2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 16

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:45:41.30 ID:4a6SIJe90.net
アドレットが何故六花に選ばれたのかも疑問なんだよ
で、ナッシェタニアがアドレットが六花に選ばれたと何故分かって
投獄された所へ現れたのかも腑に落ちないままだ
(腑に落ちない理由は、ナッシェタニアが霧幻結界を作動させた犯人だと仮定する)
だからアドレットも偽者候補から外せない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:14:06.24 ID:yEpu+m3j0.net
>>664
あの変な赤い波動で紋章が現れたからではないの?
神殿で目立ってたのは、
優勝したやつと準優勝したやつとアドレットだけだし、
優勝と準優勝したやつは身内だったと思うから
聞いてまわってたと思うよ
紋章が出たやつがいなかったから
アドレットに紋章が現れました?と聞きにきただけ
あの牢獄はかなり離れた場所にあるから最後に聞きに来たと思われる
偽物の紋章ならいつ紋章が現れたかもわからないだろうから
その理屈だと、2人とも白になっちゃうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:49:53.22 ID:j0DX1et00.net
各地にある30ヵ所の神殿で神前武闘会が行われる
そこで力を示した者の中で最も優れた6人が勇者に選ばれる

ということは、フレミー以外誰も知らない『ドキッ! 凶魔だらけの神前武闘会』で力を示して選ばれたってことか

なんか世界大会の代表を決めるのに、誰も知らない地方大会で優勝した無名の選手みたいで萎えるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:52:42.16 ID:JfcbRcM0O.net
そういえばアドレットが紋章もらった時の描写が
やたら禍々しかったから怪しいって意見もちょいちょいあったよね
他の勇者の時はどうだったのか折角だから聞いてみたいけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:25:22.48 ID:CfOrVKzs0.net
モーラって何であんなに糞ババアなん?
必死でアドレット殺そうとしてるしお前が早く死ね更年期糞独身ババア死ね死ね
何でこんなにイラつくんだあのババアは

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:29:30.81 ID:CfOrVKzs0.net
それに山の聖者って山中の森林にある水分とか操って霧ぐらい発生させることができそうだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:41:46.23 ID:WrGQ7Iki0.net
×まがまがしいからアドレットの紋章はブラフ
○勇者の紋章ではある。あるが……
だと思っている
勇者の選考自体が社会で言う意味とは違うものなんじゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:43:32.83 ID:sWqK7cdQ0.net
だったら土石流起こして他の勇者全員生き埋めとかできてズルすぎるだろ
だいたい"山中の森林にある水分"ってもう山と何の関係もねーだろ
それに水の聖者とかいたら可哀想だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:52:26.41 ID:IU6Rjmsh0.net
だって山彦とか使うんだぜ
あれだって音の聖者とかいたら可哀想だし
拡大解釈能力を使えばそりゃ他にも出来るんじゃね?と思われても仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:20:57.60 ID:JfcbRcM0O.net
水の聖者なんていたらただでさえフレミーの殺すリストからも無視されてた
霧の聖者様がかわいそうだよ!!

あと死んだけど氷の聖者もいたっぽいからそんなに水属性ばっかり要らなくない?
要る要らないの問題じゃないだろうけどさ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:00:07.43 ID:tZEV3eYJ0.net
音の聖者でワラタ。モーラ万能過ぎ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:46:26.65 ID:eWuyKfxI0.net
>>665
逃走用の馬用意してたんだから確信あったんじゃね
しかし勇者とわかってなお逃走しなきゃならない意味がわからん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:20:48.25 ID:LYQG9P/90.net
出陣式や国王との謁見から逃げてきた。魔神完全復活まで時間はあまりないし、姫があの性格だから堅苦しい行事は苦手だろう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:24:02.95 ID:S8I0Q1U30.net
wikiでモーラで調べてみた。何このチートキャラ。千里眼ってなんだよ。ボスキャラかよ。

山の聖者で、千里眼で山を見渡したり、山の精気を使った治療や、山彦で声を遠方に届ける能力を持つ。
また、山の精気を栄養代わりに出来るので、山の中でのみ食事を摂る必要がない。
生身の力も常人離れしており、拳で地面に大きなクレーターを作るほど。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:41:25.41 ID:YZf0/JN50.net
wikipediaとwikiの区別もつかないとは・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:01:48.79 ID:LYQG9P/90.net
>>677
6巻で更に範囲攻撃使ったで。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:20:14.08 ID:3NlqmCP30.net
原作に闇の聖者とか出てきた?
いるなら崇めたい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:47:04.24 ID:LYQG9P/90.net
アニメで名前の出てない聖者は4人ほどいるが、闇の聖者は出てない。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:54:10.24 ID:nMht5OG70.net
>>678
その言い分久しぶりに見た
まだ生息してたんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:40:15.86 ID:wcWXmsSf0.net
太陽の聖者ソラールさんまだ?
太陽\(T)/万歳

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:50:49.27 ID:jr9NeoJY0.net
城を焼き払うとか太陽虫強すぎるだろww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:59:24.28 ID:nMht5OG70.net
それで勝てないなら意味は無い訳でな
人間の中で何番目とかそういう比較くらいでしか使えない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:07:22.23 ID:0zeEZA0/0.net
>>668
モーラさんは推定35〜38歳くらいだから更年期には早いし既婚だし!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:16:00.08 ID:3NlqmCP30.net
>>686
>既婚だし

>既婚だし

>既 婚 だ し

えっ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:20:46.64 ID:qrGy5ehV0.net
アニメ見始めて原作全巻買って読んだけど、これは二期やってほしいわ
久々に円盤買おうと思えた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:35:02.19 ID:1HaOs5aD0.net
2期をやらないと中途半端すぎる

690 :@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:42:54.10 ID:pup15MlTO.net
原作が完結してない以上オリジナルエンドにでもしないと何期やっても中途半端だと思うぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:01:41.39 ID:4a6SIJe90.net
>>686
六花の世界では人の寿命も短いかもよ
現実の年齢と比較するのはどうかと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:01:50.92 ID:3NlqmCP30.net
推理物なら基本1シリーズ毎にしっかりオチがつくんだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:02:29.80 ID:ZNNrx9v30.net
モーラさん、旦那も娘もいるからなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:12:12.87 ID:4a6SIJe90.net
モーラはチャモ、ナッシェタニアは聖者として面識があり、ゴルドフは武闘大会での噂を知っていた
知らないのはハンスとフェレミー、アドレットは武闘大会を汚した卑怯者という噂を聞いた程度だろう
モーラが疑うのはハンス、フェレミー、アドレットの3人で間違いない。この3人を戦わせようとするのは
理解出来るよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:18:10.15 ID:I+pA65/c0.net
>>646
登場人物は、アホかキチガイかマヌケしかいないので何とも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:27:50.94 ID:IHkk7Z7p0.net
魔神を倒せって選ばれた人間に力以外の能力を求めたらダメですわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:17:29.63 ID:qMLiLpmrO.net
おばちゃんが一番卑劣だよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:38:04.10 ID:T7KxZxsa0.net
凶魔と繋がってるナッシェが何で
アドレッドに対して殺意を抱いたのか理解できない
何でかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:47:37.32 ID:oCECCqbB0.net
>>698
アドレットが浮気したから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:50:33.72 ID:T7KxZxsa0.net
>>699
ブチ切れたのって
モーラがハンスをアドレッドがやったでぇ!って時よ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:55:50.88 ID:JfcbRcM0O.net
姫が好きでヒロインだと思ってた人がそろそろ怒ってないかが心配

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:59:08.17 ID:Q1vbD/WJ0.net
>>701
結構どうでもいい、とりあえず結界から抜け出して次のステージに進んで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:00:17.95 ID:TRb4Hwx00.net
偽者は実は4人。本物はすでに死んでる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:02:23.81 ID:FRicSSbP0.net
モーラ、チャモは元々神殿仕え
姫、ゴルドフは闘技場
アドレットも無理やり乱入してる
フレミーとハンスはどこで力を示したんだ?
フレミーは神殿で六花候補殺した事かもしれんがハンスは?神殿で暗殺でもしたのか?
実力的には選ばれても全然おかしくないんだけど暗殺者だから闇に潜んでる訳で表には出てこないだろうから、どこで力を示す機会があったんだ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:06:28.31 ID:0zeEZA0/0.net
>>701
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 03:28:23.35 ID:ytJFxaY60.net
眼帯銀髪娘@悠木がヒロイン格なのかなあと思っていたらいきなり日笠と良い感じになっていた
火を吹いていたけど素の能力じゃなくて蒸留酒を口に含んで噴き出したとかだよね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 03:31:41.70 ID:NfN/v8Nz0.net[2/3]
>>163
ヒロインはフレミーだよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436497410/


