2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!45日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:10:25.30 ID:QiAEWx1N0.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■放送局。
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし!44日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441386476/

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:28.70 ID:LN6TPc/d0.net
>>726
がっこうやロメロの足が遅いゾンビは基本的に
「人間に噛み付けば人間側の戦力を削ぎ且つゾンビ側の戦力が増える」のと
「ねずみ算による圧倒的な物量」が最大の武器だから
ゾンビ同士で単純な戦闘力を見るのならそれらの利点はゼロ、考えるに値しない。

同数のがっこうゾンビvsロメロゾンビでやっても
素手でドアを破れる程度に強化されてるロメロゾンビが勝つだろう。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:33.08 ID:6uzDEZDM0.net
生前の記憶…歌舞伎町のゾンビは何をしてるんだろう?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:25.86 ID:6J1fzdPH0.net
明日の内容によって円盤買うか決める
あれだけフラグ立てたくるみちゃんと太郎丸になにもなく日常パートやるなら買わない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:33:53.19 ID:LN6TPc/d0.net
包丁やるかなぁ。
あの後のシーンはわかってはいてもゆきをぶん殴りたくなるw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:35:50.58 ID:h1DaGDug0.net
売り上げ気になるなぁ
結局は一話だけとか言われそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:11.29 ID:6ORGBriB0.net
包丁次第かと
一応OPとEDに包丁でてるからやるだけはやるんでね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:46:39.15 ID:NVNnFaDn0.net
ハーモナイズクローバーはカラオケに入ってるのにアフターグロウは入ってない…どこで差がついたのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:51.20 ID:ynogoRzG0.net
>>716
そう、それしか理由が無い
太郎丸が聞きつけたのはくるみの悲鳴とかなんかなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:42.48 ID:uIUcB+l1O.net
あの猫っぽい声がゾンねえなんだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:07.89 ID:okxgg+Cd0.net
売上げはもうだめでしょ
3000〜5000枚コース

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:09:01.81 ID:/K0M2jmi0.net
太郎丸脱走するときゆきちゃんとりーさんの間に布団1人分のスペース開いてたよな
くるみこっそり地下へ行く→めぐねぇに襲われる→太郎丸脱走 だと辻褄が合う

ここからは個人的な希望だけど
太郎丸、くるみかめぐねぇの私物(服の切れ端でもいい)咥えて寝室に戻る→気付いた部員が地下へ の流れでお願いします

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:40.59 ID:hPHlnE2+0.net
予告カットにくるみいたやん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:55.42 ID:0P35+FMx0.net
>>737
C/W(今でもこの言い方でいいのかな)の曲はさすがにすべてはカラオケにはならないのではと思う。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:19:35.75 ID:kkJuo7hW0.net
>>741
スペースは空いていたけど
一人にしては狭い気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:19:40.04 ID:lNG88zM60.net
3000〜5000ってそこそこ売れてるレベルではあるんじゃないの?相場をよく知らんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:20:53.74 ID:ZHS3cJz50.net
HP夜の学校マップの教室のバツ印、何か意味があるような噂を目にしたけど特に何もなさそうhttp://i.imgur.com/i35HPyZ.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:26:35.47 ID:hPHlnE2+0.net
公式ページって前からトップもああいうのだった?
そしてキャラ紹介は今週もみんな後ろまたは横向きなのね…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:27:07.68 ID:0lElzDeL0.net
>>743
両A面だから入ってもおかしくないとおもってたんだがなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:43:16.23 ID:xorWd9QL0.net
>>747
キャラ紹介は夜の間だけああなるらしいよ
なんでかは知らんけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:45:30.88 ID:v7Htyycl0.net
がっこうぐらしは恐ろしく宣伝して貰ってる敵ヨエーNAISEI劣等生モノより
規模小さいし出版社に介護して貰って人気を演出してる訳じゃないからなぁ…

