2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:28:48.66 ID:KfUzGk6l0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 15 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441251528/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:56:46.89 ID:JdEO+fMk0.net
>>324
その昔孤児という名の魔王がおってだな。
鋼の後継者という最強の魔導師のはずなのに弟子より魔力が無く、
姉より格闘戦も弱く、金貸しなのに金も無い。
総合力で泥臭く戦って最後には勝てるという最強でしたとさ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:57:01.33 ID:8aStTMvl0.net
戦闘はそれだけで視聴続けるほど好みだったなぁ
アドレットの戦い方がツボだったのもあるが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:58:18.12 ID:rsn903Wd0.net
>アニメ自体の出来は良いが、売れ線から外れている作品なので円盤売上は期待できない
原作はAmazonランキングを独占してたんだよね?
なんか言ってること矛盾してないか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:00:23.11 ID:k9W7Yw+M0.net
普通に作画いいし背景キレイだしキャラデザ可愛いし視覚的にだけでも十分なアニメだと思うけどね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:00:40.05 ID:pKb3f2Au0.net
>>362
敵の組織が丸々無かったことになったw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:01:08.08 ID:BscJcxeV0.net
Amaラン独占はセールだったからじゃねーの?
120円なら買うわ俺も買ったわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:01:37.48 ID:SNhsYI7s0.net
kindleの1~5巻各120円セールの影響じゃね?
円盤はいらんが原作は安いから読んでみようかなって人はセールで結構釣れたんだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:01:49.09 ID:pSj5TL770.net
フレミーとモーラBBAは可愛くない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:01:55.10 ID:j0nb3YKd0.net
>>365
現在放送中のアニメで原作が120円のセールしていたらランキング独占していてもおかしくない
要するにアニメ向きの作品じゃないってことだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:02:40.98 ID:8vMpVei40.net
>>357
おぉ、それはまた楽しみが出来た
ありがとう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:04:01.96 ID:j0nb3YKd0.net
原作のセール終了したみたいだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:04:24.38 ID:hdfaRGSJ0.net
原作120円で売ってたの?
買えばよかったわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:04:38.75 ID:5jyIab2X0.net
信者の口癖ランキング1位【アニメ向きの作品じゃないから】

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:06:14.97 ID:dQD8jDc60.net
ゲロが、当初の目的通りにアドレット・フレミー・姫・ゴルドフ・ハンスを殺してみたら

六花に4人分欠員が出て補欠が昇格して新しい六花のメンバーが産まれて
そのメンバーだけで霧を回避して、サクッと魔神を倒したらゲロとおばちゃんって
どうなるんだろう

補欠から昇格した六花を抹殺したら2人だけの手柄になるけどね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:06:49.16 ID:/Zuao6oD0.net
全然関係ないけどkindleって別に専用端末買わなくてもスマホにアプリインストールすりゃいいんだな
最近まで知らんかったからすげえバカにされたわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:07:01.96 ID:hdfaRGSJ0.net
しかしモーラも美人だよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:07:58.16 ID:hdfaRGSJ0.net
>>377
バカ過ぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:08:59.36 ID:pSj5TL770.net
これ1話目に勇者が7人居るってやってから2話から集合までの話やれば良かったのにな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:09:39.44 ID:8vMpVei40.net
>>377
Kindle買おうかなーって今丁度調べてたからこれは良いこと聞いた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:10:33.05 ID:rvs2g0uI0.net
アニメ向きの作品じゃない理由ってなんだ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:11:05.71 ID:stzVvkE80.net
原作読めば分かるよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:12:56.67 ID:SNhsYI7s0.net
興味ない人はそんなもんだろう
アプリいらずの汎用形式にする方法とか調べるの無駄に大変だったしw
hontoで買うと独自形式でより扱いづらいとか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:13:23.48 ID:rbin14uA0.net
化物語もアニメ向けではないだろ
アニメ用に工夫し変えれば良いだけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:15:14.42 ID:stzVvkE80.net
会話劇中心の化物語は完全にアニメ向け

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:15:39.95 ID:4YhQ5dXL0.net
>>377
ちょっと今知ったんだけど
ありがとうございます

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:16:20.68 ID:rbin14uA0.net
>>386
黙れ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:18:01.42 ID:/U8lOY8C0.net
会話が化物語みたいにウィットに富んで面白かったら良かったんだけどねー

