2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:23:27.13 ID:OfyyD4Qr0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置してくれ。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てるんだぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

★関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

■前スレ
Charlotte-シャーロット-78 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441548847/

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:51:42.98 ID:s6njcVRZ0.net
>>166
時間移動で生き返らせないで普通に蘇生させるとペットセメタリーを思い浮かべて気味悪いから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:52:40.26 ID:VDGqh7OJ0.net
このアニメクソアニメにも良アニメにもなれないゴミだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:53:47.27 ID:R8BROhx50.net
>>175
ゴミアニメを良アニメにするおまじないはありませんか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:54:05.14 ID:umicsqwj0.net
前スレの1つ2つも見れない雑魚しかいねぇ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:54:34.90 ID:do4iQCzg0.net
しかし歩未の学校に入った謎娘は前泊だったか。
驚きが無いというかあの娘こそが「シャーロット」かと思ってた。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:25.40 ID:eedXGWXc0.net
超能力やタイムリープ自体がありえないんだから
その結果に矛盾もへったくれもない
このことはファン・アンチ関係なく、気づかないことが多い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:33.60 ID:U1SkrGR/0.net
https://m.youtube.com/watch?v=AbtzPDppKkc
こうゆうのにシャーロットも追加されるのかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:36.67 ID:3XSDiJJs0.net
>>178
いや違うけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:50.01 ID:do4iQCzg0.net
歩未は実は江戸時代人だったとかいう展開はどうよ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:56:53.07 ID:NGpGW1W60.net
今週もCD発売か

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:57:42.68 ID:kM2u7zLWO.net
>>169
高城「私と柚咲さんが大活躍するんですね!」

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:58:38.96 ID:Yd1VNQ570.net
お前ら何回スレ番を間違えれば気がすむんだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:59:05.63 ID:9gX8TkcL0.net
シャーロットのシャーロットってイスカのイスカみたいなもんだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:00:25.56 ID:JxnRvUoV0.net
>>179
荒唐無稽設定の矛盾と言ったって
無視できるものとそうでないものがあるだろ
ドラゴンボールのタイムリープですら世界線の分岐という補足を付けてたからね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:00:32.68 ID:SJjUk6tR0.net
PAはいつもこんなだよな
いろはちゃんもシャーロットちゃんも最後になるまで出てこない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:02:21.11 ID:BIcKjhXJ0.net
ここ実質80だよね?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:02:38.01 ID:2Uy8NTBB0.net
>>184
そうそう高城のために有宇がユサの裸を
念写するような話になるだろうな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:03:09.60 ID:9IRjyo1zO.net
Charlotte(CV:ほっちゃん)「私の出番はあるのか」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:03:47.96 ID:v1Qei2jG0.net
高城「帰ってこれるおまじないはありません!」
柚咲「はわわぁすみません〜><!」
友利「いいえ、帰ってこられるおまじないはありますよ」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:04:47.33 ID:9gX8TkcL0.net
イスカはOVAでおっぱい出したけどシャーロットはおっぱい出さないのか?
未放送話をOVAで出してともりんゆさりんのシャワーシーンとかやればいいじゃん
もしくはエロゲを作って特別付録でつけるとか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:05:12.64 ID:bmXUmMYO0.net
>>166
アンチの目を気にして書いても仕方が無いんじゃ……
個人的にはアンチにつっこまれない内容より、ファンが満足する内容を優先して欲しいかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:05:23.07 ID:eedXGWXc0.net
>>187
現実が舞台の作品でも愛や意志の力で奇跡が起きるんだから
超現実で同じことが起こってもいいよねってことよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:05:29.99 ID:W37ZqjA10.net
能力物って、
使う条件だったりリスクだったり代償だったりの
ルール付けってかなり重要だと思うんだが、

略奪みたいな強力な能力、
無条件に目をあわせるだけで発動できるのはちょっとなあ・・
代償あったとしても、ああいう他者に対して発動するタイプは
代償より、条件付けを厳しくするべきだと思うが・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:06:02.12 ID:2Uy8NTBB0.net
>187
主人公がカラスになってタイムリープして翼人とか言う人外に
呪われた少女を救済する話が
エロゲ史上トップ3にノミネートされる世界だぞこの界隈は。

ダーマエはその作風を踏襲してるだけ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:07:04.32 ID:BIcKjhXJ0.net
>>146
京介とゆりっぺが混じってるよ
だれやお前(´・ω・`)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:07:48.01 ID:4yZv+ibD0.net
>>196
目を合わせる必要すらない背後からでもおk

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:09:08.43 ID:2Uy8NTBB0.net
>>193
だから何のための念写能力だよ。
高城と有宇が合体して念写ドローンになって
ヒロインのあんな姿やこんな姿を盗撮するような話に仕上げてくると思うぜ。
念者の能力はこのためのもので本編では使われない。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:10:53.25 ID:SJjUk6tR0.net
明らかに略奪の代償は酷そうだな
身体が爆発するとかでも良いレベル