それにグッズ関連の売れ行きは段違いに高そうだから総合的には
円盤1万枚以上に相当する売り上げがあってもおかしくはないかと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:46:43.00 ID:wmRKDCJR0.net
最近は円盤売り上げがすべてみたいな感じやからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:47:32.79 ID:4WMT7/Rq0.net
一部の演出は頑張っているけど、全体として噛み合ってないのがもどかしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:49:31.88 ID:R8ii+7oA0.net
>>751
全くもって違う
原作販促効果、グッズ売り上げ、ライブなどのイベント収益その他諸々があって
円盤売り上げは一つの指標にしか過ぎない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:13.40 ID:4WMT7/Rq0.net
>>750は下手なネタだし、無視していいと思うよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:20.23 ID:6Bw9BU2M0.net
アニメ化前から原作買ってたけど、そもそもそんなに人気出る作品とは思わなかったな
原作がきんモザやAチャンネル以上の売れ行きなのは予想外だった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:52:51.96 ID:bnQq2v300.net
6話のゆきのレイプ目ドアップからラジカセの音楽が歪んでいく演出は雰囲気出てて良かったと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:55:05.54 ID:v6b1TnIM0.net
今栃木が悲惨なことになってるようだがゾンビモノの世界でこんな雨が降ったら楽々ゾンビ一掃だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:04:02.88 ID:N7ympvPu0.net
>>742
何かの回想だとしてもおかしくないんだよな
原作だとキャンプ回でアニメでカットされた部分が雨の日だし、あるいはアニオリかもしれない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:10:26.31 ID:y4Vd4bu00.net
>>756
演出はよく出来てたけど、その前のペットボトルにしても、妄想めぐねえに渡して落とすようなことはしないと思う
そういうことが起きない為に、5話でグーマちゃんをめぐねえに渡さない演出をしたわけだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:12:39.21 ID:hLKVi0oTO.net
>>745
3000越えれば黒字だけど
5000越えなきゃ2期は無いって感じだね
2期ラインはレーベルによっても違うけど
芳文社きらら系はひだまり1期、きんモザ1期の6000くらい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:13:16.22 ID:QTDZzzrC0.net
個人的にアニメ全体としての出来にはかなり疑問を抱いてるけど、怖いシーンは良く出来てると思う
引き込まれるしわりと怖い
曲がいい感じ、特にオルゴールが良い味出してる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:17:39.75 ID:+e31m9/I0.net
ひだまりは1期で終わる予定だったけど、ラジオが大当たりして2期が決定したんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:30:17.48 ID:iMdHgzAJ0.net
めぐねえが噛まれずに皆と扉向こうに避難できたルートがあった場合or
めぐねえが地下避難地区の備蓄のことを亡くなる前に教えてた場合

モールへ物資調達に行くイベントが発生しないor遅れるので
みーくんが助からないルートになるかもしれないのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:32:34.62 ID:l2uS7vel0.net
>>761
その怖いシーンをもっと増やしてくれれば申し分ないんだけどなあ
配分間違っちゃったから今の評価なんだろう
個人的には結構楽しんでるのであと3話で巻き返してくれることを祈る

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:34:57.64 ID:kW1KyZR00.net
職ニ金をあの飾り板の中に隠したのが実はゆきだとしたら?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:40:03.64 ID:4WMT7/Rq0.net
>>760
わざわざ携帯から数字をありがとう
でも巣に帰ってね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:44:30.72 ID:AM4tEI0mO.net
たまに居るやたらガラケーを敵視するマンか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:46:09.76 ID:EK3CqqZH0.net
自分がガラケー&スマホで自演してるから
相手もやってるに違いないという妄想マン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:46:56.68 ID:4WMT7/Rq0.net
たまたまガラケーには馬鹿が多いだけ
数字は売り上げスレでね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:57:19.24 ID:4WMT7/Rq0.net
>>767-768
もう少しキャラ変えればいいのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:59:03.61 ID:1awsEQt10.net
バレバレ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:00:38.35 ID:4WMT7/Rq0.net
もどかしいねw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:07:42.66 ID:AM4tEI0mO.net
>>770
俺のIDで必死チェッカーしていいけど別人だよ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:10:11.45 ID:4WMT7/Rq0.net
何の意味があるの?
別人のキャラかぶりでしょ、分かってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:12:16.37 ID:3wmviCikO.net
ガラケーが急に湧き出してワラタ
ゾンビかよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:14:37.71 ID:EK3CqqZH0.net
ほらな
マジキチなんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:17:49.71 ID:M1d8ObYa0.net
>>760
アニメの製作委員会として見た場合
出資者である出版社は原作売れたことで黒字
問題は製作会社が3000以上売れないと厳しい感じかな

二期やるなら出版社はまた出資出来るだろうけど
製作会社は変わるかもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:19:08.05 ID:4WMT7/Rq0.net
>>776
なにが「ほらな」なのか分からないけど
妄想マン乙

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:22:28.99 ID:inEz/rpAO.net
ニコニコの再放送をPC専用動画にしたのは許せねーよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:25:08.18 ID:SfBOjwAX0.net
>>778
うわあ・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:27:56.50 ID:+v/J5XfU0.net
スマホポチポチ君
キモイから寝ろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:32:30.09 ID:4WMT7/Rq0.net
売り上げの話は売り上げスレで、というだけのことが
「うわあ・・・」と感じる人もいるのも分かっているよ、大丈夫

