2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:07.00 ID:hNlMyL4b0.net
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/09/06(日) 18:36:51.36 ID:Dii6iHT+0

青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置してくれ。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てるんだぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

★関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

■前スレ
Charlotte-シャーロット-78 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441532211/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:15:56.90 ID:XMflliye0.net
史上最強の堕天使 いかにもってかんじだな 作詞家専業で行こうぜだーまえ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:16:57.49 ID:hGOu+vgUO.net
まだ綺麗に話がまとまると思ってる馬鹿いるのかw
尊敬するわ どういう脳みそしてるんだろ
何でも楽観視できて生きてて楽そうw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:17:14.93 ID:Tw225zG30.net
まだ乙坂自身が明言してないから分からないけど、妹がヒューヒュー煽ってたのに反論したのが友利だけった前とは違う心境良かったわ。
主人公がヒロインに惹かれるアニメはいいね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:17:23.57 ID:NVlc4/sh0.net
>>78
同意
真面目に考察するほどの出来じゃないしな
ただ願望として高城&有宇ENDになって欲しいというだけ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:17:24.21 ID:RJoYiQWW0.net
シスコン宣言した以上
友利とか眼中ないよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:17:40.04 ID:jv0KrH080.net
普通に面白くなった
前スレ見てないけど、タイムパラドックス云々でgdgdしてるんだろうなw

乙坂が戻ってきた時点で乙坂のリープ能力が消えてるのか
戻ってきた時点で兄貴のリープ能力が消えるのか
それともリープ能力者が二人になるのか
まぁそんな気にするもんでもないか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:18:01.10 ID:wVRiZ6uG0.net
今、だーまえのインタビューって、1,2文目だけが注目されてるけど
質問に対する回答全体で推理する必要があると思う。
だーまえが普通に一続きに回答していると考えれば、
1,2文目と3文目は対になっているハズ。さらに4文目は3文目後半の補足。

>麻枝:熊耳が今作品において唯一○○キャラなんですよね。○○じゃありません。
>第2話からは能力者の居場所と能力を教える協力者として登場していますが、
>前髪を分けてイケメンになってからが、本領発揮といったところです。
>○○の片腕として、時に友として、動いてきた様が描かれていきます。

悪役や味方じゃ3文目以降と繋がらない。
俺は無能、能力者説を推す。
わざわざ協力者という単語を選んでいるところもヒント。
それに悪役だとしたら、
「前髪を分けてイケメン」になっている今の時点で悪役的な何かをしてないとおかしい。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:18:28.41 ID:4l3uWje10.net
MOONは悪魔だったな
最後の方で実験かなんかで殺されたんだっけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:18:32.67 ID:guX8f+5k0.net
>>90
前スレの11の図が分かり易い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:18:56.77 ID:kM2u7zLWO.net
>>51
俺もそう思う
あれは腐向けのサービスだったんだろうか
幼い頃の乙坂兄と熊耳可愛すぎ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:19:20.16 ID:ZluX3T+J0.net
>>60
記憶を残す精神宇宙は別にあり、そこで物理宇宙は因果が巻き戻るんだろう。
つまり、その後という結果が存在しない。

ゼノサーガで使われた宇宙観。 精神宇宙と物理宇宙の二つがあり、リープは物理宇宙にのみ干渉する。
で、それだと動く物理宇宙の運動量が多すぎないか?って事になるから、
次回に気付く訳だな。 あれ、あの彗星(=シャーロット)ってリープ前の時と位置が違わないか?と

これだと、結構面白いと思うんだけど、ダメ??

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:20:44.54 ID:cR0EkGg40.net
>>90
ひどいgdgdだったよ
同じことを何度も何度も…
タイムリープ議論全部削ったら200レスくらいにおさまるんじゃないかな(数えとらんけど)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:20:44.85 ID:RJoYiQWW0.net
見た感じ、高城、熊耳、シュンスケはホモ
前泊も

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:20:45.25 ID:eIOXWuEk0.net
平行世界を否定する理由は単純だ
このアニメでそれをやってもつまらないからだよ

いやこうすれば平行世界ネタでおもしろくできる!というアイデアは歓迎するけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:20:48.80 ID:BKElSmLF0.net
>>76
平行世界が出てくるとリープ前の人間は救われないことになる
他の人間にとってみれば有宇の兄ちゃんだけ一人別軸の過去に戻らせる理由がなくなる

