2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:08:48.76 ID:zmLVlt2c0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置してくれ。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てるんだぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

★関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

★前スレ★
Charlotte-シャーロット-76
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441498678/

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:33:33.04 ID:bzk4HjEz0.net
>>511
焼きマシュマロじゃないかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:33:54.79 ID:ek3SJFX80.net
そして密かに消化されずに残る金さんラーメン

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:05.19 ID:T2Mfnq0N0.net
>>511
焼きマシュマロだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:21.99 ID:AREAj9040.net
>>482
カップヌードルも。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:30.55 ID:PRmASypE0.net
>>511
マシュマロじゃないの?
焼きマシュマロがどうとか事務所で言ってたっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:35.21 ID:lER8Y58AO.net
シリーズ構成は無理だな
タカヒロは何とかなりそうだがだーまえにはアニメでの才能は無い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:35.24 ID:4Ip/14kt0.net
4chanのスレ
http://boards.4chan.org/a/thread/130501659/charlotte

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:56.73 ID:T2Mfnq0N0.net
>>516
金さんラーメンの有無が科学者との決戦の決め手となるわけだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:59.90 ID:zmLVlt2c0.net
>>515
ああ初登場のときの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:35:19.71 ID:TlsuMXFA0.net
>>509
一応兵器相当の機能がある奴を重点的に縛ってるから
国家レベルでの軍事目的で動いてる組織だとは思う

それっぽい能力者を隠し通せている限り
研究者は増員されないし予算も出ないんだろうが
ガリレオ爺さんだけはどのみち最初から居るんじゃない?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:36:10.84 ID:o9oGznzn0.net
そういえばなんで敵のアジトであるはずの研究施設が能力者の最後の砦になってるんだろうな
兄貴とかが奪ったような回想はなかっただろうに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:36:32.90 ID:RWWYYwqc0.net
>>524
そういえば、あのじいさんが改変後の世界で何やってんのか気になるな。
やけにキャラが立ってたし
再登場しそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:37:29.63 ID:kJ6yXU9j0.net
考えれば考えるほど詰めが甘いなこの作品
深く考えても無駄な気がしてきた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:37:48.88 ID:IgIEVZuc0.net
時系列の図

http://i.imgur.com/co1eIaa.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:38:24.38 ID:PRmASypE0.net
>>521
股間の話しばっかしてるなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:38:42.17 ID:lER8Y58AO.net
>>527
だからこれだよ 考察しようがない

西田亜沙子のAB評。一部抜粋
大阪ではけいおんとワンセットでやってるから見ているわけですが、どうにも嫌なアニメなんですよ
・このアニメが非常に見づらいのは、二つあって、一つ目はキャラの行動原理がはっきりしないこと
・ようするに何をどうしたいのかまったくわからないまま安いメロドラマをすすめてる
・この世界での倫理観がバラバラなことです。倫理観というのが誤解されそうならフィクションラインと言い換えてもいい
・そういった、まるで割り箸のやぐらの上に組まれたような物語に対して「考察」を熱心にやっている方も多いですが、
作品からの情報が不備ありすぎるため、考察ではなくもう「二次創作」としか思えないものばかりです
・キャラの掘り下げが足りないとか、不謹慎とか、唐突とか、そういうのはどうでもいいことなんですよ。
この作品を語る時。無神経なんです。言葉というものに対して。キャラクターの意思というものに対して。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:39:50.39 ID:z8gNYwAm0.net
ござるロスでしょげてた俺歓喜

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:39:54.53 ID:HSf8cVnp0.net
学校つくるのっていくらくらいかかるのかな…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:41:23.20 ID:lm3o3DH/0.net
麻枝のタイムリープをシュタゲとかとごった煮するなよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:41:26.05 ID:sJpe2jAA0.net
兄貴って大人っぽいけど幾つなんだろ
能力が消えてなかったってことはまだ思春期だったのかあいつ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:41:29.51 ID:TlsuMXFA0.net
>>525
※X-MENを読め。
というか、まあ能力者が大っぴらになったら
差別以前に社会的混乱は起こると思う
魔女狩りのような状態になることは容易に想像出来る

>>526
特殊能力を持った子供を教育する
全寮制の学校のような施設を作ろうと
提唱してそうな気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:42:06.48 ID:S58jvl6x0.net
>>527
だーまえがプレイヤーや視聴者に設定の理解やENDの意味を放り投げるのは昔から。
むしろそれで売れてきた気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:43:21.49 ID:jReDJ+wz0.net
俺たちはとんでもない勘違いをしていたらしい!

