2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-74

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:50.28 ID:Knv6+LpP0.net
タイムリープする瞬間、元々その世界に息づいていた周囲の人達はタイムリープをどう認識するか

あなたの目の前の友人がタイムリープした時、あなたはその現象をどう知覚するか

正解はともかく(どうせ現実には起きないことなので)、どうもこの命題自体を理解できない人がいるようだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:59.43 ID:yTjMUlUT0.net
シュタゲと世界線とその移動前提で話してるのとは話が合わないと思うぞ
作品世界が違うんだし。世界線移動してまた戻ったりしないし
誰もシュタゲ前提に見ろなんて言ってないし
シュタゲの事はスッパリ忘れて楽しむべき

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:54:26.75 ID:uYVGfuzt0.net
目の移植とかするのかな
シャーロット=移植

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:54:37.92 ID:qFwTj8DN0.net
>>887
主人公もサブキャラとセックスしてるからセーフ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:54:41.50 ID:YQVYkYyt0.net
眠くなったから脱落しますわー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:28.39 ID:qFwTj8DN0.net
>>892
それがエロアニメで出てるんだなあ・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:39.65 ID:Z0NKZTBd0.net
>>880
別の世界に分岐したんだから別の性格になることもあるでしょ
並行世界だから同じ性格なわけでもないぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:48.10 ID:/NUsu5P20.net
>>893
正解じゃなくてどう辻褄合わせるかだよ
タイムリープもののSF書くなら絶対の宿命だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:51.37 ID:Rp75kQvy0.net
>>890
このCoPiPeって本当にゴミ規制だな
CoPiPe避け自体を周知することもやりにくいしアニメスレでこんなことして何の意味があるんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:56.57 ID:jVKKLCO00.net
シュダケの設定が懲りすぎてるあまりに、それが常識みたいになってるからそう考えるのも無理はない。

シュタゲ以外のタイムリープに関する設定にあまり触れてないんだろう。

巻き戻しという考え方がまずないんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:58.78 ID:pVAEQu1G0.net
ござるあっさり復活しててワロタ。
所詮、友利と有宇のための舞台装置でしか無かったのか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:11.10 ID:/ElPz7Di0.net
>>891
それはいえてる
綺麗にまとまってるし、謎は残るけど、そこは想像に任せるというか
いわゆるオープンエンディングという奴か
有宇的には歩未救えたけど奈緒との思い出がなくなったビターエンド

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:13.17 ID:anYrBITM0.net
>>882
いやシャーロットの場合はタイムリーパーの記憶だけ飛ばす形。
本当は全員の記憶が過去に飛んでるんだがそれを知覚できるのはリーパーとサラだけ。

それがサラの能力。
8話の友利兄貴のシーンも過去の記憶をほじくりだしたんじゃないのかな?
9話のトリガー演奏もその瞬間に有宇の記憶を操作した。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:17.10 ID:clk+3pPb0.net
>>892
システムって言っても理解できる子ほとんどいないと思うぞw
あと既にアニメ化(ry

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:19.52 ID:Sx0NLnuk0.net
タイムリープものはもう打ち止めかな
なんつーかこういう議論になるだけでもウンザリ感

シャーロットと、十中八九ループネタが鍵になる新劇エヴァが最後の花

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:18.73 ID:ek3SJFX80.net
>>888
そのへんは曖昧だった
・小西の歩未への視線に気がついていた
・7話で警察の事情聴取から状況を説明されていた
今のところ、こう考えられるらしい

能力を奪ってすぐ過去に飛ぶなんて軽率なことをせずに
色々情報を集めてから飛べば良かったと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:22.91 ID:RvYrTP2D0.net
>>890
ただのテンプレ規制だから少し改変すれば立てれると思う
注意事項の線一本消すとか■を☆に変えるとかでいける

