2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★99

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:41:22.03 ID:ftGMuJA+0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
口前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★98 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441470887/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:12.33 ID:lsjFcmMt0.net
朗報!!
iOS版で人気の「アルファポリス」公式アプリのAndroid版が登場!様々なジャンルの小説・漫画が無料で読める!ダウンロードはこちらから!
https://t.co/2c30oRzlE0 http://t.co/VAQ8EpRMPX

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:16.30 ID:dqpYoeYp0.net
>>458
エアウルフとナイトライダーは永遠のヒーロー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:41.15 ID:jXyN9yXP0.net
>>460
これ、あまり知られていないけど生卵の訴訟は日本も有るよ
おまけに製造者が負けて賠償金命令が出て支払って終わったようだ
http://souzai-deli.com/Weekly/2014/03/post-411.html

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:14:42.84 ID:pZ5rwul70.net
コーヒーでやけどの件を調べたら、マックが悪いわって思ったけどね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:17:15.37 ID:jXyN9yXP0.net
>>474の補足
この裁判は製造者(生産者)と卸売り業者の両方を訴えてたけど、卸売り業者の方は棄却されている
製造者の責任は認められた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:19:21.39 ID:661W5GIw0.net
>>473
たまにはブルーサンダーも思い出してあげて…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:19:57.59 ID:dqpYoeYp0.net
>>470,464
金額が都市伝説
コーヒーの起訴は本当だけど減額されまくって賠償額は6000万円ぐらい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:21:37.49 ID:UpH6HYR60.net
特地でAmazon使えるの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:25:55.64 ID:661W5GIw0.net
>>475
テイクアウトでズボンの上からかかって足に第3度(ケロイド状になってしまうほど)の火傷を負う熱湯コーヒーってすごいよな。
コーヒーメーカーがグツグツ湯気立てて沸騰してたとしたらそのコーヒーは香りも飛んだ泥水と変わらん。あ泥熱湯か。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:30:50.16 ID:dqpYoeYp0.net
>>477
ロイ・シャイダーはブルーサンダーよりジョーズを推したいが
ブルーサンダー(ガゼル)のリアローターのカッコよさは異常

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:31:19.75 ID:qF/L1kzg0.net
関係ない話してるからバレでもいいと言うことだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:35:12.56 ID:W18sf/cl0.net
>>482
ダメでしょ?(^^)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:37:20.85 ID:poQ4sNlk0.net
日本の生卵はサルモネラ対策もしっかりやってるだろうけど
心配なのは殿下らが帝都に帰ってから同じ事を試そうとして氏ぬ事だなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:38:30.21 ID:pAysOs9i0.net
異世界の菌やウイルスは地球とは違う可能性がある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:39:22.83 ID:xmE7f7zZ0.net
何の話か解らない状態ですね。
しかたないので、ノリコのブログでも見に行きませうか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:41:10.98 ID:GeARwvVK0.net
>>477
ブルーサンダー(映画)の前年はファイヤーフォックス(映画)だっけか。
当時は荒唐無稽なSFメカって言われたけど、ファイヤーフォックスは「こんな形で飛べるわけがない」と酷評された
形態はまさにステルス機の先取りだったし、ブルーサンダーの機能は現代ヘリじゃみんな実現出来るんだよな

ナイトライダーもAIの無人走行車なら実用化間近だし、エアーウルフの超音速ヘリぐらいか未だに実現不可能なのは。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:43:02.32 ID:rrZCj/pZ0.net
>>466
テュカのライフはもうゼロだよ・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:47:36.67 ID:jXyN9yXP0.net
超音速ヘリはローターをどうにかしないと実現不可能だろうし、ジェットエンジンでローター仕舞って翼飛行なら飛行機なんだよなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:48:03.94 ID:GeARwvVK0.net
GATEの世界で銀座事件の被害者達は、当然、遺族会で集団訴訟は起こしていると思うんだが
死亡保険金自体は犯人がどうだろうが保険会社からは出るもんだよね?
遺族会で集団訴訟起こすのは遺族の生活保障や精神的苦痛に対する賠償金で、これは国民保護
の義務を怠った日本政府か、実行者である特地の政府(帝国)かどっち相手になるんだろう?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:50:58.71 ID:yhCuj4cK0.net
>>490
建前上は国内って事にしてるから日本政府じゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:52:10.10 ID:GeARwvVK0.net
>>491
日本政府が建て替えて、その分を帝国へ請求する形になるのか。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:52:12.53 ID:xmE7f7zZ0.net
>>490
日本政府は帝国から賠償金とし貰うつもりだよ。
その額を聞いてピニャは気絶する。
そして、伊丹に落ちる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:52:20.74 ID:jXyN9yXP0.net
>>490
保険会社のは免責事項(騒乱等)だから保険金が降りないと思われ
また、払ったら破産するだろう(だから免責がある)
今は国から見舞金や弔慰金レベルと思われ、本格的な賠償は帝国からの賠償金が決まってからかと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:57:22.25 ID:e1him1+x0.net
日本って賠償金のために戦争してんの?
日本は太平洋戦争での賠償金免除してもらったくせにねぇ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:00:07.60 ID:dqpYoeYp0.net
>>495
は?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:02:22.30 ID:4KpYO7bC0.net
>>495
戦争じゃないよ、国内の武装勢力の鎮圧に自衛隊を出動させただけ
オウム事件の拡大版みたいな認識

