2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トライブクルクル 5回戦

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:13:09.46 ID:Zmcb393U0.net
名古屋テレビ制作
テレビ朝日系 日曜あさ7時(2014/9/28放送開始)

次スレは>>980が宣言してから立てること。

◎公式ホームページ
http://www.tribecoolcrew.net/

◎トライブクルクルDANCEバトル(実写コーナー)


◎著作権表記
(C)BNP/トライブクルクル製作委員会、メ〜テレ

◎前スレ
トライブクルクル 4回戦
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432905401/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:16:22.95 ID:Zmcb393U0.net
◎メインスタッフ
企画:BN Pictures
原作:矢立 肇
監督:藤森 雅也
シリーズ構成:冨岡 淳広
キャラクターデザイン:柳田 義明
音響監督:小林 克良
アニメーション制作:BN Pictures
アニメーション制作協力:亜細亜堂
制作:メ〜テレ/BN Pictures
トライブクルクル製作委員会
監修:JSDA

◎メインキャスト
飛竜ハネル:石上 静香
音咲カノン:山岡 ゆり
坂上雲之介:櫻井 トオル
真城ミズキ:原 優子
天宝院ユヅル:斉藤 壮馬
マスターT:手塚 ヒロミチ

◎テーマソング
タイトル:HEARTBEAT
アーティスト:lol
作詞:Shoko Fujibayashi
作曲:Jam9, ArmySlick
編曲:ArmySlick
(エイベックス・トラックス)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:21:19.03 ID:Zmcb393U0.net
テンプレのサンライズ表記をBNPもしくはBN Picturesに変更しました

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:00:15.10 ID:8JnUprAT0.net
>>1
「なんとなく」な乙にSpicy

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:31:44.92 ID:87QOS+kf0.net
>>1self

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:18:57.55 ID:64yg1itoO.net
>>1乙カノン

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:27:20.33 ID:9zxSA/eh0.net
クラウドハイを批判するシーンやその後ルイモエが案の定なことになる展開が
漫画やアニメの悪影響を叫ぶPTAの姿とダブって、もうちょっとどうにかならなかったのかと気になった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:22:10.54 ID:2EEjCK9a0.net
>>1乙だじ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:50:09.73 ID:AHObVtUE0.net
エジプトの富豪が難民のために島を購入するとか言ってるけど、Jかよ。
きっとトラクル見て思いついたんだな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:15:24.87 ID:LtYhj2/p0.net
>>1
実写コーナーへのリンク省略って


よくわかってるじゃないか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:16:45.28 ID:LtYhj2/p0.net
ああ省略は前からなのねw

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:24:27.89 ID:KcwsvVkq0.net
ジェイの島はネバーランドだと思ったけど
ものすげー高い塔がドバイの世界一高いビルを意味してるとすれば
ジェイのモデルが引っ越したドバイのパームアイランド(金持ち島)にもかぶってきて
ダンスロードの抱える矛盾とリンクしてくるな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:27:08.90 ID:KcwsvVkq0.net
そもそもネバーランドも本来は死んだ子供たちが来るところなんだよな
ジェイが救わなければ死んでたはずの子供たちが住んでるわけだから
悪い意味だけじゃないが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:48:59.90 ID:zBdVM2670.net
ギャラガーは戦争屋でクラウドハイを兵士に利用しようとしてるのかも
しれんが、ロボJのテクノロジーの方がすごいよな
あれでロボ兵士作ったほうがいい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:49:27.24 ID:hqoXCiamO.net
クモミズキと対戦しているルイモエが倒れていくシーンを
何度も繰り返してみてる。なんかいいんだよなぁ〜

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:02:58.24 ID:I2wNddnG0.net
ダンス好きな青少年らの日常ものかと思ってたから
世界の命運を賭けたダンスバトルとか付いていけない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:03.60 ID:dbFrYLQrO.net
前スレの>>985
クラウドハイがなぜ身体と精神に悪いのかの説明
は、ハネルVSクラウドハイの前後編でヒロトがやった。元々、兵士育成のため。だから、動きも殴るとかそういう動きをしている

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:50:08.21 ID:kAmWo71EO.net
それだと軍人さんはみんな病気になっちゃう。