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:18:01.96 ID:rvs2g0uI0.net
六花の勇者とかけて擁護する信者たちと解く。
その心は、どちらも都合の良い話です。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:18:41.21 ID:0G5xuPJZ0.net
化物語は会話のみで心理描写がほとんどないからな
登場人物に台詞を言わせるだけで物語が成立する

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:18:57.39 ID:y6Ewks050.net
kindleは普通のタブレットでも読めるということが2ちゃん見てる奴にさえ
周知されてないというのは宣伝に問題があるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:21:48.35 ID:haKqjENC0.net
>>390
なぞかけって簡単な様に見えて難しいんだから無理するなよ
お前の頭のレベルが分かるぞw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:22:23.08 ID:1ZBnW+Pl0.net
お、今日もアンチが伸ばしてくれてるようでなによりもっと盛り上げてくれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:23:48.97 ID:rvs2g0uI0.net
図星を突かれて信者が悔しがってる図

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:25:08.31 ID:haKqjENC0.net
図ではないぞアホなのか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:26:11.02 ID:9vWwF7w10.net
まぁ海外だとそこそこ好評みたいだしワンチャン2期あるかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:29:43.32 ID:qemaOwhJ0.net
俺も最初勘違いしてたが泥機なんだからそんなわけないなと自己解決した
Amaは単純にkindle端末を売りたいんじゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:30:12.22 ID:NiN0gKgl0.net
1巻が一番区切りが良いのにこれ以上進んだらオリジナルエンド確定だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:31:11.28 ID:rbin14uA0.net
>>391
アニメ向けではないぞ
見る者に飽きさせない工夫をしたのがアニメ化物語

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:34:51.18 ID:NiN0gKgl0.net
スレチよそでやれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:39:58.41 ID:tebAM4fm0.net
会話中心の作品ほど、何故アニメ化をしたって批判が起きやすいからな
それを覆す作品がある以上、アニメ向きじゃないはアニメスタッフ批判か原作批判でしかない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:40:20.00 ID:zaX+afDF0.net
化物語のアニメは2話で飽きてその後一切みていないな
原作の勢いがねーわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:43:43.33 ID:BscJcxeV0.net
よーするに信者側も売れないのは分かってるのにアンチが売り上げでいじる気満々だから頑張ってハードル下げてるわけね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:44:16.31 ID:AM6/EXpa0.net
頭ごなしにアドレッドを犯人扱い←アホ

犯人だと思ってるアドレッドが突然出したキョウマ判別アイテムを簡単に信じる←もっとアホ

それでもおまえが犯人だ!ともはや理由すらなくアドレッドを犯人扱い←最高にアホ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:48:19.60 ID:vLtvletf0.net
一度解除したら戻せないとか、塩の聖者って間抜けだよな
リスク管理出来てない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:49:37.34 ID:zaX+afDF0.net
>>404
なるほど
急に擁護が入ると思ったらそういう理由か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:52:08.08 ID:rbin14uA0.net
作品の良し悪しは置いといて…
ミステリーもの推理ものの大半は、前編後編の2話構成で行われる
2話で一応の答えが出て次の話へと進む
丸々12話はきついから、起承転結を強めに描く手法が上げられが
六花ではその辺の試みもされているとは思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:03:36.71 ID:/6/hTwI+0.net
この世界は、人間も海を渡れないの?
勇者じゃなくても結界は作動するんだよな。
結界作ってから勇者が船で攻め込むじゃ駄目なのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:09:19.02 ID:txRqdsid0.net
>>409
初代六花が船で強襲して、3人で大物を足止めして残り3人で魔神を封印した
その後、凶魔側が人間が船で乗り込めないように島周辺を作り替えた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:09:38.90 ID:svzdYTXU0.net
外出先はスマホ
ベットの上ではKindle Paperwhite

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:12:12.43 ID:Q7jz3EED0.net
>>363
オーフェンって魔王とかそんな展開なのか
久々に読みたくなってきた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:25:57.52 ID:fczkivAO0.net
犯人はハンスだろ。勇者を殺せって雇われてるんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:32:38.45 ID:5bY+u0LI0.net
KindleなんてPCでも見れるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:42:12.12 ID:qsdF061tO.net
>>289
おいおいマジか
信頼しあってる六花で居る事が封印もしくは魔神撃破のキーポイントなのか?と思ってたわ
そうなると六人で居る事はただ単に勝率上げてるだけって事よな。

