2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:07.00 ID:hNlMyL4b0.net
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/09/06(日) 18:36:51.36 ID:Dii6iHT+0

青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置してくれ。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てるんだぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

★関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

■前スレ
Charlotte-シャーロット-78 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441532211/

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:42:06.50 ID:v1Qei2jG0.net
前泊怪しい
記憶を探すのに時間がかかるんじゃなくて時間をかけたいから記憶を探す必要があるって言ってるんじゃ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:42:17.02 ID:CvmZezwd0.net
>>556
そこはそういうことにしておかないと友利家や乙坂家の能力発現率パネえってことになるから設定されただけじゃない?
さらに意味をもたせてる可能性も、無くはないけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:42:22.75 ID:AUGg+egX0.net
今後生まれてくる能力者は堤内博士が作るワクチンで予防、既にいる能力者は生徒会活動で救っていく
俺たちの戦いはこれからだEND、それが13話「これからの記録」

560 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:43:23.90 ID:jdEGFeaO0.net
>>488 本編中で説明があったと思いますがSteins;Gateは平行世界ものではないです。プレイしてからだいぶ経ってしまったのでWikipediaから引用します。

世界線
過去から未来までを含んだ1通り世界の歴史。様々な可能性が重ね合わせになっており完全に決定論的ではないが、別の過程を経ても収束と呼ばれる現象により場合によっては奇跡的な偶然が起こるなどして決まった結果に行き着く。
他の歴史の可能性も可能性世界線として存在していて、なんらかの事態で歴史が変わるようになればそれに沿った別の世界線の世界へと再構成される。
そのため、可能性が存在しているだけでパラレルワールドは存在せず、世界は常に1つのみとされる。
なお、作中においてジョン・タイターがフェイク情報として別の世界線はパラレルワールドとして存在するという内容を語っており、これは元ネタである実際のジョン・タイターが語ったworld lineと同様の内容。

スレチすまん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:46:20.23 ID:b8wtPWJC0.net
>>558
そうなんかなあ?
親から子への遺伝に確証があれば、考察の幅が広がるんだけどなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:48:39.27 ID:v1Qei2jG0.net
むしろなぜ元能力者の親がでてこないんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:53:45.58 ID:Tag9cX380.net
親を徹底的に排除するのはエロゲのお約束だな
だから友利親が出てきたのが例外中の例外

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:55:04.39 ID:C/ytP58/0.net
目時ちゃん能力使った後無防備すぎない?
俺我慢出来ないんだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:55:53.38 ID:AUGg+egX0.net
>>557
前泊が怪しいというのは分かる、
乙坂のアパートにテレビがあって歩未がファンなのに有宇がハロハロを全く知らないのは前泊が記憶を消したからだろうし
ただ、前泊が黒幕というのはインパクトが薄い気がする、結局タイムリープ能力のある隼翼が圧倒的に優位な立場なわけだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:56:36.72 ID:XMflliye0.net
>>563
朋也父は?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:58:12.06 ID:rXrvBVSr0.net
手塚修が気がついたように
全ての人間は宇宙からコピーされた
タイムマシンなんだよね
全ては過去という未来に
収束される究極の状態である
だから自分を仲間たちを大切にして
ほしいというメッセージをシャーロットから
感じた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:00:19.19 ID:qpjaC9Qf0.net
兄ちゃんはリープ後もちゃんと学校通ってたのか…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:00:43.31 ID:C6LMsgaY0.net
>>562
子供の自己中心的な狭い世界、大人は敵という世界観で
具体的な登場人物を出すとすごいチープ感が増すから
大人という存在はふんわりさせておきたい。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:01:43.65 ID:qpjaC9Qf0.net
目時ちゃんの小学生の頃のポニテきゃわわ
中学生頃の長髪もきゃわわ
高校生のセミロングもきゃわわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:03:32.97 ID:v1Qei2jG0.net
まあでてこなくてもいいんだけど兄弟で能力者になるなら親も元能力者じゃないと変だとは思う
あと前泊はおそらく変態