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:25.46 ID:4+UqFwb40.net
>>900
それを言うと、タイムリープされた昔の自我はどこいったんだよという考え方もあるよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:28.41 ID:jVKKLCO00.net
なんかこういうストーリーってもう人間新しいの作れねえんじゃねえかって思うわ

オンラインゲームの中ってのは案外誰も思い付いてなくてSAOとか有名になったけどループものとか多すぎるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:56.45 ID:anYrBITM0.net
>>891
君望の第1部終盤みたいなもんだ。
来週が本題。真主題歌とか出てくるかもね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:58.54 ID:IovNE4pa0.net
兄が視力失う前に有がタイムリープして能力奪って全部やったら視力失わなくて済むくね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:03.70 ID:/NUsu5P20.net
>>902
巻き戻しっていう超絶ご都合主義はさすがにもう許されないからな
過去逆行の作品がアニメ以外にもどれだけあると思ってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:08.54 ID:3nq1B1le0.net
>>888
タイムリープ前に聞いててそのシーンは省略された、てとこじゃないのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:40.70 ID:Z0NKZTBd0.net
シュタゲは男が女になってたな
過去を改変してどうしてそうなるかがわからんわw

917 :900@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:49.86 ID:ek3SJFX80.net
この前スレ立て失敗したが、一応挑戦してみるわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:01.76 ID:jVKKLCO00.net
>>914
だーまえにそれを考える能力がなくてその超ご都合主義だったら駄作ですね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:05.16 ID:1XWP7eE20.net
世界線という考え方をやめたほうがいいな
ドラえもんの過去改変なんてもっと単純でパラドクスすら起きないし
シュタインズゲートがちょうど再放送中なのが運が悪いといえる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:06.08 ID:XqKcQfhB0.net
>>911
オンゲの中ってそれこそ.hackやらSO3やらあるじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:19.46 ID:3kwmWhgK0.net
>>891
普通のアニメならこれが最終回だな
で、次回がシャーロット

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:35.09 ID:anYrBITM0.net
>>908
key自体がタイムリープ物専門のエロゲ屋みたいなもんだから。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:36.37 ID:Rp75kQvy0.net
>>911
斬新な設定は無理でもドラマとしては味付け次第でいくらでも名作作れると思うけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:37.48 ID:yTjMUlUT0.net
シュタゲと違ってユウが世界線を戻しても、
せっかく兄が視力を失って作った能力者に救済のある世界を巻き戻して、段々最悪になるだけだもんよ
世界観の作り方が違うべ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:00:03.30 ID:qFwTj8DN0.net
>>911
お前が知らなさすぎるだけだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:03.08 ID:UkFRAJrL0.net
こういう子供の能力者の組織っていうの見るとムシウタを思い出す

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:06.98 ID:Rp75kQvy0.net
オンゲものなんて俺が知ってるだけでも十何年前からあるし今更だな

928 :900@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:09.56 ID:ek3SJFX80.net
うむ、今回も無理だった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:14.22 ID:iFSHIvkM0.net
>>911
知らないだけでは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:16.72 ID:jVKKLCO00.net
>>920
そういうのがある程度あるのはわかるけど
物語の内容がループもの、夢落ち

みたいなアニメ見てないやつでもわかるような物語は見飽きたって話

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:31.71 ID:qFwTj8DN0.net
>>906
あれはクソアニメでしたね・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:32.70 ID:OF6MErDR0.net
>>888
時間や場所はござる死んだ世界での調査でだいたいわかってるだろ
警察から聴取受けてた場面あって、そこである程度詳しい話聞けてるだろうし
小西に関してはお見舞いの場面での態度で怪しんでる描写がある
そっから調べてけばだいたい検討付くだろ

まあぶっちゃけた話、こんな細かいとこの整合性なんてこだわる意味ゼロだからある程度適当にしてるのはあるだろうが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:48.36 ID:Z0NKZTBd0.net
>>919
ドラえもんが一番いいよね
過去は絶対に変えられない
これタイムパラドックスの矛盾を回避する一つの説

