2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:36:51.36 ID:Dii6iHT+0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置してくれ。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てるんだぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

★関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

■前スレ
Charlotte-シャーロット-77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441516128/

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:11:11.22 ID:IzoI/fq50.net
>>446
別に上でもいいと思うよ2Fで遭遇3F経由して屋上階のルートだったから
屋上に行かず3Fでどこかの教室に逃げ込めばよかった。
下る場合は階段で相手がジャンピングアタックかまして来る可能性があるしな。
この話題は散々、妹転落回で言われたことだし、もうどうでもいいと思うが。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:11:36.46 ID:nUaGh7T00.net
タイムリープものと言えば


テイルズオブファンタジア

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:04.92 ID:e5jJzP5G0.net
>>466
すばらしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:32.71 ID:0WR2Dzzs0.net
最新話タイムリープまで → 念写、飛行、念動、タイムリープ
回想シーン     → 粉砕、すり抜け、テレパシー
最新話最後     → 念写、飛行、念動、崩壊

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:42.92 ID:cZY4GA+V0.net
>>446
歩未は有利な階段上のポジションを確保できたのだから踊り場で振り返って蹴りをお見舞いするべきだったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:43.41 ID:anYrBITM0.net
>>464
タイムリープSFの金字塔といえばターミネーター2だが
アレを見てどう思った?
極太の一本の世界線で話が展開されているが。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:49.61 ID:WYtKpEMm0.net
使えるとするなら、タイムリープは使用者の身体をその時代のものに合わせて送っているか、そもそも能力は身体ではなく精神(意識)にひっついてて視力が落ちるのは精神的な過剰負担が原因と取れると思う。
使えないのなら視力が落ちるのは精神的な過剰負担で、能力は身体にひっついてるものと分かる。
前者だと若干別の世界に送ってる感はあるし、後者だと世界線は一つで何回も上書きしているってなると思う。
わかりにくかったらすみません

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:52.65 ID:Yps3f6JeO.net
よくサラの能力の話が出てくるけど、ビール飲める年齢なら能力なくなってるんじゃない?
それとも彼女は例外的な存在なのか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:53.51 ID:IzoI/fq50.net
>>466
あほらしい
タイムリープ、タイムとラベルなんてSFモノのお作法程度しか無いのだから
まじめに考えるだけ無駄。

お作法に新たなルールを加えて新流派を作るか程度のもの。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:27.87 ID:druL662I0.net
>>464
上書き巻き戻し論は君の見解で
シャーロットがそれと確定した訳では無いし
タイム遡行の理論が総て上書き巻き戻し論って訳じゃ無いよな

なぜ理論的にと返答してくるのか意味不明なんだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:35.63 ID:qhLbYoOR0.net
タイムリープとループは違うのな
これのは時空移動みたいなもんだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:44.09 ID:5TUvOtFI0.net
>>472
テレパシー持っていた人だけ顔出てこなかったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:48.29 ID:YUCQT8mL0.net
>>436
設定で云々言われてるのは通ぶってるとかSF的な整合性とかじゃなくて時間移動で結局何がどうなるのかってとこから来てる

時間移動設定なんて所詮ロマンなんだからそれで何を描くのかってこと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:51.57 ID:Sx0NLnuk0.net
結論は、人類の死滅こそが正義だということ

人類が消えてなくなればこんな無駄な議論も争いも起きないからね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:14:06.12 ID:o3Wl+pBI0.net
>>466
親殺しはできるだろ
乙坂が過去で兄を殺すことができるんだから
その時点で2つの世界が生まれるよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:14:20.59 ID:/RfhaxIw0.net
>>473
よし、なら俺は階段下で聖域を拝むとしよう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:14:42.95 ID:pwz1/VfF0.net
ござるは作画のせいでデコが広くて目がでかいから気持ち悪い
作画監督しっかり見とけや