それならこんな推理する必要無くね?
殺しあって、最悪一人ででも魔神に勝てれば封印は出来るわけだ。
ベホマとスクルト出来るならヤツなら一人でも大丈夫だろ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:58:39.94 ID:/6/hTwI+0.net
>>410
ほうほう。
絶壁や城壁ぐらいじゃものともしなさそうな勇者達だが、
とりあえず通れないことになっているのだな。

3人いれば封印の実績があるのか。
だから、疑わしいのはとりあえず殺そうという発想になるのだな。
主人公以外、誰も間違っても困らなさそうなのは違和感ありまくりだったんだが、
そういうことなんだな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:32:01.99 ID:DUI5k5NC0.net
ちらりと出てきた人語を喋る凶魔が狡猾過ぎて
1人で勝つのは無理 3人でも多分難しい 毎回ピンチだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:41:16.80 ID:YclW3M/C0.net
何でハンスをチャモが監視、牽制できるんだよ
ゲロ終わってるころにはもう視界から消えるぐらい逃げれるだろハンス
おばさんの不法通達に対しては動いても言い訳は十分立つしな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:46:17.71 ID:axpDifKV0.net
チャモの能力に発動ラグあるのは弱いんじゃ説はアニメでも解決されなかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:58:34.53 ID:pKb3f2Au0.net
ゲロを吐ききるまでに本体は弱いからフルボッコ食らうよね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:02:33.46 ID:ecZE1cBp0.net
>>420
「ばーか」ってクイックゲロ吐きやったの見ただろうが。あれだって、ハンスの超人的な運動力とアドレットの卑劣支援が無かったら破れなかったんだぞ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:20:48.18 ID:tMtBTOFQ0.net
アニメの演出として初回のゲロに尺取っておぞましさを演出したんだろうけど
それならそれでそれ以降オートゲロガードやクイックゲロの強さも分かりやすくしたらより良かったかもな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:27:32.24 ID:+24MDzxr0.net
オートガードなんて原作でも一度も明記されてないんですけどね
アニメは従魔弱すぎだとは思うけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:32:00.58 ID:ozO34usY0.net
あれでしょ?信者お得意の間違った解釈を事実の様に語る妄想

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:40:55.08 ID:HxQ4aylK0.net
仮にチャモがゲロ魔を常時出しているとしても、銃は数秒で着弾するからあの動きの遅さじゃ狙撃には対応できないよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:41:23.91 ID:aFx6dVDA0.net
ゲロ娘はフレミーの狙撃は従魔オートガードで防いだって…デマなん?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:42:10.48 ID:7tQtjikh0.net
ゲロミー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:42:51.83 ID:Mtu7JABj0.net
サモナー系って大抵弱いよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:46:00.30 ID:tMtBTOFQ0.net
>>423
そうなの?既読がそんな感じで言ってたが
というかそれならどうやってフレミーの狙撃を防いだんだ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:57:54.01 ID:cNUqmJ7Z0.net
この前チャモは対空ゲロやってたし起動自体は速いんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:00:14.20 ID:ozO34usY0.net
・最初の一撃をどうやって防ぐのか
・凶魔を出すまでの時間は最速でどのくらいかかるのか
・凶魔がどの程度の耐久力と反応速度で動けるのか