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:02.66 ID:Rp75kQvy0.net
誰もいないなら立ててみる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:11.17 ID:QCejUUPN0.net
>>885
無邪気の楽園もだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:26.51 ID:uGR59IQx0.net
とりあえずタイムリープ設定についてはもう考えないのが吉でしょう。
平行世界にしても巻き戻しにしても、判断するための描写があまりにも曖昧かつ少なすぎる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:29.67 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>911
他の作品を知らないだけだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:48.57 ID:jVKKLCO00.net
>>929
なんか教えてよ斬新なやつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:58.36 ID:1XWP7eE20.net
>>888
>>908
時間遡行後の同級生たちがお見舞いするシーンで「あいつか」って気づいてるのは変だったね
矛盾した行動が伏線なのかミスなのか最終話待ちになるね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:02.26 ID:Kqr0oo+R0.net
>>910
それを考えさせないようにするために移動先でインパクトのある世界や行動を埋め込むわけ
それを考えさせてしまう時点で失敗作

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:04.42 ID:jVKKLCO00.net
>>937
教えて斬新なやつ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:16.22 ID:/NUsu5P20.net
現実的な話すると過去の存在なら簡単に見れる理論上で簡単に説明できる
・光速を超えるマシンを作る
・そのマシンに乗って地球から遠ざかる
・超超高望遠鏡でマシンに乗りながら地球を観察する

するとあら不思議、過去の地球が見れる
ブラックホールやらよりよっぽど簡単

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:24.29 ID:uYVGfuzt0.net
乙の世界では幼い頃から視力がない兄しか存在しないのだから
タイムリープしても意味がない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:35.46 ID:ek3SJFX80.net
>>933
ドラえもんはおもっくそのび太の嫁さん変えてるだろw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:41.91 ID:NQNCze6j0.net
>>911
.hack…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:00.10 ID:qFwTj8DN0.net
>>935
無邪気はたまたま何故か遡っただけでタイムリープものとして定義していいのか・・・?
それ入れるとアンナのためにできることとかも入るぞ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:06.78 ID:1RdhzVxC0.net
そういやサラとは会ってない時間に戻って兄貴はそのまんまだが後でフォローあるのかね
サラと合う事自体が特殊イベントだろうし兄貴の目の事もあるから絶対会うだろうけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:42.46 ID:/ElPz7Di0.net
>>936
設定つうか特殊能力だろうな
高城の瞬間移動だって考察すればめちゃくちゃだが能力だと思えば疑問もない
他の能力には納得しといてタイムリープ能力だけおかしいというのも不思議だ
能力全部おかしいという感覚なら分かるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:44.33 ID:clk+3pPb0.net
>>931
盛り上がることなくw
予算少なそうだった・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:52.88 ID:jVKKLCO00.net
>>945

タイムリープ系や夢落ちじゃない斬新なやつだぞ?それなら見るぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:02.08 ID:/NUsu5P20.net
>>936
それだなw
けどそこを説明しないと小学生の考えた過去へ戻る作文レベルだからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:08.62 ID:iFSHIvkM0.net
>>938
そっちじゃない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:10.38 ID:1XWP7eE20.net
>>944
しずかちゃんが不憫だけど、まあ良いんじゃないか?
タイムパトロールに逮捕されない程度の過去改変なんだよきっとさ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:17.37 ID:Kqr0oo+R0.net
>>931
そりゃ無理でしょ
あの時代だから名作と呼ばれただけだから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:17.72 ID:1RdhzVxC0.net
わかるだろうけど>>947の1行目の兄貴は友利の兄貴で
2行目は乙坂の長男の事な