こんな感じでスレ初期からヒロインはフレミー!を連呼する厨がいたからスレを見ていた人はナッシェタニアがヒロイン格だと思ってる人は少ないはず、たぶんw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:10:55.72 ID:ECi0jhJP0.net
>>704
暗殺や六花殺しをやってる最中にたまたま神殿に迷い込んだか、
あるいはハンスは動機が仕事の依頼なのだから
選ばれる前に依頼を受けて、依頼遂行のために自ら大会に出たのかもしれない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:55:21.53 ID:TICwqC1Z0.net
後々わかるがフレミーはとある黒幕の罠で深夜の神殿に追いつめられて追手を倒してる
ハンスはうろ覚えだがまだ選ばれた経緯は描写なかったはず

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:09:31.76 ID:6lM43+Cb0.net
モーラも知らない聖者が居るなら霧はその知らない聖者が居るんだよで終わりそうだし
他にそういう使い方が出来る人が居たとかでも十分なきがするけどなんで駄目なんだ

>>698
アドレットとハンスを自分に疑いが向かずに処理できる機会が来た
姫は最初からアドレットの事をただの駒扱いでしかないから利用してどこかで処分するつもりでいたという考えなら
ゴルドフの嫉妬も利用してるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:19:21.80 ID:XwvLo3nD0.net
>>698
勇者はもれなく殺意の対象です

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:30:48.71 ID:Y4HdtgQr0.net
モーラが知らないのはフレミーだけで他の聖者は顔も名前も全て知ってる。
聖者は才能の差が大きいのであの一帯を一瞬で霧で包める霧の聖者も今までにいた可能性はある。
封印の聖者もそうだけど、今代の聖者ではそれが出来ないということ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:16:49.06 ID:T7KxZxsa0.net
>>708
うわぁ
姫ってめっちゃ悪女やねぇ・・・
目的の為に全てを利用するなんてしびれるわー

>>709
凶魔からだけじゃなくってことっすか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:26:04.96 ID:4a6SIJe90.net
>>708
何度の太陽の聖者が台詞に出てくるから
霧にも関係しているんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:28:27.17 ID:0zeEZA0/0.net
ネタバレレスに普通に返信して会話してるなんてこんなの絶対おかしいよ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:38:57.31 ID:ZNNrx9v30.net
お好み焼き単体と
焼きそば単体と
モダン焼きと

どれかひとつ食べるなら、それがいい?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:39:25.27 ID:6lM43+Cb0.net
モーラが知らないのはフレミーだけというものの知らない聖者が存在してしまったのだから全て知っている(キリッ
というのは破綻してるじゃん
今代の聖者ではそれが出来ないということも不明だし、何十年も溜め込んでれば出来る可能性があるならやっぱり破綻してる
とっておきを言うならモーラが嘘をついているとかね(きっとお馬鹿なのだろうけど)

結界を発動させると出るからその証明が必要になるけど、アドレットを殺せとしつこいモーラも怪しいよねって流れにしてる?
モーラが非常にお馬鹿で何か理由を隠してるという設定なのだろうと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:44:57.89 ID:0zeEZA0/0.net
モーラに限らないけどちょっとイディオット・プロットぽいよね
若い、幼いゴルドフ、チャモが愚かでもいいけどちゃんとした教育を受けているはずの姫様や神殿の偉い人のはずのモーラまでアホの子ってのはご都合を感じる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:47:33.93 ID:nJsFhHI90.net
姫は悪女じゃないよ
キャラソン買ってきたけどいいわこれ
とくに二曲目ちゃんと原作先の方まで読み込んで書いてくれてる感があって

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:52:14.62 ID:svKsHE/50.net
ハンスとアドレット以外はアホに見える
アドレットもアレな奴だけど、機転はきくのでまだマシ

特に女性陣はアホというか基地外、脳筋、問題児の集まり過ぎてタチが悪い
ゴルドフは恋は盲目な感じだからこれもタチが悪いが女よりはマシ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:04:02.26 ID:nJsFhHI90.net
モーラは別にアホじゃないよ
こんな異常な環境じゃなければ間違いなく優秀な神殿長だし
姫はある意味本当に姫というか王族スケール

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:10:42.15 ID:hidKWd+o0.net
姫は逝っちゃってるレベル。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:11:16.44 ID:kYBV9z7p0.net
つまらないわけじゃないんたけどとにかく進行がタルい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:11:27.31 ID:u2Qmo3GO0.net
おばちゃん視点ではかなり恐ろしい奴だぞ、アドレット。
出自不明(アトロの弟子と知らない)
卑劣戦士
犯行時のアリバイ無し
六花に囲まれた状況から人質取って逃げ切る
恐らくフレミーはアドレット見逃してる
想像より強く、ハンスと切り結んで説得までしてる
ハンスと組んでチャモまで撃破
姫はアドレットを庇おうとしてる
ゴルドフは姫に従う

最有力容疑者がこれとか、危険が危ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:18:25.29 ID:KMbOJc9A0.net
>>722
確かに、一番怪しいのに、どんどん多数派になっていくのは怖いな
最悪、本人 フレミー ハンス 姫 ゴルドフ VS モーラ&チャモだし
チャモが最強キャラでも二対五は厳しいな

どうでもいいけど、モーラってパワー系だったのね。山の中の自然現象を利用して戦う超能力者タイプだと予想してたけど全然違ったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:19:21.97 ID:O2FwpFnN0.net
確かにな、口達者なハンスを懐柔し、
ナッシェタニアも味方にし
(見た目はゴルドフセットで)、
見た目は人質で酷い目にあったはずの
フレミーまで味方につけたら
これは怖いね。
味方はすでにチャモしかいないw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:41:56.06 ID:svKsHE/50.net
三国志的には知力95魅力100みたいな感じか
リーダーの器が偽物最有力候補では怖いわな
今の六花勇者陣でマトモにリーダーはれそうなのアドレットしかいなしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:46:08.62 ID:p0M7aHLR0.net
でも、ついさっきまで強硬な反対派だった姫様が、ハンスが半殺しにされた
って口車だけで、確認もせずに掌返してきた姫様の尻の軽さに一言有っても良いと思うのw

モーラさん割と自分の意見にスンナリ載る人に対して警戒心が足りん気がするw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:47:28.14 ID:0zeEZA0/0.net
山のバーストン
山のフドウ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:49:04.44 ID:6lM43+Cb0.net
人質にフレミーって人質なのか?
モーラがフレミーにやさしいのは異常すぎるし
おばちゃん視点でやばくなったのはおばちゃんが悪くね?
おばちゃんが頭悪いからとしか言えない気が

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:49:15.49 ID:3NlqmCP30.net
ゴルドフはただ単にアドレットに嫉妬してるだけなのかな

神殿内で姫様が立ちくらみを起こした時とか、ところどころで変な態度を取ってたし
もちろん、アドレットへの嫉妬心もあるだろうけど、内心では姫様も疑ってたりしてるんだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:51:51.20 ID:3NlqmCP30.net
>>728
モーラのなかでは一点の曇りなくアドレットが犯人だからそれ以外は六花の勇者という同志だし
ある意味では厳格といえば厳格なんだろうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:52:12.32 ID:rBY0P8xn0.net
最終回後にいろいろな誤解を解く考察を書きたいところだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:52:49.24 ID:u2Qmo3GO0.net
書いてて思ったけどアドレットの自己紹介、あれ大失敗だよね。
アトロの弟子って明かしとけばおばちゃんの心証全然違った気がする。
誰もが逃げ出すアトロのとこで8年とか、体育会系おばちゃん大好きそうだし。

そしたら抹殺拷問でワイワイしてる時、助けてくれたかも。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:57:50.16 ID:LVBU6Rm80.net
アトロの弟子とは知らなんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:58:30.22 ID:O2FwpFnN0.net
モーラとナッシェタニアは面識があるみたいだから、
多分モーラは嘘つくタイプではないんだよ。
あれだけの堅物だしね。
だから、ナッシェタニアは簡単に信じたんじゃないかな。
モーラからしてみたら、明らかにバレる嘘をつくぐらい
四面楚歌で追い詰められたということかと。
あの嘘は後で確実にバレる嘘だからねw
馬鹿といえば馬鹿だけど、
人間追い詰められたらあんなもんかもしれない。
モーラ視点なんて考えたこともなかったな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:14:21.62 ID:6lM43+Cb0.net
姫が結界の犯人でおばちゃんがある意味協力者と他にも協力者はいるとすると結構ありそうな感じになるんよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:16:12.53 ID:KMbOJc9A0.net
>>725
三国志は全然詳しくないが
アドレッド 劉備 本人の能力はそれほど高くないが人間的魅力で多くの傑物から慕われる
他のキャラは三国志に詳しくないので、例えが思いつかんけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:19:06.64 ID:T7KxZxsa0.net
モーラと結婚したいです(´・ω・`)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:26:04.65 ID:KmqAHpBO0.net
>>737
年齢よりも若々しいけど、モーラは既婚で経産婦だよ。旦那と娘がいる。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:28:31.55 ID:3NlqmCP30.net
モーラの初登場時は正直おっぱいに目がいった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:37:28.81 ID:T7KxZxsa0.net
>>738
年齢は気にしないんどす(´・ω・`)