まぁそこは物語としての前提だから、原因は別にいいと思うんだ。
「ゴムゴムの実=体がゴムになる」みたいなもんで、そこを飲み込まなきゃ話が進まない。
ただ、良くないと言われる理由が「体に悪影響」とか「精神が荒れる」ではやはりちょっと弱い。
バンがライガー降りたか?星飛雄馬は大リーグボール捨てたか?っていう。むしろ身を削る大技にはある種のヒロイズムがあるよ。

否定する理由は、度々言われた「トラクル他本物志向のダンサーにとっては魅力を感じない」とか、そっちで引っ張っていく方が良かったんではないかと思うんだよなぁ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:32:57.30 ID:qp2yzY760.net
体を壊す覚悟でやってるのと
無知や軽率な気持ちでやってるのは違うでしょ
今までの受け答えを見るにルイモエなんかは
体のメンテを受けてるから故障することは無いとタカをくくっていたんだろうし
何より今回ルイモエの故障をアクシデントの一言で収めたギャラガーは卑怯といっていい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:49:50.71 ID:TnqYdddp0.net
あの描き方だと「テレビゲームは脳に悪影響」「脳が破壊される」と喚いてるオバサンと同じだよね
悪役とはいえ、仮にもダンスアニメでダンスは心身に悪影響って話にしちゃいかんでしょ・・・

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:23:24.66 ID:kAmWo71EO.net
しかしまぁ
「そこそこ長い期間踊り続けられていつかチャンスも来る」のと
「近いうちに体ぶっ壊れるけど即ダンス界のヒーローになれる」のとでは
どっちがいいんだろうな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:41:22.27 ID:v/SSMQgf0.net
初期は使い回しが目立った3DCGダンスも、
特に爆音マシンガンズのダンスとかはわかりやすくカッコ良かったから、
今後もこういうアニメがあるといいなと思った

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:48:56.70 ID:/FkTyyWj0.net
クラウドハイダンサーズが3Dモデル作ってもらえないせいで
手描きの静止画ばっかりだったけど、そのほうがかっこいいという・・・

>>20
主人公側のダンスはそうじゃないと明確にされてるから
そういう受け取り方の心配は不要

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:26:59.52 ID:JrkwzZ7B0.net
クラウドハイのカリスマ登場って
ハイロボが出るのかとばっかり

ていうか身体に悪いってんなら
クラウドハイもロボでいんじゃね?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:12.71 ID:zBdVM2670.net
ゴールドとシルバーはわくさんと姐さんにしてほしかった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:32:34.18 ID:lZ9Ef1SOO.net
>>25 シルバーってそういう意味かいwwwwwww

27 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:49:37.50 ID:wr5Qdvob0.net
しかしもーちょい青春っぽい?感じの〆方にならなかったのかな〜
ずっと見てきて残念だ…(お話が。)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:57:39.75 ID:I2wNddnG0.net
>>27
同意
カノンとハネルの甘酸っぺー話で良かったのに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:43.04 ID:nq/2LRgt0.net
実際のクラウドハイは体に負担かかんの? それとも架空のダンスなんだろうか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:14:12.39 ID:lZ9Ef1SOO.net
>>29 架空のダンスみたい、ググってみたがダンス関連と関係ない物は引っかかる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:17:59.95 ID:AwmhoIoo0.net
ゴールドなら今あやつと睨み合っておるではないか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:51:01.06 ID:8pIJVEmQO.net
>>18,20 「心もヤられる」は、もしかしたら次回やるのかもしれないが…。クラウドハイは、恐怖心を捨て去せ、気分を攻撃的にハイにさせて軍人にするために作られた。
ハネルがクラウドハイをやったら、ハネルですらもハイになってしまった。カノンが諌めたが。ハネルが目指すべき夢やダンスを見出だした回。
ルイモエも、踊っている最中に身体が少しずつおかしくなっても、途中でダンス(攻撃)を止めずに、完全に身体が壊れて動けなくなるまでひたすら踊り=攻撃し続けた。ヒャッハー状態だったのだろう。
ゲーム脳と同じに見えたという人達がいることが、少し理解に苦しむ。
戦争について言えば…「占領は、小銃で武装した歩兵にしかできない仕事。また、前線よりも狙われる兵站(後方支援)も、人間にしかできない仕事」=《戦死要員》が必ず必要。
結局は、これなんだよね、昔も今も、戦争の形でこれだけは変わらない。イスラム国対策で解るように、いくら空爆しようと、陸上部隊で制圧しなければ、効果は薄い。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:42:40.02 ID:8pIJVEmQO.net
>>30
洗脳が「簡単な装置」でしかも「極短期間」に広まる事に関しては、前スレの484。トラクルでも、短期間にクラウドハイが広まった。
そして、学校では禁止になった。この禁止も、洗脳実験であまりにヤバイからと途中で実験中止になるのに似ている。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432905401/484
あと…、人が簡単な舞台装置であっさり洗脳されることを実証した実験。▽霊能者カルロス事件 ▽スタンフォード監獄実験 ▽ザ・サードウェイブ実験 ▽ミルグラム実験(アイヒマン実験) ▽ストリップサーチいたずら電話詐欺
フィリップ・ジンバルドーはスタンフォード監獄実験で、「ルシファー効果」といって、普通の人が悪を為すメカニズムを解き明かした。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:19:18.79 ID:8zNf2MMQO.net
だいたいわかった。
つまりカポエイラみたいなもんだな。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:10:12.07 ID:fq1AZ4lM0.net
>>34 さすがに違うだろ、それ。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:05:36.18 ID:sv4m8ERb0.net
メイベルはカポエラしそう
エレナにそっくり

