2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:35.20 ID:Rp75kQvy0.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うように。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置してくれ。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てるんだぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新だ。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

★関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

★前スレ
Charlotte-シャーロット-74 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441473299/

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:45:30.71 ID:7nVEzd930.net
だよなぁ
麻枝自体がガバガバ言ってんのにな
実際、かなり説明不足でタイムリープ物としては三流だろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:45:58.93 ID:3psWZYVw0.net
これよくて佳作か?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:46:14.10 ID:RvYrTP2D0.net
>>85
さすがに鼻からゆさりんは無理だな
ゆさりんの髪の毛だったら口から伝っていけばだせる
唾液は飲み込んじゃうからちょっと難しいな…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:46:23.67 ID:anYrBITM0.net
>>106
そうそう、君望第一部終盤みたいなもんだ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:46:28.13 ID:J0NN7BVc0.net
友利兄を助けるにはもう一度サラに歌って貰わないといけないが
今の状態でサラに出会ったらどうなるのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:46:38.23 ID:/NUsu5P20.net
ID:anYrBITM0を信者というのだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:46:54.60 ID:1XWP7eE20.net
>>93
時間移動の時点で圧倒的じゃないか。

そもそも能力者の未来は実験動物というディストピア。ならノーマルを管理したほうが良いよねという思想の作品はアニメでもたくさんあるよ
絶チル、新世界より、ハマトラ、とか色々

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:46:56.96 ID:0gxfBTZL0.net
ABよりは面白いと思ってるよ・・?今のトコだが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:47:16.04 ID:Z0NKZTBd0.net
>>104
でも目時は巻き込まれてるよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:47:27.39 ID:ek3SJFX80.net
でもOPの歌詞の2,3番を聞くに
残りの3話で超能力バトルになる可能性もあるかなと思った

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:47:35.05 ID:clk+3pPb0.net
夏アニメで一番話題になってるのは間違いないから
ガバガバではないんじゃないかな?かな?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:47:46.48 ID:4+UqFwb40.net
設定の話をしたら海外はどうなってるんだよと。
日本人だけとかありえないがそれなら海外の孤島にでも学校作って能力消えるまで留学の形にしてしまえばいい。
金はいくらでもあるんだろうし。
海外でも能力あるなら世界的に発覚してるわ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:47:55.26 ID:K6raNAGV0.net
崩壊をチート能力者である主人公が持ってしまったせいで世界自体が崩壊するみたいことはないのかな?
でその崩壊の仕方が大量の彗星落下によるもので主人公がたくさんの人の能力を奪い破壊するみたいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:48:20.91 ID:spuBKAk00.net
10話の歩未救出は隼翼の計画した仕込みでしかないからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:48:23.21 ID:ZDhN9Nm70.net
ユウが警察からカッター女が原因だと聞かされていたらあのシスコンぶりだと復讐に動くのが妥当だと思うし
まず警察からしたら原因不明の校舎崩壊事件が起きて状況を正しく把握出来るはずがないという

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:48:33.40 ID:Kqr0oo+R0.net
>>110
念写より使えるじゃん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:48:34.76 ID:RF92yfz30.net
残り3話何をやるんだろうな
妹を助けるためにと思ってたけどあっさり救出できたし泣けるっていうポイントでもなかった
やっぱゆうが化物になって自我や記憶を失うとかなんだろうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:09.35 ID:anYrBITM0.net
>>113
この作家の作った主人公がカラスになって翼人とか言う人外が出てきて
もうゴールしてもいいよねとか池沼がのたまう作品が
今のところエロゲ界の金字塔扱いだけどどうよ。