リープ前のいわゆる「未来」はそれ自体がリープ後の「過去」と考えた方が自然でしょ
それなら有宇が記憶を保持しているのもわかるし周りの皆も必死になって有宇お兄ちゃんを手伝う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:20:54.79 ID:guX8f+5k0.net
>>91
「今作品においては」も気になるな
○○キャラはそれまでの過去作でもいましたよ的なニュアンスがある

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:21:00.72 ID:uZ+Od6IQ0.net
正直いっていいか?
アニメにこんなこといってもなんだけどさ、歩美の腕組みシーン妹があんな風に絡むかよ
気持ち悪かったわ
完全に発情した雌

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:21:07.85 ID:4l3uWje10.net
ヒューヒューって、小室プロデュースで売れた華原朋美がCMで言ってたのが有名だったけど
小室信者だった麻枝的にそれのパロだったのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:21:11.31 ID:Id7Pf74k0.net
乙坂が未来のイメージを共有してるのが不自然。
やはり、洗脳されてると見るのが自然か。

サラの、能力は歌による洗脳?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:21:22.96 ID:PZyfOxSt0.net
妹殺そうとした生徒は
時間移動前でも後でもトラウマになりそうな目に合ってますね。
これからも好きな人に相手にされないで学校生活送るんですね。
このキャラに救済とかそんなものはないんですかね。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:21:51.63 ID:Tw225zG30.net
乙坂の兄貴から恭介臭が

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:22:22.88 ID:KQ5y/ovk0.net
>>104
因果応報
良い言葉だね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:22:25.26 ID:XMflliye0.net
>>105
同意

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:22:56.13 ID:C6LMsgaY0.net
>>91
無能力者だな。長髪で目が隠れてて、ジェロニモキャラ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:23:00.63 ID:G3IWoDLi0.net
>>105
ほんとなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:23:10.19 ID:Q+mevrKB0.net
>>104
及川「前髪切った小西さんも可愛いね」

これ絶対来そう
及川はおでこフェチか何か

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:23:20.99 ID:jv0KrH080.net
>>93
thx、落としてるけど超絶クッソ重いww

兄貴が能力持ちかどうかで、平行世界か巻き戻しか分かりそうだな
平行世界だと元の世界が救われないから巻き戻し希望

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:23:38.69 ID:uZ+Od6IQ0.net
熊耳が今作品において唯一ホモキャラなんですよね。ノンケじゃありません。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:24:04.71 ID:3bYPByQu0.net
ガバガバ説推す奴の脳は単純なんだろう。ガバガバと判断出来る材料は整っていないのにヒューリスティックに単純に判断する。自分では頭良いと思っているのが始末に負えない。
だーまえの頭の中のことなんて、他人に分かってたまるかよ。そんなんだからニートなんだよ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:24:53.46 ID:GZd2bOui0.net
>>104
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:24:57.07 ID:NVlc4/sh0.net
マジレスするとこのまますんなり終わるとまじで生徒会の存在意義がなかったことになる
最後の見せ場として妹救出ぐらいしてみろよと、学校での救出失敗は次への布石だと信じてる
さすがに高城登場のラストシーンがハゲヅラで拘束とかジョークにもならんよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:01.88 ID:wVRiZ6uG0.net
>>80
これに同意するわ
あえて6話と同じカット見せて、有宇にだけ違うリアクションをさせたんだ
有宇が6話の時から変化していて、意識していることの示唆だろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:21.27 ID:zPvFxhtQ0.net
>>105
アニメ版AIRで国崎の声が変わった時も言われてたがやっぱあの二人
何処か雰囲気の似てる声なんだよな・・・。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:30.53 ID:KQ5y/ovk0.net
そもそもガバガバでもない

