2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:39:45.16 ID:bVw+exoF0.net
必読!
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定

■放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

■前スレ
オーバーロード 50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441511033/

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:33:28.59 ID:ZHy1oGkJ0.net
マビノギはレベルアップの為に動物を殺しまくるからやめた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:37:57.99 ID:uZ+Od6IQ0.net
>>121
もう矯正利かないぞ・・・
やべぇ、重いコンダラーレベルに刻まれてるぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:42:37.11 ID:ZHy1oGkJ0.net
セラフでさえ、ミュージカルになるのに
2期もあるのに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:42:42.04 ID:6HJ8GSYi0.net
ナザリック地下大墳墓もそうだが妙に語感のいい言葉多いよな
ユリ・アルファとかナーベラル・ガンマとか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:43:54.19 ID:6ELkmfzn0.net
>>107
アウラが言ってたオーラって絶望のオーラだったんだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:47:57.40 ID:wFbbtHCG0.net
http://i.imgur.com/LOti1kC.jpg
これのガゼフの位置って5宝物全部装備した状態での?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:48:14.85 ID:eTDxssu20.net
>>124
オーバーロードでミュージカルやるとスリラーになってしまう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:49:26.93 ID:hwml4gQZ0.net
>>123
殺されずに体重が増えるくらいで許して貰えるかもしれない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:49:47.35 ID:JPCP61LE0.net
>>127
これ結構適当だから目安程度でいいと思うで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:51:39.30 ID:dpyGDy2C0.net
>>123
これはもう聖歌隊に入るしかないですね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:51:46.61 ID:vG7ELZXC0.net
どうでもいいことだけど
今日の夕方のニュースでスーパーかどっかでインタビューしてたシーンあったんだけど
バックにclattanoria流れててワロタ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:52:47.58 ID:kMZbouOp0.net
>>127
それは基本アニメで出たキャラしか載ってないから、レイザーエッジなんぞを装備したガゼフは範囲外
ただレベル表であってパワーバランス表ではないので注意

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:55:06.05 ID:6Om+bjt50.net
一話とかのナザリック内の玉座の間みたいなところの様子を見ると、大聖堂っぽい感じはするよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:55:07.75 ID:/CNibY/s0.net
オラオラオラッシュかと思うよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:58:22.60 ID:ZDqf+MFH0.net
>>94
ショゴスっつたらやっぱこいつに敵うのはちょっといないな
最強最萌
https://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_06/wp_saya1_1024.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:59:17.13 ID:hHAdkqKN0.net
>>127
そのうるさい宝珠にレベルというものがあるのだろうか。
てかナザリック側にいる時点でさらっとネタバレ入ってるじゃん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:59:34.66 ID:k+2+Q8t40.net
>>132
あれをBGMにするニュースインタビューってなんなんだ・・・・ブラック企業戦士の孤独死事件でもあったのか。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:01:38.63 ID:EdK4CIQM0.net
>>138
ちがうちがう、取材先の環境音として流れてたのよ
近くにゲーセンでもあったのかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:03:14.33 ID:hdfaRGSJ0.net
しかしいるのか知らんけどレベル30ぐらいのサブキャラでインしてたらうっかり飛ばされたプレイヤーとかいたら可哀想だな
まぁレベル30でも英雄クラスには強いんだが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:03:49.22 ID:Ohp19Dk50.net
>>137
確かに性質的にはショゴスだけど役職最悪に近くね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:05:05.42 ID:5fs8ZZoE0.net
モモンガ様はナザリック最優先+別に世界滅ぼしたい訳ではないので部下を止めなくてはいけない+縛りプレイで勝手に苦しんでるだけで
1人で飛ばされたならレベル30でも気ままに生きていけるだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:05:26.98 ID:+uKbOEvM0.net
>>140
プレイヤーだと思われる13英雄の一人はレベル1で飛ばされて
それでも挫けず努力して最強まで登り詰めたらしい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:11:47.89 ID:Sgclft4y0.net
>>136
沙耶はショゴスじゃなくてズアウィアの一部
確定ではないけど某外伝小説でそれが示唆されてるよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:12:50.22 ID:qKgPa2Y80.net
>>140
レベル30ならいきなりアダマンタイトだぞ
むっちゃ楽しい狩り生活じゃねえか
周りに自分より強い奴が両手で数えるぐらいしかいない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:15:37.28 ID:VPXkLWjB0.net
「はい!」
 自信満々のナーベラルの表情。それを眩しいものを見るように眼を細めるアインズ。

