2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:07.00 ID:hNlMyL4b0.net
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/09/06(日) 18:36:51.36 ID:Dii6iHT+0

青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置してくれ。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てるんだぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

★関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

■前スレ
Charlotte-シャーロット-78 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441532211/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:02:47.96 ID:2DMU7uFE0.net
>>629
有宇をリープさせる前でも歩未を救えたのにやらせなかったというのは胡散臭いよね
歩未が学園で崩壊を起こしたせいで科学者に見つかったのを回避するための場当たり的対応なのか
それとも有宇の信頼を得て隼翼の目的に利用する手段として崩壊を残しておいたのか、次回11話で分かりそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:03:57.16 ID:QH86Dkd00.net
>>638
演出的も何も、有宇の画面にTriggerとあるから同曲

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:04:05.30 ID:i1VeEZwgO.net
これ以上妹の死にこだわるとそれこそシュタゲ言われるからなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:04:10.39 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>639
それいいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:08:59.30 ID:pWyYnUAy0.net
>>643
ありがとう。
そのあと兄が3年前に戻ってネカフェ事件が無いことになるから
主人公がトリガーを聞いたことがあるというのが
おかしいとなってるのか。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:12:40.39 ID:8VxmXYtB0.net
>おれとしては、アニメは、やっぱり、次を、1話観たら2話を観たくなる、2話を観たら3話を観たくなるっていう風に、
>絶対にそういう風にしなければいけないって、おれなりにアニメいっぱい観て、そん時研究したんですよ。

だーまえの前でこの考えが信仰化してんだろうなと思う
間違ってはいないけど予想できないのと予想させないのは違うぞだーまえ
なんか壊されるのが分かってるパズル作ってるような感覚だな
しかも完成してもあまり理解されない芸術品みたいなもんなのが見えてる感じ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:12:58.52 ID:Wa7Zv0hJ0.net
妹ラスボスでもいい

妹を救ったが、今度は例のストーカー同級生男子に狙われる
有宇も妹の兄というだけで狙われる存在に
世界から狙われ続け逃げるための無限ループ
原因の妹は自ら化け物に変化する

そして物語は終局へ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:16:03.53 ID:Y9vLu7Dk0.net
>>216
そういえばそうだな。
友利の兄貴の存在忘れてたわw
もっかいサラに歌ってもらって奇跡()をまた起こしてもらうかw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:18:39.50 ID:hGOu+vgUO.net
同じガバガバ仲間のガバノが頑張ってるぞ ガバロットも頑張らないとな

デスノ 11.4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000081-spnannex-ent

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:19:06.86 ID:FY5/ydIb0.net
>>640
有宇に過去の研究施設の明確な記憶があるというのが一番?マークが付くかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:19:13.70 ID:Wa7Zv0hJ0.net
能力の略奪は保持者が能力発動時でないと略奪できない設定にすれば
もっと面白くなったのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:22:04.01 ID:Wa7Zv0hJ0.net
つか、もしかしてここまで妹メインヒロイン?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:22:33.89 ID:pWyYnUAy0.net
ふむわかった。
9話に出てくる矛盾的な部分、
兄のタイムリープでないことになったはずの時空部分を
主人公が覚えている上に熊耳にまでそのことを断定されている。
脚本はこの辺の矛盾を9話内で回収したつもりでいるな。
今後の伏線ではないと見ました。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:23:47.71 ID:i1VeEZwgO.net
放送回の乙坂弟のタイムリープが自身最初のタイムリープじゃない可能性もあるだろ
既に何回か兄から略奪→タイムリープをしてるかも知れない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:24:39.04 ID:R0h13jN/0.net
>>651
未発表だったジエンドの歌を知ってたりするし
なんかそこらへんに別の要素が残ってそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:24:51.62 ID:2DMU7uFE0.net
>>651
サラの曲や歌に関係した出来事は全て“奇跡”で済ませるような気がする
無理矢理理屈をつけるなら元タイムリープ能力者が作った曲を歌ったからになりそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:27:43.41 ID:1PIO6hwP0.net
>>642
科学者は学園に手が出せないだけで匿われてること自体は知ってるだろうし前者はないんじゃないかね
というかそもそも金稼いで学園に囲うだけで科学者退けられてるって現状自体がかなり不自然
あれだけの設備と人員に誘拐人身売買殺人等の犯罪行為が隠蔽されてる以上能力者の研究は国家主導と考えるべき
更に言うなら世界改変し得る点で場合によっては核以上の脅威である超能力に関しての事柄が一国家の裁量で決定されるなんてことも考えにくいから、各国の能力者研究には国連が関与して然るべき事案
(というか実際に超能力者に都合のいいように世界改変しちゃってるし、能力者だけの自衛組織を作るなんて旧人類に対する宣戦布告レベル)
となるともう金で解決できる問題じゃないから、兄貴は全世界があの学校に手出しできないレベルでの権力を既に掌握してることになる
それだけの権力をものにしてれば非人道的な実験なんてしてる科学者勢を今現在も放置しとくわけもなく、今も科学者たちが危険な存在として健在ってことは兄貴が容認してる以外にないと思う
目的とかは知らんがともかく現状の不自然な点だけ見れば兄貴が黒幕か科学者側の手駒になってるかのどっちかだと思うわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:28:17.08 ID:tFuF+fvD0.net
タイムパラドックスのSFにおける解釈
・並行宇宙
・過去は変えられない
・宇宙が消滅する
・過去の改変は取り消される
・過去改変の試みは織り込み済み

