2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ268人目

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:48:50.77 ID:/S9LNKqu0.net
>>438
その通りだ
だからくっっっっっっそムカつくんだよね
というか脚本家じゃなくてシリーズ構成と監督だな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:49:33.88 ID:p4bz3n9g0.net
>>440
今振り返るとこのアニメじゃ目立たなくて正解だったかもしれんな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:50:06.79 ID:wJsnw6Tq0.net
>>399
そもそもかなり重要な話なのにマックで話し合いってなんだよって話だわ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:50:27.06 ID:JvXsni860.net
>>443
とりあえず雨降らして節電しといて時計映しとけばいいという演出もな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:51:04.72 ID:LjN0MALS0.net
たった2話で凛の評価をここまで落とせるんだから
卯月もどうなるか分かったもんじゃないな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:51:04.84 ID:qQaRbWLp0.net
>>444
つまりは目立ちつつも高評価を保ち続けているみくりーなとあんきらはGOD

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:51:28.00 ID:B8hdFWR30.net
>>425
CP消滅の査定の場になってる秋フェスで欠席CP戦力減させることを本末転倒という

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:51:46.46 ID:p4bz3n9g0.net
>>448
みくはちょっとくどいっすね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:51:50.58 ID:NxwdPPsW0.net
>>426
「シズンデレラ・プロジェクト」に改名すれば話がわかりやすくなるな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:51:56.25 ID:437WTJZp0.net
まぁ頭がお花畑なアニメになっちまったから最後はみんな仲良しなんだろうな
現実的には美波は秋ライブでCPに義理を果たしてアーニャに付いて行く
凛はそのままTPだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:52:07.82 ID:JvXsni860.net
>>447
私…島村卯月ですから!!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:52:17.42 ID:S5hkAoqF0.net
この話には喋らないPの代わりに腹心というか意図を汲み取ってCPメンバーに伝える逆にメンバーからPに伝える役割の人間がいる
それにもっとも適した人間が最年長で相方との強い絆があるから男の傍に居ても大丈夫な美波だったのに
ちひろ?とか言うのは地下に降りてこないしお陰でPが何もしてないボンクラになってしわ寄せがアイドルにいってる
この立ち位置なら美波は疲れた若妻的なエロさも加えることができたのに出されたのは好き勝手に振舞う何の魅力もないリーダー役
はあ…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:52:25.46 ID:DxAKUWHC0.net
>>432
KPでビッグネームになればなるほどCPには戻って来ないよなぁ…
KP側のスケジュール目白押しでCP側のユニットは自然消滅って形になるだろう。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:52:38.03 ID:hT2OEHbq0.net
つーかNGがだいぶ目立ってるから叩きの筆頭にはなってないけどLLも相当アレだよな
ただでさえLLは担当回を潰される不遇ポジだったのに、今回で迷惑枠にもなってしまったよ 監督恨みでもあんの?
前回だいぶ喋ったから今回アーニャは喋らなくていいってか?アーニャ好きから見ても今回ちょっと薄情者に見えるよ?
それに美波もキラキラ冒険教に加入しちゃったし、リーダーシップが取れてない…

やっぱアニメは原作とは違うな!切り離さないと!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:52:47.85 ID:p4bz3n9g0.net
大切な話の時にフィギュア弄ってるのは頭がハッピーセットという暗喩

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:52:53.15 ID:w9TvBWTB0.net
常務の方法で獲得した利益やファンがCPの価値の証明になるわけない
武内Pの方法で常務とは違うファン層や利益を生み出さなければいけないから凛アーニャはむしろハードル上がってんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:53:25.27 ID:RDT+TgzR0.net
まあCPなんかかどうなろうと知ったことか
ユニットも全部白紙でいいわとキャラに言わせないからな
いやいやNGもLLも続けますよ?何か?みたいな態度で
ライブ不参加ってこの話を考えた奴がバカだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:53:31.00 ID:6/PS+9KlO.net
>>431
それで言えば凛はクソを、アーニャは砂を、新田さんは小便を引っ掛けてったくらい酷い内容だった今回

何なのこの作中での状況が見えてない裏切り者を責めるどころか応援してあげなきゃみたいな同調圧力
杏だりー前川みたいな建設的に現状をどうにかしようとしてる面子が浮かばれない内容

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:53:51.98 ID:DxAKUWHC0.net
>>455
KPじゃなくてPKだった。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:53:52.43 ID:cYdzbYPr0.net
>>421
TPの企画はNGが解散しない前提で最初に常務が話してるやん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:53:56.51 ID:P7GhlThh0.net
>>432
CPで出るよりクローネで出たほうが大々的に売り出され
TVやCMや街頭広告など露出が飛躍的に上がり
それに伴ってファンの数が急上昇し人気が上がるわけだから
人気ブーストされるボーナスステージを常務にもらったようなもの

346のメインユニットクローネに参加する<−>場末のCP扱いのまま秋ライブに出る
これ天秤にかけたら前者の方が遥かにCPの集客にプラスで
冬の舞踏会にも還元されるってわからんかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:54:25.35 ID:p4bz3n9g0.net
>>460
蘭子がなんかグタグタほざいてたけどそんな冒険今すんなよに尽きる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:55:50.81 ID:RDT+TgzR0.net
>>464
せっかく標準語で話して貰って申し訳ないが
りーなの問題提起に対する回答として蘭子はズレまくってたな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:55:53.55 ID:qgaxPSgj0.net
ちひろ「これで分かったでしょうアイドルとの懸け橋たる私のありがたみが
     分かったらガチャ回しましょうスタドリ買いましょう
     Pに必要な能力は課金能力のみです。ちーーひっひっひ」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:56:05.46 ID:Afz4lWIJ0.net
>>454
評判最悪の12話だけど、あの話の新田さんは最高に好き
なので余計に今の新田さんが見てられない、リーダー云々は抜きにして

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:56:29.41 ID:JvXsni860.net
>>464
あれだろ
敵の100%がみたくてワクワクしちゃって自分の首しめるどころかみんなに迷惑掛けちゃうサイヤ人的な

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:56:48.45 ID:RvUjJH2y0.net
美嘉姉は美味しい所ばっかり持っていったな
延焼が危惧された魔の21話も何事もなく切り抜けるカリスマっぷり

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:56:50.51 ID:hT2OEHbq0.net
>>464
せっかく喋った蘭子の意見が若干的外れで涙でそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:57:10.51 ID:SC8RgRTg0.net
>>457
ワロタw
が、まああの二人はそこまで考えなしのパープリンというわけではないだろう
そういう枠ではないくらい出番が無い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:57:25.57 ID:437WTJZp0.net
>>463
そのボーナスを貰った凛たちがそれぞれ新しい道で忙しくなるのに(しかも常務主導の仕事)
舞踏会とやらに参加してくれるといいですね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:58:06.45 ID:NxwdPPsW0.net
>>460
ただ傍目から見てると、既に破綻したシンデレラプロジェクトをどうやって少ない犠牲で
ソフトランディングさせるかという話に見えるんだよな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:58:20.00 ID:unYmSIHz0.net
りーなだけが正論言ってた
その後に蘭子が冒険する事は良いこととか言ってうやむやにされたけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:58:28.49 ID:p4bz3n9g0.net
>>465
りーなが問題視してるの新しいなんやかんやするのは応援したいけどなんでこの大事な時期にってことだよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:58:41.86 ID:qQaRbWLp0.net
話にならないです
なんであなたがリーダーなんですか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:59:27.31 ID:437WTJZp0.net
アニメの凜なら次回のライブでTP最高!ってなったら
ウダウダグズグズ言いつつNGから本当に抜けると思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:59:35.91 ID:hT2OEHbq0.net
ボーナスステージのまま通常ステージには戻らずゴールインするんやな
売れた後に、売れっ子がそんなよく分からん寄せ集め色物集団と何を一緒になって仕事するんだって扱いになるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:59:45.46 ID:6325WGDj0.net
>>473
シンデレラプロジェクトのどこが破綻してるの?
あの14人じゃなきゃダメということ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:59:55.53 ID:p4bz3n9g0.net
>>474
キャンディだってまっとうなこと言っただろ
まあその後流されたんだけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:00:11.95 ID:Qf6xAKvx0.net
>>468
アーニャと凜という人造人間をクローネに渡して完全体にしてしまう蘭子

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:01:05.67 ID:hT2OEHbq0.net
>>476
CPには君みたいなマジレス狂犬枠のアイドルが必要だとつくづく思う
伊織みたいな情熱ツンデレ枠も欲しいが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:01:09.27 ID:JvXsni860.net
>>481
蘭子「もうだめだぁ…おしまいだぁ…」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:01:42.46 ID:w1EykTCF0.net
わたしたちの個別回終わったし、
後はCPの為に頑張るにゃー!

にゃー!凛ちゃん、アーニャちゃん
敵対するなんて酷いにゃー!
今はCP大変なんだから
個別回なんてやってる場合じゃないにゃ!
秋フェスの為に断るにゃー!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:02:04.16 ID:JvXsni860.net
>>482
今更だけどCPってバランス悪いよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:02:04.66 ID:adFehO8G0.net
>>483
きらり「だにぃ!?」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:02:09.74 ID:w9TvBWTB0.net
>>463
常務の方法で獲得したであろうファンと利益が舞踏会で評価されるとか常務の査定ガバガバだな
評価されるのはPの方法だからこそ獲得できるファンと利益だぞ
なぜならPのプロデュース方法に価値があるかどうかの試験だから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:02:27.88 ID:T7vJT0Og0.net
>>463
秋フェスの査定通らないと還元しようにも戻る部署がなくなってるんですが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:02:51.38 ID:qgaxPSgj0.net
論破が得意なクールアイドルならクローネに居ますけど
パッドスイーッ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:02:57.57 ID:62F1yBQwO.net
まあ凛はかっこ悪かったがそれでも人間らしく気にしていただけいいよ
ロシアなんかみんなが悩んでるのに顔も見せないからな
あいつの株は俺の中ではもう紙くずだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:03:11.01 ID:hT2OEHbq0.net
沈みかけた泥舟から一人でも多くのアイドルを送り出すのが武Pなんだ
しかしPはコミュ障、アイドルは向上心が足りずお喋りばかりだったので、全く燃えずむしろ解散するのが良いと思ってしまう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:03:14.40 ID:P7GhlThh0.net
>>455
言うようにほとんど戻ってこないんじゃないか
それ見越してCP側でも卯月すら新ユニット組んでるし
でも冬の舞踏会では戻ってくる
その舞踏会計画だけは常務は消さないだろう

見てればわかると思うがNGはずっとパッとしないユニットだった
だけど他で仕事をしてきて3人とも別々の場所で新たな見解や知識や経験を得て成長して
再びNGが再結成されたという筋書きならこの時ようやく
前のNGとは違う新NGの説得力を出せるだろう

これならNGの解散劇が必要なものだったという事で筋が通るわけだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:03:24.09 ID:/S9LNKqu0.net
>>446
もうほんと勘弁してくださいって感じ
まともに扱われてるのがごく少数だから、そういう低レベルの次元でファン同士のいさかいが怒るとかギャグかよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:03:49.54 ID:SC8RgRTg0.net
>>483
スーパー未央様のミツボシとかで完全勝利
凄い良い歌なんでしょ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:04:16.24 ID:Afz4lWIJ0.net
>>482
情熱ツンデレ枠・・・伊織
マジレス天然枠・・・美希
正論説教枠・・・律子

このへん全部CPに投入したい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:04:46.12 ID:w9TvBWTB0.net
アニメの未央がそれ歌ったら自虐ネタだ大爆笑だよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:05:00.18 ID:JvXsni860.net
つーかNGが暇すぎる
凸の方が仕事あるみたいだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:05:49.86 ID:6/PS+9KlO.net
CPを船、アイドル活動を航海とするなら前川達は「時化が来るから備えよう!船に穴が空いてるよ!一刻も早く皆で分担して修理しなくちゃ沈むよ!」って言ってんのに
冒険組は「海に飛び込んで新天地を目指すのよ!」って言ってるくらいかけ離れてる

秋フェスって言う大津波が来るってわかってんのに冒険とか言う素泳ぎ、ソロや掛け持ちという救命ボートですたこらさっさとかもうね……

理想を抱いて溺死しろ本当に

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:05:51.43 ID:p4bz3n9g0.net
>>494
音ゲーでは確かにいい曲だと思ったけどアニメでやっても手遅れどころかトドメ刺しにいくようなもんだわ
クロボシ待ったなし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:06:14.80 ID:hT2OEHbq0.net
>>485
うん。バランス悪すぎて根本から見直すべきレベル
色物多いわ、引っ込み思案や良い子ちゃん多いわ、そもそも人数が多いわ、2期になっても1期から大して成長してないキャラも多いわで

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:06:38.62 ID:JvXsni860.net
>>494
茶番劇始まるとこで本田の歌流れたけどすげー下手くそでワロタ
ソロはやめといた方がいい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:06:43.03 ID:NxwdPPsW0.net
>>479
自分たちがシンデレラ・プロジェクトに参加する必然性を感じてないメンバーが
これだけいる時点で破綻してると思うんだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:07:11.91 ID:SC8RgRTg0.net
秋フェスの査定なんてそれこそガバガバだろうな
おそらくまともな基準なんて用意されない
いつでもなあなあキラキラエンドできるよ!
冬なんて劇場へポーイ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:07:42.84 ID:qQaRbWLp0.net
>>495
亜美真美も投入して良い意味で引っ掻き回していただきたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:08:05.81 ID:hT2OEHbq0.net
>>495
CPは気の利いた冗談やスキンシップ、画面の動きに乏しいので、亜美真美も足したい
ってこれただの765プロになってしまうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:08:10.25 ID:w1EykTCF0.net
>>498
ヘリから梯子おりてるのに、
残って水掻き出すの手伝え!って言ってる感じ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:09:14.69 ID:p4bz3n9g0.net
新田さんなんでさらっとソロ練習があるから…とか言い出したんや
大事なことなんだからちゃんと伝えようやプロデューサーお前もだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:09:43.11 ID:B8hdFWR30.net
>>462
まあそうかもしんない
ただ可憐としてはいっそ悪者にもなる位の覚悟で来てる感じを見せてるとは思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:10:03.57 ID:DxAKUWHC0.net
夏フェスから秋フェスまでの間が8話。
最終回が冬の舞踏会だとして秋フェスと舞踏会の間が2話。
これだけでもシリーズの構成を疑う。
話のペース配分おかしくないですかと。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:10:33.88 ID:SC8RgRTg0.net
まあ常務組からあぶれた連中は765に移籍・吸収で終わりだな
一族の常務がいなくなるとかそうない以上、もう346のカラーに合うことは無いわけだし
その方が個性伸ばせて皆笑顔になれる可能性は高そうだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:10:40.01 ID:Ie/4p+Dh0.net
ユニット違うとは言えあれだけ自分たちの知らないとこで色々勝手に決まって裏で動かれてると不信感がでてもおかしくないよなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:10:41.43 ID:p4bz3n9g0.net
>>509
もっと言うとデビューまでちんたらし過ぎだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:11:25.32 ID:LjN0MALS0.net
友情がどうしたって言われたって説得力無い・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:11:51.22 ID:w9TvBWTB0.net
新田は当たり前のようにソロだって言ったもんなぜか笑顔だし
言ってないことに申し訳なさ感じてないことの証明だよ
まあアーニャとの関係保てればいいんだろうし年相応の賢さだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:12:05.06 ID:qQaRbWLp0.net
皆で団結して頑張っていこうってときに引き抜きくらってるわけだから普通に考えたら士気が下がるわな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:13:26.89 ID:hT2OEHbq0.net
武Pってアイドルに対して反対意見言わないよね 
優しいというよりは無能、臆病、反発されるのが怖いだけに見える
アイドルの背中押すのは結構だけどよ、時には間違った選択を正してやることも必要だろ
なんでアーニャと話した時に笑顔病再発して背中押してるんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:14:02.86 ID:Afz4lWIJ0.net
>>498
> 理想を抱いて溺死しろ
この言葉
武Pにそのまま捧げたい
笑顔を抱いて溺死しろでもいい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:14:03.49 ID:SC8RgRTg0.net
唐突な会社の方針変更に付いていけない勝ち馬に乗れなかった組の
引退したその後の人生を描くオムニバスストーリーでもOVAで出しとけw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:14:20.04 ID:p4bz3n9g0.net
>>514
あれだけに限って言えば改まって言った本田の方がまだマシだよ
あとプロデューサーなんなの?サプライズとかいらねーから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:14:32.06 ID:B8hdFWR30.net
>>508
すまぬ加蓮

