2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-75

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:30:52.71 ID:RF92yfz30.net
>>578
子供の発想力なんてそんなもんじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:31:11.66 ID:/ElPz7Di0.net
今回の話で重要なのは、
たとえば「ひゅーひゅーひゅー」の後、有宇が奈緒をチラっと見るところ
こういうとこに、キャラの心情が描写されてる
こういう点をニヤリと楽しむのがアニメ通だろ
タイムリープ設定とかどうでもいいわハゲが
そういう瑣末な点に飛びつくのは素人のやること

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:31:20.44 ID:6q+1AgSk0.net
>>565
ん?そういや現在親権のあるというおじさんの記憶ってどうなっているの?長兄のことは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:31:53.36 ID:QPy6f9Av0.net
>>581
子供の発想なの最初の1,2回だけじゃね
環境が子供のままだと成長しないのかもだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:32:05.15 ID:vFNzlPsC0.net
>>578
乙坂弟のやることがなくなってしまうからしょうがない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:32:06.91 ID:UVujk0ko0.net
有宇はなんでタイムリープして妹の能力をすぐに奪わなかったの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:32:16.52 ID:sKUSbb/X0.net
>>574
11話で何やるか見当もつかない人は矛盾点があることについて気づいてないってことだから
見返しとかないと???の連続になると思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:32:43.30 ID:3kwmWhgK0.net
11話がこの作品の肝ってのは小学生でもわかる
だからこそ10話もあそこまで進めたのだろう
次回予告早く見たい
けど少し怖い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:32:49.88 ID:7nVEzd930.net
学校なんかじゃ守れない
それこそ、とあるなんちゃらの学園都市みたいに街を丸ごと能力者の街にして
そこの自治権を丸ごと手にしないと無理だろう
どのみち多くの数の能力者がいれば遅かれ早かれ世間にバレるんだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:33:06.37 ID:kJ6yXU9j0.net
>>586
そこ違和感あったな
まあ寝てたからってことなのかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:34:33.77 ID:UVujk0ko0.net
能力奪いたい放題で性犯罪しまくるヒャッハーな話も見たい。OVAでやってくれ

悪側の話も見たいよな。フヒヒ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:34:34.26 ID:vJWD8rdk0.net
>>582
やべーアニメ通がきちゃったよー
さすがシャーロットはアニメ通じゃないと楽しめないアニメなんですね!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:34:41.64 ID:3nq1B1le0.net
>>586
ぱっつんに仕返ししたかったんじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:35:02.12 ID:PRmASypE0.net
>>586
まだ能力発現してなかったから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:35:27.81 ID:ek3SJFX80.net
リープ直後は能力が発症してなかった(発症した確証がない)ってことだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:35:52.54 ID:1qeDYMRW0.net
>>592
あの部分よかったろ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:35:56.85 ID:sKUSbb/X0.net
>>586
熊耳が教えにくるまでは崩壊能力が発現してないから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:36:04.65 ID:UVujk0ko0.net
>>590
ビンタして起こして速攻奪うべきだった。何が起こるか分からんからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:36:22.00 ID:PTCG2vqG0.net
今回あっけなく妹助かったということは
もう一度どんでん返しがあるな…


考えられそうなのは
友利が実は科学者側に寝返っていた
及川が科学者側の手先で何か仕掛けてくる
美砂の死は事故じゃなく陰謀だった
サラが何か知っている
回復した友利の兄貴がギリギリのタイミングで重要な情報を伝える
高城は裏切りの対価としてついに柚咲のパンツを手に入れる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:36:40.60 ID:uGR59IQx0.net
>>587
スマン、俺全く予想できないんだ…。
もしよかったら教えてくれないか? 重要そうな伏線とか、展開予想とか。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:36:46.38 ID:x0mVsPjq0.net
やっぱりタイムリープ後の本来あったはずの未来が気になる人の方が多いのか
そういうのなにも考えずに見てたわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:37:06.49 ID:7nVEzd930.net
発熱が能力開花の途中だったんじゃねえの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:39:04.26 ID:ek3SJFX80.net
こっちの子はモブだったか
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-150906073837.png

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:39:08.88 ID:/ElPz7Di0.net
未来の出来事でお礼を言って先走ってる乙坂に
冷たい友利も最高だった
この温度差がたまらん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:39:19.39 ID:npg0s5PE0.net
今週見たら、サラもタイムリープ能力者で能力者捕縛側にいたとしか思えないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:39:28.52 ID:Kqr0oo+R0.net
>>568
1月は例えだぞ
それに、1年でも2年でも良いんだよ
あの台詞はお約束の冗談みたいな感じで言ってるかもしれないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:39:37.68 ID:vJWD8rdk0.net
>>596
よかったしみんな好きなシーンだと思うよ
でもそのことをドヤ顔で書き込んでこれを楽しむのが通や!っていうのは恥ずかしいだろ
言わなくてもみんなわかるっつーのw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:40:01.04 ID:ek3SJFX80.net
ちな、何度も6月にもどってるのはカレンダーみればわかる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:40:06.44 ID:K6raNAGV0.net
>>599
サラ以外ありえんな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:40:29.77 ID:spuBKAk00.net
>>603
及川ちっせえw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:40:32.85 ID:kJ6yXU9j0.net
>>601
過去に飛ぶのは一時的なものでまた未来に帰るイメージがあるからな
前の世界は上書きされるからどうなるかは気にならんけど、過去を変えたあとの戻ってきた未来がどうなってるかは気になる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:40:38.74 ID:ZDhN9Nm70.net
>>599
何かあるとしたらサラかシュンスケが濃厚だろう
友利も少し怪しいけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:00.25 ID:JFIrMiNu0.net
兄貴が視力を失う理由が未だにハッキリせんな

A.タイムリープから戻ってくる際に今まで見てきた風景が戻ってきた世界の網膜に焼き付く事で記憶の転送が完了するため段々初日にかかる目の負担が増えていく
B.精神だか魂だかが劣化する
C.精神だか魂だかと一緒に目も時間を移動する
D.なんか宇宙の大いなる意思とかバランスとか平行世界理論とかよく分からないそういうアレ
E.だーまえ「こまけぇことはいんだよ」

どれなんやいったい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:01.81 ID:jqCfRmvq0.net
そしてまたピザソース生活が始まるのであった。─ 完 ─

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:04.26 ID:QPy6f9Av0.net
しかし3年?で資金集めて地下アジト作ってって凄いハードスケジュールだな
汚職事件で捕まるような大人の弱み握って頑張ればギリギリかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:34.62 ID:7nVEzd930.net
これからが本当の地獄なんだろ?
何度助けても必ず妹は死ぬ
絶対に因果の収束からは逃れられないっていう展開になるんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:46.55 ID:sJpe2jAA0.net
とりあえず資金集めのために盲目になるほどタイムリープしまくる必要性は感じなかったかな
まぁ脚本の都合上兄貴は打ち止めにしとかなきゃいけなかったんだろうけど
あと弟と妹から自分の記憶を消す理由もあまりピンとこなかったか
見てて違和感を覚えたのは大体そのへん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:42:08.85 ID:UVujk0ko0.net
>>605
不気味な女だよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:42:21.89 ID:/ElPz7Di0.net
>>605
何度やっても先回りされるから、敵側にも能力者がいる可能性高いな
すると科学者はただの尖兵ということで、実体は能力者同士の対峙ということになる

能力者vsナチュラル ではなくて
能力者vs能力者

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:43:36.87 ID:1qeDYMRW0.net
>>607
タイムリープについて誰でも考えそうなことを延々書き込み続けるのが恥ずかしくないならどっちも恥ずかしくないと思うぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:43:46.31 ID:sKUSbb/X0.net
>>617
俺も記憶を消す理由は腑に落ちてない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:44:51.86 ID:3nq1B1le0.net
>>604
あそこは友利が近い未来に自分が乙坂に対して好意的な行動を取ると聞かされて戸惑ってるところだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:46:02.14 ID:q4Fngm060.net
何回も繰り返して、ほむらみたいに兄貴おかしくなってそう。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:46:25.52 ID:eJuRC89G0.net
むしろ消した記憶が戻った時に、やっと戻ったかぁみたいなドヤ顔が納得いかない
記憶は戻ること前提だったのかと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:46:31.60 ID:ZDhN9Nm70.net
ところで10話の予告はやっぱり情報が隠されまくってたんだな
今回のメインの妹を救いに行くの匂わせるシーンはなかったし(予想は出来るけど)
次回「シャーロット」の予告は10話の予告以上に何が行われるのか隠されたものになりそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:46:39.63 ID:FRrDhp7S0.net
歩未たん生還ヽ(´ー`)ノばんざーい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:46:52.11 ID:kJ6yXU9j0.net
兄貴のでこチューは余計だったな
まるで目が見えてるかのような動き