ナベたそ〜

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:15:50.75 ID:T4yFCIG20.net
>>145
おそらくアダマンタイト級の依頼なんてほとんどないぐらいだろうから、ミスリルやオリハルコンの
仕事こなしていれば充分金もたまるだろうな。後はリッチに暮らせばいい。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:19:20.37 ID:0D9qCAhj0.net
人外のレベル30はどうすればいいんだよ!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:20:23.35 ID:DN3zVzdZ0.net
人外の国に行けばいいじゃん?
人間が奴隷の国とか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:28:03.40 ID:+uKbOEvM0.net
むしろ今モモンガ様がいる周辺国だけが人類の勢いあるだけで
もうちょっと離れれば異形種が圧倒的に強いみたいだぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:33:16.04 ID:asH7aU690.net
他の転移者は何話から出てきますか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:34:00.66 ID:LUmhxba70.net
>>148
原作(書籍)だと亜人プレイヤー(と思しき奴)は亜人の国に行って人生を全うしてる
というか人間が主流の国が今いる王国帝国法国の辺り位しか無い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:34:09.78 ID:hHyBw0ub0.net
>>146
そのへんとか可愛いよね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:34:50.05 ID:eN0Or4h70.net
レベル80越えのモンスターはあの世界にもいたりするんだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:35:14.88 ID:3vC2uOef0.net
異業種も高レベルプレイヤーがボスだったりしたらレベル30とか簡単に詰むな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:35:46.17 ID:+uKbOEvM0.net
>>154
起きただけで世界を滅ぼすって伝承が残ってた魔樹はレベル85くらいみたいだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:36:13.39 ID:0D9qCAhj0.net
すまん、原作勢だわ
でも亜人ならともかくスライムとかなら一生苦しみそうというか
つまらない人生送りそうだなって

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:43:11.32 ID:fwZvA1Yn0.net
スライムいいじゃん
首と腰が万年痛いからスライムになりたいわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:43:27.90 ID:zm2hciGl0.net
スライムならイプシロンみたいに擬態出来るのもいるしいいんじゃない?
ハムスケは現地に同族いないような種族だったりしたら困るけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:45:17.29 ID:DN3zVzdZ0.net
ソリュシャンはそうデザインされたからメイドやれてるだけで
どれだけ強くてもへろへろさんみたいになりそうだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:49:12.45 ID:aSfqWah20.net
あの世界ゲームみたいに選択的に職業とか種族選べないみたいだから、
四六時中「人間になりたい」とか考えてないと擬態とか習得出来そうにないなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:50:23.60 ID:LUmhxba70.net
>>157
アインズ様の考察で精神もキャラの設定に近づいてるから多分スライムであの世界に来ても適当に暮らすと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:56:30.47 ID:5fs8ZZoE0.net
スケルトン系の設定上の性質と鈴木悟のリアルの性質が親和性高かったから違和感少なかっただけで
種族依存の感性に切り替わるにはもうちょっと抵抗ありそうだけどな
まあアバター選択の時点で全く親和性のないものを選ぶ人も少ないだろうからみんな似たような感じになるかもしれんが
少なくともヘロヘロさんはスライムになれたら楽で喜ぶだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:39:02.63 ID:wuguNskW0.net
スライムに引きずられてても何か温厚そうなのはそのままでソリュシャンみたいにはならないんじゃね?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:51:19.08 ID:+hgLUJIn0.net
人間を同族と思わなくなるだけで、人間を食べたくなることはないだろうね
そもそもソリュシャンの嗜虐趣味は設定面の話だし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:53:34.93 ID:M0O8ZfO/0.net
食人は本来不要らしいしな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:54:34.99 ID:uoPuaxSA0.net
>>162
ぶくぶく茶釜さん精神もチン○になんのか…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:54:52.55 ID:qsdF061tO.net
ヘロヘロさんもユグドラではレベル100なの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:01:38.89 ID:EytzvqRz0.net
NPC達の設定の隙間は制作者の性格とかで補完されてるんだよな
ナーベ見てたら二式炎雷さんは極大火力による一撃必殺が好きだったんじゃ無いかと思うわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:04:40.98 ID:ptgS0Av00.net
補完されるとかなんの話だ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:07:53.67 ID:EdK4CIQM0.net
ネカマPはヤバいだろうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:11:52.74 ID:wuguNskW0.net
まあヘロヘロさん級になると
ちょっとイラッとして唾吐いただけで国が滅ぶレベルのバイオハザードの大発生なんだろうなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:16:31.96 ID:ptgS0Av00.net
ヘロヘロさんが腰かけても大丈夫なナザリックの椅子+99

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:23:10.89 ID:LUmhxba70.net
>>167
プレイヤー女性だし、そういう設定有ったけ?

