2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz! ★50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:26:56.38 ID:Sh3IfQL10.net
熱い太陽!青い海!そして魔法少女!
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・行きすぎた型月談義は禁止
========================
★放映、配信
第1期:2013年7月〜9月放送。全10話+OVA
第2期(ツヴァイ!):2014年7月〜9月放送。全10話+OVA
第3期(ツヴァイ ヘルツ!):2015年7月より放送中。

★関連URL
・アニメ公式サイト:http://anime.prisma-illya.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/prisma_illya
・ゲーム公式サイト:http://game.prisma-illya.jp/
・インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/priya2/

★前スレ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz! ★49
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440294770/

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:56:55.72 ID:geIXmvmiO.net
>>62
CM前の台詞は前回予告であった「あの女は死ぬわ」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:00:48.07 ID:cpFd4iWH0.net
>>61
いや、別にケチつけてるつもりはないw

EDのCM見たら有頂天家族のED歌ってたバンドだったんだな
キモいキーボード担当で分かった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:02:32.62 ID:cpFd4iWH0.net
EDのCMじゃなくてOPだった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:07:49.91 ID:QYXe8ETG0.net
>>63
ありゃ、なんか不自然な切れ方したけど向こうの世界?の力がこっち来た瞬間画面が真っ暗になったからもしかしたらこういう演出だったのかもと
思ったんだけどただの事故だったのね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:18:36.57 ID:geIXmvmiO.net
>>66
あ、ごめん>>63はAB間だ
Cパート後はそれで大丈夫なはず

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:31:27.19 ID:NoIqhOh10.net
あの世界にはもともとギルガメッシュはいなかったってことなのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:32:26.67 ID:rg5T47AC0.net
ウザいから原作読んで来い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:40:58.91 ID:/vFCpU2p0.net
地面から飛び出してきて、その後に上から降ってくる、隙を生じる二段構えの宝具。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:15.14 ID:QYXe8ETG0.net
>>67
ありがとう
せっかくBSを録画してきたのに放送事故だったら悲しかったからね

でもアレが演出だったら化け物やってくる→急に画面真っ暗→あの花CM ってかなり怖い演出だね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:46:50.33 ID:rg5T47AC0.net
そもそもAパート、BCパートで原作では二話分だし
切ってるとこも原作と全く同じ

でもセリフの流れは原作通りにはしない糞構成

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:49:51.10 ID:GaoZcFgx0.net
原作読んでるけど何が何でも構成も原作通りじゃないとダメってのは無いわ
こういう奴がいるから原作厨はって言われちゃうんだよな
まあわざとやってる臭いが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:53:17.36 ID:BPd0TLmT0.net
瞬間の出来事を1巻丸々までだって伸ばせる漫画
BGMやエフェクトで勢いをつけることができるアニメ
それぞれに向き不向きな演出があるね。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:35.20 ID:+plGIrSP0.net
雷すごい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:04:50.50 ID:gVJZ4OQB0.net
EDで走るアニメは

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:07:48.22 ID:rg5T47AC0.net
ミミとスズカの腐女子回はやって森山姉妹回を飛ばすクソ構成は絶対に許さんよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:09:54.18 ID:P0gj14a/0.net
森山那奈亀は最強

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:30:10.17 ID:hSmDb9v/0.net
遊園地回なくしてナナミ回か彼女たちの事情欲しかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:37:43.08 ID:GaoZcFgx0.net
はっきり言ってしまえばクラスメイトでそこそこ人気があるのはミミちゃんくらいだし
番外編でどれが人気あるかも当然わかってるだろうし。
番外編だとオリ回でやったような美遊関連の描写の追加とかが出来なくて
完全に本編から離れてしまうエピソードが続いてしまうことになるから
ギル戦に入るのがあまりにも唐突な展開になってしまう。
そういう理由でこういう構成にしたと思う。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:39:11.95 ID:BPd0TLmT0.net
そうか、今日は9月6日でクロの日だったのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:53:43.29 ID:Tr/IZ1SN0.net
プリヤって人気ないのかなぁ
アニメ板の勢いランキングで50位にも入ってない。待望のバトル回なのに
まぁ2ちゃんの勢いがそのまま人気のバロメーターってことは無いんだが
それにしてもなぁ・・城下町のダンデライオンにすら負けてるってのは。。。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:00:27.81 ID:4xUjrwVa0.net
特に語ることない回は伸びないよ
完全オリ回だった4話5話が伸びたかと言えばそんなことも全然なかったし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:00:40.46 ID:GaoZcFgx0.net
2ちゃんの住民よりはニコ厨に好かれてるアニメなのかなとは思う
ニコ動ではアニメの一部を切り取っただけの動画がいつも良く伸びる
ニコニコ静画でも昨日のデイリートップは浴衣イリヤのイラストだった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:43.83 ID:8WPIsWNN0.net
どうでもいいランキングより円盤売れて次に繋がってくれ…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:37.35 ID:vXu37R+D0.net
単純に放送開始が他のアニメより圧倒的に遅かった影響もでかいと思うがね
みんなとっくに今期の定住スレを決めてしまった頃にようやく放送開始だし
まあ2ちゃんはどうでもいいとしてもUBW直後に放送開始のほうが見る人多かったと思うんだけどね
1話見逃した人も確実にいるだろうし
あと、ニコ動で結構関連動画が伸びていて需要があるのはわかっていただろうに
今季ようやく配信したと思ったら1話から有料とかいうのも意味不明すぎる
200円で200人程度の人が見たってたかだか4万円ほどの儲けにしかならないのに
もっと多くの人が有料でも見るとか思ってたのかもしれないが絶対機会損失だと思うわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:26:38.23 ID:7Z2oCIl90.net
ニコ厨くさいから嫌いだわ 