確か娘が凶魔に捕まってるから
今に至ってるんでしたっけ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:28:30.72 ID:KmqAHpBO0.net
>>740
娘は別に捕まってないよ。中途半端なネタバレ踏んだか知らんけど。

アドレットに激オコなのはフレミーに昏睡針を刺して人質に取り、卑劣逃走したから。
子供好きで(モーラにとってフレミーは子供扱い)、生真面目だから、アドレットと面識のなかったモーラは
アドレットが最低最悪の卑劣戦士に見えてる。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:37:42.68 ID:k1zvKoa+0.net
捕まってるつーか人質にとられてる状況やな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:51:53.58 ID:sCgpsiax0.net
最初に魔神倒すんじゃなくて偽者探しが主ですよというアナウンスが欲しかった
アドレット「このときはあんなことに巻き込まれるなんて思ってもみなかった」みたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:56:38.56 ID:KmqAHpBO0.net
>>743
CMで散々、「この中に一人、偽者がいる!」って、偽者探しの人狼ゲームだってアピールしまくってたやん。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:12:09.43 ID:EKkftIcC0.net
最近は姫の台詞の何気ない一言やゴルドフの感情の乏しい表情を見るたびに
「こいつが7人めでは?」「裏がありそう」と疑心暗鬼になってきた俺

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:14:51.19 ID:6lM43+Cb0.net
この中に1人じゃなく1人以上の間違えじゃないのか・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:23:42.71 ID:ECi0jhJP0.net
>>744
CMやサイトは見ない人はいるだろうし
第一話冒頭に数十秒くらいでも入れてもよかった気がする

モーラみたいな単純なキャラはこういうサスペンス系だとアホに見えるけど
実際すべての可能性を吟味して事を荒立てず真実を暴きました!10日かかったけどな!
とかなってもそれはそれでアホだしなあ
まして犯人はいずれ自分たちを殺すつもりかもしれないわけで
そもそも時間かけりゃいずれ解決するならまだいい方だし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:31:06.08 ID:XEnS5cWk0.net
いつもの

【誰でも知ってるであろう豆の例】
お前は百味ビーンズを買ったとしよう。鼻くそ味でした。
「こんなの知らなかった!こんな味があるとかふざけんな!ファンしか知らないだろこんなの!」

※これは六花の勇者の情報を見ないで文句を言う人の例え話です。
 決して内容が鼻くそであると馬鹿にしているわけではありません。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:32:05.90 ID:nnyFhJov0.net
「七つ目の紋章は、ある意味で偽物ではない。それは一輪の聖者本人が生み出したものだ。それは勇者たちが持つ紋章とは、別の目的で作られたものなんだ」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:38:56.19 ID:EyUxG09g0.net
「Classroom☆Crisis」第1話視聴ありがとうございました。裏切りと陰謀と報連相と事前調整渦巻く社内抗争の世界へようこそ……
学園SF青春ラブコメと信じてた方はゴメンね〜(汗(シリーズ構成・丸戸)#cc_anime


あのアニメは騙す気まんまんで皆普通に騙されたけど六花の勇者は普通に原作ページやCMでミステリサスペンスを強調してたしなあ
がっこうぐらし!みたいに完全に伏せておいた方がよかったかな

まあ俺は事前にAmazonの原作レビューを熟読していたのであの祭りに乗れなかったわけだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:43:41.65 ID:H02HKfAF0.net
>>744
しかもニセモノが一人じゃないらしいね
宣伝失敗くさい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:49:15.18 ID:/7azjO3G0.net
視聴者「早く魔神を封印しに行けよ」
信者「そういう話じゃないから、公式みてこいよ」
視聴者「どうせ姫が犯人なんだろ?バレバレだから早く話進めろよ」
信者「犯人特定がこの作品の焦点じゃないから」
視聴者「公式が偽物は誰だ!?って煽ってるんですけど」

またこういう不毛な言い争いが続くんでしょ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:55:29.86 ID:ECi0jhJP0.net
六花が犯人探しを主題としたアニメで、誰が犯人か感付いてしまったとしても
別に何もかも破綻するわけではなくない?クイズじゃないんだから
トリックなり犯人の動機なり主人公たちの身がどうなるかとか
見る理由はいくらでも残ってるだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:00:21.94 ID:jr9NeoJY0.net
>>743
原作冒頭だと、アドレットが姫に追い詰められ「7人目はあなたです」。のセリフから武闘大会まで遡ってる。

この方が緊迫感あっていいかも知れないけど、アニメのまったり進行ではひたすら焦らされるだけだと思うぞ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:01:48.09 ID:KMbOJc9A0.net
七人目は実は一輪の聖者の生まれ変わり説

六人全員を合わせた力と同等の力を有する最強の勇者

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:03:11.79 ID:KmqAHpBO0.net
>>753
無実の罪を被った主人公が必死に逃げつつ、黒幕に反撃の一手を与える、みたいな逃亡者系の面白さもあるしな。
この作品が推理もので登場人物に名探偵がいたら、この状況自体が発生しなかったし。

>>752が信者と視聴者で分類してるけど、視聴者が揃ってバカじゃないのはスレみりゃ解かる。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:07:47.44 ID:ZNNrx9v30.net
いまいる7人、最新刊まで健在な上
各巻ごとに、こいつが7人目なのか!?みたいな煽りやら展開やら

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:09:48.88 ID:Oo4ZsUJt0.net
もともと>>752は「信者ってどんだけ馬鹿なんだよ 」って煽る為に書き込まれたからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:13:36.98 ID:EyUxG09g0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436169033/804

円盤の売れ行きは芳しくない模様

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:15:54.20 ID:LF7d5tMC0.net
でたぁーーーーっ!!売り豚だぁーーーーーー!!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:16:28.25 ID:tIqjN6tk0.net
もう人狼ごっこ飽きたから、人狼のセオリーで
一番地味で目立たない居ても居なくても分からん奴が狼ってことで
姫ストーカーの黒い人が7人目でいいよもう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:25:19.00 ID:jr9NeoJY0.net
>>761
バレ見るか最終話だけ見に来い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:26:51.68 ID:uE5npN1f0.net
人質とってモーラおばちゃん言いなりにして濃厚なセックスしたいなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:29:58.33 ID:UtzQ48LL0.net
モーラが7人目で、アドレッドが自覚のない8人目だぞ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:30:03.43 ID:MsvIDIr30.net
>>741
フレミーが聖者コロコロしまくったのはノーカンなのか、おばちゃん
若い美人な聖者もいたに違いないのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:35:43.22 ID:+NgiIkD+0.net
『アニメ向きじゃない』が口癖で円盤爆死の保険かける信者たちとそれを見破る視聴者たち
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441546128/359-407

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:43:12.57 ID:pUxaXi/50.net
まあ、読了まで数時間のミステリ一冊を三カ月かけて読むようなものだし
アニメ向けじゃないってのは正確ではないな
週一のテレビアニメ向けではない、が適切か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:43:24.14 ID:TwFaiSMU0.net
円盤、amazonの予約復活したな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:48:32.04 ID:5MmvcwXA0.net
>>741
フレミーが寝ている間に最強さんがペロペロしたと思ったのか
実際は逆だったのに…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:52:28.08 ID:zSaKITty0.net
>>643
何のために武器の持ち込み制限なんてかけてんの?
魔神と戦うときに武器の数限定されんの?
明らかに主人公を卑怯者と呼ばせるために逆説的に作られた
ルールだよね
そんなアホな言い訳を信者がしなきゃいけないレベルだから、この作品はゴミ屑なんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:59:24.35 ID:91iGS9Y80.net
>>770
リアルが満たされてないゴミ屑みたいな書き込みするな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:01:06.04 ID:NArlmAXH0.net
>>768
復活したか予約しとくか
また在庫なしなるかもしれないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:02:47.44 ID:pUxaXi/50.net
>>770
一読者の妄想なんですが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:02:51.75 ID:7IAklefu0.net
>>770
オバロ信者ですか?