119 :黒ノ獣@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:38.77 ID:uV6ZaN+40.net
カッター小西に優しく手を差し伸べることができるか否かが
「選別」なんだよね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:42.22 ID:RJoYiQWW0.net
>>110
それはありえるな
及川がデコマニアなら、すべて丸く収まる
もしかしたら友利が及川の好みリサーチしてたかもしれん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:26:34.36 ID:hGOu+vgUO.net
だーまえ自身がガバガバと言ってるのに擁護派が必死に否定してるのが笑えるw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:26:42.61 ID:KQ5y/ovk0.net
及川はもともとカッターブスなんか眼中にない
カッターブスみたいに勘違いでヒステリック起こさないようにお前らも気をつけろよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:26:51.39 ID:teeF4qvO0.net
ゲームでセーブデータをロードしてやり直してるのと一緒でしょ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:27:28.68 ID:qC2Cffnz0.net
もう白柳さんの出番はないと思うけどな
タイムリープで7〜9話は無かったことになるからこそ
視聴者へのサービスとして、白柳さんを再登場させたり友利の兄ちゃんを正気にさせたり友利とデート()させたりしたんだと思うわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:28:45.28 ID:ugJrsiJG0.net
「描写されてないのだから平行世界がないはずだ」とか「描写されて無くても平行世界があるはずだ」とか言ってる奴はこのスレから出てってくれねーかな
「描写されてないので平行世界があるのかどうかは分からない」以外は何も正しくないんだよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:29:00.61 ID:ECsDVLmC0.net
>>111
http://iup.2ch-library.com/i/i1502627-1441553296.jpg

これか
糞重いから借りて上げさせてもらうわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:29:27.45 ID:Id7Pf74k0.net
熊耳が、無能力だとしたらどうやって能力者を探していたんだ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:29:30.96 ID:cR0EkGg40.net
>>119
カッター小西に厳しく友利兄を救わず美砂はそのままな世界
でも唯一の救いは細山田と権田の威厳が保たれたままなこと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:30:01.02 ID:kM2u7zLWO.net
>>88-97
お前らどうしてそんなにホモ好きなの?
俺もそうだけどw
薄い本出るの楽しみだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:30:12.50 ID:ZluX3T+J0.net
リープの原理を対象にガバガバと否定しているのなら、それは音痴というものじゃないか。
いつだってリープ物はガバガバだよ。 必ず矛盾が生じる。
現状の科学定説を肯定するとタイムパラドックスの矛盾は解決できないから。

それでもリープの原理への考察を抑えられないのは、好奇心という欲求。
これを否定するなら、それは思考実験も仮説も立てず、何一つ疑問も推論も行わない死人と一緒だよ。

俺が荒らしているような気がしてきたから寝るわ。おやすみ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:30:18.74 ID:eIOXWuEk0.net
>>125
正しい考察だけをご所望なら、放送終了後に来られてはいかが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:30:42.83 ID:4l3uWje10.net
自虐謙遜の言葉と、叩く為に本気で使ってる奴では大違い
ちょっと違うけど、これつまらないものですがってお土産渡して、相手がつまらねーもんなんてもってくんなとか本気でキレてたら頭おかしい人

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:31:16.41 ID:vhVHnfwh0.net
>>99
それはただの願望の世界だからな
実際にはタイムパラドックスの矛盾を回避するために世界は分岐する
リープ後の世界がなければタイムリープすることもできないんだよ
記憶は残ってるままだしリセットされた世界ではないことを証明してる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:31:29.17 ID:WgoT8JsU0.net
カッター小西クズのまま終わったな
ほんとござるに泣いて詫びろよ、カッター小西

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:32:12.15 ID:QTvX079s0.net
今まで見たアニメや映画、本を引き合いにして考えるのはいいけど、単一か平行世界かは置いておいて、9話で乙兄がタイムリープ発動後に銃声がしてることから、
あの施設での時間は(銃声を入れる理由を考えると)進んでいるでよさそう
未来が変わる改変をするまでは施設での時間も進んでいたのかもしれないし、平行世界かもしれないけどそこは今考えても無駄だと思う
そんなことよりあの銃声は友利や高城が科学者側を撃った音で、あのあとユウがタイムリープしたのなら施設の記憶あるのが回収できる、だとか考えて眠れない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:32:17.66 ID:KQ5y/ovk0.net
>>132
ここのキチガイアンチちゃんが頭おかしい人なのは言うまでもないことでしょ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:33:19.99 ID:jv0KrH080.net
>>96
やはりか…このスレ元々流れ早かったし、今回放送後3スレくらいgdってたのか?w