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:14:49.77 ID:WYtKpEMm0.net
まあ実際タイムリープは本質より外見(その結果何が起こるのか)の方が物語的には重要そうだけどね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:15:22.57 ID:5TUvOtFI0.net
>>482
火の鳥のループの話でもするか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:15:23.25 ID:4rDD+BuK0.net
>>482
マーボー神父はお帰りください

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:15:35.18 ID:IzoI/fq50.net
兄貴の能力が歩美救出後の現状どうなっているかが気になる。
タイムリープ、タイムトラベルものに手を出す以上は、ここを上手く処理して欲しいところ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:15:44.67 ID:gAUq0fLX0.net
このアニメのリープは自分の肉体がある時間にしかリープできないからパラドックスが起きないのは当たり前、というか一番矛盾せずに話を作り易いある意味初級者用タイムリープ物って感じだな
てかタイムリープの定義って過去のどの時間にも飛べてさらに過去の自分も存在してるものだと思ってたんだけど
これじゃリープじゃなくてただの巻き戻しじゃないの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:02.13 ID:WYtKpEMm0.net
>>487
円に始まりはありません

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:37.15 ID:o3Wl+pBI0.net
>>478
理論的にはいえば上書き巻き戻しは誰も説明できない理論ってこと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:39.59 ID:S58jvl6x0.net
>>480
1カットぐらいだけど、顔でてたよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:46.69 ID:anYrBITM0.net
>>483
いや生まれないよ。
タイムリープが成功した時点で
兄からタイムリープを奪取したという世界線は
巻き戻しにより消滅してる。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:57.85 ID:IsRiAO8X0.net
今帰ってきて見た

マジでいつ面白くなるの?
ひょっとしてずっとこのまま?
もしかしてだーまえに騙された?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:17:21.29 ID:i7jHJo2n0.net
サラが曲に伝達能力入れて記憶伝達してんだよやっぱ

サラのトリガーは半分能力で作ったもので聴いた者に伝達効果を施す訳だがこれは聴いた本人の過去を現在に伝達するんだ

それは例えば衝撃的な過去ならなんでもいいわけで上書きされた衝撃的な過去でも良い

友利と乙坂の曲の感想が一致したのもこれ
サラのズル能力曲で懐かしい胎内の記憶や感覚を呼び起こした

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:17:21.82 ID:02XzKqxe0.net
タイムリープを略奪してタイムリープを略奪する前にタイムリープすると、した方された方どうなりますか?
整合性がある説明を、した方された方共にしてください?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:17:31.66 ID:/RfhaxIw0.net
>>483
そうなったら親が生きてるセカイは消えてなくなるだけ。
多勢回解釈じゃないならね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:17:53.67 ID:anYrBITM0.net
>>490
その足りない部分がサラの能力だったり。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:17:59.76 ID:NcMMGHVM0.net
>>495
もう見なくていいよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:18:06.21 ID:bYZ7r5uq0.net
>>477
与えられた前提条件からの演繹があほらしいというならミステリも数学もあほらしいんだろJK