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:14:45.81 ID:/S9LNKqu0.net
みく「みんな目の瞳孔開きっぱなしで怖いにゃぁ…」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:14:43.50 ID:dbOtmHD60.net
>>509
舞踏会は劇場版だよこれは

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:14:48.76 ID:cYdzbYPr0.net
>>495
律子はまだしも低ランクの伊織と美希なんてCPが問題にならないくらい厄介じゃないですか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:15:13.69 ID:NxwdPPsW0.net
>>515
とはいえ、どうしてもCPじゃないと自分のやりたいことができない
という描写ができてるキャラがほとんどいないからなぁ。
別に社畜じゃないんだから、CPに殉じる必要はないわけで。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:16:50.13 ID:SC8RgRTg0.net
初めにシンデレラプロジェクトとか言い出したのは誰なの?!
責任者出てきなさい!
始まる前から終わってるじゃないの!!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:17:01.75 ID:RDT+TgzR0.net
まあ6、7話と同じでイベント(問題)は起こしたいけど
キャラを悪く見せたくないから色々とこの子は悪くないと言い訳すんだけど
それで逆におかしな話とキャラになってる感じが酷い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:17:37.41 ID:hT2OEHbq0.net
そもそもCPって何なんだよマジで…
個性的なアイドルの発掘って言う割にみりあ智絵里かな子みたいなのも入れるのね…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:17:57.05 ID:w9TvBWTB0.net
>>524
凸*CIに関してはCPじゃないと常務じゃクビじゃね?
だからこそりーながあんなに張り切ってたんだと思うけど
それも冒険キラキラ教に染まってしまったが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:18:16.87 ID:/S9LNKqu0.net
>>524
キャラや視聴者に帰属意識を植え付けるだけ植えるけておいてこれだもんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:18:37.08 ID:6/PS+9KlO.net
ここで舞踏会は劇場版で!って言われても全く見に行く気がしないくらい21話にがっかりしてるからTVシリーズ内で終わらせてくれ
20話までなら見に行った。問題提起としちゃ良かったし。解決方法が非道すぎるんだよ今回

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:18:46.52 ID:Ie/4p+Dh0.net
>>527
それいうならNG三人も別に個性的じゃないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:19:11.65 ID:qgaxPSgj0.net
凜が何か重要なことを喋ろうとしたらその瞬間「いいと思います!」って黙らせつつ階段下から何も聞かない無条件の応援したり
そのはずなのにPとのカウンセリングで「やりたい仕事?このまま三人で頑張りたいです!」って言い出したり
でも「島村さん自身は何がしたいですか?」と聞かれると途端に答えられなくなってたり
でもPが「〜〜〜〜を〜〜して〜〜よりニュージェネレーションズを」「やってみます!!」ってNGのワードが出た瞬間自分でもびっくりする超反応したり
確実に卯月の精神が追いつめられている…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:19:35.24 ID:VMdLbksl0.net
石原おじさんと高雄おばさんにおもちゃにされるアイドルたち

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:19:38.81 ID:DxAKUWHC0.net
>>516
普段は空気、決して無理強いはしない、いざという時は私のことを全肯定してくれるって
女性からみたときの一種理想の男性像なのかもね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:19:52.46 ID:qQaRbWLp0.net
>>526
それだ
メタ的な視点でTPやらせたかっただけなのを、無理に凛を擁護しながら進めようとして見てる側が違和感を覚えている感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:19:56.83 ID:6325WGDj0.net
>>502
プロジェクト参加に必然性を感じてないメンバーって具体的に誰?
ていうか必然性を感じてないってどういう描写から分かったのか知りたい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:20:44.33 ID:1XdgGuiE0.net
>>514
アーニャがクローネ入りすることはみんな知っててこっちもやるんだろうなと思ってたけど
CP側に不参加だとわかってびっくり みなみんソロでやるって状況でみなみんは申し訳なく感じなくても良い とは言わないけど(相方だし)
わざわざアーニャがみなみんに相談せずにクローネ入り決めたのはみなみんに甘えずに自分に向けられるだろう悪い感情をみなみんに行かないようにしたからだろうと思ったので
(だからといってクローネに入ったのが良いとは思わないけど)
みなみんがアーニャのことで責任感じたり謝罪するのは逆にアーニャの覚悟を無駄にしてる気もするので笑顔なら良いのではないでしょうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:22:06.27 ID:P7GhlThh0.net
たぶん冬の舞踏会は大成功でCPもなんとか存続できるって話だろう?
(いやそこをあえて失敗にした!映画に続く壮大なインパクトと期待感とか監督ならやりかねんが)

むしろ冬の舞踏会がとときら学園のみで
常務も認めざるを得ないほどの大成功に至ったって話は理屈が弱いから
クローネメンバーが二人いてクローネの大々的な活動がファンを急激に増やし
CP舞踏会にも大量のファンを呼んだと進行するほうが筋が通ってくるから
クローネ参加はプラスになってもマイナスになる事はないと理にかなった説明ができる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:22:09.94 ID:hT2OEHbq0.net
こりゃ本当に舞踏会は劇場版か
どのくらい酷い脚本になるかある意味楽しみだ。作画と曲は多分良いから見に行こうかな
でもアニメのこの出来を見るにヒットは確実に無いだろうな…
売り豚が暴れるのを考えると憂鬱だわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:22:26.89 ID:qQaRbWLp0.net
>>537
文章がどこで区切れるのかわからないです
114514点

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:22:39.20 ID:SC8RgRTg0.net
CD売る為の色々シャッフルなんだろうけど
やり方がマズすぎて悲惨
どうせ売り上げなんざ変わりもしないだろうにその為にアニメがグタグタw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:24:02.22 ID:6/PS+9KlO.net
>>532
いっそのことしまむらさんがメルトダウンして、その一端を期せずして担ってしまった事にTP活動中しぶりんと演劇練習中ちゃんみおに愕然として欲しいぐらい

ガラスの靴じゃなくて自分の足で歩こうとして、その実自分達の固まってない地面と足元すら見えてなかったって流れからくらいじゃないとNG再結成する意義が感じられない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:24:05.17 ID:Lfcw46nL0.net
終盤に、やっぱ私はNGじゃないと輝けない!とか茶番劇がありそうで怖い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:24:20.60 ID:dbOtmHD60.net
>>539
特典毎週つけて煽りまくれば余裕でヒットやぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:24:42.80 ID:LjN0MALS0.net
劇マスで1カットだけ出て来た凛はオーラがあった
今のはなんだこれ状態

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:25:14.49 ID:adFehO8G0.net
冒険のないCP
変化を恐れるCP
旧態依然としたCP
リスクを取らないCP
挑戦する風土のないCP
成長のチャンスのないCP
自己の殻を打ち破れないCP
できない理由ばかり考えるCP

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:25:22.33 ID:B8hdFWR30.net
>>535
凛とアーニャがCPの前で果たすべき諸々を未央美波に全振りさせてる時点でかなり歪だわな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:25:51.50 ID:r8v9Ptf80.net
最終回に舞踏会なんてやるわけないじゃんww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:26:03.34 ID:cYdzbYPr0.net
>>532
でも卯月は今週が一番よかったわ
今までは無邪気だったのが、今回は不安を抑えながらの笑顔で凛を支えてる
これは他のキャラではできん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:26:14.02 ID:qQaRbWLp0.net
>>542
そう、いかに自分たちが島村さんをほったらかしにしてたか思い知って愕然とする2人は見たい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:26:26.07 ID:SC8RgRTg0.net
>>542
(溶けるしまむらさん)
「私の・・・せいだよね(チラッチラッ」
「ハイ、コレ!」
「はぐらかさないでよ!」
「はぐらかしてないよ!」

演劇開始
→解決!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:26:47.05 ID:/S9LNKqu0.net
>>546
意識の高いアイドルユニットの謳い文句かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:26:59.25 ID:1XdgGuiE0.net
>>549
そういう島村Pの変態っぽい発言好き

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:27:05.14 ID:hT2OEHbq0.net
アーニャって寮でハブられはしないにしても、確実に微妙な空気の中過ごすことになるけど…現実だと結構なレベルの虐めに発展しそう
凛は実家だから、クローネで成功してCPメンバーと無縁になっても大丈夫だけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:27:46.66 ID:/S9LNKqu0.net
>>542
それはあってもいいな
なんか二人とも卯月なら大丈夫だろうっていう甘えがある気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:29:08.13 ID:Qf6xAKvx0.net
アルパカの卯月

第二次アイドル大戦のさなか、346動物園にNGを処分しろとの通達が下った。
常務の美城は涙ながらにアイドルたちに地下室を与えた。
同じくプロデューサーの武内も涙ながらにとときら学園とスモッグを与えた。
最初にライオンの凛、そしてキリンの未央が力尽きた。
しかし、アルパカの卯月はそれでも笑顔を見せる。
346動物園では最後の手段として、卯月を秋フェスに出さず餓死させるという苦渋の決断を下した。
武内が卯月のもとに行くと卯月は出番がもらえると思い、「ガンバリマス!」「ダイジョウブデス!」などのありったけの
芸を見せる。「ワタシノイイトコロハナンデショウカ…」と卯月が問うと
武内は号泣した。「笑顔です…」
卯月もとうとう力尽きてしまった…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:29:13.91 ID:LjN0MALS0.net
>>554
現実だと胡麻擦って「何卒常務にお口添えを・・・」
とか言ってくる奴がいそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:30:08.91 ID:437WTJZp0.net
そもそもアーニャとしっかり意思疎通できるのが美波だけだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:30:15.76 ID:qQaRbWLp0.net
>>556
かわいそうなうづき

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:30:53.19 ID:w9TvBWTB0.net
>>537
別にいいよ
自分のミスを謝ることは相方の非も認めることだから同じ仲間だとしても誤らなくても許されるってことでしょ
アーニャの方が大事だもん仕方ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:30:56.36 ID:SC8RgRTg0.net
うづき名作シリーズできそうな勢いだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:31:16.82 ID:DxAKUWHC0.net
深夜TVアニメ→劇場版はいまや定番の流れだし、他社の某スクールアイドルの映画も大ヒットしたし、ムビマスも上映館数からすれば大成功の興収。
もうワンチャンあるでと、ビジネス的には劇場版を作らない理由がないんだよなぁ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:32:14.97 ID:SZz9jvwW0.net
1期ラストでTP二人出てきた時に思った一番やってほしくない展開になっちまったなあ
凛がNGも何もかも投げ出して何となくでTP入り、挑戦する前にやっとく事あんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:33:36.19 ID:qQaRbWLp0.net
>>558
考えるとCPはかなり閉じたコミュニケーションなんだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:34:42.17 ID:vf4AtOxm0.net
OVAでもいいぞー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:34:48.69 ID:ZvX0QBu00.net
このアニメが描いて居ないことを、無かった事、描くまでも無い事としているかは怪しいからなあ
突然描いて居ないことを今までやっていたことにして出てきてもおかしくない。それくらいこのスタッフへの信頼は低い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:35:01.04 ID:w9TvBWTB0.net
蘭子って普段誰としゃべってるんだろうね
武Pと一緒に一人で仕事向かってるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:35:56.68 ID:62F1yBQwO.net
>>558
全体曲の練習も出来ない事に対するリアクションもない
あいつは善意な行動で他人に迷惑かけてもまるで気にしないんだろうな
アーニャ天使とか言ってた奴は息してんのかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:36:39.70 ID:w1EykTCF0.net
立て続けに先輩が断ってきたから軽く見られてるけど、
一応、大金貰う仕事だし、引き留めるなら、
チャンス捨てるに見合う何か提示して欲しいけど、
そういうの武内Pからないんだよな。

既に会社が大々的に推してるクローネだと、
CDも売れてCMなどの仕事もやるだろうと想像できる。

それを何も言わず、
同期への情で断らそうというのが狡い。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:36:44.86 ID:6325WGDj0.net
>>563
何となくで参加してないでしょ
凛にはTP加入でニュージェネとCPに迷惑をかけた負い目がある
だからTPで何かを見つけなきゃいけないっていう決意の表情が21話の凛のラストカットだと思うけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:37:38.47 ID:1XdgGuiE0.net
>>560
みなみん自身にミスはない気がする
ソロでやるってのは伝えるのがあのタイミングでもまあ構わないと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:38:00.61 ID:437WTJZp0.net
中途半端な凛と違ってアーニャは最初からしばらくCPから完全に抜けるつもりだっただろ
問題はそれがなぜかメンバーに伝わってなかったこと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:38:12.52 ID:w9TvBWTB0.net
>>568
言葉わからないから仕方ない
これに限っては制御できない監督者が悪い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:39:26.90 ID:yKhqvcSn0.net
ユニットに重点置いた時点で最初から終わってたろ
ユニットなんか二の次三の次程度のストーリー構成にして個人個人に重点を置くべきだった
だから8話の蘭子回以外は全てキャラ個人の話でなくユニットの話になってる
CPに居ながら担当P達が満足できない理由、本家となんか違うってなんか釈然としないって理由がこれ
ユニット本位で個人無いがしろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:39:52.86 ID:mv3Ri8PZ0.net
アーニャは21話「ダー」しかセリフがなかったから真意なんて誰もわからないね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:40:01.85 ID:6/PS+9KlO.net
>>555
今まで春香さんみたいにボロボロ泣く役割はしまむらさんに見せかけて、上を見よう前を見ようとするばかりに大切なものを見失っていた凛にボロ泣きを振ったら絵になるだろうなと

むしろそんくらいしないとNGの絆って言われてもピンと来ない
無くしてから気付く大事なもの枠は主人公組の使えるカードだし

まあ本当はしまむらさんへの信頼という名の甘えと、後押ししてくれるよねって無言の圧力だけかけてキラキラしてる二人に冷や水ぶっかけたかっただけだすまん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:42:35.38 ID:mv3Ri8PZ0.net
>>574
評価の高い17話はストーリー自体は個人個人の話だな。
視聴者はキャラクターの一人ひとりが見たいことになぜ気付けない。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:43:16.70 ID:qQaRbWLp0.net
あの日桜の下で見た笑顔が写った遺影の前で泣き崩れるしぶりんが見たいです