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:47:02.86 ID:0S7eNH1s0.net
先行上映なんかするな馬鹿野郎
内容をスレに書き込んでた奴がいたじゃねえか
何の話してるのかと思えば先行上映で見た内容を書き込んでたんじゃねえか
PAはアホしかいねえのかよクソが
先行上映なんか二度とするなボケ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:47:24.41 ID:QPy6f9Av0.net
しかし視力を失ってく過程で眼鏡かけてたけど
近視や乱視になってったのだろうかw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:47:28.11 ID:UVujk0ko0.net
てかまだあと3話もあんのかよ!どんな奥の手を出してくるんだ・・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:48:23.70 ID:kJ6yXU9j0.net
>>629
それは思った
失明って視力云々じゃないだろとw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:49:24.91 ID:PRmASypE0.net
今んとこシャーロットのタイムリープは巻き戻し型で、
ユウに研究所の記憶があったのは
時を巻き戻しても記憶が潜在的に残るからって説が
一番しっくりきてる気がする。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:49:27.23 ID:DjSnFlaf0.net
そうか、俺が恋人のことを覚えていないのも…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:49:45.08 ID:FhTIE5F80.net
しゅんすけ「今ではレーシックという技術があってだな」
熊耳「金だけはあるからな」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:50:08.30 ID:/ElPz7Di0.net
>>627
片手で頭を押さえてれば大体目測で分かる
むしろ口チューするつもりがずれてしまってデコになったと考えるんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:50:14.55 ID:Kqr0oo+R0.net
>>625
隠すと言うよりミスリードに持って行く作りにするんじゃない
しばしのお別れでござるみたいに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:50:31.00 ID:sKUSbb/X0.net
>>629
あれ眼球視力に問題があって脳内視力には問題ないということなのかね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:51:21.59 ID:vJWD8rdk0.net
弟と妹が能力発症するの知ってるなら始めからあの学校に入れとけよ
っていうかこの手の話全般に言えるけどいちいち記憶消さずに
一からきちんと説明した方がいいだろw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:51:52.99 ID:PRmASypE0.net
>>634
ワロタw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:51:53.68 ID:6r6kCoj7O.net
もしかしたら記憶を消した理由も後々明らかになるのかもしれんよ。あとになって「そういう事だったのか」って事がよくあるから、このアニメ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:51:58.17 ID:4LvrFHS00.net
金ポケットに入れてタイムリープすれば何も問題ないだろ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:52:17.95 ID:J0NN7BVc0.net
お前はオレにとっての新たな光だ
とか何とか言って眼を奪おうとする兄

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:52:32.22 ID:eJuRC89G0.net
タイムリープ一回あたり視力0.3くらい落ちてそうだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:52:52.74 ID:d1qAVOsr0.net
>>628
ん?
先行上映なんていつやったんだ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:53:00.50 ID:HH8/i0QA0.net
この勢いなら言える
目時ちゃん可愛すぎだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:53:06.56 ID:PRmASypE0.net
>>641
ユウ「一晩で兄さんがでっかくなった!」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:53:22.20 ID:oWH2D0Yi0.net
>>642
カッターは伏線か…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:53:25.47 ID:JFIrMiNu0.net
記憶消しても「乙坂さんのお兄ちゃん最近見ないけどどうしたの?」とか近所の人に言われそうなんだがそこはどうなんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:53:29.02 ID:PTCG2vqG0.net
秘密基地のカレンダー
最初のシーンで時代を特定しないため?かおかしくなってたが
次のシーンで普通のカレンダーになってたな
1月1日が金曜日なのは最近だと2010年だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:53:49.97 ID:oPJHZbQS0.net
乙坂も視力失うんじゃねこれ
能力使う副作用が出てないのも怖いね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:54:38.90 ID:QPy6f9Av0.net
副作用で悪化していくのって今のとこ兄貴だけだっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:55:11.07 ID:FhTIE5F80.net
科学者側の実験の先に何があるのかただの興味本位か目的か
夢の中の科学者の熊耳並みに能力を把握してた人の存在と熊耳?
サラの目の真相とその能力?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:55:11.89 ID:cxhllVtm0.net
さて
BD予約数は相変わらずイマイチなんだが
お前ら話のたたみ方次第で購入する気になった?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:55:37.48 ID:ZDhN9Nm70.net
>>642
NARUTOかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:56:38.62 ID:fBq77U2E0.net
abより遥かに退屈なんだが
挽回してくれよ
シュタゲはやめろよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:56:53.83 ID:vJWD8rdk0.net
これ親権もってるおじさんの記憶も消して
おそらく通ってた中学校?の生徒や先生たちみんなの記憶も消したのか・・・大変だっただろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:57:17.85 ID:snTlcZZjO.net
副作用は能力の規模にもよるんだろ
念写ごときで失明とかやだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:57:23.85 ID:/ElPz7Di0.net
>>645
何に使うんだ的な能力の中途半端さが最高に可愛いよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:57:32.29 ID:PTCG2vqG0.net
>>634
隼翼「安いとこでやったら失明してしまった…」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:57:36.46 ID:kJ6yXU9j0.net
>>632
なんか違和感があったのはそこか
タイムリープしたのは兄貴だけなのに
なんでユウが研究所の記憶があるのか謎だったんだよ
でもそれならユウだけじゃなく他の奴も覚えたないとおかしくね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:57:46.16 ID:bYZ7r5uq0.net
>>649
2010年か
やっぱシュタゲに当ててきたな;

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:57:48.61 ID:Z0NKZTBd0.net
>>606
くだらないいい訳だな
1年でもいいんだよだ?一番小さい頃までタイムリープしてるんだよ
深刻な状況で冗談なんていえる訳ないだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:57:52.83 ID:vFNzlPsC0.net
>>650
まだ一回目だからな
これから使いまくりそうだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:58:31.10 ID:CyRSFQ0l0.net
記憶操作と言うよりも個人の存在抹消みたいな感じで展開してるとこもあるからおかしくなってるとこはあるねえ

早い段階からリスクを教えておけと言うのは確かに
まあそれじゃあ話にならないんだけどさw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:58:42.81 ID:bYZ7r5uq0.net
(ユウって誰だっけ?漏れの記憶には無いぞ…未来で出会っているのか…?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:58:46.45 ID:3nq1B1le0.net
学校作るのは一発勝負だから不安要素はなるべく排除しておきたいとかなんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:58:51.38 ID:UVujk0ko0.net
ユウが過去に戻って幸せを手に入れた世界で兄貴はどんな人生送ってたんだ。能力持ってたのかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:59:01.38 ID:gjHN6kH70.net
やっぱこのアニメ、妹ちゃんがいないとダメだな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:01:13.51 ID:Kqr0oo+R0.net
>>662
それじゃあ、数年で数百億以上稼ぐ手法教えて

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:01:15.71 ID:/ElPz7Di0.net
>>655
妹を一発で救ったのでシュタゲは回避した
シュタゲなら妹救うのに残り4話全部使ってた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:01:54.01 ID:oWH2D0Yi0.net
>>665
見もせずに売り上げどうこう言ってるのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:35.87 ID:6vLJU4zN0.net
>>477

事後です

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:46.75 ID:kJ6yXU9j0.net
>>667
前の世界と同じだろ
学校作った後にしか戻ってないから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:50.33 ID:oPJHZbQS0.net
タイムリープを繰り返すと因果がどうこうっての定番にしてくれ
それならユウとアユミの能力が強力なのも納得できるってもんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:53.61 ID:Z0NKZTBd0.net
>>669
むしろ3年で数百億とか無理じゃねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:58.14 ID:bYZ7r5uq0.net
ところで有宇が秘密基地で友利の後ろの本を動かしたり、
カッター女襲来時にガラス割ったりしてたけど
それぞれいつ誰から略奪した能力?(ガラスのは崩壊?しかし念動のやつはわからん…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:03:30.35 ID:PRmASypE0.net
>>660
それはジエンドのボーカル(名前なんだっけ)の能力に
呼び覚まされたって思ってる
友利の兄さんの病室で思い出さなかったから無いか...
でもあのボーカル、あんた(ユウ)という客がいると意識して歌おうとか言ってたな
意識して歌った相手にしか効果が無いとか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:04:00.63 ID:oPJHZbQS0.net
>>676
ガラス割ったのアユミの崩壊の能力じゃないの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:04:18.41 ID:snTlcZZjO.net
しかし、乙坂弟にシスコンの自覚があったとは驚きだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:04:37.55 ID:sKUSbb/X0.net
>>676
どっちも念動、崩壊じゃない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:04:42.54 ID:Kqr0oo+R0.net
>>675
だからどこかで細かくストックポイント持たないと無理ってこと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:05:24.60 ID:/ElPz7Di0.net
>>675
ロトで1億当てて、1億そのまま万馬券に突っ込めば100億できる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:06:24.96 ID:oPJHZbQS0.net
>>682
万馬券のオッズに1億突っ込んだら倍率変わるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:06:40.26 ID:d1qAVOsr0.net
>>682
1億買った時点で万馬券でなくなるのでは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:06:46.81 ID:ZDhN9Nm70.net
>>679
夢の中で七野に言われたからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:06:48.05 ID:PRmASypE0.net
>>676
念動は野球回

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:07:11.38 ID:/ElPz7Di0.net
>>679
七野に指摘されてからずっと悩んでた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:07:32.33 ID:snTlcZZjO.net
天下のJRAでも1億買えば元返し

689 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:07:56.24 ID:yKUD8AQX0.net
タイムリープは謎が多過ぎますね。

多元宇宙にも種類があって複数の世界が存在しそれらが干渉し合うという考えもある。この場合、シュタゲの世界線移動(同一世界上)のとほとんど変わらない

タイムリープ後の世界で有宇と隼翼のどちらが能力を保有してるのかも謎だし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:08:16.11 ID:bYZ7r5uq0.net
ていうか今回のタイムリープは本人が居る過去に戻れないのが難点だな
本人が居る過去に戻れるんなら略奪能力を自分に発動できるが…