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:02:57.75 ID:7ycUTTO50.net
帝国はその存在も市場価格というかその価値も知らないが
いくら要求されても日本が世界の半分を敵にまわせるだけの資源があるらしいから余裕だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:03:28.97 ID:pZ5rwul70.net
>>495
これは酷い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:05:33.23 ID:FOMEQcZx0.net
9話見た
女どもの宴会乱痴気シーンカットとかバカなの?
ホント糞アニメ化だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:14:32.31 ID:z4wQJHsy0.net
>>495
名前を変えて通常の賠償金以上に支払い続けてるだろ
そういやお前の国ではその事実を国民に伏せられてるんだったなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:14:55.25 ID:GeARwvVK0.net
犠牲者3万人で一人当たり平均1000万円の死亡保険金とすると総額3000億円か。
東日本大震災(1780億円)の倍近いか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:18:42.61 ID:EtvRFtdo0.net
>>393
レレイかわいすぎろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:19:49.89 ID:kLpbLKgR0.net
>>497
国内とみなし相手国をテロリストなどの武装兵力とみなして鎮圧してきま〜す
って言っておいて帝国がひっくり返るような賠償金や地下資源などの利権をもぎ取るんだけどな
ジャップ最低だわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:20:25.27 ID:4V5SZQ2X0.net
レレイのPCがネットに繋がってたら
その内ここを見付けて専門板漁ったり
ンゴとかだおとか草生やしたり
特地からだけど何か質問有る?
なんてスレ立てそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:20:28.49 ID:5UtMYZ9D0.net
>>495
半島へ帰れキチガイ
いつまでもタカりやがってウジムシが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:24:12.45 ID:jXyN9yXP0.net
>>504
普通にテロリストに請求するぞ
ただ、大抵テロリストに支払能力が無いだけでテロリストに限らず刑事事件の犯人も同じだ
帝国にも同じように請求しただけ
支払能力にあたる部分が大きいからいろいろ取ってるだけで差別はしていない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:25:37.94 ID:rOvFhSwXO.net
アニメは女性陣のキャラデザインがいいよね
逆に男性陣は総じて何か適当
でも狭間陸将とモルト皇帝はなぜか格好よくなってるw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:03.94 ID:gUmI26hs0.net
寛大にも敵国に賠償金を請求しなかった連合に比べて
どこからどう見ても立派な大国家を全て自分の国と言い張りテロリスト呼ばわりして賠償金分捕ろうとする日本か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:20.64 ID:lsjFcmMt0.net
>>505
ンゴは付けねえだろw
話を円滑に効率よくすすめることしかしないと思う。
むしろ、驚異的タイピングと短文で安価しまくる方がありそう。
スレタイは、『私はレレイ・ラ・レレーナ』程度じゃね?w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:26.64 ID:v7v+aP750.net
http://i1.gensun.org/319/8eb/e86/dengekionlinecomelem0000010251025112gate_02_cs1w1_350xjpg.jpg

伊丹は大分、精悍な顔つきになってると思うけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:49.68 ID:pZ5rwul70.net
モルトは文庫のほうがよかったな
アニメの、ちょっとひょろい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:29:09.54 ID:lsjFcmMt0.net
>>508
女性に強い制作会社だからな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:30:40.36 ID:lsjFcmMt0.net
ここでいつものを投下!
http://i.imgur.com/8PIlsVz.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:31:32.27 ID:jXyN9yXP0.net
ちなみに、オウムにもご存知のように請求している
あの手この手で逃れようと見苦しいがね
今回の帝国も払えないから、代替として日本国アルヌス州とか地下資源の権利で相殺しているだけだ
帝国も賠償金を聞いた時は腰を抜かしてたが、代替の案は帝国も出している

