2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-74

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:01:23.57 ID:ek3SJFX80.net
>>627
・リープしてすぐに歩未の能力奪わなかったのは何故?
アニメで描写されてないけどこまめに奪ってました
「うおー結構育ってるな」と胸元を覗いていた

・有宇が奪って使用可能になったリープと過去の兄さんの使用不可なリープが共存してるのはアリ?
よく見ろ、兄さんが使用不能になったのは視力の所為、能力は消えていない

・公には歩には謎の校舎崩落に巻き込まれた・・・・・
そのへん曖昧だけど、有宇が小西の視線に気付いたとしか言いようがない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:01:31.39 ID:jVKKLCO00.net
友利が主人公の兄貴に久しいねとかいってデレデレだったがなんなんだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:01:47.92 ID:iFSHIvkM0.net
タイムなんとか系の細かい話は無駄だと分かった上でするべきだぞお前ら

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:02:15.03 ID:7tUbdcxV0.net
目時って髪が長い時は柚咲みたいな印象だったが、髪切ったあとは
美砂って感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:02:21.99 ID:ycu4WNeR0.net
熊耳が何故にいつもずぶ濡れなのか深読みで考察披露してた人は手を挙げなさい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:02:29.74 ID:Rp75kQvy0.net
>>639
略奪した能力までタイムリープしてるとしたらえらいこっちゃで
失明から肉体の一部の状態も引き継がれるのは証明されてるけど、能力はどーなんだろうね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:02:45.20 ID:Sx0NLnuk0.net
>>644
ああいうのは本読みの仕事だろね
書き手本人ってぶっちゃけ穴なんて全然気づけないもんよ
主観視点じゃ見える範囲は限られる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:02:54.60 ID:3nURNoWE0.net
>>642
友利の中学校受験前に捕まってるから4年前だね
兄はどうして毎回3年前に戻っているのか不明だけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:02.67 ID:I2qmMEEg0.net
作者が「ガバガバです」と言明してるからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:19.65 ID:sjYC1J4m0.net
>>649
エヴァもまどかに手打たれてそのへん困ってるしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:19.95 ID:iFSHIvkM0.net
>>651
そそそそんなことしてないし!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:28.48 ID:jVKKLCO00.net
熊耳はいつも地図に垂らしてるように、水を自分の頭にぶっかけると特殊能力者の居場所が脳に入ってくるんだよ(適当

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:44.48 ID:m1cOtwY20.net
ファイナルデスティネーションのシリーズみたいに
死ぬ運命なのかと思ったらそんな事は無かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:55.68 ID:fDW8A1LN0.net
>>649
まあ重要なのは、ループ物として、どういう新しい展開を見せてくれるかだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:04:11.03 ID:Rp75kQvy0.net
>>646
いや、もうええわw
多分君には理解して貰えないと思うし
タイムリープなんて現実には無い物について議論するのも、よく考えたら阿呆らしいと思えてきたからね
君のおかげさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:04:26.33 ID:I2qmMEEg0.net
これうまくタイムリープすれば子宮の中に入れるんじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 04:06:31.98 ID:BX2R3CAaT
崩壊と超能力者発見の代償が気になるな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:04:44.69 ID:ek3SJFX80.net
熊耳の濡れるのは演出、お茶目すぎるだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:04:49.17 ID:iFSHIvkM0.net
>>661
気づくのが遅すぎる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:05:15.37 ID:xJsnIUTc0.net
この時系列、この瞬間この人は何を知ってて何を知らないのか


製作陣すらこれがぐちゃぐちゃになってる感ある
整合性が難しいタイムリープなんてやるから…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:05:21.53 ID:XIi7oatU0.net
>>655
作者がガバガバ……?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:05:30.81 ID:fDW8A1LN0.net
>>662
バタフライエフェクトですね

ループ物は結局バットエンドが多いんだよなぁ

これは雰囲気的にハッピーエンドだろうけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:05:33.53 ID:G2NYXdhd0.net
>>661
はい論破、恥ずかしい捨て台詞までありがとう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:05:34.97 ID:J4OJJnVf0.net
やっと面白くなってきたところなのになんで最初からこうしなかったの?
バカなの?死ぬの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:07.64 ID:sjYC1J4m0.net
論破www

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:17.80 ID:Rp75kQvy0.net
>>665
知らんわ
誰だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:20.49 ID:jVKKLCO00.net
あの空飛ぶスパゲッティ回もちんこで球うつ回もまとめれたのにな一回で

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:21.08 ID:kMQgrli/0.net
麻枝は昔から細かい設定掘り下げるのは苦手

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:33.74 ID:XqKcQfhB0.net
失明も含めてタイムリープによる引き継ぎは現実的に突き詰めると記憶の引継ぎすらおかしくなるからな
その辺はファンタジー要素だからで細かい説明は無いだろう
ただ、乙坂の研究所での記憶と特殊能力の引継ぎについてだけは作品の展開上重要な要素になるだろうから触れるだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:34.84 ID:3nURNoWE0.net
>>651
全国で学校創るために変装だもんなぁ
発想が追い付かないよ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:35.98 ID:3nq1B1le0.net
>>662
シュタゲで脳の構造的にタイムリープの限界あったけど、これでも似たような考えはあるかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:44.75 ID:Rp75kQvy0.net
論破ww
久しぶりに見たわw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:55.47 ID:ek3SJFX80.net
今気がついたんだけど
乙坂兄妹って毎日同じ部屋で布団並べて寝てたんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:06:55.95 ID:uYVGfuzt0.net
ござるの死の因果がこれまでの経緯から能力発動だとするともう死なない
救った代償は崩壊能力を使わない事で回避できる
兄の過去話が本当だとしてたら目的は果たせたし後は何が残ってんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:09.58 ID:qFwTj8DN0.net
>>620
一番の見せ場はそこだったな!忘れてたわ!

・・・引くなっ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:12.38 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>641
ち、チクショー!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:32.92 ID:anYrBITM0.net
>>627
6話の歩未は、お見舞いなめ茸クッキーイベントのせいで
薬入りのピザソースを服用していない。
そのせいで発症のタイミングが早まった。

10話のお見舞いイベントは友利が少し話しただけ。
だから食事はピザソース地獄。
このおかげで発症のタイミングが本来のものになった。
よって有宇の略奪は空振り。

有宇のリープは略奪の事実がないと成立しない。
その略奪の事実をリープで消しちゃってるから
10話の有宇はリープ能力を持ってない。
また兄貴から略奪するしか無い。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:35.29 ID:jVKKLCO00.net
崩壊能力の代償って自分の崩壊なんか?
あれ建物の巻き添えになっただけじゃないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 04:10:14.08 ID:BX2R3CAaT
分岐とかなしの上書きが繰り返される系タイムリープなんだろ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:39.78 ID:hrcgTGQL0.net
くっそーーーー!
6話の時点の崩壊暴走時、奥にロッカーあったわ
アナザーではあの中に実は兄貴が入っていて助けると何故わからなかった
拙者一生の不覚でござる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:49.40 ID:Sx0NLnuk0.net
そもそもシュタゲは作中で科学体型も組み上げてるからな
格が違う

こっちはどっちかってと能力ものの範疇だよ
能力で何でもアリだから、考察するほはマジでアホらしいぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:08:02.18 ID:I2qmMEEg0.net
>>640
乙坂が一番過去に戻ってやり直せば、兄貴が将来的に失明するまでタイムリープ使うかどうかは変えようがあるだろ
妹を助けたみたいに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:08:16.42 ID:Rp75kQvy0.net
>>686
練馬一の知将もそこには気付けなかったようだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:14.74 ID:kMQgrli/0.net
いや、シュタゲみたいに完璧な作品を考察するよりもちょっと不安定な作品を考察する方が楽しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:21.92 ID:i7jHJo2n0.net
勘違いとすれ違いが生んだ論破ほど意味の無いものはないなwww

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:36.13 ID:G2NYXdhd0.net
>>678
これ言うとさらに釣れるんすよwwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:42.36 ID:Z0NKZTBd0.net
目時は校舎にいたから崩壊に巻き込まれてたな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:56.87 ID:fDW8A1LN0.net
シュタゲってアニメしか見たことないけど、そんなにクオリティ高いの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:03.74 ID:iFSHIvkM0.net
>>694
よく知らないけどキャラの可愛さなら圧倒的にぶっちぎりでこっちのが上

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:06.04 ID:Kqr0oo+R0.net
>>553
9話は主人公的には夢オチだからじゃない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:10.47 ID:jVKKLCO00.net
次回予告!