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:18:37.01 ID:qhLbYoOR0.net
乙坂飛んでいった後のその場のシーンとかあったら巻き戻しないの確定するんだけどな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:18:37.95 ID:o3Wl+pBI0.net
>>494
消滅したら奪取したという世界を否定してることになるんだが
どうやって奪ってきたんだ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:30.21 ID:/RfhaxIw0.net
>>491
山手線にも始発はあるだろ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:31.31 ID:IsRiAO8X0.net
ガバガバどころじゃねーぞ
輪郭すら無いじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:40.77 ID:0WR2Dzzs0.net
ホントここのアンチちゃんは低脳揃いだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:45.18 ID:anYrBITM0.net
>>497
巻き戻し開始0.0000000001%の時点で能力を奪取したという
事実が消滅するから、能力の移行は行われない。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:12.92 ID:IzoI/fq50.net
>>490
兄貴と主人公が2人ともタイムリープを所有している矛盾が生じている可能性はあると思うが?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:22.71 ID:NR38Gl350.net
ご都合主義で何が悪いってウリバタケさんも言ってた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:31.33 ID:gAUq0fLX0.net
>>497
そりゃリープが使えなくなるでしょ
された方は使える
むしろこれ以外の考えがあるなら教えて欲しい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:50.67 ID:Rp75kQvy0.net
まだやってんのか、wikiソース君は
飽きねえなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:50.97 ID:K6raNAGV0.net
>>481
そもそもこの話をこの段階でやるのは妹を助けた事で新たな危機が起きるってだけで
タイムリープが重要じゃない事くらい普通わかるだろ
なおさらタイムリープ云々でああだこうだ言うのは筋違い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:58.37 ID:WYtKpEMm0.net
>>503
けどタイムリープしてから乙坂がタイムリープするシーンはないよね
だからタイムリープを略奪した未来は否定されて、乙坂はタイムリープを現在所持してないと考えれば良いのでは?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:06.42 ID:IsNpc3dU0.net
もしかして友利は有宇の前で消えていた時間の記憶だけは持ってるんじゃないか
有宇のタイムリープアイはその時間の友利だけは認識することができないのだから
リープ後の友利は自分に何が起こったのか最初理解できてなかったとか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:27.11 ID:Rp75kQvy0.net
>>509
でも女には袖にされてたよね
人生ご都合主義とは行かないもんだべな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:36.73 ID:IzoI/fq50.net
>>507
その確立の根拠がさっぱりだし、単位も文章に合っていないと思うんだが。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:41.09 ID:gAUq0fLX0.net
>>508
巻き戻し使ったら巻き戻す前に起きた事象は全て消滅するからパラドックスは起きないよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:57.37 ID:bYZ7r5uq0.net
>>483
>>466の後半のとおり、タイムリープ後の状況を、
タイムリープが起きたと仮定せずに完全に説明し切ることができる以上
親殺しのパラドックスが生じ得るという主張は偽である

もし親殺しのパラドックスが生じるとしたら、>>466前半の前提が崩れたときに限られる
つまり2つ以上に分岐したどれかの世界の間での双方向の情報伝達が、放送の中で描かれること

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:14.91 ID:qhLbYoOR0.net
リープしたら略奪した能力失うのは研究所の回想のあれで実証済みじゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:15.61 ID:KJp5L2dK0.net
結局もう一度もっと昔にリープすることになり
友利との思い出は失われるんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:18.92 ID:WYtKpEMm0.net
>>512
まあどうせまた考察要因がなくなるのは目に見えてるんだからちょっとくらい無駄話しててもいいんじゃない?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:30.76 ID:o6dE4FVQ0.net
あの兄って、その気になれば、喋って計算できる0歳児の天才赤子で
有名人になれるってことか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:37.60 ID:anYrBITM0.net
>>503
タイムリープって書くからややこしい。
リセットボタンを押す権利って解釈ならどうだ?
好きなセーブポイントからやり直せると。

リセットボタンを押しても、それまでのプレイで得た
今の装備とレベルじゃこのダンジョンのボスにはかなわない
という記憶は残る。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:43.61 ID:N+Y4i1QW0.net
>>512
タイムリープで妹が助かっているから、タイムリープはこの作品の柱になってる
なので筋違いではない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:48.85 ID:S58jvl6x0.net
>>515
劇場版でより戻してなかったっけ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:02.25 ID:druL662I0.net
>>489
私の今のところの見解は
有宇が戻った時点まで過去に遡りそこからが真の現在に置き換わる
・兄はタイムリープ可能
・有宇はタイムリープ出来ないただし視力は減少
・友利のビデオには未来の記録が保存されている(能力者には一般人と
違う能力に合わせた情報の引継ぎが可能であれば面白いかなと想像)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:12.69 ID:PTCG2vqG0.net
>>476
現時点っは何らかの能力者だったという過去形だが、
3年位前なら現役の可能性がある