オーバーロード 52 [転載禁止]c2ch.net
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/09/09(水) 01:42:28.55 ID:zSaKITty0
漆黒聖典の中の人はクレマンコと同じくレベル30前後と思いねえ
ただ装備してるアイテムがチート
このチートアイテムの中には、レベル70の差すら覆してしまう
ようなものが、存在する可能性がある
アインズ様はそれを恐れているのです

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/09/09(水) 01:47:23.15 ID:zSaKITty0
>>179
この時の戦いでどうなったか
詳しいことは原作でも描かれておりません

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/09/09(水) 19:07:29.59 ID:zSaKITty0
>>806
アインズがワールドアイテムがうんたらかんたら言ってたアレ
つまり相手がすっげーアイテムを持ってたからレベル100でも支配されちゃった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:04:26.09 ID:ECi0jhJP0.net
>>770
数百年おきのイベントだから
事態のヤバさが理解し切れてない奴がいるってのもあるんでないの
出発の宴しますぞとか言ってて姫様にさっさと出発されたのもそんな感じだったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:05:10.21 ID:jr9NeoJY0.net
>>766
ゴンタやイリヤの空という前例があるのだから、保険と一口に切り捨てられんだろう。

というかそろそろレスを唐突に晒しあげるのやめろ。

>>770
武闘大会のルールがガバガバなのはそりゃそうだろうとしか言えない。限定的な状況で力を発揮するタイプの人間のことまで考えてたらきりがない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:11:19.12 ID:sCgpsiax0.net
>>747
その通りCMやら前情報一切なしで見てて
4話くらいでこれそういう物語なのかと気付いた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:12:45.88 ID:Bf0eREx70.net
>>770
オバロ信者って攻撃的だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:13:19.25 ID:Y4HdtgQr0.net
>>643

ピエタ王国主催の大会
前回大会の優勝者である姫は優勝者と対戦
決勝には同国の騎士も登場
審判はピエタの宰相、周囲は同国兵士で警護
他の聖者は参加してない模様

理由は明白だと思うんですが・・・
出来レースやろ
ついでに優勝者が勇者に選ばれると決まってるわけでもない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:13:58.61 ID:zSaKITty0.net
>>778
オバロも結構叩いてるけどね
とくに最新話は
主人公はキチガイとも言ってるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:16:34.48 ID:BwSn8bLn0.net
>>778
オバロ信者はステマも対立煽りもしないと総合で言ってる奴がいたんだが嘘だったみたいでガッカリだ…
こんな奴がオバロ見てるのかと思うとなおさらにガッカリだ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:20:23.79 ID:r8YzZfqf0.net
>>780
必死でクグッたらすぐに分かるのに何でそんなバレバレの嘘つくんだ
お前頭おかしいんじゃね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:25:06.07 ID:zSaKITty0.net
>>782
必死でググるるとはこれいかにw
IDで調べても俺の書き込み全ては出てこないよ
日中はスマホや職場のPCで書き込んでるし

ちなみにこれ俺のレスね
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440401147/372

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:27:03.28 ID:jr9NeoJY0.net
>>779
神殿は大陸に30ヶ所あって、一輪の聖者が建てたから武闘大会も千年近く歴史もあると思う。おいそれとピエナだけルール変更は出来ないはず。

姫様がシード?なのは出来レースであってると思うけど。

そもそも、凶魔と生みの親の魔神を倒しに行くのに対人戦やってることに疑問持てっていう。ケチつけるとこオカシイだろ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:28:18.08 ID:jr9NeoJY0.net
>>784
下二行は779へのレスではないです。申し訳ない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:28:23.17 ID:/jnnPX8z0.net
人気作品の信者は余裕があるからアンチをスルーできる人が多いけど、
不人気作品は一度作品叩きの流れができると立て直しが難しいから
信者が排他的で人格攻撃したり過激に擁護する傾向はあるよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:29:16.49 ID:r8YzZfqf0.net
>>783
そんなの貼っても証明できなければ意味ないんだが
このスレが定期的に荒れるのはオバロ信者が暴れていたからか
納得したわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:49.81 ID:Oh0fi49P0.net
対立煽り止めろや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:31:19.81 ID:zSaKITty0.net
>>787
まあ信じる信じないはお前の勝手だ
俺は常に思ったことを書くだけ
特定の作品を盲目的に擁護したり叩いたりはしないよ
六花だって良い所があれば褒めるよ
良い所があればの話だが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:17.87 ID:obOsdDsa0.net
コロシアエー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:34:10.86 ID:ECi0jhJP0.net
本気で効率的に勇者選抜するなら
あんな有象無象が候補に混ざるようなことしないし
名誉ある儀式みたいなイメージもついちゃってると思われ

魔哭領は調査できないし凶魔に智将がいることも人間側は知らないし
まあそりゃ戦士タイプが持て囃されるんじゃないの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:37:57.25 ID:jsHZ89yZ0.net
というかそもそも封印つってんだから殴り倒すのが目的ではない
にもかかわらず武勇を示すこと「のみ」が求められる
勇者は本質的には魔神と戦う為の人員ではない
ここら辺の齟齬に何かありそうじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:38:04.00 ID:eLVgyzI50.net
>>784
凶魔と模擬戦できればいいだろうが、そのための凶魔をどうやって準備するのかって話でもあるんじゃね
あいつら人間が侵入できない場所に住んでる上に、捕まえてもいよいよとなったら自害するし
仮に用意できても人間が生け捕りにできる程度の雑魚じゃいまいち力が測れなそう

チャモの友達なんかはちょうどよさそうだけど、あの子は加減とかできなそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:38:43.55 ID:ytS1B2L70.net
>>791
それが妥当な解釈だな
理解力の低いキッズだと>>770みたいな解釈になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:42:27.98 ID:ytS1B2L70.net
>>792
原作でも詳しく描写されていないから不明な部分が多いが
封印といっても、活動し始めた魔神をしばいて大人しくさせるみたいな感じ
倒せないから封印と言い換えていると思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:43:25.00 ID:pUxaXi/50.net
ネタバレやめろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:02.70 ID:4a6SIJe90.net
>>783
>日中はスマホや職場のPCで書き込んでるし
よく首にならないな()

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:04.29 ID:Y4HdtgQr0.net
>>784

今のところ他の大会は描写ないしルールは不明だけど
大陸全土に30箇所もあるのに全てがルール固定と決め付けてる理由が分からん。
モーラなみに頭固くね?
伝統行事で元が同じだとしても1000年も続けば、普通それぞれ特色でるやろ
784みたいに考えるやつもいるだろうし

大会は強いやつの頭数揃えるためにやってると思ってるわ。
闘わずに実力見せるといっても難しいし。
まさか凶魔つれて来て戦わせろといえないだろ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:31.69 ID:zSaKITty0.net
>>797
だって俺が一番偉いもの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:52:53.28 ID:jsHZ89yZ0.net
俺も頭数集める為にやってるんだろうと思うが
裁定っつーか勇者決定は
紋章が勝手に浮かび上がるってオカルト現象なんで
場が多かろうと人の手が介在する余地が無い
ただそうなる人間はトーナメント優勝者とかそういうのである必要はある

本当はオカルト現象を起こす為の挙動が何某かあって
優勝者をそれに誘導してるだけかもしれないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:15.52 ID:icQzx33E0.net
>>799
せめて強いもの、で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:54:34.39 ID:H9M7U5ZH0.net
>>799
暇な会社みたいで何より

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:56:52.22 ID:4a6SIJe90.net
六花殺しのフレミーは、ナッシェタニアが六花に選ばれると予想していなかったよね
つまり神殿の武闘大会で優勝しても六花に選ばれるとは限らないんだろ()

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:58:14.72 ID:jr9NeoJY0.net
>>798
少なくとも複数の武器を持ち込める大会はないだろう。アドレットだって下調べくらいするはず。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:58:53.97 ID:jsHZ89yZ0.net
神殿の数自体が6個じゃ足りないので当然だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:05:00.45 ID:pUxaXi/50.net
>>799
2ちゃん荒らしてる社長の下では働きたくないものだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:08:12.77 ID:Y4HdtgQr0.net
>>804

大会の開催頻度分からないけど姫が参加するような大会なら
年に1度開くくらいじゃないのかな?

現代みたいにネットも車も無い環境で
大陸のどこでどんなル−ルの大会がやってるか
調べるのも移動するのも大変だから
ルール無視だけど場所や時期から出られる箇所を選んだと思ってるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:09:59.49 ID:pUxaXi/50.net
Yahoo!ニュースがコメント機能を続ける理由〜1日投稿数14万件・健全な言論空間の創出に向けて〜 - Yahoo!ニュース スタッフブログ
http://staffblog.news.yahoo.co.jp/newshack/yjnews_comment.html

ヘイトスピーチだらけのYahoo!ニュースコメント欄は40代男性の利用者が多いらしい
2ちゃんアニメ板で暴れている厨房もリアルでは部下に尊敬され過程では良き父、良き母で尊敬される立派な大人なんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:46.74 ID:jsHZ89yZ0.net
アドレットはルール知っててもああいうノリで参上して
偉そうに口上垂れてバーリトゥードやるとしか思えない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:22:42.73 ID:ECi0jhJP0.net
まあ元の話に戻せば
奇襲搦め手戦法に神聖な大会を荒らした狼藉者ってとこが重なって「卑劣戦士」と呼ばれたんだろう
ムチャクチャされた大会運営側にとっちゃそりゃ貶したくもなる
そういう連中以外は単に広まったあだ名を呼んでるだけ
ただ言葉の意味だけ額面通りに解釈しても仕方あるまいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:24:23.15 ID:adYGb/d00.net
去年の優勝者がナッシェタニアって1話で言ってた気がするから毎年やってそう
フレミーは火薬の神殿では凶魔たちと武闘会やってるのかな?それとも1人で演武?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:45.17 ID:VHKZSnJk0.net
ハンスが強いっていう理由がわからない
公式設定とかあるならそれ信じていいの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:34.63 ID:jr9NeoJY0.net
>>807
少なくともピエナは宰相が取り仕切って国王が見に来てた御前試合。それに伝説の勇者が决まる大会でもある。千年近くの歴史だっておそらくある。観客席だってあったから、民衆の関心も高かったと思う。ルール位どこでも聞けるんじゃないか?