能力者vsこれ


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501198.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:13.66 ID:3nq1B1le0.net
現実でタイムパラドックスが解決されてないんだから、勘違いとすれ違いがあるのもやむなし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:22.73 ID:Rp75kQvy0.net
>>694
さんざん出尽くした後発のループものだからマニアに叩かれないように科学っぽい設定詰めてある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:29.17 ID:anYrBITM0.net
>>687
主人公がカラスになって翼人がどうのこうのでゴールしてもいいよねで
防波堤に謎の子どもたちとか、その手の超支離滅裂を考察していくのが
ダーマエシナリオの楽しみ方。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:49.35 ID:cF2IbKg/0.net
科学者連中とは対決しなくていいのかな
今は一時的に抑えていてもいつ反撃してくるか分からないのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:52.86 ID:ek3SJFX80.net
>>694
高いよ、見とけ

乙坂が能力を奪うとき、テレパシーと歩未に対しては意識を失わなかったり
隼翼から奪うときは意識を奪ってたり、なんか安定してないね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:54.95 ID:Z0NKZTBd0.net
シュタゲみたいなタイムパラドックスはアホが作るもん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:12.14 ID:7VZ8FMrn0.net
どうして目時ちゃんはあのタイミングで学校にきたんだろう
今の世界線の兄貴はござるが死ぬことをあらかじめ知ってるわけじゃないんだよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:13.51 ID:o6dE4FVQ0.net
意識と記憶だけでなく、光る目もタイムリープしてて…
視力がぼやけてきたのは老眼で、見えなくなったのは総合時間が寿命を遥かに越えちゃって
耐久年数過ぎたから、だったりして

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:14.05 ID:3psWZYVw0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501361.jpg

そろそろこいつが出てくるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:42.00 ID:xUdPWJoA0.net
クオリティ高いと言うか分かりにくい部分1〜10まで完璧に説明してるからモヤモヤが残らない
伏線も全部解説してくれるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:46.95 ID:Lh8lhxHZ0.net
ゆさりんのPVが何か役に立つはず!
このままだと本当にただの尺稼ぎ要員になってしまう!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:50.31 ID:3j+Uz62i0.net
>>690
妄想や勝手な肉付けは考察とはいわねーよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:51.29 ID:ZDhN9Nm70.net
今回の話で妹の理不尽な死という大きな問題を解決してしまってるし以前の話でもこの先を匂わせる描写は少ない
ということは、来週のシュンスケ「実は彗星が地球に近づいてきてて破壊する必要があるんだよ!」→「な、なんだってー」
的な今までに出てきてない話を急展開で出す必要があるんじゃないか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:53.88 ID:/ElPz7Di0.net
思ったよりいい回だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:13:23.18 ID:YQVYkYyt0.net
俺も未だに時々勘違いしてあれ??ってなる事あるけど
このタイムリープは新たな時間軸ができる平行世界って事じゃないんだよね
平行世界だとどうやっても解決できない矛盾だらけになってしまう。
あくまでも時間軸は1本でそれを繰り返し上書き更新してるって形。
そうじゃないと乙兄が「失敗しちゃったから過去に戻るわー」って言っても
残される側が納得できない。特に9話の七野なんかは。

残された側は乙兄が過去に戻った瞬間に更新された歴史から続く未来に接続するんだろ
以前の記憶も更新された内容に置き換わる。あたかもその歴史上をずっと生きてきたみたいに。
更新前の記憶もまぁご都合主義にはなるが深層には存在してて乙坂みたいなフラッシュバックもあり得るとかね。
この考えと平行世界の考えとで議論しても噛み合わない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:13:24.37 ID:iFSHIvkM0.net
>>707
今はそこまでしなくちゃならないってことなのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:13:41.89 ID:spuBKAk00.net
>>680
元々歩未救うのが目的ではないって事だ
それは有宇の目的なだけで
しかし成長した今の有宇なら、歩未の為以外でも人のために動くだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:08.94 ID:/ElPz7Di0.net
廊下での友利との会話が一番印象深い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:15.64 ID:utv3Jbby0.net
>>647
よく見ろ の行について
その上の項目をよく見てくれ。兄さんは装備してるが使用不可になってただけ、だって奪えたもんね って分かってる
オレが聞きたいのは有宇リープ後の世界でリープ能力重複してね?って事なんだが…
有宇は使用可能状態、兄さんは使用不可状態でね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:16.23 ID:Wf8UmsKy0.net
タイムリープって、本人が2人になるんじゃないのか。
記憶だけ飛ばして過去の自分に乗り移る感じ?
しかし、過去を変えたとして、未来で待ってる人達の周りはどうなるんだ?
突然妹が出現して、全員の記憶も瞬間的に書き換わるのか??
ところで、来週ハッピーエンドで最終回なんだっけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:18.09 ID:Kqr0oo+R0.net
>>651
た、高城君が嘘をつきました

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:25.91 ID:RvYrTP2D0.net
リープ系だと何がなんだかわからなくなるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:31.71 ID:+iBIVdol0.net
こんなにあっさり妹が生き返ると乙坂にボコられた不良がますます可哀想だなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:03.25 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>711
今回は本当に良かった

こういうのは大抵失敗してグダグダになるのを
一発で妹救えたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:03.74 ID:iFSHIvkM0.net
>>720
今の世界ではボコられてないから…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:06.53 ID:ek3SJFX80.net
>>704
監視カメラでチェックする程度だったのだろう
中途半端な対応だったのは、能力で予知してなかった証拠

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:18.20 ID:Sx0NLnuk0.net
崩壊現場にかけつけたのも目時と熊耳
妹救出した後にタイミングよく迎えにきたのも目時と熊耳

特に目時の白目は明らかに怖すぎる。他の能力者と異質な演出
熊耳は能力を示してすらいない

他の屋上組とは一線を画す存在なんだよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:40.88 ID:g+57KaNd0.net
見返したら最後の下校しているところなんて仲の良い兄妹というよりカップルじゃねぇか・・・・・・(血の涙)

>>646 本日放送した主人公タイムリープ後の世界では兄は99パー能力を保持している
何故なら本日放送前半までの主人公が兄から能力を奪った妹ちゃん死亡以後の世界は主人公がタイムリープしたことによりなかったことになっているから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:54.04 ID:+iBIVdol0.net
>>651
誰がどう見てもあれが能力発動条件だと思うじゃん?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:58.24 ID:/ElPz7Di0.net
タイムリープ能力者は孤独になる
自分しか知らない話が増えるし、相手と共有できないどころか、
ストーカーみたいにキモがられる

有宇はそれにこれから気付く

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:16:00.87 ID:ek3SJFX80.net
基本的に不幸になる人間が少ないのはほっとする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:16:40.49 ID:Rp75kQvy0.net
>>712
ていうか端的に盛り上がらないよね、平行世界ものだと
これは無限にある世界のひとつの可能性みたいなこと言われたら、あ、はあ・・・としか言いようが無い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:16:53.29 ID:ek3SJFX80.net
>>716
普通に重複可能だろ、未来の隼翼から奪ったんだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:16:55.04 ID:I2qmMEEg0.net
窓から蹴り落とされた高城も何気に救われた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:17:11.99 ID:3nq1B1le0.net
>>716
単純に時系列で考えて念写・飛行・念動力あり、タイムリープなしだろ
兄貴がタイムリープもち

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:17:43.59 ID:ycu4WNeR0.net
本来タイムリープは舞台装置として使うもので(BTTFとか)
オチとして使うには思いつきだけじゃ破綻するよな
漂流教室みたいに誰かを過去にタイムリープさせた時点で後はみんなの想像にまかせますエンドみたいのが一番きれいだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:17:44.49 ID:Kqr0oo+R0.net
>>679
初公開じゃないかなぁ
有宇は4話と7話しか寝起きのシーン無いし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:17:55.86 ID:hrcgTGQL0.net
10話の最後、メス顔の妹と有宇が歩いてて熊耳&目時の出会いシーンで
なぜ熊耳は一目で歩未を妹とわかった?メス顔見せつけられてまず思うのは恋人だろうが
おかしいだろ
納得いかないわ
目時の笑ったとこ好き