あの時もゲーム発売直後はこの手の考察スレだらけだったけど
今とよく似た雰囲気だったよ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:09.89 ID:7nVEzd930.net
俺はABのほうがまだマシだったと思ってる
いやストーリーはどっちもどっちだけど
ギャク多め、天使ちゃんまじ天使成分でABがまだマシって感じ
これは友利は無愛想だし乙坂はクズってるからな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:10.08 ID:7fwIR5RP0.net
設定がガバガバとかどうでもええやん
タイムリープ後の世界がどうとか考えるだけ無駄だわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:12.11 ID:5nFJ4AD90.net
>>100
今気づいたけどみんなDeNAプレイヤーなのね、流石ですわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:26.15 ID:UN4VONBJ0.net
>>102
言われてみればそうだな

OPでも目になにかポイントが有るようなカットあるけど
監視カメラって目とも言える
1話で寮に引っ越してくる時、警備員に睨まれながら寮に入っていく際に監視カメラのカットが入ったり
うまくいえないけど、目に何かあるかもしれんな

そして、友利があまりにも達観しているように感じるんだよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:45.93 ID:clk+3pPb0.net
彗星が落ちてきた

乙坂崩壊能力で回避

凄いでござる!ハッピーエンドでござる!



最終回で泣いてしまいそうだ・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:47.97 ID:3nq1B1le0.net
>>127
売れないじゃん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:50:08.26 ID:1XWP7eE20.net
>>128
完結せずに劇場版にしてアニオタを激怒させてほしい
笑える

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:50:14.27 ID:jVKKLCO00.net
妹の件を早く済ませてこれから起こるだいどんでんがえしとやらを、長めでやって欲しかったわ。

三話でものすごい凝る話なんてできないし、驚く展開あっても急展開って言われるだろうしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:50:26.38 ID:PRmASypE0.net
>>126
カッター女も死んだのでは?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:50:35.40 ID:/NUsu5P20.net
>>118
話噛み合ってないな
おまえが上げた作品は全て能力者が社会に認知されて問題になった。なってるっていう舞台がしっかり描かれてるだろ
これないからな、アニメしか見てない人種だろw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:50:40.66 ID:Cm8ANVVs0.net
きっと次回またゆさりんの長いPVや世界的シンガーの長い歌がノンカットで・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:50:50.66 ID:aTg4YwPE0.net
ござるが生きてるだけで俺の中では名作決定
因みに如月が轟沈したままの某アニメは駄作決定

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:50:57.34 ID:RF92yfz30.net
>>100
透視能力…念写と合わせたら最強だなっ!いろんな意味で

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:07.31 ID:GhOOo3pY0.net
過去に遡って歴史を改編するというのはその時点で世界線が分岐するということだからね
他の人間までがその地点まで平等に遡るというのは違うわな
一本線上の世界線での話なんだとしたら人の生死まで変えようとする行為は必ずどこかで歴史の修正がされるだろうしな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:14.87 ID:spuBKAk00.net
>>126
ずっと無気力になってただろ
その後は監視確保要員から逃げるからそんな気にもならん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:20.03 ID:RvYrTP2D0.net
>>111
たぶん狙ってやってるかもな
だーまえフェイクとか好きそうだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:41.16 ID:rrNgTTZc0.net
>>65
前スレ、それが記憶だと言ってる人もいたな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:50.07 ID:0JyvcqDT0.net
ゲーム化はよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:52:05.48 ID:Kqr0oo+R0.net
>>120
そもそも1回目もカッターの後に裏口?から普通に出てきてるし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:52:42.25 ID:kA4jtj5V0.net
この世界では足をケガする細山田さんはいないのかよかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:52:56.18 ID:+uh3F3j60.net
>>141
でも某アニメで轟沈した艦は戻ってこないっていう重要な要素捻じ曲げて復活とかしたら嫌だな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:52:58.54 ID:/NUsu5P20.net
>>123
細かいこと考えても無駄だな
友人と妹のためにたった1人で固有結界作って自立させるために延々とループさせる兄貴(能力とか別になし)を作っちゃうような作者だからw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:53:02.42 ID:anYrBITM0.net
>>141
完璧な状態でござるを捕獲するのが
兄貴の目論見だったとしたら?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:53:03.75 ID:OF6MErDR0.net
そもそも現状では、Charlotteはタイムリープが主題の話とは言えない
能力モノで、そのひとつに時間移動があるってだけ
それをタイムリープが主題のシュタゲなんかと比較したら薄っぺらいのが当たり前じゃんか
主題と外れたサブストーリーをシュタゲ並みの濃密さにするとかどんな天才ならできるんだ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:53:19.88 ID:1XWP7eE20.net
>>139
認識されて捕獲されて実験動物になってるわけだから推測できないか?
ラストのアニメしか見てない人種だろってのはよくわからんな。アニメ作品で提示したのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:53:20.45 ID:Z0NKZTBd0.net
>>90
友利は能力者隔離施設の関係者でしょ?
なんで変装してまで行ったんだ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:53:33.72 ID:K6raNAGV0.net
>>137
まあ来週のサブタイがシャーロットだから間違いなく大きく動くな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:54:17.11 ID:iFSHIvkM0.net
>>129
2chの評価は2chの中だけの話だからね、仕方ない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:54:21.96 ID:yXoV9frO0.net
有宇が犠牲になり全ての能力者の能力を略奪しみんなを救うんだろうな
有宇は化物になってしまってもみんなを救うことを選ぶ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:54:34.94 ID:UN4VONBJ0.net
パンチラインとネタが被っているという話があるが
あれも一応アニプレ作品だし、さすがに企画段階で被らないようにするでしょ
と、思うんだけどねえ