ていうか有宇の力をもってすれば、過去に戻ってから身の回りの人間の能力を発現する前に奪い去って
自分らだけで幸せに暮らす選択肢がありそうだが、妹が生き返った今その誘引を押しとどめる理由はなんかアリ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:08:23.90 ID:Z0NKZTBd0.net
>>681
どっちにしろ無理な話なんだよ
番号さえいくつ覚えられるかも疑問だし
細かいストックっていったって数年はかかるだろ?
それなのに一番の少年期まで戻ってるからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:08:44.29 ID:794e3m6f0.net
友利がヒロインだと思ってみていたけど
どうやら違ったようだ
http://i.imgur.com/Gk67sq7.jpg
http://i.imgur.com/ldqwU8v.jpg
http://i.imgur.com/SCq2kom.jpg
http://i.imgur.com/0sMg9YQ.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:08:51.46 ID:d1qAVOsr0.net
一番手っ取り早く儲けるならやっぱり株と為替かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:09:05.23 ID:Qst7SuTi0.net
>>675
未来の相場が分かるんだからFXで余裕

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:09:46.10 ID:W4UYJmyF0.net
兄貴の想定外のことが起きてもっと昔に戻ることを強いられる可能性もありそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:09:55.80 ID:4LvrFHS00.net
そういえばヒューヒューヒューのあと有宇は否定してなかったな
息が合ってないと見るべきか有宇にはその気があると見るべきか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:10:10.33 ID:vJWD8rdk0.net
スポーツ年鑑さえあればビフさんみたいに大金持ちもなれるんだがな
記憶戻る前にロトや万馬券をたくさん覚えたんだろうなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:10:22.49 ID:Z0NKZTBd0.net
>>682
2回で済むならギャンブル雑誌をあれだけ集めてこなかっただろw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:10:51.19 ID:fORiu+8RO.net
略奪した状態で過去に飛んだら本来の能力の持ち主と乙坂二人が同じ能力持ってる状況が出来上がるのか?
具体的には次回会う兄はまだタイムリープ持ってんのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:10:54.23 ID:sKUSbb/X0.net
>>690
発現前は奪えないんじゃないか、奪えるならリープ直後に横に寝てる歩未に乗り移ればいいだけなのに、そうじゃなかったろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:10:58.80 ID:PRmASypE0.net
>>692
3枚目かわえええええええええええええええええええええええええ
とろけりゅうううううう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:11:06.71 ID:y5KZKa+70.net
>>696
もう友利にゾッコンだろ
えっ否定しちゃうの?みたいな目で友利見てたし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:11:30.42 ID:tCHGxAhG0.net
そろそろ悪の組織『科学者』(仮名)について詳しい描写がほしい。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:11:31.06 ID:ZDhN9Nm70.net
描かれてなかったけど大人にギャンブルをやらせる→眠らせて記憶を消すみたいなのを繰り返したのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:12:03.08 ID:snTlcZZjO.net
>>699
そこは気になった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:12:12.95 ID:bYZ7r5uq0.net
>>694
ちょっ未成年が株取引とかどうやんだ…
元能力者の大人とか存在はするらしいが、台詞でしか出てこなかったし、
もはや自分ふりかかる火の粉を払い終えた後なので、赤の他人に協力してくれる保証が…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:12:16.68 ID:FhTIE5F80.net
>>699
少なくとも兄貴は目は見えないかもしれないがタイムリープ能力は持ってるだろ
むしろ今の主人公がタイムリープ能力を持ってない可能性がある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:12:28.57 ID:/ElPz7Di0.net
>>701
おい!1つだけ3又のさくらんぼがあるぞ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:12:38.81 ID:sKUSbb/X0.net
>>699
持ってると考えるのが自然じゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:13:02.26 ID:y5KZKa+70.net
もうギャンブルとかせこいこと言わずに、現金輸送車を壁抜けしたら良いんや

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:13:40.27 ID:PRmASypE0.net
>>699
いや、略奪したこともなったことになるから、タイムリープ後の世界では
ユウはタイムリープ能力は持ってないはず

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:15.63 ID:d1qAVOsr0.net
>>706
株は金さえあれば小学生でも買える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:24.31 ID:bYZ7r5uq0.net
やっぱ、
・利益の1割はあんたにやる
・裏切ったら過去に戻ってあんたの能力を科学者にバラす!
とか言ってアメとムチで脅したんですかね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:33.69 ID:PRmASypE0.net
>>711
×なったこと
○無かったこと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:42.97 ID:OXw2Uvm50.net
>>692
あの夜はさぞ盛り上がったんだろうな
羨ましくて憤死しそう
http://i.imgur.com/UJL9j0g.png

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:45.47 ID:uz0+v+oh0.net
歩未助けたのはいいとして、細山田君や皿との出会いはチャラ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:48.33 ID:kJ6yXU9j0.net
考察するにはまだヒントが足りなすぎるな…
つーかこの展開に持ってくるまで遅すぎだろ
なにやってたんだよ今までw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:15:06.57 ID:vJWD8rdk0.net
>>710
人道に反するので・・・
なお未成年のギャンブルは行っても良いとする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:16:27.32 ID:/ElPz7Di0.net
>>715
手馴れた風俗嬢みたいになっとるがな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:16:37.82 ID:sKUSbb/X0.net
>>711
それだと念動力を使えないことにならないか、念動力で壊してたろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:16:40.27 ID:snTlcZZjO.net
>>717
考察って言うか今回は答え合わせ回だからなぁ
科学者(仮)との対決がこれから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:17:13.00 ID:/ElPz7Di0.net
>>717
主に野球やBBQやみたらし団子食ってました

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:17:35.05 ID:PTCG2vqG0.net
金が絡むと目先の欲で持ち逃げしたり裏切る奴とかも出そうだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:05.63 ID:FhTIE5F80.net
>>720
主人公が戻った時点で念写、念動力、飛行能力は所有してる過去までだったろ?
戻ってたの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:10.08 ID:Qst7SuTi0.net
>>706
株は時間がかかるよ
高レバでFXだと思う
少しのお金があれば名義貸してくれる人間もいるだろ
口座ができれば用無し

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:15.64 ID:bYZ7r5uq0.net
>>712
実質買えないんじゃ…
未成年でも取引できるネット証券があるらしいが、
やっぱ取引に至るまでの過程でどっかで親の同意書の類が要る

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:17.01 ID:PRmASypE0.net
>>720
念動力はタイムリープ後の時間よりももっと前の野球回で略奪したでしょ
だからそこは問題なし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:22.56 ID:794e3m6f0.net
1)有宇が隼兄からタイムリープ能力を奪う
2)有宇過去へタイムリープする
3)過去の隼兄はタイムリープ能力を保持している、かつ、有宇はタイムリープ能力を未使用状態
4)1)へ戻ることにより、代償支払うことなくタイムリープを永遠に繰り返すことが可能

こういうこと?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:36.41 ID:6r6kCoj7O.net
有宇「俺がタイムリープしてきたと言ったら信じるか?」
友利「はい、信じます」
有宇「未来では俺と友利は結婚するんだ」
友利「あ、それは信じません」

こんなお茶目なやりとりがあってもよかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:43.76 ID:uGR59IQx0.net
しかし、やっぱり解らない。科学者サイドに国家権力のバックがついてるのは「警察に行ったらモルモットっすよー」的発言から明白。それほどの勢力を相手に買収した学校の運営だけでどうやって防衛してるんだ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:56.57 ID:3kwmWhgK0.net
ござるも兄貴に恋してるな

生徒会の合宿で数日家を留守にされて自分の中での兄貴の存在の大きさを知り、
その間に及川に告白されて知らず知らず兄貴と比較してる自分に気づき、
風邪引いたら看病されておでこまでくっつけられて、
カッターに追い詰められた最大の危機を救ってくれた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:19:08.58 ID:rLbu32eR0.net
敵の施設ってタイムリープした時点からすでに存在してたのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:21:04.81 ID:/ElPz7Di0.net
>>729
有宇「俺がタイムリープしてきたと言ったら信じるか?」
友利「はい、信じます」
有宇「未来では俺と友利は結婚するんだ」
友利「未来と今は別ですから・・・」

こうだろ?こうだと言ってくれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:21:39.47 ID:d1qAVOsr0.net
>>726
もしかしてあの3人天涯孤独で生きてると思ってる?
一緒に住んでないないだけで保護者はいるんだよ
妹の葬式の時出てきたでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:21:54.40 ID:PRmASypE0.net
>>728
もしかすると引き継ぐ記憶の量で視力の低下量が変わるのかもよ?
それなら永遠には出来ないと思う
っていうただの仮説

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:21:57.55 ID:snTlcZZjO.net
ござるの能力奪う時、あの体勢だと乗り移った時に妹に頭突き喰らわせてる気がするが
まぁそれ受けるのは乗り移った乙坂弟なんだが…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:22:13.69 ID:bYZ7r5uq0.net
>>678>>680>>686
レスdクスなるほど、