この作品だと宇宙が消滅するに該当するけど
だーまえよ、これが一番タイムパラドックスの矛盾が起きる駄作作品なのだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:32:56.64 ID:eedXGWXc0.net
青い地球の長い歴史を 変えて喜ぶ奴がいる

最後の敵はほんとにタイムパトロールかもな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:33:30.29 ID:BXFCmr0t0.net
いっその事有宇が彗星破壊後にみんなに拍手されながらおめでとうでも良い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:51:13.11 ID:2DMU7uFE0.net
>>658
そうか科学者が星の海学園のことを知っている可能性は高いのか

隼翼を黒幕・敵役にしてヒネリというか、どんでん返しをするとしたら
どうして隼翼が変質したのか、その理由で“泣き”を狙ってくるのかなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:51:20.23 ID:FqX7mtP+0.net
アニキが先にタイムリープして地固めをしてるから
科学者がヒャッハーしてる世界に行く事も無く凄いイージーモード
飛べる時間も自由に選べるって楽だなー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:51:59.05 ID:Ftg4wwE50.net
>>658
「誰がなんと言おうと学園に匿えば科学者は手出し出来ないんだ」
っていう無茶な設定をどう理解するかにかかってるよな、このアニメ…
視聴者が無理やり納得したところで、作中のキャラがネジ抜けてることは変わらないんだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:52:04.80 ID:yPnV3CR90.net
エンブレムテイク2 1990年
をすっかり忘れてた
この設定が下敷き、まさにリセット

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:54:15.24 ID:pWyYnUAy0.net
ジエンドのチケットを手に入れたのは友利が主人公といちゃいちゃしたかったから
記憶を思い出して気絶するきっかけは何でも良かった。サラは今後空気
カッターは今後及川と和解するだろう。いや中学はもう腹いっぱいで出せない。
予想する手がかりがあまりないぜ。
ともあれ超能力病を止めないと丸く収まらんな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:57:50.47 ID:jqTE2jP90.net
>>664
科学者は拉致ったりしない、何らかの手続きを経て能力者たちを自分たちの施設に送っている
それを一時的に遮断するのが時かけ兄貴の作った学校なんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:58:37.12 ID:XMflliye0.net
設定全く矛盾のないアニメなんて無いよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:01:07.73 ID:rbW6b2n70.net
何だかなあ…
やっぱSFでタイムワープなんてものを出すべきじゃないよ。
一気にストーリーがご都合主義の固まりにになって安っぽくなっちまう。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:01:40.22 ID:ok8am8V00.net
「たすけた!たすけられた!僕らは成し遂げたんだ!」