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:43:28.92 ID:6325WGDj0.net
>>574
ユニットの話は1期でやったんだよ
蘭子回は一人ユニットだから結果個人の話になったけど
2期はちゃんと個人に焦点を当てたの話になってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:43:40.18 ID:/S9LNKqu0.net
無言の圧力じゃなくて、無言の期待だな
卯月なら分かってくれるよね、という期待
それが結果として卯月にプレッシャーとしてのしかかってる

とはいえ二人は2歳年下なんだよな
頼るというのは構図的におかしくないんだけど…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:44:47.96 ID:w9TvBWTB0.net
>>571
そのとおりだね
本来はPの仕事だったこと忘れてた
ただ、ノマケだとアーニャとはコミュニケーションとる時間を多くしてるっていう話があるなかで
秋ライブはソロだという比較的重要な話をCPメンバーには伝えようとしてなかった
ミスではないからこそアーニャ以外がそこまで大切でないことが如実に表れたシーン

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:46:12.68 ID:w9TvBWTB0.net
運営「CD売れないじゃないですか―」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:46:36.38 ID:mv3Ri8PZ0.net
>>579
NG・ラブライカ「お、そうだな。」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:46:56.82 ID:SZz9jvwW0.net
>>570
負い目ができるぐらいなら参加すべきじゃないし、それでも参加したいと思ったにしてはその理由が語られない

つまる所は2人とフィーリングが合って、そっちが魅力的に感じたって話なんだろうが
これを語ると、じゃあ卯月とちゃんみおは合わなかったんですねって話になるからそこには触れない
だから詰め寄られてもわかんないとしか答えられない、でもやりたいって意味フで自分勝手なだけの表現になる
せめてちゃんとそこは語るべきだろうに、いい子キャラを崩したくないから余計やな描写になってるのが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:47:50.00 ID:1XdgGuiE0.net
>>572
アーニャも武内Pもみなみんも言ってないという不条理
アーニャが自分で言うのが一番良かったけど なんとか綺麗に受け取るなら
武内P@皆さんには私から伝えておきますダーというシーンがカットされてるとか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:48:38.05 ID:qQaRbWLp0.net
>>583
NGはこれから来るから(震え声)
本人たちより江戸切子の方が印象に残ったカナコチエリの方が悲惨

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:49:42.53 ID:6325WGDj0.net
>>583
そうだよ
20話はアーニャ回でもあったと思うし
NGはこの先重点的に描かれると思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:50:27.89 ID:1XdgGuiE0.net
>>581
たしかに アーニャ以外とはそういう話さえ話題に出すことがない間柄なんだろうな
これは寂しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:50:57.52 ID:w1EykTCF0.net
>>583
1〜3,5〜7話はNG回じゃ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:51:31.87 ID:w9TvBWTB0.net
凛の兼務にかぎっては「私の背中を押してほしい」みたいな中途半端な切り出し方したからな
責任を共有することに期待するというかそういう女々しさがあったと思う
NGにこだわる理由がN大切だからというよりも自分が悪者になりたくないためだと
感じられてしまった人がいても不思議じゃない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:52:31.24 ID:ZvX0QBu00.net
>>580
卯月は見た感じ取り残されて、何も見出してないように見えるけど
それが盛大なフリで、2個上らしくどこでも誰とでもコンスタントにやれるロボらしさを
ケロッと貫徹してくれるんでも良いけどな

そうなると凜や未央が外でコレジャナイ感を感じたり、何かやりきってくる必要が出てくるかもだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:54:37.83 ID:mv3Ri8PZ0.net
>>589
個人に焦点は当たっていましたか……?
卯月にスポットライト当たってたのアイドルになる前だけやんけ
楽しいユニット回NGとラブライカにも作れや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:55:05.68 ID:/S9LNKqu0.net
>>591
卯月尻軽説!?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:01:34.77 ID:6/PS+9KlO.net
>>590
しぶりんに関しては「士道不覚悟」って言葉が今回浮かんだ
犠牲という対価を払う覚悟も無しに何かを掴もうなんてのは運命に対する万引きみたいなもん

今回のTPの件で背中を押して欲しそうな描写は、裏を返せばTPで何かあった時もNGとして背中を支えて欲しいって言う帰る場所としての保険付きにすら見える

そう言う悪い意味での信頼という名の甘えを感じられた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:05:42.10 ID:6325WGDj0.net
>>584
>つまる所は2人とフィーリングが合って、そっちが魅力的に感じたって話なんだろうが
未央の「ニュージェネじゃできない事なの?」という問いに対して
「わからない」と答えちゃった時点で未央と卯月は言外に感じ取れたでしょ
だから卯月は何も言えなくなり未央は飛び出した
何も語らなかった事が答えになってたんだよ
その描写が気に食わないという主張なら理解できる


>負い目ができるぐらいなら参加すべきじゃない
あとこれが俺にはわからない感覚なので、なぜそうなのか教えてほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:12:08.30 ID:B8hdFWR30.net
何かを感じたものに惹かれてそれが何かは説明できない、までは分かるけど
そっからなんだかみっともない人に成り下がってるのがキャラ性格ぶん投げてでも描きたいリアル()なんですねと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:14:21.96 ID:LgmHZIsW0.net
周りを思ってなにも言えないというのは
悪者になれない、なりたくないって意思も孕んでると思うけどね
まあとにかく譲歩してお互い縛りをなくした方が楽しいよとコンセンサスを得て
すっきりさせているかのようにみえているが
実はこれ卯月が壊れるための布石でしかないんよね
こう見ることが人によっては悪意に、ネガティブに物を見すぎに映るのかも知れないが
見たそのままを解説しているだけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:16:23.33 ID:ZvX0QBu00.net
凜はただのま〜ん()らしさがでちゃったな。未央はいつもの思い込み台風だったけど

というか面子違えば違う景色が見えるかも何て思うのは自然なんだけど
それを確かめてみたいとか、言語化やイマイチ自覚もできず、言い出せる雰囲気じゃなかっただけじゃね

どっちを取るの?あたしじゃダメなの?ってメスが詰め寄ってる場合、適当にあしらおうってのは一般的な対処法だし
そんなもんリアルでも困るんだけどさ

>>593
ガンバリマス!(ニコッ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:20:22.59 ID:Lb6IUU8f0.net
>>598
卯月はとりあえずここへ
ttp://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/a/9/a9fc6473.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:21:59.50 ID:uC1pTk920.net
>>599
完全にヤリ部屋

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:22:32.10 ID:YgVv/v3E0.net
>>599
ちょwどこのJKリフレだよwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:28:38.03 ID:Nz53zdpC0.net
常務のキャラ個人的には割と好きなんだけれども、夢を見るなって現実を突きつけてくる描写とかがあまりにも薄くて応援したくても何をしたらいいか分からない

経営悪化とかそういう描写とかあれば良かったのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:30:17.32 ID:LjN0MALS0.net
WUGは社長が会社の金持ち逃げしたんだっけ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:30:18.71 ID:nLgQexGH0.net
この調子だと舞踏会は劇場版かなー
最終回でライブ期待してたのがバカみたいだった
ある意味輝きの向こう側へが似合いそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:33:14.13 ID:m1RVrU260.net
美穂から学ぶこととは何ぞや
お互い緊張して何もできなくなるのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:33:30.54 ID:ktLga8nr0.net
話し合いましょう!きっと大丈夫ですよ!
…え?話し合いもしないんですか…?
台本…?これを読めばいいんですか?
(朗読後)
…それで…これがなんだったんですか?
あ…凛ちゃんは納得したんですね…じゃあ私もそれでいいです…
(翌日)
え…?ライブに出れないって…どういうことなんですか?

かわいそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:34:36.60 ID:m1RVrU260.net
つーかアレか
美穂も主体性がない上に常務の方向性についていけず置いてきぼり食らってるのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:35:02.44 ID:ktLga8nr0.net
「島村卯月 会場スタッフとしてガンバリマス!」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:37:14.03 ID:Lb6IUU8f0.net
「島村卯月 枕営業ガンバリマス!」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:37:35.93 ID:p4bz3n9g0.net
>>606
いっぱい悲しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:43:48.54 ID:ktLga8nr0.net
先週から今週にかけての卯月
・ユニットの1人が他のユニットやって見たいっていきなり言い出す
・ユニットのリーダーが喚いたあと飛び出して音信不通に
・何がどういう事なのかわからないけど皆で話し合わないと!
って卯月が言うまでそのメンバー2人は何日も話し合っていなかった事が判明
・話しあおうとしたら台本渡され読まされる
・いつの間にかユニット活動休止して別々の事しよう!ってユニットの2人が言い出して勝手に納得してる
・気がついたらぼっちで秋の定例ライブっていう超大舞台を強制欠場にさせられる
・Pは全部知ってた上で秘密にしてたのとアイドルは特技とかあるけど私のいいところは何?
と聞かれ他のアイドル全員に言っている笑顔のみであるとカミングアウト

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:46:36.36 ID:9k7V/4380.net
加蓮好きだからアニメの立ち位置が見てて辛いどす(´・ω・`)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:47:15.35 ID:B8hdFWR30.net
>>602
常務の論理が語られてないからミスリード的なテーマ変更にしてももやっとしてるし
それでいいの…?っていう冒険教のペラさにも一役買ってるんだよなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:50:34.62 ID:Lb6IUU8f0.net
>>612
これ見て落ち着け
ttp://livedoor.blogimg.jp/tremoolo/imgs/c/5/c50d3c71.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/08(火) 04:57:02.79 ID:JHrOUwu5c
>>611
ほんこれ

シンデレラって卯月だけのことだったんだな
凛や未央は勝手気ままにパーティに出かけるまま姉か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:53:14.54 ID:m1RVrU260.net
加蓮がゲームの立ち位置キープしたらアニメ変わるからw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:54:08.05 ID:Lb6IUU8f0.net
>>616
こうですね
ttp://125.6.169.35/idolmaster/image_sp/card_flash/l/855d33d77752c725474da494a0e9e239.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:54:45.02 ID:adFehO8G0.net
もう俺の中でのカタルシスが
新しい挑戦を始めた3人が…とかじゃなくて
島村さんの崩壊、NGの喪失と懺悔に設定されてる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:55:32.50 ID:i9/zGd4F0.net
>>611
卯月不憫
デレマス見る切っ掛けになった第1話からは想像も出来ないくらい不憫

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:56:07.87 ID:i9/zGd4F0.net
>>618
俺も俺も

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:00:28.34 ID:B8hdFWR30.net
>>612
ひたむき一途でわりと俺内好印象

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:00:30.42 ID:LjN0MALS0.net
もう卯月を下げて上げるみたいな展開は無いと思うんだとなぁ
時間もないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:01:52.88 ID:y+rL6j0y0.net
一話だけはまじで神アニメだったのにな
謎シリアスでこけた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:02:21.37 ID:m1RVrU260.net
今の卯月って初SR出る前に似てるよなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:04:30.33 ID:ldPyoTq10.net
脚本「ようせいのーせいなのねーそうなのね!!」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:06:40.07 ID:p4bz3n9g0.net
>>612
変な髪型だね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:09:29.20 ID:oM7VzSGrO.net
荒してるのはミリオンライブ信者です
やられたことはやり返しましょう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:20:00.83 ID:Lb6IUU8f0.net
>>627
これがミリオンライブかあ
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20141003/2042898_201410030439471001412329241c.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:20:03.75 ID:OhPugMNF0.net
なんでうずみほ秋フェスに間に合わないのかと思ったが、
良く考えたら未央の演劇は時間的に考えると数週間必要なネタだからその後から始めたら間に合うわけないわな
凛すらクローネ全体に間に合うか微妙なレベル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:18.45 ID:LjN0MALS0.net
まあ、ユニット曲はともかく全体曲まで出ないのは謎だな
全体曲はやらないというのなら最早CPという枠組みとは一体…って思うし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:43:46.96 ID:rtaNvFm20.net
最終回は最後の最後に話が数年後に飛ぶと予想してる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:58:21.44 ID:wggltD6H0.net
4:00くらいの演技トレーナー?さんの「本田、台本はなせるか?」って台詞というかやりとりの意味が
わからないんだけど教えてほしい


あと関係ないけど島村さんの「大丈夫です、きっと大丈夫です!」って台詞の演技が凄いツボに入った
今まで全然目立ってなかった反動ってのもあるけどさ
本当に残り僅かな尺で爆発→収束まで描写できるんだろうかな
シンデレラの舞踏会は劇場版でもいい気がする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:58:31.80 ID:Lb6IUU8f0.net
劇場版アイドルマスターシンデレラガールズ

監督:ヤマカン

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:02:52.27 ID:l6EJhuJu0.net
たまに卯月はアイドルになってやりたいこととかない空っぽと言われ
今回も言われたから新しいユニットに参加したと言われてるけど
正直アーニャも凛も常務に言われたことに参加するだけで自分から言い出したわけじゃないし
やりたいこととか言ってなかったよね?と思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:06:24.32 ID:ZvX0QBu00.net
なんかいい感じってのに引っ張られているだけよ
要は今が充実してないからだね。CPで描けているのはそういうことでしかない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:42:25.52 ID:6nM4osKe0.net
TPは常務側にしなければよかったのになあ
敵対してるやつの策略にのって自分等の最終目標を疎かにするとか裏切り者にしか思えないわ
こんな無能なキャラじゃなかっただろ凛は

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:43:26.49 ID:l3U+8Vyb0.net
>>619
凛に比べりゃまだマシなんだよなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:53:02.47 ID:RTuHceWK0.net
ラブライカ不遇はあれだな声優が艦コレとの二足の草鞋だから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:57:58.65 ID:r8v9Ptf80.net
2クール目の蘭子回はまだかな?まだかな? (^ω^)ワクワク

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:58:17.80 ID:rydnrR+j0.net
洲崎は艦これとデレマスで「スパシーバ」と言った唯一の声優

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:02:27.40 ID:r8v9Ptf80.net
2クール目の杏きらり智絵里かな子回をまとめてしまうとはなあ
アーニャ回20話で美波回は12話で終わりなんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:07:23.21 ID:7Y4ai/8dO.net
それに比べてアスタリスクメイン何回やったよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:16:20.24 ID:1HZsvla/0.net
アイドルマスター☆アスタリスクをスピンオフさせよう
ロック系のアイドルに絞って19話を拡大したような展開で
英ロック派vs米ロック派とか、産業ロックは正しいか、みたいなテーマもできるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:32:32.95 ID:+X28JkOi0.net
>>636
常務とは和解して実は敵じゃないオチになるから安心しとけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:47:10.94 ID:qQaRbWLp0.net
>>611
卯月はほっとかれてるなあ……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:53:48.67 ID:2HvIzHnR0.net
常務は普通にキラキラ教に取り込まれるだけでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:56:45.31 ID:7Y4ai/8dO.net
常務もクローネもみんなスモック着て「キーラーキーラーひーかーるー♪」って歌うハッピーエンド

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:00:20.39 ID:hgcc95MH0.net
>>644
スーツから同じ匂いがすることをアイドルたちに気付かれそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:01:39.61 ID:spN6b9tQ0.net
今の展開いいか悪いかは置いといてぞくぞくするわ
一期デビュ前の前川といい今回の卯月といい不憫な女子はそそる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:12:42.79 ID:qQaRbWLp0.net
…ワーイ、ワーイ♪…アイドルガ デキテ タノシイナ〜…♪