魔神を殺すには紋章が必要だから、アドレットは六花を目指してたと言える。アドレットの抜け目無さと、手段を選ばない性格は散々描写されてきた。そんな男が事前の準備を怠るとは思えない。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:42:46.35 ID:zQIAqvt10.net
>>812
そもそも強くなきゃ六花の勇者に選ばれないシステムでしょ
選ばれたってことは強いってことだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:23.41 ID:zQIAqvt10.net
ただし偽物除く、を付け忘れた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:47:47.83 ID:ygyXq9wy0.net
今回のお話を見終えた・・・ナンだ!?コレ?

このアニメの女キャラはまともなオツムをしたヤツはおらんのか? やたらと女キャラが多い割には頭が悪いヤツしかおらんぞ・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:48:51.19 ID:jsHZ89yZ0.net
>>811
六花候補殺して回ってた後で
チャモに負けて帰ったら身内に殺されかけて
命辛々逃げ出して魔神コロヌって恨んでたら紋章浮かんでびっくり

まあ六花候補が集まる場所(神殿)も当然歩いてただろうし
武、示しちゃいました!って感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:49:06.22 ID:Y4HdtgQr0.net
>>813

他であの時期に大会なかったからピエナの大会に出たんじゃないかと言ったつもり
正確な時期はわからなくても近々魔神復活すると予測してたみたいだから
修行終わって直近の大会に出たかと。

ルールで参加出来なかったから乱入したはず。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:42.76 ID:8bSo6Y2W0.net
いつ魔神を倒しにいくの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:57:03.85 ID:jsHZ89yZ0.net
ピエナのは基本やらせで
貴族限定で優勝の名誉与える為の御前試合とかそういうのだろ
だから出場者に叙勲候補って制限みたいなのが多分ある
ゴルドフがそこに参加しなかったのもこれがネックになったから
前回の姫が優勝とかもそれだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:17.13 ID:zQIAqvt10.net
>>820
ゴルドフは前回参加して姫に手抜きして優勝譲ったという話だったような
今回は六花殺しの調査任務中だから出れる訳もなし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:19.28 ID:pUxaXi/50.net
>>819
原作の最新刊6巻でもまだらしいので気長に7巻を待とう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:05:46.33 ID:jr9NeoJY0.net
>>818
魔神の復活がどの程度前から予測できるか分からないからなんとも言えないけど、アドレットはモーラにも知られている凶魔退治の専門家に師事を受けてる。兆候はいち早くから察知できる場所にいたと思う。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:05:54.09 ID:4a6SIJe90.net
>>811
六花候補と戦って勝ってきたから選ばれたんだろ?
負けたのはチャモだけ()

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:14:13.00 ID:4a6SIJe90.net
ハンスは殺し屋だから、六花候補も暗殺ているだろう
ゴルドフが六花殺しの情報を手に入れたのは、チャモにうっかり
名前を教えたフレミーの情報だった。ハンスは職業柄名乗ったり
しないからね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:48.46 ID:B31CSRjk0.net
>>786
というよりスレの流れが速すぎてレス返すのが
どうでもよくなってくるし見てられないという感じ
煽りあいは頻繁にあるけどすぐに流れるからね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:19:25.07 ID:Y4HdtgQr0.net
>>823

師匠に修行終わってないとかで参加認めてもらえなかったり
強い秘密道具の完成間近で離れられなかったり
兆候感じてすぐの参加だったかもしれない
理由は思いついても全部推測だし
兆候もどれだけ前に出るか分からないので断言は出来ないな

元々才能無かったこと思えばあの年齢でも
アトロに認められるには十分若いと思う
もしかしたらアトロが死んでから参加かも
さすがにそうだとしたら言及してたと思うけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:47.20 ID:VafQ2kpT0.net
円盤尼復活後即売切れ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:20.03 ID:6X7oaYlP0.net
演出も出番も少ないゴルドフが7人目だと展開的に面白くないから7人目という事はまずあり得ないんだよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:27:53.50 ID:Lhhv0/Xm0.net
>>829
次回って、ゴルドフが死亡フラグ建ったみたいに
不自然なほどに出番があるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:46.70 ID:adYGb/d00.net
>>824
神前武闘会で戦ってる六花候補を何人も暗殺したってこと?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:31:39.76 ID:pUxaXi/50.net
>>831
運命の神は凄い情報収集能力なんだろw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:32:29.66 ID:4a6SIJe90.net
>>831
封印の聖者が作った扉の罠に詳しいことから、暗殺対象者が六花候補を雇っていても可笑しくないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:33:17.28 ID:6lM43+Cb0.net
ゴルドフはむっつりスケベだから実はすげー強いのを隠しててそうそう死ななそう
姫とハンスどちらかがやばそうな感じがする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:44:12.09 ID:QPgULoIx0.net
徹底したアドレッドsage

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:47:20.52 ID:w4XLOR/B0.net
早く進めろよこのクソアニメ
こんなのが面白いとでも思ってるの?
まぁ売上みていかにクソアニメ作ったのかがわかるだろーけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:54:48.72 ID:1ovP/tcx0.net
なげーよ(´・ω・`)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:55:04.49 ID:7jxUgpsU0.net
こいつら仲間割れしかすることないのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:55:31.63 ID:arLmwRMC0.net
姫様何故げきおこなん?
やりたい放題すぎてなのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:55:34.41 ID:qRJy49Tn0.net
フレミー攻略したとおもたら姫がヤンでしまわれた
進んでいるんだから後退してるんだかw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:55:41.83 ID:FXZVO5Qg0.net
感情だけで推理全くしない無能しかいないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:55:47.34 ID:N760/6Oo0.net
もうこれ7人目ヤンキチ姫だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:01.89 ID:acyIKwpB0.net
ぶど子を攻略したらじゃ日笠がヤンデレった
これはあれか、どっちかを仲間にすると選ばれなかった方が敵になるパターンか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:23.27 ID:N760/6Oo0.net
おばちゃん「お前本物かもしれないけど怖いから殺しとくわ」


なんだこいつ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:30.80 ID:pUxaXi/50.net
>>838
仲間じゃない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:37.90 ID:ZVoMmDA50.net
ナッシュタニアがクソ面倒な女に豹変した

つかこの作品誰が偽物か最後まで探し合う作品なの?
勇者が集まって冒険にでも行くのかと思ってたのにw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:55.76 ID:W1vvvwCb0.net
フレミーが少しまどまぎのまどかにみえた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:26.83 ID:N760/6Oo0.net
しかしゴルなんとかさん空気すぎじゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:32.71 ID:PgK2naVK0.net
しかし女性陣その場の感情で動きすぎじゃないですかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:37.55 ID:0CcqPTTd0.net
えー同類だから友達になりたいとかいうのじゃなく
ラブのほうなのアドレッドw
姫様とは何だったのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:45.64 ID:uoGK7sIG0.net
フレミーちょろす
山の聖者の能力ヤベぇじゃん
山つーか大地だろこいつ
ゴルドフ空気過ぎんよー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:47.37 ID:uYONCbev0.net
なにこれミステリーなの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:52.70 ID:JIBvz81M0.net
前門のヤンデルうさぎ、後門の脳筋キチガイBBA ひでーw
真偽関係なくBBAといっしょに居たくない
BBAの神殿絶対恐怖政治だw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:58:04.49 ID:FXZVO5Qg0.net
紋章削り取るとかしたら他のとこに出んじゃね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:58:06.92 ID:wHslWMtwO.net
流石だな史上最強、自分以外の6人と一度は戦うのかw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:03.32 ID:ZuudgYc00.net
いきなり好きだとか恋愛展開はじまってびっくりしたわ
唐突に告白し出してなんだこれって画面の向こうの俺は冷めた目で見るしかなかったぞ