アニメを見る限りとてもフレミーの狙撃を防げる気がしないんだよなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:05:39.26 ID:+24MDzxr0.net
>>429
チャモのペットがとっさにかばってくれたんだけど、危ないところだったよって台詞以外に描写はない
これを腹から勝手に出てきて守ったと解釈してる人がいるらしいがそれ以後チャモが不意打ち受けた場面で守ったことは一度もない
既に腹から出してれば自律して勝手に守るって設定はある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:10:31.23 ID:HxQ4aylK0.net
フレミーの銃は特殊なカートリッジ式でちょっと変則的なフリントロックマスケット銃みたいな感じだから
初速250〜350m/sくらいはあると思うんだよね
仮に200m先から撃たれたら最初から盾になる位置に居ないかぎり間に合わないと思うんだよ
原作読んでないからどういうシチュだったのかは知らないけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:25:38.58 ID:ywOchKKh0.net
ミミズの従魔を常に出してれば不意打ちも未然に防げる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:27:23.21 ID:ywOchKKh0.net
従魔はチャモの大切な友達なのだからあり得ないことではない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:35:01.51 ID:xI6bEh5I0.net
フレミーの銃はアドレットが避けまくれるぐらい当たらないからな
命中精度が悪すぎる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:35:17.68 ID:hixHqs+50.net
食われて友達とか凄え思考だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:37:59.87 ID:hixHqs+50.net
>>436
ナッシェタニアの剣は撃ち落としてたから、アドレットの回避が高いか、移動しながらだと命中率が落ちるかだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:39:07.93 ID:ozO34usY0.net
銃弾より早く動けて硬いミミズも飼ってるの?
そんなやつどうやって飼い慣らしたんだ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:19:49.57 ID:xkoSWLC80.net
そもそも凶魔の親玉のチャモを人間の仲間と認識してるのが理解不能だが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:30:38.31 ID:fczkivAO0.net
七人目は本人も知らないうちに操られてるというのだけはやだな
そんなのわかるわけないし、誰でもいいことになってしまう
ちゃんと裏切り者として紛れ込んで、巧妙に仲違いさせつつ六人を殺する努力をしないと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:46:58.86 ID:mLSL8vzB0.net
このスレは信者もアンチもひやかしもほとんどが結果知ってて書き込んでるから気持ち悪いんだよな
ネタバレ嫌われる2ちゃんだがこのペースの作品に関してはネタバレありでわいわいやった方が良かった気がする
というかやっぱ多少はしょってでもこのペースは止めた方が良かったなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:10:57.99 ID:pKb3f2Au0.net
丁寧と言えるのは1巻に6話まで
それ以上だとただの尺稼ぎ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:12:52.43 ID:cpIEj2Zu0.net
これうさぎ姫とモーラおばさんって犯人じゃないとしたら無能すぎるだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:46:53.18 ID:gW0GbyOs0.net
  ↓   ↓   ↓   ↓ 
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:14:07.46 ID:GGTGtkfP0.net
>>439
沼の聖者はゲロを引き継いできたと思う。腹の中に飼ってる凶魔は代替りするときに問題になるし、戦闘用の能力でありながら初期は役に立たないなんて悩みは2代目からあったと思う。

初代沼は他の聖者の力を借りればいい。高速ミミズは凶魔の数が揃ってれば捕まえられそう。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:36:33.36 ID:y6Ewks050.net
>>433
いや後装式だろ
どのシーン見てそんな勘違いしたんだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:57:52.54 ID:XQPldGJ40.net
>>446
聖者の力は個人の資質に大きく依存するらしいし、難しいんじゃ。
時の聖者で言えば、敵味方を数倍に加減速出来る天才からちょっと賞味期限伸ばす程度の凡才まで。

同じ沼でも腹に凶魔飼える天才は一握りかも。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:59:42.11 ID:4apaOqru0.net
おばさんは山の聖者だから結構役にたつ。テントもってるし天気図も読める。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:26:00.36 ID:nh+N6vXG0.net
OPED明日発売か
作画音楽いいだけちょっと残念

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:44:40.87 ID:4apaOqru0.net
だいたい結界だって濃霧注意報を知ってたおばちゃんのハッタリだろ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:05:25.58 ID:gMTDUV570.net
これババアがもう少し頭が良かったらここまでならなかったと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:08:22.36 ID:yoYTrMhm0.net
そんなことされたらアドレット要らなくなっちゃうw
エリート能力者で頭もいいなんて

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:26:53.85 ID:7tQtjikh0.net
おばさんのIQは90くらい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:35:32.91 ID:rbin14uA0.net
みんな疑心暗鬼の状態なら判断力もなくなる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:03:04.64 ID:2z8NEDQ40.net
アドレットとハンスの頭は普通
それ以外はバカかキチガイ

何だこの勇者たちw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:10:49.36 ID:Bq9E5Xev0.net
勇者に必要なものは勇気!!

力は戦士、優しさは僧侶
賢さは、魔法使いの仲間にまかせておけばいいんだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:12:28.29 ID:Dnew0orQ0.net
まあ彼らも人類滅亡の危機や一カ月という時間制限が無けりゃ
もうちょっと腰を据えて話し合ったろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:25:04.90 ID:ViobFEmQ0.net
運命神さん、人を見る目無さすぎィ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:26:46.34 ID:kJ/q5Tf60.net
皆六花になるための修行で勉強できなかっただけなんだよ
アドレットは修行内容に化学の勉強とその基礎やらが必要だったから...

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:31:37.23 ID:HW3DQkld0.net
チャモって女性なんだね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:33:57.83 ID:nh+N6vXG0.net
チャモはチャモだよ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200