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:33:07.92 ID:WvOEvN5V0.net
ここのスレは進行が早いね。

半日見なかっただけでもう次スレに移ってた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:34:02.20 ID:4LzDlhlB0.net
>>508

剣崎なんかこの先、チョイチョイと格好良く登場するのに
モブ以外には見えなかった……

もう出番は無いのだろうか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:35:05.48 ID:yhCuj4cK0.net
>>517
声でカバー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:35:24.06 ID:6raj5RJf0.net
>>507
刑事事件に損害賠償は付随しないぞ
別訴訟だ
まずとっ捕まえて裁判にかけないとな
国内問題だとすると完全に内乱罪レベルなので関係者全員死刑ですよね当然

520 :そん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:36:01.06 ID:2NG8Eh1/0.net
>>490
国が遺族に犯罪被害者給付金を支払う。
とは特別立法で金額上乗せとか。

生命保険は一部は下りると思う。
帝国軍の奇襲が戦争といえるかどうか、また、全額免責
するほどの規模かどうかが争うになるだろうが、保険会社は空気を読むだろう。

遺族は、民事訴訟を起こしたくても、相手が特定できないからムリ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:39:18.78 ID:jXyN9yXP0.net
>>509
半島は無血併合で日本にしてもらったお陰で土人から野蛮人に格上げして貰ったのにw
更にODAで助けてもらって野蛮人から前近代まで格上げして貰っただろうが
その恩を忘れてただのタカリ屋の半島www

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:41:26.04 ID:4LzDlhlB0.net
>>520
>保険会社は空気を読むだろう。

生保なら災害特約部分は怪しいが
普通に死亡保険は払うと思うよ……

損保は…減額支給かなぁ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:42:50.10 ID:lsjFcmMt0.net
>>516
無駄な議論が多いからなww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:43:03.92 ID:pAysOs9i0.net
ふと思い出したが、帝国の兵士たちはなぜ逃げる一般人を殺したんだろうな。
異世界の戦争では逃げる一般人も殺すのが常識だったのだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:43:04.58 ID:Y98SlnLj0.net
二期の方が黒川さんも出番あるけど、栗坊は大仕事あるからなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:43:55.96 ID:W18sf/cl0.net
>>521
無視しましょう(^^)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:46:26.18 ID:lsjFcmMt0.net
>>524
異世界では、戦争は侵略戦争と対抗する戦争があるって感じだと思う。
侵略戦争で民間人を殺傷し、ある程度脅して無力化してから奴隷化みたいな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:47:41.88 ID:94OqRX6N0.net
このアニメ本当に面白いなあ……
自分的には、ここ五年間で一番かも。
>>525
黒髪ぱっつん好きなので、黒川さんが登場してくれると嬉しい。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:47:43.19 ID:lsjFcmMt0.net
高圧的な単発は即NGだな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:48:14.40 ID:pP84PbvE0.net
>>524
奴隷狩りしにきたわけじゃなくてゲートの先を帝国の領土にするつもりで来たんだろ
だったらまず現地民をざーっと殺して掃除してそれから陣地形成でもするつもりだったんじゃないの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:50:45.51 ID:Y98SlnLj0.net
いかん、俺はロリではないはずだがローリィには欲情してしまう・・・・・・
宿での伊丹の耐えきれなかった気持ちが少しはわかるかも知れぬw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:50:46.52 ID:pAysOs9i0.net
>>527
戦争は騎士の名誉〜みたいな感じではない価値観だった可能性ありか・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:52:23.77 ID:jXyN9yXP0.net
まぁ、銀座界隈見ても建物や乗り物の技術に驚いただけで武力は無いと判断したんだろうな帝国の斥候は
拉致しても従順な日本人を見て確信したのかも知れん
ただ、建物や乗り物の技術に驚いたのなら、そのレベルの武力も有ると想像出来なかったのが無能の証拠だろうが・・・・・
日本語も分からないし、銀座界隈での拉致が精一杯で自衛隊の基地などは見てなかったと思われる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:53:26.50 ID:Y98SlnLj0.net
>>528
炎龍編がくればテュカがらみなどで黒川さん出番あるから、炎龍編でも前半だとは思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:53:59.87 ID:GeARwvVK0.net
生命保険以外に建物の損害もあるから、銀座の一等地だし、地価の下落分とか
自衛隊が駐屯地に買い上げた土地代(坪2000万だっけか銀座商業地)とかとか
合わせると、賠償金一兆円ぐらいにはなるんだろうか。
(アルヌス駐屯地の建設費と自衛隊派遣費用もあるな)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:54:08.39 ID:Y98SlnLj0.net
>>533
地下鉄なんてハーディーの領域だから乗らないだろうし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:55:24.44 ID:VVQWWZYJ0.net
>>533
もしかしたら過去に当時の帝国よりも裕福だったり文明的だったりするけど軍事的には微妙な国とか侵略して取り込んだこととかあったりしてな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:55:31.47 ID:94OqRX6N0.net
>>534
楽しみですね。
それとテュカちゃんと言えば、黒川さんに意味深な視線をおくってたじゃないですか! 百合なんですk!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:58:21.65 ID:qF/L1kzg0.net
キモイパクライブ信者のステマ必死