これラノベ1巻を1クールで丁寧にやってるんじゃなかったのかよ・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:05.60 ID:acyIKwpB0.net
こいつら偽者を排除出来てもこの後一致団結とかできそうもないw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:16.51 ID:R7Dyg7Ed0.net
やれやれだぜ、、、女性陣

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:25.65 ID:ZVoMmDA50.net
チャモが害悪すぎて困る
早くババアを殺せ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:33.37 ID:anbOH7Az0.net
もう全員死ねよって感じだな
犯人探しゲームしてるのに冷静に情報を整理して論理的に考えようってヤツが碌にいないってどうなの…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:33.70 ID:uwgQLyQI0.net
>>844
「味方ならいいがもし敵なら騙しきられる可能性があるから吊っておく」
は人狼で割とよくある。この状況でやるおばちゃんは脳筋だと思うが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:34.35 ID:M0pjypms0.net
全員が容疑者なのにモーラの呼びかけだけで
今まで信じてたアドレッドをいきなり偽者と決め付けて怒り出す
姫のあの変わりようが分からない
もしかしてメンヘラ姫なのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:58.64 ID:6XT51BTC0.net
山オバサン滅茶苦茶やりすぎで犯人が明らかになった後許されないレベルだろこれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:59.00 ID:+GIwVVvl0.net
>>851
命張ってんのにチョロQはないやろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:08.29 ID:Eo5ouZY40.net
原作では犠牲者出てんの?
小さい揉め事繰り返すだけ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:16.68 ID:BqmfiD/A0.net
虚偽情報で殺させて共闘できるとBBAは考えるのかねチャモがいればいいのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:17.97 ID:6BxfaIs00.net
てかさこんな話もおかしいキャラも頭おかしい展開もクソのアニメの原作がうれてるとかどんだけ頭おかしいヤツらがいるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:18.03 ID:j7gN2ujN0.net
これ男連中だけなら割と上手くまとまりそうだよね…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:52.12 ID:AuxEuZmc0.net
ババアは自分も容疑者って自覚がないよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:05.99 ID:jKbdmrcg0.net
>>868
いつでも感情的で非論理的なのが女という生き物

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:44.71 ID:hLINbwIx0.net
>>868
姫厨のゴルドフが難関じゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:49.77 ID:6HsSbELF0.net
モーラさんが情報伝達拡散に加え山割りと
両方兼ね揃えた恐るべき脳筋
話を聞かない
どないせーっちゅーの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:02:33.25 ID:HY0kvfnE0.net
ババアが7人目じゃないっていうのはミスリードだな
ババアの前でフレミーの無罪証明しても握り潰せるしな
姫様は御乱心でこれもミスリードかな
とか、予想してて神様が実は今回から7人に増やしましたテヘペロとかだったり…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:00.79 ID:RokDSwP90.net
>>869
基本的に誰からも疑われていないからな
疑いを晴らすのに必死にならんでもいいし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:18.55 ID:AuxEuZmc0.net
モーラに、情報伝達能力なんてないだろ、ただの脳筋

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:35.93 ID:hLINbwIx0.net
>>872
いかにも司令塔な能力持ちなのにねぇ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:43.75 ID:sltu1e8p0.net
これ1クールで足りるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:46.47 ID:Eo5ouZY40.net
救世主が無能とかあの世界の人たち可哀想

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:51.44 ID:wxg44Ios0.net
ゴルなんとかさんの見せ場はいつなんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:18.32 ID:Z+RwGCay0.net
ナッシュタニアがモーラのガセ情報ひとつで簡単に心変わりしたのが訳わからん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:35.13 ID:nNhF05J70.net
>>833
どういうこと?ハンスのこと言ってるのかな?
>>831はフレミーの話のことね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:49.56 ID:TrARJdUT0.net
○○を攻撃する→根拠は私が○○が偽物だと思うからw
○○守る→根拠は私が○○は偽物ではないと思うからw

よく推理もの?やろうと思ったなwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:42.91 ID:Hocvk0xp0.net
MX視聴終わっての感想…
とりあえずゴルドフって居る意味あんの?
モーラおばちゃんでさえ物語をかき回すだけの役割与えられてるのにあいつ何もしてねぇ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:59.96 ID:AM4tEI0mO.net
おばちゃん無能とかってレベルじゃねーぞ
無能を通り越して老害じゃねーか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:06:06.17 ID:QV3ft1Ry0.net
>>863
犯人はババアでしょ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:06:22.06 ID:wxg44Ios0.net
>>880
あーあアドレッドさんもう詰んじゃった
お遊びはやめにして潰しちゃお♪次は誰に疑いをかけようかな

って考えだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:19.14 ID:o4j/1uoWO.net
モーラおばさん、もう少し冷静になれんのかねw
アドレッドを始末する事しか考えてないじゃないか。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:31.69 ID:1bv0Ue+v0.net
>>878
いや、運命の神が無能
偽者を一人送り込まれただけでこの有り様

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:35.37 ID:AuxEuZmc0.net
>>885
犯人じゃなかったとしても許されないレベル

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:18.34 ID:YKU9HY2i0.net
おばちゃんの面白いところはアドレットを卑劣戦士と貶しておきながら
自分は嘘をついてまでアドレットを殺そうとする矛盾戦士であるところ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:55.36 ID:phkLAwsd0.net
魔人を倒す冒険を始める前のプロローグだけで1クール消費するというのが新鮮だよね

まだ最終話で魔人を倒すという可能性も残ってるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:55.89 ID:AM4tEI0mO.net
おばちゃんの老悪のせいで姫様大激怒アドレッド大ピンチ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:58.52 ID:po8RJWqh0.net
>>877
原作は完結してません。第二部とかに移ってもいません。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:06.42 ID:m7xP6ef60.net
まあホラ、最初にハンスの推理でアドレットが有力容疑者になったまんま
それに対する反証は何も出てきてないから多少はね?
霧の時間差トリック説はフレミーに否定されてたし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:14.37 ID:UNCrKGdP0.net
なんというか・・・まあアドレッドがまさかの
フレミーに告白したところは色々な意味で面白かったかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:20.41 ID:Hocvk0xp0.net
結局ギリギリまでフレミーがオチなかったのはまあ良かった
ただ、マジで地上最強さんはフレミーの事を好きになったのか?
一目惚れだったにしても唐突な告白過ぎだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:12:45.30 ID:1bv0Ue+v0.net
>>896
この世界には精神操作系もあるので

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:52.00 ID:wxg44Ios0.net
>>894
直接霧を発生させる聖者はいないってだけだ
気象条件を利用すれば手っ取り早い
霧は急激な温度低下で発生するから気温を変化させられる聖者がいればいい
そして太陽の聖者とやらが行方不明で、当初あの一帯は異様に暑かった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:14:50.68 ID:/iwkFLCc0.net
フレミーは確かにかわいい
これでアドレットが偽物オチならかわいそうだなぁ
まー多分姫なんだろうけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:15:52.47 ID:po8RJWqh0.net
>>896
自分が追い詰められてる状況で、フレミーをどう庇うかだけを考えてたからな。アドレットはフレミーの事で頭がいっぱいだよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:16:05.93 ID:m7xP6ef60.net
>>898
だからそれはおばちゃん含め全員がまだ気づいてないっしょ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:16:06.57 ID:FCHTgi6dO.net
アルドだけゴミクズ並の弱さじゃない
実は強いの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:17:02.55 ID:pAJuJExx0.net
>>862
メラヘンでもありキチでもある
最初のアドレットが捕まって牢屋に入ってる時に利用できるか探って利用出来るなら利用して
いつか殺すつもりだったんだよ(自分がじゃなくとも
アドレットが裏切ったから殺すという言い訳が出来るのとハンスが死に掛けてるという情報でみなぎってるだけ
アドレットとハンスが居なくなったら後は馬鹿ばっかだからね

当初あの一帯は異様に暑かったは今のところ出てきてないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:17:36.08 ID:nNhF05J70.net
>>898
それだと急激に気温を上げることができても急激に気温を下げることできないじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:06.42 ID:4f3lmCl+0.net
ナニコレ
六話位までは楽しめてたのに
おばさんが糞キャラ化し過ぎだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:09.19 ID:po8RJWqh0.net
>>902
アドレットにはハンスを殺すチャンスがあったこと忘れてる?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:31.55 ID:7Bj4D3Vw0.net
なんだかんだアルフレッドが一番強いという

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:54.82 ID:3XRIaU600.net
姫さまの闇落ちが説得力皆無なんだけど原作もこうなの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:19:39.20 ID:Zi6im7HH0.net
姫は自分が姫であることをハンズが知ってたはずなのに隠したことでハンス疑ってたはずなのに、なんでアドレッドハンスを半殺しにしたらアドレッドが七人目だって決めつけたの?
アドレッドがハンスに攻撃されて反撃した可能性だってあるはずなのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:20:13.59 ID:V2yOT1Od0.net
これ面白いね
しかしスタート地点から全く進まないとは思わなかったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:20:54.26 ID:po8RJWqh0.net
変わらない。原作でもこの辺りはナッシェの株が大暴落して、フレミー株大上がりですよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:21:10.65 ID:hLINbwIx0.net
そういやアドレッドがおばちゃんにかけた液体って何だったの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:22:07.24 ID:wxg44Ios0.net
>>912
火花で炎が広がっていたから可燃性の、そしておそらく揮発性のある液体

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:22:32.92 ID:YKU9HY2i0.net
>>912
全然油っぽく見えないけど多分油

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:22:48.35 ID:aQ1PkX0H0.net
フルハベルの俺がブンブンして魔神とやらを倒してやるよ

モーラおばちゃん可愛いなー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:08.41 ID:phkLAwsd0.net
というか本物が1人死ぬと六花の紋章が一部消えるじゃん?