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 04:20:50.43 ID:SzDqBnKbA
ユーに、「ユーが兄さんに逢って無い時点」で「兄さんがタイムリープした前の記憶」が残ってたのはなんでなのかが気になる。
今後の複線なのかな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:18:04.45 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>725
学校が出来てる時点で目が見えてないんじゃないの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:18:07.20 ID:7VZ8FMrn0.net
これ作中のキャラは平行世界についての疑問を誰も差し挟まないんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:18:21.23 ID:ZDhN9Nm70.net
>>712
シャーロットに関しては平行世界ありじゃなくてタイムリープで上書きという設定だろうね
じゃあなんでユウは前の世界の記憶が残っていたのかという話になるが
それに対する答えは超能力のある世界だからそういう不思議なこともあるんですみたいな感じ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:18:37.91 ID:4+IjOFb80.net
兄貴が微妙に胡散臭くてラスボスを疑ってしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:18:58.34 ID:iFSHIvkM0.net
>>725
歩未死亡の数日前に戻ったんだからその時点からは能力を失ってるのでは?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:19:02.50 ID:o6dE4FVQ0.net
>>651
くそぅ、ホントにサーチ能力者だったんか
空気中から水を湧き出させる能力者だと思ってたのにっ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:19:09.68 ID:gqzFxUc30.net
友利の兄貴の能力略奪したら正気に戻るかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:19:14.31 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>731
後はトラックの運転手さえ救えれば・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:19:53.56 ID:iFSHIvkM0.net
>>679
マジか、気づかなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:20:12.25 ID:clk+3pPb0.net
トラックの運転手は大いなる使命の糧となったのだよ
わかるね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:20:44.54 ID:Rp75kQvy0.net
>>739
>じゃあなんでユウは前の世界の記憶が残っていたのか
リーディングシュタイナーやろうなあ・・・

ていうか誰もが心の奥で覚えているって設定がないとタイムリープものって本当に空しくなるからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:21:05.54 ID:utv3Jbby0.net
>>683
ピザソースって薬だったのか!何か見逃したかオレw
えっと…崩壊を奪ったように見えて実は発症が遅れて奪えて無いってこと?

なるほど。リープは未来で奪ったもんだから過去へは引き継げないか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:21:09.45 ID:sjYC1J4m0.net
ラスボスが誰かまったくわからんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:21:13.15 ID:3psWZYVw0.net
兄貴の初見の時の有能感やばいだろ
絶対黒幕だわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:21:15.39 ID:RF92yfz30.net
タイムリープすると元にいた世界の本人はどうなるんだ?
今回で言うとタイムリープ略奪して兄と友利の前で使ったあとの乙坂ね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:21:16.74 ID:spuBKAk00.net
最終回豪華なデコトラに乗った運ちゃんが通り過ぎていくよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:22:08.17 ID:iFSHIvkM0.net
そういえば、起きたときすぐ横に歩未いたわ
風邪特有の孤独感で一緒に寝たがった説もあるけど風邪かかったのがあの日なんだっけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:22:16.85 ID:ek3SJFX80.net
>>744
生徒会に知らせるずっと前から、隼翼、熊耳は有宇のこと知ってたんだし
ちゃんと監視しつつ、有宇の被害にあった人たちには「腐るほど有る金」で
見えない形で補償してた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:22:44.23 ID:UN4VONBJ0.net
目時たちが駆けつけたのは、学校にカメラが多数設置されてるからそれ見て来たんだろうと思ったが
1周目で、勝手に登校した歩未に何が起こるかわからないから駆けつけたというのはわかるが
2周目は、友利たちも学校来てるから、急いで駆けつける必要ないんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 04:24:28.26 ID:BX2R3CAaT
>>751
タイムリープしたところから歴史の上書きが始まるから無かったことになるんだと思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:23:11.42 ID:RvYrTP2D0.net
>>712
これだわ上手くまとまってる
まどかと同じで蓄積されていくタイプかも
フラッシュバックとビデオカメラがその辺関係してきそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:23:14.11 ID:msQzz/5J0.net
友利と二人っきりの時のセリフが完全にシュタゲだったな…
ほんとがっかりだわ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:23:14.25 ID:XqKcQfhB0.net
>>741
まず同じ能力が一つしか存在してはいけないと言う理由は無い
さらに乙坂がタイムリープした後もタイムリープの能力を持っているという描写が無い…というか多分持ってないと思う
要するに戻った日の状況+乙坂の記憶だけ持ち越し
兄の能力はあの時点では奪われてないのだから当然持ったまま

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:23:37.71 ID:yTjMUlUT0.net
あの科学者もどっかでからんできて
ゆうはどんどん視力を失っていって
サラのように兄のように盲目幸せになるエンドだろうな
最後のタイムリープは友利のためー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:23:54.21 ID:fDW8A1LN0.net
ラスボスとか不要でしょw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:24:03.98 ID:Lh8lhxHZ0.net
シャーロット世界ではタイムリープ発動したら全てが過去に戻るイメージだな
皆で過去に戻るから残された人間とか居ない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:24:09.17 ID:Kqr0oo+R0.net
>>748
ピザソースが薬はここで言われている予測の一つ
根拠もヒントもない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:24:27.11 ID:7VZ8FMrn0.net
ガラス割ったのって奪った崩壊の能力じゃないのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:24:52.74 ID:YWAA0+Lb0.net
今気が付いたんだけとさ今回のシャロで乙坂は初めて兄貴の能力奪ってタイムリープしたんだよな?

じゃあ前回の記憶おかしくね
タイムリープしたのは兄貴であって弟の消された記憶は兄貴の存在だけだろ?
なんで別の時間軸の記憶乙坂が持ってるのよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:08.16 ID:uGNlzH3O0.net
>>725
改変前の世界がなかった事になるなら兄失明前にリープしてリープ使わせない様に改変すればいい、だけどリープしてきたらリープ1回しか使ってない兄が失明してる不思議

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:34.31 ID:Sx0NLnuk0.net
まあ、細かい考察抜きに単純にストーリー的に考えれば
熊耳が案内するのは、ゼーレの爺のとこだろね

プラネタリウムかなんかで出会うんじゃないかな
で、彗星の謎を語りだすと。設定説明会が三連続になっちまうが構成がそんなんだししゃーない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:40.73 ID:Rp75kQvy0.net
>>764
崩壊(弱)だと思ってた
違うって言われてるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:42.76 ID:Lh8lhxHZ0.net
この話特にラスボスとか要らないよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:48.88 ID:I2qmMEEg0.net
兄貴は何年ぐらい生きてんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:07.25 ID:i7jHJo2n0.net
http://i.imgur.com/umI76pb.jpg

このシーンガラスが崩壊してすぐなんだよな

歩未と小西が来たときにぴったり後ろの階段にいたにしたら可笑しくないが
乙坂が友利のいる付近のガラスを降らすわけないし

だとしたら絶対一緒にロッカーに入ってるしか無いんだよなぁ
コスプレまでして何してたんですかねぇえ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:24.55 ID:ZDhN9Nm70.net
ラスボスというべき存在が居るかどうかはわからないが
サラ、シュンスケ、友利の順にまだ明かされていない謎がある可能性が高いと思う
サラの謎は明かされなかったらずっこけるレベル

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:28.08 ID:XqKcQfhB0.net
>>765
そこ完全に今後の展開への布石だろうから今のうちに思う存分妄想しておけよ
俺は多分サラが鍵になってると睨んでるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:38.41 ID:/ElPz7Di0.net
>>770
兄貴は通算200歳のロリジジイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:27.44 ID:IVnz8PJsO.net
兄貴の略奪した後の過去兄貴も知らない内にタイムリープ出来なくなるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:32.77 ID:3nq1B1le0.net
>>765
倒れる前と記憶とでサラの歌が続いてたのは演出なのか何かの能力の所為なのかで違ってくる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:35.12 ID:FqQN9DADQ.net
しゅんお兄ちゃんを悪の総合商社の真の黒幕みたいに予想していた人達は、正義の味方の彼にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:38.47 ID:7tUbdcxV0.net
>>700
今でもAIRの終わり方は納得できんわw
これはそんな風な終わり方してほしくないんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:42.15 ID:Sx0NLnuk0.net
>>771
表情が多彩でホント可愛いな
しかも喜怒哀楽も全部ある、これこそが人間なのよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:42.37 ID:/ElPz7Di0.net
>>773
タイムリープ能力者は一人じゃないって話だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:28:02.85 ID:ek3SJFX80.net
>>765
それはロマンとか深層意識とかそういうので片付けろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:28:12.70 ID:anYrBITM0.net
>>751
この話は時間を巻き戻すためのタイムリープ。
RPGで任意のポイントからプレイし直すようなもの。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:28:56.01 ID:sjYC1J4m0.net
この作品の粗末な点は
能力者を一般人が捕まえられるという点だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:29:06.79 ID:Kqr0oo+R0.net
>>765
弟の予知夢か過去視の能力がtriggerで発動したとしか今の所考えられない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:29:06.80 ID:ycu4WNeR0.net
>>763
熊耳が何故にいつもずぶ濡れなのかと同じオチの可能性がでてきたね…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:29:17.75 ID:7VZ8FMrn0.net
>>768
>>683

