2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

城下町のダンデライオン 15票目

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:28:08.10 ID:Hc3I+yCq0.net
葵→エドワード8世
→国民には優しく人気があった。ただヒトラーの支持(当時は珍しくもないが)していたので、チャーチルから煙たがられていた人。
人妻大好きで最後には王位よりも人妻を選んで王位を捨てた人である。
王様ほんとやりたくないんだろうなあ。
奏→フィリップ2世
フランスをほぼ今の版図にした尊厳王、当時は英国に半分くらい取られていたのを奪回した。
フランスの名君を上げるならこの人なので、奏様は分かっている。
茜→アンリ4世
→フランスの王で国内の宗教対立を終わらせ、公共事業や文化振興に尽くした人、なおすげー女たらし。愛人が数十人
内政重視なら理解できる人選である。
岬→ユスティニアヌス1世
→農民から東ローマ帝国皇帝になった出世の人、東ローマといっても西も征服して最盛期並みに広げるが、
ただ晩年は無理な征服が国力低下をもたらし、彼の死後は衰退した。法学にも優れていたが宗教キチ。
名君だけど、なんでこいつを岬が好きなのか分からん。
光→マリア・テレジア
有名な「女帝」アントワネットの母、義務教育や徴兵制などを定め、内政外交と穴がなかったが、
相手が悪かったので結果はでず、夫とは仲良く子供は16人である。
光はアントワネットのイメージなんだけどな。
栞→白雪姫
→美少女だったので、実母の王妃から美しさを嫉妬され、七歳から母親に何度も殺されかける。
ネクロフィリアな王子様に惚れられ、逆玉?に成功した後、母親に焼けた靴を履かせて死ぬまで躍らせた。
栞様と母親の親子関係が心配になりますね・・・
遥→ガジャ・マダ
→出家した若い女帝を支えてインドネシアの王朝を最盛期に導いた名宰相、今のマレーシア辺りまで征服してる。
遥の現状まんまだなw
輝→ナポレオン
→欧州全土を征服し、フランスの最大版図を築きあげた皇帝、ロシアで冬将軍に負けてから転落人生。
野郎なら憧れるのは分かる。

修は誰だったっけ?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200