2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 51

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:24:25.08 ID:yCjsY1tM0.net
>>713
そういう事だね
使った相手とは相打ちになったようだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:24:34.06 ID:nQbh2whr0.net
>>720
そうだな
隣にいるナーベさえ、融通が利かなくて苦労してるのにな
うっかり国一つ滅ぼしちゃいましたーとか普通にありそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:24:51.19 ID:09HTI3xN0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org505367.jpg
これの再現ができてるOPのアレが動くと思ってました

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:25:57.90 ID:hFwYItFG0.net
シャルティアキモすぎわろた
こりゃあ売り上げ減るな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:25:58.06 ID:yr+nVOqJ0.net
レベル80ってなんだよw
ってネタバレスレに移動しなきゃダメだなこれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:26:17.88 ID:5LAbWXXF0.net
>>720
セバスですらあれだとまでは考えていなかったんじゃ。自分に近い良識持っていれば
他のNPCもおさえてくれると思ってたんじゃないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:26:35.72 ID:nW7Z7e/r0.net
>>724
残り3話で使い切れるのかそれ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:09.97 ID:tSe7v4Ap0.net
>>673
たまたまの連続でやられたんか
シャルティアちゃん不運すぎの踏んだり蹴ったりだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:33.20 ID:t0d6DWkT0.net
>>728
OPじゃもっとキモかっこいい感じだったのになw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:35.53 ID:OhjcRNSp0.net
もしかしてブレインさんの出番あれだけ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:38.24 ID:mNJqLYkb0.net
今回のアニメ見て精神支配系の攻撃とか
視聴者判らんのじゃないかい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:54.52 ID:wGOeEhUX0.net
>>717
セバスがいれば、ほぼ全滅させられただろうね
強いの隊長くらいだし
なによりシャルティアに対処出来なかったから
そそくさと帰って行った訳だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:28:12.15 ID:yWCglJeb0.net
>>713
陽光聖典が全滅した上監視しようとした巫女がアインズのカウンターマジックで死んじゃった(4話)
結果法国が警戒してる別の化物が復活したと思って出向いてきた漆黒聖典一行と鉢合わせ
漆黒聖典が凄いアイテム使って精神支配成功したけど同時に術者と盾役やられたのでシャルティア置いて一時避難した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:28:24.24 ID:Hu7X4WC40.net
今回はカットし過ぎで訳が分からん回だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:28:32.48 ID:nQbh2whr0.net
原作読者に阿るのも結構だけど
キャラデザぐらいはもうちょっとアニメ向きに
原作の描写に囚われずド派手にしても良かったと思うの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:28:39.23 ID:yCjsY1tM0.net
>>731
あと3話で270ページなら大丈夫じゃね?
今まで1話100ページぐらいのペースだったし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:29:13.92 ID:zJySeEy70.net
説明全くなしで進むからアニメ組はちんぷんかんぷんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:29:37.14 ID:VPT8M6A00.net
シャルティア見るに真の姿があるキャラはそっちの容姿に引き摺られるから人気下がりそうだな
シズちゃん安定だわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:29:43.88 ID:uWvnJWmZ0.net
この尺のあまりぶりは戦闘シーン頑張るフラグだな、やったね!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:30:08.28 ID:yCjsY1tM0.net
>>735
アインズが説明してたからそこは分かるだろ
精神支配の効かないヴァンパイアがなぜか精神支配されてるようだって

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:30:24.11 ID:tSe7v4Ap0.net
シャルティアちゃん人間形態のほうが
化け物形態より強そうにみえたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:30:31.41 ID:SZaaV27b0.net
未知の世界の未知のルールの魔法でやられて
未知のルールの魔法でコントロール下に置かれたって理解でおk?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:30:32.04 ID:1ynTf/9i0.net
あのポーションは知性低下効果でもあったのかって思う
動きで表せない文がほとんど削られてるんじゃないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:15.06 ID:R79NlCk50.net
シャルティアのスキル関連と、後半の漆黒聖典の皆様のくだりがなあ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:28.31 ID:8ih+6nlg0.net
えーっと・・・俺が応援してる側が予想以上に人外だったんで・・・とまどう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:35.80 ID:fH7abZB00.net
先週の予告の時点で端折るのは分かってたから進行には文句は無い
でも真相のデザイン酷い
シャカシャカ動いて俊敏なこなきじじいみたいだったわw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:36.54 ID:ywjBkvFn0.net
>>742
しがない小卒サラリーマンが主人公の正体だし多少はね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:36.74 ID:yWCglJeb0.net
>>746
その辺は次でやると思う
現状は未知で問題なし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:42.51 ID:S13U+JFd0.net
アルベドと話してるシーンまで意味がわからなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:47.98 ID:zJySeEy70.net
そもそもなぜポーションを投げたのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:31:52.81 ID:JIBvz81M0.net
セバスとソリュシャンと分かれた後からだけでよかったんじゃ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:32:11.24 ID:2MjuPdDmO.net
バトル回が次の次だろうから来週は汚ないアインズ様と説明回だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:32:22.66 ID:QcO6BJ100.net
訳分からんって言ってる人はどこが分からないんだ?
原作未読の俺でもSAOとログホラとリアルネトゲの知識で理解できたぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:32:29.55 ID:UggJ7ciK0.net
ぷれぷれで恐怖公の名前がでたな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:32:32.61 ID:yWCglJeb0.net
>>754
アンデッドは回復アイテムでダメージになるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:32:34.84 ID:yG8stAZQ0.net
飛ばしぎみだったのは仕方ないとしてもシャルティアの姿や声がしょぼすぎて残念
3巻2章の扉絵はもっと禍々しく描いてるしアニメだと声も姿も全く恐怖を感じなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:32:38.96 ID:DcfcGKYA0.net
血の狂乱が発動してやらかしたんだろうけど
きもすぎワロタ
ちょっと擁護できない回だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:32:54.23 ID:uWvnJWmZ0.net
>>754
アンデッドに効くんだぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:33:05.58 ID:wGOeEhUX0.net
>>722
理解した気になってるだけでしょ
そもそも描写を省いてるんだから理解できるわけがない
精々観たままを理解する程度