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:04:39.02 ID:N3zIjd/L0.net
放送日でもないのに、なんでこの勢い?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:05:05.83 ID:C/ytP58/0.net
目時ちゃん可愛かったからね
仕方ない
ので

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:06:54.84 ID:i1VeEZwgO.net
まぁ親が云々は深夜アニメ特有の親とは同居しないのが当たり前の社会だから気にしない気にしない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:08:37.76 ID:v1Qei2jG0.net
金さんラーメンとはなんだったのか…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:11:32.60 ID:VgwKIzrP0.net
目時ちゃんが眠ってる間前泊にナニされてるか考えようぜ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:11:40.61 ID:2DMU7uFE0.net
遠く離れて暮らしている双子が同時期に同じ能力が発現したら遺伝子が原因なんだろうけど
そうじゃなかったら病気ということになるのかなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:26:25.67 ID:h5OebonK0.net
>>540
確かになんで知ってるんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:29:41.56 ID:MCx0MD1q0.net
>>576

前泊
「とりあえず最初は眠らせた警備員の記憶を消去します。忘れないうちに。
その後、目時ちゃんを抱えて安全な場所まで移動するんだけど、どうしても
背中に目時ちゃんのお胸が当たってしまう。自分の手で目時ちゃんの
太ももかおしりを支えてあげないと運べない。安全な場所まで運んだ時には
どうなってるか男の子ならわかるよね?
安全な場所についたら理性なんて無くなりかけてて、とにかく起きる前に
済ませなきゃっていう感じで一気に出しちゃうんだ
で、最後に目時ちゃんの記憶も一応チェックして無事終了さ」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:31:32.25 ID:ok8am8V00.net
記憶を探すって、脳のある頭を触り続けるだろ普通。
妹の体の隅々をまさぐる必要あった?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:34:17.53 ID:QH86Dkd00.net
前泊=前かがみ説浮上中

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:34:41.29 ID:VDGqh7OJ0.net
>>580
レズの可能性が微レ存

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:38:08.30 ID:i1VeEZwgO.net
>>580
それだと絵的に地味だから全身から探るって表現にしたんだろ
おかげで変質者呼ばわりされたが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:39:05.43 ID:wkvSQHyM0.net
>>578
>>540
前迫の能力は記憶を消すことだけど特定の記憶を消すために対象の体に長時間触れて記憶を探す必要がじゃん?
消せる記憶の容量はわからないけど対象の記憶を覗くことができるってことでしょ

ちょっと説明下手すぎるけど裏付けとなるのが熊耳がテレパシー能力者を発見

目時前迫コンビが研究者側の人間の記憶を覗き見してテレパシー能力者の居場所を特定ってところだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:46:06.23 ID:Xtuu4rqY0.net
>>571
乙坂家の母は何かまだあると思う
能力者かどうかはさて置いて

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:50:02.47 ID:Wa7Zv0hJ0.net
医療ものとかだと医者の監修付いたりするけど、
だーまえの脚本に量子論や天文学の専門家の監修って入ってるの?
取って付けたような内容だけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:55:31.57 ID:i1VeEZwgO.net
がっこうぐらしやのんのんびよりに文科省の監修が必要か?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:01:11.86 ID:Sjjs8cyY0.net
カレーラーメン焼肉寿司乗せみたいなアニメだな・・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:02:30.48 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>587
いや、だから設定やツメが甘いなーと思うだけ
専門家の意見がないと、法則の名前と一般知識だけで脚本書いたりするから
辻褄合わせが微妙だったり、説得力がないから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:02:57.68 ID:2DMU7uFE0.net
>>584
横からスマン
前泊がピンポイントで記憶を消すということは、その記憶の内容を知っている可能性が高いと思うが
研究施設には監視カメラがあるから目時前泊コンビで職員の記憶を探るのは相当難しいと思うぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:05:13.56 ID:W80dZfBs0.net
妹助けるのが物語の着地点かと思ってたけど
あっさり解決しちゃったし、いったいどこを目指してるんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:06:13.83 ID:cfien3+Y0.net
>>591
兄は兄で能力者を研究してるからな
長期彗星シャーロットさんが来るんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:06:14.71 ID:v1Qei2jG0.net
>>585
有宇のわだかまりが消える話はあるといいなあとは思ってる
でも来週冒頭で歩未が「ピザソースできたのですー」ってやってそうで出番があるのかないのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:06:25.99 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>587
大体がっこうぐらしとのんのんでなんで文科省の監修なんだよw
現役教師や農家の監修だろww