し あ わ せ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:14:27.58 ID:/S9LNKqu0.net
>>648
誰がわかるんですかねえ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:15:41.36 ID:epPEYhS50.net
もう武内と常務の朝チュンエンドで良いよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:15:43.45 ID:96kP4ZBh0.net
ストーリーが酷いのは、他のアニメ見てもそんなのばっかだし別にいいけど
このアニメのダメなところって普通の会話シーンがなにも面白くないってことなんだよな
ストーリーを進めるためのセリフを並べてるだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:21:09.93 ID:Yy7yttZY0.net
アニマスの中盤会話ドラマ部分をぜんぶ高雄が脚本修正、演出すれば
かなりマシ いや傑作になっていたと思うが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:22:34.32 ID:Yy7yttZY0.net
(誤)アニマス
(正)ムビマス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:25:42.48 ID:96kP4ZBh0.net
一切ストーリー進めないで、シリアスも仕事もなし
仲のいい友達とただ遊びにいく回があるような余裕のあるアニメが見たかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:26:52.90 ID:DxAKUWHC0.net
>>654
えっ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:29:24.23 ID:Yy7yttZY0.net
普通のシーンでテンポ良く流暢に会話の応酬するアニメってもう飽きてきたな
タランティーノ映画じゃあるいし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:32:40.64 ID:96kP4ZBh0.net
悪い意味で無駄なシーン、無駄な会話のないアニメなんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:32:54.63 ID:/S9LNKqu0.net
>>653
みんな機械のようで血の通った人間らしさがない
子供の人形遊びを見せ付けられてるようだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:34:41.44 ID:+X28JkOi0.net
そういうのは全部NO MAKEとマジアワでやってる
それどころか本編に入れるべき重要な会話もNO MAKEでやってるし
基本的に25話では尺不足だわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:35:58.68 ID:epPEYhS50.net
どのキャラも台詞が数パターンしかない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:37:23.78 ID:ZvX0QBu00.net
シリアスがその場やり過ごすくらいの軽さでしかないから
主成分が無駄と言う有様

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:37:26.10 ID:/c4gRNA70.net
TARI TARIなんかは会話聴いてるだけで面白いアニメだったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:37:34.42 ID:rtaNvFm20.net
>>643
キムチはもうお腹いっぱいなので不要

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:38:39.44 ID:/S9LNKqu0.net
>>661
本編の尺を無駄な事に湯水の如く使ってるのが悪い
どう考えても二期は出だしから失敗してる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:38:49.45 ID:/c4gRNA70.net
今は会話聴いてて面白いのがアスタリスクぐらいか?
1話のうづりんPは良い組み合わせだったんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:40:51.94 ID:Yy7yttZY0.net
20話のNG三人のジメジメとした会話は無茶苦茶面白かったが
皆は全然評価してないのか
なにをもって血肉の通ったキャラとしているのか、さっぱり分からんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:42:23.34 ID:FdDZsjfi0.net
「俺の思う最高のアイドル」が欲しいだけだろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:42:51.93 ID:l3U+8Vyb0.net
>>668
明るい所とのメリハリがあれば映えたと思うんだが、二期入ってから全体的にジメジメしてるからぶっちゃけうんざりなんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:44:13.04 ID:4TWoXC8S0.net
アイドルマスターシンデレラガールズゼノグラシア

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:44:15.41 ID:/S9LNKqu0.net
>>667
でもやっぱり上辺の会話感があった
キャラ的にというかストーリー的によそよそしいというか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:46:05.48 ID:GHVDjPYX0.net
お決まりのように雨降らして薄暗い地下写して、だからなぁ
演出としてはわかるよ、見てるこっちも気持ちが暗くなる

NGの台本読んで解決したのはよくわからなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:49:22.18 ID:epPEYhS50.net
アスタリスクは仲直り前提で喧嘩してるカップルみたいで何も面白くない
ワンパターンだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:49:28.22 ID:/c4gRNA70.net
春香の劇中劇は効果的だったな
現状と重ね合わせた上で、美希もたじろぐ程鬼気迫る演技だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:49:29.48 ID:3N5rW+7B0.net
わかるんじゃない、感じるんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:50:26.73 ID:kEKvZHiE0.net
>>644
実はも何も元々敵じゃなかろうよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:50:45.14 ID:+I6EjtR/0.net
奏さん、17歳とは思えんぐらいメンタル完成されてるな
しまむらさんも同い年だから落差半端ないw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:52:51.38 ID:Yy7yttZY0.net
楓回や菜々回やみりあ城ケ崎回や夏樹回がジメジメしていたかといえば
そういう要素もあったがジメジメメインではなかったろ
ここ二話がジメジメしてるぐらいで、全体的にジメジメとか嘘言わないように

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:54:25.91 ID:ZvX0QBu00.net
作中で子供を子供らしく、未熟を未熟らしく描くなら、成熟しているキャラクターも必要だからな
そういう役をわざわざ不在にしてキャラクターの思いつきを中心に描いてるのは、団子のままゴロゴロ転がってるだけだし
転がりながら何かを成し遂げると言う過程もおざなりだから尚悪い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:55:36.40 ID:/c4gRNA70.net
>>679
よし、江戸切子なんてなかったな!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:57:10.90 ID:l3U+8Vyb0.net
>>679
雰囲気くらいのはもうずっとなんだから別に嘘でもないだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:57:16.32 ID:Yy7yttZY0.net
>>681
素で忘れてたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:57:56.28 ID:/S9LNKqu0.net
>>679
メインかどうかは関係ないでしょ
その辺りは序盤から中盤まで暗い雰囲気で話が進行してるし
最後ちょっとくらい明るくなったって、何話も続けてたらうんざりくらいするよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:00:27.06 ID:NIZ6Eh+Q0.net
2期はキービジュアルからして陰鬱

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:00:59.20 ID:hgcc95MH0.net
>>649
個人的には「明るくて不憫」だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:01:19.10 ID:kEKvZHiE0.net
>>681
あれごく普通の壁を乗り越える話で
ジメジメとか暗いとかとは違うんじゃねえの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:01:22.71 ID:Yy7yttZY0.net
ビター風味アイドルアニメってことで納得すりゃいいだろ
好きで見てるなら

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:06:57.26 ID:/S9LNKqu0.net
センブリ茶風味

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:07:50.14 ID:l3U+8Vyb0.net
好きで見てるたら無理やりにでも納得しろ批判すんなってすげー思考だな
よく飼いならされてるわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:08:11.99 ID:1HZsvla/0.net
>>674
確かに、あの二人の話はいいけど、もうちょっと迫るものが欲しいな
猫と組むのが嫌になる理由があんまりないし、なつきちともライブがうまくいった!ぐらいの方が猫の危機が大きい

だから!スピンオフですよ!!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:09:59.59 ID:GHVDjPYX0.net
常務が絡んでくると
常務が引きぬく、常務に寝返る、常務に潰される
と懸念するシーンがいちいち入って煩わしいな
問題提起も話の解決も常務一本で済ます為なんだろうけど
逆に障害になってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:10:25.98 ID:Yy7yttZY0.net
>>690
誰もそこまでは言ってねーだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:13:09.30 ID:nK2VdZZp0.net
スポーティングソルトって漫画評した「なんとなく感動的」のコラムを思い出す
演出は感動作っぽくしてるから、条件反射でなんとなく感動を覚えそうになるけど
実際お話見ると破綻してるからかえって反発するっていう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:15:06.55 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>681
江戸切子だけど、ロケ前にやったことがダイエットに4ッ葉のクローバー探しって
努力の方向性間違えていると思うわ。

職人さんにおべんちゃら言って、江戸切子のどんなところ好きか聞かれて、何も答えられずに職人さんか不機嫌になる。

笑顔どうこうよりも今回のお仕事に対する事前の勉強不足が問題点ではないのかと。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:15:20.90 ID:1HZsvla/0.net
>>694
それなんてワンピー○?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:15:33.73 ID:/c4gRNA70.net
15から19に関しては問題が起こって、それに対する各人の対応が納得のいくものだったからストレスは感じなかったな
問題が起こること自体がイヤって人には受け入れられないのかも知れないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:20:58.09 ID:l3U+8Vyb0.net
>>697
<問題が起こること自体がイヤ
こんな事誰一人言ってないと思うんだけどどこからそれを感じ取ったの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:22:45.90 ID:GHVDjPYX0.net
内輪の問題が多すぎてイヤってのはあるな
ワンパターンなんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:25:07.13 ID:ZvX0QBu00.net
存続問題を抱えている前提で、充実している状態の描写が少ないのだから根本的に暗い
アイドルが結果的に頑張り方を見つけて明るくなってる話も、過程で活動の方向性に茶々が入ったり悩んだりする場合に
ひとまず飲み込んで一度暗くなるのも最早パターンだし、パワフルに堂々と答出せる奴がいてもよかったわ

そういう回の合間にも、成果や業績の見通しとか全体練習とか、みんなで何かに向かってるってシーンがあればいいけど
とときら学園の開始時くらいだし、CP存続問題すら口だけで実際はおざなり

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:26:07.66 ID:/S9LNKqu0.net
>>695
他はともかくキリコはアイドルに降る仕事じゃなかったと思った

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:27:40.61 ID:825dkOiA0.net
次回予告の人気投票形式で
全体曲は悪手じゃねぇかな?

プロジェクトや演目別で投票するならいいけど、
個人を選ぶには埋没してしまう。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:27:48.44 ID:03IbeVxy0.net
>>668
求めてるものの違いだろうな
ちゃんみおはまだNGに固執して暴走ってのはやりそうなキャラなんだけど
凛や卯月はかなり頭悪くされた感じがある
しかも卯月に至っては目的意識ゼロなぁなぁでガンバリマスロボってされちゃったんで
やりたい事があってそれがうまくいかない今までのアイドル達の苦悩よりもレベルの低い存在にされてしまった
凛は女子高生って面を前面に出したらああなるのは仕方ないんだけど卯月を他のアイドルより下に置いたのはようわからん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:27:59.61 ID:FKrkRBOK0.net
ストーリーのかみ合わなさ
19話までの常務との対立と、21話の新しいことへの挑戦の話
別々の作品でやればいいのに一緒にやったせいでおかしなことになってる
未央の待たせてごめんってセリフも、1話の間に決意〜解決までやっちゃって全然待った気がしない
対立なんてさせずにこっちをメインにやってれば尺も余裕あっただろうに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:29:25.19 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>688
ビターって「苦い」ってことだよね。
自分は「苦い」というより「じめじめしている」と言う感想だけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:29:48.56 ID:Yy7yttZY0.net
ビターな白い巨塔風アイドルアニメということで納得すりゃいいだろ
俺だってべつに好みにストライクってわけじゃないんだぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:30:25.15 ID:rydnrR+j0.net
16〜19話は話以前にCoが空気すぎてどうにも気が乗らなかった
ようやく目立ったと思ったらアホみたいなCosage展開だし
2ndは消化不良もいいとこだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:31:39.56 ID:P1JjGsh30.net
デレマスアニメのの本田未央ひと〜つ
「初ライブ、客少なくてやる気empty!」
ふた〜つ
「しぶりんTP、私もSoloSoloソロdebut!」
み〜っつ
「相談だ、台本渡してLets Play!」

泣きの一つはこの後にご期待ください!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:32:42.85 ID:Yy7yttZY0.net
ウェットなアイドルアニメって言っちゃうと
なんか実態と違うよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:33:51.44 ID:ueoK8zi70.net
>>704
一緒にしないとこいつらいつまでもCPに引きこもって終わるしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:39:00.84 ID:/c4gRNA70.net
常務との対立の枠組みを崩さずに新しいことに挑戦させることも可能だったのではないでしょうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:41:48.85 ID:bGIGQyQz0.net
>>707
ふみが話しただけで満足な人も居るんですよ
しゅーこ、奏は次回出番あると良いね
メインはTPだろうけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:42:20.82 ID:1HZsvla/0.net
>>701
AT免許必須のガテン系アイドルか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:43:08.88 ID:437WTJZp0.net
現状その新しい挑戦ってのが利敵行為にしかなってないという
もうちょっと構成考えろや

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:44:16.88 ID:/S9LNKqu0.net
>>713
AT(鉄の棺桶)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:46:30.39 ID:nK2VdZZp0.net
>>713
ふじりなか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:49:46.82 ID:NIZ6Eh+Q0.net
常務VSプロデューサーではなくて、性格や持ち味の違う2人のプロデューサーと彼らの所属アイドルが
互いに切磋琢磨しながら成長していく話なら良かったと思う。
最終回のライブはプロジェクト間の垣根を超えたミックスユニット結成と披露で大団円。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:52:48.26 ID:l3U+8Vyb0.net
21話の良い所は蘭子がちゃんと自分の言葉で意見を伝えた事とちゃんと全員で話して結論を出そうって流れにした事
その後の演劇&冒険で全部茶番と化したけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:54:05.02 ID:YvPGvWCe0.net
どうせNGが秋ライブにでれないのなら
凛が最初にTP行きを未央と卯月に話した時に凛がTP行きを押し切って
困惑する未央はソロ演劇で凛の気持ちを理解して凛と次に会った時に凛のTPでの活動を応援し
2人と違って気持ちを整理できない卯月は今の曇り展開って流れでもいけそうなのに
とにかくあの演劇シーンでのCPの意思統一をどうしてもスタッフがやりたかったんだろうけど
よかったとは思えないし実際評判よくないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:58:51.96 ID:Hz2K3AEv0.net
>>704
正しい答えは一つの二者択一だと思ってるから混乱するんだよ

「考え方としてはどっちもアリ」が正解だから。今週のマジアワでもそういう会話がある。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:03:08.33 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>720
CP解散プレッシャーが余計なバイアスになっているのよ。
それがなければ「両方あり」と見れるんだけど。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:04:06.67 ID:lYbbpdad0.net
>>720
俺もそうは思ってるがタイミングってのがあるしそれに向こう側行って挑戦なんぞ出来んのか?っていうね
私の命令に従え(直訳)って言われて挑戦出来るぞ!ってなるのはおかしくね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:05:40.96 ID:lYbbpdad0.net
いや凛アーニャは言われてないのか…?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:06:35.42 ID:0zZ6XR9q0.net
全体的な話はそこまで不満はないけど、本当にTPの所為で卯月と未央が秋ライブ不参加になってるのはクソだと思うわ
本人達にその気はなくても、奈緒と加蓮は目を掛けてくれた先輩を見事に出し抜いた形になったわけだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:08:35.14 ID:Afz4lWIJ0.net
>>720
それはアニメ制作側が「こう読んで下さいね、お願いします」という正解だな

実際はそのときの状況や人間関係などが絡んでくるから、制作が要求する正解が正しいとは限らない
で、20-21話の場合、制作の想定した答えと視聴者の考える答えに絶望的な壁がある、という話し

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:08:53.54 ID:t8fGYr/+0.net
相手が上司のポジションだからどっちが正しいか、みたいになっちゃうんだよね
同期Pとかなら意見が対立しても部長辺りがほほえましく見守る程度で済んだのに。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:09:06.22 ID:/c4gRNA70.net
部署解散=アイドル生命の終了がかかっている人が多数いる
と、いう状況でどっちも正しいとか言ってる場合じゃねえだろと思わされるんだよなあ
そういうドラマがやりたいなら解散危機なんて要素を組み入れるべきではなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:10:26.59 ID:+X28JkOi0.net
>>721
もうCP解散エンド(ただしユニット活動は続行)になるんじゃないかと思ってる

