2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★99

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:41:22.03 ID:ftGMuJA+0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
口前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★98 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441470887/

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:53:00.18 ID:UpH6HYR60.net
>>279
あれは昔で言う「劇画調」の絵なんで作品の内容からするとあっているじゃないかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:53:24.82 ID:pZ5rwul70.net
遺伝子に著作権・・・・・・
ひょっとして人類はアフリカに著作権使用料を払わないといけないのだろうか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:53:30.32 ID:psy9MC5a0.net
>>427
知的財産権って言いなおせばいいのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:57:12.95 ID:XzxvQ5vD0.net
>>430
自分が訊いてるのは著作権の事例なんだが、勝手に範囲を広げないでくれるかな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:58:00.25 ID:jXyN9yXP0.net
>>430
いや、遺伝子を「これは俺のだから真似するな」的な登録は無いと言う事
当てはまる法律が無い
絶滅危惧種の登録と勘違いしていないか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:00:38.06 ID:jXyN9yXP0.net
で、シナはパンダを贈呈する以外は貸与の形を取ってる
貸与の場合は、その契約でその動物の子供の権利を入れてれば言える

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:01:48.48 ID:enlwPWw90.net
中国人なんじゃね?(鼻ホジ)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:02:53.26 ID:V0XMsjjn0.net
スレチは巣に帰れ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:05:22.07 ID:zdmkqgmb0.net
>>432
遺伝子配列に特許をって動きがあった筈だよ
それで人ゲノムの解析競争が始まったはず

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:05:39.28 ID:jXyN9yXP0.net
あと、遺伝子改良で新品種と認められればその遺伝子を登録して「真似するな」はある
だが、パンダは自然種とされているから当てはまらないな
絶滅危惧種と登録してあれば、勝手に売買出来ないのは権利の話とは違う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:07:48.59 ID:JhsiMlzK0.net
エルフが街なか歩いてるってことはさ
もうとっくにエルフの遺伝情報は世界に流出してるよな
抜けた髪の毛からも直接皮膚からも採取出来るチャンスもいくらでもあるだろうし
ティカのクローン既に何百と育成されてるんじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:07:48.94 ID:6OX4XPy+0.net
遺伝子は論外だが意匠だって当て嵌まらねーだろ
パンダをモチーフに何か表現する場合の著作権を全て中国政府が握ってるとでも言うのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:08:02.10 ID:YO4Clg9S0.net
>>429
人類全員直系の子孫だから大丈夫。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:11:33.42 ID:jXyN9yXP0.net
>>436
遺伝子操作で人類の新品種と認められるようなのが生まれれば有り得るかもね
自然種と判断されればどの道無理だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:13:01.88 ID:jXyN9yXP0.net
ああ、治療法の遺伝子操作の関係はあるはず
やり方とかその辺の特許が

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:14:13.26 ID:TR08VM4F0.net
>>441
その結論に達するまでにアメリカでは最高裁まで争ったけどね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:14:40.47 ID:g0Ediqqm0.net
結局のところ、実際に著作権を握ってるかどうかよりも
「中国ならやりかねない」っていうあの国のあり方の方が問題なんだけどな…w

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:15:30.23 ID:psy9MC5a0.net
>>438
クローンはともかく遺伝子情報は第一発見者に権利があるんだってさ
そこでアマゾンが遺伝子の狩場として製薬企業が乗り込んできてるわけだが、
文明を築いている異種族に対してそれを主張するのは横暴ともいえるんで、さすがに仲介が入ると思うよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:19:03.65 ID:jXyN9yXP0.net
>>443
アメリカは「裁判にならない事は無い」と言うくらい何でも争うなw
「猫の電子レンジ」も都市伝説ではなく、メーカーに損害賠償を求めた裁判だったと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:31.49 ID:QrXRYvrJ0.net
>>446
猫を暖めようとしたのか?()