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:33:12.34 ID:nQbh2whr0.net
>>754
アンデッドといえばポーションでダメージ

まあパニックになってとっさに持ってるもの投げつけただけじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:33:20.74 ID:Mzq3A5k30.net
PVの時点で作画は期待してませんですし
1,2,3巻の話で最後だけ作画そこそこ頑張るから今回も最後だけよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:33:41.63 ID:VPT8M6A00.net
漆黒聖典のところは原作でも端折ってるから初見じゃわからんよ。
最初からネタバレ知ってるウェブから読んでる人はわかるけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:34:11.92 ID:QaQHyxBy0.net
ブレインめちゃくちゃ情けなかったなw
シャルティアもなかなかに頭弱そうwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:34:20.33 ID:nQbh2whr0.net
>>763
観たままを理解するだけでいいんだよ
原作読者と同等の情報量を持っていなければならない
というもんでもない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:34:26.03 ID:DXo8ES/30.net
>>747
シャルティアはある程度血を見ると抑えがきかなくなって暴走を始める
そんなやつを調査に出すのは、アインズ様のことだから何かお考えがあるに違いないのです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:34:34.09 ID:x3ayiNy40.net
>>734
1期はこれだけだろう。2期に乞うご期待。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:35:02.22 ID:JOgalo1A0.net
>>734
とりあえず今期は

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:35:16.05 ID:1IuQDJhH0.net
リストの赤ネームの理由から精神支配を受けた表示と説明されたので何となくその方向だというのはわかる
忌むべき完全なる凶騒という手段もあるので耐性も何とかされたんだろうと漠然と理解

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:35:28.05 ID:8ih+6nlg0.net
そして死んだはずのモモンさんとパーティー組んで旅してたリーダーがなぜか2度目の死を迎えた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:35:46.81 ID:czJ8olyK0.net
あんなでもクレマンティーヌが自分と互角にやりあえると認めた戦士の中に入ってたんだぜ
ブレインさん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:35:57.92 ID:OW6Qn37c0.net
シャルティアは眷属も従えるトゥルー・バンパイアなんだから、
変身後も変身前の気品を残してほしかった
顔の部分はよく見えないように暗転させて
目だけを赤く光らせてそこから長い舌がペロペロとかでもいいのに
そもそもバンパイアって四足歩行だったのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:36:36.72 ID:pITz8hIX0.net
>>550
槍とかどこの骨だよ。
アインズ様の肋骨か?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:36:40.39 ID:t0d6DWkT0.net
アインズ様も万能ではないのだな
ってか、結構行き当たりばったりで失敗してるのが何とも普通の人っぽくて嫌いじゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:37:08.92 ID:GwCPkvy/0.net
>>775
元々真祖はあんな感じの見た目らしく
シャルティアが奇跡的にいいデザインで出来てただけらしいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:37:11.92 ID:tlYUsHpz0.net
ガゼフとクレマンティーヌとブレインは大体同格
何もしてないのにガゼフの株が下がる不思議w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:37:12.17 ID:i3N8GKjk0.net
シャルティあさん強すぎだろwww

クレマンと互角とは思えねぇwwぶれいんwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:37:55.64 ID:uWvnJWmZ0.net
>>774
あの技クレマンティーヌの最速クラウチングすら切り捨てるんじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:38:12.72 ID:4Ez6IgJf0.net
>>676
昔のマッドは良かったんどけどね…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:38:19.80 ID:cTE0QN2Y0.net
10話キャラデザなんか間違ってる。
  シャルテイアは淫乱ゴスロリ美少女で、いつもやらかすから良いのに。
あんな化け物にしちゃったら最大の魅力淫乱美少女がけし飛ぶ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:38:33.59 ID:2MjuPdDmO.net
ブレインさんは自分語りのアレが全削除されてるからどうしようもなかな
ポーションのくだりとかエセ健康マニアみたいで好きなんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:38:34.32 ID:8Q68F4Ul0.net
これさ、圧倒的に上の立場から人を虐殺してるの見て何が楽しいの?
これで喜ぶって精神障害か何かか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:38:39.47 ID:OhjcRNSp0.net
>>770-771
マジか・・・
出番あれだけとか中の人かわいそう・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:39:06.68 ID:0fMH2JbK0.net
シャルティア強いんだな
小指で返してた?見間違い?
あと後ろからつまむって凄いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:39:28.73 ID:yWCglJeb0.net
ブレインさん復活後は主人公並みに活躍するのにアニメの範疇だとただの雑魚だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:39:29.42 ID:t0d6DWkT0.net
>>782
昔からマッドハウスは作品によってピンキリ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:39:30.70 ID:nQbh2whr0.net
>>780
シャルティアさんはアルベドとコキュートスとマーレの3人がかりじゃないと
倒せないほどの相手ということだから、仕方ないでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:39:35.32 ID:i3N8GKjk0.net
ソリシャンの表情やべぇよww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:39:42.04 ID:EFlpWJCZ0.net
>>758
おかげでエントマがオチ担当に・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:39:45.73 ID:LfAQs5oo0.net
公式設定でシャルティアの正体(真祖)は醜悪な化け物だから仕方ない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:40:08.68 ID:AqZYGzIZ0.net
>>727
あー俺わかっちゃった