まあ、その時は乙坂が過去に再度飛ぶ必要がある事態なわけだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:19.34 ID:gAUq0fLX0.net
引き継げるのは記憶だけ、略奪した能力は消える
なぜなら肉体的に起きた事象は全て消滅するから
記憶以外は全て完全に巻き戻されるって解釈で間違いないと思うんだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:45.96 ID:o3Wl+pBI0.net
>>513
乙坂は能力がないのか?
でも乙坂兄は何度もタイムリープしてたよな?
世界はいくつも作られてるんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:52.31 ID:m6V77rnh0.net
11話早く観たイイィィィヤァァァ↑

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:54.80 ID:mZZ0+YX0O.net
次回兄さんの所に説明しに行ったら、研究員たちがいて乙坂が拉致拘束されてしまった…とかないよな?
あれ?ところで友利はどうした?姿が見えないけど側にいたりすんのかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:59.11 ID:S58jvl6x0.net
>>524
それはない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:24:18.44 ID:IsNpc3dU0.net
>>520
やっぱり友利の能力は記憶の巻き戻しをキャンセルできるんじゃないかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:24:20.86 ID:hNlMyL4b0.net
今日みたいに重要な資格試験が集中しているような日に
1日中アニメについてディスカッションしていられるお前らが羨ましいよ

ハァ…
人生やり直したい
タイムリープしたい。・゜・(ノД`)・゜・。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:24:40.67 ID:Rp75kQvy0.net
>>497
タイムリープ発動という原因はその時間に完結するから、過去の世界に結果が生じる
能力を持ち越せるかはこのタイムリープの能力次第だから今のところなんとも言えない
でも、タイムリープ能力者は、未来にて能力を略奪されるまでは能力を持っている

まあ常識的に考えたら能力は原因発生時点で手放す事になるだろうけど
だーまえだからなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:24:47.85 ID:rfPpK20v0.net
てか学校があれば皆を守れるってどういう原理なの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:03.94 ID:N+Y4i1QW0.net
そもそも記憶が引き継げるということは、時系列が成立しているということだから
タイムリープしてもタイムリープの能力は引き継いだままだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:12.27 ID:0WR2Dzzs0.net
さっきから続いてる問答はバカを装ってわざとやってるんだよな?
まさか本当に理解できずクソレス垂れ流してるわけ無いよな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:21.04 ID:IzoI/fq50.net
>>517
だからさぁ
具体的に何が消滅するんだよ
主人公が能力を略奪した行為か?
ならば、なぜ主人公が時間を逆行できているか矛盾が出るよね。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:38.29 ID:e5jJzP5G0.net
>>534
sage

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:42.69 ID:o3Wl+pBI0.net
>>528
念動力使ってるんですが?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:57.43 ID:qhLbYoOR0.net
DBの瞬間移動みたいに手繋いでたりしたら一緒にリープは可能なんかな
できたらやってるか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:26:04.52 ID:WYtKpEMm0.net
そういえばラジオで友利会長の記録ってのがあったけど、それで乙坂がいなくなってからのこと言及されると本当にわかんなくなるよね
と思ったけど作中で熊耳がカメラ回すの禁止してて、友利は10話であのアジトにずっといたんだからそもそもそのコーナーがあっちゃいけないのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:26:24.97 ID:8xSAeExA0.net
アニメなんてそこまで考えて作られてないんだから過去に戻って未来を変えた!すごい!でいいんだよ
お前らの高尚なオナニータイムリープ論はもう聞きたくないわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:26:37.49 ID:gAUq0fLX0.net
>>541
リープしたのはもう略奪した後じゃん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:26:44.50 ID:f/61EUed0.net
このスレ、タイムパトロール多すぎだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:01.96 ID:Rp75kQvy0.net
>>525
あ、奥さんの方か
顔に情けない理由のカッコイイ傷跡こさえてたね

劇場版はテンカワ氏が不憫すぎるし、結局そのまま続編も無いっぽいのがなぁ
EDとか含めて雰囲気は大好きなんだけどナデシコっぽくないよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:12.36 ID:xelAJwlJ0.net
>>540
重複スレを上げまくってる奴がいるからむしろ定期的に上げたほうがいい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:15.28 ID:rjEptihZ0.net
>>541
野球部から奪ったやつな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:22.03 ID:N+Y4i1QW0.net
もう無茶苦茶なつくりになってるから、作品自体が崩壊してるがなww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:31.88 ID:druL662I0.net
>>492
じゃあ、今回のアニメでは能力者が有宇などが
上書きされた事や未来の記憶も保持できるという設定だったら?