>>722
はたから見たらそう見えるが、参加して初めてわかることもあるかもしれないって意味での挑戦だろう。
マジアワのフレデリカが良い例になってるんだと思うわ。
実際にクローネメンバーを見ないとあんな常務が頭痛を起こしそうなフリーダム要員がクローネに参加してるとは思わんし。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:10:54.31 ID:ZvX0QBu00.net
Pはここまで明らかに過保護でスローだし、それが成長や可能性の蓋にもなっているということで
突飛だとは思うが、ラストで常務に「私は君のスカウト能力を高く評価している。だが、今のゆっくりとしたやり方だけではダメだ。
だから今西部長に協力してもらい、あえて君達を追い込むような形を取らせてもらった」とか言っても収まりそうだがな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:12:16.92 ID:62F1yBQwO.net
せっかくのライブ回が卯月不参加で楽しめなくなってる
こんなもんいくらでもどうにでも出来た
TPやウサミンのファンにライブ楽しんで貰う気がない作りだ
卯月がライブに参加出来なかったという話がそんな大事なのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:14:01.61 ID:nXxdzV1z0.net
>>727
それとバラエティ組の件もあるしなぁ
CPがダメになった場合Pもバラエティ組抱えられる状況じゃなくなるだろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:15:37.89 ID:bGIGQyQz0.net
クローネの面子も大概フリーダムだけど、
なんだかんだで奏がキッチリ締めて引っ張ってくれそうな安心感がある
新田さんのみんなで頑張ろう感なリーダーとはまた違ったタイプ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:15:43.19 ID:l3U+8Vyb0.net
ファンサービスってだけの理由でセリフも全く無いキャラ大量投入する前にその尺使ってストーリーのクオリティ上げてほしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:16:26.16 ID:437WTJZp0.net
未央は演劇やるってことで不参加でもまぁ理解できる
それでも秋ライブでCPの処遇が決まるのに何やってんだって話だが

しまむらさんは本当に意味不明
特に他に何やってるわけでもないのに不参加とか
美波がソロでも出るってのにしまむらさんは出ないとか全然頑張ってないと言う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:16:41.91 ID:+X28JkOi0.net
>>727
挑戦は自分が成長するためで、それがCP全体の成長のためになるって流れになるんじゃないかと。
凸回やCI幸子回やだりー回でも、今までやってないことに挑戦して成長するって流れはあったし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:17:17.03 ID:ZvX0QBu00.net
+要素は外さず、さらにそれを掛けて行こうっていう作りではないからな
まあ卯月なら外した分救済はあるんだろうけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:23:10.67 ID:nXxdzV1z0.net
NGLLってCP存続の事忘れてないか? 
ユニットがどうなるばかりでそんな話してるところ見ないんだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:27:06.33 ID:437WTJZp0.net
実はCPはそれほど大事なものじゃなくて発展的解消していくってストーリーだったら冒険云々もいいんだよ

実際はCPも大事だし同時に個人の挑戦も尊重するっていう相反するものを美味しいドコどりする様な
キャラの脳みそが花園な現実的じゃない話が展開されていて見る方がついて行けない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:27:14.55 ID:NQ2qlg0K0.net
20ー21話の最大の失敗は、
常務側のプロジェクトに参加した
凛とアーニャが悪者にならなかった点だよ。
メンバーから裏切り者と糾弾されて、
それでも自らの選択を貫けば、
もう少しましな話になったのに、
pもメンバーも認めて受け入れちゃうと、
CPへの取り組みの本気度が全く感じられない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:28:52.61 ID:niJCFvo+0.net
製作サイドがデレステの宣伝どころか、商品に傷つけまくりアニメ
こんなもん見せられてゲームを楽しく遊べると思ってんのかよ
仕事をなんだと思ってんだ、高橋とか昔好きだったけどもう死んでいいよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:29:34.43 ID:/c4gRNA70.net
そもそも、魅力的な挑戦をしている人たちは2期のここまでで描かれてるわけで……

大きな仕事よりも初ライブからのファンを大切に歩んでいくことを選んだ楓さん
アイドル生命が終わる覚悟でウサミンを貫いた菜々さん
会社の方針との間で葛藤しながら自分のやり方を模索した姉ヶ崎
お膳立てされたロックを蹴り飛ばした夏樹

彼女たちはみんな自分がリスクを背負って自分の道を進む決断をしてるんだよね
その姿を見せられたあとで、他者にリスクを負わせて用意された企画に乗っかることを「冒険」と言われても腑に落ちないのは当然ではないかと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:30:25.54 ID:A68RQdMG0.net
みんながあっさり受け入れるより
裏切り者扱いしていたのに輝いているのをみて
掌を返す方が良かったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:31:12.72 ID:437WTJZp0.net
悪者を作らないようにキャラに八方美人的行動をさせたら
物語もキャラも破綻すると言うクソストーリーにありがちな展開になってしまった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:32:09.11 ID:ZvX0QBu00.net
CPはどうなるのってとこでしょっちゅう調整中だからモヤモヤするなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:33:21.52 ID:UAgTLBx90.net
>>632
もう遅いかと思うが、台本離せるかっていうのはそのまま、台本を手から離すってこと
セリフ覚えてんな、って確認
立ち稽古だと台本持ってたら邪魔になるし、セリフはそらで言えないと話にならん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:34:37.05 ID:Zslgrla+0.net
三村、お菓子離せるか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:34:59.82 ID:YvPGvWCe0.net
デレマスの主題が冒険とか個人主義ならそれに説得力のある積み重ねを21話までの間にしとけと
21話になって急に沸いて出たように見えるから困惑するんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:36:15.72 ID:nXxdzV1z0.net
15〜19は舗装された道から茨の道に行く冒険が描かれてたのに
今っていばらの道から舗装された道にいくのが冒険って言われてるから違和感が凄い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:36:49.86 ID:+X28JkOi0.net
>>738
大切なのはCPを守ることじゃなくて346のアイドルとして成功させることだと示したのが20話なんだと思ってたんだけど
PがTP3人を見てはっとする→集合写真を見つめる→迷うアーニャを後押しするシーンなんてのもあったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:37:40.00 ID:pA5jWvuB0.net
急に湧いて出てないよ
よく見れば2期からはそういう話だった
個人の挑戦をすることでリスクを省みないアイドルの話ばっかりだった
伏線としてはちゃんとある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:37:49.36 ID:437WTJZp0.net
CPと関係ないところで未央が動いてる以上
CPを存続させたい動機が友情とかそんなものでしか無くなってしまったのも良くないと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:38:02.65 ID:vg5/u6i50.net
>>732
奏さんどんなキャラかわかんねw

346プロってアイドル部門は駆け出しだけど俳優部門は長いんだっけ?
アイドルうまくいかなかったら女優っていうのは346じゃ普通なのかな
ポジパ揃ってたのは笑ったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:50.34 ID:RDT+TgzR0.net
>>741
美波や未央と卯月に嫌われるかもしれないリスク()だろ
まあJKにとってこういうのはとても大事なんだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:52.80 ID:+X28JkOi0.net
>>741 >>748
冒険って言葉を意識しすぎだわ
重要なのは冒険って言葉じゃなくて、違う場所で違う経験をして今まで知らなかったことを知るってことだから。
踏み出して今まで知らないことを知って成長しようって流れでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:55.28 ID:437WTJZp0.net
>>750
>>741の様に先輩達と似てるようで全く違う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:46:16.27 ID:nXxdzV1z0.net
>>754
それで残ったメンバーで居場所を守らないといけない状況になってしわ寄せが行ってるのがどうしても引っかかがあるんだよなぁ
多分俺が意地になってるだけと思うけど中々ね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:46:18.42 ID:2QuUEQDF0.net
>>754
議論されてるのは今それをやる必要性だろう
CP存続が掛かってる状態で他のメンバーのこと考えずに冒険!で飛び出すのは無責任すぎないかってこと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:46:57.80 ID:437WTJZp0.net
>>754
冒険でもなんでもないものを冒険と言われたら違和感も出るわ
特に先輩達のキツいリスク背負った行動を見た後だから
何ヌルい事言ってんのとなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:47:58.57 ID:MoZmhEG90.net
結局彼女たちにとってCPとは何だったのだろうって話だな CP存続の危機なんじゃなかったっけ?
新しいことに挑戦するのは大事だし、それによってNGやLLをさらに成長させようっていうのは理解できる

でも、今それをやるか? って疑問がどうしても消えないんだわ つか今日になってやっと21話見たんだけどwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:03.91 ID:NcXRyw5o0.net
ただ売れそうな方へなびいただけじゃんアーニャと凛は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:08.88 ID:+X28JkOi0.net
>>747
園児服番組に挑戦した妹、インタビューにカエルさん禁止で挑戦したちえり、ロックデビューに挑戦したリーナみたいに結構あったと思うぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:22.02 ID:no+1F8q/0.net
冒険とか挑戦とか言ってるけど
お前らユニット組んでまだ間もないし
シングル1曲しか出してないのに何言ってんだって
突っ込みたくなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:47.37 ID:8kh3L/2C0.net
>>748
19話までだってべつに茨の道を選んだって訳じゃなかろ
常務の話を蹴って会社辞めたとかならそうだけど、待遇が悪くなる訳でもなく仕事続けてんだから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:49:04.26 ID:hSDW89us0.net
>>728
成る程ねぇ…リスク承知で入ったのか

今までは「如何なる条件下でも自分らしさを失わないこと」
だったのが
今は「新しいことに自ら向かって進んで行こう」
だからちょっとん?ってなるところではあるわな。多分こっちがShine!の歌詞的に重要ではあるんだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:49:28.66 ID:pA5jWvuB0.net
>>755
個人主義でリスクを省みないアイドルがいて、それを見習って同じ行動を取る
そうすると当然発生する「他人への迷惑」という部分に目が向く
今回問題になったのがその部分で、過去回と共通点を探ると挑戦してるアイドルって部分が残る話だよねってこと
抱えた問題の部分が今回のほうがでかいってのは君の言うとおりだと思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:49:36.32 ID:HENHYFa30.net
>>752
女子高生の川島さん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:50:11.73 ID:MoZmhEG90.net
なぜ凛は「今はNGに集中したいから、TPをやるなら秋のライブが終わってから」と言えないのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:50:46.15 ID:mbVcYE8j0.net
>>754
確かに重要なのはそこだが、その挑戦を行うことに当たってのデメリットとか
プロジェクト内でのぶつかり合いとかそういう掘り下げシーンがないじゃん?
その成長でクローネにいっちゃうと、どうしてもCP側にデメリットが生じるはずのに
それに対してツッコミないのはなんで?という事になる
CPが常務の手でつぶれたら、CPアイドルに良い未来待ってると思う?ていうね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:50:50.08 ID:NcXRyw5o0.net
TPのお披露目が秋だからな
それにしても薄情だなと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:52:16.62 ID:tjsaHKy30.net
もしかして、もしかして
アイマスの再放送挟んで
本気で3期やろうと運営は考えているのかな。
DVDのおまけ除くとアイマス25話で13話放映済みだから12月18日深夜で終了なんだよね。
12月25日から3期スタートとか・・・夢見すぎですねw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:52:25.25 ID:62F1yBQwO.net
>>754
見てる側はそうは見えないって話じゃないか?
だってアーニャはCPに居る蘭子やかなちえも素敵な挑戦者と見てるわけで
違う場所じゃないCPに居たら成長できないなんて描写もやってないわけで
早い話がどこに居ても挑戦者になれるって話じゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:52:37.86 ID:niJCFvo+0.net
全部脚本と構成の頭がおかしかったですむ話

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:53:02.98 ID:FiI4AgV10.net
>>750
凛とアーニャもリスクを顧みずに個人的な挑戦をする、という構図だもんな

何が悪いかというと、そのリスクを追うのが凛アーニャではなく負担の増える他のCPメンバーという点に尽きる
他人にリスクを追わせて自分は安全圏でエゴを貫くことを「冒険」「キラキラ」と呼んでるわけだ

> 大きな仕事よりも初ライブからのファンを大切に歩んでいくことを選んだ楓さん
> アイドル生命が終わる覚悟でウサミンを貫いた菜々さん
> 会社の方針との間で葛藤しながら自分のやり方を模索した姉ヶ崎
> お膳立てされたロックを蹴り飛ばした夏樹

彼女らと一緒にしないでいただきたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:53:56.41 ID:DYpDE5qQ0.net
凛を快く送り出せない未央はクズ
みたいな煽りをこのスレで嫌というほど見たが
まさか制作陣までそういう思想だとは思わなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:09.46 ID:X2xrOygr0.net
>>767
20話の時点で凛としてはTPやる気になっててもうその選択肢は無かったんだろう
NG遠慮してグダグダやっていただけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:14.89 ID:MoZmhEG90.net
これTPのファンはこんな登場の仕方で嬉しいのかね? これでTP大成功CP解散ってなったら後味悪いぞぉ
他にいくらでも良い登場のさせ方はあったと思うんだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:26.17 ID:Zslgrla+0.net
未央が今まで未経験の芝居に挑戦するとか
いつも二人だったアーニャがソロに挑戦するとかは
環境が変わって何か具体的に得るものがありそうな気がするけど
「NGとTPの掛け持ち」で凛が見つけられそうなものって何だろうなぁ
同じ3人組のアイドルユニットなんだけども

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:46.79 ID:8N+83Hcp0.net
前スレで課金兵の気持ちになれば面白いかもって書き込みあったけど、課金してればしてるほどこのアニメ気にくわないだろ
課金兵に愛されてない未央が暴れてて、楓さんは選外、智絵里は踏み台、蘭子は8話だけ、凛は未央の舎弟
人気キャラにまんべんなく喧嘩売ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:56:02.30 ID:no+1F8q/0.net
最近のゴタゴタ話でゴールがどこなのか見えなくなっちゃったな
CPを存続させることが2期のゴールではない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:56:08.11 ID:62F1yBQwO.net
別にCP解散しないだろ
常務が予定調和に手のひら返して終わりだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:57:06.26 ID:0zZ6XR9q0.net
>>759
一応秋ライブはCPにとっては通過点であって本番は武闘会だから、今は挑戦の時ってのはある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:57:33.47 ID:NcXRyw5o0.net
楓さんが示したことが全く身になってないラブライカとNG

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:57:37.36 ID:8kh3L/2C0.net
>>767
TPデビューの話は秋ライブに出るのが目的のクローネ枠であがってるんだから
秋ライブ終わってからやりたいとか甘えた事言ってたら別のユニットに話まわされて終わりだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:31.91 ID:mbVcYE8j0.net
>>781
戦ってどうする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:41.49 ID:kuZj7sNR0.net
いやアニマスと同じ団結はしないとかほざいてたし
円満()にCP解散して終了なんじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:45.97 ID:MoZmhEG90.net
>>775
まあそうなんだろうけど、となると、もうどう転んでもこの構成では凜に反感が集まるわなぁ 完全に裏切り者になってるもの
劇中でいくら取り繕ってもMJを悪役のように描いてしまってた以上どうしようもない
ま、CPの解散は無いだろうから結局予定調和なんだろうけどさ