モンスター形態の時、長く伸びてイラストだと虫の顎みたいに見えてる二本の犬歯がアニメの方じゃ無いからだわ

そのせいでアクセントが足りずタラコ唇からぶっとい舌が伸びてる部分ばかり目に付いたんだ
牙有る無しでかなり異形さというか凶悪さ変わるんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:40:32.07 ID:vJrpny+h0.net
アインズ様、Figmaで出ないかなぁ
ちょっと大きめのサイズでお値段もちょい高めでも良いから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:40:45.23 ID:LkcebvgK0.net
>>787
小指で返してたよ
ブレインさんじゃ爪切りにもならなかったよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:40:56.91 ID:QcO6BJ100.net
>>788
マジかよw
あれでトラウマになって引きこもるのかと思ったわw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:40:59.78 ID:x3ayiNy40.net
>>787
そう、左手の小指の爪で弾いてる。
後ろから刀をつまむってのも原作で強調されてた。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:41:06.67 ID:2hUOUYOv0.net
>>725
>>737
どうもっす

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:41:10.34 ID:WZjSVWWD0.net
 あの1ガゼフの人は逃げきれたのか?
野党化した傭兵団を捕まえるための人間風情が
なんでシャルティアをあやつれるの?あの魔法なんだあれ?
シャルティア最強じゃないの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:41:22.56 ID:AqZYGzIZ0.net
>>735
次の回で確実にアインズさま直々の解説入るよ
安心しな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:41:51.37 ID:i3N8GKjk0.net
>>727
もっと巨大化してるのか思ったら小柄でちょっとガッカリしたな

プレプレで虫子の真の姿はアインズ様がショック受けるみたいだからこっちが気になるわww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:42:05.33 ID:CSRnXJrf0.net
血の狂乱てやつの説明抜いたらあかんやろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:42:43.70 ID:LfAQs5oo0.net
>>800
あれは魔法じゃないしシャルティアは最強だぞ
アインズからして想定外の何かをされただけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:42:44.76 ID:mhx1NAMi0.net
あれじゃ妖怪人間ベラじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:43:04.83 ID:bk9maZ4j0.net
>>800
後ろにいるのはレンジャー一人って言ってたろ
ってことはそことはまた別口ってことだ
シャルティアがどうなったかは次回

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:43:08.53 ID:2MjuPdDmO.net
>>800
逃げて報告に向かったのはシーフ一人

出会ったの複数人

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:43:31.29 ID:4Ez6IgJf0.net
>>789
キートン、1期一歩、さくら、モンスター、カイジとか原作有名所は力入れてたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:43:32.37 ID:GwCPkvy/0.net
>>797
まぁそれは原作を読むと楽しく読めるぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:44:13.16 ID:ywjBkvFn0.net
>>767
デメリット能力をつけて頭弱くした分ステータスが強くなるガチのパワー系キャラやで
賢いデミウルゴスは全体的に弱い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:44:14.64 ID:EFlpWJCZ0.net
>>795
アルゴー探検隊の竜牙兵にマント着せりゃ作れるぞw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:44:29.94 ID:yWCglJeb0.net
>>800
シャルティアはレンジャースキル無いので追跡不可能
ポーション娘の一団(街で雇われた冒険者)と最後の集団(漆黒聖典)は全く別物で無関係
なぜ操れたかは次の回で分かるはず
シャルティアの戦闘力はナザリック最強クラス

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:44:48.75 ID:LfAQs5oo0.net
血の狂乱てほんとクソだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:44:52.33 ID:09HTI3xN0.net
BDは>>727ので頼む
カットはしょうがないにしてもキャラデザひどすぎ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:13.25 ID:WZjSVWWD0.net
ブレインってあれオマンティーヌと互角かよあれでか
シャルティアの一撃をはねかえした聖騎士のほうがよっぽど強くね?
シャルティアはあやつられる間際に敵をぶっ殺したのか泣ける
ただあれは盾騎士とマジックキャスターを殺しただけで
周囲のやつら生き残ってるの?まずくね?生き残ってるやつらの手下になったの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:19.25 ID:7l5QGO3L0.net
テンポ悪いな
何も話が進んでいない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:32.84 ID:bQi8Qg4v0.net
淫乱シャルティアが待ってる馬車でギシギシとシモベにまん子なめさせてる描写を省くとは!!
  けしからーーーん!!!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:40.49 ID:lfTDHXC70.net
やっと今日の分を読み終わった。
だいぶカットされてたのは残念だけど、まあその分は小説で読めば
いいってことか。

ザックみたいな雑魚すら悲しい過去があったのにワロタ。
あとこれでもかなり残酷描写がマイルドになってたんだな。
1日かけてゆっくりとザックで楽しもうとするソリュシャン、こえーよ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:44.54 ID:wGOeEhUX0.net
ワールドアイテムで操られただけ
しかも使用者のババアが死亡したから、誰もシャルティアに命令を出せない
干渉すると攻撃を仕掛けてくるから
勝てないしそのまま放置しようって流れ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:46:06.10 ID:tJb6VbOl0.net
ぷれあですのナレーションのアインズ様どんどん壊れてきてるなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:46:29.41 ID:A3Qz+Xqj0.net
アルベドの本性画像うpはよ
シャルティアちゃんばっかり晒されて可哀想だろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:46:35.18 ID:7vvDKhWg0.net
>>815
あの騎士メートル定規をして強いと判断されてたじゃん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:46:39.42 ID:CSRnXJrf0.net
わかっていたがネタバレまくりだなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:46:48.71 ID:0fMH2JbK0.net
>>796>>798
ありがとう、すげぇ
あとなんでシャルティアは急に変身して怪物になってたの?
いつもの格好かと思いきや、ブレインが逃げてきたら急に変身してビックリした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:47:02.68 ID:fridmhV+0.net
まぁアルベドとプレアデスは可愛いから
今回のシャルティアは見なかったことにする
OP見てると可憐な姿でアインズと闘うみたいだし
…プレアデスも真の姿は醜くなりそうなのか??