あと、だーまえシナリオはあんまり科学的な検証とかそういうのはないんじゃないかな
概念的な話が多い気がするんだよね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:54:50.75 ID:7nVEzd930.net
現実を受け入れられなくてタイムリープしてやり直し
妹も助けて、これまでを「なかったことにする」

ABは現実で悲惨な人生を送って死んでからもそれを悔い戦って最後には現実を受け入れて成仏する
「なかったことにはしない」

ABとは真逆だな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:55:02.08 ID:kA4jtj5V0.net
略奪が話のキーであって、タイムリープはあくまで今回だけのものなんかね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:55:08.98 ID:Kqr0oo+R0.net
>>122
他のアニメが酷すぎる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:55:39.85 ID:/ElPz7Di0.net
>>149
みたらし屋の売り上げは減ってしまったがな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:55:46.33 ID:ZDhN9Nm70.net
>>138
カッターが校舎崩壊したけど余裕で生きてたシーンが6話にあった

>>144
ユウの気力の問題よりも警察としては爆発物もないし何がなんだかわからないわけで
崩壊の能力なんて知らない以上はカッター女が原因というところまで行き着けるとは思えない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:56:02.43 ID:3nq1B1le0.net
>>155
今回のしょうもないギャグやるために変装する必要がある設定にしただけ、深く考えるところじゃない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:56:08.27 ID:1MrTvWRl0.net
つーかだーまえ自身が最新のインタビューでガバガバですって言ってんだけどw
ガバガバ否定してる奴ってなんなの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:56:09.02 ID:XVGf4G5I0.net
今回良かったじゃん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:56:26.76 ID:jVKKLCO00.net
そもそもタイムリープが通過点に過ぎない気がしてきた。
やっぱり彗星とかそこらへんが大きく動くキーポイントだろうな。

なんでこんなタイムリープの矛盾の付き合いみたいなことしてたんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:56:34.41 ID:kMhdTnvL0.net
最近ただ話が破綻しないようにあらかじめ予防線張っているだけのものを伏線とかいってありがたがるアホが多すぎる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:56:38.92 ID:Kqr0oo+R0.net
>>138
目時より先に生きて脱出してるよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:56:43.01 ID:anYrBITM0.net
>>155
変装した2人がどうなったのか見てなかったのか?
アレが変装無しならもっと酷くなる。
職権乱用してもいいがそうすると小西の動きが読めなくなる。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:57:03.60 ID:/NUsu5P20.net
>>153
この話の最大基軸じゃん、時間移動して何かをするって
全てがそこから始まってるんだけど・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:57:17.96 ID:Z0NKZTBd0.net
>>165
金城に至っては捕まっていたんだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:57:22.85 ID:7nVEzd930.net
やっぱ過去をなかったことにするより俺はABみたいな過去をなかったことにはしないほうが好きだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:04.32 ID:+uh3F3j60.net
ネットカフェとダンゴ屋とゲーセンは売り上げ減ったな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:06.22 ID:OIb6jbb90.net
話が進めば進むほど
これまで見てきた話は全部無駄だったと気づかせてくれる神構成