偽物の紋章は消えないんじゃないの?

それなら本物が1人死ぬだけで7人目わかるんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:24.70 ID:3XRIaU600.net
姫の株が落ちるんじゃなくて原作者の株じゃないの落ちるべきは

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:24:17.04 ID:wxg44Ios0.net
>>916
減らして戦力を削げばそれだけでも偽物の勝ちだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:24:28.15 ID:pAJuJExx0.net
たぶん蒸留酒でアルコール度が90とか高いやつじゃね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:24:53.44 ID:m7xP6ef60.net
姫が犯人だったらあれも演技の可能性あるでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:25:18.58 ID:xxCmDJeG0.net
>>912
高純度のアルコール

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:27:20.84 ID:YKU9HY2i0.net
確かに油よりアルコールの方がそれっぽいね

>>920
あれを見たゴルドフがどう思ったか心の声を聞いてみたいと思った
「あれ、ハンスが7人目ならさすがアドレットさんとなるはずでは?」なのか
「姫様もようやく目が覚めたようで安心した」なのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:28:03.22 ID:po8RJWqh0.net
>>915
完全復活前の魔神はガチで弱いらしい。結晶槍ブッパでもなんデモいいから凶魔と三頭領をどうにかしてくれ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:28:43.05 ID:aQ1PkX0H0.net
アドレットが7人目はありえないだろ
心の声が描写されてるのにそれやったらジャッジみたいじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:28:48.53 ID:SrRwu8qf0.net
女は糞ってことが作者の伝えたいこと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:29:31.03 ID:pTYCqB/n0.net
こんな簡単に手の平返すとは
姫には失望したわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:29:40.53 ID:po8RJWqh0.net
聖職者は馬鹿と言いたいのかもしれない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:29:50.91 ID:wxg44Ios0.net
>>924
7人目と裏切り者はイコールではないのじゃよ
自覚なしに偽の六花としてスケープゴートに仕立てあげられてるだけかもしれん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:29:53.61 ID:Eo5ouZY40.net
姫様はハンス疑ってたし最強が半殺しにしたら逆に最強の信用高まるはずなんだよなぁ
姫様頭おかしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:31:32.05 ID:QV3ft1Ry0.net
姫はアドレットの事が好きで誰よりも犯人じゃないと信じていたからブチ切れたんでしょ
信じてた男に騙された時の女の怒りだよ
フレミーに対する告白がLOVEじゃなくLIKEだった場合は
アドレットさんはフレミーに女として殺されそうだわw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:32:13.71 ID:V5C1QT8V0.net
フレミーを幸せにしてあげたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:32:31.20 ID:aQ1PkX0H0.net
つか、モーラおばちゃんが7人目なら別にバカでもないというか
分かりやすい行動だけどね
でも、アドレット殺した後にロッカの紋章消えずに本物と分かって
ハンスが無事なことがバレたら間違いなく7人目と疑われて殺されるから
やっぱ、バカか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:33:18.52 ID:rZ2Tq4820.net
>>907
8人目!?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:34:56.67 ID:pAJuJExx0.net
姫様はメラヘンでキチだけど実は頭がまあまあいい
最初から殺す気だったと考えれば簡単に解決してしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:36:22.49 ID:m7xP6ef60.net
おばちゃんからしたらアドレットが偽物でFAになっちゃってるから
アドレットが本物だったらっていう可能性はそもそも考慮していないのではないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:36:59.25 ID:pTYCqB/n0.net
ハンスを疑っていたはずなのにそのハンスが半殺しにされたらアドレットを疑う
この謎ロジックからすると姫様が偽者なんだろうなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:00.25 ID:aQ1PkX0H0.net
ナッシェタニアって両親も兄も死んだ(殺された?)とか言ってたし、
愛とかそういうのに歪んだ執着があるんだろう
あれだよ、我妻由乃みたいなメンヘラ的キャラ付けなんだろう
俺はいいと思うよ、ああいう一見明るいこと見せかけてマジキチな感じ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:25.70 ID:wxg44Ios0.net
>>936
アドレッドが詰んだと判断して用済み処刑モードなら説明がつくんだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:43.25 ID:LIGkmQdk0.net
今回の話でおばちゃんの暴挙ぶりと姫様の豹変キチぶりは二人とも意味があるんだよ。
なぜ、おばちゃんは必死で馬鹿丸出しなのか
なぜ、ここで姫様の豹変キチぶりを見せたのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:58.55 ID:Eo5ouZY40.net
姫様も容疑者候補にしたいからこその暴走なんだろうけどこれで本物だったらマジでタダのキチガイやな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:39:58.49 ID:3XRIaU600.net
>>930
フレミーに告ったの聞いてたのならまあわからなくもない
だがBBAのいうこと確かめもしないでアドレッドを裏切り者だと信じこまされるのには
無理がありすぎる
これまでの頑なさはどこにいったのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:40:41.97 ID:aQ1PkX0H0.net
おばちゃんの暴挙は更年期障害
ナッシェタニアの情緒不安定はあの日
これで説明つくよ 両方共女なのはそういうことなんだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:40:49.20 ID:zzZPAAWw0.net
>>899
フレミーって媚びるというか庇護欲を引き出すのがうまいよね
ナッシェタニアは逆に媚びるのが下手だ
ナッシェタニアのほうはわざとなのかもしれないけど

フレミーもナッシェタニアも女子に嫌われそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:42:57.16 ID:Hocvk0xp0.net
前の話だかでモーラおばちゃんがやたら殺せって念押しするのも気になったが、直接本人が出向いてもやっぱり殺意みなぎってたのにはちょっと吹いた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:43:06.26 ID:zzZPAAWw0.net
ゴルドフは姫様を疑ってるのか疑ってないのか

なんか神殿内でのゴルドフの様子というか、姫様に対する態度がおかしい気がしたんだよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:43:45.15 ID:kLNmOxgW0.net
勝手に色々言ってる奴がいるけど姫はメンヘラとかヤンデレとかそういう属性は無いよ
むしろその逆で落ち込んだり悩んだりしないタイプ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:45:07.96 ID:OoTyKGBp0.net
なんで急にお前のことが好きだー!になるの?そんなん今まで匂わせてたっけ
毎週ながら見してるから記憶にないだけか?
それとそろそろ飽きてきたけどいつまで7人目探しが続くんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:45:49.49 ID:aQ1PkX0H0.net
ゴルドフは姫様が好きだけど、神殿の時から急に取り乱したり
今回もアドレットの件で情緒不安定だったりと異常性が垣間見えているから
その辺について少し気になっているんじゃないか
嫉妬しているだけかもしれないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:46:39.52 ID:YKU9HY2i0.net
俺の中で姫さまは放浪生活中に3枚羽の凶魔に出会って洗脳されてた疑惑が持ち上がってきた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:48:07.84 ID:aQ1PkX0H0.net
俺の中でこの中に既に原作既読で知らないふりしてネタバレしている奴が居る
裏切り者がいる と推理している

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:48:19.77 ID:msLY4oU30.net
キャラの行動原理が誰一人理解できなくて急に安っぽい作品になったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:50:56.69 ID:kLNmOxgW0.net
突飛な行動は説明が出来るけど今は言えないからつらい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:14.90 ID:po8RJWqh0.net
>>947
フレミーへの執着は結構書かれてた。容疑者候補筆頭になりそうな段階でもひたすらフレミーの身を案じてたり、根拠無くフレミーは偽物ではないと信じてたり。

それが好きだった故の行動だと気づいたのが9話。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:19.93 ID:sGrjbbP70.net
おばちゃんのアドレット絶対殺すマンっぷりと
姫様のマジキチ笑いが怖すぎた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:52:43.23 ID:aQ1PkX0H0.net
スレ立て行ってくる 