>>730
なんかの事案が生じるたびに過去に戻って火種を消したんジャネ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:22:14.09 ID:jIPMm6b80.net
この兄弟の能力最強すぎるでしょ
ユウはガラス割る時崩壊の能力使ったんか?
だとすると使いこなしすぎでしょいくらなんでもww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:22:14.77 ID:vJWD8rdk0.net
10話まで来ていったい何と戦ってるんだ状態だからな
いや、割りとマジで・・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:23:07.18 ID:bYZ7r5uq0.net
>>739
シャーロット大彗星じゃないの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:23:41.88 ID:/ElPz7Di0.net
>>730
国家権力っていうのは言うほど簡単に動けないんだよ
何かやらかせば政権批判をしたい人間がここぞとばかりに飛びつく

それに、金さえ握らせれば警察も黙るのはパチンコ屋の現状で明らか
国家権力ほどのでかいバックがあるからこそ安心なんだろ

そこら辺のチンピラ組織の方が手に負えん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:23:54.78 ID:vFNzlPsC0.net
>>738
その代償でみんな頭が悪いんだろうなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:23:59.87 ID:FhTIE5F80.net
>>739
そりゃお前
運命とだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:24:20.21 ID:DadcE+5R0.net
有宇「俺が未来からタイムリープしてきたって言ったら信じるか?」
友利「はい信じます」
有宇「エスパルスは残留するんだ」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:24:38.15 ID:GsQXCoH/O.net
今回の話でヒューヒューと有宇と友利を冷やかした歩未は存在しなくなって
むしろお兄ちゃんを奪われたくないと嫉妬する歩未になっているかも知れないよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:24:45.65 ID:3kwmWhgK0.net
>>739
11話がシャーロットだからな
次でもまったくもってわからなければボヤくといい
シャーロットが何かなんて11話まではおとなしく待つべし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:24:47.52 ID:794e3m6f0.net
>>735
なるほど。

あと、タイムリープ以外に能力を奪うことで有宇にとんでもない代償が待ち受けてるって展開の方がありそうかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:24:57.26 ID:Z0NKZTBd0.net
>>738
念動力なんだが何故か数倍にされる能力
野球のボールを曲げてただけだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:25:14.54 ID:sKUSbb/X0.net
>>724
>>727
ちょっと待って、それだとタイムリープを奪った記憶は過去に持っていけるけど、タイムリープ能力は持っていけないことになるのか
なんか腑に落ちないんだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:25:21.60 ID:d23GVXLw0.net
これだけ超能力者がいたら、社会的にけっこう話題になっててもおかしくないと思うのだけど、そのへんどうなんだろうね。
なんらかの権力が情報統制してる?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:25:38.92 ID:PTCG2vqG0.net
>>738
そう、スカイハイの時も、兄貴救出の時も初見の能力を使いこなしている

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:26:07.68 ID:6r6kCoj7O.net
>>696 タイムリープ前は否定したんだっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:26:14.81 ID:xOmafTgd0.net
最初は口調きめーなコイツと思っていた妹ちゃんのことが
今回ではセックスしたいくらい好きになったので、だーまえの策略は成功してるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:26:30.75 ID:snTlcZZjO.net
>>745
ござる「お兄ちゃん、その女誰?(カチカチ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:26:38.29 ID:nVw4kT350.net
ゆさりんの存在意義について

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:12.12 ID:HH8/i0QA0.net
最後のどんでん返しが気になるな
友利のハンディカメラは未来から来たユウが撮る様に指示したのは間違いないだろうけど、
それは一番良い未来の為にユウが記憶も全て失うからなのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:19.74 ID:FhTIE5F80.net
>>749
あくまで可能性の話
主人公がタイムリープ能力を現時点で保有してるのか保有してないのかわからない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:24.77 ID:794e3m6f0.net
>>745
どいてお兄ちゃんそいつ×せないとヤンデレ化ですね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:48.16 ID:PRmASypE0.net
>>749
それって数学の公式が理解できない時と同じ悩みかな?
そのままに考えればいいと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:28:07.71 ID:/ElPz7Di0.net
>>750
当然能力を悪用して犯罪をやる奴も出てくるだろう
科学者を悪の組織と考えるのは早計で、むしろあれは治安維持組織(警察の一種)と考えるのが妥当
大人から見ると兄貴や有宇の行為は子供の理屈ということになる
だがそれがいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:28:11.33 ID:jIPMm6b80.net
>>748
ん?タイムリープ前に奪った能力も引き継いでるんか?
だったら過去に戻る前にありったけの能力皆からもらっとけば良かったやんw
タイムリープしたら能力復活するんだしさw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:28:23.85 ID:PTCG2vqG0.net
>>750
多分世界中で研究している

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:28:43.13 ID:pL2oKRCBO.net
念能力みたいな感じだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:28:46.69 ID:QPy6f9Av0.net
>>755
CD販促要員

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:29:43.56 ID:794e3m6f0.net
乙坂がタイムリープした後の世界は既に念動力を奪ったあとの話だったから念動力使えると思ったのだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:07.42 ID:FhTIE5F80.net
>>762
次回アメリカから研究者シャーロットさんが登場するのか
胸熱だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:21.51 ID:SBP1EeSk0.net
伸びてると思ったら
数人が書き込みまくってるだけか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:33:18.14 ID:PRmASypE0.net
>>767
10話見たらいてもたってもいられなくなってしまってw
お恥ずかしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:33:37.32 ID:/ElPz7Di0.net
>>766
シャーロット博士「また会ったね、乙坂有宇くん」
乙坂「お前は、あの時の!?」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:34:17.45 ID:Z9HntGJD0.net
目的があるにせよ幼い弟と妹の記憶を勝手に消して消えた兄貴は信用出来ないし許せることじゃない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:34:51.17 ID:Z0NKZTBd0.net
>>761
並行世界なら能力を奪わせたあと乙坂が帰ってこない
能力なくなったままで終わる世界になる
タイムリープを奪った乙坂は別世界でよろしくやってるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:35:07.86 ID:sKUSbb/X0.net
>>728
そういうことになってしまうよな
隼翼の目的は代償を払うことなくタイムリープを使い続けることで、そのために有宇を利用したってことか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:35:47.22 ID:/ElPz7Di0.net
>>770
勝手にいなくなったら寂しいだろう
兄弟を想ってのことだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:36:12.19 ID:bYZ7r5uq0.net
なんていうか、兄貴と熊耳はまだ有宇に対する隠し事があるっぽい台詞が前回あった希ガス、気になる…
研究所内の未来のシーンはシャーロット大彗星激突で荒廃した地球を去った宇宙船の中とかそんななんじゃ…
いやちょっと星の海学園設立時点とか、#02の病院の海のシーンと被るからそれはない?
いやメガゾーン23やBLAME!級の巨大宇宙船ならあるいは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:36:28.65 ID:d23GVXLw0.net
研究者たちが治安維持目的で超能力者を集めその存在を秘匿しているとして
・超能力の存在を知ってしまった一般人をどうしているのか
・どのように超能力の発生を感知しているのか
・なぜ秘匿しているのか(公表してネガティブキャンペーンを張ることもできたのでは)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:37:14.16 ID:d23GVXLw0.net
そういや超能力者って全員孤児っぽいけどどうなんだろ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:38:47.83 ID:snTlcZZjO.net
能力保持云々は多分作中では言及されないんだろな
基本的にもうタイムリープする必要ないし肝心の乙坂兄は能力使えないんだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:39:27.35 ID:PTCG2vqG0.net
>>770
失明した兄貴が突然いなくなったら創作願い出されるわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:39:52.61 ID:uGR59IQx0.net
>>741
金さえ握らせればとはいうけど、パチンコから警察っていう下から上の流れじゃないじゃん。国サイドから金以前に「黙ってなきゃ一族郎党皆頃しすんぞ」って圧力もかけれるような状況で金しか力がない学校側はどう立ち回ってんのかねって言いたかったわけで。
ぶっちゃけ学校周辺に張り付いてればハイエースで大量なんじゃねえのか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:41:11.78 ID:bYZ7r5uq0.net
しかし今気づいたが、いままでのストーリーってゆさりんのおまじないの通りに展開してるんだよな…
「命を救うおまじないは、ありません!」って結局妹死亡?
有宇にタイムリープ能力が残っているとしても、現状のままでは使用回数制限があるし…
案外科学者集団を集めて能力者の研究を始めさせたのは、
歩未を救いたい一心で何週かした後の有宇だったりして…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:42:19.45 ID:jMiM9jkW0.net
妹ちゃんは乙坂に発情してるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:43:13.92 ID:Kqr0oo+R0.net
>>776
ゆさりんは両親揃っているはず

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:44:05.89 ID:/ElPz7Di0.net
>>779
理事のポストに警察官僚を天下らせて大量の役員報酬を与えておけばおk

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:49:16.08 ID:1Lp8/2Vt0.net
俺の前スレでの予想

妹を救うぞ

タイムリープして妹の能力を奪えばいんじゃね?

能力奪いに元の時間に帰還

カッター小西に刺されて死んだだと!?

リトライ

妹はどっちにしろ死ぬと思ってたがあっさり生き残りやがった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:49:37.84 ID:re/dGYx40.net
兄貴のプーってよぶ時の声すき

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:49:53.49 ID:SjyWGtuR0.net
ところでこれ平行世界物なのそれとも同一世界上歴史上書き物なの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:52:09.33 ID:QgjH6qMQ0.net
シャーロットってやっぱり彗星の名前なのかな?