ちな外見
ttp://livedoor.blogimg.jp/cocoalter95-overlord/imgs/0/2/02576f47-s.jpg

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:33:36.95 ID:2cdfWGqy0.net
ヘロヘロさん主人公Ver見たい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:38:47.31 ID:ptgS0Av00.net
ヘロヘロさんの情報少なすぎて二次創作にしても微妙

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:53:45.18 ID:GbSHjfeg0.net
リモートビューイングでそこらじゅうの国や町を眺めるだけでも
結構な情報収取になると思うんだけど、どうしてしないの?
攻勢防壁があったら そこは見なくてもいいけど、
大半はそんなの無いでしょ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:57:05.15 ID:C8KsiLj30.net
>>177
探知されて逆に迎撃されることがあるから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:58:57.33 ID:GbSHjfeg0.net
>>178
偽のナザリックや 探知されてもいい場所を作ればいいだけでは?
のぞき見できるなんて 最高のスパイアイテムじゃん。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:00:21.40 ID:+hgLUJIn0.net
鏡の効果範囲の問題じゃね
カルネ村くらいまでしか見えないならあまり意味がない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:01:19.08 ID:J82DG/1h0.net
ヘロヘロさんLv100だとしてしも転生2週くらいしてる感じだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:01:57.67 ID:GbSHjfeg0.net
>>180
じゃぁ のぞき見する拠点を増やしていけばいいだけじゃね?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:06:58.74 ID:DBC47KO70.net
>>182
ネタバレスレで聞け
以降はNGにしておく

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:07:36.33 ID:AFz+gKJC0.net
直接現場を見たいとかいうのもあるんだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:09:44.68 ID:+hgLUJIn0.net
あー、ネタバレスレで聞いたらあの鏡が叡者の額冠と同じく役に立たない理由を丁寧に教えてくれるだろうな
でもアニメだと一見便利そうだから困る

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:09:52.44 ID:J3SVKtwZ0.net
>>177
冒険者モモンとしての活動はアインズ様の気分転換も兼ねてるんじゃない?
暴れん坊将軍みたいなかんじで。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:27:19.37 ID:L9N8FPNj0.net
>>177
そこに攻性防壁があるかどうかなんて、実際に食らってみないと分からないから
あの鏡は低レベルアイテムで、そういう攻性防壁とかの情報系魔法に弱い

もし覗いた先にプレイヤーとか高レベル魔法使いがいたら、
あっという間に逆ハッキングみたいなのしかけられて大打撃

だから完全に安全が保証されてる場所とか、
転移直後の3話みたいに、あまりに取っ掛かりがなくてそれに頼らざるをえない時ぐらいしか
使いたくはないアイテム

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:29:14.20 ID:L9N8FPNj0.net
>>179
攻性防壁なんだから探知だけじゃなく逆に攻撃受ける
4話で覗いてた法国が攻撃受けてたように

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:58:54.85 ID:/Bmtdw+F0.net
「ニグレド(腐敗)」黒化(腐敗):個性化、浄化、不純物の燃焼
「アルベド」白化:精神的浄化、啓発
「ルベド」赤化:神人合一、有限と無限の合一

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:00:59.59 ID:c0l3re/A0.net
>>189消えろクソムシ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:07:09.20 ID:/Bmtdw+F0.net
落ち着けよ
ゼノサーガを思い出すわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:18:55.12 ID:uCDSm+pH0.net
この作品最初のころはSAOとかログホラの二番煎じ扱いだったけど
人気でて認知もされてきたし
これから異世界転移系で主人公が冷静に対処したら
「オバロのパクリ?」とか言われちゃうのかねぇ
創作物って大変だ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:21:45.17 ID:/Bmtdw+F0.net
オンゲー関連は.hackのパクリ
で終わる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:29:25.48 ID:+hgLUJIn0.net
クリス・クロスとかクラインの壺が持ち出されて論点が行方不明になるまでがテンプレ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:31:00.01 ID:bOAHC+xG0.net
神話のパクリ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:32:01.85 ID:/Bmtdw+F0.net
クレマンさんって、まどかの声優の人なんだぜ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:33:37.56 ID:QpDX+23I0.net
ネトゲのギルドNPCごと転移だったらオバロのパクリ
なろうには既に沢山あるけどアニメ効果でまた増えそう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:35:48.16 ID:zkfcLNZT0.net
>>196
えーうっそだぁそんなわけないじゃーん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:44:23.12 ID:EdK4CIQM0.net
作ったNPCに愛されまくる話は出てきそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:48:01.37 ID:+hgLUJIn0.net
>>197
まともに完結した作品が見当たらないっていうね……