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:09:03.89 ID:cfien3+Y0.net
>>594
監修監修って時間順序保護仮説でも買って読んでろよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:11:23.86 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>595
いらねー
お前が製作陣にオススメしたら?w

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:12:18.97 ID:FY5/ydIb0.net
>>591
友利がビジュアルで「約束、戻ってくるんだゾ?(・ω<)」とか言ってるから有宇さんがもうひとっ飛びするんじゃないかと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:12:22.97 ID:i1VeEZwgO.net
触れちゃいかんもんに触れたみたいだなスマン
NGしときますね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:12:27.84 ID:lJUFYWyt0.net
>>591
乙坂兄弟が妹を助けるのが約束みたいな事言ってたけど、サブタイの約束とはまた別なんかね?
その約束と同じなら、また妹がピンチで乙坂兄弟が犠牲になりそうだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:12:29.22 ID:L2o2xbz20.net
お前らもっと必死にだーまえを支えないかあ
このままじゃ俺たち総崩れだぞ
だーまえの死は俺たちの死だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:17:36.60 ID:dqcRFtPx0.net
あほくさ
平行世界(キリッ じゃねーよ。そもそもその理論があってるという証明はどこにあるんだよw
どれもこれも空想じゃねーかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:20:02.20 ID:Wa7Zv0hJ0.net
今のままだと、特殊能力はありまぁす!で終わっちまいそうでな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:20:21.30 ID:R0h13jN/0.net
能力奪いまくってからタイムリープで戻れば全員の能力をコピーできるじゃん
なんてガバガバな設定だよ
つーか1回戻る時に手当たり次第奪っておけばよかったのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:20:39.31 ID:FqX7mtP+0.net
救いは、ありますタイムリープが全部解決します!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:22:31.34 ID:v1Qei2jG0.net
>>599
妹を助ける約束はテレパシーや透過を使って隼翼を助けたときのものだろうね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:23:18.24 ID:i1VeEZwgO.net
シャーロットがガチの彗星でそれが能力者の発生原因だとしたらアルマゲドン不可避じゃねーか?
最後乙坂弟が犠牲になって彗星破壊するんだろ
エアロスミスのBGMで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:23:23.90 ID:jqUaudXjO.net
予告の高城のセリフで命を救うおまじないはありません!ってもっと緊迫した状況のセリフかと思ってたわw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:23:33.93 ID:P7dqSSnE0.net
>>602
まあ甘いっちゃ甘い
何か問題が起きる→問題を解決できる能力でどうにかする
のオンパレードだしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:24:13.63 ID:XMflliye0.net
そんなにSFの設定にこだわるなら科学ADVのスタッフにでも監修してもらえよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:24:29.24 ID:2DMU7uFE0.net
>>591
自分は能力者全員および今後生まれてくる能力者たちを救済するというのが着地点だと思ってる
これ以外のメインプロットがありえるのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:26:33.01 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>606
Don't Wanna Close My Eyes〜
ピッタリじゃねーかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:28:49.37 ID:FqX7mtP+0.net
記憶を消すにしても
弟が、外道になら無いくらいのゆとりを持たせて置く事は、できなかったんだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:28:54.11 ID:eIOXWuEk0.net
学校を作ることで救済はほぼ完成、妹も助けた
これでハッピーエンド
10話まではいちおうこういう筋書きだろう

シャーロットちゃんがそれを打ち砕く

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:29:11.45 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>607
まさかのモブの一声だったなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:29:19.39 ID:oSjztRkP0.net
>>610
概念化不可避