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:35:53.58 ID:1X9yR2Jn0.net
闘いとダンスを混ぜたものという意味ではカポエイラで合ってるな
クモがやるブレイク技の逆立ち系はカポエイラ由来だっけ

ストリートダンスとは合わないけど太極拳もそうか。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:59:17.59 ID:YFVpx6o8O.net
>>37 某おぜう様「カラテよ」

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:26:47.57 ID:3sx+FrxR0.net
次はケンダマが吹き飛ばされ帽子が吹き飛び
グラサンも飛んでヒゲ剃られ
メ〜ン
双子の妹のほくろが吹き飛び
姉の顔にほくろが付く
そんな展開になる?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:43:54.13 ID:sv4m8ERb0.net
マナビは男
誰も女とは言ってない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:31:27.30 ID:kyhSaC9j0.net
マナビちゃんにはおちんちんついてないよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:48:47.24 ID:q7TTOq150.net
ヒナタちゃんには付いてるよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:15:08.40 ID:3sx+FrxR0.net
ハッピー

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:31:11.43 ID:s1mUQwyk0.net
ウルトラハッピー

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:36:16.29 ID:tOQ3FMVS0.net
やなことあっても笑えばハッピッピー
(埼玉ローカルネタ)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:54:24.42 ID:Hghl/uEP0.net
新番情報きたね
ttp://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=2

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:55:49.60 ID:Hghl/uEP0.net
>>46
HPもできてた
ttp://www.nagoyatv.com/bravebeats/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:15:22.65 ID:lIfIOGXP0.net
25年ぐらい前に夕方放送してたアニメみたいなデザインで面白そうじゃないの

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:20:12.10 ID:zYE1TlT40.net
異世界ファンタジー×ダンスか…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:24:34.19 ID:pjX3TWNp0.net
どちらかと言えば新番の方がキッズ受けは良さそうかな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:30:25.42 ID:+OEyxbInO.net
>>50
感じ良いショタだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:54:34.89 ID:SxxIf2li0.net
正直トラクルのデザインは先鋭的すぎて
もっと無難でもよいのではと思ってはいたが(そこが目の離せない魅力でもあった)
新作はいくらなんでも無難すぎて興味がわかない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:20:00.55 ID:J2XUGWSb0.net
まあ始まってみないとわからない訳で 面白けりゃ最初の印象なんてどうでもいい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:42:56.46 ID:Ur3pChDh0.net
デザイン続投させろよなに考えてんだ
あの意表をついたデザインが目をひいたのに
新番組ただの昭和じゃねーか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:10:23.43 ID:dyBhXHsS0.net
新作の声優(今回発表時点)は主人公以外はトラクルからの継続なんだね。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:33:29.85 ID:Zy/fRjNR0.net
クモとモミジ以外にテンカイナイトのグレンとプリキュアのアロマの声優も出るのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:02:16.66 ID:L7GChOQi0.net
トラクルの良い所はゴリゴリの販促グッズ押しアニメじゃない所だったんだけど
新しい方はどうなるのか、変身(融合?)の時にスマホ風端末を使いそうな予感