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:28.87 ID:Z0NKZTBd0.net
>>944
それはドラえもんが言った嘘だから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:06:20.72 ID:jVKKLCO00.net
>>952
いやそっちがあるのは知ってるわ
見てない作品でもいいと思うのはもちろんありまくりだろうが、斬新なやつを今みたい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:06:47.99 ID:iFSHIvkM0.net
>>957
案外誰も思い付いてない…!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[]@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:06:59.78 ID:opkBlYxK0.net
>>905
サラが時間戻っても前の記憶もってるとしたら
シュタゲのリーディングシュタイナーそのものになってしまうな
話作ってる人だってシュタゲの内容くらい知ってるだろうし、あからさまなパクりはプライドが許さないと思うが

サラ自身は内容知らなくて、単に古く記憶を思い出させるっていう能力と思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:06.42 ID:Rp75kQvy0.net
dekita つぎのスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441483475/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:17.40 ID:qFwTj8DN0.net
YU-NOの話してたらクンクンの最期を思い出してきてしまったじゃないか。
あれは当時本気で号泣したわ。リメイクで再現できるのか心配なレベル。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:26.41 ID:4+UqFwb40.net
巻き戻しといえばスーパーマンが地球を逆回転させて戻したなwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:38.78 ID:rrNgTTZc0.net
目時ってあまりにもモロな名前だな
目と関係した時(タイムリープ)に関連した能力的な

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:47.76 ID:jVKKLCO00.net
>>958
アニメ知らない人でもっていってんじゃんそこまで浸透している世界観か?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:49.82 ID:YWAA0+Lb0.net
時間巻き戻しだと巻き戻しに巻き込まれた人間の記憶はどこ行くのって話になる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:16.30 ID:/NUsu5P20.net
>>910
過去にも同一個体の存在がないものは基本、精神や魂が飛ぶ系だろ
つまり上書きだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:17.26 ID:iFSHIvkM0.net
>>964
トータルリコールとか好きじゃよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:31.61 ID:uGR59IQx0.net
>>951
そんな身も蓋もないことをwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:36.21 ID:Kqr0oo+R0.net
>>939
生徒会で友利だけ連れて行ったのも気になる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:37.62 ID:RvYrTP2D0.net
>>960
乙でござる
スレ立てありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:43.58 ID:anYrBITM0.net
>>947
友利兄貴を鎮静剤で大人しくさせて
車いすでジエンドのライブに連れて行けばいいだけ。

乙の記憶イベントが終わったんだから
あの二枚のチケットにはもう意味が無い。
兄妹で好きに使えばいい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:47.88 ID:1XWP7eE20.net
だいたい時間移動系統の話を作る目的はなんなのか?って考えるとファンの考察目的なんじゃないかなあ
愛してもらうきっかけになるというか、極論すると売るためというか
基本的にストーリーを作るのに時間移動って必要ないからね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:02.29 ID:jVKKLCO00.net
>>967
見ますわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:20.74 ID:XQWNXBRu0.net
乙坂が本を引き寄せていたがあれはどこで得た能力?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:36.57 ID:qFwTj8DN0.net
>>969
説明がめんどくさかったのと感謝の気持ちを伝えたいから二人になりたかったんじゃないの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:49.62 ID:anYrBITM0.net
>>959
それだとサラの音楽的成功の説明がつかない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:15.04 ID:/ElPz7Di0.net
>>974
念写されるんじゃないかと友利が身構えてたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:17.49 ID:1XWP7eE20.net
>>969
アイドルを連れて行かなかったのは妹の体を気遣ってという解釈で済むけど、実は違う理由の伏線かもしれないね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:18.41 ID:Z9HntGJD0.net
あんな牝顔の妹ちゃんよりも、死んじゃったと諦めてた妹ちゃんが助かったんだから、有宇が妹ちゃんにベッタリくっ付いて「お兄ちゃんちょっと気持ち悪いでござる…」のほうがよかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:30.81 ID:qFwTj8DN0.net
>>974
野球だろ?
少しは頭使えよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:39.61 ID:anYrBITM0.net
>>974
野球回の念動力