念動も使ってたから能力も持ち越しみたいだよね
記憶飛ばしてるだけじゃないのかね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:29:20.62 ID:ek3SJFX80.net
>>779
小西ファンとは珍しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:29:43.38 ID:Z0NKZTBd0.net
>>712
並行世界じゃないと片付けられないから、もしタイムリープ能力者を
タイムリープで過去に行って殺したらどうなるか?
過去に殺したんだから未来での出来事はなかったんだよ
なかった世界がどうしてあるんだと説明するなら並行世界があったとしか説明できない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:30:03.72 ID:yTjMUlUT0.net
男版ひぐらしの梨佳ちゃん(にぱー☆)
これからユウがどんどん他人の願いを叶えて視力を失ってきそうだし
シェルターでの研究所との戦いもありそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:30:04.97 ID:spuBKAk00.net
>>765
隼翼熊耳はそれを分かってるかんじ
前泊の消した記憶が戻ってない上に、そもそも能力の事色々知ってるのはおかしいしな
乙坂兄妹だけ変わる前の世界の記憶がある可能性がある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:30:18.95 ID:/NUsu5P20.net
あのさぁ、考察プロのおまえらに聞くけど
どうやって崩壊したピンポイントの場所とその原因となるであろうガキの情報を得たんだ?
崩壊した事とそれが妹によって引き起こされたことしかわかってなかったはずじゃね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:30:30.37 ID:Lh8lhxHZ0.net
ピザソースとかただの母ちゃんの思い出の味ってだけだと思うけどな
これ以上何も触れられないと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 04:34:25.70 ID:SzDqBnKbA
>>766
実は未来を見る能力とか?
そうじゃないとしても視る範囲(記憶)が大きくなるにつれて
視力の減る量が増えるんじゃないかと思うよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:30:58.63 ID:YQVYkYyt0.net
>>757
9話の七野の例が一番わかりやすいね。
それに加えてガバガバなところもあるから余計わかりにくくなるし
ここはちゃんと劇中で説明した方が良かったように思う
俺も理解するのに時間かかったし平行世界の先入観が思いの外大きいのはこのスレ見てたらわかる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:31:04.84 ID:XqKcQfhB0.net
>>786
念動力は6話の時点で奪ってただろ
6話までに奪った能力は持っててそれ以降に奪ったタイムリープは持っていないというだけの話だと思うが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:31:13.41 ID:iFSHIvkM0.net
>>759
視力も持ち越されてるからタイムリープ能力に纏わる事象は持ち越されるものと思ってる
能力所持者の変更がそこに含まれるかどうかだけど、1人がやり直しただけでこんだけ色々言われるから2人が持ってたら話の収拾がつかないんじゃないかと思う

ただ、最近科学者に先を越されることが多いみたいな話から相手側にもリープ系の能力者がいるんじゃないかと感じて謎

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:09.77 ID:sjYC1J4m0.net
乙坂家は最強だな
兄 タイムリープ=時
弟 略奪=最強
妹 崩壊=破壊

何この兄弟w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:09.96 ID:hQajzOpS0.net
おまえら
戸惑いと罪悪感を含んだ
「それは・・・どういたしまして」
っていう言葉を聞いてなんとも思わないのか?
友利がラスボスだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:12.56 ID:3nq1B1le0.net
>>791
1回目の監視カメラ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:17.23 ID:ek3SJFX80.net
>>768
根拠は2つ

まず紫の能力のエフェクトはサイコキネシスということ
つぎにこの世界は粉砕を奪ってない時間軸だから使えないってこと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:39.65 ID:Kqr0oo+R0.net
>>785
あっちは高城もずぶ濡れにならないと発動出来ないとか言ってるし誘導だろうね
ピザソースは全く根拠無いw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:50.89 ID:0gxfBTZL0.net
今日の日付変わったタイミングで最新話だったか...
見逃した俺に産業

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:55.11 ID:/NUsu5P20.net
>>799
そんな描写あったっけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:33:16.91 ID:yTjMUlUT0.net
>>776 サラさんはタイムリープ前と記憶を繋げてしまえる能力持ちとかか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:33:29.07 ID:z6dHKe4I0.net
謎の老人科学者 「ワシの名前は…シャーロット」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:33:45.75 ID:UN4VONBJ0.net
平行世界とかそういうのは考えてないんじゃないかな
単純に時間が巻き戻るんだろう
まどマギは、何度も時間をやり直したせいで、まどかが強大な力を持ったわけだね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:33:55.58 ID:/ElPz7Di0.net
>>802
もう
シスコンと
呼ばれてもいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:34:05.12 ID:Z0NKZTBd0.net
>>772
サラは別に能力なんかないんだろ
ただの奇跡だろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:04.23 ID:ek3SJFX80.net
>>802
ニコニコまで
ネタバレされずに
楽しみにしておけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:13.79 ID:3nq1B1le0.net
>>803
ないよ、そこらじゅう監視カメラだらけの描写からくる考察

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:19.94 ID:jVKKLCO00.net
まあサラはタイムリーパーの可能性高いだろうな。

ずるをして歌手になったみたいなこといってたし、成功するまでタイムリープしてたんだろうか。それでも売れなくて失明をしてから作った曲がうれたんだろうか。

主人公と友利がジエンド聞いてると広いところにいる気分ってのは、盲目の人が作ったからじゃないのか。目が見えない人が望む世界。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:34.70 ID:iFSHIvkM0.net
>>802
奈緒と
歩未が
可愛い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:39.30 ID:sfTxfpQS0.net
>>806
まどマギと何の関係が・・・?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:50.17 ID:yTjMUlUT0.net
略奪系能力者やコピー系能力者はデフォルトだもんな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:56.40 ID:anYrBITM0.net
>>791
6話の時点で発症のタイミングと発症場所は入手出来てたはず。
あの時目時が駆けつけたのは強行登校の一報から急行しただけ。

ただリープ後の有宇の行動の変化から妹の食生活が変わってしまい
事前情報のとおりに事が進まなかった。
崩壊の能力の略奪には失敗してる。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:58.95 ID:XqKcQfhB0.net
タイムリープで平行世界と上書きがシュタゲとまどマギで語られてるのに時代を感じてしまう・・・
個人的にはYU-NOと3daysだわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:36:35.94 ID:i7jHJo2n0.net
>>791
タイムリープ前に乙坂に警察訪ねてきてんだろ
そん時に現場状況聞かされるよ描写はないけどそういうもんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:36:46.92 ID:Lh8lhxHZ0.net
科学者組織の名前がシャーロット

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:36:53.25 ID:iFSHIvkM0.net
>>816
その二つは時代が開きすぎじゃないか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:36:55.07 ID:0gxfBTZL0.net
レスくれんの嬉しいんだけど気になって寝れなくなったどうしてくれんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:37:09.59 ID:jVKKLCO00.net
これ12話の記録って友利のカメラ確定じゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:37:16.35 ID:o6dE4FVQ0.net
これのタイムリープ能力が、感覚的に、365日常時勝手にHDD録画し続けてて思い立った時に
好きなところを見られるTVみたいな気がしちゃうので、だったらその能力を保持してた期間の
中でしかタイムリープできないのではないか、って思えちゃう

それを奪った場合、奪った瞬間までしか戻れないか、それよりも戻れるのなら奪いっぱなしか、その
どちらかのような気がしてしまうんだよなぁ
一回だけ無制限に跳べるけど、跳んだ先では消えてるってのが、なんか釈然としない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:37:56.81 ID:Kqr0oo+R0.net
>>821
13話じゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:37:57.78 ID:Z0NKZTBd0.net
>>806
まどマギは特殊だからな
死にそうになると過去に戻る
タイムリープ能力者を殺すことができない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:38:15.30 ID:i7jHJo2n0.net
踊り場にて小西さんの貴重なダンスシーン

http://i.imgur.com/VzBq0ea.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:38:26.02 ID:spuBKAk00.net
次回がとうとうシャーロットなんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:38:37.83 ID:YQVYkYyt0.net
>>788
ごめんよくわからない
タイムリープするのはタイムリープ能力者じゃないの?
二人いて一方が一方を殺すって仮定?