ここにきて新キャラ(ヒロイン)出てくるのは考えにくい。
本当は家族がいて覚えてないだけってのは兄貴でもうやっちゃったし。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:52:22.69 ID:CQPl1L1C0.net
あっさり妹救出しちゃって、あと3話どうするんだろう
「相手をメガネ好きにする」最強の能力者でも出てきてそいつと戦うとかか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:52:50.40 ID:fk3oyX9b0.net
>>755
高城はまぁ友利から色々聞いてはいるんだろうけど、
柚咲は話の本筋から完全に蚊帳の外だからなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:53:15.20 ID:bYZ7r5uq0.net
>>786
知らんが、過去の自分自身にしか戻れないんだとしたら後者じゃね
ていうか単なる記憶操作能力の発展系にすぎない可能性すらある…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:55:38.92 ID:fvfjcj4u0.net
なんで学校を作ったくらいで、悪の科学者から身を守れるんだよw
おかしいだろうが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:56:06.31 ID:3kwmWhgK0.net
七野の今がよくわからんのでまだ隼兄も全面的には信用できんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:56:39.78 ID:jx6Y0fLp0.net
学校は安全な檻にすぎない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:56:44.23 ID:Z0NKZTBd0.net
>>786
それを確かめるにはもう少し見る必要がある
同一世界の上書きなら前世界を思い出す節がある

でも、だーまえだからそんなの関係ないんだろうな助かればいいという考え

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:57:00.72 ID:F3eeRAyT0.net
黒幕としてシャーロットちゃんが登場するよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:57:33.93 ID:sKUSbb/X0.net
>>792
現在の前泊も分からないし隼翼の言ったこと全部を鵜呑みにできない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:57:42.44 ID:PTCG2vqG0.net
今回あっさり行き過ぎなのが怖いんだよ
次回に兄貴の仲間や妹達と一緒に科学者に拉致されたり
学園の存在ごとひっくり返される様なピンチとかきそう

その場合裏切り者は奈緒ちゃんになるんだが
わざと人を避けてたりしてたのもそれで納得いくし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:21.06 ID:vFNzlPsC0.net
>>791
科学者ルールでは家族が了承しないと駄目なんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:28.33 ID:UNemOOD70.net
学校で囲えば能力者は安全ってのもよく分からんな
学園都市みたいにゲート作って完全に隔絶するならまだしも生徒もその辺自由に出歩けるんだから。
あの学校に帰属すると条約かなんかで研究者達が手出せなくなるってんならまだしも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:41.14 ID:oi7BwtSg0.net
妹をあっさり救ったってマジでそう思ってる?俺は真逆の印象だったな
一時ただ妹を助ければいいんじゃない、カッター女が二度と妹に手を出さないようにあそこまでやる必要があった
つまりこれは次のステップ、能力者を全員助けるためには科学者が二度と能力者に手を出さないようにする必要があることの難しさに気付かされた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:45.67 ID:PRmASypE0.net
>>797
それだよ
早く来週にならないかなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:49.94 ID:jMiM9jkW0.net
隕石が地球にやってくるのを
予知能力者シャーロットから聞いて

乙坂が高城の能力と崩壊能力を使って隕石を壊すんじゃないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:00:18.06 ID:N+Y4i1QW0.net
>>800
あっさり救っているじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:00:20.95 ID:xelAJwlJ0.net
http://board.futakuro.com/jk2/src/1441465893015292.jpg
なんかやらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:01:01.57 ID:Z+6BIDMy0.net
ユウがタイムリープした時点ですぐ妹の能力奪っておけよってヤキモキしたけど、
よく考えたら崩壊の能力使うに至った原因というか禍根を排除しないといけなかったのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:01:21.82 ID:EfMSkqXA0.net
友利兄の回復はなかったことになってしまうのか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:01:43.16 ID:d23GVXLw0.net
一話でなぜ自分は自分であり他者ではないのかという自他の非対称性の哲学的問題を扱っているけれど、これが鍵になったりしないかな。
実は有宇は世界そのものだった、という独我論オチとか。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:04.36 ID:1Lp8/2Vt0.net
熊耳がますます怪しくなってきたな
兄貴が何度も失敗を重ねてきたのは熊耳のせいじゃないかな?
あのメンバーの中で熊耳だけは敵側なのかも知れん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:06.08 ID:vaqrrHoK0.net
>>804
頭部触るのかと思ったら胴体なのなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:19.34 ID:oPJHZbQS0.net
実は友利もタイムリープ能力者

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:24.58 ID:jx6Y0fLp0.net
違う違う
これからは能力者を救うために有宇が略奪していくだろ?学校に連れてくよりよっぽど手っ取り早いしな
そうしてできた最強の能力者が最後闇落ちして大人を皆殺しにする計画を立てる
で、シャーロットさんがなんやかんやするんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:28.26 ID:0F6RxycH0.net
しゅんすけ怪しいだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:33.67 ID:re/dGYx40.net
大切な何かを失うとしても、少年は運命に立ち向かう
大切な誰かを忘れようとも、化け物は運命に挑み続ける

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:46.33 ID:6r6kCoj7O.net
能力者側にスパイがいる可能性もあるのか。友利が犯人だった場合、有宇を堕落から助けたのは有宇のためじゃなくて、自分の計画に有宇が必要だったからなのか?
まあ友利がスパイだと決まった訳じゃないが。名前忘れたけど最後プーの横にいた女も怪しいしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:52.90 ID:3isC7D1K0.net
10話は良かった。この後何回タイムリープしても結果が変わらないのは辞めて欲しい。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:58.80 ID:GGtq8RI90.net
メイン4人中 二人は完全なモブ
ヒロインもあまり必要ないという
見事な構成

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:03:04.42 ID:iczSlQqL0.net
>>808
前田が熊耳はすげえ味方って言ってたからねーだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:03:06.96 ID:oPJHZbQS0.net
>>809
ホントは頭だけでもいいんだけどせっかくだから触りまくったのさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:03:18.85 ID:jMiM9jkW0.net
略奪能力で妹の心も奪ったんだなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:04:09.63 ID:/RfhaxIw0.net
>>791
完全に守れると思ってるわけ?
んなわけないじゃん偽装して一ヶ所に纏めてるだけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:04:16.17 ID:tNxZQLCo0.net
>>800
あそこまでって言うけどカッターの処分は正直甘いと思うわ
歩美を殺すか一生残る傷作ろうとしてたんだしさ
あのサイコっぷりでは復讐しにきてもおかしくない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:04:42.45 ID:Q4XcXP/k0.net
研究者達の方がまともな可能性ってある?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:04:58.26 ID:6r6kCoj7O.net
>>778 一番の疑問は「何故姿を消す必要があるのか」だろうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:05:20.76 ID:d23GVXLw0.net
結界を張る能力者がいてがっこう周辺は人払いされているとか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:05:53.93 ID:jx6Y0fLp0.net
>>821
あれみて復讐しにくるとかただの自殺志願者じゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:05:56.27 ID:sKUSbb/X0.net
>>822
堤内だけはまとも他はアウト

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:06:04.09 ID:3kwmWhgK0.net
>>821
カッター小西には有宇とござるのラブラブっぷりを見せた方が効果的かもな
「わたし及川くんに気なんてないよって」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:06:34.50 ID:f40CkIOr0.net
>>816
友利いらないよな…7話もなかったことになったし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:06:44.48 ID:iHE161+j0.net
分かった。目時と、熊耳、グルだわ。 熊耳が、「能力は○○」と言っているが、嘘付いてる。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:07:02.80 ID:oi7BwtSg0.net
>>811
サラを見れば分かるけど能力者は世界中で永遠に次々に生まれ続ける
主人公は大人になると能力が自然に消える
これでどうやって能力者を救い続けるんだ?
カッター女にしたことと同じことを武装組織である世界中の科学者相手にやらなければ何も解決しない
そこに難しさがあるし、カッター女一人相手にあれだけ労したことがその難しさを的確に示している

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:07:10.93 ID:N+Y4i1QW0.net
しかし、いつ能力が奪われるか、わからない状況で生徒会にいれていたのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:07:48.91 ID:PTCG2vqG0.net
今回が大団円だから次回への引きが弱くなっているのも
今回あっさりしてるって批判の原因だろうな
敢えてあざとくやるなら、
救出後、妹とシスコンがイチャイチャ下校
急停車した車窓から熊耳が叫ぶ「乗れ!」
後ろから急接近する複数の車、で引きに入れば視聴者の心は休まらず
次回どうなるんだという不安のレスで埋まったろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:08:37.65 ID:5Uii19lp0.net
>>805
なんでヤキモキするんだよ?
ちゃんと見てね〜だろ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:08:48.10 ID:jx6Y0fLp0.net
>>830
タイムリープで未来永劫すべての能力者の能力を奪い続ける
それが乙坂有宇の運命なんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:08:50.27 ID:/ElPz7Di0.net
>>805
俺はそういう哲学的な問いから、憑依、いたずら、という俗へと一気に移動できるところがすげーと思ったけどな

哲学やる人って基本的に俗なことに興味なくて、
俗なことに興味ある人は基本的に哲学とか興味ないから
その間を自由に行き来できるのがこの人のクリエイティビティの根源かなと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:09:28.49 ID:Kqr0oo+R0.net
>>832
まあ、その辺が演出と脚本と監督の連携が上手く行っていないっぽいけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:09:38.80 ID:8PU5/isl0.net
結構あっさり助けたねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:10:22.66 ID:jMiM9jkW0.net
あーなるほどな
科学者の狙いは乙坂か