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:47:29.50 ID:ywjBkvFn0.net
>>815
ミスじゃない「1ガゼフ」は間違いなく人間の最高峰
それより強い描写があるとすればそれは普通じゃない存在ということ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:47:30.58 ID:Wc5g6MuE0.net
原作でもこの時点では、シャルティアに何が起こったのか
あまりハッキリとは描かれてなかったと思うんだが
「わからないだろう」って言ってる奴は、後々提示された情報と
混同してないか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:47:35.70 ID:7l5QGO3L0.net
つーかあのキャラデザ何とかならなかったのか
あれじゃヴァンパイアじゃなくてただのヤマンバじゃんwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:47:41.91 ID:5LAbWXXF0.net
>>819
古すぎてわからないかもしれないけど鉄人28号が誕生した時操縦機もないのに
起動させて暴走したような感じだな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:01.03 ID:O7slwPCq0.net
勝手なイメージだけどシャルティアが蹂躙とか言うのに違和感が
もうちょっと飄々としたイメージだった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:05.53 ID:LfAQs5oo0.net
>>825
ユリとシズは醜くないからセーフ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:14.11 ID:yG8stAZQ0.net
疑問がある奴はネタバレの方行けばいいよ分かってる人からすると今回の描写に強さ的な矛盾はない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:38.64 ID:1osSuVKh0.net
シャルティアちゃんはナザリック最高戦力だぞ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:41.21 ID:AqZYGzIZ0.net
>>775
よく創作で出てくる吸血鬼は暗黙の了解で美形であるけど

ユグドラシルというゲームでの吸血鬼種は
全てバケモノの外観。
下位の吸血鬼はコウモリ男だし
真祖は今回のシャルティアみたいなの

今回の話にも出ていたヴァンパイアブライドだけが設定で美しい女性の外観をもつらしい

シャルティアのいつもの姿は擬態なのと、外装のデザイナーが素晴らしかったせい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:52.73 ID:w9QElgVw0.net
やはりアルベドが出ると
画面が華やぐね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:57.75 ID:2zkSLpI40.net
>>808
そして次期はワンパンマンが力入ってるみたいね
……こっちにも回してくれよ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:49:14.14 ID:dAg45HKk0.net
>>800
あれは精神支配
だけどシャルティアには精神支配への完全耐性があるのに精神支配された

理由はそのうち分かる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:49:14.70 ID:LkcebvgK0.net
>>825
エントマちゃんはかわいいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:49:25.08 ID:1ynTf/9i0.net
>>323
ゲーム的に考えると
モンスターのマイナスカルマ設定はプレイヤー倒したときに得るカルマ量に関係するんじゃ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:49:43.52 ID:LfAQs5oo0.net
アルベドって美人だよな
ヤツメウナギを数分間眺めたあとだと余計に美しいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:49:51.54 ID:GtzI3IJq0.net
シャルティアのキャラデザした野郎は糞だな。マジ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:10.76 ID:AqZYGzIZ0.net
>>795
何もまとってない姿なら
最近リボルテックで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:20.20 ID:y7Sau1nd0.net
>>819
4巻読み直して来い 間違ってるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:24.56 ID:WZjSVWWD0.net
>>804>>806>>807
魔法じゃないのね
別のやつか?シーフ二人も逃がしたのか。シャルたそは人間二人も逃がすなんてっていってたし

>>812
漆黒聖典ってアオマンティーヌがトップをやってたとこだっけ
それはつよいわな。シャルティアが放ったあの子たちってレベルいくつぐらいだろ
あの漆黒聖典はクレマンを追跡してたのかな・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:33.65 ID:yWCglJeb0.net
>>824
真祖は種族ペナルティである程度血を浴びるとバーサーク状態になっちゃうんよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:37.54 ID:OhjcRNSp0.net
そういや冒険者組合所や今回の野党偵察隊にいた口髭のオッサンが
何でかずっと気になってたけどわかった、なのはStSに出てたレジアス・ゲイズにそっくりだw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:38.58 ID:7vvDKhWg0.net
>>840
こっちはこっちで大口ゴリラというヤバい発言があるがな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:39.19 ID:5LAbWXXF0.net
>>835
3話4話のようにアインズさんとまた虐殺デートに行ければいいのにと思った。あの時本当に楽しそうだったしな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:50:41.55 ID:0aicDc/J0.net
低予算アニメだということを忘れるなよ
つか前回がヤバすぎたんだぞ、前回に引き続きのクオリティとか作画班が首吊るから辞めてやれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:51:45.71 ID:LkcebvgK0.net
>>844
ブレインさんも逃げたろ
それとシーフで二人じゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:51:46.44 ID:Obs/QA5o0.net
NGID:wGOeEhUX0

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:52:00.30 ID:bk9maZ4j0.net
>>844
一人は泣きダッシュしたブレインね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:52:10.67 ID:DXo8ES/30.net
次回は今週わからないことの解説回のはずだから
疑問はお楽しみにとっといて、あまりネタバレ誘わないようにしたほうがいいのではないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:52:15.39 ID:0fMH2JbK0.net
>>845
ありがとう、そういう設定ちょっと入れて欲しかった
バーサク、つまり暴走ってことかな
納得しました

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:52:19.98 ID:ySGLYHTn0.net
>>815
あのガードした奴は漆黒聖典リーダーでLV100に近い奴