兄は何度もタイムリープしてやり直しているようだが、その中の一回に、兄じゃなく兄から能力を略してゆうがタイムリープした世界線が存在した。
それが9話でのゆうの過去の記憶だったんだよ。

そうとでもしないと説明がつかん。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:43:23.73 ID:fgc5byXQ0.net
研究者は然るべき目的や理由があって、能力者を捕らえて研究していると思う。(目的を達成するたに必要な能力を探していた)
具体的には分からいけど、有宇がその能力者で、これから科学者と協力して事態を収集する流れじゃないかなー。

そして、有宇は前泊の能力で、友利から自分の記憶を消さなければいけない状況になって、そこで感動を誘う展開と予測。

ありきたりすぎかなー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:43:25.52 ID:eb0kEBYU0.net
これサラシェーンも弟を誘拐されないようにシュンと同じように試行錯誤しまくってたら失明したってこと?
この展開だと有宇が友利兄を救った事象はリセットされてるし、
あとは友利と恋愛関係になってから、友利が発狂した兄に殺されるとかして、
自分の妹の命を取るか、恋人の命を取るかみたいな展開になったらクソだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:44:38.11 ID:PRmASypE0.net
>>537
そのアイデアも面白いかもしれない
辻褄合わせしてみたら案外ありとか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:44:56.95 ID:S58jvl6x0.net
>>526
案外、今の学校(学校名わすれたw)の先生やってるんじゃない?
顔からして物理の先生だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:44:58.98 ID:/ElPz7Di0.net
>>521
imoutoって英語だったんだなw
複数形がimoutosなのもワロタ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:45:14.15 ID:TlsuMXFA0.net
歩未8歳から乙兄15歳(中三)が起点から終点で
その後で乙坂入学前に記憶消してるから
歳行ってても20前だろ
18〜19くらいだと思うけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:45:20.05 ID:raiDvB/30.net
星の海学園

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:45:40.72 ID:VO5kOZe+0.net
庵野の「視聴者が勝手に考察してくれる」に通ずるものがある
庵野と違ってだーまえは楽したいってだけなんだろうけど
答えは無いし自分でも考えてない、要するに君たちが考えるんだよという体のいいぶん投げ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:45:54.18 ID:lm3o3DH/0.net
>>542
妹スは流石に笑う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:46:20.66 ID:RJuYxGcb0.net
友利兄を回復に向かわせたことも
闇落ちから更生したことも友利は
覚えてないのか…

なによりデートの記憶も無いのが一番寂しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:46:29.85 ID:WSTuILWV0.net
>>534
有宇の2、3歳上で高3くらいでギリ能力がまだある時期だろうな
タイムリープした先で歩未が8歳でその時有宇は11歳、兄は13歳くらいか
アニメ本編ではそのままスライドして歩未13歳、有宇16歳、兄18歳

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:47:00.07 ID:lER8Y58AO.net
確かにだーまえのは単なる不備 しかもABでバッシングしてた奴等を見返したと言っておいてこの様
残念ながらアニメでは無理だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:47:49.90 ID:WSTuILWV0.net
だいたいみんな13歳とか中1くらいで能力覚醒して高校卒業ごろには能力消えるんだろう
そこで星の海学園

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:07.85 ID:TNou74dP0.net
>>521
向こうでもスリープちゃんが人気だなうんうん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:43.54 ID:snTlcZZjO.net
でもサラがタイムリープしたきっかけって歌手として遅すぎたからじゃねーの?
それが思春期だとは到底思えないが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:50:45.23 ID:/ElPz7Di0.net
>>547
しかも自分だけ記憶あるっていうね
自分も記憶なくなった方がまだマシだった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:00.24 ID:2ARowJ0J0.net
>>518
謎金さんラーメン温存w