逆にこれで秋のライブの結果CPを解散するってやったら見直すわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:47.13 ID:DYpDE5qQ0.net
楓さんは小さい会場でライブをすることでファンを大事にしているつもりかも知れんが
こっちからしたら大きい会場でやってもらいたい
チケット取れないやんけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:00:37.45 ID:no+1F8q/0.net
むしろガチンコで殴り合って勝ちみたいな終わり方がわかりやすくていいかもなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:01:30.66 ID:DYpDE5qQ0.net
俺芋か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:02:33.31 ID:FiI4AgV10.net
>>788
こんな下らない茶番劇をみせられるくらいなら、そのほうが余程マシだね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:02:53.94 ID:X2xrOygr0.net
>>786
凛やアーニャがCPから総スカン食うような話を書けとは言わんが
現実的に見たら多少は批判されるべき行動が何故か褒め称えられていて
視聴者の感覚と剥離し過ぎて何これ状態ですわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:03:18.37 ID:Zslgrla+0.net
>>788
きらりに勝てるやついるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:03:33.40 ID:ZvX0QBu00.net
とにかくもっと元気な活躍が見たかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:05:09.39 ID:KWIMGbnj0.net
最後にテレビの画面って感じになって電源落とされて今度のシンデレラガールズがテーマのドラマ、やっぱ微妙だったにゃーとかみくにゃんが言って終わりで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:06:03.34 ID:FHydgm/A0.net
つーかさ、部署の存続云々言ってるけど個人投票だし
シンデレラプロジェクトが13人いる必要ないよな
10人になろうが5人になろうが完成度が落ちるわけでもないだろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:30.17 ID:hSDW89us0.net
>>777
あれじゃ「曲こっちの方がいいやん。こっちにするわ」的な外道野郎に見えてしまうんだよなぁ
俺はそうは思わんが思われるようなことしちゃってるのは間違いないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:33.60 ID:UAgTLBx90.net
楓さん回はファンを大事に、ファンと共に歩むことをNGに教えてくれた回だった
そう思っていた時期が俺にもありました
なんでこいつらファンのこと考えず、自分が、冒険が、挑戦だ! になるんだよ
こんなんなるなら楓さん回削って、いまの支離滅裂ストーリーに厚みをつけるエピソード回にでもしとけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:58.40 ID:+X28JkOi0.net
完全に俺の妄想だけど
クローネとして活動中に大量のファンを獲得して、そのファンにCPを宣伝すれば外からCPに貢献できるんじゃないかなって

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:59.54 ID:tjsaHKy30.net
>>795
そもそもデレマスも音ゲーの方も5人で1ユニット。
(バックダンサーもいるけどね)
5人で十分だったかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:08:17.92 ID:pA5jWvuB0.net
>>791
これやってることはミステリーのトリックみたいに伏線張ってこの21回で読者の(視聴者の)価値観を全部ひっくり返す作品なんだよね
もちろん勘の良い人なら分かるのかもしれないけど、自分はここまでわからんかったし
そこをアイドルの動向中心で見る人と決定的に感覚がわかれるんだと思う
要するに合わなかったって話

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:08:25.41 ID:MoZmhEG90.net
>>791
ちょっと前に誰かが書いてたけど、みんな物分りが良過ぎるのがなぁ CP存続の危機なんでしょ?って

みくが不安を訴えてたけど、むしろみく辺りが糾弾しても良かったんじゃないかと思うなぁ
少なくとも凜に対してはその方がスッキリしたと個人的には思う
その後でTPとしてやってる凜を見て凜の言い分も理解できるようになって〜っていう方が共感できたよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:09:57.85 ID:no+1F8q/0.net
ラブライカの二人が好きな俺としては
一貫して不遇な扱いを受けてるのが耐えられない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:10:05.60 ID:8kh3L/2C0.net
>>795
次回予告のアレは投票箱じゃなくてただのプレゼント受付じゃないの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:11:27.24 ID:UAgTLBx90.net
PKでのファンがNGCPにも反映される、なんてことはない
PK、つまり常務が主導してるテーマはアーティスティックな孤高のイメージ
それと乖離するNGCPのほうに、PKからの新規ファンが行ったら逆にイメージダウンを引き起こしかねない
逆にPKファンが増えても、それは常務の進めたい企画とは異なる
故に、そういう扱いは常務が許さない
CPの宣伝はできないし、ファンを引っ張ることも許されない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:11:55.52 ID:KWIMGbnj0.net
クローネに担当がいるけどクソみたいな描写されないか戦々恐々だわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:12:35.48 ID:FHydgm/A0.net
>>803
その2つは本質的に近い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:12:57.88 ID:kuZj7sNR0.net
むしろUKにファンが着くからCPとかいらないんじゃねとかファンからも思われる可能性のが高い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:13:21.11 ID:FHydgm/A0.net
>>802
不遇っていうの?これ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:13:40.90 ID:X2xrOygr0.net
そもそもTP以外のクローネメンバーにまともな出番自体無いと思う
出す必要もないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:13:50.81 ID:DYpDE5qQ0.net
フェスの成功の基準ってなんなんだ?
グッズの売り上げか?アンケートの結果か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:13:54.81 ID:6/PS+9KlO.net
>>798
それは常務にまで砂かけてて最悪になるぞ凛とアーニャが
アイドル同士はともかく社内的には対立してるプロデューサー同士のイベントでそんなんやったら冷や飯どころじゃすまない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:14:34.63 ID:FHydgm/A0.net
略語増えてわかんねw
UKって何?卯月キングダム?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:15:03.10 ID:RDT+TgzR0.net
糾弾しようにも既存のユニット続けるって口では言ってるからどうしようもない
あ、LLはもちろん続けるよ。あ、NGもこれまで通り頑張るよ。
多分作ってる側としては実際に出来たかじゃなく気持ちが大事とかそんなんだろ(適当)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:15:14.32 ID:jq4F1qgJ0.net
秋イベントの状況を見るとNGってほぼ休業中に見えるけど
NGって凛がTPに行った後も3人での活動って続いてるの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:16:31.50 ID:1XdgGuiE0.net
ラブライカはライブシーンが舞踏会まで見られないのが悲しいな
あとアーニャの話をもうちょっとやればキャライメージを掴めるところまで行きそうだったのも惜しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:16:56.21 ID:+15XA+4t0.net
>>794
本当にそれやったらみくにゃんに一生ついてくわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:17:08.68 ID:X2xrOygr0.net
>>814
凛がTP正式加入したのって21話でもラストのラストだからなぁ分からんでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:17:28.72 ID:ZvX0QBu00.net
>>761
その辺はぺーぺーが覚えなきゃいけないこと覚えるような程度の話だからな
仕事覚えたり、仕事と個人との折り合いとかつけていくのは、まあ成長なんだけど、挑戦としてもとにかく程度が低い
りいなはアスタリスクを大事にしたり、もう一段しっかりした話になってたけどもな

この間にCPとしてどうするかってのは、念頭に掲げられていただけで
具体性は「今やれることをやる」程度の流れをようやくで導き出したくらいだし、それ以外はずっとうやむやだった
これじゃCPの存続に向けても、アイドルの活動としても、何をやってきたかを描いたことにするには弱いでしょう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:17:43.64 ID:1XdgGuiE0.net
>>814
続いてるだろうと思って見てる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:18:48.90 ID:l3U+8Vyb0.net
>>802
LLと蘭子Pは泣いていいと思うわ
個人的には凛がイメージと違い過ぎて困惑を隠せない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:18:55.29 ID:VfkrrGxv0.net
>>801
次スレよろしく

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:19:27.53 ID:/c4gRNA70.net
>>754
2期のテーマが冒険、挑戦なのはオープニングから明示されてるでしょ
それは自体は良しだと思うわ
誰かの魔法で与えられたガラスの靴でなく、自分の靴で進む勇気
なんてフレーズ、ワクワクするよ

ところが現状はどうだろうね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:20:19.20 ID:6/PS+9KlO.net
デビューライブはNGのゴタゴタで味噌がつき
サマーフェスではぶっ倒れてのラブランコ
でもって二期では裏切りのアーニャに職場放棄のリーダー

こんなLLに誰がしたよマジで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:20:53.60 ID:MoZmhEG90.net
ああ、すまん、踏んじまったか。俺ダメなんだ

>>850

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:21:08.05 ID:nXxdzV1z0.net
アイドルみんなCP自体じゃなくてユニット単体と全体曲の事ばかりでCP問題なくなったの?っていう感覚だw
秋の時点で審査されるんじゃなかったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:21:19.71 ID:MoZmhEG90.net
>>850の人、お願いします

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:21:27.05 ID:no+1F8q/0.net
>>815
そうなんだよなぁ・・・
ラブライカの初イベはちゃんみおに水を刺され、
次は美波が過労で倒れ、秋イベはそれぞれソロ。
アーニャがやっとまともにPと会話したのもソロやる話だし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:23:21.82 ID:0zZ6XR9q0.net
>>811
空気読まずにCPの事を話す程度の埋伏の毒ぐらいは仕込んでもバチは当たらないよww
なんせクローネのせいでLLとNGが不参加になったのは事実だし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:25:52.95 ID:FHydgm/A0.net
>>823
どうしてほしいのかわからん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:26:18.09 ID:hSDW89us0.net
もともと掛け持ちして同じライブに別々に出るなんて無理な話だよ。ファン的にもダメだし何より本人に負担がかかりすぎる
だからあの条件下でPKにTP参加する、ソロ参加するって時点でNGLLはダメになるのほぼ確定だったわけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:27:02.80 ID:X2xrOygr0.net
凛とアーニャはNGとLLファンに対して申し訳無いとかちょっとは思え
ここ2話アイドル個人の関係ばっかでファンに対して蔑ろすぎるだろう
アイドルはファンあってのものと楓さんの話でやっておいてこのザマかよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:27:28.78 ID:jq4F1qgJ0.net
>>822
現状は武Pから与えられた靴から常務から与えられた靴に履き替えただけだからなぁ
アーニャは武PがLL優先でソロ活動をさせてくれないから常務にソロ活動したいと頼んだり
凛は奈緒加蓮から誘われたんじゃなく自分からTPの一人になりたいって常務にかけあうと
そういう経緯の方がよりテーマにはそってると思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:28:00.89 ID:0zZ6XR9q0.net
>>826
アーニャや凛を見習って、取り敢えずやってみるぐらいの挑戦はしようぜww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:28:43.28 ID:X2xrOygr0.net
>>830
アーニャは最初からしばらくソロでやるつもりだったからいいが
無理があってもそれを口に出してしまった以上凛は嘘つき女になってしまったわけで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:29:17.16 ID:tjsaHKy30.net
>>831
LL二人のファンとかNG3人とも好きってのはないだろうから
凛ファンはTP
アーニャ、新田はそれぞれソロに
卯月は美穂とキュートペア
で問題なし。
未央?元からファンいないでしょうw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:30:33.40 ID:kuZj7sNR0.net
しかし冷静に考えるとしてアニメとしてCP13人ライブは最後の方でやると思うんだけど……
こっからどう持って行けばそうなるんだろ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:31:32.58 ID:no+1F8q/0.net
2〜3年活動してきてマンネリ化してきたユニットが新しい挑戦って悩むんならわかるんだけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:34:27.99 ID:l3U+8Vyb0.net
>>831
そういえば考えるシーンすらなかったな<ファンの事
13話ラストのファンレターに泣いてたのとかなんだったん?ってなるからせめて迷う素振りくらい入れようぜ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:36:45.45 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>784
頂点に立てるのは常に一人!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:38:07.16 ID:mSGMTHYs0.net
大体CP解散したところで346から解雇されるわけでもないし、
売れると判断したら使ってもらえるんだろ
冒険ならとりあえず346プロから出ろや

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:41:38.29 ID:J69T2ELq0.net
>>835
グループのファンだって普通にいるもんじゃね
特にグループで活動してたあの世界では

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:41:53.59 ID:FHydgm/A0.net
>>836
必要かね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:44:00.36 ID:lQIHbL3b0.net
>>831
つかファンなんかいるのか?

マジでファンが増えた描写なくね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:44:04.90 ID:NIZ6Eh+Q0.net
ライブ回で裏方に回された卯月の担当Pはいまどんな気持ちなんだろうか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:45:44.54 ID:no+1F8q/0.net
卯月は秋イベ以降に個人回がまってる・・・はず

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:46:01.16 ID:FiI4AgV10.net
>>836
たいした意味のないCPという烏合の衆が13人で歌ったところで
そこに何か感動があるの?と思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:46:48.76 ID:Zslgrla+0.net
>>843
事務所からユニット掛け持ちを命じられるほどのホープが
変装なし、制服のままでファーストフード店で待ち合わせだもんなぁ
その辺りの感覚がちぐはぐ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:47:34.30 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>842
このままだと「OP詐欺!」と言われかねないような…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:48:30.01 ID:2QuUEQDF0.net
現状目立つ=株を下げるみたいになってるのが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:51:42.98 ID:ZvX0QBu00.net
凜はTPの二人とレッスン場で合わせるシーンの直前、
部屋入る際に「このまましっかり頑張る」みたいな事言っていた矢先に「何か」と出会っちゃうんだよな

いつどこで何に出会って感化されるかとか、そういう見込みが浅いまましゃべるのは未熟さとしては悪くないけど
ことさらそういう未熟さばっかり描いた先に何を掴むのかね

このアニメはそういう作りにするために、既にいろいろと犠牲にしすぎたと思うが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:51:56.04 ID:no+1F8q/0.net
話を動かすキャラが批判の対象になりやすいのはどのアニメでもそうだけどな
逆に杏みたいなポジションのキャラは嫌われようがないのである意味ずるいと言える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:52:29.88 ID:lQIHbL3b0.net
最初のライブでやらかしてから、夏の全体ライブでなんとまだ二回目。
全体ライブのときもNGの出番は雨上がりとはいえ閑散としてたし、二回目なんだから認知度自体低いだろう。

そして秋のライブに向けてとこの体たらく。

皮肉抜きでファンいるのか。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:54:51.04 ID:vg5/u6i50.net
>>844
ショック受けるとでも思った?ゾクゾクする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:55:39.95 ID:J69T2ELq0.net
ファンがいないならファンをつかむために
露出を増やしに増やさんといかんのだよなぁ
益々かけもちなんかしてる場合じゃないはずということに…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:56:21.58 ID:l3U+8Vyb0.net
水着回ないな→二期であるよ
温泉回もないな→だから二期であるって
未央の悪目立ち半端ないな→ラストで株の爆上げあるから見てろや

もうお前らのあるある詐欺には騙されねえよ!
いやまぁ流石に卯月回はラストに控えてると思うけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:56:25.08 ID:/c4gRNA70.net
まあ、卯月はどう考えてももう一山あるからね
秋のライブ欠席はメタな視点で見ればおいしいでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:56:53.81 ID:NxwdPPsW0.net
>>800
>これやってることはミステリーのトリックみたいに伏線張ってこの21回で読者の(視聴者の)価値観を全部ひっくり返す作品なんだよね
CPを最終目標にしたまま、常務を悪者にしたままで「価値観をひっくり返す」とかいっても
みんなついて来るわけないじゃんw
マイナス面を考慮しないで視聴者を都合よく踊らせようとした傲慢のツケだよ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:57:21.15 ID:y0smQ+K40.net
身内なら窃盗とか情報漏えいを予防しやすいし、仕事がないなら手伝いは頼むよなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:57:39.49 ID:mSGMTHYs0.net
>>852
オタがいる様子がなく、終始絶望顔でステージやったデビューライブのお便りをくれるやつがいる温かい世界