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:52:21.24 ID:lPIbrfvu0.net
あれ?シャルティアって戦闘最強なんじゃなかったっけ?
なんで人間に遅れとってんの?
あの人間達は何レベルくらいなの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:52:33.43 ID:0Mr/Bopb0.net
強い奴が弱いふりして弱い奴をやっつけるだけのアニメ
で、おまえらはそれを見てかっけーかっけー言うてるんだろ
頭おかしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:52:35.30 ID:7vvDKhWg0.net
今週はあれだ作画力を溜めてるんだとポジティブに考えよう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:02.78 ID:4Ez6IgJf0.net
>>836
まじこれ…
あれこそ前半はほぼ1話完結でワンパターンに近いんだから1期でいいだろうに2クールは博打にしかみえん
2期やってもマッドは忙しいから2期は2年後とか普通にありそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:06.46 ID:yWCglJeb0.net
しかしぷれぷれでまさかの恐怖公登場とは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:08.73 ID:1osSuVKh0.net
2期予算大幅アップだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:22.91 ID:fridmhV+0.net
>>838
エントマって擬態してるんでしょ
真の姿を見たら今回のシャルティアみたいに
のけぞってしまいそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:33.02 ID:WZjSVWWD0.net
シャルティアのキャラデザに不満でてる
俺も正直あんなかわいいシャルティアがあんな風になってショック受けた
原作の作家はこれでいいとおもったの?
残念
シャルティアはあの姿のまま戦ってほしい。それかもっとかわいくたたかってほしい
クレマンがやられた今シャルティアが美少女枠なのに
かわいいのに
かわいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:48.48 ID:0fMH2JbK0.net
>>860
恐怖公って何?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:59.39 ID:QaQHyxBy0.net
アルベドの株上がりまくりwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:54:06.05 ID:QcO6BJ100.net
俺も有名エロゲ声優とお友達になりたい…例えば新田恵ry

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:54:48.93 ID:t0d6DWkT0.net
真の姿ならシャルティアよりエントマちゃんの方が数倍かわいいのは間違いないなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:55:09.40 ID:lPIbrfvu0.net
>>863
正直シャルティアの変身には俺もショックを受けてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:55:17.49 ID:PAO6WOEa0.net
あんなやつめうなぎ化け物にしないで、巨大な赤いオーラに包まれて空中浮揚して襲ってこられるほうが迫力ある。
9話のナーベは良かったちゅうのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:55:19.65 ID:yWCglJeb0.net
>>864
ぷれぷれのENDクレジットに出てるGの王様

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:55:31.72 ID:pMEy30nl0.net
センスの欠片もないシャルティアの真の姿だったがオーバーロードという暗黒面は出せたと思うしかないか。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:55:34.59 ID:4Ez6IgJf0.net
>>864
フォールアウト3に出てくるラッドローチサイズのGさん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:55:57.93 ID:OBzigJcy0.net
(萌え)豚どもの悲鳴が心地よい(ナザリック感)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:56:06.51 ID:1qHkP9K10.net
妖怪人間の登場でこのアニメに好意的だったやつも気が変わりそうww
夢かこれwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:56:37.23 ID:ywjBkvFn0.net
>>864
身長30cmのゴキブリのNPC恐怖公レベルは30
ゲーム時代はナザリックに攻め込んだプレイヤーが転移罠にはまると突然彼のいるゴキブリだらけの部屋にワープされられるという最悪の嫌がらせに使われていた。
当然ゲームプレイヤーは視覚・聴覚・触覚を現実のように認識するので・・・・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:56:45.96 ID:7vvDKhWg0.net
>>874
ところがどっこい、これが現実です!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:56:52.64 ID:R79NlCk50.net
>>856
アインズ様にも色々想定外な自他が頻発して、結果こうなった。
あの人間たちはああ見えて最低1ガゼフ以上の猛者たち。二軍さんの仲間の漆黒聖典の皆様。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:56:58.54 ID:hFwYItFG0.net
エントマの中身もシャルティアに負けず劣らずのグロさ
なんだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:02.51 ID:k/ryWJs50.net
タラコ過ぎだなキン肉マンかよ
もうちょっとシャープな感じの化物にしろよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:06.18 ID:2hUOUYOv0.net
真祖ってもっと高貴な人ってイメージだったけど覆った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:07.38 ID:bk9maZ4j0.net
元から中身化け物って言われてたしOPでもチラ見せしてたろう
残念ながら今回だけで次からは戻っちゃうけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:14.89 ID:18a2IqRs0.net
9話で力尽きて、生きる屍状態で10話制作したんじゃなかろうか?

クオリティ下がりすぎ(´д`|||)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:22.30 ID:Wc5g6MuE0.net
たとえばさ
RPGのラスボス直前の中ボスがあんな姿だと
がっかりしない?
たとえ強くてもさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:31.59 ID:CSRnXJrf0.net
http://imgur.com/3OQFnE1.jpg
エントマよく見るとヤバいキモイ
つまりそういうことだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:59.93 ID:0aicDc/J0.net
今回は貯め回だとでも思っとけ
つかちょっと配分的に13話じゃ無理があるから仕方ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:58:19.60 ID:9IeZDa5k0.net
アルベドも明確に本当の姿を表してはないけど断片的な情報つなぐとたぶんこんなのだし…
http://i.imgur.com/FQ3JtDv.jpg
見たまんまが本当の姿のアウラちゃんに転向するなら今

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:58:29.56 ID:ywjBkvFn0.net
>>883
シャルティアは1面ボスやで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:58:47.02 ID:LfAQs5oo0.net
>>884
ごめんユリ姉のおっぱいしか見えない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:58:50.77 ID:5eLxebWN0.net
恐怖公って巨大なゴキだったのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:58:54.55 ID:Obs/QA5o0.net
>>876
そいつ住み分けもできない、いつものアンチくんでしょ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:59:13.67 ID:y7Sau1nd0.net
>>883
ナザリック序盤のボスやで シャルティア