いずれにしてもガバガバな部分はあるのわかりきってるから平行世界説を
完全否定できないとは思ってるけど矛盾の多さから考えたらこっちじゃないかなって思うだけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:26.11 ID:XqKcQfhB0.net
>>819
YU-NOプレイした…というかエロゲ始めたのが3day辺りの時代だったんだ
それでももう10年前になるのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:27.34 ID:g+57KaNd0.net
すまん、pcブラウザクラッシュしててスマホからだがまず履き違えてる部分は今回なかったことにした世界は以前の妹ちゃんが死亡した後の世界のみということ
つまり兄貴が失明して創った能力者用の学校はなくならず存在していて主人公はその世界の妹が死亡する前日にタイムリープで戻ってきたのであった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:33.16 ID:+iBIVdol0.net
目合うだけで能力奪われるってチートすぎるよな
強力な割に他の能力みたいなデメリットも無いし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:40.49 ID:NQNCze6j0.net
>>712
まあタイムリープものだとシュタゲのパクリだという、シュタゲしか知らない奴が多いからしょうがないよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:44.91 ID:X9jwvO7s0.net
すべての能力を略奪してしまえばいいのでは?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:46.64 ID:3psWZYVw0.net
さて期待どころは

乙坂が化け物にならざるを得ない状況をどう作るかだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:47.17 ID:anYrBITM0.net
>>811
もしかしたら記憶を司る能力かもしれんね。
遠くのタイムリープに巻き込まれてもタイムリーパーと一緒に
記憶を持ち越せる。他人の記憶も呼び起こせる。

乙兄のリープに何度も巻き込まれる内に
向こう10年の音楽トレンドや才能の開花までの時間を何十回も手に入れた。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:57.85 ID:Wf8UmsKy0.net
>>802
> 見逃した俺に産業




836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:40:05.99 ID:ZDhN9Nm70.net
>>791
そこは謎が多くてぶっちゃけ説明しきれない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:40:13.53 ID:G6ezCkpr0.net
今週見てこれまでの考察とあわせてだいたい今後の展開は分かった。
友利は俺の嫁になるわ。これ確定な。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:40:25.25 ID:Z0NKZTBd0.net
>>827
わかりやすく言うと過去に行って事故にあって死ぬ
そしたら同じ未来になるか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:40:49.83 ID:iFSHIvkM0.net
>>828
ちょっと視力落ちてもいいからあの頃からやり直したいなぁぁぁぁ!!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:40:52.52 ID:3psWZYVw0.net
>>834
記憶の持ち越しありそうだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:41:16.91 ID:i7jHJo2n0.net
http://i.imgur.com/fILkqEA.jpg

何故か成長してる小西さんの可愛いシーン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:41:37.41 ID:OF6MErDR0.net
タイムリープ能力は「自分の見てきた世界を逆行する」能力
視力が代償になるって説明からそれは明らか
「有宇が見てきた世界」っていうのには当然「兄が失明する」って歴史が織り込まれてるわけで
だから有宇のタイムリープで兄の失明を防ぐのは不可能

って考えでいいと思うが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:41:41.38 ID:/NUsu5P20.net
やっぱタイムリープ系はキツいな
何より世界線がどうなるのかの説明がないとダメだわ
さらに周りにタイムリープ能力ってバラすのがなんかもう無理
タイムリープした後の世界と残された仲間はどうなるのか
自己のみがその能力と使用した事実を知っていて世界を変えていくってなら
完全にクローズドの話で見れるけど、仲間にバラして何度も飛ぶってのは納得がいかない
おまえが飛んだ後俺らはどうなるんだよ!!ってキレる奴が居て邪魔されたっておかしくないだろ
せめて過去が変わった時点で飛んだ後に続く世界が変異して辻褄が合うって演出がないと
最後まで自己完結で終わりそうなのが気持ち悪い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:41:47.70 ID:UN4VONBJ0.net
>>803
>>810
監視カメラは、6話で歩未が登校してしまった時に「学校に沢山カメラが設置してある」と友利が言ってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:41:54.67 ID:Kqr0oo+R0.net
>>828
YU-NOは20年以上前 PC98時代
10年前はwindows移植版

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:42:11.15 ID:RvYrTP2D0.net
いかん俺ん中でタイムリープがゲシュタルト崩壊してきた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:42:22.24 ID:YQVYkYyt0.net
>>827の追記だけど
過去に戻ったタイムリープ能力者が元の時間までの間に死ぬ場合という仮定だとしても
二度と歴史更新がされないそのまま続きの未来に繋がっていくんだと思うけどな・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:42:40.15 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>802
【朗報】今回はちゃんとゆさりんとお姉ちゃんが出る

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:43:12.48 ID:anYrBITM0.net
>>833
妹の崩壊の能力がまだ残ったままで
その妹を科学者に奪われてしまう。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:43:26.83 ID:sfTxfpQS0.net
>>828
YU-NO出す世代ならドラゴンボールの未来トランクスネタの方がお約束じゃね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:43:45.50 ID:O1G5LVF30.net
ヤンデレちゃんはそもそもまともな精神してないからヤンデレになるわけで、
あれだけ脅してもまた再発する可能性は大いにあると思うんで、やっぱり殺しておくべきだったんじゃないのか?
後味悪くても。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:43:52.79 ID:3psWZYVw0.net
本当に崩壊の能力は奪えたのだろうか
。能力が開花されない限り能力は奪えないとしたら、崩壊を開花させて確実に死ぬ妹はその運命から逃れようがない。


とかだったらなあいいのに。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:44:36.17 ID:o6dE4FVQ0.net
ひさしぶりに、タイムアクセル1201見たくなってきた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:44:42.73 ID:XqKcQfhB0.net
>>845
確かいくつかelfのゲームまとめたセットの中にあった気がするからそれかもしれないわ
PC98とか触ったこと無いし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:44:55.31 ID:YQVYkYyt0.net
俺ももう考えるのしんどくなってきたw

もう多くの矛盾があったとしても自分の中で落とし所作って
納得できればいいんじゃないかと思う
たぶんどの説をとっても整合性の取れない部分は出てくるっしょ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:45:05.73 ID:qFwTj8DN0.net
>>824
いや普通にほむらは死ぬが。
死ぬ直前に戻るか死んだ時にまどかが願いで生き返らせる→ループ再開
で何度もやり直してるだけ。
ゲームやるとよくわかるんだけどな。自動ループじゃないよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:45:07.39 ID:spuBKAk00.net
発現する前に戻れるかで今後の展開が変わってくるな
有宇が崩壊を持ってるっていう不安定な状況なのがどう絡んでくるか
単に戻すだけならそんな能力じゃまでしかないし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:45:08.54 ID:Xb5BHYqq0.net
>>843
タイムリープできる者だけが幸せな未来に行くことができるのは
ひぐらし、シュタゲ、まどマギでも同じだけどな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:45:27.93 ID:3psWZYVw0.net
逃げ道ないのって
能力は開花しないと能力者という扱いを受けないってのと

崩壊を発動させると本人も死ぬっていう2コンボだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:45:29.31 ID:clk+3pPb0.net
>>854
エルフの缶詰