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:12:20.93 ID:BIcKjhXJ0.net
>>201
略奪の代償:妹に嫌われる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:13:18.63 ID:do4iQCzg0.net
念動力って誰の能力奪ったんだったけ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:13:54.11 ID:HJvofJu10.net
>>203
野球部のピッチャー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:14:32.84 ID:llFhces80.net
略奪の代償:女難の相

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:15:42.78 ID:v1Qei2jG0.net
略奪の代償:臭う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:16:05.48 ID:4HYCGcEAO.net
乗り移った奴らはいままで通りの学校に通っていいんだろwwwww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:19:00.49 ID:HpnYjiRZ0.net
空を飛べて念動力が使えて時間跳躍に念写ができる今の有宇は強すぎ
妹ちゃんともどもまた記憶消去されてもおかしくない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:20:30.86 ID:do4iQCzg0.net
>>204
ありがとう。


しかし乗り移りが略奪能力の発揮ならば研究所レベルでどうして発覚しなかったんだろう。
能力者への乗り移り実験とかもやったろうし乗り移られたものが能力を失ったたのならば疑われるような。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:23:20.51 ID:JGOFjXE10.net
>>195
昔々、事実は小説よりも奇なりといった人がいてな...

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:25:44.81 ID:vZMoDxgK0.net
七野辺りが裏切ってそう
どこいったんだよこいつ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:26:25.63 ID:ujpfx7tP0.net
6話を見直したんだけど、最後のシーンで
乙坂はどうやって瓦礫の下敷きにならずに助かったのか?

あの時点で何かの能力を使ったのではないか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:27:12.30 ID:s6njcVRZ0.net
>209
説明つかないね、ガバガバなのか後から理由が明かされるのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:29:07.28 ID:z4bVWeth0.net
プーの能力のデメリットってなんなんだろうな
水被らないとってのはフェイクだったし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:30:05.51 ID:kM2u7zLWO.net
>>193
本編は野郎の乳首しか出てないもんな
ブルーレイでは5話の美砂の入浴シーンで湯気が取れるのかどうかも気になる
Angel Beats!みたいにゲーム化して欲しいな
川の水浴びシーンで高城の半裸CG希望

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:30:50.96 ID:ujpfx7tP0.net
>>209
9話の問題は、そもそも時空改変後の乙坂が改変前の記憶を持ってるのがそもそもおかしいという所
だからあれは全部、架空の夢

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:32:16.15 ID:2Uy8NTBB0.net
>>212
七野が突き飛ばしたんじゃないのかな?
その直後に透過の能力を使えばいい。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:32:29.62 ID:7Y0S21Q30.net
>>213
物語っていうのは嘘なんだから、どうにでも説明つく
奇抜なのがエンタメ
整合性なんか気にしてたら実際の出来事に負けちゃう
事実は小説より奇なり

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:32:59.15 ID:cOhnA+EP0.net
>>209
9話のカレー食べてるシーンで言ってるよ
憑依と思われてることと、このまま検査を受け続けていれば
本当の能力がバレる日はそう遠くは無いって
憑依は自己申告だったのか、熊耳が機転効かせて偽ったのかわからないけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:33:44.77 ID:9IRjyo1zO.net
過去作の関連声優一覧だけでも作るの大変そうだな
TVアニメは全部一応網羅してるんだっけか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:34:00.29 ID:Dgsy15yZ0.net
>ガバガバ

そういうのは「ドラえもんはネコ型ロボットのくせに何故耳がなくて色も青なのかw」
みたいに重箱の隅をつついてるようなもんだぜ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:34:13.50 ID:2Uy8NTBB0.net
>>214
9話での厳重な監視体制を考えると
特殊能力特定ってのはフェイク。

本当の能力は多分、未来視が可能。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:35:14.28 ID:7Y0S21Q30.net
>>213
説明ついたぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:37:13.43 ID:JxnRvUoV0.net
>>221
あれは元々は黄色で耳もあったが
ネズミに耳を囓られてショックで真っ青になったという設定考証がちゃんと付いてる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:37:26.93 ID:s6njcVRZ0.net
>>223
研究所が自己申告で済ますような低脳組織にすることでね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:38:57.46 ID:z4bVWeth0.net
例え話の妥当性という何の生産性もないレス