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:10.88 ID:8/wrKJrh0.net
略奪で相手に乗り移ってる時にタイムリープしたらどうなるんだろうな
過去の自分へ飛ぶのか、それとも相手に飛ぶのか・・・

能力持ちじゃなくても乗り移れる筈だが、その状態で自身の能力使えるのかも謎ではあるけど
仮に能力が使えて自身にタイムリープ可能だった場合、視力は失うのかどうか
意識飛ばすだけで目っていう肉体的なものに影響が出てそれが累積するってのがそもそも意味わからんがね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:25.54 ID:Afkg0qkF0.net
突っ込みどころは色々あるけどまあそれは置いとくとして
なんでこういう話を一話でサクっと終わらせちゃうかねえ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:34.79 ID:ek3SJFX80.net
実は「歩未の命を救う」は能力を奪った時点でクリアできていたんだよな
「歩未が危機にさらされた」という原因を取り除くために生徒会は行動してたんだよね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:44.41 ID:1XWP7eE20.net
ループ物にしてしまう理由はないんだけど、ループ物は売れるということだろう
テーマではなくギミックとしてループなので考察する価値はあんまりない
じゃあこの作品のテーマって人間性の回復だと思うよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:59:07.28 ID:3kwmWhgK0.net
11話でシャーロットちゃんの正体が明らかになるのかな
楽しみでござる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:59:18.79 ID:uGR59IQx0.net
てかさ、おまえら正直今までほとんど彗星が関わって来ない上に、2〜3話で急激に展開されたループもの(しかも目的ほぼ完遂)の状況からどう話繋げると思うよ? 俺の脳内ではアルマゲドン展開みたいな突飛なつなげ方しないと彗星要素繋がんねーわ…。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:59:24.13 ID:Z0NKZTBd0.net
>>171
場所はわかってるんだから屋上に行けばいいだけでしょ
誰もいない階段を上がるのは簡単なことなんだが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:59:49.00 ID:Azxw6zDp0.net
>>108
警察から事件現場に女学生が1人いてって聞かされて
痴情のもつれがあったとかもついでに分かるでしょ
それで乙坂の中でカッター女が推測できる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:59:54.47 ID:spuBKAk00.net
麻枝は〜と思わせて〜でしたってのがよくある
シャーロットはここまででもそれがかなり多い
これは矛盾だ!ってアンチが叩いてたのが、後に説明されたってのが特に
今後もまだ解明されてない謎伏線とかであるのは確実だし、シャーロットは明らかにそれを狙ってやってる
まあアンチは叩いた事は無かった事にしてスルーしつつ別の事で叩くから、意味無いんだけどな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:59:55.68 ID:jVKKLCO00.net
彗星やら魔女やら確かに繋げようがないよなあと2 、3話で

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:00:04.09 ID:7nVEzd930.net
バタフライエフェクトすらないとかw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:00:18.76 ID:UN4VONBJ0.net
勘違いしている人も多いようなので、みなさん、1度6話を見直して見た方がいいですよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:00:54.61 ID:PRmASypE0.net
今思ったけど、熊谷が濡れなきゃ能力使えないって思ってた時に、
水滴の位置外したらどんなリアクションすんのかなwww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:01:29.35 ID:ek3SJFX80.net
>>183
まあ、早朝に忍び込んでロッカーの数を4つに増やせば良かったかもしれないね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:01:32.28 ID:/ElPz7Di0.net
>>180
一話のゲスな乙坂が最も人間として生き生きと輝いていた件