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:46:26.40 ID:Z0NKZTBd0.net
>>847
続くけどね
過去〜未来(能力者存在)
過去〜未来(能力者不在)
この2つの世界があったってことになる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:46:55.89 ID:g9k0p5Zg0.net
タイムリープした後の世界なんてない
巻き戻ったらその巻き戻った世界から続くだけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:46:58.63 ID:jVKKLCO00.net
タイムリープはそれについての説明がない限りいくらでも後付けできそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:47:17.21 ID:g+57KaNd0.net
あ、なるほどね
はなから平行世界やらシュタゲ風に言うなら世界線ありきでものを考えているわけか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:47:28.97 ID:OF6MErDR0.net
>>843
飛ぶ状況ってのはもう行き詰まった状況なわけで
その状況下じゃ兄貴が飛んでも飛ばなくても同じやん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:47:40.87 ID:/NUsu5P20.net
>>858
アニメだけで言えば時かけ忘れてんぞ、ナデシコもある意味時間ジャンプだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:47:43.63 ID:Kqr0oo+R0.net
>>854
たぶんそれ
elfのお楽しみ缶とか
win98-2000辺りで名作を大量に移植してたはず

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:47:50.92 ID:iFSHIvkM0.net
>>850
世界は救われた…!でいいのに、今だと本気なのかネタのつもりなのか知らんがすげー突っ込まれてめんどくさそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:48:19.22 ID:anYrBITM0.net
>>843
全員詰んだ状態であの部屋で悶々としてるわけだから
5年前からやり直そうぜって提案されればすぐに了解取れるだろ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:48:31.51 ID:/NUsu5P20.net
>>862
それは飛んだ人間だけの主観だけどな
宇宙丸ごとソイツに支配されるのかよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:48:42.39 ID:RvYrTP2D0.net
>>858
次スレ頼む

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:49:08.17 ID:qFwTj8DN0.net
>>858
ほむらは幸せな世界に行ったと言っていいんだろうか・・・w
TV版は幸せじゃなかったぞw映画はまぁ不安定な幸せだけど。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:49:22.09 ID:/ElPz7Di0.net
三兄弟のチート能力を一身に纏う乙坂次男
新世界の神になられるお方である

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:49:26.53 ID:3nq1B1le0.net
タイムリープした時点でその時間軸の自分の意識はどうなるのって考えると
わけがわからなくなるから考えても無駄

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:49:43.86 ID:spuBKAk00.net
ハルヒも時間軸は1本じゃなかったかな
あれは精神でなく本人がそのまま移動する時かけと同じタイプだったけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:49:45.65 ID:4+UqFwb40.net
タイムリープというとシュタゲ的な解釈するけど、シャーロットでは世界巻き戻し的なものなんじゃないの?
いっそのことタイムロールバックという名前にすればいいんだが、余計に説明が必要になるな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:50:00.63 ID:jVKKLCO00.net
とりあえずピザソースはあゆみの経血ですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:50:18.32 ID:XqKcQfhB0.net
>>860
あーそんなのだったかもしれない
友達が持ってたものを借りてプレイしたから手元に無いが今すんげー値段になってるのなw
あの時代にプレイできてよかったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:50:35.40 ID:g9k0p5Zg0.net
>>870
時間操作してる時点で宇宙丸ごと操作してるようなもんだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:51:19.06 ID:YQVYkYyt0.net
>>861
それは平行世界有りきの考え方だと思うけど
俺が論じたのはタイムリープが発動した瞬間に残された者のそこから先の時間軸が
改竄後の時間軸に置き換わるという事なんだけど。
平行世界って言ってもその両方を自覚できなきゃ9話の七野は自殺願望者と変わらなくない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:51:33.35 ID:iFSHIvkM0.net
ドラゴンボールの話題が出たところで宇宙丸ごととか言われると劇場版の副題みたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:51:53.27 ID:/NUsu5P20.net
>>874
それは過去の自分に乗り移れるパターンの能力だな
これはどう考えても無数にある時間軸系の話になる
けどその肝心の描写が置いてきぼり

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:51:57.96 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>870
そうだよ

まあ仮に平行世界だとしても
新世界生み出してる訳だしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:52:13.88 ID:UN4VONBJ0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかドラえもんは、過去を変えると未来が変わってたな
ドラゴンボールは平行世界だったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:52:52.28 ID:JFxzjQAu0.net
最近だと『僕だけがいない街』

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:52:59.44 ID:Rp75kQvy0.net
>>828
3daysはタイムリープものとして優れてるというより伝奇モノじゃないか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:01.98 ID:spuBKAk00.net
デザイアっていう超鬱NTRループ物も麻枝的には直撃世代じゃないかな
サターン版はとも蔵だった気がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:13.76 ID:ZDhN9Nm70.net
>>844
監視カメラがあって目時と熊耳は歩未がカッター女に襲われるのを見ていたから駆けつけた、ここまではOK
問題は「ユウ」が「カッター女」に「あのロッカーの前」で「あの時間に襲われる」のを知っていたこと
目時か熊耳がユウにそれを教えるシーンとそれが可能なタイミングは見当たらないし
何より目時か熊耳ががロッカー前で能力発動したと知るには移動中もリアルタイムでカメラ映像を見つづける必要がある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:27.54 ID:sjYC1J4m0.net
タイムリープでいうなら
兄弟サラの三人が出来る印象
兄 元祖
弟 略奪
サラコピー

これしかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:34.89 ID:Xb5BHYqq0.net
>>871
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 76983 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 76983 秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|

↑ ↑ こんなの表示されて、無理。↑ ↑ 

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:40.84 ID:/dyZMVSQ0.net
10話が最終話でも全く問題ない出来だった
良い話だったなー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:43.59 ID:/ElPz7Di0.net
YU-NOが秀逸なのはゲームシステムだろ、あるいは時間遡行とゲームシステムの融合
剣乃さんもゲームでなければできない表現をしたかったと言ってた気がする
仮にYU-NOをアニメ化しても全く面白くないというか面白さの1割も表現できないと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:50.28 ID:Knv6+LpP0.net
タイムリープする瞬間、元々その世界に息づいていた周囲の人達はタイムリープをどう認識するか

あなたの目の前の友人がタイムリープした時、あなたはその現象をどう知覚するか

正解はともかく(どうせ現実には起きないことなので)、どうもこの命題自体を理解できない人がいるようだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:53:59.43 ID:yTjMUlUT0.net
シュタゲと世界線とその移動前提で話してるのとは話が合わないと思うぞ
作品世界が違うんだし。世界線移動してまた戻ったりしないし
誰もシュタゲ前提に見ろなんて言ってないし
シュタゲの事はスッパリ忘れて楽しむべき

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:54:26.75 ID:uYVGfuzt0.net
目の移植とかするのかな
シャーロット=移植

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:54:37.92 ID:qFwTj8DN0.net
>>887
主人公もサブキャラとセックスしてるからセーフ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:54:41.50 ID:YQVYkYyt0.net
眠くなったから脱落しますわー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:28.39 ID:qFwTj8DN0.net
>>892
それがエロアニメで出てるんだなあ・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:39.65 ID:Z0NKZTBd0.net
>>880
別の世界に分岐したんだから別の性格になることもあるでしょ
並行世界だから同じ性格なわけでもないぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:48.10 ID:/NUsu5P20.net
>>893
正解じゃなくてどう辻褄合わせるかだよ
タイムリープもののSF書くなら絶対の宿命だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:51.37 ID:Rp75kQvy0.net
>>890
このCoPiPeって本当にゴミ規制だな
CoPiPe避け自体を周知することもやりにくいしアニメスレでこんなことして何の意味があるんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:56.57 ID:jVKKLCO00.net
シュダケの設定が懲りすぎてるあまりに、それが常識みたいになってるからそう考えるのも無理はない。

シュタゲ以外のタイムリープに関する設定にあまり触れてないんだろう。

巻き戻しという考え方がまずないんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:55:58.78 ID:pVAEQu1G0.net
ござるあっさり復活しててワロタ。
所詮、友利と有宇のための舞台装置でしか無かったのか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:11.10 ID:/ElPz7Di0.net
>>891
それはいえてる
綺麗にまとまってるし、謎は残るけど、そこは想像に任せるというか
いわゆるオープンエンディングという奴か
有宇的には歩未救えたけど奈緒との思い出がなくなったビターエンド

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:13.17 ID:anYrBITM0.net
>>882
いやシャーロットの場合はタイムリーパーの記憶だけ飛ばす形。
本当は全員の記憶が過去に飛んでるんだがそれを知覚できるのはリーパーとサラだけ。