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:59:22.80 ID:Wc5g6MuE0.net
>>885
いや13話あれば普通は十分
中盤ちょっとちんたらし過ぎたところもある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:59:52.24 ID:bk9maZ4j0.net
>>883
きれいな姿からだんだんキモい真の姿が出てくるってええやん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:59:57.05 ID:Wc5g6MuE0.net
>>891
ナザリック自体がラストダンジョンじゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:00:35.29 ID:7vvDKhWg0.net
>>883
第二形態が無かったドラクエ8は不満だったぜ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:00:39.25 ID:QcO6BJ100.net
>>883
こいつ、ラスボスの最終段階なんだけど、めっちゃ強そうじゃね?

http://file.aluman.blog.shinobi.jp/d77eee12.jpeg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:01:31.16 ID:LkcebvgK0.net
シャルティア真の姿はなんかラスボス前の
経験値稼ぎにちょうどいい強敵ぐらいな感じ
デザインにもうちょっとラスボス感がほしかったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:01:43.52 ID:y7Sau1nd0.net
>>894
FF3くらいきついラスダンだけどね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:01:55.97 ID:pITz8hIX0.net
>>882
低予算には誰も勝てない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:02:23.54 ID:7l5QGO3L0.net
つーかシャルティア御一行が何してるのか全然分かんね
森の調査とか言ってなかったか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:02:35.85 ID:iKxLZq5h0.net
>>856
最後の奴らはマジックキャスター系じゃね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:02:37.33 ID:QcO6BJ100.net
間違えた。最終段階こっちだった

http://img-cdn.jg.jugem.jp/049/85950/20041115_1716947.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:02:38.40 ID:5eLxebWN0.net
シャルティアのあの姿はナザリック防衛時におけるボス戦を盛り上げるための物だからな
他の奴も最終形態とか設定されてるんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:03:11.83 ID:vJrpny+h0.net
>>887
アレで一面ボスって無理ゲすぎだろ
ユグドラシルってどんなゲームだったんだろう?
ギルド単位の対戦で個々のギルドの拠点がダンジョンになってるって感じっぽいのはなんとなくナザリックの説明の辺りで感じてたけど、
NPCをあんなに強く設定できると拠点侵略型の対戦の要素が死ぬんじゃないか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:03:20.43 ID:k/ryWJs50.net
真祖っていうならせめてバスカヴィルぐらいかっこよかったら

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:03:23.85 ID:jDz/nR6I0.net
今日の放送で旅団ではアインズ様には勝てない事が分った

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:03:34.54 ID:0aicDc/J0.net
>>894
ぶっちゃけナザリックってRPGクリアした後の難易度アルティメットの裏ダンジョンみたいなもんだよな
1人での攻略が不可能の糞ゲー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:03:39.10 ID:nwvbJexZ0.net
>>903
うろ覚えだけどアルベド、シャルティア、デミウルゴスは本当の姿があるらしい
アウラ、マーレ、コキュートスはあのままだとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:03:43.14 ID:U5bsP6QS0.net
アニメのシャルティア何かコレジャナイ感がパネェ…キモいタラコ唇BBAじゃねーか
進め方も駆け足過ぎだろ
まぁ尺が足らないのかもしれんけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:04:05.36 ID:KplRWl1w0.net
化け物はわかってたけど、あそこまでムキムキになるのは予想外w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:04:17.58 ID:h9YdihCE0.net
意味がわからん
1話飛ばしてしまったようだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:04:27.00 ID:7vvDKhWg0.net
>>908
デミウルゴスはアインズ様が夜空を眺めたときにカエルになってたから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:05:04.87 ID:QcO6BJ100.net
>>908

良かった。アウラとマーレもあんなのになったらどうしようかと思ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:05:12.04 ID:yG8stAZQ0.net
シャルティアがしょぼく見えたのは声の要素も少なくないな
クレマンのキチ演技が良すぎたというか狂乱時はあれくらいやってほしかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:05:24.60 ID:bk9maZ4j0.net
>>900
現地の魔法使いとか武技持ってる人さらって来るって言ってたろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:05:57.14 ID:AqZYGzIZ0.net
>>886
それ、よく出てくるけど
もう一個のデザインの方を推すわ
具体的には肘で更に腕が二股になってるやつ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:05:58.84 ID:pITz8hIX0.net
>>875
触覚はないけどVRMMOで巨大ゴキブリにたかられたら回線切断してでも落ちたくなる気持ちはよくわかる。
どんな強いプレイヤーでも中の人次第で無力化できるローコストハイリターンな罠だ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:05:59.97 ID:ypVUz2aJ0.net
ザックのシーン正直いらんかったでしょ
もっとブレインを目立たせて欲しかった、二期に繋ぐためにも
傾城傾国は原作でもすごいスピード感だし概ね満足だけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:06:09.28 ID:hFwYItFG0.net
やっぱ安定のマーレ君が一番やな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:06:19.18 ID:914wmo1h0.net
超絶カット祭じゃねえか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:06:32.45 ID:9IeZDa5k0.net
>>904
あんなに強くって言ってもゲーム中じゃプレイヤー一人と同じくらいだし
普通パーティ組んで攻略するからシャルティア単体は大した相手じゃない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:06:40.44 ID:bk9maZ4j0.net
>>897
シャルティアが持ってるヴァンパイアのクラスは準最強のだったからそんなもんなのかもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:06:45.42 ID:t0d6DWkT0.net
>>914
すみぺ・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:06:57.71 ID:EFlpWJCZ0.net
>>883
プレイヤーメイドのダンジョンのゲートキーパーだからなw
アンデッドのホラーハウス仕様なんじゃないかとw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:07:10.63 ID:h6Wwmd1T0.net
>>855
そんなやつ異世界にいたのか
アインズ様でも苦戦するレベルじゃないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:07:13.02 ID:0aicDc/J0.net
>>904
全盛期には1500人のプレイヤーやらNPCによる全力侵攻すら防ぎ切る超絶固い要塞
多分アインズ様一人の今でもかなりの防御力を誇る攻めるとメリットよりデメリットの方がデカイタイプの糞ダンジョン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:07:20.39 ID:cX7gl6r10.net
増刷したんだから原作買えよやという催促