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:58:33.00 ID:XzxvQ5vD0.net
>>528
山田とか黒猫とか

そういや竿さんの描いたロゥリィコスの黒猫なんてのもあった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:01:07.20 ID:pZ5rwul70.net
>>540
山田君なんかいいのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:03:14.61 ID:94OqRX6N0.net
>>540
いやまあぱっつんだったら何でもってわけじゃ……
でも、GATEのロゥリィと黒川さんのキャラデザは凄く好き。

それと、ウィキで黒川さんを調べたら、本職の看護師さんでびっくり。
たとえば精神保健福祉士とかでも、自衛官になってたりする人は
リアルでいたりするんでしょうか……。

543 :そん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:06:35.18 ID:2NG8Eh1/0.net
将来、日本と帝国が国交を結ぶことができれば、
日本に帝国の大使が常駐することになるだろうが、
大使が、銀座事件の遺族の怨嗟のマトになることは明らか。

遺族の気持ちを受け止めつつ、戦争を起こした人々と
今の帝国は、別であるというレトリックを駆使できる
有能な人物が大使に着任するとよいのだけど。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:07:53.88 ID:94OqRX6N0.net
>>475
これ、NHKのBS1の海外ドキュメンタリー(ホットコーヒー裁判の真相。アメリカの司法制度)でもやってましたねえ。
已むを得ず訴訟を起こさざるを得なかったのに、マスゴミとのタッグで悪者にされたって言う……。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:08:45.84 ID:/ee1N7760.net
>>543
ネタバレになるから詳しくは言えないけど、正にうってつけの人材がこの後出てくる
アニメではそこまでできないだろうけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:09:23.28 ID:Y98SlnLj0.net
帝国側の文化水準の問題もあるからなぁ
バレになってあかんが帝国大使みたいな人は本編のエピローグにちょろっと出てくるよとだけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:10:53.66 ID:pZ5rwul70.net
>>543
帝国で最も危険な人物

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:12:15.72 ID:eeW1TnbX0.net
特地のヒト種って地球人類と同じ遺伝子なん?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:15:42.70 ID:coCNRU690.net
>遺族の気持ちを受け止めつつ、戦争を起こした人々と
>今の帝国は、別であるというレトリックを駆使できる
>有能な人物が大使に着任するとよいのだけど。

>>543
せっかく70年かけて「以前の大日本帝国は悪い国でした
今の日本国は当時とは違う正義の国ですよー」とやってたのを
ぶち壊しにした馬鹿首相&阿呆太郎副首相があるらしいね、国賊そのものだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:15:46.90 ID:UpH6HYR60.net
これ舞台が日本だから面白いんで他の国だと糞つまんなくなるだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:17:18.47 ID:jXyN9yXP0.net
ピニャは逆に武力を見てから銀座を見たから、斥候とは真反対に「なんでこんな圧倒的な国と戦争したんだろう」と感じて戦争終結を決意するのだが
帝国なら徹底的に攻めて屈服さすから、それを日本にやられては適わん(イタリカの伊丹の件でも同じ事を考えてた)と居ても立っても居られず明日帝都に帰るぞと言ってた感じ
まぁ、そこまで焦る必要は無いのは神の目で見ているの人は分かるのだが、ピニャにしてみれば日本の恐ろしさを再認識して気が気じゃない感じで3人娘みたいに観光気分ではないw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:17:22.97 ID:pAysOs9i0.net
>>550
アメリカでも面白いと思うが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:17:44.37 ID:jEo/Vcxv0.net
>>549
悔しいのう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:18:55.42 ID:2NG8Eh1/0.net
>>545
>>546
>>547
レスあり。今後の放送を楽しみに待ちますw