それがサラの能力。
8話の友利兄貴のシーンも過去の記憶をほじくりだしたんじゃないのかな?
9話のトリガー演奏もその瞬間に有宇の記憶を操作した。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:17.10 ID:clk+3pPb0.net
>>892
システムって言っても理解できる子ほとんどいないと思うぞw
あと既にアニメ化(ry

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:19.52 ID:Sx0NLnuk0.net
タイムリープものはもう打ち止めかな
なんつーかこういう議論になるだけでもウンザリ感

シャーロットと、十中八九ループネタが鍵になる新劇エヴァが最後の花

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:18.73 ID:ek3SJFX80.net
>>888
そのへんは曖昧だった
・小西の歩未への視線に気がついていた
・7話で警察の事情聴取から状況を説明されていた
今のところ、こう考えられるらしい

能力を奪ってすぐ過去に飛ぶなんて軽率なことをせずに
色々情報を集めてから飛べば良かったと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:22.91 ID:RvYrTP2D0.net
>>890
ただのテンプレ規制だから少し改変すれば立てれると思う
注意事項の線一本消すとか■を☆に変えるとかでいける

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:25.46 ID:4+UqFwb40.net
>>900
それを言うと、タイムリープされた昔の自我はどこいったんだよという考え方もあるよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:28.41 ID:jVKKLCO00.net
なんかこういうストーリーってもう人間新しいの作れねえんじゃねえかって思うわ

オンラインゲームの中ってのは案外誰も思い付いてなくてSAOとか有名になったけどループものとか多すぎるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:56.45 ID:anYrBITM0.net
>>891
君望の第1部終盤みたいなもんだ。
来週が本題。真主題歌とか出てくるかもね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:58.54 ID:IovNE4pa0.net
兄が視力失う前に有がタイムリープして能力奪って全部やったら視力失わなくて済むくね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:03.70 ID:/NUsu5P20.net
>>902
巻き戻しっていう超絶ご都合主義はさすがにもう許されないからな
過去逆行の作品がアニメ以外にもどれだけあると思ってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:08.54 ID:3nq1B1le0.net
>>888
タイムリープ前に聞いててそのシーンは省略された、てとこじゃないのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:40.70 ID:Z0NKZTBd0.net
シュタゲは男が女になってたな
過去を改変してどうしてそうなるかがわからんわw

917 :900@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:58:49.86 ID:ek3SJFX80.net
この前スレ立て失敗したが、一応挑戦してみるわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:01.76 ID:jVKKLCO00.net
>>914
だーまえにそれを考える能力がなくてその超ご都合主義だったら駄作ですね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:05.16 ID:1XWP7eE20.net
世界線という考え方をやめたほうがいいな
ドラえもんの過去改変なんてもっと単純でパラドクスすら起きないし
シュタインズゲートがちょうど再放送中なのが運が悪いといえる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:06.08 ID:XqKcQfhB0.net
>>911
オンゲの中ってそれこそ.hackやらSO3やらあるじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:19.46 ID:3kwmWhgK0.net
>>891
普通のアニメならこれが最終回だな
で、次回がシャーロット

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:35.09 ID:anYrBITM0.net
>>908
key自体がタイムリープ物専門のエロゲ屋みたいなもんだから。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:36.37 ID:Rp75kQvy0.net
>>911
斬新な設定は無理でもドラマとしては味付け次第でいくらでも名作作れると思うけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:37.48 ID:yTjMUlUT0.net
シュタゲと違ってユウが世界線を戻しても、
せっかく兄が視力を失って作った能力者に救済のある世界を巻き戻して、段々最悪になるだけだもんよ
世界観の作り方が違うべ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:00:03.30 ID:qFwTj8DN0.net
>>911
お前が知らなさすぎるだけだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:03.08 ID:UkFRAJrL0.net
こういう子供の能力者の組織っていうの見るとムシウタを思い出す

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:06.98 ID:Rp75kQvy0.net
オンゲものなんて俺が知ってるだけでも十何年前からあるし今更だな

928 :900@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:09.56 ID:ek3SJFX80.net
うむ、今回も無理だった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:14.22 ID:iFSHIvkM0.net
>>911
知らないだけでは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:16.72 ID:jVKKLCO00.net
>>920
そういうのがある程度あるのはわかるけど
物語の内容がループもの、夢落ち

みたいなアニメ見てないやつでもわかるような物語は見飽きたって話

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:31.71 ID:qFwTj8DN0.net
>>906
あれはクソアニメでしたね・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:32.70 ID:OF6MErDR0.net
>>888
時間や場所はござる死んだ世界での調査でだいたいわかってるだろ
警察から聴取受けてた場面あって、そこである程度詳しい話聞けてるだろうし
小西に関してはお見舞いの場面での態度で怪しんでる描写がある
そっから調べてけばだいたい検討付くだろ

まあぶっちゃけた話、こんな細かいとこの整合性なんてこだわる意味ゼロだからある程度適当にしてるのはあるだろうが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:48.36 ID:Z0NKZTBd0.net
>>919
ドラえもんが一番いいよね
過去は絶対に変えられない
これタイムパラドックスの矛盾を回避する一つの説

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:02.66 ID:Rp75kQvy0.net
誰もいないなら立ててみる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:11.17 ID:QCejUUPN0.net
>>885
無邪気の楽園もだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:26.51 ID:uGR59IQx0.net
とりあえずタイムリープ設定についてはもう考えないのが吉でしょう。
平行世界にしても巻き戻しにしても、判断するための描写があまりにも曖昧かつ少なすぎる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:29.67 ID:Lh8lhxHZ0.net
>>911
他の作品を知らないだけだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:48.57 ID:jVKKLCO00.net
>>929
なんか教えてよ斬新なやつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:58.36 ID:1XWP7eE20.net
>>888
>>908
時間遡行後の同級生たちがお見舞いするシーンで「あいつか」って気づいてるのは変だったね
矛盾した行動が伏線なのかミスなのか最終話待ちになるね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:02.26 ID:Kqr0oo+R0.net
>>910
それを考えさせないようにするために移動先でインパクトのある世界や行動を埋め込むわけ
それを考えさせてしまう時点で失敗作

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:04.42 ID:jVKKLCO00.net
>>937
教えて斬新なやつ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:16.22 ID:/NUsu5P20.net
現実的な話すると過去の存在なら簡単に見れる理論上で簡単に説明できる
・光速を超えるマシンを作る
・そのマシンに乗って地球から遠ざかる
・超超高望遠鏡でマシンに乗りながら地球を観察する

するとあら不思議、過去の地球が見れる
ブラックホールやらよりよっぽど簡単

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:24.29 ID:uYVGfuzt0.net
乙の世界では幼い頃から視力がない兄しか存在しないのだから
タイムリープしても意味がない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:35.46 ID:ek3SJFX80.net
>>933
ドラえもんはおもっくそのび太の嫁さん変えてるだろw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:41.91 ID:NQNCze6j0.net
>>911
.hack…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:00.10 ID:qFwTj8DN0.net
>>935
無邪気はたまたま何故か遡っただけでタイムリープものとして定義していいのか・・・?
それ入れるとアンナのためにできることとかも入るぞ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:06.78 ID:1RdhzVxC0.net
そういやサラとは会ってない時間に戻って兄貴はそのまんまだが後でフォローあるのかね
サラと合う事自体が特殊イベントだろうし兄貴の目の事もあるから絶対会うだろうけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:42.46 ID:/ElPz7Di0.net
>>936
設定つうか特殊能力だろうな
高城の瞬間移動だって考察すればめちゃくちゃだが能力だと思えば疑問もない
他の能力には納得しといてタイムリープ能力だけおかしいというのも不思議だ
能力全部おかしいという感覚なら分かるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:44.33 ID:clk+3pPb0.net
>>931
盛り上がることなくw
予算少なそうだった・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:52.88 ID:jVKKLCO00.net
>>945

タイムリープ系や夢落ちじゃない斬新なやつだぞ?それなら見るぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:02.08 ID:/NUsu5P20.net
>>936
それだなw
けどそこを説明しないと小学生の考えた過去へ戻る作文レベルだからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:08.62 ID:iFSHIvkM0.net
>>938
そっちじゃない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:10.38 ID:1XWP7eE20.net
>>944
しずかちゃんが不憫だけど、まあ良いんじゃないか?
タイムパトロールに逮捕されない程度の過去改変なんだよきっとさ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:17.37 ID:Kqr0oo+R0.net
>>931
そりゃ無理でしょ
あの時代だから名作と呼ばれただけだから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:17.72 ID:1RdhzVxC0.net
わかるだろうけど>>947の1行目の兄貴は友利の兄貴で
2行目は乙坂の長男の事な