>>126
おぉ軽いw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:33:21.74 ID:cR0EkGg40.net
>>97
前泊は明らかに目時ちゃんを狙ってるか既にお突き合いしているような雰囲気だしてるけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:33:25.93 ID:Z7tjD28H0.net
そもそももし仮に並行世界説だとしてもリープした人間はどうなるんや?
飛んでるのは多分意識だよな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:33:31.09 ID:RJoYiQWW0.net
秘密基地に歩未連れて行くのは危険だな
でもお兄ちゃんだしな
いや歩未記憶消されてるから初見になっちゃうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:33:50.14 ID:hGOu+vgUO.net
まあ信者はどんな料理を出されても美味しく食べないといけないからなw
ちなみに俺はタイムリープの設定がガバガバとは言ってない
そこは語るレベルですらないからどうでもいいって感じ
シリーズ構成がガバガバって話だ 未だに何がメインストーリーかも微妙だからなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:34:39.13 ID:BKElSmLF0.net
>>133
>それはただの願望の世界
実際には〜?の実際ってなんすか
ちょっとシュタゲにこだわりすぎかと・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:34:45.24 ID:wVRiZ6uG0.net
>>100
確かに!
過去作に熊耳と「○○キャラ」がいたっぽい。
それに、過去作では「○○キャラ」が複数いたのかも。

今作品において唯一「○○キャラ」
=過去作においてはよくいる「○○キャラ」
みたいな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:34:52.77 ID:3bYPByQu0.net
実はすごく気になっているのが、今までの話法がほとんど有宇の一人称なことなんだよな。ミスリードを誘う話法。これからどういうどんでん返しが来るのか想像つかないな。

145 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:35:38.88 ID:jdEGFeaO0.net
平行世界+意識のみのでアニメ組にも分かる範囲なら、ひぐらし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:35:43.65 ID:vhVHnfwh0.net
>>142
シュタゲの話しなんかしてねえよw俺シュタゲ嫌いだしw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:36:11.66 ID:Id7Pf74k0.net
麻枝は、普通に流行りのタイムリープ物をとりいれたが、考え方のベースはドラえもんだと思うぞ。

過去を変えれば未来が変わるってやつ。
深くは考えてないと思う。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:36:16.19 ID:Fff4PVHc0.net
カッターちゃんがオロオロ狼狽えるのはなんだかんだスッキリしたよ
前に負けたゲームのキャラをレベル上げて圧倒するみたいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:36:27.15 ID:RJoYiQWW0.net
有宇がジエンドの曲聞いて倒れたように
歩未もハロハロ新曲聞いて倒れるのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:36:42.35 ID:G3IWoDLi0.net
>>147
まぁ10話までの時点だとそれになるよな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:36:47.13 ID:eIOXWuEk0.net
時間移動に完璧なルールがあると思ってる子はテレビの見過ぎやでw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:37:13.42 ID:Htt7zm4l0.net
>>123
実はゲームの中の世界でしたって落ちだったりw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:37:29.67 ID:PZyfOxSt0.net
カッター小西
隻眼の細山田

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:37:31.30 ID:ugJrsiJG0.net
>>148
リトバスの焼き直しに見えたな
理由は知らんが今回意図的に過去作品から色々モチーフ引っ張ってきてるっぽいし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:37:33.42 ID:WgoT8JsU0.net
電脳空間シャーロット

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:03.06 ID:cR0EkGg40.net
>>143
今作唯一の渋キャラとか…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:03.53 ID:hGOu+vgUO.net
俺もタイムリープは深く語る必要性はないと本当に思うよ
シャーロットではタイムリープは単なる妹を助けるご都合主義の道具でしかない
下手したら今後は使うことすらないかもな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:13.17 ID:bscb8NV60.net
お触りの前泊

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:19.65 ID:ZArv40HQ0.net
今回の話のどこにタイムパラドックスがあったんだ
タイムリープの方法や世界構造すらわからないのにパラドックスもクソもないだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:33.76 ID:ugJrsiJG0.net
>>152
代紋TAKE2ひどかったね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:36.04 ID:Tw225zG30.net
オープニングのBGM版がすごくいいのに二話以降流れないな
多分佳境で流すんだろうけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:36.91 ID:zPvFxhtQ0.net
>>151
現実の科学の話なら躍起になるのも分かるがルールなんてどうとでもなる
フィクションのお話に他の作品のルールを適用する必要なんて無いからなぁ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:38:46.89 ID:XMflliye0.net
これ絶対ジエンドの方がロックって感じするよなあ 作詞の才能は枯れてないぞ麻枝ァ!!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:39:09.71 ID:4l3uWje10.net
小西ちゃんトイレにこもってガタガタ震えながら
クソクソクソクソクソクソクソクソとか呟いてそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:39:21.28 ID:vhVHnfwh0.net
>>147
いやドラえもんは過去を変えられないんだよ
ドラえもんが言ってる未来の出来事は嘘
のびたを教育するためにタイムトラベルをしている