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:29:36.36 ID:FMChcm6a0.net
>>395
エアウルフを中東に奪われた挙げ句、奪還作戦を決行するもそのパイロットにまた奪われる位優秀でもある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:18.82 ID:jXyN9yXP0.net
>>447
濡れた猫を乾かそうとして電子レンジを使ったと言う話
確か、電子レンジに「猫(動物)を入れるな」の注意書きが無かったからメーカーの過失として訴えたらしい
日本ではちょっと考えられんけどね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:32:56.95 ID:JhsiMlzK0.net
超長寿の民族とかクローンされまくりで人体実験されまくるだろうねぇ
裏でどれほどの悲劇が生まれるのやら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:34:05.07 ID:jXyN9yXP0.net
まぁ、タバコはご存知の通りだからアメリカらしいと言えばアメリカらしいが・・・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:34:13.64 ID:yhCuj4cK0.net
薄い本が厚くなるな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:35:24.27 ID:pZ5rwul70.net
電子レンジの猫訴訟って都市伝説だろ?
ググっても実話だって話は出てこないんだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:38:08.59 ID:JhsiMlzK0.net
エルフ遺伝子は医薬メーカーにとっての究極の遺伝子だよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:38:08.88 ID:jXyN9yXP0.net
ヒトゲノムの話を上で書いている人いるが、1人の配列が何年もかけて分かるらしいが、その配列が何を意味しているかは殆ど分かっていない
特定の病気に「この遺伝子配列(ほんの一部)が関わっているらしい」が分かっている程度

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:39:19.33 ID:yhCuj4cK0.net
>>453
ネコ虐待で逮捕されたって話は前に見たけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:05.98 ID:jXyN9yXP0.net
>>453
日本の数百倍(人口的にも約3倍)の訴訟大国アメリカの情報が日本語であるとも思えんけど
日本の訴訟だって全部どころか一部しかネットでは分からない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:42:56.56 ID:frBI6WFk0.net
エアウルフって懐かしいなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:44:20.52 ID:qF/L1kzg0.net
炎竜戦の火山で迫撃砲ぐらい持っていくべきだったな個人携帯ロケットでは火力が足りない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:48:11.92 ID:QrXRYvrJ0.net
>>449
注意書きが無いから訴える
そういうことから、生卵も食べなくなったんだろう
卵ごときで訴えられては大変だ()

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:11.90 ID:GeARwvVK0.net
>>426
そんな事は無い。
派遣軍魔改造の74式特地戦仕様や機銃増設した偵察警戒車や96式APCに
ガントラックとかアニメで動くのみたいもんはあるぞ。
http://www.alphapolis.co.jp/manga/2025/index.php?page=15

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:51:07.44 ID:XzxvQ5vD0.net
>>457
残念ながら都市伝説なんだよね。
http://www.certifiedcoolness.com/en/coolnessinstitute/global-surveys/413-76-believe-in-the-microwaved-pet-lawsuit-in-the-usa.html

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:53:45.56 ID:HH+/xV6g0.net
>>457
アメリカでも何度も検証されてそんな裁判存在しないと結論出てる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:56:37.79 ID:GeARwvVK0.net
>>459
迫撃砲って何mm持って行く気?
L16を1門持って行くんだって弾薬込みで運用に1個分隊の人数いるよ、エルフに扱わせるっても
直接照準で撃てるパンツァーファウストVと違って迫撃砲の間接照準はにわかじゃ扱い切れないだろう
だいたい相手は動目標なんだから、持ち出せるなら軽MATかカールグスタフの方がまだ良い気がする。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:57:25.57 ID:rrZCj/pZ0.net
マックのコーヒーが熱すぎて裁判に勝ったってのは都市伝説じゃないはず
熱すぎるってもふつーのコーヒーの温度だろうけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:58:17.52 ID:UpH6HYR60.net
>>458
エアエルフと誤読した(^_^;)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:01:12.35 ID:wz8CTaPg0.net
迫撃砲云々言うなら、むしろ最終戦でなぜ使わないんだとか、敵の大将の位置把握
や捕獲をなぜしないんだとか色々…
ともあれこれ以上はもうネタバレだしやめないかと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:04:14.11 ID:qF/L1kzg0.net
エルフにパンツァー使わせた結果ヤオ以外全滅とういうなんとも痛々しい結果だからな
柳田の罠とは言え偵察部隊に付いてきてもらえばまだ救われた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:06:28.35 ID:jXyN9yXP0.net
>>462
都市伝説と広まった元の1企業の記事
まぁ、公的に調べられないと思われ真偽的には不利だねそう書かれると
公的企業じゃ無くても個人ではないから
ただ、調査でも明らかなようにアメリカ人の74%他国では78%に真実と思われている事