それに対して理論的におかしいと言うんだろうか?

皆から、そういう事を言われているんだが・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:34.26 ID:MVjm0j840.net
>>546
ボンボンが多いんだよ(´・ω・`)きっと

タイムパトロールボン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:51.01 ID:e5jJzP5G0.net
>>536
思春期を学校とソレに併設されたマンションで暮らしてもらう
科学者たちは表向き拉致まではしてないから
乙兄の学校と科学者たちの学校(実験施設)で取り合ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:54.23 ID:Oe4cZ4Ua0.net
>>11
シュタゲは下だろボケが!!!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:56.36 ID:K6raNAGV0.net
>>524
タイムリープが柱なら今回の話を数話かけてやってるし
そもそも妹が助かってENDだろ
と言うか妹と主人公の記憶消す意味がない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:59.96 ID:qhLbYoOR0.net
>>537
略奪したと言う出来事がなかった事になってるのに何故そう思えるのかが理解できん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:28:06.50 ID:anYrBITM0.net
>>531
次回プー達の乗る車が向かう先は研究所。
有宇だけが昏睡拉致されそうになるが
実は奪取できていなかった妹の崩壊の能力が暴走する。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:28:22.76 ID:IFFxrCpF0.net
>>534
自分語りやめて
キモいから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:28:42.24 ID:Oe4cZ4Ua0.net
>>11
って言うかいくつか違うことによっていろいろ間違っている!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:28:47.79 ID:Rp75kQvy0.net
能力持ち越しが出来るなら、能力者が生まれる前にその原因を潰せば完全な改変に、とか最悪のパラドクスを奇跡でねじ伏せてくるのがだーまえシナリオだからなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:17.19 ID:L5PJIkmO0.net
友利のサービスシーンって11話の予定でしたっけ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:17.87 ID:qSj3Izx90.net
このスレにタイムパトロールが降臨したと聞いてきてみたけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:40.50 ID:gAUq0fLX0.net
>>539
記憶以外の全てだよ
タイムリープの能力を使った瞬間に略奪したという事象が消滅するんだからなんも問題ないだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:42.45 ID:isnFHepV0.net
だーまえは今からでも目時ちゃんたちのドラマCDを急いで作るべき

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:43.92 ID:02XzKqxe0.net
兄の目が見えなくなる事象について、1回目のタイムリープ前に戻れば記憶だけは有り能力の回数もリセットされるということでしょうか?
何回も能力を繰り返しても一番最初のタイムリープ前に戻れば全てリセットされるが記憶だけは有る事象について説目をしてください

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:52.08 ID:8xSAeExA0.net
未だにsage強要してるやつを見ると笑ってしまう。いつから時間が止まってるんだよおめえはw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:55.65 ID:JfVmtcSI0.net
11話
満を持して乙坂たちの前に現れる隻眼の細山田
「俺が隻眼の細山田だ。コードネームは…シャーロット」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:15.04 ID:o3Wl+pBI0.net
>>551
未来の記憶が保持されるならその世界があったてこと
だから多世界解釈になる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:23.74 ID:5TUvOtFI0.net
乙坂がタイムリープを略奪→タイムリープ発動→過去に飛ぶ(兄貴がタイムリープを持っていて自分は持っていない)
ってことじゃね?

もし仮に妹救出に失敗してしまうと兄貴の研究室に行って「おお有宇よ死なせてしまうとは情けない」って言われてもう一度チャンスをもらうんだろ?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200