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:39:49.44 ID:eedXGWXc0.net
たとえば妹の死から葬式までの早送りのような薄っぺらさ
あの理由は今なら誰でもわかるでしょ
タイムリープでなかったことになるから、詳しく描く意味がない
そういうところはがばがばでいいんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:40:36.16 ID:7Y0S21Q30.net
>>225
なんで低脳なの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:41:09.01 ID:YxkGbsp/0.net
>>220
Kanon:杉田(京アニ)
AIR:小野D(京アニ)・緑川(フルボイス)
蔵:中原
AB:大宙・沢城
リトバス:グリリバ・タミー
あと忘れた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:43:14.82 ID:NY3NDSUz0.net
>>225
実際に憑依してるのを見れば憑依と取るだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:43:39.69 ID:YxkGbsp/0.net
>>229
日向いたな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:44:44.61 ID:NY3NDSUz0.net
>>227
死から葬儀を1話掛けてゆっくり見たい?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:44:53.96 ID:uV6ZaN+40.net
BD/DVD第7巻は、第13話“これからの記録”と
TV未放送エピソードの特別篇“前髪を揺らす風”が収録される。
2016年3月23日に発売予定。

特別編「前髪を揺らす風」では
とある”前髪を切られた少女”の淡い恋心とその恋の結末が描かれる。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:45:45.68 ID:ugyb+4co0.net
>>228
低脳って言葉を使いたかったんだよ、きっと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:46:00.25 ID:7Y0S21Q30.net
整合性が完璧なら面白い作品
つじつまが合えば合うほど面白い作品

なわけねーだろ
アンチ以外の人も勘違いしているような

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:46:00.49 ID:hGOu+vgUO.net
だーまえ作品に構成の綿密さや丁寧さを求めるのは止めとけってばよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:46:03.44 ID:ujpfx7tP0.net
まどかと同で
全ての能力者から全ての能力を吸い取って、太陽に身を投げるのではないか

たったひとつの冴えたやりかた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:46:04.78 ID:qpjaC9Qf0.net
なんかこの作品のキャラたち仲間って感じがしないんだよな(乙坂兄メンバー除く)
生徒会メンバーは表面上の付き合いってだけで
他のアニメ作品の部活ものとかだと友達とか恋人とかになるんだけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:46:37.46 ID:uyKFNiYS0.net
てすてす

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:11.55 ID:uyKFNiYS0.net
ウオオオオオオオオオきたああああああああああああ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:27.62 ID:s6njcVRZ0.net
>>230
能力者に乗り移ったらどっちの能力が使えるの?って疑問を持たない研究者とか辞めたほうがいい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:42.78 ID:Yd1VNQ570.net
プーの真の能力は、特殊能力の付与

思春期の少年少女たちを特殊能力者にすることで
希望と絶望の相転移の生み出すエネルギーを回収し
移動惑星シャーロットに帰還するのが目的

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:58.03 ID:v1Qei2jG0.net
>>238
だいたい友利のせい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:48:30.01 ID:uV6ZaN+40.net
研究者描写があまりに適当で
すべてが兄と熊の狂言にしか見えないちょっとしたホラー感が
むしろこのアニメの先を観させたい最大の原動力

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:49:07.24 ID:wVRiZ6uG0.net
>>242
QBかな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:49:50.89 ID:Q6qDk41Z0.net
>>233
誰得だよ・・・
どうせなら目時の話にしろよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:50:40.12 ID:8+vZcmRH0.net
>>168も謎だけど、そもそも崩壊能力発動の現場に熊たちが駆けつけているのもよく分からないんだよな
明らかに事故があること知って慌てて来ている感じだし
未来予知系の能力者がいるのかな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:53:26.46 ID:7Y0S21Q30.net
>>210
先に言ってる人がいた

アンチって、作り話なのに、異常に整合性求めるよな
どうでもいいって話ですよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:53:30.05 ID:Tw225zG30.net
早く予告見せろ。妹助け終わってどう流れていくのか気になる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:54:53.12 ID:hGOu+vgUO.net
>>235
これはガンダムの冨野も言ってたな 整合性が完璧なアニメを求めすぎても駄目だと
そんな作品を作る意味は何?視聴者に隙がない作品を見せてもつまらないよ
面白いかどうかが重要だろって

ただ創作作品には必ず隙や粗があるものだとしても、そこからまたピンキリはあるからな
必ずあるからって隙や粗が酷すぎるアニメが相殺されるわけでもない
冨野もそんなアニメを庇う意味でも言ってないだろうし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:55:21.00 ID:wVRiZ6uG0.net
>>238
その感じが意図的なものだったらいいけどね、どうなんだろうね