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:26:51.31 ID:ofeCYpfh0.net
こういうバトル展開は誰も望んでないのよね
可愛いロリコンがキャッキャウフフしてくれれば十分なのよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:45.18 ID:7Z2oCIl90.net
プリヤにバトルいらないって言ってる池沼はそろそろ自分が見るべきアニメでは無いことに気付こうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:31:15.78 ID:GayYA3Wr0.net
いい加減無視しとけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:39:12.25 ID:aEFhrAxM0.net
プリヤはドライに入ってから語るやつが多くなってきたかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:41:08.46 ID:4xUjrwVa0.net
ドライ効果っていうか士郎効果だけどね
でも高校生組全排除のシルリンじゃ期待もできん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:41:16.69 ID:tN7/9Kqc0.net
プリヤなんてFate派生なんだから戦闘合ってなんぼだろ
まあ日常以外認めない萌えブタはとりあえず別の作品行こうな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:46:29.16 ID:7Z2oCIl90.net
きらら枠がダンディライオンと学校暮らしつまらないし若葉は短いしで行き場に困ってるんだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:47:53.81 ID:7Z2oCIl90.net
プリヤ見てる奴が他人を萌え豚呼ばわりしてるのも滑稽だけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:27.15 ID:Tr/IZ1SN0.net
俺は萌えも燃えも大好きだ
だからカワイイ女の子がハードなバトルやってるプリヤが好きだ
今、ヘルツを観てバトルはいらない、とか言ってるやつは1期2期を観てないのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:38.13 ID:tN7/9Kqc0.net
>>95
萌えブタ兼燃えブタが萌えブタ以外認めない奴を責めて何が悪い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:58.12 ID:8mOy0xJZ0.net
>>93
そこまで言われちゃうと、戦闘が見たけりゃ本編の方でイリヤルートを分離復活させたリメイクでも作ってりゃ十分だったんじゃね?とも言いたくなるが・・・
いらないでしょ、イリヤ以外の小学生組(イリヤも「小学生」じゃないけど)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:50:28.84 ID:hSmDb9v/0.net
がっこうぐらしは退屈になったけど
ダンデライオンは楽しくなってきた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:55:47.86 ID:Uc5EbgqE0.net
>>88
可愛いロリコンってなんだよww

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:57:52.13 ID:DDOB+yGh0.net
他アニメディスりだすと荒れそうだからやめた方が・・・

すごくどうでもいいことだけど>>88の可愛いロリコンのキャッキャウフフが見たいが気になって・・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:00:20.28 ID:akxR6WLlO.net
ロリコンを取り入れたボディ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:03:34.70 ID:Tr/IZ1SN0.net
>>98
何を言ってる
プリヤのイリヤはれっきとした小学5年生だぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:06:07.19 ID:8mOy0xJZ0.net
>>103
ああ、いや、プリヤのイリヤじゃなくてFate本編の方のイリヤがってことね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:12:36.46 ID:akxR6WLlO.net
可愛いロリコン=清貧美少女漫画家まひろちゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:15:16.81 ID:3wGClMnv0.net
とりあえずイリヤには頑張ってほしい
ライバルジャンルのアイドルものが絶好調の今
魔法少女もので張り合えそうなのこれとVividくらいしかないからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:18:24.75 ID:Tr/IZ1SN0.net
>>104
ばか者!
本編Fateのイリヤのバトルシーンは主にバーサーカーがやっているではないか
本物の小学5年生であるイリヤがバトルするからプリヤはいいんだ!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:20:24.46 ID:fnIVEf6a0.net
ロリじゃなくてロリコンが可愛いのか(困惑)