あのコピー能力は研究材料になるからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:10:26.09 ID:f40CkIOr0.net
>>834
ユウ「全ての能力を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全ての能力を、この手で」
ナオ「ユウ…あなたは神になるつもりっすか?」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:10:27.67 ID:/RfhaxIw0.net
見事に視聴者の疑問を回収してきたな。
ABは10話で影が出てきたけどどうなんだろ。
13話はエピローグっぽいけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:10:30.80 ID:1Lp8/2Vt0.net
>>817
そうだと思うんだけど、なんか不自然なんだよな

熊耳が敵とまではいかなくても、最強の能力者を探すあるいは生み出すみたいな目的に沿って行動してるような気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:10:42.89 ID:oi7BwtSg0.net
>>834
この作品における「タイムリープ」がそれを実現出来ないことが今週示されたと思うが
どうやって未来永劫能力を奪い続けるんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:11:19.39 ID:YP14eUbc0.net
サラが乙坂にあれだけ親身になってくれたのって妹の死で乙坂が沈んでたからだよな
妹を助けた今の乙坂がサラに接触したとして、うまく友利兄を復活させられるのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:11:47.36 ID:/ElPz7Di0.net
まちがえた>>807

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:11:49.64 ID:bYZ7r5uq0.net
>>812
名前もシュタゲに似てるしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:34.36 ID:snTlcZZjO.net
何か捻った考察が全部外れて割と安直な展開になってるから
科学者(仮)と対峙→科学者(仮)の壊滅→幸せな世界
って話になると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:39.03 ID:/RfhaxIw0.net
>>843
記憶アルから大丈夫

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:49.27 ID:jx6Y0fLp0.net
>>842
時止めの能力者ぐらいいるやろもしくは若返り
有宇は兄貴より高スペックで対象さえいればなんでもありのチートだということを覚えとけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:52.26 ID:bYZ7r5uq0.net
>>824
そんな使える奴が居るんなら生徒会のメンバーなのでは…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:57.39 ID:/ElPz7Di0.net
シュンスケズゲート

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:13:03.91 ID:N+Y4i1QW0.net
>>843
サラのCDを聞かせる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:13:30.24 ID:0uMEuDdw0.net
バッドエンドまっしぐらかと思ったのに違うのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:13:42.59 ID:CelOi2WZ0.net
>>840
殆ど回収出来てないだろ
唯一金の出所が誰もが予想してた通りだっただけで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:14:04.70 ID:oi7BwtSg0.net
今回妹をカッター女から救ったことは最終的なゴールの予行演習なんだよな
この数万倍難しいことを下手をしたら失明まであと数回のチャンスやりとげないといけない
世界中の科学者が世界中の能力者に手を出さない世界、どうすればそんなこと実現できるのか俺には想像すらできない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:14:06.96 ID:Uwey+pgh0.net
淡々としすぎなんだよ…タイムリープでの繰り返しの辛さ、失敗の悲哀切なさが全く感じられないのは下手としか言えんだろ…残された世界の事も触れんしよ…ダメすぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:14:20.10 ID:raiDvB/30.net
>>843
とりあえずCDを聴かせてみる

生歌じゃないとダメだと?↓

金ならいくらでもあるから、サラを直接、呼び出して歌って貰う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:14:37.14 ID:/RfhaxIw0.net
>>852
こっから落としに掛かるだろうから安心しなよ。そしてラストはハッピーエンドで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:14:40.23 ID:oMfE/1la0.net
最終回あたりで視力を回復させる能力者を見つけるのね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:15:35.20 ID:Kqr0oo+R0.net
今出てる能力全て吸収しても化物にならなさそう
化者の解釈が違うかも

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:16:06.71 ID:isnFHepV0.net
AB同様次回からは全員ピンチになるんだろ
真っ向勝負よ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:16:34.69 ID:jx6Y0fLp0.net
不完全な能力も組み合わされれば完璧に近づく

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:16:41.98 ID:bYZ7r5uq0.net
>>859
化学者にでもなるんじゃないの
作中でかがくしゃかがくしゃ言ってるのは科学者ではなくて化学者

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:16:51.33 ID:CelOi2WZ0.net
>>854
てかそもそも敵が科学者て何なんだよ
昭和の子供向けアニメかよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:17:08.63 ID:UGs+v58U0.net
毎回、なかなか熱く魅せてくれるね
来週以降の展開が全く予想できない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:17:25.69 ID:iHE161+j0.net
>>830
能力の元の、長期彗星を破壊する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:17:41.20 ID:Uwey+pgh0.net
ロトナンバーやら宝くじ番号やら株FXやら覚えられるもんかよ…目立つし、その後の運営費とかどうすんだか、くじ関係はタイムリープしても必ず同じ番号でないで変動しないか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:18:26.71 ID:N+Y4i1QW0.net
風呂敷広げて回収に向かっているけど、取りこぼしがポロポロ出てきそうな感じだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:18:32.97 ID:odh+Oh3x0.net
タイムリープしたら、過去の自分がいると思うんだが・・・
その辺のタイムパラドックスが全然できてないね。

こういう展開になりそうなのに↓
http://i.imgur.com/bley3D6.jpg?1

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:18:49.09 ID:Uwey+pgh0.net
>>864
ありきたりなのしかつくわwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:18:49.20 ID:sKUSbb/X0.net
>>854
OPのネタバレ文字にワクチンがあるのを知らんのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:19:41.69 ID:040NelcX0.net
>>91
白崎の能力は「透視」だな、神能力を略奪せねば!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:19:45.10 ID:bYZ7r5uq0.net
>>866
乙坂弟(有宇)は作中でもかなり暗記能力の片鱗を見せてるから
兄も暗記が得意なんじゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:19:45.38 ID:egvZpVDN0.net
残された世界?どこの設定?
この兄ちゃんの能力はすげぇんだよ
能力を使った瞬間に世界の全てが無くなり過去に戻る
そして兄ちゃんだけがその記憶を持ち続ける
能力がぶっ飛びすぎて禿げあがりそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:20:39.20 ID:bYZ7r5uq0.net
>>868
過去の自分自身に戻る形態だからそういうケースは生じなさげ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:20:49.14 ID:iHE161+j0.net
目時と、熊耳は、科学者達の仲間。だから、来週からいきなり、乙坂有宇と、乙坂歩未が研究所へぶちこまれる。

乙坂有宇は、目時の能力で、眠らされる。そして、目隠しされて、タイムリープ能力も封じる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:01.42 ID:UGs+v58U0.net
>>869
日本語でおk

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:17.24 ID:egvZpVDN0.net
>>868
だからそれはどこの設定?
それとも実体験でもして絶対的な理論?
妄想設定を否定する妄想とか馬鹿の極み

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:18.00 ID:oi7BwtSg0.net
>>870
では聞こう、兄の組織が世界規模に巨大化して
世界中の小学校でそのワクチンの接種体制を整えたとする
それで全て解決、ゴールだと言えるのか?考えを聞きたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:43.80 ID:CelOi2WZ0.net
>>871
既にねんしゃ奪ったから良いだろw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:44.93 ID:N+Y4i1QW0.net
次スレ、立ったみたいだな
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441498678/l50

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:49.92 ID:6r6kCoj7O.net
>>728 タイムリープした時点で有宇のタイムリープ能力は消えてしまうんじゃないか?だって有宇が兄貴からタイムリープ能力を奪う前に戻るんだから、過去に戻った時点では有宇はタイムリープ能力を保持していない事になるし。
うーん、でも記憶はそのままで過去に戻れる事を考えると、奪った能力もそのまま保持してる可能性もあるのか。
こればかりは次週にならんとわからんね。まあ兄貴の方は能力は持ってるけど使用出来ないって状態のままだろうけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:02.87 ID:GGtq8RI90.net
>>868
にわかの知ってるタイムリープものがそうであるというだけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:21.66 ID:MkCkDTKW0.net
崩壊まで手に入れた人間兵器弟ひとりで科学者組織潰せるンゴねえ


弟が、今もってるはずの能力一覧だれか張ってくれ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:23:04.65 ID:PRmASypE0.net
>>855
シュタゲと違って前に進んでるから別に辛くは無いんじゃない?
金もたまって学校も出来てもーまんたいさ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:23:12.02 ID:Sm75g2Ng0.net
これどういう意味だろうな
シャーロットは既に作中で登場してるのか?

内古閑智之 @uchikoga
もうすぐ『Charlotte』だ。第十話だ。うちの女性スタッフ達はシャーロットのことを「女の子に早く見つけ(観て)てほしい」と言っていたな。その意味とは…??