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:07:32.76 ID:WZjSVWWD0.net
>>855
え?人間がレベル100とかありえるの?
うそだろ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:07:46.74 ID:OhjcRNSp0.net
>>871
原作未読組だがまったく出せてないと思う
ゴスロり衣装のままヤツメウナギ形態で暴れると思ってたのに何で布切れ一枚なのよ・・・
しかもただのたらこ唇だし・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:07:49.87 ID:hTgFrV0d0.net
原作信者がうるさくなる一週間になりそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:01.50 ID:2MjuPdDmO.net
>>914
この回のシャルティアは恐らく原作で確認していないと聞き取り不能な台詞が何ヵ所かあったと思う

デザート聞き取れたのかな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:09.90 ID:cMwia31u0.net
お前らお節介にもほどがあるやろ新規の心配とか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:13.01 ID:V8J5vxUd0.net
「デフォルトがモンスターとしてのあの姿で、
普段のかわいい姿はナザリックメンバーの神カスタマイズの成果」
とか、どっかで聞いた気がしたけど、
>>903と真相はどっちなんだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:31.22 ID:tSe7v4Ap0.net
凄いアイテム使ってシャルティアちゃんに術を掛けたはいいけど
術者が相打ちで死んだみたいだからそのまま放置プレイか
なんか暴走しそうな予感

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:31.98 ID:7l5QGO3L0.net
>>915
ただ殺してたようにしか見えんww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:46.80 ID:QcO6BJ100.net
>>931
デザート決定!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:47.64 ID:lPIbrfvu0.net
>>855
シャルティアの攻撃跳ね返した奴って人間でレベル100近いとかマジかよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:51.49 ID:lfTDHXC70.net
ソリュシャンはクラスがアサシンだから演技のスキルも
あるんだろうな。
確かにお嬢様役なんてナーベラルには出来そうもない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:08:59.26 ID:EFlpWJCZ0.net
>>911
モモンチームとは別の情報収集チームのお話だと思えば。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:09:12.14 ID:t67yLHEB0.net
最後に出てきたPTにいたシャルティアの一撃を受け止めた騎士は何者?
シャルティアって作中でも最高クラスの攻撃力あるんだよね(lv100
人間側にもナザリッククラスの人外がいるってこと?
人間はガゼフやクレマンあたりが最高だと思ってたが
あの騎士が気になる。ガゼフ単位じゃ計測不可能の強さ
漆黒にいたクレマンすらあの騎士の強さや存在に気づかなかったんかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:09:29.69 ID:WZjSVWWD0.net
>>877
ガゼフと互角なやつって少ないんじゃないの?
クレマンいれて5人なのでは?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:09:40.61 ID:XNYZHxAJ0.net
>>933
ゲームだとあれがデフォ
ギルドの絵師達が頑張った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:10:21.12 ID:EFlpWJCZ0.net
>>933
おもいっきり擬態ですから・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:10:36.82 ID:XNYZHxAJ0.net
>>941
あれは王国で確認できるって前提があったりする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:11:02.21 ID:bk9maZ4j0.net
>>935
雑魚は要らないし
武技使ってたであろうブレインは殺してなかったろ
取り逃がしてたけどw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:11:39.14 ID:i3N8GKjk0.net
シャルティあの言葉使いおかしくないか?違和感あるなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:11:46.47 ID:AqZYGzIZ0.net
>>933
ユグドラシルでの公式な吸血鬼の真祖(トゥルーヴァンパイア)のモンスターデザインは
今回のアレなんだけど

ナザリックのプレイヤーの外装の神カスタマイズの所為で通常時はゴスロリ美少女姿という設定になってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:12:09.88 ID:Obs/QA5o0.net
単発でネタバレ誘発狙ってるやつがいるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:12:18.54 ID:kKT4nnu30.net
シャルティアはもっと禍々しい邪悪を想像してたけど髪が生えたモンハンのフルフルみたいだったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:02.65 ID:A3Qz+Xqj0.net
真の姿が化け物なのはいいとして
知能が低くなるのはどうにかならなかったのかw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:17.06 ID:LkcebvgK0.net
>>946
間違った廓言葉って設定だからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:21.36 ID:x3ayiNy40.net
>>946
おかしな廓言葉を使うって設定がありんすえ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:31.47 ID:vnqJv/0n0.net
バレスレで聞けば教えてくれるよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:40.34 ID:3kDNS7LD0.net
>>940
だからクレマン必死に逃げてたんでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:41.06 ID:cMwia31u0.net
あれ興奮してるだけやで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:53.08 ID:JIBvz81M0.net
シャルティア 淑女形態
シャルティア 真祖形態
シャルティア 最終形態
1人で3度おいしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:59.74 ID:yWCglJeb0.net
>>933
1話冒頭の侵入者の外装がショボくてナザリックの面子が凝りまくってるのは絵師とプログラマの腕の差

>>940
あの人は完全な人外
人類最強クラスの化物でクレマンの元居た組織の隊長

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:19.13 ID:914wmo1h0.net
一応理由があるけどアニメではそこカットしたから原作スレで聞くか原作読むしかないな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:33.90 ID:tSe7v4Ap0.net
なんか強さの基準がガゼフさん頼りになってきてるな
ブレインさんは1ガゼフか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:34.03 ID:XNYZHxAJ0.net
>>949
書籍でのシャルティア
アニメはもう少しこのオーラを出すべきだった
http://i.imgur.com/qlJqNEF.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:42.53 ID:t0d6DWkT0.net
>>957
普通に考えて人間じゃないよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:49.15 ID:vcS2nzIl0.net
so-binの扉絵ではシャルティア恐ろしかったのに
なんかみすぼらしい妖怪みたいになってたのはないわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:15:08.55 ID:V8J5vxUd0.net
>>942>>947>>957
すっきりした、ありがとう
さすが社会人ギルドってところか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:15:16.96 ID:7vvDKhWg0.net
>>960
これが暴れたらかっこよかっただろうに
まあ、仕方がないか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:15:21.23 ID:t67yLHEB0.net
>>954
なるほど、あの騎士がいたから裸一貫で逃げ出したわけか
納得した