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:31:47.26 ID:JeRY2vpN0.net
>>610
超能力者が世界を牛耳った結果、実はこの作品の続きが某「新世界より」になる
ちなみにシャーロットはアメリカの超能力者の名前
みたいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:32:49.85 ID:2DMU7uFE0.net
>>615
概念化しなくても>>559で良くね、OPネタバレ文字にワクチンあるし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:34:05.87 ID:v1Qei2jG0.net
有宇が言った「俺たちは成し遂げた」っていうのは隼翼の長い長いリープも含んでるんだろうね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:34:45.55 ID:Wa7Zv0hJ0.net
シャーロットちゃんが美少女で萌え回収にしたらいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:37:45.50 ID:icKe6FBF0.net
最後にゆさりんがマッパで出てきてユサユサさせながら
みんなが許してくれるおっまじない〜♪で



621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:38:08.09 ID:INCYr7AF0.net
シャーロットは名前からしって金髪巻き毛のツインテの美少女だ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:38:21.62 ID:WgoT8JsU0.net
彗星少女シャーロットちゃんとのスカイハイ対決

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:38:25.46 ID:oSjztRkP0.net
最終話で救済の能力者が脈絡無く登場してみんな救済END

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:39:07.05 ID:INCYr7AF0.net
おめでとうw
おめでとうw
おめでとうw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:39:39.93 ID:wkvSQHyM0.net
>>590
でも先週話で七野に「私達は能力者の居場所をちゃんと見付けたわよ」って言ってたんだよね

それに同じシーンで計画の事を大声で話してたでしょ
ドアの外に見張りがいたのにさ
他にもあれ?って思うところはあるけどようは研究者達は能力者を甘く見てたってことなんじゃないのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:41:12.56 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>622
SHIROBAKOの三女みたいに
魔法彗星少女シャーロットちゃん
映像化希望

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:42:09.85 ID:jp+sTgyI0.net
しかしテンポよくサクサク進むのは気持ち良いな
乙坂と友利に徹底集中してるのも良い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:45:23.39 ID:LAuK5ZFT0.net
俺ら「どうしてこうなったんですか?」
だーまえ「特殊能力ですから」

俺ら「ポカーン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:45:59.68 ID:1PIO6hwP0.net
兄貴の話が胡散臭すぎるがどうなんだろう
妹本気で救うつもりだったなら熊耳の予知の後すぐに今回同様弟に事情説明して略奪させれば良かったはず
科学者との抗争だって兄談通りじゃあまりにもお粗末だし兄貴にはまだ裏がある気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:46:03.13 ID:+TvRd8pj0.net
これあれだろシャーロットちゃんの兄を救ってないことによる
フラグ不成立が何かしらまた失敗するキーになるんだろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:49:37.95 ID:2DMU7uFE0.net
>>625
不可能と言うつもりはないが、記憶を探った職員が目時に眠らされた記憶も消さなきゃならないだろうし、
消すには長い時間がかかるから監視の目を誤魔化すのが難しいかなと

前泊のセリフはなんか引っかかるな、前もって何かを知ってるという感じがした

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:51:33.12 ID:CxbXGzkW0.net
なっつん、わたしの前髪切ったのん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:52:16.47 ID:JeRY2vpN0.net
>>630
シャーロットちゃんを救えばグッドエンドになる、というのは前から言われて棚

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:54:30.92 ID:pWyYnUAy0.net
これからも第二第三の思春期の子供が現れる。
超能力者の根を絶つ流れになると思います。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:55:48.48 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>508
あれは俺もシスコンになりたくなったw
絶対落ちてる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:58:10.46 ID:FY5/ydIb0.net
どうしても彗星に有宇さんを突っ込ませたい派が優勢で引くなっ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:00:36.49 ID:Y19Wxk7F0.net
今のまま妹が無事でハッピーエンドになると考えてるやつは
頭がお花畑すぎるぜ
後一度は殺して究極の選択を迫らせるシーンが出てくるはずだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:38.04 ID:pWyYnUAy0.net
ひとつ教えてくれ。
ジエンドの新曲問題、
9話でライブで聴いたジャパンで未発表の新曲と、
夢の中で施設のネカフェで聞いてびっくりした曲は同じものなのか。
演出的には同じ曲と言いたいんだと思うが。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:38.09 ID:WgoT8JsU0.net
10話でござるを雌の顔でデレさせた
12話の約束で友利を雌の顔でデレさせる
13話ではシャーロットちゃんを雌の顔でデレさせて世界の危機を救いハッピーエンド