でも、やるならもう少し頑張れよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:33:15.72 ID:bHJS108X0.net
>>699
いや、ゾンビものとしても日常ものとしても中途半端だし、悪く言う奴が出てくるのも仕方がない
なんでそういう決めつけ(極論)で断言できるのか意味不明

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:35:18.00 ID:EK3CqqZH0.net
太郎丸死んだらクソアニメ
生存したら良アニメ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:35:43.67 ID:td9Ep0YF0.net
>>756
演出は上手いよね
ストーリーはグダグダだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:38:26.53 ID:yl1ecW1a0.net
DVD、ブルーレイの売り上げの良し悪しだけで作品を評価するのって何か寂しいなぁ。
映像ソフトが売れて無くても面白いアニメ、マイナーでも面白いマンガも一杯あると思うんだけど。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:50:05.66 ID:4WMT7/Rq0.net
寂しいのは分かったから、別のスレで黄昏れてくれよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:51:03.92 ID:Ot9hgzbx0.net
>>784
アニメしか見てないから本当に気になる、太郎丸元気でいて欲しいよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:03:37.80 ID:uHawgui6O.net
元気に動き回ってるよ。
あちこちの肉が落ちてたり、ヨダレ垂らしてたりするけど。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:28:23.78 ID:5sSmSLWC0.net
上のコマ切れてて分かりにくいかも知れんけど、これ思い出した
http://i.imgur.com/nmPB7y4.png

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:37:04.84 ID:sh12vGTK0.net
>>790
チャッピーでパプワくんか?w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:40:24.67 ID:fWgzVZPw0.net
ニセ勇者懐かしいw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:48:04.22 ID:uHawgui6O.net
く「めぐねえをいじめるな」
り「噛まれとるぞおまえ」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:02:19.23 ID:uIUcB+l1O.net
>>759
5話で「もしかしたら持てないんじゃないか?」ってなって6話でそれが確信に変わるからあれでいい

めぐねえ関連のシーンの出来は素晴らしかったと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:05:37.92 ID:1JK4QuPz0.net
>>793
ちがうそれはぼくの犬の太郎丸だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:23:27.49 ID:w4FLGCnA0.net
>>791
ドラクエ4コマやな同時期にパプワくんもやってたけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:41:49.22 ID:JOrtQU6v0.net
あーついに今夜か…太郎丸とくるみの運命が原作に沿っていくのかアニオリで大きく流れ変わるかも決まるな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:51:43.05 ID:Hko9/Pnj0.net
しつこくストーリーがー改変の意味がー原作ではーって言ってる人って、ある意味でゆき的だよな
これはつまらないものってフィルターで世界を見てるから、話の意味や意図を解説するレスがあっても目に入っていない
代わりに同じような連中のつまらんつまらんのみにフォーカス当てて根拠のない確信を深めちゃう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:10:18.44 ID:Hdl/yPSO0.net
どうも悲劇的なストーリーになりそうだが終わり方がよければいい

この作品よりも前にピングドラムのようなものがあったし妄想というか
現実と非現実が曖昧な世界ということなら以前からあるし
ただ見てた人がトラウマになるんじゃまずいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:12:32.14 ID:0WcuwqPw0.net
>>751
最近の深夜アニメは原作のプロモーションビデオだよ
原作の販促ビデオ
駆け足でさらっとストーリーを紹介して、原作を売るために作ってるだけのアニメ
製作委員会に出版社やレーベルが入ってることからお察し

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:14:52.97 ID:D30ooxO70.net
>>756
あそこは一番ゾクッとした
俺は原作知らない騙されてた側だから本当に良演出だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:21:25.62 ID:q8EalcZf0.net
>>763
今度年明けにゲームでるからif要素はゲームで!になりそうw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:32:15.98 ID:w4FLGCnA0.net
ゲーム出るの?ググって無かったんだけども
…出てもおかしくは無いけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:33:58.84 ID:dJK9ISIG0.net
>>798
メディアの違いにしても勿体無さすぎる部分があるのは確か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:41:33.33 ID:ZaVlGAkP0.net
今週はくるみが噛まれたと聞いて心配になったみーくんが
モールの店番ほったらかして売り物のお菓子もってお見舞いに駆けつけるお話か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:50:33.60 ID:raHa/c6M0.net
>>798
デスノートなんか映画、アニメ、原作、と皆少しずつ
違った結末だったけど、皆面白かったよな。(舞台と
ドラマは未観)
要は見る側の姿勢によって面白いともつまらないとも感じる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:04:02.43 ID:J2DFqwFx0.net
自分はアニメ見てから原作読んだ
アニメの、ゆるふわ日常描きすぎ問題はそんなに悪くないと思ったよ
(水着回は余計だけど)
このゆるゆるから絶望のどん底に叩き落してくれたら、日常描きすぎにも意味のあるものになるんだけどなぁ

