2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ264人目

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:15:07.42 ID:ikNLMOss0.net
>>628氏は制作者とかじゃなくて、ほんとに一視聴者として
今回の話が(概ね)ストンと腹に落ちたんだよね?
皮肉でもなんでもなく、どういう捉え方をしたらそう受け止められるのか
気になる。
自分だって楽しくアニメ観たいけど、要所要所で「え??今の何??え?」
ってなる要素が頻発して、それまでの設定を思い返したりあれこれ考え込んで
しまったり、もうついてくだけで必死なんだよ…
バカは観るなという制作者のメッセージなのか
アニメってエンターテイメントじゃないのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:15:10.93 ID:2KCuuj0H0.net
Bパートの半分近くをあの劇寒な演技をさせることに誰も異を唱えなかったのかね
コンテの段階で相当ヤバイのがわかりそうなもんだけど
作画は楽だったろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:15:26.42 ID:LHdTRtAg0.net
台本朗読のシーン入れた理由は
そっちの画の方が演出しました感がビンビンでてる風だからだよ
その程度ってのバレてるからそっぽ向かれてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:15:41.68 ID:tFsAJibS0.net
>>645
アーニャのシーンいるよな クローネがどんなかんじか見たかったし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:16:02.70 ID:pPOoMlZ/0.net
>>647
うん、だから

俺の主観で解釈して、ムカついてんの
お前も自覚しろアホ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:16:28.45 ID:BwOJuDPm0.net
>>646
根本的な問題は要はCPの存続とその為の秋ライブ武道会成功なんで
その為にこまかい事は抜きにして今自分がやれるクオリティ上げに
専念するのは間違いではないかと
そっちへの切り替えがやたら早いのは違和感あるけど
延々凛やアーニャに愚痴言うほかの面子とかもあんまり見たくないし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:17:43.30 ID:NJRNPf8G0.net
>>642
どう思うとだけ聞かれても・・・結局そう聞くこと自体お前さんの
中にすでにある程度結論があるんじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:17:43.97 ID:xWQBQqUu0.net
どーするんだよこのアニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:18:12.78 ID:S2C+QdnN0.net
ガンバリマスロボだけ取り残された風だけど
あの目的意識の無さを見ると、地道に頑張ってる卯月の元に
みんなが戻ってくるようなハルカ化も無さそうだし、どうなって報われることやら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:19:14.21 ID:BwOJuDPm0.net
>>656
それこそ新しい人と組んで「やっぱりNGでやりたい!」とか
でもそれなら今組んだ人に対してホントに失礼だからないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:21:38.12 ID:uh4F2m070.net
それやりたいならNGを魅力的に見せとかないとなぁ
現時点だとNG別に要らなくね?としか思えん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:22:35.37 ID:NfkpuhMb0.net
>>656
美穂と組んで、やっぱりNGに固執していては分からなかった何かをNGとCPに持ち帰るんだろうな
個人的には響子登場を睨んでる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:23:36.23 ID:NJRNPf8G0.net
>>652
もはやただの俺が気に入らないだな、罵倒にも遠慮がなくってきてたし余裕を持とうぜ
どうせ見るならこれからクライマックスだしどうせ見るならたっぷり楽しんでくれ
俺は切った方がお前さんの精神衛生上良いと思うがな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:24:58.73 ID:EeUay4H90.net
先週までは散々「凛を応援してやれない未央はクズ」みたいな叩きが山のように
あったけどそういう人たちにとっては今週は納得できたでしょ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:25:00.84 ID:tFsAJibS0.net
島村さんはなんとなく最終的に目的がアイドルになる気がする 武の島村さんはこれからどうしたいですか?の答えだけど
わたしアイドルやりたいですもっともっとがんばってトップアイドル目指したいです 的なかんじになると予想
小日向ちゃんがどうからんでくるかはなんも思い付かない どんな人か知らないし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:25:12.97 ID:bmWgWbQs0.net
凛がTPのままでもモヤモヤするしNGに戻ってもモヤモヤしそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:25:24.90 ID:MR/mgzG80.net
>>652
お前の発言は作品のファンを名乗るには踏み込み過ぎてんだよ
こっちはアンチが荒らしに来たとしかおもえんからあきらめろアホ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:26:22.07 ID:B+7/ZrKW0.net
>>654
うん、もし答えるなら全体的に肯定するだろうなと踏んでるけど別に答えなくていいや

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:27:21.75 ID:l8BrsbA60.net
ただのミサワでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:27:46.85 ID:BwOJuDPm0.net
>>663
どうだろうね
凛を原作の向上心あるパターンで行くとTPのまま突っ走るのが正解だし
現状NGに凛を引き止めるものはないから個人的にはTPのままでいて欲しい
というかこっからまたNGに戻ったらふらふらしすぎな気が