>>548
全く同じかは分からないけど、同種に入る位の存在だと思われる。
種のレベルで違っていたら、国会で、「参考『人』招致」という言葉を
使わなかったはず。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:19:18.27 ID:coCNRU690.net
>>553
悔しいよ、天皇陛下も悲しんでるよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:19:55.32 ID:coCNRU690.net
自由民主と売ってぶっちゃけ朝敵だよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:20:16.95 ID:wfjfbRT30.net
>>533
蛮人をボコるのを「お前の方が先に手をだしたんだからね(笑)」と正当化するための設定を真面目に考察してもね
判官贔屓の心を持った普通の日本には胸くそ悪いよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:20:22.06 ID:giaOQXLP0.net
なるほど大戦中にアメリカに連れて行かれて摩天楼をみて
「なんでこんな圧倒的な国と戦争したんだろう・・・」と思って真珠湾で献花したわけか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:21:41.23 ID:Y98SlnLj0.net
>>551
買い物でお土産いっぱいな3人娘をジト目で見ていたシーンはなかったんだっけ
小説や漫画はそれっぽい描写もあったんだけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:23:28.51 ID:2NG8Eh1/0.net
>>552
アメリカは、「フロンティア」と名付けて、原住民をブチ殺して領土を拡大した
歴史があるから、もう1回同じことするの?という視点からの話になりそう。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:24:43.07 ID:jXyN9yXP0.net
>>559
ゲイ術に対して思った成果が得られずがっかりしてたw
ただ、素に戻ると国(帝国)の事が先に来るのかと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:24:45.83 ID:4LzDlhlB0.net
>>552

米国に開いたら、
特地利権を独占して傀儡政権の樹立(もしくは、自ら帝王に君臨)を目論む勢力と
民主国家の成立を図る勢力との米軍同士の争いになりそうだな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:24:50.40 ID:94OqRX6N0.net
作画も、あのクオリティの高さを維持し続けられて素晴らしいと思うなあ。
物語も勿論面白い。
>>559
でっかい弓買ってたテュカちゃんがカワイかった
彼女のPTSDは、これから話にかかわってくるのかな……

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:24:53.22 ID:coCNRU690.net
斥候が真面目に仕事して帝国が真面目に分析すれば
魔法&宗教で実質乗っ取りのワンチャンもあったんだがな

創価学会、じゃ無かった公明党みたいに、何が平和の党だふざけんな死ねよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:25:09.08 ID:/ee1N7760.net
>>555
無理せず母国語で「日王」と言って言いんやでw
今の首相をやたら目の敵にしているのは特亜三国だけだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:26:07.46 ID:qF/L1kzg0.net
機銃効かないでかい的の炎龍相手には迫撃砲ぐらいの火力じゃないと効果無いだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:26:55.79 ID:OE6F573t0.net
そういえば宇宙人が慰霊碑の前で土下座してたね
あれ献花みたいなもんだナ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:28:33.26 ID:pZ5rwul70.net
>>554
2期があっても出てくるか微妙だな
ちょっと登場が遅いんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:29:24.24 ID:Wf3Pq6zi0.net
webオリジナル版の安倍もどき「中国などにも譲歩しまくってるのに何故みんな俺を悪く言うんだ〜辞めてやる〜」で退陣

書籍版以降の安倍もどき、アメ様に握られた閣僚のスキャンダルを無効にするために退陣


ネトウヨの抗議を恐れ作者がヘタレたな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:29:52.04 ID:z4wQJHsy0.net
>>552
アメリカなら最初に帝都空爆して大量の兵を送り込んで終わり
日本の弱腰事なかれ主義政権だから事態が膠着して物語が始まる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:32:13.21 ID:94OqRX6N0.net
自縄自縛の自衛隊だからこそ、この面白さになっているって言うのは分かる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:32:32.76 ID:/ee1N7760.net
>>567
恩讐を超えて戦った相手や敵国の犠牲者を悼むのと
土下座して相手に媚びへつらうのとじゃ全く意味は違うよ

前者は、尊敬と共感を呼ぶ友好への第一歩だけど
後者は、軽蔑と悪意しか招かない有害な行為


その違いが解らないと、今の日本と特亜の関係みたいになる
まあちゃんと戦争していれば、まずそんなことにはならないんだけどね

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200