…と思ったが>>105で納得した

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:27:23.12 ID:cpFd4iWH0.net
主人公差し置いてキャラグッズ(Tシャツ)作ったまひろちゃん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:39:48.61 ID:dWoMEk5q0.net
ここはいつも「シリアスいらない」「萌えいらない」と垂れ流す許容範囲の狭い哀れなゴミが湧くな
もう三期目なのになんで理解出来ないんだろうね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:43:43.09 ID:7Z2oCIl90.net
3期から見てるからだろ 1期2期見てて○○いらないって本気で言ってるならマジの池沼

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:46:01.70 ID:4xUjrwVa0.net
燃えも萌えも必要だが井上堅二と水瀬葉月の自己主張だけのためのオリ展など要らん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:47:13.61 ID:BPd0TLmT0.net
たぶん、>>110も池に石を投げて波紋を見たい書き込みだと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:47:46.07 ID:GaoZcFgx0.net
萌えいらない燃えいらないに続いてまた典型的なオリ回いらないが来ましたな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:29.96 ID:EoPGFvw70.net
バトルを待ってた人は多いと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:32.18 ID:cpFd4iWH0.net
相手してる奴は自演

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:03:49.07 ID:wdQwJjh30.net
かわいらしい魔法少女が縦横無尽に画面上を駆け巡り
激しいバトルを繰り広げる爽快感
縦横だけでなく奥行きを持たせた立体感のある描写
シルバーリンクほんと有能

今期のヘルツ!は日常描写が多めで、それはそれでニヤニヤと楽しませてもらってはいたのですが、
やっぱり変身バンクやバトルがないのはちょっぴり物足りなかったんですよね
(角川特有の全10話で去年からの2分割という影響で仕方なの無いことなのですが)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:06:50.20 ID:hSmDb9v/0.net
オリ回自体がいやじゃなくてその品質の問題でしょ
無印の時と比べればかなりよくなったけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:07:41.84 ID:Pf80C1HJ0.net
あらためてバゼットさんクソ強いなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:10:24.88 ID:GaoZcFgx0.net
>>118
そいつのレス読めば一目瞭然だけど品質の問題じゃないでしょ
こういうタイプは相手するだけ無駄だよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:15:27.06 ID:wdQwJjh30.net
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2015/09/05/capt_863.jpg
ここ最近はネタキャラ化していたので
強くてかっこいいバゼットさんが見れて嬉しかったです
エアを突破したシーンは痺れたなぁ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:15:53.32 ID:bhfWPvNu0.net
>>121
ここかっこよかった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:17:55.70 ID:a4pWQJma0.net
エアを突破…?イリヤの話か?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:19:49.61 ID:hSmDb9v/0.net
>>121
アイドルとして頑張ってだろ
http://i.imgur.com/cXq2Twy.jpg

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:36:46.57 ID:J14GUmIp0.net
作画がすごいんじゃなくて、演出がすごいんだと思うんだけど、
アニオタ的にはなんでもかんでも、作画すごいになるの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:39:16.62 ID:BPd0TLmT0.net
ダメな方は、あーこれ多分、コンテの段階でダメだわとか思うのにね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:41:10.56 ID:GaoZcFgx0.net
演出よりも作画の方を皆重視するのは仕方ないだろう
いくら演出に凝っていても作画が崩れていたら台無しだもの
その逆はまだ作画の良さで耐えられることはあってもね
あとプリヤの今回の場合は作画も演出もすごいが正しいと思うんだがね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:45:28.36 ID:JwDv9ab50.net
正直ufotableバージョンを見てみたいわ
本編の安定のあの絵でプリヤとかやばそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:47:16.78 ID:GaoZcFgx0.net
ufoがプリヤやっても悪い意味でヤバそうだと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:53:25.19 ID:a4pWQJma0.net
ufoだってシルリンだって一長一短だしどっちがいいと言うのも難しい
良いとこ取りがいいですはい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:00:33.61 ID:jQjZnEEt0.net
ufoは演出というかカメラワークが雑すぎて・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:04:43.77 ID:4Y+CJgmp0.net
プリヤと関係ないけどufoさんのゴッドイーターは
何で特番が多いの