アニメのほうが良いと思ったのは、パンデミック進行中のめぐねぇの日常を描いた部分
ニュースからじわじわと自分の身の回りに恐怖が迫ってくる感じはよく出来てると思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:06:01.00 ID:AtatPdF30.net
アニメ化されたのはアンソロジーコミックの
「がっこうぐらし 穏」だったと思えばいいよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:06:01.54 ID:oKYAGwFL0.net
全体から見るとまあまあの結果かもしれないが、
きらら系とか日常アニメの観点から見ると成功に入るかは微妙だな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:10:49.94 ID:AM4tEI0mO.net
あのシャッターの奥は長い通路が続いて見えるが
あの倉庫(?)の更に奥とか無いのかな…
実は学校の外に地下道が通ってるとか、物資の搬入用に

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:16:10.10 ID:Hd27VCtn0.net
>>801
あれ騙されてた奴いたのかw
1話で、実はユキには滅びた学校が平和な学校に見えている、
ってネタ晴らしされてから改めて見返せば、メグ姉の扱いが明らかにおかしいのにw
逆に「メグ姉は死んでいてユキにしか見えない、と思わせて実は生きていて本当に影が薄かっただけ」
って裏の裏を疑ったくらいだw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:29:04.29 ID:ZaVlGAkP0.net
お犬様が生きてるくらいだし、めぐねえもこの時点では生きてるくらいの改変はしそうだしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:39:32.93 ID:Xamt0dWt0.net
今日はくるみ軍曹が二階級特進して少尉になる日か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:41:57.83 ID:Hdl/yPSO0.net
9話エンディングで犬しか歩いていないのにもうだめなんじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:47:29.44 ID:W9PvU8QN0.net
今回はめぐねえ渾身のハロウィンネタ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:52:26.44 ID:Hdl/yPSO0.net
放送は中途半端にしておいて円盤でうまく話をまとめるという
販売戦略あるかも、と思ってしまふ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:59:43.86 ID:fFNjd75E0.net
太郎丸だけ生き残るエンドならアニオリ展開としては優秀なのではなかろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:13:26.71 ID:krACBSQe0.net
いきなり500年後に飛んで
緑に囲まれた廃墟となった学校を見下ろす太郎丸で〆ですね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:27:35.84 ID:x/T1+t+q0.net
どこのFF7だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:09:16.06 ID:qaL8ZlUa0.net
今日の放送は不謹慎だから自粛して放送中止です。

MXはL字だろうし「あめのひ」ってタイトルだから。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:12:30.66 ID:Vlyo0TKa0.net
>>816
あのね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:17:29.38 ID:2uaJS6VD0.net
めぐねえと対面し由紀が現実を受け入れて白髪化
覚醒してめぐねえ喰うエンドでいいよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:25:28.15 ID:KWLokccn0.net
MAO以外ブスだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:31:19.93 ID:c5ysSLH50.net
アニメめぐねえいる地下のとこ明るすぎでしょ
原作の真っ暗闇にライト投げ込んでそこに歩いてきためぐねえが足から見えてくる演出が神だったのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:32:27.94 ID:OZfrtiY60.net
ニトロプラスが倒産すれば
みんな幸せ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:55:28.74 ID:acRdyxDk0.net
めぐ姉は最後の理性で生徒脱出させて死ぬ的なパターンじゃね
あと三話でハッピーで終わらすならそれしかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:58:55.43 ID:fFNjd75E0.net
>>822
教えてよ教えてよこの仕組みを〜♪

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:01:07.57 ID:nx3aD5TB0.net
ゆきちゃんが真顔でめぐねえ倒すのが見たい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:01:08.48 ID:cj0EDZLk0.net
>>826
めぐねえがゾンビを誘惑して引きつけてる内にみんなが脱出か…アニメでどこまでできるんだめぐねえ…!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:01:28.72 ID:26ktRAMhO.net
>>587
なにを言ってるのかよくわからないが
アンデッドって遊戯王以前からFFとかで使われてるんだが
アンデッド系モンスターには回復魔法でダメージ与えれてさらにFFYでは魔列車というボスをフェニックスの尾で一撃で倒せる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:02:22.44 ID:cj0EDZLk0.net
>>828
これはめぐねえじゃないからと言いながら殺してほしいね

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200