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:41.16 ID:Kqr0oo+R0.net
>>960
さらっとキャストにカッター小西入れるなw乙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:57.57 ID:3nq1B1le0.net
>>972
まあゲームじゃないのにループものってあんまり意味ないから固定ファン目的だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:00.52 ID:iFSHIvkM0.net
>>959
リーディングシュタイナーがどんなんかは知らんが、普通にかつてリープ能力者だったってだけじゃいかんのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:03.10 ID:RvYrTP2D0.net
>>974
野球回の最後じゃないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:04.05 ID:ek3SJFX80.net
白木(白石)+柳沢+ユミ子=白柳弓

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:10.35 ID:x0mVsPjq0.net
妹の命が救われたことにより
有宇の貯金29万も救われたのだ

>>960


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:10.65 ID:3psWZYVw0.net
snsでシュタゲ連呼されてんのに記憶の持ち越しまでパクったら、世界線移動しないこと以外ほぼ一致ちゃうんこれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:57.63 ID:jeGmRlFS0.net
>>974
ナックルボーラーのピッチャー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:12:11.36 ID:LGlLMOgf0.net
ループものはもう飽きた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:12:33.85 ID:4+UqFwb40.net
>>966
ネタ的には飛び元と入れ替わるとかね
あれ?神のみがそれだったか。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:12:46.73 ID:iFSHIvkM0.net
>>979
あんなピンチの場面で颯爽とロッカーの中から現れたらつり橋効果で恋に落ちてもなんの不思議もないよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:13:01.96 ID:/ElPz7Di0.net
>>979
大丈夫だ、視聴者から見るとシスコン乙がくっそキモかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:13:08.63 ID:Cm8ANVVs0.net
妹救って良い感じなのにまだ続くって事はこの後悲劇が起きるのか・・・
エヴァ旧劇場版みたいに科学者が攻めてくるんだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:13:35.06 ID:XqKcQfhB0.net
ループ物に飽きたという人間はアンチループのループ物である「できない私が、くり返す。」を薦めるようにしてる
あれも結構なガバ設定だけどきっちりループを否定してるのが好感持てる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:11.11 ID:ek3SJFX80.net
>>990
このアニメはループがメインじゃないよ
乙坂や歩未や友利らがきゃっきゃうふふするのがメインだから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:13.63 ID:Kqr0oo+R0.net
>>972
作画が楽だからとかw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:14.56 ID:/ElPz7Di0.net
>>994
悲劇→おめでとう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:17.79 ID:NQNCze6j0.net
>>988
シュタゲのパクリと言ってる奴見ると、タイムリープはシュタゲが起源だと考えてそうで可哀想になるわw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:30.01 ID:XQWNXBRu0.net
>>981
あれ?あれってそんな能力だっけ
スカイハイ斉藤の能力かと思ったわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:38.28 ID:1XWP7eE20.net
>>983
俺の知る範囲で昔話や古典やら夏目漱石なんかに、ループ物ってないからね
ドラマを作るのにループの必要は一切なかった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:41.92 ID:anYrBITM0.net
>>988
だから不可思議ループもので20年飯食ってるのが
keyって会社だよ。

ぽっと出の新参アニメとか関係ない。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:43.27 ID:/NUsu5P20.net
>>972
そんな馬鹿なw
時間移動系なんて題材にしたいトップ10に入るわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:15:11.72 ID:ek3SJFX80.net
やっぱりOPの「たとえばけものになろうとも」っていうのは
歩未と子供を作る未来を示唆してるのかね

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:15:17.45 ID:6CjiLM9Q0.net
有宇が兄貴の視力を失う前に戻ってこれからの計画を教えてやれば視力を失わずに済むんじゃね?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:16:00.71 ID:Z0NKZTBd0.net
記憶の持ち越しってフラッシュバックで戻るんだっけ?
まあその描写がないから、まだ上書きでもないな
上書きみたいなタイムパラドックスは糞だと思うけど

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:16:03.84 ID:3psWZYVw0.net
1000



1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:16:13.62 ID:RvYrTP2D0.net
>>1008なら誘導
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441483475/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200