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:31:44.35 ID:0vBXBMboO.net
>>121
人間の分際でエア突破したらそれこそ神話ですよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:41:53.37 ID:JRN+i+ry0.net
戦い前のチャーラーラーラーってBGM
進撃の巨人そっくりだな
同じ人が関わってるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:47:25.27 ID:Q3IQaJVg0.net
新EDのイリヤ背伸びた?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:57:06.04 ID:zd7JCFhZ0.net
>>128
綺麗なだけの作画でセンスの無い絵コンテ戦闘のufoはプリヤに向かない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:01:46.40 ID:RZGVerzV0.net
>>136
こういうのが湧くからこういう話題は出すなよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:02:14.17 ID:a0WSCADY0.net
今までバトルいらねとかすまん!
めちゃくちゃかっこいいじゃねーか!!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:02:46.41 ID:pvMOTvVy0.net
ufoの戦闘はエフェクト綺麗だけど引きの絵ばっかで迫力ない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:04:43.96 ID:PoDygL/H0.net
ufoは撮影が優秀なだけで、作画もすごいわけじゃないから
演出やコンテは言わずもがな
スローモーションの多用とカメラ回すことの多用、いちいち足止めてのおしゃべり
この辺りやめれば多少は良くなるのだろうが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:56.34 ID:UwvSqlACO.net
最新回見て気になったんだけどバゼットさんはカード回収するときどうやってあっちの世界入ったんだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:37:20.92 ID:fg+vfrOs0.net
>>127
ダウト
演出よければ作画はどうとでもなる
例えばRWBYとか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:39:48.39 ID:fg+vfrOs0.net
日本アニメのよくないところは演出がよくないところ
アニオタは作画厨はいるのに演出厨が少ないな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:49:26.17 ID:g3/5GKdL0.net
スタッフロールよくみてみろ
演出絵コンテ作画監督全部やってる人が原画にも入ってるから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:51:08.92 ID:iULezQrj0.net
>>142-143
残念だが作画の方が演出よりもはるかに重要
いくら演出が優れていようが崩れた作画のイリヤ達を見たいとは思わない
円盤だって売れはしない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:54:14.56 ID:dGPlyI3H0.net
いい作画=崩れてない綺麗な作画
じゃないんだがな

絵が綺麗なのは作画監督の手柄、良い動かし方は作画マンの手柄

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:59:00.25 ID:gy/1UKd20.net
まあ日常萌えアニメだったらそもそも演出とかどうでもいいやろ
キャラクターが可愛ければ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:00:13.31 ID:NRkF4GJp0.net
いや、日常萌えアニメこそ演出重要だろ
作画はむしろそんないい人用意する必要ないし、枚数も少なくていいし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:07:36.93 ID:gy/1UKd20.net
>>148
それは別にどうでもいい
見てる側はたいして気にしてないという話

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:22:00.41 ID:fg+vfrOs0.net
今回ので戦闘すごいとか思った奴はRWBYみてからいえよ
恥ずかしくなるから

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:01:30.63 ID:g03viIak0.net
>>150
ただのアホ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:31:55.07 ID:5JiNL39i0.net
新スレage

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:40:59.00 ID:MbaHmvBx0.net
作画といっても1枚絵としての安定さと動きと2通りの意味で使われてるからな
昔は1枚絵のほうで作画作画言われてた気がするけど最近はどっちかとういと後者で使われてるのが多いし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:07:22.80 ID:dlsdWwBQ0.net
>>153
逆じゃね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:22:52.08 ID:Etnr/e8r0.net
7話見たけど戦闘シーンが本当にすごかったのもそうだけどCパートがホラー映画みたいで怖かったわww我様怖え

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:56:36.88 ID:tI2s4MoJ0.net
こんなチートなバゼットさんが
なんであんなマーボーごときにやられたんだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:07:11.76 ID:KOgFBXM10.net
>>156
騙し討ちされたからで実力で負けたわけじゃないからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:28:49.12 ID:B4RHDWQD0.net
夏アニメがもう少しで終わるから、これも終わると錯覚してるが
開始が遅かったからまだまだ半分あるんだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:48:15.83 ID:DWmalmHZ0.net
先週まで平和に暮らしてたのに何で突然殺し合いが始まったの?
展開がさっぱりわからん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:58:46.45 ID:g03viIak0.net
展開が分からんって…2期見てた?
原作だとこんなに連続して日常回やってなかったけど、あの地下作ってる期間としての日常回って事で納得出来るな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:59:25.61 ID:JByeM7D10.net
わからないというなら最初から見直してくれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:00:41.95 ID:DWmalmHZ0.net
生田目もあんなに強いならテキ屋のおやじ殺して金を持ち逃げした方がブラックバイトするより効率いいのに

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200