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:57:42.22 ID:no+1F8q/0.net
卯月がこのままただのガンバリマスロボで終わったら伝説になっちゃう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:58:52.22 ID:Zslgrla+0.net
>>855
登場人物とストーリーや設定の詰め込み過ぎで
遊び回も全然できそうにないな
水着・温泉なんかはBD特典とかに回されるんじゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:00:22.27 ID:DYpDE5qQ0.net
本家のほうも水着回くらいは入れてきたのになぁ
あんまり色気なかったけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:01:23.84 ID:mSGMTHYs0.net
まあヒットしたアニメでも、これ必要だったのかよく分からんっていう大して語られもしないお色気回はあったりするしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:02:34.78 ID:vg5/u6i50.net
>>857
俺はついていくから気にすんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:03:08.41 ID:0zZ6XR9q0.net
>>852
学園祭周りとかしてたし、案外ドルオタから注目されてるのかも知れん


>>851
次スレ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:03:17.99 ID:kuZj7sNR0.net
>>863
まあある程度お約束になっちゃってる面があるからな
取りあえず入れとかないとそれこそこのアニメみたいに色々言われるのよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:03:30.42 ID:8kh3L/2C0.net
卯月はこの後見せ場あるだろうから全然マシ
むしろ蘭子Pの方がマジで担当回無しなのか戦々恐々してるだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:05:13.83 ID:1XdgGuiE0.net
戦々恐々してないでしょ 残り話数的に蘭子回があるわけがない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:05:29.26 ID:Zslgrla+0.net
水着回やるにしても、バイーン要員は結構いるけどくっ要員がいない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:05:36.59 ID:vg5/u6i50.net
>>867
なんかそういう誰担当とかいうの視野狭すぎじゃね?
担当じゃないキャラに興味ないみたいで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:05:42.27 ID:pA5jWvuB0.net
>>857
おそらくあなたと自分の>>800で言っていることは全く噛み合ってない
「CPを最終目標にしたまま、常務を悪者」ここが今までの視聴者の価値観ね
でもこの回はそうではなかった、その理由が21話で明かされて、常務は悪者でなく、プロジェクトクローネは秘密の花園という目指すべき挑戦する場所だった
CPは少なくともそこに居続けるだけでは意味のない場所であった
そういう前提の話だよ
通じないなら通じないという意見でいいいけど、そのひっくり返した価値観の箇所を前提に話しをしてるのは的外れかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:06.84 ID:0zZ6XR9q0.net
LL回が20話で、蘭子回は21話って扱いになりそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:48.61 ID:mSGMTHYs0.net
>>870
キャラアニメなんだから当然だろ
ストーリーが糞でも、好みの掘下げがされていれば担当的には神回だよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:10.21 ID:vg5/u6i50.net
>>869
しぶりんいれば十分だろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:14:10.28 ID:DYpDE5qQ0.net
そういやCPにド貧乳要因っていないな
凛も雪歩くらいにはあるだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:15:43.37 ID:vg5/u6i50.net
リーダーでこそなかったが、卯月の醸し出す空気がそのままCPの醸し出す空気に似てて
それを全肯定するような話になってたような気がする

そして天使のまま置いてきぼりになり今でも演じてるでもなくいい子でいる卯月が面白い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:16:56.15 ID:no+1F8q/0.net
次スレ立てられんかった
だれかおねがい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:17:14.63 ID:vg5/u6i50.net
>>875
まあ絶対的な大きさじゃなくて、比較されて不憫な目で見られるのが本質だから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:18:25.53 ID:V5FXPInE0.net
>>871
856じゃないけど、
プロジェクトクローネは常務の気に入ったアイドル限定な訳で、
気に入らないその他のアイドルは整理すると断言されているところが、
全然解決されていない。
21話を使って描いてきた残りの13人プラス色もの系の人等を切り捨てる
プロジェクトクローネに視聴者が共感するのは難しいと思うが?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:18:26.09 ID:hT2OEHbq0.net
まずCPに人数が多すぎる これに尽きる
14人も居て丸々1話分個人に焦点を当てられる筈が無いので、自然とユニット単位で描くことになる
そんな状況で常務追加で先輩アイドル回も追加、そんな尺の余裕があるはずがない
結果として話数が足りなくなり、CPの積み重ねや活動描写やファンや世間の反応が不十分となった
最後にどんな展開をやっても視聴者が置いてきぼりになる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:19:44.15 ID:y0smQ+K40.net
>>862
ああいうのはそれでシコれるかどうかよりも、サービス精神の問題じゃないっすかね

アニマスだと5話で、水着、温泉、怪談、修学旅行で寝る前に布団に入りながらする話…
という夏に期待されてることがほとんど消化できてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:19:55.95 ID:epPEYhS50.net
765
雪歩「わ、私、出るのやめる!」
貴音「あなたに欠けているのは覚悟です」

各自電車が無くなるまで練習したり家に帰ってからも自主練習描写

やよい「通しで出来たー!」
雪歩「や、やったー」
貴音「練習の成果が出て来ましたね」

CP
杏「今から全体曲って難しいんじゃない」
みく「難しい気がする・・・」

お好み焼きにご飯ケチャップ云々描写

翌日未央「もっと練習しなきゃ!」
杏「このままやってもエネルギーの無駄遣いな気がする」
美波「スペシャルプログラム!リレーをやります」
未央「そんな事してないで練習しないとダメなんじゃ・・・」

みんなの心を一つにする云々

成功


CPには覚悟が足りない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:20:39.32 ID:J69T2ELq0.net
>>880
常務出さずに先輩アイドル回もやめればなんとかなったんでないか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:01.05 ID:hT2OEHbq0.net
立てていい?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:38.34 ID:0zZ6XR9q0.net
>>875
バストがくっさんと同じ莉嘉がいる
セクシーアピールしようとしたけど未央や美波に負けて凹むとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:52.46 ID:NxwdPPsW0.net
>>871
あの劇中劇だけで「常務は悪者じゃなかった」が描けてると思うのは君だけだと思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:59.64 ID:FiI4AgV10.net
>>871
その前提の話ってのが、現状と照らし合わせて単なる傲慢なエゴイズムの話になってるね
やりたいことをやるだけ、という子供のわがままを尊重するのは勝手にすればいいが
筋が全く通らない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:22:04.71 ID:62F1yBQwO.net
クローネなんか大した描写もしてないんだから良いも悪いもない
現状では看板出演の765アイドルと大差ない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:23:38.01 ID:mSGMTHYs0.net
多分、ストーリー自体は24話までだよな
あと3話しかないぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:24:36.92 ID:hT2OEHbq0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ269人目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441678956/

テンプレ誰か頼んだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:25:03.06 ID:vg5/u6i50.net
>>889
何も問題ないだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:25:06.12 ID:FiI4AgV10.net
>>882
よく言われてることだけど
キャラクターの心理的な動きだけでシナリオを作っているから
現実的・客観的な視点からみると、ひどく歪で作り手のの独りよがりな脚本になる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:26:00.09 ID:HENHYFa30.net
あと2話ぐらいクローネ側の話でいいよ
CP優遇飽きたししゅーふみの方が良いや
フレは画面の後ろで遊ばせておけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:26:16.60 ID:DYpDE5qQ0.net
>>885
蒼い人149cmの12歳と同じバストサイズかよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:27:48.65 ID:jA70lTDm0.net
みりあちゃんと莉嘉ちゃんはどっちがおっぱい小さいの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:28:14.61 ID:hT2OEHbq0.net
>>882
アニマスって粗は有るけど基本的な事がきっちり出来てる印象なんだよなあ…
アイドルの成長、アイドル同士のコミュ、売れて有名になりたいという気概とレッスン、仕事描写や互いのサポート等々…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:29:05.93 ID:RDT+TgzR0.net
>>892
○○ちゃんキラキラしてるーとキャラに言わせて
あとはお得意の冴えた演出()があれば
説得力が出るとでも思ってんじゃないのw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:32:44.07 ID:6/PS+9KlO.net
ふわふわした目的にもやもやした解決とキャラに甘い展開とでわたがしがお前らはと

未来や過去の事は十人がいれば十人が語れるけれど、現在の事についてまともに語れる人間は三人に満たないって格言を思い出す

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:34:50.72 ID:u/IZkE+I0.net
2chも不評、課金兵にも不評、ニコニコ大百科でも不評で
もう残された味方はツイッターしかいないのか…!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:35:31.20 ID:FiI4AgV10.net
>>896
粗のないシナリオ作りなんて不可能だからね
物語の芯になる部分さえしっかり作ってあれば何の問題もない

デレマスのように問題の根幹になる部分が粗だらけだと、もうどうしようもなくなる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:35:31.29 ID:epPEYhS50.net
twitterは匿名性が低いから文句言いにくいだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:36:46.75 ID:pA5jWvuB0.net
>>871 >>879 >>887
そういう批判なら普通にその通りかと
自分も共感できない部分はたくさんあると思うしね
価値観の変わった回だよねという意見に対して、その変わる前の価値観を使って批判してるのは的外れ
だけど、それが描写不足だったり内容がおかしいという意見はごもっとも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:37:26.28 ID:ZvX0QBu00.net
アニマスとは見たいものを見せるとか、アニメらしく作るっていう
押さえておこうとするラインが全然違うな。こっちは人物に関しては確かにわざわざリアルにはやってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:39:01.77 ID:jq4F1qgJ0.net
凜は秋ライブではTPしかでないけど冬の舞踏会ではNGとTPを掛け持ちで参加するらしいんだけど
どこでそんな描写されてたの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:39:04.26 ID:vg5/u6i50.net
俺は別に不満ないけどなぁ
冷静に状況を分析できる材料を置かないとか
右も左も前もわからないけど夢見た感動だけはあるっていうのは作風って考えるようにしてる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:39:27.51 ID:FiI4AgV10.net
>>902
価値観が変わるとか変わらないとかという話しではなく
デレマスの提示する価値観自体が、歪で独りよがりということ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:39:56.23 ID:/c4gRNA70.net
先輩アイドルと絡んだCP勢は魅力的に描けてると思うよ
菜々さんとみく、姉ヶ崎とみりあ、夏樹とりーな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:40:51.02 ID:bEnxv+Gp0.net
なんとかできたしもっとアイドルの魅力を引き出せた
NGL L蘭子ちゆかな、とかな
無駄常務だしてCP以外のキャラ出しすぎ
お悩み解決は一期で終わらせとけばいいのに
全体的に雰囲気暗すぎ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:42:35.32 ID:6/PS+9KlO.net
>>903
リアルならリアルで良いんだ。コーヒーで言うブラックを突き詰めるなら
現状、冒険という名のミルクと夢という名の砂糖を後から後から継ぎ足してカップから溢れてるんですよこれ

シリアスもやるサクセスもやるの路線を掛け持ちしようとしてシナリオそのものが凛ちゃん化してる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:42:56.47 ID:J69T2ELq0.net
>>902
批判されてるのは価値観の変化する展開自体だと思うのです

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:45:03.61 ID:Zslgrla+0.net
久々に乳の話が出て嬉しい

>>895
65 小梅
72 莉嘉
73 輝子
74 幸子
75 みりあ
78 まゆ
78 紗枝
79 智絵里
80 凛
80 アナスタシア
80 梨衣菜
80 友紀
80 茜
81 蘭子
81 楓
82 美波
82 夏樹
83 卯月
83 加蓮
83 奈緒
84 未央
84 菜々
85 みく
86 愛梨
87 瑞樹
90 かな子
91 きらり

?? 杏

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:45:04.27 ID:hT2OEHbq0.net
>>908
18話のかなこちえりとか、お前らなんで2期にもなって何も成長してないの?と言いたくなった
2期からはCP快進撃が見たかったなぁ
2期の掴みである14話が大して明るくも面白くも無い、ただ常務が最後に出ただけの回だったのが痛かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:45:27.83 ID:FiI4AgV10.net
>>907
彼女たちの自分のアイドルとしての信念を賭けた冒険・挑戦と
凛・アーニャらCPでいう歪んだ子供のワガママを、おそらく高雄監督は同じものだと思ってるのかも
それが非常に腹立たしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:47:49.14 ID:mbVcYE8j0.net
制作者のやりたい事、やりたい描写、やりたいシーンをとことん詰め込むのがデレマス
それ以外に重要そうな描写の不足、展開の不自然さ、一部視聴者理解できなくなるほどのアニメキャラの心情のおかしさを無視するのがデレマス
そしてそれらがアニメの絵の美しさでごまかせなくなったのが21話あたりの展開
個人的にはまさに「魔法が解けた」感覚で、今後はその「魔法が解け」て素直に楽しめなくなった
視聴者をどこまで取り戻せるかにデレマスの未来はかかっている…

と、個人的に妄想してみる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:48:59.25 ID:ZvX0QBu00.net
世間で人気上がっていくとか活躍していく様がさっぱり抜けてるから
アイドルの活躍が見たかった自分は、2期がこれなら3期もいるだろって印象も持つなあ

>>909
描き出してるリアルが、まとめ役やリーダーなんてそうそう転がってないとか
みんな最初から目標や信念なんて持ってるわけじゃないとか、未熟さとかそういう生ぐっさいリアルだからねえ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:49:04.52 ID:hT2OEHbq0.net
>>911
それでも俺はアーニャのB74 W54 H74路線を諦めない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:49:26.84 ID:no+1F8q/0.net
言っておくがアーニャは悪くないからな!
アニメスタッフが悪い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:49:36.16 ID:epPEYhS50.net
練習しなきゃどうにもならない状況で
練習しようって言ってる人間がまるで悪者のように描かれて
練習しないままどうにかなっちゃうのが正に女の描くファンタジーだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:49:59.63 ID:u3DxW7pc0.net
蘭子は熊本弁喋ってないと何言ってるのかわからんな
「新しいことやりたいから元からあった仕事放り出すとかプロ意識が無さすぎにゃ!」
って怒っていいんだぞ、みくにゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:52:45.99 ID:ZvX0QBu00.net
チキンすぎるみくにゃんにはがっかりにゃ
りいなが変だったときはあんなにアグレッシブだったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:53:00.43 ID:FiI4AgV10.net
>>918
少し違うかもだけど、12話の構成がそれに近かったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:53:03.78 ID:B8hdFWR30.net
>>910
価値観を転換する際に
前の価値観で「こうしなければこうなる」となってた論理面がCPも常務も整理されずに
冒険いいこと常務いい人みたいな「気持ち」でしか転換の正当性を語れてないから
転換と理解していても、あるいは転換それ自体にも批判が出てるのだと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:53:15.62 ID:vg5/u6i50.net
>>918
新田さんめっちゃ練習してるじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:54:12.39 ID:no+1F8q/0.net
蘭子は小梅と組んだ経緯が描かれなくて不憫
そして蘭子の他人と組んだことによる感動を得る代償に、過労にさせられた美波も不憫

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:54:50.96 ID:8kh3L/2C0.net
>>918
どうにかならんかったから一部欠席なんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:55:06.09 ID:J69T2ELq0.net
>>922
要は変化が自然じゃないんだよね
だからこれまでのアレだったのになんで今そうなるって言われる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:56:19.84 ID:7Yu6PEIm0.net
>>918
まああれは未央叩きしたいやつがなんとなく叩いてただけでしょ
未央が間違ってるっていうのをしっかり批判したっていうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:57:03.50 ID:FiI4AgV10.net
>>925
最後はどうにかならないと冒険・キラキラを肯定出来ないから、どうにかなる
あのひとのミツボシでどうにかされそうなのが怖い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:57:36.21 ID:hT2OEHbq0.net
ふたば見たらデレアニスレが2500レスも付いて荒れに荒れてる…普通のスレは300〜400なのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:58:52.89 ID:6/PS+9KlO.net
>>915
未熟なら未熟でも良いんですよボクシングで言うグリーンボーイ(四回戦選手)で。
問題は試合内容。常務も新機軸&白紙のワンツーでダウンを取るくらい容赦ない現実パンチをやって良かった
だのに腰の入ってない手打ちのボディーブロー&小足連打って言うのが駄目過ぎる