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:15:34.57 ID:t0d6DWkT0.net
>>960
かっけー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:15:40.78 ID:EFlpWJCZ0.net
>>950
知能が低くなるというより本能が前に出ちゃうんだな、あれは。
実際、ちゃんと追跡かけているし(殺すのが前に出ちゃうレベルの冷静さだったが)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:15:42.14 ID:WZjSVWWD0.net
現地の魔法使いや武技持ちさらうなら
クレマンさらえよ
あれ好きなのに

クレマンと互角なのは
青の薔薇とアケの種族(漢字わからん教えて)
他にガゼフストロームとブレインアングラウスくらいかなとクレマンはいってる
ブレインの武技を小指ではじき返したのに、漆黒聖典の騎士は何者だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:15:47.12 ID:eWPRlT/J0.net
>>946
作成者がそう設定したからな
ちなみにシャルティアがアインズ様の事が好きな理由も
作成者がネクロフィリア(死体好き)と設定をしたから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:01.06 ID:LkcebvgK0.net
>>959
(通常)人類最強ってのはちょうど1m感があるからなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:02.54 ID:QcO6BJ100.net
漆黒聖典て六人しかいないんだよな?
モモンガ様やってきてからあっと言う間に壊滅状態じゃねえかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:14.09 ID:914wmo1h0.net
>>960
アニメのは手足短すぎて原作より雑魚っぽさ出てたのが残念

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:14.71 ID:h6Wwmd1T0.net
>>960
毎回思うけどギャザリングっぽい絵が多いな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:22.46 ID:j6/uOi290.net
確かに怪物から妖怪にレベルダウンしてたな、戦闘も含め怖さが全然出せてなかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:30.63 ID:XNYZHxAJ0.net
>>968
首謀者として引き渡す必要があるので無理

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:36.19 ID:WZjSVWWD0.net
>>940
俺もそれすげえ気になってる
人間の英雄は30そこそこじゃないのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:38.76 ID:Wc5g6MuE0.net
>>940
まあでも所詮クレマンに毛が生えた程度よ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:16:47.58 ID:OhjcRNSp0.net
>>960
ヒィ・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:17:19.28 ID:EFlpWJCZ0.net
>>959
武技の少なさからみて1ガゼフ以下だw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:17:28.59 ID:moo6Czzl0.net
10話で円盤まん越えは露と消えた
 おまえら、最初1話の予定通りの3,000枚売れたら勝鬨あげるんだぜ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:17:33.37 ID:Wc5g6MuE0.net
>>976
ものすげえお道具を持ってんじゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:17:50.68 ID:XNYZHxAJ0.net
お前ら>>950がスレを立ててないからとまれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:18:01.36 ID:t0d6DWkT0.net
>>960のオーラがどうしてこうなったレベルに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:18:19.12 ID:7l5QGO3L0.net
>>945
いや逃げてから普通にぶっ殺そうとしてただろww
どうも一貫性がない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:19:00.19 ID:gRkZoxxa0.net
>>971
法国の信仰が6大神、それぞれ特殊部隊の聖典が6部隊
そのうちのひとつで人外集団の漆黒聖典は12人
4話のニグンは陽光聖典隊長

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:19:01.12 ID:A3Qz+Xqj0.net
>>960
こっちは普通に強そうやん!なんでアニメはあんなに雑魚っぽかったの
完全にコレ↓やん
http://shimesaba.dyndns.org/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/gal04.jpg

次スレ
オーバーロード 52 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441728866/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:19:09.21 ID:t67yLHEB0.net
>>968
そうそう互角リストに名前あがってなかったし
だから気になった
まあ、答えを聞くとあまりに強すぎて互角リストに入れられなかったと理解した

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:19:41.93 ID:2zh6czl60.net
この話3話で無理ですぜ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:20:03.12 ID:LkcebvgK0.net
>>986
さらっと立てたな


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:20:14.76 ID:gRkZoxxa0.net
>>984
シャルティアは血を吸ってしまえば下僕化できる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:20:15.18 ID:XNYZHxAJ0.net
>>984
言葉がおかしくなってたり視界が赤くなってたろ?
暴走するマイナススキルがあったりする

>>986


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:20:16.78 ID:V8J5vxUd0.net
>>977
クレマンちゃんは毛が生えてなかったのか……
貴重な人材を失ったものだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:20:33.26 ID:yWCglJeb0.net
>>987
互角リストはこの国(王国)で限定だから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:20:34.41 ID:7vvDKhWg0.net
一軍が漆黒
二軍が陽光
その差は歴然

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:20:48.73 ID:0/+Oq5ki0.net
王国で互角なのは〜って前置きがあっただろシャルティアと闘ったのは王国のやつらじゃねーよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:21:00.87 ID:Wc5g6MuE0.net
>>992
その発想はなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:21:02.80 ID:t0d6DWkT0.net
>>994
ニグンだけにってか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:21:06.13 ID:czJ8olyK0.net
とりあえずあの集団は別格ってことだけ理解できればよろし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:21:06.92 ID:pMEy30nl0.net
>>929
所詮ナザリックはあの小汚い化け物が徘徊する世界だし、その小汚さは表現されてるかという
あくまで慰めだと言う話。
ホントあの子泣きジジイは何って泣きたいわ・・・。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:21:09.97 ID:2MjuPdDmO.net
>>986
まさに人外の乙技

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200