どう考えても失敗フラグだよなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:01:55.18 ID:eedXGWXc0.net
重箱の隅をつまようじでつつく前に
でかでかと乗ってるおはぎをまず食べればいいのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:02:09.65 ID:AsQiUXKH0.net
現実が矛盾だらけなのにアニメで矛盾無かったら逆にリアリティーないわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:05:11.11 ID:hGOu+vgUO.net
だから矛盾とかリアリティーとかを考察するのも馬鹿馬鹿しいんだってば
考察してる奴はむしろシャーロットを過大評価してる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:06:12.98 ID:00w86hlm0.net
あれ、タイムリープ能力者が2人に増えてしまったような気がするんだが。
兄貴は使えなくなってるから問題ないのかな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:07:00.04 ID:FqX7mtP+0.net
身内だけが、タイムリーパーだから緊張感ないんだよね
敵対側にもそう言う能力者が、いるのは先人がやりまくってるのに
これから出てくるのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:08:06.26 ID:lZVr/tzi0.net
と言うかアニキが黒幕っぽい感じだがなあw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:08:54.50 ID:XTAwhCWO0.net
ゆさりん:ね、ね、乙坂くん、私のおねちゃんも助けててください!お願いします!
主人公はどう返事すればいいの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:09:06.02 ID:wadE1i0R0.net
その後はしっぽりムフフといきたいものですな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:09:50.49 ID:NmgVd/aT0.net
友利に言わせたいセリフ

短髪になった乙坂を見て、「髪切った?」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:09:58.61 ID:Gue+EdAj0.net
>>675
ジエンド

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:10:36.91 ID:jrZMsX/80.net
俺は友利がラスボスに見えてきた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:11:11.29 ID:pWyYnUAy0.net
10話の兄貴の説明話は
長いので本当のことです。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:11:26.45 ID:ok8am8V00.net
>674
タイムリープ使うと記憶だけ残して過去に飛ぶだと思ってる。
戻った時点で、予知夢を見ていた、って感じ。

もし、略奪したまま戻れたんならまさに「化物」だけど、兄貴が子供に戻ってたからそれはないと思いたい。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:12:32.35 ID:XMflliye0.net
アニメなんてご都合主義の塊なのに何を今更言ってんのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:12:38.00 ID:00w86hlm0.net
多分、今回のタイムリープも研究者に捕まって失敗に終わるんだろうね。
兄貴同様、視力を失うまでタイムリープすることになるのかな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:12:38.26 ID:jhxsGB+20.net
有宇の視力は少し落ちちゃったんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:13:19.51 ID:AsQiUXKH0.net
>>677
そりゃ助けるだろ知り合いだし
日時わかってれば簡単に助けられるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:14:24.54 ID:R0h13jN/0.net
>>683
能力がリセットされるんなら兄貴が視力失うの変じゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:14:28.85 ID:00w86hlm0.net
>>683
有宇は略奪したまま戻れたでしょ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:14:48.04 ID:s4FIXoc40.net
理樹恭介コンビと比べたらだいぶ頼りないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:15:38.63 ID:NVlc4/sh0.net
現時点で大金持ちは兄だが盲目なので実質は熊耳
そして友利の回想から科学者は能力持ちを大金で集めてる
友利兄妹にかぎらず全国で同じように能力者を集めているものだと推測される
兄から全国に学園を作ってくれと頼まれた熊耳
大金を自由に使える熊耳
点が線に繋がりましたね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:15:54.04 ID:pWyYnUAy0.net
>>685
タイムリープは縛りが発生したと思います。
カッター事件より以前にはタイムリープできない。
なぜならもう一度カッター事件をやることになり
話がくどくなるからです。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:16:17.34 ID:eedXGWXc0.net
科学者による超能力研究はすでに完成の域に達しているとか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:17:01.95 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>677
俺もこれ興味あるわ
みさ助けてやってくれよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:17:52.32 ID:XMflliye0.net
>>690
虚構世界で経験積んでるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:18:12.23 ID:s8s8cesA0.net
>>689
略奪してないだろ
だとしたら透過とテレパスと念動も使えるはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:19:49.99 ID:FqX7mtP+0.net
最悪、アニキがタイムリープしまくる時代に飛んでやり直せば良いだけだし
片方が、視力なくしてももう片方がリセットできる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:21:18.05 ID:O04gCRIy0.net
シャーロットの正体を突き止めた
見たところ人のようだし有宇が乗り移って彗星になれる能力を奪えばハッピーエンドだろ
http://imgur.com/EaHyWYZ.png