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:48:12.98 ID:+n5wCaDo0.net
そもそもSAOからして別に新しくもないんだがなぁ…
設定そのものからして.hackの方が早いし、
主人公に当たるキャラクターが仮想空間に閉じ込められる話ってテレビ東京でやってたジーンダイバーがあったし、
もっと昔の物に遡れば80年代に漫画のコンバット弾とか、映画のトロンなんてのもある。
パクリを言い出したらきりがないよ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:49:38.31 ID:+n5wCaDo0.net
テレビ東京じゃないNHK教育だったジーンダイバーは…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:03:41.91 ID:nRc+Qr+B0.net
意外性のある落ちとかは求めてないからハッキリした終わり方して欲しいなあ
夢落ちや代紋みたいのは萎えるけど・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:04:50.01 ID:L9N8FPNj0.net
異世界転移して、冒険者ギルドに登録して、最下位ランクから一気に駆け上ってsugee展開

何よりまずはこれをやらなきゃ始まらないってぐらい、なろうの最大のお約束なのに、
オバロで浸透しちゃって後続は辛いだろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:05:20.52 ID:/Bmtdw+F0.net
日本では間違いなく.hackが金字塔だろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:36:23.81 ID:wubPXssd0.net
hackは先駆けだろ
金字塔はSAOの方

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:44:00.38 ID:3ZXonYumO.net
>>200
吸血姫は薔薇色の夢を見るのか
ちゃんと完結してるし

ところで、叔父にレイプされたこともある美少年プレイヤーがゲーム内の美少女ギルドマスターキャラにTSって斬新な設定だろ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:24:01.79 ID:WK5NBzUx0.net
>>207
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:13:56.18 ID:egtLD24V0.net
斬新なら面白いってわけじゃないからな
外しちゃいけないセオリー無視したら叩かれて終わる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:31:09.15 ID:9bViRv6t0.net
ヴァンダインの二十則みたいな感じか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:39:17.60 ID:VF0dLsBz0.net
>>187
攻勢防壁をくらってもいい場所と人材は沢山用意できそうなもんだけどなぁ
モモンが自ら出向く方がよっぽど危険だと思う。ワールドアイテムなる物の攻撃も想定されるし。

隠密部隊を各国の中枢に潜らせたり、防御をした上で鏡を使用したりして
情報収集するのが一番安全だと思う。

まだ、鏡の使用回数に制限があると言われた方が納得できる。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:45:27.46 ID:gW0GbyOs0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
   ↑   ↑   ↑   ↑ 

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:48:27.81 ID:37k95dGn0.net
やあみなさんオーバーロードざいます(おはようございます)

214 :名無し@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:55:10.83 ID:06vMcOQSO.net
>>179
シャルティアの件で迂闊さを反省してそれする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:02:02.50 ID:OU2l8WaS0.net
モモンさんはストレス解消もかねてるので

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:34:27.37 ID:MKK1K63eO.net
さすがにスレの勢いも緩くなってきたが、今夜には再沸騰だろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:35:07.48 ID:8XoFTJ+60.net
>>204
設定が所々被っても面白いものは面白いよ
何々のパクリってのは絶対言われるだろうけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:45:46.09 ID:8S1bebjPO.net
今夜は、ブレインさんも登場ですもんね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:47:48.09 ID:0tvA7dYc0.net
予告みたけど ブレインはもっとオラついてるのを想像してたわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:53:36.90 ID:yy8/IMgc0.net
ブレインという存在を既に忘れていた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:56:43.81 ID:CUHhNWet0.net
ブレインさんは髭面のオッサン想像してたな
予告のイケメンはエルフを奴隷にしてたヤツのイメージが俺のなかであんな感じだったわ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200