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:05:28.87 ID:Z0NKZTBd0.net
>>944
それはドラえもんが言った嘘だから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:06:20.72 ID:jVKKLCO00.net
>>952
いやそっちがあるのは知ってるわ
見てない作品でもいいと思うのはもちろんありまくりだろうが、斬新なやつを今みたい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:06:47.99 ID:iFSHIvkM0.net
>>957
案外誰も思い付いてない…!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[]@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:06:59.78 ID:opkBlYxK0.net
>>905
サラが時間戻っても前の記憶もってるとしたら
シュタゲのリーディングシュタイナーそのものになってしまうな
話作ってる人だってシュタゲの内容くらい知ってるだろうし、あからさまなパクりはプライドが許さないと思うが

サラ自身は内容知らなくて、単に古く記憶を思い出させるっていう能力と思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:06.42 ID:Rp75kQvy0.net
dekita つぎのスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441483475/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:17.40 ID:qFwTj8DN0.net
YU-NOの話してたらクンクンの最期を思い出してきてしまったじゃないか。
あれは当時本気で号泣したわ。リメイクで再現できるのか心配なレベル。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:26.41 ID:4+UqFwb40.net
巻き戻しといえばスーパーマンが地球を逆回転させて戻したなwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:38.78 ID:rrNgTTZc0.net
目時ってあまりにもモロな名前だな
目と関係した時(タイムリープ)に関連した能力的な

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:47.76 ID:jVKKLCO00.net
>>958
アニメ知らない人でもっていってんじゃんそこまで浸透している世界観か?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:49.82 ID:YWAA0+Lb0.net
時間巻き戻しだと巻き戻しに巻き込まれた人間の記憶はどこ行くのって話になる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:16.30 ID:/NUsu5P20.net
>>910
過去にも同一個体の存在がないものは基本、精神や魂が飛ぶ系だろ
つまり上書きだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:17.26 ID:iFSHIvkM0.net
>>964
トータルリコールとか好きじゃよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:31.61 ID:uGR59IQx0.net
>>951
そんな身も蓋もないことをwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:36.21 ID:Kqr0oo+R0.net
>>939
生徒会で友利だけ連れて行ったのも気になる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:37.62 ID:RvYrTP2D0.net
>>960
乙でござる
スレ立てありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:43.58 ID:anYrBITM0.net
>>947
友利兄貴を鎮静剤で大人しくさせて
車いすでジエンドのライブに連れて行けばいいだけ。

乙の記憶イベントが終わったんだから
あの二枚のチケットにはもう意味が無い。
兄妹で好きに使えばいい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:08:47.88 ID:1XWP7eE20.net
だいたい時間移動系統の話を作る目的はなんなのか?って考えるとファンの考察目的なんじゃないかなあ
愛してもらうきっかけになるというか、極論すると売るためというか
基本的にストーリーを作るのに時間移動って必要ないからね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:02.29 ID:jVKKLCO00.net
>>967
見ますわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:20.74 ID:XQWNXBRu0.net
乙坂が本を引き寄せていたがあれはどこで得た能力?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:36.57 ID:qFwTj8DN0.net
>>969
説明がめんどくさかったのと感謝の気持ちを伝えたいから二人になりたかったんじゃないの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:09:49.62 ID:anYrBITM0.net
>>959
それだとサラの音楽的成功の説明がつかない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:15.04 ID:/ElPz7Di0.net
>>974
念写されるんじゃないかと友利が身構えてたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:17.49 ID:1XWP7eE20.net
>>969
アイドルを連れて行かなかったのは妹の体を気遣ってという解釈で済むけど、実は違う理由の伏線かもしれないね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:18.41 ID:Z9HntGJD0.net
あんな牝顔の妹ちゃんよりも、死んじゃったと諦めてた妹ちゃんが助かったんだから、有宇が妹ちゃんにベッタリくっ付いて「お兄ちゃんちょっと気持ち悪いでござる…」のほうがよかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:30.81 ID:qFwTj8DN0.net
>>974
野球だろ?
少しは頭使えよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:39.61 ID:anYrBITM0.net
>>974
野球回の念動力

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:41.16 ID:Kqr0oo+R0.net
>>960
さらっとキャストにカッター小西入れるなw乙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:10:57.57 ID:3nq1B1le0.net
>>972
まあゲームじゃないのにループものってあんまり意味ないから固定ファン目的だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:00.52 ID:iFSHIvkM0.net
>>959
リーディングシュタイナーがどんなんかは知らんが、普通にかつてリープ能力者だったってだけじゃいかんのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:03.10 ID:RvYrTP2D0.net
>>974
野球回の最後じゃないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:04.05 ID:ek3SJFX80.net
白木(白石)+柳沢+ユミ子=白柳弓

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:10.35 ID:x0mVsPjq0.net
妹の命が救われたことにより
有宇の貯金29万も救われたのだ

>>960


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:10.65 ID:3psWZYVw0.net
snsでシュタゲ連呼されてんのに記憶の持ち越しまでパクったら、世界線移動しないこと以外ほぼ一致ちゃうんこれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:57.63 ID:jeGmRlFS0.net
>>974
ナックルボーラーのピッチャー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:12:11.36 ID:LGlLMOgf0.net
ループものはもう飽きた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:12:33.85 ID:4+UqFwb40.net
>>966
ネタ的には飛び元と入れ替わるとかね
あれ?神のみがそれだったか。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:12:46.73 ID:iFSHIvkM0.net
>>979
あんなピンチの場面で颯爽とロッカーの中から現れたらつり橋効果で恋に落ちてもなんの不思議もないよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:13:01.96 ID:/ElPz7Di0.net
>>979
大丈夫だ、視聴者から見るとシスコン乙がくっそキモかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:13:08.63 ID:Cm8ANVVs0.net
妹救って良い感じなのにまだ続くって事はこの後悲劇が起きるのか・・・
エヴァ旧劇場版みたいに科学者が攻めてくるんだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:13:35.06 ID:XqKcQfhB0.net
ループ物に飽きたという人間はアンチループのループ物である「できない私が、くり返す。」を薦めるようにしてる
あれも結構なガバ設定だけどきっちりループを否定してるのが好感持てる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:11.11 ID:ek3SJFX80.net
>>990
このアニメはループがメインじゃないよ
乙坂や歩未や友利らがきゃっきゃうふふするのがメインだから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:13.63 ID:Kqr0oo+R0.net
>>972
作画が楽だからとかw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:14.56 ID:/ElPz7Di0.net
>>994
悲劇→おめでとう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:17.79 ID:NQNCze6j0.net
>>988
シュタゲのパクリと言ってる奴見ると、タイムリープはシュタゲが起源だと考えてそうで可哀想になるわw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:30.01 ID:XQWNXBRu0.net
>>981
あれ?あれってそんな能力だっけ
スカイハイ斉藤の能力かと思ったわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:38.28 ID:1XWP7eE20.net
>>983
俺の知る範囲で昔話や古典やら夏目漱石なんかに、ループ物ってないからね
ドラマを作るのにループの必要は一切なかった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:41.92 ID:anYrBITM0.net
>>988
だから不可思議ループもので20年飯食ってるのが
keyって会社だよ。

ぽっと出の新参アニメとか関係ない。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:43.27 ID:/NUsu5P20.net
>>972
そんな馬鹿なw
時間移動系なんて題材にしたいトップ10に入るわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:15:11.72 ID:ek3SJFX80.net
やっぱりOPの「たとえばけものになろうとも」っていうのは
歩未と子供を作る未来を示唆してるのかね

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:15:17.45 ID:6CjiLM9Q0.net
有宇が兄貴の視力を失う前に戻ってこれからの計画を教えてやれば視力を失わずに済むんじゃね?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:16:00.71 ID:Z0NKZTBd0.net
記憶の持ち越しってフラッシュバックで戻るんだっけ?
まあその描写がないから、まだ上書きでもないな
上書きみたいなタイムパラドックスは糞だと思うけど

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:16:03.84 ID:3psWZYVw0.net
1000



1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:16:13.62 ID:RvYrTP2D0.net
>>1008なら誘導
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441483475/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200