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:21:28.69 ID:SQbqNkVl0.net
おまえらタイムリープで過去をやり直すの話大好きだな
現実で失敗人生だから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:21:46.98 ID:hGOu+vgUO.net
科学者は友利の話と未来時の記憶でしか出てないからな
しかも科学者の分かりやすいボスキャラもいないwあまりにも顔が見えないんだよな
これで今さら科学者との全面戦争や実は科学者側も最終兵器を準備してましたってやられたら笑う
そうなったら真のガバガバ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:21:48.58 ID:jhxsGB+20.net
高城とゆさが歩未が襲われると知ってて助けに来たということは乙坂のタイムリープ能力はもうばらされてるのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:22:13.06 ID:s8s8cesA0.net
リアル人生はリセットボタン押せないからな
強くてニューゲームもできない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:22:23.56 ID:tU0n6J1Y0.net
ゆさりんって尺つなぎにされてるな
いらない子?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:23:54.55 ID:huNZSzCW0.net
舞台のために台詞があるような感じがしてしっくりこない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:24:14.63 ID:eedXGWXc0.net
(まず甘味処に誘って、その後……むふふ)
(今日の放課後、このカッターナイフで乙坂さんを……キェイ)

テレパス無敵すぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:26:15.32 ID:tU0n6J1Y0.net
透視


これ一択で

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:27:18.72 ID:s8s8cesA0.net
増毛

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:27:30.89 ID:pWyYnUAy0.net
>>703
構成した人がアイドルをやりたかったのだと思います。
火計の能力は赤くて派手なので誰かがやらなければならなかった
それでアイドルにつけたのだと思います。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:27:39.60 ID:tU0n6J1Y0.net
錬金術でもいいかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:29:41.13 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>708
火の必要なシーンって肉食う時以外あったっけ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:30:47.66 ID:hGOu+vgUO.net
CD売るための要員だろあのアイドルは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:31:37.70 ID:ECcUn8Ej0.net
特殊能力
洗脳
これで覇権

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:32:27.73 ID:zNNGN7Xu0.net
歩美から崩壊略奪してカッターにお仕置きまで要らないんじゃね
歩美から崩壊略奪したのが原因で歩美死亡の展開ありそう
つーか3話で落とせるのかこの話

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:34:40.19 ID:pWyYnUAy0.net
>>710
色がついている能力が映像的に貴重なんだろうと。
他が地味なので

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:35:38.41 ID:lZVr/tzi0.net
まあそれ言うならだいちゅうの役も本筋には関わってないからな
仲間としてのにぎやかし要員

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:36:30.92 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>711
ハロハロの方ってどの位売れたの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:37:25.02 ID:lJUFYWyt0.net
>>710
能力バトルがないので特に出番はないです

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:37:37.50 ID:XMflliye0.net
>>715
青春ものに賑やかし要員は不可欠

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:38:35.40 ID:Hm9k0bOt0.net
ABは話の筋が通っててたよ
イベントは唐突でも
シャーロットはどうおえばいいのかまじでわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:39:25.33 ID:hGOu+vgUO.net
>>716
微妙みいなレスはどっかで見たな 真偽は確認はしてない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:40:27.36 ID:jhxsGB+20.net
バトル向きの能力とか暴力的な能力ってあまりないんだよな
カッターが切断の能力とかに目覚めてたら有宇でも危なかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:40:37.95 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>720
そっか、PVもうちょっと頑張ってほしかったね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:41:48.31 ID:FVFkJB020.net
麻枝のアホに教えておくと、
脚本は要素を詰め込むと、その分だけまとめにくくなるんだわ。
じゃあ、ギアスやXメンがなんで破綻しないのか?