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:32.13 ID:VO5kOZe+0.net
4ちゃんの奴らって日本語理解して見てんの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:36.49 ID:040NelcX0.net
>>548
歩未は1-Cで、本編で誕生日が来てたら祝ってるはずだから12歳
有宇は9話の病院のベッドに15歳とあるよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:40.51 ID:2O/MBrfx0.net
OPのスカイダイビングのシーンを
甘ブリのOPみたいにただの演出だと思ってたけど、
乙坂は空中浮遊能力も奪ってたから
この先あのシーンがあるのかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:41.72 ID:hNlMyL4b0.net
実を言うと
美砂が一番どストライクなんですが
最近出番が少なすぎやしませんかね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:42.54 ID:tSKEc0p20.net
>>528
それだとジエンドの新曲のデジャブが説明つかないんだが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:42.69 ID:TlsuMXFA0.net
>>552
思春期でも去年に戻れたらあれがやり直せるのに!
とか余裕で思いそうだけど違うのかな
高校卒業前にもっと勉強しとけば良かった!現役入学するにはもう手遅れだ!
みたいなの想像するまでもないけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:52:44.76 ID:M30oKbBb0.net
>>547
闇落ちから更生は無理だけど、兄はこれから回復に向かうしデートもあるから問題ないんじゃない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:53:03.21 ID:WSTuILWV0.net
サラが遅すぎと感じたのはたとえば高校行かず音楽やってれば20歳前って可能性もある
10代から成功するミュージシャン多い

それとサラの能力がタイムリープかどうかはまだわからないな
たとえば「眠ってる記憶を呼び覚ます能力」でも噛み合いそうだし
「こうであったかもしれない別の自分を見させる力」かもしれない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:53:07.61 ID:Sx0NLnuk0.net
>>530
>・そういった、まるで割り箸のやぐらの上に組まれたような物語に対して「考察」を熱心にやっている方も多いですが、
>作品からの情報が不備ありすぎるため、考察ではなくもう「二次創作」としか思えないものばかりです

これはまったくそのとおりだと思う
誰かが、「これを高尚なものだとしたいがため」に考察の流れを無理やりねじ込んでるだろね
アニプレは基本的に、ネット工作感がきついのでPAはあまり接しない方がいい
PAは人の心に善き影響を与えるアニメを作って欲しい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:53:32.99 ID:7tF9KZ8H0.net
今回の最後の笑ってる目時ちゃんが可愛かった
gifが欲しい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:54:16.13 ID:AHKFgUpD0.net
>>532
数億円から数十億円は掛かるんじゃね。
星ノ海学園は既存の学校法人を買収した、
と隼翼が回想の中で言っていたから、
割と安上がりにできたのかも知れないが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:54:36.60 ID:2ARowJ0J0.net
最終回Cパート

金さんラーメン(いいんだ・・・俺が忘れ去られることでみんなが笑顔で居られるならそれで・・・)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:54:38.93 ID:eb0kEBYU0.net
サラがタイムリープして歌手として成功してから不幸が起こったように、
有宇もタイムリープして妹を取り戻してから不幸に遭うんだろうな
長期彗星の伏線が生きてるなら、彗星が地球に衝突する未来が待っていて、
それを知っている兄貴は有宇に必要な能力を意図的に奪わせていったとかな
その決め手が崩壊
色んな能力を使いすぎて有宇が廃人になるとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:55:24.05 ID:TlsuMXFA0.net
>>554
なんかここまで見てると
変な食い物ネタは全部友利じゃねーのとか思っちゃうけど
(あしなが)おじさん(仮)=乙兄+友利
みたいな可能性ってないか?