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:42.98 ID:ghdFPlHU0.net
ツッコミどころありすぎて笑ってまうね設定ガタガタ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:02:17.94 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>632
ヤメロwww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:02:47.96 ID:2DMU7uFE0.net
>>629
有宇をリープさせる前でも歩未を救えたのにやらせなかったというのは胡散臭いよね
歩未が学園で崩壊を起こしたせいで科学者に見つかったのを回避するための場当たり的対応なのか
それとも有宇の信頼を得て隼翼の目的に利用する手段として崩壊を残しておいたのか、次回11話で分かりそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:03:57.16 ID:QH86Dkd00.net
>>638
演出的も何も、有宇の画面にTriggerとあるから同曲

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:04:05.30 ID:i1VeEZwgO.net
これ以上妹の死にこだわるとそれこそシュタゲ言われるからなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:04:10.39 ID:Wa7Zv0hJ0.net
>>639
それいいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:08:59.30 ID:pWyYnUAy0.net
>>643
ありがとう。
そのあと兄が3年前に戻ってネカフェ事件が無いことになるから
主人公がトリガーを聞いたことがあるというのが
おかしいとなってるのか。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:12:40.39 ID:8VxmXYtB0.net
>おれとしては、アニメは、やっぱり、次を、1話観たら2話を観たくなる、2話を観たら3話を観たくなるっていう風に、
>絶対にそういう風にしなければいけないって、おれなりにアニメいっぱい観て、そん時研究したんですよ。

だーまえの前でこの考えが信仰化してんだろうなと思う
間違ってはいないけど予想できないのと予想させないのは違うぞだーまえ
なんか壊されるのが分かってるパズル作ってるような感覚だな
しかも完成してもあまり理解されない芸術品みたいなもんなのが見えてる感じ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:12:58.52 ID:Wa7Zv0hJ0.net
妹ラスボスでもいい

妹を救ったが、今度は例のストーカー同級生男子に狙われる
有宇も妹の兄というだけで狙われる存在に
世界から狙われ続け逃げるための無限ループ
原因の妹は自ら化け物に変化する

そして物語は終局へ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:16:03.53 ID:Y9vLu7Dk0.net
>>216
そういえばそうだな。
友利の兄貴の存在忘れてたわw
もっかいサラに歌ってもらって奇跡()をまた起こしてもらうかw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:18:39.50 ID:hGOu+vgUO.net
同じガバガバ仲間のガバノが頑張ってるぞ ガバロットも頑張らないとな

デスノ 11.4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000081-spnannex-ent

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:19:06.86 ID:FY5/ydIb0.net
>>640
有宇に過去の研究施設の明確な記憶があるというのが一番?マークが付くかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:19:13.70 ID:Wa7Zv0hJ0.net
能力の略奪は保持者が能力発動時でないと略奪できない設定にすれば
もっと面白くなったのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:22:04.01 ID:Wa7Zv0hJ0.net
つか、もしかしてここまで妹メインヒロイン?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:22:33.89 ID:pWyYnUAy0.net
ふむわかった。
9話に出てくる矛盾的な部分、
兄のタイムリープでないことになったはずの時空部分を
主人公が覚えている上に熊耳にまでそのことを断定されている。
脚本はこの辺の矛盾を9話内で回収したつもりでいるな。
今後の伏線ではないと見ました。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:23:47.71 ID:i1VeEZwgO.net
放送回の乙坂弟のタイムリープが自身最初のタイムリープじゃない可能性もあるだろ
既に何回か兄から略奪→タイムリープをしてるかも知れない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:24:39.04 ID:R0h13jN/0.net
>>651
未発表だったジエンドの歌を知ってたりするし
なんかそこらへんに別の要素が残ってそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:24:51.62 ID:2DMU7uFE0.net
>>651
サラの曲や歌に関係した出来事は全て“奇跡”で済ませるような気がする
無理矢理理屈をつけるなら元タイムリープ能力者が作った曲を歌ったからになりそう

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200