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:39:55.71 ID:Id7Pf74k0.net
>>143
病人 or 死人だろうな。

カノン あゆ
クラナド 風子
AIR みちる

みたいな感じか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:40:02.12 ID:BKElSmLF0.net
>>135
兄ちゃん単独で戻るわけじゃなくて
銃声撃ってそこから画面通り真っ白で世界自体が巻き戻ってるかもよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:40:12.05 ID:wVRiZ6uG0.net
>>103
その可能性があると思う!
隼翼、有宇のタイムリープに関して10話までで全て説明されてるとすれば
サラ側に原因がある(そういった力がある)ハズ。
それが洗脳なのかは分からないけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:42:23.88 ID:4l3uWje10.net
どらえもんは何度も変えてるだろ
自分で自分を手助けするって回もあったし
鉄人兵団では元を改変して完全に問題が無かった事になった

170 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:42:45.20 ID:jdEGFeaO0.net
二つの世界の衝突とかシャーロットではやらないだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:43:25.81 ID:hGOu+vgUO.net
ABの頃よりは伏線や設定の辻褄合わせはしてはいるな
ただ節操もなく色々な要素を入れてくる悪癖は何も変わってないな
そこを信者が複雑で綿密な設定があると勘違いするのも変わってない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:43:31.70 ID:WgoT8JsU0.net
>>164
今度はカッター小西が逃避行して細山田さんにカッター突きつけるわけですね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:43:32.11 ID:QxmPqDNW0.net
まどかって世界そのものが巻き戻ってるんだと思ってたわ
ループするたびにまどかのちからがアップするうんぬんで

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:43:34.46 ID:YuPc/YTX0.net
これからも思春期の少年少女に能力が発生し続けるなら終わりなき戦いだな
もう能力が生まれなくなるような締めを期待したいが尺足りないか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:44:09.01 ID:Q+mevrKB0.net
アニメをあまり見ない人からは大絶賛されアニメ通には批判されるシャーロット

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:44:24.29 ID:Id7Pf74k0.net
>>171
まあ、信者の言動まで含めお家芸だからな。
それがある限りまだいける。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:44:27.16 ID:iw6tlxGE0.net
>>161
俺もあれ好き。3話で流れてるよ。
しかも1話よりちょっとロングバージョン

それにしてもOST発売が11月って遅い・・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:44:50.73 ID:l0zHgXlW0.net
学校を作ろうてどういう理論なんだあれ
科学者とかどのポジションかわからないから一網打尽も良いところだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:45:04.34 ID:b6NvDY+f0.net
残りの話数を考えると今さら凝った展開には出来ないだろうし
期待と違ってあっさり終わりそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:45:08.82 ID:cR0EkGg40.net
小西ちゃんのキャラスレ立てたら意外と需要あるのか…?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:45:28.71 ID:BKElSmLF0.net
>>157
確かにこの話全体でタイムリープは扱わないと思う
OPのようにたくさんある中の一つ扱いだろうね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:45:32.97 ID:YuPc/YTX0.net
アニメ通ってのはそこら中のスレに的外れな箇条書きコピペを貼りまくるような人のこと?
だったら俺にわかでいいわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:45:55.10 ID:ugJrsiJG0.net
>>166
もしかして
熊耳が今作品において唯一死ぬキャラなんですよね。歩未じゃありません。
とかかも知れんな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:46:27.48 ID:Id7Pf74k0.net
>>174
1000年前に行くかもなw
能力発祥の、きっかけの場所に。

そして、一方通行で帰れないが現代に転生した風のカットでラスト。

それ、どこのabだがw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:46:30.71 ID:vhVHnfwh0.net
>>169
自分で自分を手助けする
鉄人兵団では元を改変して完全に問題が無かった事になった
これも未来では確定していたこと
タイムマシンを使って帰るのは同一時間軸で確定していた
これを改変することはできない(未来が滅ぶことはない)

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200