衣類乾燥機から尾ひれが付いた可能性はある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:07:13.59 ID:yhCuj4cK0.net
>>465
7億円だっけ?
メリケン頭おかしいわw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:11:29.80 ID:Ip62HtFi0.net
マックのせいで太ったはさすがに棄却されたな
マックのせいで癌とかだったらどうなっていただろうか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:12.33 ID:lsjFcmMt0.net
朗報!!
iOS版で人気の「アルファポリス」公式アプリのAndroid版が登場!様々なジャンルの小説・漫画が無料で読める!ダウンロードはこちらから!
https://t.co/2c30oRzlE0 http://t.co/VAQ8EpRMPX

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:16.30 ID:dqpYoeYp0.net
>>458
エアウルフとナイトライダーは永遠のヒーロー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:13:41.15 ID:jXyN9yXP0.net
>>460
これ、あまり知られていないけど生卵の訴訟は日本も有るよ
おまけに製造者が負けて賠償金命令が出て支払って終わったようだ
http://souzai-deli.com/Weekly/2014/03/post-411.html

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:14:42.84 ID:pZ5rwul70.net
コーヒーでやけどの件を調べたら、マックが悪いわって思ったけどね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:17:15.37 ID:jXyN9yXP0.net
>>474の補足
この裁判は製造者(生産者)と卸売り業者の両方を訴えてたけど、卸売り業者の方は棄却されている
製造者の責任は認められた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:19:21.39 ID:661W5GIw0.net
>>473
たまにはブルーサンダーも思い出してあげて…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:19:57.59 ID:dqpYoeYp0.net
>>470,464
金額が都市伝説
コーヒーの起訴は本当だけど減額されまくって賠償額は6000万円ぐらい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:21:37.49 ID:UpH6HYR60.net
特地でAmazon使えるの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:25:55.64 ID:661W5GIw0.net
>>475
テイクアウトでズボンの上からかかって足に第3度(ケロイド状になってしまうほど)の火傷を負う熱湯コーヒーってすごいよな。
コーヒーメーカーがグツグツ湯気立てて沸騰してたとしたらそのコーヒーは香りも飛んだ泥水と変わらん。あ泥熱湯か。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:30:50.16 ID:dqpYoeYp0.net
>>477
ロイ・シャイダーはブルーサンダーよりジョーズを推したいが
ブルーサンダー(ガゼル)のリアローターのカッコよさは異常

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:31:19.75 ID:qF/L1kzg0.net
関係ない話してるからバレでもいいと言うことだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:35:12.56 ID:W18sf/cl0.net
>>482
ダメでしょ?(^^)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:37:20.85 ID:poQ4sNlk0.net
日本の生卵はサルモネラ対策もしっかりやってるだろうけど
心配なのは殿下らが帝都に帰ってから同じ事を試そうとして氏ぬ事だなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:38:30.21 ID:pAysOs9i0.net
異世界の菌やウイルスは地球とは違う可能性がある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:39:22.83 ID:xmE7f7zZ0.net
何の話か解らない状態ですね。
しかたないので、ノリコのブログでも見に行きませうか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:41:10.98 ID:GeARwvVK0.net
>>477
ブルーサンダー(映画)の前年はファイヤーフォックス(映画)だっけか。
当時は荒唐無稽なSFメカって言われたけど、ファイヤーフォックスは「こんな形で飛べるわけがない」と酷評された
形態はまさにステルス機の先取りだったし、ブルーサンダーの機能は現代ヘリじゃみんな実現出来るんだよな