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:01:40.65 ID:anYrBITM0.net
>>183
3人共その階段にたどり着く道中で捕獲されてるだろ。
乙だけがロッカーに辿りつけたのはスカイハイでも使ったんかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:02:01.13 ID:K6raNAGV0.net
もしくは実は妹のヤバイ能力がもう一つ発現するとかは?
崩壊で死んでしまって良かったけど生きてたからとんでもない災厄をもたらすとか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:02:08.00 ID:1XWP7eE20.net
>>153
俺もそう思うよ 作品テーマとはなにか?と語るときに時間移動ではなくて、「心の回復」がテーマだと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:02:09.82 ID:Z0NKZTBd0.net
>小西の動きが読めなくなる。
乙坂はロッカーに隠れていて動きを把握しているのだが?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:02:36.78 ID:7nVEzd930.net
タイムリープ物かなーと思わせて、やっぱりタイムリープ物でしたって感じなんだけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:03:13.51 ID:RvYrTP2D0.net
>>193
つまり妹がシャーロットちゃんか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:03:33.61 ID:5C6ukB260.net
妹を助けるのは過程にすぎなくて、目的は能力者自体の防護なんだろうな
何度タイムリープしても能力者達が犠牲になってたみたいだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:03:43.14 ID:ZDhN9Nm70.net
>>182
俺も突飛な展開が来そうだと思う
6話で妹死亡で大きく話が動いたのが10話でその問題が収束してしまった
ここからまた話を動かすにはシュンスケが唐突に無理難題を言ってくるくらいしか俺には考えられない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:03:44.80 ID:NQNCze6j0.net
>>153
これだよな
タイムリープが主題ならもっと早くタイムリープを出して、繰り返しタイムリープをする描写をする
今回あっさり妹を助けられたのはタイムリープものではないから、そこを早く終わらしたかったんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:03:45.43 ID:Z0NKZTBd0.net
>>192
捕獲された理由がわからないが特に金城
関係者だと伝えてないのか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:03:57.48 ID:/NUsu5P20.net
>>154
なんでそんな無理矢理こじつけするんだw
あくまで実験体として捕獲してる、社会脅威とか二の次
凄いものが発見されたらまず実証だろ?未知のものは発見されたら実験だろ?
これはそれだけ
普通の人間と能力者双方の主張主義があって初めてそれは成立するんだよ
アニメしか見てないってのはレス内容で凄く感じたこと、一方的な思い込みと知識の偏り方から

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:04:07.11 ID:K6raNAGV0.net
>>178
そっから先が本題だからだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:04:10.39 ID:1qeDYMRW0.net
>>172
これマジで言ってんだろうかって不安になるからやめてくれ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:04:32.78 ID:/NUsu5P20.net
>>158
ギルクラや

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:04:33.65 ID:3nq1B1le0.net
今回の話の〆方でこの後何も捻りがなかったら相当叩かれるのはさすがにわかってるだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:04:38.64 ID:OF6MErDR0.net
>>172
作品の背景で動いてた舞台装置ってだけで物語の基軸とは言えんだろ
タイムリープ能力を中心にストーリーが動いてるわけじゃない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:04:39.44 ID:anYrBITM0.net
>>195
職権乱用の行使で校内放送でも流されたらどうするのっと。
当然小西は犯行を自粛するだろうな。
そして次回の犯行予定日はまた読めなくなる。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:05:19.27 ID:K6raNAGV0.net
>>197
いやなんかメテオとかありそう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:05:24.01 ID:/ElPz7Di0.net
>>182
彗星要素は一話にたっぷり出てる
それこそが最大の伏線では

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:05:58.71 ID:Z0NKZTBd0.net
>3人共その階段にたどり着く道中で捕獲されてるだろ
友利は捕まらないで屋上まで行った

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:06:20.05 ID:/NUsu5P20.net
>>204
どういうことだ?兄貴が時間移動してからの世界が1話だぞ?大丈夫かw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200