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:23:29.66 ID:raiDvB/30.net
タイムリープは、記憶を持ったまま、時間を巻き戻してると考えるのが妥当なところか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:23:47.85 ID:jMiM9jkW0.net
来週は乙坂の兄が何者かに殺されている可能性もあるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:24:26.16 ID:/ElPz7Di0.net
>>880
次スレ乙坂美砂

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:24:40.47 ID:5G1ZFuRl0.net
プーさん少年時代兄貴に抱きつかれて頬染めてたけどモーホーなんですかね!ね!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:24:51.80 ID:sKUSbb/X0.net
>>878
隼翼の組織がワクチンを使うとは言ってない、問題解決の手段が有りますよと提示しただけなのに
何故詳細まで聞いてくるのか自分で考えるのが好きな人なのか思ってたのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:25:04.00 ID:N+Y4i1QW0.net
もう乙坂ゆうの夢の世界だったってオチでいいよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:25:16.19 ID:PRmASypE0.net
ユウが持ってる能力
・略奪
・念動力
・飛行
・念写
・崩壊
タイムリープは無いはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:25:31.89 ID:MkCkDTKW0.net
>>889
モーホーの絆は最強だからな(イェニチェリ並の感想)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:26:13.85 ID:vFNzlPsC0.net
>>887
お役御免だからそういう使われ方するかもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:26:24.38 ID:egvZpVDN0.net
設定自体はかなりガバガバ

でも超能力ものだけに能力そのものを否定する材料はあまりない
ひとつ言えるのは
友りんさえいればそれでいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:26:51.18 ID:6r6kCoj7O.net
>>868 体ごと過去に戻るんじゃなくて、精神ていうか魂が過去の自分の体に戻るんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:27:19.70 ID:MkCkDTKW0.net
>>892
強い(確信)

これはあれかね、兄を殺されてブチ切れ突撃した弟を、佐倉が正気に戻すかね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:28:58.47 ID:/ElPz7Di0.net
>>892
弓道部の場違い感

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:29:40.87 ID:7fwIR5RP0.net
有宇がタイムリープ能力持ってる可能性はある
10話の時点で本当に兄から奪ったかどうかはわからん
もっと前に奪ってるかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:29:46.90 ID:vllaFMG00.net
>>783
なんだその中国ww
日本じゃ無理だろ
パチンコ利権は日本が敗戦国である証で、金どうこうじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:30:29.48 ID:HuEp7WNq0.net
あの学校にいるやつはほぼ全員なんらかの能力持ってるの?
カッターナイフの刃を出すたびにカチカチ鳴らす能力なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:30:46.33 ID:jyrrhPvz0.net
これ最終的にユウがみんなの能力奪って解決する流れかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:31:07.04 ID:794e3m6f0.net
隼兄の小野Dの声の出し方が緑川っぽいなって思ったら
今回の少年隼兄がリトルバスターズの恭介っぽい感じでそういうことかって思った
AIRも緑川の代役で小野Dになった経緯もあるしもともと似てるんだろうけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:31:10.56 ID:VjCwEL5k0.net
>>885
女子が好むイケメン達の友情ストーリー部分があるってことでしょう
中盤までは女キャラでオタを引きつけ終盤は男キャラで腐を引きつける構成だから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:31:42.85 ID:raiDvB/30.net
>>901
予備軍もいる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:32:18.60 ID:PRmASypE0.net
>>899
確かに
そして視力無くなってもタイムリープできるまである

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:32:20.63 ID:8DGfrR3L0.net
10話見たが一気につまらなくなったわ
雑な脚本で今までの全てが台無しだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:32:31.48 ID:MkCkDTKW0.net
>>902
能力者が生み出される理由をなんとかせんとねえ。

それが真ヒロインシャーロットちゃんなんや!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:32:51.70 ID:HH8/i0QA0.net
分かったわ
友利もタイムリープかそれに近い事してるわ
えらく達観してるのも色々見てきたから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:33:15.09 ID:aXSOxq8S0.net
人工能力者が現れたらHEROESのパクりになるのでやらないでほしい。
そこだけ心配。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:33:17.09 ID:Z0NKZTBd0.net
>>902
それやったら、まどマギのパクリになるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:33:45.25 ID:kUDApeXY0.net
なんでユウの兄さん達は能力使ったら副作用があるのにユウ達は無いの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:33:51.64 ID:GGtq8RI90.net
ジエンドから奪ったタイムリープ能力をもっているから
主人公も昔の記憶があったんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:33:52.10 ID:HuEp7WNq0.net
>>905
科学者にとっては宝の山じゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:33:59.21 ID:ex1ieGmr0.net
>>901
ネジロック式なのにカチカチ鳴らせる能力

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:34:13.86 ID:N+Y4i1QW0.net
>>907
9話でつまらなくなったけどな
それでもここまできたら、あと3話というカウントダウンするしかない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:34:43.94 ID:MkCkDTKW0.net
>>912
あいつら、池沼な行動が多いだろ?
つまり、そういうことだ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:34:45.90 ID:/ElPz7Di0.net
>>912
有宇も今回で0.1くらい視力落ちてるはず

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:35:13.51 ID:tzBGDH+G0.net
ID:JAeh7fjT0
NG推奨:対立煽り

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:35:44.08 ID:HuEp7WNq0.net
沢城の外の人は他人にエネルギーを与え続けるみたいな治療能力使って、その代償で自分のエネルギー使ってしまって病気になったとかじゃない
あれ白内障とかって線もある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:36:15.34 ID:MkCkDTKW0.net
>>913
あの世界の視覚障害者はみんなリープ能力者なんやね(白目)

サラは何度もあの出会いやったんだろうな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:10.64 ID:snTlcZZjO.net
この超展開ですっかりザエンドのボーカルの事忘れてたけど
あれもタイムリープ能力者なんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:20.98 ID:HuEp7WNq0.net
>>915
普通はネジロック自体がカチカチ言うから、
刃を出すときに自動でネジロック外してくれる能力かもしれんな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:28.05 ID:sKUSbb/X0.net
>>915
カッターの設定?作画?は少々気になるよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:33.93 ID:spuBKAk00.net
有宇はシアワセいっぱいから次回どん底に落とされるんだろうな
怖いね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:47.82 ID:794e3m6f0.net
今回結果的に友利がデレた未来はまだないことになって
妹が有宇にデレデレの妹ルートになったわけだけど
妹で満足ルートか友利デレルートにも突入するのかどうかってところが気になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:52.06 ID:FqQN9DADQ.net
しゅんお兄ちゃんが悪の総合結社の真の黒幕的にとんちんかんな予想していた人達は、彼にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:38:36.41 ID:MkCkDTKW0.net
>>926
友利がまだデレてないといつから錯覚していた??

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:38:53.44 ID:7fwIR5RP0.net
次回どうなるかだよな
このまま終わるわけないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:19.54 ID:Q4XcXP/k0.net
>>927
まだワンチャンあるで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:21.94 ID:4Ip/14kt0.net
シャーロットはタイムーリープで時空改変後に来てしまい
迎えに来た熊耳と目時も悪の科学者の手下というパターンだろうな

で、その悪の科学者のボスが隼翼

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:27.75 ID:MkCkDTKW0.net
>>929
後2話やっけ?
どれだけのことを詰め込めるのかな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:45.79 ID:N+Y4i1QW0.net
あと3話もあるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:50.18 ID:snTlcZZjO.net
友利めっちゃデレてたやんww
乙坂弟の言う事無条件で信じてたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:40:16.91 ID:5G1ZFuRl0.net
最後まで見たけど乙坂君は事件の起こる場所なんで分かったんでしょ?
崩壊現場はボロボロで分かりそうもないけど睡眠ちゃんも場所気付いてたようだしプーさんが能力であの場を知って教えたとかかね?
そしてこれってもし未来まで変わるとしたらサラとの接触が微妙になりそうだし接触できても歌ってもらえるか分からんから友利兄は廃人のままになり兼ねんのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:40:31.84 ID:/ElPz7Di0.net
>>924
音もそうだが刃も無段階で出るはずだからな
インデックス式みたいに段階的に出てるのも全部自分でそうやって段階式っぽく動かしてることになる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:41:30.32 ID:gfCw2zXI0.net
次スレキチガイ妄想オナニー野郎がもうレスしてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:41:41.80 ID:MkCkDTKW0.net
異端気取ってた科学者は説明役でもういっかいでてくるかな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:42:11.89 ID:sKUSbb/X0.net
>>935
ロッカーで待ち伏せしようと考える過程を省略してるから、気になるよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:42:35.03 ID:qvHBjVhM0.net
ネジロックとラッチ併用式

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:43:42.25 ID:794e3m6f0.net
え?友利デレたのは有宇がキチガイになって看病している間にストックホルム症候群的な感じで有宇への同情が愛情にかわって
デートでデレデレって流れじゃなかったの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:43:43.74 ID:bYZ7r5uq0.net
>>924
カナーリ物語のキーアイテムな予感…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:43:58.00 ID:MkCkDTKW0.net
おまえらカッター詳しすぎワロタw

これは円盤で修正やろなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:44:02.06 ID:4Ip/14kt0.net
超人ロックだと
サイコジャマーってのがあって
テレキネシスとか無効化されるんだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:44:16.44 ID:8DGfrR3L0.net
>「視聴者さんから「AB!の反省点を活とかして言ってたが、どう活かしてるんだ?むしろ(脚本が)劣化しているぞ」というお声をよく聞きます。
>たくさんのスタッフさんが関わっている本作品。
>このままでは終わらせませんよ!ここから盛り上がっていくはずです!お楽しみに!」

実際、AB!よりも面白かったし盛り上がっていたよ、10話を見るまでわな。
だが前言撤回、なんだあの雑な脚本は?全部台無しだわ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:44:46.06 ID:woH/LuEy0.net
今見終わった
これが最終回でいいんじゃね?ってくらいの大団円だが
「もうちっとだけ続くんじゃ」なんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:44:46.88 ID:bYZ7r5uq0.net
ギアスにもギアスキャンセラーがあった
DTBは無かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:45:40.56 ID:5G1ZFuRl0.net
意識してなかったけどたしかにカッターおかしいところだらけだなw
最悪そういう商品です!でなんとか押し通せなくもないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:45:46.58 ID:4Ip/14kt0.net
もしくは、準翼がアーレイスターと名前を変えて
学園どことか学園都市を作り上げ
魔術世界と戦ってたりして