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:52:54.12 ID:pAJuJExx0.net
7人目がというけど7人目とか考えても無駄かもしれないことを考慮しないと
7人目というよりも裏切り者で言えば姫とモーラが怪しいのは分かるかと思う
アドも人によってはアレ?って思うだろうけど一目ぼれなんてめずらしくない気もする
ただ凶魔部分もあるからアレって気はするけど
実は偽者が2人以上とかな展開で永遠推理しつつバトル見たいなので引き伸ばしかもしれない

姫補正でメラヘンは付き物

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:54:43.96 ID:aQ1PkX0H0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441814048/
次スレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:54:53.63 ID:YKU9HY2i0.net
つーかアドレットが8人目どうこう言ってたよね
仮に8人目が動作させたとしたらフレミー無実説も無意味だと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:55:27.38 ID:e/UTy0uK0.net
おばちゃんはもうルビコン渡ってるからね。
あれ?っと思ってももう引き返せないでしょ。
自分を正当化するには「全部罠、アドレットは恐ろしい男じゃ!」と考えるほかない。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:56:40.91 ID:YKU9HY2i0.net
>>957
スレ立て乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:57:10.15 ID:uXApF/av0.net
>>957
おつじゃ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:18.89 ID:e/UTy0uK0.net
>>958
もしフレミー偽物実行8人目を主張するなら8人目を探さなければいけない。
更に8人目が居るなら全員のアリバイが崩れる。
だいぶハードル上がるでしょ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:59:08.52 ID:Sc5cNmJm0.net
ひよっち怖いよひよっち

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:59:21.58 ID:YKU9HY2i0.net
今テンプレ読んで気づいたんだけどさ、「世界を救う力を授ける」ってあいつら神から何もらったんだろうな
せめて仲間を認識出来る能力くらいつけてやれよと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:59:54.11 ID:zzZPAAWw0.net
モーラ「「あそこのコンビニ、ポテト半額だよ、行こーぜ!!!」」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:03:29.56 ID:SrRwu8qf0.net
ハンスはこんなチームに呆れてるだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:03:30.27 ID:pAJuJExx0.net
>>957


>>958
人数で言えば8人目が霧を発生させたか砦で嘘を教えたかのどちらかで現状の7人中に霧を発生させたか砦で嘘を言った者が居るなら8人なんだけど
霧発生と砦で何か嘘を言った人が現在居る7人出ない場合は9人になるんだが・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:03:33.41 ID:e/UTy0uK0.net
「「「新スレが立った!立てたのは >>957だ!一刻も早く乙! 」」」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:07:40.75 ID:QV3ft1Ry0.net
つか自分の中ではババアが犯人以外考えられない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:10:51.27 ID:zzZPAAWw0.net
8人目がどうとかいうけど
凶魔なら何体でも動員可能だから
裏切り者は、人海戦術も使えるね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:11:20.06 ID:POpNcYiM0.net
モーラおばさんは絶対殺すウーマン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:13:16.26 ID:x8mxPwTc0.net
>>967
別に人数がどうこうじゃなくて、本人が直接結界を発動させたのではなく
協力者(8人目)が発動させたらアドレットの証明は無意味だって話だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:14:26.86 ID:po8RJWqh0.net
子犬が少女を抱いている。ただそれだけの光景に立ち尽くした。
子犬を撫でていた手つきが混乱させる。
萎れかけた花のような、今にも沈もうとする星のような、そんなかぼそい存在に見えた。
矛盾した第一印象にアドレットは戸惑っていた。
少女がアドレットの方を向いた。アドレットの心臓が跳ね上がった。頭の中が真っ白になって...
たぶん恋ではない。ただどうすればいいか分からない。うろたえることしかできないのだ。

子犬を撫でているフレミーを見つめるアドレット。初接触時でいきなりフレミーへの想いが2ページにかけて語られてる。ここでしか見れない最強さんのポエムがアニメだと削られてしまったね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:14:48.36 ID:Hoy/8y9N0.net
>>951
8話目までは理解できてたなら凄いと思うぞ。

主人公が絡まない説得合戦とかないから人狼ものとしても中途半端で
推理ものとしても穴多そうだし、主人公が防戦一方でバトルも燃えない。
なんか全部中途半端になってね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:15:06.13 ID:zzZPAAWw0.net
モーラのなかでは犯人はアドレットで確定だからね
というか状況証拠的にもアドレットで確定だし、霧の出し方みつけない限りアドレットの無実を証明できない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:15:20.30 ID:pAJuJExx0.net
凶魔が化けて出来る範囲で1人と数えないなら8人とも言えるが・・・
知能がある程度あって化けるが出来る数は少なそうだけど、それは1人としてもいいよね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:15:56.73 ID:Hoy/8y9N0.net
>>973
子犬でけーな、おい。それとも少女が小さすぎるのか。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:16:46.13 ID:zzZPAAWw0.net
>>974
主人公が着実に仲間を増やしていってるし良い感じに思えるけどな
少しずつ面白くなっていってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:17:33.57 ID:po8RJWqh0.net
ごめん。少女が子犬を抱いているだったわ。初版だが誤植とかではないです。すまんww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:17:39.02 ID:5o+0yJf70.net
原作は知らんけどもう少し各キャラ目線で描いたほうが良かった気もする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:18:18.56 ID:e/UTy0uK0.net
>>967
アドレットの言う8人目は結界作動の実行犯(仮)の事でしょ。
8人目が作動させて雲隠れ、アリバイのある7人目(偽)が撹乱してアドをはめた、という主張。

現状アド以外にアリバイ→アドが最有力容疑者
これを崩すための推理その1が「8人目が居て結界作動」
ハンスの助言で思いついた推理その2が「結界作動時刻の誤認(発動方法が嘘)」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:18:36.98 ID:POpNcYiM0.net
>>980
犯人目線も含めてか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:19:01.41 ID:/xU/MYbz0.net
モーラ「トリガーオン!」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:19:25.35 ID:Hoy/8y9N0.net
>>975
状況証拠的っつっても、
霧の結界内に7人以外いないという確認してないから
外部犯行説の余地は幾らでもあるわけだが。

状況証拠的に怪しいまでは言えても確定までは言えない状況なのでは?
原作だとクローズドサークルだと明言されてんの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:20:08.04 ID:zzZPAAWw0.net
なんでモーラは全身鎧を蒸着できないのか
それができてればもっとモーラの評価は上がってた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:20:19.12 ID:QV3ft1Ry0.net
>>975
犯人だと思ってるから殺したいんじゃなくて
ババアが犯人だからアドレットを殺したいんじゃないの?
自分はずっとそう思って見てたんだけど
嘘までついて殺そうとするとかおかしすぎるし
ハンスもまさかお前って言ってたし
ババアがアドレットはみんなをそうやって騙すみたいな事言ってたけど
ババアも全く同じような事をしてみんなを騙そうとしてるじゃん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:20:29.45 ID:4f3lmCl+0.net
これ六巻までいかねえと全部中途半端な区切りだからアニメがどこで終わろうが絶対イライラするの確定だわ
予言してやる
お前ら絶対イライラするぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:20:44.46 ID:4uRS/y/h0.net
>>973
原作の転載とかありえないことすんなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:21:08.01 ID:5o+0yJf70.net
>>982
まあそこだよね、別に推理が主題でないのならいいんじゃないかなって
見せ方次第なのかもしれんけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:21:48.16 ID:zzZPAAWw0.net
>>984
最初に出た霧が結界以外の手段による人為的なものであることが証明できないと
アドレットが結界を発動させたことになるじゃん
本人も自分が開けてすぐ霧が出てきたって言っちゃってるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:23:44.59 ID:Hoy/8y9N0.net
>>990
アドレットがゴーレム倒してる間に侵入して発動できるんじゃね?
明言されてないだけで超スピードの聖者とか居るかもしれんし。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:23:54.17 ID:tRxL1eWO0.net
モーラ大人気なのにモーラスレがない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:24:17.22 ID:ktiU97lx0.net
これ、最後までアニメやるんだよな?
自分は高評価なんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:24:31.25 ID:POpNcYiM0.net
>>989
まあ、金田一やコナンでも時々最初から犯人の正体わかる回もあるしな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:24:50.77 ID:4uRS/y/h0.net
推理ものは探偵役以外の内側は見せないものでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:25:31.37 ID:POpNcYiM0.net
>>992
微妙な時期だけど立てるか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:25:39.02 ID:5o+0yJf70.net
じゃあフレミーとアル視点とかで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:26:47.86 ID:1bv0Ue+v0.net
>>992
スレタイ案頼む

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:27:24.83 ID:zzZPAAWw0.net
>>986
あのやまびこの時点でハンス(とモーラ的にはナッシェタニアも)がアドレット側についてるしこのままだと完全に六花の勇者が分裂すると思ったんだろう
あの嘘がバレる前にアドレットを殺して紋章が欠けないことがわかればわだかまりは残るだろうけど結界を出て魔国領に行けるし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:27:43.14 ID:x8mxPwTc0.net
これは売れない(確信)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200