生徒会長がボコられてんのに生徒会メンバが見て見ぬ振りとか
生徒会長に原因があるとしても違和感。
せめて終わった後に声かけるとかあるじゃんな。
高城とか冷めすぎ。

会社の仕事中だけ仲がいい仕事仲間みたい。
友利と高城なんて、生徒会の仕事だけの付き合いだろ。

友利のライブチケットの件も、露骨に断りすぎ。
まあチケットの件は、有宇に行かせるためかもしれないけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:55:46.36 ID:umclQGnK0.net
>>241
どっちの能力って何?w 憑依してる時点で有宇はそれ以外使えないんだけど
「能力者に乗り移った場合相手の能力使えるの?」ならわかる
その実験段階にまだ達してないってだけだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:55:50.49 ID:XmXJD3Ht0.net
兄貴は何回タイムリープしたのかね?
既に数百年生きてるって事になるよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:55:57.26 ID:Yd1VNQ570.net
キャンプ回以降、生徒会室で昼飯を食ってたし
わりと見ていて微笑ましい友達関係だと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:56:58.27 ID:hGOu+vgUO.net
というわけで、どちらにしろシャロはガバガバです

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:57:22.25 ID:U1SkrGR/0.net
いいから早くオペレーションCharlotte開始しろよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:57:51.76 ID:do4iQCzg0.net
能力者への憑依実験は危険だと判断されてあまり行われなかった。
(たった5秒にしろ他の能力者の能力が使えるのは十分に危険)

数人に対してしか行われなかったので憑依された側が能力を失ってもたまたま「上がった」ものと判断された。

乙坂兄弟が収容されてからまだ日が浅く隼翼の能力ばかりが目立ってしまい憑依など地味な能力と思われ研究が進んでいなかった。

くらいかね。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:58:41.21 ID:6n8wVvhT0.net
普通作り話だからこそ整合性を求めるんだけどな
適当に話を作るなら誰でも出来るわけだし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:59:06.02 ID:Q6qDk41Z0.net
前にも行ったけどシャーロットは乙坂家の母な
OPに出てくる青髪ロングの
予告でわかればいいが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:59:21.56 ID:uV6ZaN+40.net
>>256
オペレーション・シャーロット

略奪の副作用で残り24時間で猿になることを知った乙坂がやぶれかぶれになり、
スカイハイと崩壊能力を駆使し、タイムリミットでできうる限りの人類を抹殺する作戦。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:00:03.01 ID:Yd1VNQ570.net
約束…帰ってくること とは
プーと乙坂兄の間での話と予想する!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:00:08.85 ID:4yZv+ibD0.net
9話見返したけど
隼翼に再会してからの有宇の1回めの気づきが“隼翼は目が見えるんじゃね?”で
友利の頭を撫でたときの2回目の気づきが“今なんで友利は僕に透明化能力を使ったんだ?”だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:00:13.39 ID:hGOu+vgUO.net
>>258
んだな それも一理ある

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:00:25.80 ID:0OVvhjiW0.net
今日は次回予告の日か。
いつも思うが、次回予告が本放送時にないアニメって俺は見たことない。
やっぱネットの盛り上がりみたいなのを意識したつくりなのかね。
今さら言うことでもないけど。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:00:52.49 ID:s6njcVRZ0.net
>>252
>憑依してる時点で有宇はそれ以外使えないんだけど
それは視聴者だからわかるだけだろ
>その実験段階にまだ達してないってだけだろ
これが正解かもね、捕まってからの時間もわからないわけだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:14.01 ID:vUU1gsUR0.net
現実を適当に生きている奴が物語だけしっかりしたものを求めても困るな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:44.82 ID:XmXJD3Ht0.net
>>250
あのな
その肝心の「面白さ」がイマイチだからこんな空気みたいになってるんやで
もっと盛り上がるような話にしろよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:02:31.73 ID:llFhces80.net
>>229
謙吾

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:03:39.74 ID:vUU1gsUR0.net
アンチが必死に空気とか言ってるが自己紹介か?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:03:52.56 ID:ZVAC6wxF0.net
>>262
違うだろ、そもそも隼翼が盲目だと事前情報がないのだから
1回目は杖を見て、あれ?サラと同じ杖?
2回目は目が見えないのか?だよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:08.75 ID:hGOu+vgUO.net
>>267
そりゃあそうだろ
面白さは七難隠すってね 面白ければ、勢いがあれば粗があっても気にならないからね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:18.46 ID:uV6ZaN+40.net
つーか、タイムリープ系がもともと鬼門だからね…
シュタゲは最新科学と膨大な設定を詰め込んである意味煙に巻いたんだよ

タイムリープ系は完全に飽和状態なのでもうアニメみたいな莫大な予算がかかるジャンルじゃ
デメリットが大きすぎる。まどかとシュタゲ連呼集団がやってきて潰されて終わり
おそらく次の作品にはシャーロット連呼集団も湧くと思うぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:40.95 ID:do4iQCzg0.net
隼翼がリープするときは自分の記憶だけしかもって行けず毎回裸一貫から始めなければならないようだがどうやって金を稼いんだんだろうか。

ロトや競馬、宝くじの番号覚えるにしても限界があるし、隼翼の決して長くない人生のタイムスパンじゃアップルのような急成長株を仕込むのも難しくね?

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200