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:45:55.70 ID:MkCkDTKW0.net
兄殺された→リープできねえ!→沢城「呼んだ?」と予想。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:46:16.12 ID:W11iCH5q0.net
7話からの展開についていけない・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:46:19.39 ID:spuBKAk00.net
安心させといて、主人公と視聴者を落とすのが目的だからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:46:31.56 ID:yhOXQkOa0.net
なにをえらびとる
なにをあきらめる
きめようとしてる
ぼくはなにさまだ
なにをえらぶかは
もうきまっている
まちがいはないか
かみにといかける

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:47:16.59 ID:/ElPz7Di0.net
>>946
トラック運転手を救うためにもう1回タイムリープする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:47:38.46 ID:4Ip/14kt0.net
梅仁丹をぶつけないとテレポーテーションできない少女
とか出てこないかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:47:59.00 ID:oPJHZbQS0.net
オープニングで友利と一緒に落下しているってのは、友利と共にタイムリープできるか、友利が別の時間軸のタイムリープしている表現なのだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:48:30.06 ID:NuLkyaUS0.net
本当の能力は略奪だと教えなかったのって、
やっぱり教えたら何するか判らないって思ってたんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:48:30.14 ID:snTlcZZjO.net
ヌードモデル不可避

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:48:30.29 ID:cnm+sskE0.net
>>955
佐倉なら中の人がいるが…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:48:52.53 ID:794e3m6f0.net
友利を念写して脅す展開はなさそうだよな
有宇が友利にデレてるし1話の下衆い有宇はもういない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:49:20.70 ID:MkCkDTKW0.net
>>956
毎回選んで貰えないのだろうな、友利は。
それで達観してる。
でも優しくされるとやっぱり嬉しい。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:49:30.04 ID:jfWzZV0I0.net
乙坂は崩壊の能力を受け継いだわけで危険実物なんだから
マジで隔離した方がいいんじゃないのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:50:04.44 ID:5G1ZFuRl0.net
>>957
あの場面見ててやっぱ信頼されて無かったんだなと改めて思ったわ
ちょっと複雑な気持ち

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:01.79 ID:/ElPz7Di0.net
>>962
しかもスカイハイしながら発動すれば自分が巻き込まれるデメリットも帳消し
最強の軍事兵器になってしまった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:21.17 ID:5G1ZFuRl0.net
>>962
兄さんの元に!(ドヤッ
からの〜拘束目隠しな展開ですね、わかります

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:27.26 ID:4LvrFHS00.net
1話
Keyコーヒー、パンケーキ、オムライス(おめでとう)、金さんラーメン、オムライス(おめでと)

2話
オムライス(おめでとう‼︎)、カツサンド、牛タン弁当、サンドイッチ、野菜ごろごろカレー

3話
オムライス(いいことある♡)、牛タンカレー、(焼き)マシュマロ、ミートスパゲッティ

4話
フレンチトースト、ゆさりんの唾液、クリームシチュー(赤)

5話
焼きとうもろこし、ステーキ用の肉、スペアリブ、ウインナー、ししとう、ニジマス、ゆさりんが入った後のお湯、栗、ちゃんぽん

6話
レトルトおかゆ、なめ茸、缶入りクッキー、くるっくるパスタ、ぜんざい

7話
金さんラーメン、柚子胡椒、クリームシチュー(白)、ピザ、サラダ、みたらし団子、オムライス(ひでん)

8話
牛タンカレー、モダン焼き、広島焼き、コロッケ蕎麦

9話
能力促進化学物質入りカレー

10話
隼翼(15)のバースデーケーキ、ゆさりんの唾液

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:29.62 ID:MkCkDTKW0.net
>>962
隔離しても崩壊の能力で拘束できないんですがそれは
友利でもあてがって大人しくして貰ったほうがいいンゴ
エヴァQ とかいう失敗例があるやろ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:59.29 ID:PRmASypE0.net
>>964
天才かw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:52:20.98 ID:N+Y4i1QW0.net
高城を蹴り落としたのも、略奪されるのを防ぐためだったのか
乙坂は友利の監視下におかれてたんだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:52:24.71 ID:4Ip/14kt0.net
スカイハイしながら、大回転、エビ反り、縦分身、横分身で投げれば
大リーガーでも打てない魔球を投げられる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:52:39.02 ID:vFNzlPsC0.net
>>957
その後の行動で証明しちゃったからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:52:44.45 ID:794e3m6f0.net
熊耳に連れていかれた有宇は拘束され軟禁される
隼兄さん!何故!?
すまなかったな。おまえの能力は強すぎて危険すぎる。科学者たちから守るためにはこうするしかないんだ。
友利たちが有宇奪還作戦で秘密基地へ乗り込む

こういう展開かもしれない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:52:57.86 ID:HH8/i0QA0.net
元能力者ってサラだよな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:53:59.60 ID:MkCkDTKW0.net
元能力者の知り合いなんている方がおかしいからなー。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:54:08.91 ID:GsQXCoH/O.net
スカイハイしながら悪の科学者の施設を崩壊させれば完全犯罪だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:54:38.28 ID:GGtq8RI90.net
ABの1/10の売り上げ
スレ数も少ないのにABよりもりあがっているはないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:55:07.79 ID:4Ip/14kt0.net
>>973
それだ!
最終回はサラの能力を奪って
太陽系に侵入するブラックホールに木星をぶつけて地球を守る!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:55:19.49 ID:snTlcZZjO.net
>>975
それでもやっぱり犯罪なんだなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:56:17.52 ID:sKUSbb/X0.net
>>957
それだけ第一印象を覆すのは難しいということなんじゃね
有宇は友利と同じぐらい強く能力者を救いたいと思って活動していたわけじゃないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:56:18.93 ID:4Ip/14kt0.net
>>976
ABはレギュラーのオーディションしたら80名も集まって大変だったらしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:56:21.40 ID:o6dE4FVQ0.net
科学者側も、どんな能力者でも切り刻んでるわけじゃなくて、何らかの未来情報に基づいて、
そのイベントをこなすのに必要な、特定の能力者を探してるんじゃねーのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:56:58.30 ID:NuLkyaUS0.net
ちょっとふざけて高城に乗り移って遊んだせいで、
高城がすっかり要らないキャラに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:02.77 ID:SDBlpjQO0.net
スカイハイの時に乗り移った本体で能力使ってたから強奪発動は戻った瞬間か
精神が能力を持つならそうとも限らないか
乗り移った時にタイムリープ発動できるのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:09.38 ID:jzSH1cqU0.net
しかしこのスレの進み方はんぱないな
やっぱり妹助けた影響は大きいんだね。後もうひと盛り上がり有りそうだけれど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:59.41 ID:qfXb83ce0.net
おい、俺の持っている昔のカッター、カチカチ音鳴らしながらしか刃上がらんぞ
今の物は無音なのか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:59.44 ID:MkCkDTKW0.net
>>984
盛り下がる可能性があるんだよなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:59:01.03 ID:sKUSbb/X0.net
>>982
乙坂が高城に乗り移ったことなんてないぞ、乗り移ろうとして友利に阻止されたことはあるが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:59:06.61 ID:wnHlGTtr0.net
>>985
オルファの新作なのかもしれん。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:59:17.19 ID:N+Y4i1QW0.net
>>984
アンチスレと本スレが統合してしまっただけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:59:28.79 ID:/ElPz7Di0.net
>>984
スレ当初はござるうぜえで埋まってた気がするんだが
ござるの評価乱高下しすぎ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:00:17.89 ID:MkCkDTKW0.net
>>990
オタの投影である主役にデレデレで薄い本不可避やからね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:01:15.26 ID:GsQXCoH/O.net
念写で建物内のターゲットの位置を補足してスカイハイしながら崩壊させて暗殺

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:03:41.71 ID:5G1ZFuRl0.net
>>985
アニメのはネジ回して固定するタイプ、お前が持ってるのは段階ごとのタイプの一般的なカッター
前者は古くとも新しくとmお構造上カチカチ言わんのよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:04:24.18 ID:xIRaEawr0.net
今回は案外あっさり解決したなあ
リープ能力の使用がはやりに乗った安直なネタかどうかの判断は
次回の話以降か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:04:34.23 ID:bYZ7r5uq0.net
ござる口調からすると、この先江戸時代か何かの前世にタイムリープしてしまいそうなんだよな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:06:27.58 ID:794e3m6f0.net
自分が生まれてない時代へはタイムリープできないんじゃないかってマジレスすまん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:06.86 ID:yq3buaSR0.net
いつもの鍵特有の歌詞のネタバレを考えたらまだ何かしら起こるよな
天体観測とか長周期彗星あたりはまだ触れられてない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:11.89 ID:wnHlGTtr0.net
主人公の最大の目的の達成は
最大のピンチの直後に達成しないと盛り上がりにかけるとおもうのだが。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:17.43 ID:N+Y4i1QW0.net
999なら、駄作

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:32.05 ID:raiDvB/30.net
乙坂家に先祖代々伝わると言われるピザソース

江戸時代から伝わってたのか!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200