……ひでんピザソースの件もやっぱ友利由来なんじゃね?
っていうかレシピノートはやっぱ友利作なのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:55:53.78 ID:wmVe3CfA0.net
>>399
オーラ出るのってその2個だけ?略奪は目が黄色になるだけで体にオーラないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:56:01.37 ID:eb0kEBYU0.net
>>559
一番最初の世界は9話の回想にあった科学者に捕まって研究されて殺されるまででしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:56:34.52 ID:Sx0NLnuk0.net
日本はスキタイ文化だからね
海外は有名女優なんておばさんばっか

女優みたいにCM一本ギャラ一千万とかの世界ならともかく、
単品で稼げもしない声優業界でこれだと、もう若いなり手はいないだろうね
無知ゆえの憧れを食い物にして成り立っている産業

まあ、既得権益者だけが暴利を貪る世界だね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:57:27.52 ID:4Ip/14kt0.net
時系列無視して改変後のユウが、改変前の研究所の事を思い出したのは

1 11話以降の伏線
2 演出上の話でたいした意味はない

どちらだろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:57:47.33 ID:hNlMyL4b0.net
おまえらね
ガバロットにあんまり細かい設定と整合性を求めるんじゃないよ

あー面白かった
それだけでいい
ってだーまえさんは思っていると思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:57:55.12 ID:AHKFgUpD0.net
>>567
本来は時空間移動タイムリープだけでも、
人の手に余る強大な能力だというのに、
有宇はいろんな能力を奪って取り込んで来たからな。
最終的にはOPの歌詞の様に化け物になるんじゃね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:58:06.57 ID:LXKb8HKV0.net
>>555
英語字幕がある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:58:18.25 ID:Sx0NLnuk0.net
金さんラーメンは、まず何故「金さんラーメン」でなくてはいけなかったかがポイント

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:58:32.33 ID:8+iU2QyI0.net
熊耳が人望あるのか目時ちゃんが惚れてるだけなのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:58:58.19 ID:RWWYYwqc0.net
>>552
サラは科学者側の手先だったんじゃねーかなー、と今回思った。

なんか途中から、能力者を確保していくのが難しくなってきた
科学者サイドが先回りするようになってきた
みたいな話してたじゃん。

単に科学者サイドが大人の組織力でガキ共に対応していただけなら
そのていどの「先回り」ならリープ試行の初期から常にあったはずだ。
試行錯誤の途中で急に失敗が増えるというのはおかしい。

タイムリープ能力者が2人いて、歴史の奪い合いをしてたけれど乙坂兄は気付いてなかったという可能性が・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:58:58.62 ID:ircF7nhV0.net
白柳 弓の使い捨て感

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:59:51.54 ID:lER8Y58AO.net
まあタイムリープ作品として考察するのは不毛 単にタイムリープ要素を安易に入れてるだけだし
推理要素を入れてるが推理作品としては成り立ってない作品みたいなもん
シュタゲとか例を出すまでもない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:21.24 ID:794e3m6f0.net
>>577
目時は前泊とお泊りしてるから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:24.89 ID:JZIjfxbg0.net
研究所の記憶については
歴史が改変されても記憶は心の奥底に残ってるという可能性はあるかもね
ほら脳と宇宙が似てるみたいな研究レポートっぽいのがOPにあるしさ
あとビデオカメラもなんか思わせぶり

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:29.87 ID:k5h0csTv0.net
>>572
そりゃ11話以降の伏線よ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:34.36 ID:sJpe2jAA0.net
>>548
兄貴の奴いつ自分の能力が失われるかもわかんねえのにぼんやりしすぎじゃねえの
妹が死んだのわかった時点でソッコー事情を説明して弟に能力渡せよ
悠長に構えてるうちに下手したら渡す前に能力消えてたぞあれ
シナリオがガバガバとは言わんが兄貴は間違いなくアホだぞ
それともあのタイミングであることがベストな理由でもあるのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:56.48 ID:/ElPz7Di0.net
>>557
あのシーンがあるとしたら、天体観測もあるな
みんなで天体観測して彗星見て、翌日みんなで病院行って
お見舞い中に歩未が一人でジャンプして崖から落ちて
スカイハイで助けようとしたら手をつないでいた奈緒まで空中浮遊してしまった
何を言ってるかわからねーと思うが俺もわかってない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:01:24.04 ID:eb0kEBYU0.net
>>572
全部の世界の記憶はうっすらと断片的にみんな残ってるんだよ
友利も有宇との感情の残滓みたいなのを少し感じている

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:01:34.99 ID:Sx0NLnuk0.net
>>579
その名前のキャラで、声優に渚役を起用しておいて
使い捨てキャラになるなら正直ひどいプロットだと思うよ