ナイトライダーもAIの無人走行車なら実用化間近だし、エアーウルフの超音速ヘリぐらいか未だに実現不可能なのは。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:43:02.32 ID:rrZCj/pZ0.net
>>466
テュカのライフはもうゼロだよ・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:47:36.67 ID:jXyN9yXP0.net
超音速ヘリはローターをどうにかしないと実現不可能だろうし、ジェットエンジンでローター仕舞って翼飛行なら飛行機なんだよなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:48:03.94 ID:GeARwvVK0.net
GATEの世界で銀座事件の被害者達は、当然、遺族会で集団訴訟は起こしていると思うんだが
死亡保険金自体は犯人がどうだろうが保険会社からは出るもんだよね?
遺族会で集団訴訟起こすのは遺族の生活保障や精神的苦痛に対する賠償金で、これは国民保護
の義務を怠った日本政府か、実行者である特地の政府(帝国)かどっち相手になるんだろう?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:50:58.71 ID:yhCuj4cK0.net
>>490
建前上は国内って事にしてるから日本政府じゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:52:10.10 ID:GeARwvVK0.net
>>491
日本政府が建て替えて、その分を帝国へ請求する形になるのか。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:52:12.53 ID:xmE7f7zZ0.net
>>490
日本政府は帝国から賠償金とし貰うつもりだよ。
その額を聞いてピニャは気絶する。
そして、伊丹に落ちる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:52:20.74 ID:jXyN9yXP0.net
>>490
保険会社のは免責事項(騒乱等)だから保険金が降りないと思われ
また、払ったら破産するだろう(だから免責がある)
今は国から見舞金や弔慰金レベルと思われ、本格的な賠償は帝国からの賠償金が決まってからかと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:57:22.25 ID:e1him1+x0.net
日本って賠償金のために戦争してんの?
日本は太平洋戦争での賠償金免除してもらったくせにねぇ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:00:07.60 ID:dqpYoeYp0.net
>>495
は?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:02:22.30 ID:4KpYO7bC0.net
>>495
戦争じゃないよ、国内の武装勢力の鎮圧に自衛隊を出動させただけ
オウム事件の拡大版みたいな認識

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:02:57.75 ID:7ycUTTO50.net
帝国はその存在も市場価格というかその価値も知らないが
いくら要求されても日本が世界の半分を敵にまわせるだけの資源があるらしいから余裕だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:03:28.97 ID:pZ5rwul70.net
>>495
これは酷い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:05:33.23 ID:FOMEQcZx0.net
9話見た
女どもの宴会乱痴気シーンカットとかバカなの?
ホント糞アニメ化だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:14:32.31 ID:z4wQJHsy0.net
>>495
名前を変えて通常の賠償金以上に支払い続けてるだろ
そういやお前の国ではその事実を国民に伏せられてるんだったなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:14:55.25 ID:GeARwvVK0.net
犠牲者3万人で一人当たり平均1000万円の死亡保険金とすると総額3000億円か。
東日本大震災(1780億円)の倍近いか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:18:42.61 ID:EtvRFtdo0.net
>>393
レレイかわいすぎろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:19:49.89 ID:kLpbLKgR0.net
>>497
国内とみなし相手国をテロリストなどの武装兵力とみなして鎮圧してきま〜す
って言っておいて帝国がひっくり返るような賠償金や地下資源などの利権をもぎ取るんだけどな
ジャップ最低だわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:20:25.27 ID:4V5SZQ2X0.net
レレイのPCがネットに繋がってたら
その内ここを見付けて専門板漁ったり
ンゴとかだおとか草生やしたり
特地からだけど何か質問有る?
なんてスレ立てそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:20:28.49 ID:5UtMYZ9D0.net
>>495
半島へ帰れキチガイ
いつまでもタカりやがってウジムシが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:24:12.45 ID:jXyN9yXP0.net
>>504
普通にテロリストに請求するぞ
ただ、大抵テロリストに支払能力が無いだけでテロリストに限らず刑事事件の犯人も同じだ
帝国にも同じように請求しただけ
支払能力にあたる部分が大きいからいろいろ取ってるだけで差別はしていない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:25:37.94 ID:rOvFhSwXO.net
アニメは女性陣のキャラデザインがいいよね
逆に男性陣は総じて何か適当
でも狭間陸将とモルト皇帝はなぜか格好よくなってるw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:03.94 ID:gUmI26hs0.net
寛大にも敵国に賠償金を請求しなかった連合に比べて
どこからどう見ても立派な大国家を全て自分の国と言い張りテロリスト呼ばわりして賠償金分捕ろうとする日本か