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:33:20.01 ID:i7woCHcU0.net
女子の変身バンクに期待だなグヘヘ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:51:03.21 ID:0fMH2JbK0.net
ダンスグループの日常モノかと思ったら全世界を巻き込む陰謀とか出てきてうんざりしてるのに、
新番組はなんだこりゃ、男女で変身するのか。
とすると敵役は仮面エロBBAと仮面デブマッチョと仮面ガリ策士の3人組だな。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:00:19.08 ID:CvSKiObK0.net
おぉい
世界大会編は?!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:48:19.92 ID:Bcugn+9s0.net
なんだろう、男児向けアニメと女児向けアニメを雑に合体させたようなこのかんじ
しかしまたダンスモチーフか
まさか実写コーナー続投ではあるまいな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:19:44.25 ID:BimkR4s80.net
実写コーナー楽しみなんだが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:23:17.72 ID:Ur3pChDh0.net
ダンスバトルになると突然アイゼンボーグみたく実写になります。
ダンスBOXとの見事な融合

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:48:00.06 ID:4wwBISkF0.net
トラクル終わるの寂しいし、キャラデザ変更はさらに残念
キャラデザがきっかけで見始めたんだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:57:02.22 ID:SxxIf2li0.net
ダンスCGのモーションキャプチャーは
子供キャラならちゃんと子役にやらせてほしい
逆立ち系の技の際には体の軽さが大人と全然違うし
そのほうがアニメ的な動きに近づくと思う

まあ子供キャラは子供が真似すると危険な技はしないほうがいいんだが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:59:38.82 ID:Ur3pChDh0.net
せめてトラクルの公式本だしてくれ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:32:44.51 ID:63zC5pZz0.net
公式本とか設定資料集ほしいな…
あとサントラは絶対発売してほしい 膨大な曲数になりそうだけど、出たら間違いなく買うわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:34:40.51 ID:BimkR4s80.net
いいねえ
クラウドハイのテーマとかフルで聞きたい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:42:41.85 ID:CXaH+Q9C0.net
>>57
今やキッズアニメは販促抜きには成り立たないからなあ、やれるとすれば穴埋めや大型企画準備の繋ぎ名目や試作的要素のあるものでないと困難だろう。
あと映像商品はDVDだけなんだろうか?ニチアサ作品はこれ以外は全部BDも出しているんだしこれも参入して欲しいな、特にCGエフェクト多用なら必須だ
と思う、実際プリキュアの必殺技などのそういうシーンでは今のデジタル放送の規格では処理が追いつかず破綻が生じてボロボロになっている。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:50:33.41 ID:ejI9bD5H0.net
またダンスアニメかw
ロボの名前がブレイキンとかそのまんまやな
風車ってウィンドミルかよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:03:54.86 ID:O7KnT3Ht0.net
わざわざダンスをテーマにするあたりエイベックス絡んでそうだからまた後半大惨事かな…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:16:18.71 ID:ejI9bD5H0.net
別にDANCE BOXはいいのよ幅広いジャンルのネタ見るの大事だし。
ワイプコメントとカメラの撮り方が良くないだけで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:19:58.07 ID:pjX3TWNp0.net
EDテーマあるらしいしDANCE BOXはなくなるんじゃない?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:25:02.20 ID:XdV5v3W20.net
絡んでそうもへったくれも
主題歌のLOLも宮脇詩音もエイベックストラックスの歌手
ttp://music-book.jp/music/news/news/92261

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:51:04.49 ID:WRpTAfLz0.net
>>69
NHKはのぞく