まさに何かあるようにだけ見せかけることで、無理やり考察させるためだけのアニメ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:01:44.23 ID:tNxZQLCo0.net
兄貴は全盲になるまで少なくとも十数回以上はタイムリープしたはずだから
視力低下の代償は割と軽いのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:11.50 ID:7tF9KZ8H0.net
>>586
だからシュタゲじゃねーから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:23.65 ID:2KCuuj0H0.net
2回見たらガバガバだったけど
1回だけならスカッとする話でした

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:29.81 ID:ircF7nhV0.net
てか、そろそろシャーロットてタイトルの意味がわかっても良いはずだが、全く不明だな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:32.84 ID:RJuYxGcb0.net
>>557
OPの途中で友利が空から落ちていく描写も気になるね
友利落ちる→乙坂助けるとかかもしれない

でもタイムリープで空中浮遊無くなってるか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:39.66 ID:E5Q0Mpyh0.net
兄貴がループを繰り返していたのはサラの台詞から想像できてた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:56.93 ID:7tF9KZ8H0.net
>>588
0.1ずつ無くなるぐらいかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:03:05.38 ID:WSTuILWV0.net
>>584
改変前の研究所でも「このタイミングじゃないと乙坂が本気にならないのわかってたしね」みたいに言ってたよな
予知能力者がいるんじゃないのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:03:20.19 ID:794e3m6f0.net
>>585
ええな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:03:58.74 ID:Sx0NLnuk0.net
>>592
あれは千と千尋と、未来日記(ループもの)のイメージで演出しただけだと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:04:00.07 ID:TlsuMXFA0.net
>>576
なめたけとかとうもろこしとか駅弁に理由があんのかよ…

>>578
弟の件だろ、営利誘拐じゃないはずだあれ
能力使ってんのがバレて利用するのに弟ダシにされただけ
研究所で失明
すると利用価値が無くなった為に弟誘拐が発生しなくなった
こうだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:04:24.96 ID:k1nCGDj70.net
ござる、かわいいでござる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:04:36.68 ID:eb0kEBYU0.net
>>589
シュタゲとかどうでもいいし、今はそんな話一切してねえだろボケカス

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:04:41.34 ID:PRmASypE0.net
>>584
あそこであゆみが死んでなかったら
歩美もユウも目時が兄のとこに連れてってたんでしょ

ユウに視力を失わせないために歩美が死ななかったらタイムリープさせなかった可能性もある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:04:59.57 ID:3psWZYVw0.net
シュタゲワロタ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:05:02.21 ID:AHKFgUpD0.net
>>588
時空間移動を繰り返し、莫大な富を築くなど
能力から得られた利益を考えると、
視力の喪失は能力の対価としては安いほうだろうな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:05:11.66 ID:S58jvl6x0.net
さらっと、調べてみたら
鍵がAB使って商売しているみたいだな
しかも、シリーズもので正規の値段で販売してるところを見ると
割とあくどい商売w

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:05:19.07 ID:RJuYxGcb0.net
あんまり理解できてないんだけど、
今の乙坂の能力って
憑依略奪、タイムリープ、崩壊
だけ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:05:29.53 ID:L8iNhFSt0.net
シスコン宣言した乙坂弟の今後に期待

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:05:40.12 ID:Sx0NLnuk0.net
つまり、千と千尋の白=友利ということ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:06:02.26 ID:wmVe3CfA0.net
>>599
しょうがないな
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/36970/original.gif
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/145646/original.gif

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:06:27.69 ID:Uwey+pgh0.net
>>597
詐欺PVみたいなもんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:06:33.69 ID:YQVYkYyt0.net
>>564
これでいいか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org502100.gif

でかいサイズ。読み込み時間かかるかも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org502098.gif

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:06:58.30 ID:AREAj9040.net
>>568
変な食い物ネタは鍵の”お約束”

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:07:10.63 ID:Uwey+pgh0.net
兄貴の精神年齢いくつなんだ、40いってないか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:07:15.95 ID:YQVYkYyt0.net
のろまってたかw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:07:51.81 ID:snTlcZZjO.net
シスコンと言うか単純に歩未ちゃんがかわいいだけでござる

総レス数 1004
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200