それはお前と違って頭が良い人間が最低でも10人、
必死で真面目に考えているからだよ。
知識や経験があって、判断力も優れているキャラは、
そういう人間にしか描けないんだわ

この糞アニメに出てくるのはキチガイキャラだけだよな。
どういう事かわかるか麻枝?おまえの生き写しなんだよ。
シャーロットがおまえの最期の作品だな。
あの糞アニメ作ったアホかよwっつって
一生辱めを受ける事になるなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:43:03.71 ID:RhrDiN380.net
寮制の学校に能力者を集める位で科学者から身を守れるものなのか。
今の時間線でまだ科学者勢力が姿を現していないのも気になる。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:45:21.28 ID:zdE08OF90.net
>>702
やれても手に入るのは精々富と地位くらいで
今持ってるものを失うよって
散々教えてもらったではないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:45:28.18 ID:qx1q4V8p0.net
>>716
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2015-09-05/

8-9-7-7位だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:46:58.37 ID:LROJ8nH30.net
今回の話で疑問に思った点
・乙坂がタイムリープ能力を所持してなかったのに、別の世界の記憶を持っていた点
・妹を一回殺してから救う必要性。6話の時点で兄貴と合わせて事情説明すれば救えたのでは?

記憶の件は主人公だからってのもあるかもしれんが
妹は乙坂の接触してれば6話で救えてるんじゃないかと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:47:16.37 ID:Wa7Zv0hJ0.net
唐突で当たり前の特殊能力…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:49:33.98 ID:R0h13jN/0.net
乗り移りを繰り返してる間に知らず知らずのうちに予知の能力を略奪していたとか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:50:21.41 ID:asaKvT0K0.net
最後の場面熊耳来た時にゆうが怪訝そうな顔してるのはやっぱり熊耳が敵だからか
このあゆを救うのは2回目なんかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:50:39.17 ID:jhxsGB+20.net
>>727
・乙坂がタイムリープ能力を所持してなかったのに、別の世界の記憶を持っていた点→超常現象です
・妹を一回殺してから救う必要性。6話の時点で兄貴と合わせて事情説明すれば救えたのでは?→舐めプした結果です

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:50:39.88 ID:zNNGN7Xu0.net
>>727
兄は1回目の死亡時にリープ出来ない
学園作るので視力を喪失

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:51:05.48 ID:s8s8cesA0.net
>>729
トラックの運ちゃんが能力者だったか…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:51:12.72 ID:E4Yt+gVA0.net
カッター襲来は予測出来なかったんやろな
きっと
間に合わなかったさんがその証拠

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:52:41.75 ID:jhxsGB+20.net
歩未崩壊死亡事件で乙坂兄サイドの杜撰な能力者管理体制と無能さが浮き彫りにされちゃったよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:54:25.34 ID:1r85fsQU0.net
カッター小西「あなたが来たせいだ。及川君が私のことをまるで忘れたみたいに、あなたのことばかり!」

前泊黒幕説来たな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:58:14.82 ID:eedXGWXc0.net
今の時間は乙坂兄にとっても自己最長イニングってことでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:01:03.24 ID:zdE08OF90.net
どの道隕石落ちて全員死ぬでござるENDになってようやく
タイムリープじゃ回避出来ないことを悟って
暴れるんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:01:57.13 ID:2DMU7uFE0.net
>>727
・「ジエンドはやっぱり凄い!ずっと忘れられないような曲だ、この先なにが起きようとも」it's奇跡!
・11話「シャーロット」でわかるよ!お楽しみに!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:03:49.52 ID:jhxsGB+20.net
及川も歩未に二度と近づかないように脅しておいたほうがいいよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:04:33.57 ID:duLWNUo70.net
EDに入る前の近未来的な曲な感じいいよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:08:06.86 ID:2PWWWy4c0.net
有宇は妹だけでなく権藤や細山田
加えてマンションから転落した黒服も救っているのである
これは素晴らしい聖者の行いだ

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200