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:03:05.72 ID:Ur3pChDh0.net
トラクルは日常話が良かったのに、またバトルや大会だらけのホビーアニメに
なるんだろか・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:07:59.99 ID:YAn2nqxH0.net
実写パート結構好きなんだけどな
http://i.imgur.com/gk0mXX6.jpg
ちょっと狭そうなのが気になるけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:28:44.29 ID:uyRu6W4w0.net
ダンスボックスは継続でいい
半端なコメンテーターは廃止でいい
ブレイブビーツはキービジュアルにそれっぽいガジェットが無いから
多分また玩具無しの路線だろう…
ダンスヒーローのビジュアルがなんだか未来の体操のお兄さんとお姉さんって感じだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:40:28.01 ID:qlM9tnyD0.net
スタッフは発表されてるのかな
大半継続されるなら見続けると思う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:08:48.04 ID:Zm4cuc990.net
>>79
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00092261-lisn-musi
監督は村野佑太
他はまだ情報ないな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:38:09.57 ID:oaWFgYis0.net
実写パートでlolが出なかったら許さないぞ
プリズミーでもいいけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:53:54.23 ID:n8KviTOd0.net
lolはデビューして忙しいからアニメなんかにはもう出ないよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:44:21.42 ID:/DmObjK90.net
双子sugeeeeeeeeeeがうぜーからそろそろ一回負けとけ
次回はクラウドハイ応援するぞっと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:22:59.53 ID:qlM9tnyD0.net
>>80
サンクスこ
村野佑太って最近になってポケモンにも参加しだしてて
特にヒロインがやるパフォーマンス大会の絵コンテ担当してるから
ダンス描くの得意なのかと思ったらトラクルから勉強中ってことなのか
とういかスタッフの殆どがダンス知らないとこから頑張ってトラクル作り上げたんだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:27:05.36 ID:MM09tZxY0.net
「トラクル」のねんどろいどプチ出して

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:09:24.32 ID:v3ZuaMIb0.net
ハネルだけディフォルメなしで忠実再現w

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:27:22.69 ID:/tJSjQ900.net
トラクル終わるのか
寂しいな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:26:09.32 ID:zFE4nFcb0.net
プリキュアも毎回キャラクターデザイナーを変えてるし、バトルスピリッツも
何度か変わったからゲン担ぎかな。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:48:12.09 ID:v3ZuaMIb0.net
バトスピは少年突破バシンのキャラデザインがとてもよかった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:05:27.37 ID:cP+Btnz00.net
>>89
おまえ分かってるじゃん
バシン以外はつまらなくて観なかったわ

トラクルもそうだけど、ちょっとレトロな方がデザインが記号化されて
見やすい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:00:15.12 ID:v3ZuaMIb0.net
でもバシンと同じ人の描いた
出ました!パワーパフガールズは
元ネタのパワーパフガールズの方が良すぎたから興味わかんかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:45:29.63 ID:x0lzFG/Y0.net
絶望した!
マイサンシャインの冒険記録エンディングの
ノンテロップ版が欲しかったのに
DVDに入ってなくて絶望した!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:22:45.09 ID:9rhmWOEHO.net
バシン見てたという人多いなぁ。
まあ俺もその流れでトラクルみてるのだが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:13:03.34 ID:/2y0NS7L0.net
PPGZはサントラ作ってる人が好きな音楽プロデューサーだったから興味湧いた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:55:18.41 ID:BHkgS/dF0.net
ダンスアニメとしては2年目に突入 ということは
スポンサーやプロデューサー的にはトラクルは一応のヒットはしたことになるのかな
売れてなさそうなゲーム以外に目立った商品が無いから
何を基準にしてるのかよく分からないけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:03:42.68 ID:pWV8Jydn0.net
トラクルで反響を見ながら、よりイケそうな方向に
企画を調整したか。
踊らない時に楽しめるかどうかだけ気がかりだな。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:28:06.68 ID:LElsfZ260.net
ブレイブビートの画像見た限りではマスコットっぽいのがいたし、手から光の弾のようなものを出していたから玩具販促展開はありそうだな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:58:30.95 ID:hoQakoLj0.net
いつもの商業ペースになりそうでやだなぁ
朝から晩までホビーで何かを決めるにもホビーで勝負。
ほとんど洗脳された宗教信者みたいで気持ち悪いんだよな
みんなポケモンの悪影響うけてつまらなくなった・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:24:16.37 ID:pF9nWCuWO.net
他の誰がどう考えてても構わないけど、ギャラガーがロボットを繰り出して「魂など要らない」とか言っちゃうのはちょっと気まずいな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:35:44.92 ID:Esq/kU6IO.net
結局ギャラガーの背後にいる黒幕は誰なんだろ
今までに出てきた者か、そうじゃないのか

総レス数 735
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200