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:20.64 ID:lsjFcmMt0.net
>>505
ンゴは付けねえだろw
話を円滑に効率よくすすめることしかしないと思う。
むしろ、驚異的タイピングと短文で安価しまくる方がありそう。
スレタイは、『私はレレイ・ラ・レレーナ』程度じゃね?w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:26.64 ID:v7v+aP750.net
http://i1.gensun.org/319/8eb/e86/dengekionlinecomelem0000010251025112gate_02_cs1w1_350xjpg.jpg

伊丹は大分、精悍な顔つきになってると思うけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:28:49.68 ID:pZ5rwul70.net
モルトは文庫のほうがよかったな
アニメの、ちょっとひょろい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:29:09.54 ID:lsjFcmMt0.net
>>508
女性に強い制作会社だからな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:30:40.36 ID:lsjFcmMt0.net
ここでいつものを投下!
http://i.imgur.com/8PIlsVz.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:31:32.27 ID:jXyN9yXP0.net
ちなみに、オウムにもご存知のように請求している
あの手この手で逃れようと見苦しいがね
今回の帝国も払えないから、代替として日本国アルヌス州とか地下資源の権利で相殺しているだけだ
帝国も賠償金を聞いた時は腰を抜かしてたが、代替の案は帝国も出している

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:33:07.92 ID:WvOEvN5V0.net
ここのスレは進行が早いね。

半日見なかっただけでもう次スレに移ってた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:34:02.20 ID:4LzDlhlB0.net
>>508

剣崎なんかこの先、チョイチョイと格好良く登場するのに
モブ以外には見えなかった……

もう出番は無いのだろうか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:35:05.48 ID:yhCuj4cK0.net
>>517
声でカバー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:35:24.06 ID:6raj5RJf0.net
>>507
刑事事件に損害賠償は付随しないぞ
別訴訟だ
まずとっ捕まえて裁判にかけないとな
国内問題だとすると完全に内乱罪レベルなので関係者全員死刑ですよね当然

520 :そん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:36:01.06 ID:2NG8Eh1/0.net
>>490
国が遺族に犯罪被害者給付金を支払う。
とは特別立法で金額上乗せとか。

生命保険は一部は下りると思う。
帝国軍の奇襲が戦争といえるかどうか、また、全額免責
するほどの規模かどうかが争うになるだろうが、保険会社は空気を読むだろう。

遺族は、民事訴訟を起こしたくても、相手が特定できないからムリ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:39:18.78 ID:jXyN9yXP0.net
>>509
半島は無血併合で日本にしてもらったお陰で土人から野蛮人に格上げして貰ったのにw
更にODAで助けてもらって野蛮人から前近代まで格上げして貰っただろうが
その恩を忘れてただのタカリ屋の半島www

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:41:26.04 ID:4LzDlhlB0.net
>>520
>保険会社は空気を読むだろう。

生保なら災害特約部分は怪しいが
普通に死亡保険は払うと思うよ……

損保は…減額支給かなぁ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:42:50.10 ID:lsjFcmMt0.net
>>516
無駄な議論が多いからなww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:43:03.92 ID:pAysOs9i0.net
ふと思い出したが、帝国の兵士たちはなぜ逃げる一般人を殺したんだろうな。
異世界の戦争では逃げる一般人も殺すのが常識だったのだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:43:04.58 ID:Y98SlnLj0.net
二期の方が黒川さんも出番あるけど、栗坊は大仕事あるからなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:43:55.96 ID:W18sf/cl0.net
>>521
無視しましょう(^^)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:46:26.18 ID:lsjFcmMt0.net
>>524
異世界では、戦争は侵略戦争と対抗する戦争があるって感じだと思う。
侵略戦争で民間人を殺傷し、ある程度脅して無力化してから奴隷化みたいな?

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200