CP全体で一回完膚なきまでの敗北を経験しておくべきだった
何故なら挫折を知った人間は現実を見据え折り合う事を覚えるようになるから

中途半端な挫折しか知らないから夢とか冒険とかトンチンカンな攻略法を編み出すに至った訳で

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:59:09.33 ID:DYpDE5qQ0.net
>>929
そっちは今何の話題がホットなの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:59:49.23 ID:pA5jWvuB0.net
・この回は価値観が変わった話だよねと言う→それは描写不足でわからん、そんなこと自体元々おかしいよね
この意見はごもっとも
・この回は価値観が変わった話だよねという→その価値観は変わる前の価値観と照らし合わせて変わってるじゃないか!
この意見は返事として的外れ

分かるよね? なんか関係ない第三者に飛び火してるけど元々自分だってこうなる展開として強引なんじゃないかって感じてる側なんだけどなぁ
これ以上はもうこの話はやめておくね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:59:53.98 ID:FiI4AgV10.net
>>929
ふたばはデレマス警察組織が常駐して批判delしてたはずだけど
delが追いつかないくらい批判が増えてるんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:02:36.92 ID:J69T2ELq0.net
>>932
俺にはみんな前者の方でレスしてるようにしか見えないけどなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:03:24.26 ID:B8hdFWR30.net
>>926
いつでもどこでもキャラを悪く見せないために他のすべてを捻じ曲げるか無かったかのように扱うので
かえってキャラがクソな人間性になってる感じだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:05:03.95 ID:hT2OEHbq0.net
>>931
五輪ロゴのパクリデザイナーの粘着スレくらいで、他に目立った話題は無いな

>>933
徐々に不満が燻っていって21話で爆発した感じかな…前はそこまで伸びてなかったし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:07:26.48 ID:mM2je3ph0.net
デレマスも戦国コレクションみたいなオムニバスにすれば良かったのに
あれ位ぶっ飛んだ世界観なら同じように様々なジャンルに振り切れるしアイドルの個性を存分に発揮出来たはず

各話に元ネタとなる映画があってそれをモチーフにした演出もさりげなくて良かった。こっちの演出は気付かないといけないレベルで前に出てきて鼻につく

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:07:28.02 ID:NxwdPPsW0.net
>>930
>CP全体で一回完膚なきまでの敗北を経験しておくべきだった
うんうん。そこから常務の言ってることをちゃんと理解してみよう。
ああ、案外ちゃんとしたこと言ってるじゃんという流れなら、
価値観が転換するストーリーとしてきっちりしたものになったと思う。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:07:42.31 ID:6/PS+9KlO.net
>>936
自分も普段このスレ来ないんだよ
でも21話見てなんかおかしくね?それともこの挑戦や演劇に感動も共感も出来ない自分は何か欠落してるのか?と思って来てみたら

ホッとしたよ。変だと思ったのは自分だけじゃないんだって

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:08:17.34 ID:dh/XbzWY0.net
凛がいない・・・
http://i.imgur.com/ZCOLt6i.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:09:10.20 ID:pA5jWvuB0.net
>>940
この目線になってるのが凛だと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:09:43.84 ID:dh/XbzWY0.net
>>941
Pじゃないの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:09:52.24 ID:ZvX0QBu00.net
出来は置いておくとしても、アイドルの物語描かずアイドルやってる子を描いてる感じだからな
そこからしていやだねえ。どっちか描くなら素直にアイドル描けと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:10:38.63 ID:7Yu6PEIm0.net
アイドルみせずにストーリーみせるのがシンデレラガールズ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:11:11.77 ID:hT2OEHbq0.net
>>940
奈緒胸盛り過ぎ 妊婦みたいだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:11:38.88 ID:pA5jWvuB0.net
>>942
まあその可能性もあるけど、凛の視線じゃないとさすがに合わないというかね・・・
根拠はないが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:12:05.56 ID:FiI4AgV10.net
>>938
それが王道のひとつの形だよね
だからこそ高雄監督はそこを避けて演劇→冒険というお花畑展開にしたんだろうな

四次元殺法コンビに説教してもらいたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:12:11.72 ID:dh/XbzWY0.net
>>946
TPの2人が中央前だから凜だね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:12:19.29 ID:zUK30RBO0.net
新しいことに冒険してもファンは無条件でついてくるほどの自信が素晴らしい
NGのファンはこの先NGどうなるのと思わんのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:14:42.71 ID:hT2OEHbq0.net
つーか次スレテンプレ誰か頼むよ
まだだったのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:14:49.72 ID:iQPtHvAQO.net
このアニメはやらされてる感、受け身感が強すぎる
かと思ったら急に「可能性を感じた」とか妄言吐き出すわ
寒い演劇演出のために20話ぶんの仕事よりやる気出すわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:15:12.38 ID:J69T2ELq0.net
初期のファンほど初期原理主義になるもんだしなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:15:13.72 ID:v+DS9SUf0.net
>>949
高雄「そんなのどーでもいいじゃん」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:15:32.54 ID:UAgTLBx90.net
一回書き込んだがおいこらされちゃってな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:17:37.39 ID:NxwdPPsW0.net
>>932
>その価値観は変わる前の価値観と照らし合わせて変わってるじゃないか!

それ以前に、そもそもそんなコペルニクス的転回をしてないんだよ。
常務の言ってること自体はブレてなくて(そもそもバラエティ出演て、それ自体では
利益を上げられるものじゃないから、リアルで考えれば常務が正しい。やりたいこと
をやらせる、はいいけどそれと会社のビジネスを結びつけるビジョンが提示できて
いないPはプロデューサー失格)、個々がそれにどう向かって行くかだから、
全体が回れ右じゃなくて旧来の価値観を引きずってるメンバーも少なからずいるの。
見てる方でも「裏切り」とか言ってる人は多いでしょ。
そこをきっちり描けていないのに「価値観が変わった」のを前提に話を進めてるという
部分が批判されてるんだろ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:18:39.45 ID:mSGMTHYs0.net
某アニメが、だって可能性感じたんだとか言って糞ストーリーやらかしたことのオマージュじゃね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:18:39.82 ID:FiI4AgV10.net
>>955
一字一句、その通り

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:19:17.38 ID:u3DxW7pc0.net
>>949
客の少なさに呆然としてろくに笑えもせず心も何もこもってないまま機械的に
やりきっただけの虚ろなライブを見て「感動しました!」とか言っちゃう
節穴どもだからへーきへーき

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:19:22.05 ID:7Yu6PEIm0.net
>>956
クソをぱくってクソにしてどうするんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:20:41.14 ID:bVOMJQkJ0.net
だめだ俺もおいこらされた
誰かテンプレをば……

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:20:55.59 ID:kuZj7sNR0.net
>>958
その辺はブーメランなるからやめとけ
やっぱそういうのは擁護されるよ
アイマスのライブも初めてだから〜で擁護しまくってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:20:57.50 ID:FiI4AgV10.net
>>960
やってみる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:22:16.94 ID:1XdgGuiE0.net
おいこらされた だれかテンプレ冒険よろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:22:30.11 ID:mSGMTHYs0.net
>>961
そりゃ元からファン付いているならそうだろうけれど、
あれファン皆無のデビューライブだからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:22:43.43 ID:X2xrOygr0.net
バラドルは稼げないって上田しゃんは一話で楓さんと同格の広告だしてたんですけども
何見てそんな妄言吐いてんだ
>>955

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:23:22.43 ID:6/PS+9KlO.net
ヤン提督で言うなら王道の物語は敵より多い人員としっかりした補給。必勝法とは無駄がないからこそのワンパターンだから。

逆に捻った物語は敵より少ない人員を戦術でひっくり返すようなもの。華麗だけど成功例が少なく、だからこそ輝き、そして真似をしてはいけないもの

でも今のCPは冒険組というクソアムロことフォーク。ソロ掛け持ち組というトリューニヒト同然だし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:24:22.88 ID:ZvX0QBu00.net
話を川の流れのように作るのと、池の中でさかなが泳ぐ様に作るのとじゃ全く変わるからな
前者は必ず流れを担うキャラがいるが、池にはそういう存在が居ないことも含めての作りなんだけど
このアニメではやってほしくなかったね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:24:35.56 ID:bVOMJQkJ0.net
>>962
いけたっぽいね、ありがとうございますん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:24:46.64 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>933
これまでアニデレを肯定的に見ていた人ほど
逆に「なんじゃそりゃ!?」になると思うわ。
招かれるままに2階に上がったら梯子外されたようなもの。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:25:21.28 ID:hT2OEHbq0.net
今では結果として1話の上田広告はミスリードだったな
あんな広告出せるアイドルなんて相当な売れっ子だろうに、なんか有象無象の売れないバラドルを一緒にされてるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:25:25.98 ID:FiI4AgV10.net
次スレからスレ立て指摘してくれる際に、オイコラ回避方法として
テンプレに入ってる★や●等の記号を少しづつ変えるように指示してくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:25:52.06 ID:Zslgrla+0.net
>>958
あのミニライブ観て「感動しました!」って言ったファンいたの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:26:28.02 ID:825dkOiA0.net
肯定的に見れてたのって
アスタリスクファンくらいしか居なくね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:26:57.92 ID:nXxdzV1z0.net
売れっ子なはずなのにウサミン回でアイドルの方向性考えてねって言われてるしなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:28:03.59 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>973
ここはともかく、ふたばやTwitterでは好評と言ってたと思う。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:30:16.56 ID:/c4gRNA70.net
会社に言われたからってそれがなに!?みく達が大事にしてること、みんなに認めさせてやるにゃ!

この方向こそが冒険じゃないでしょうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:30:56.36 ID:hT2OEHbq0.net
>>975
一方ふたばでは、「不満噴出してるのはここくらいで、2chやツイッターでは絶賛されている」とか言われているけどね
要は2chでもふたばでも不満出てる
ツイッターは名札付いてるから迂闊なこと言えないんだろうね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:31:06.57 ID:DYpDE5qQ0.net
なんだかんだで凛を快く送り出すということになるとは
先週の時点で読めてたけどまさかキラキラ冒険でここまで
押してくるとは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:31:22.31 ID:pA5jWvuB0.net
>>955
ここで問題になってるのは「常務が悪者」って部分だと思うんだ
おそらくレスのやりとりの中でこの部分が変化してるのがポイントだよね
ちなみにあなたは元々悪者とは思ってなかったの?
その場合だったら>>857という文章は視聴者のどの層指していた事になるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:31:39.48 ID:7Yu6PEIm0.net
>>977
粘着こわいからね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:32:24.45 ID:6/PS+9KlO.net
>>974
売れっ子もどの程度なのか見ていて正直わからない

楓さん=全盛期浜崎あゆみ
お姉ちゃん=全盛期倖田來未

ぐらいかな?って脳内変換してる。ウサミンは全盛期篠原ともえレベルならスゴいんだがそうでもなさそうボロアパートだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:33:53.55 ID:1XdgGuiE0.net
うさみんは作中の時間経過と共にだんだん人気が上がってるんだろな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:34:02.75 ID:dh/XbzWY0.net
>>981
篠原ともえは早めに潰れたとはいえ安室奈美恵クラスだぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:34:18.78 ID:/P3Yi0M/0.net
ツイッターも検索引っかからんように言ってる人結構見るんで、後一押しあったらわからんぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:34:20.79 ID:7Yu6PEIm0.net
>>981
ウサミンのボロアパートはオードリー春日みたいなもんだとおもってる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:34:56.44 ID:X2xrOygr0.net
のまけだかで大きい仕事はまだと言ってたから売れっ子とは行かないだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:35:24.03 ID:Xnc78F3j0.net
常務をどのように考えるかって、

悪者=純粋にアニメを見ていた人、CPアイドルのP
悪者ではない=CPアイドルのアンチ、クローネアイドルのP

じゃないかと思うんだよなあ…結局のところ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:36:28.78 ID:B8hdFWR30.net
キャラの心情が第一なのはいいけど、心情が絶対正義という主観的な描き方を制作側もしちゃってるから
その描き方を素直に受け取ってる人の見方は(あくまで制作側の引いたレールにおいて)正しいといえるし
理解できない人はわかってないとか物語の転換についてけてないとか平行線の議論をふっかけるんだろうなと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:36:52.88 ID:am/5MNT60.net
ここから卯月の爆発ってどう表現するんだろうな
春香みたいに売れっ子になった結果の葛藤とか千早みたいにトラウマ抉られるとかどっちもおかしいだろ
秋ライブでのみんなの活躍(輝き)を見ての私何してるんだろうからのちょっとしたきっかけが有力だとは思うけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:37:03.38 ID:Zslgrla+0.net
全盛期の浜崎あゆみって、もうアイドル界の天下取ってるレベルだぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:38:02.84 ID:NxwdPPsW0.net
>>979
>ちなみにあなたは元々悪者とは思ってなかったの?
思ってないよ。常務が出た回から「常務の方が正論」という書き込みはちらほら
あっただろ。あの一人が俺。
でもその時点ではそんな書き込みは歯牙にもかけられなかっただろ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:38:03.80 ID:/c4gRNA70.net
悪者とかそうでないかとかいう見方をそもそもしてない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:38:55.21 ID:no+1F8q/0.net
卯月が笑えなくなるんじゃね?
いまもだんだんその傾向にあるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:39:04.10 ID:NIZ6Eh+Q0.net
これまでいろいろやってきたんだという描写の積み重ねがないからかな、
挑戦したいとか冒険したいというのが気骨のあるものではなくうわっついた一時の思いつきに見える。

おもちゃ売り場であれもこれも欲しいと駄々をこねている子供を見る心境。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:39:40.44 ID:825dkOiA0.net
CP解散がー!って言う割りには、
相談なしに、他部署のアイドルを
ぽんぽん引き取って仕事優先して、
肝心のCPには大きな仕事なし。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:39:49.91 ID:Xnc78F3j0.net
「常務のほうが正論」って、よくよく考えてみるとビジネス論なんだよなあ…

しかも芸能事務所の創業者の評伝や芸能人のプロデュースに関する評伝読むと、
実は常務のやり方が失敗につながってるケースが多かったりする。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:40:14.45 ID:FiI4AgV10.net
>>994
> おもちゃ売り場であれもこれも欲しいと駄々をこねている子供を見る心境。
同感、子供のわがまま以外のなにものでもない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:40:17.35 ID:nXxdzV1z0.net
バラエティ系アイドルの件がなかったらまだ感想は変わってるんだろうけどね
TVの出演を減らす最終的には0って話だし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:41:41.10 ID:pA5jWvuB0.net
>>991
まあそれなら自分も特に問題はないと思うよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:41:50.20 ID:NxwdPPsW0.net
>>988
また、誰の担当Pかによって、どうしてもその子のその時点の価値観に引きずられるだろうしね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:43:57.51 ID:ZvX0QBu00.net
単純に状況に即して居ないしな。これは俺の求めてるものと違うって意味でもあるけど、さすがに2期だぞと
もうちょっとアイドル達のレベルをマシなラインからはじめて貰わんと
何話のつもりなんじゃ、何時輝くんだっつう話よ。最後だけとか勘弁しろよと

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200