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:28:17.64 ID:1O51P5JZ0.net
>>643
それはわかる
矛盾点は脳内消去し、未熟な女の子だと意識して
感情のみを追っていくと、ストレスは減ると思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:29:56.03 ID:tFsAJibS0.net
>>667
たぶん島村さんがそのうち 凛ちゃんはNGとTPどっちもこなしててすごいです!って言うから大丈夫じゃないか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:30:55.20 ID:xvSLR8w10.net
凛は確かにただの女子高生な感じだな
ウサミンやあんきらみたいな17歳組と比べるとかなり青くて若い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:31:14.86 ID:sGLc1znM0.net
今までの未央イベントみてると別にNGリーダー設定無くたって起こせるトし特別リーダー設定が必要って話無かったし
リーダーを卯月の話作ってその中でユニットに対する愛着や依存を描いたり、リーダーとして与えられた仕事こなすのに必死で自主性が薄れるとかでも卯月の問題に繋げられた
主人公なのに活躍も掘下げも少ない現状みてるとそう思うのです

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:31:47.46 ID:NJRNPf8G0.net
>>648
応えて上げたいが21話は20話とセットで膨大が解説するハメになるので
まず「デレマス 21話」で検索して自分の中で整理してくれとしか言えん
そうして公式の意図であれ全くの他人の解釈であれ吸収して整理してみるといい
俺だって本編だけみて感想まとめたわけじゃないし。
20・21話のテーマである外を知って吸収するってのを実践してみたらいいんじゃないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:32:28.33 ID:qLcbVPe40.net
アニマスからの伝統といえば伝統なんだけど、背中を押す役の人には事欠かないけど
「ちょっと待てよ」とブレーキ掛ける人が少ないよね。
冷水ぶっかける役柄の人。

冷水ぶっかけられて、そこで冷めてしまうか、それでも冷めないかが本気の度合いとして現れて見えてくるんだけど
例えば20話のアーニャにはそういうプロセスなしにプロデューサーが全肯定しちゃっているから
本人の覚悟の程がわからなくてなんかフワフワした話になっていると思う。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:34:59.72 ID:S8Haps980.net
>>646
触発される奴がいるのもいいが多すぎるし賛同がでかいのがな
蘭子の意見とか聞いて反論するやつがいないのが気持ち悪かったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:35:51.42 ID:xvSLR8w10.net
>>673
アーニャの場合はクローネで苦労する事が冷水になるんじゃないか?
本人はクローネでの成功よりは挑戦目当てだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:36:32.43 ID:sGLc1znM0.net
>>671
なんか日本語おかしいし訂正

今までの未央イベントみてると別にNGリーダー設定無くたって起こせるトし特別リーダー設定が必要って話無かったし
リーダーを卯月にして、ユニットに対する愛着や依存を描いたり、リーダーとして与えられた仕事こなすのに必死で自主性が薄れる展開とかでも卯月の問題に繋げられた
主人公なのに活躍も掘下げも少ない現状みてるとそう思うのです

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:37:52.29 ID:xvSLR8w10.net
アーニャがクローネに求めたものは苦労ね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:38:57.67 ID:tFsAJibS0.net
>>675
挑戦するのに踏み出すことへの冷水ってことなんじゃね
>>677
それ前に自分で言ったけど人が言うといらっとするな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:40:01.74 ID:BwOJuDPm0.net
>>673
りっちゃんが必要な事がこんな場所でも証明されてしまった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:40:33.45 ID:1O51P5JZ0.net
>>670
あんきらは色んな意味で年相応に見えんね
イロモノだけど精神年齢が高いというか
杏はなんか人生達観しとるし、なんか過去に色々乗り越えたのかなと思ってしまう
うさみんは・・・貫禄あるね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:42:13.90 ID:EeUay4H90.net
>>673
冷水ぶっかける役柄の人
みたいなキャラは人気を落とすだろうから
アニメみたいにキャラを借りてきてやるには難しい
だから自ずと他人の意思は尊重しまくりになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:43:31.50 ID:dnANywZ/0.net
まぁいろいろ言いたいことあるけどとりあえずヘイトを分散させすぎだわ
キャラ非難覚悟でヘイトを絞るべきだった。そっちのがスマートだし
こういう話にするなら常務だけにヘイトを集めさせとけばよかったものの
冒険という形で離反させることでアイドルたちに避難がいき、またそれを賛同したり否定することでまたそこに避難が・・・
なんかこのままみんな悪くないです。お手手つないでゴールしましょうってなるのが宗教臭くていやだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:43:31.78 ID:2KCuuj0H0.net
アニメの枠組みでNGとTP両方出すと、こんなウンコな話にしかならんな
奈緒と加蓮のデビューを人質に常務が脅すかと思ったらそんなでもないし、凛もその点は気にした素振りは見せないし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:43:51.06 ID:B+7/ZrKW0.net
>>673
やらない事・立ち止まる事・他キャラによって押し止められる事をゲーム進行上じゃ推奨しにくいからもあるんじゃね
んで物語に落とすとブレーキキャラが減る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:44:42.86 ID:xvSLR8w10.net
>>678
アーニャの場合は自分が人見知りで知らない人とうまくやってけるのか不安とかで自分で冷えてるからね
むしろ現実よりも冷めた予想図な気が
これを更に冷ますんならどんだけドギツイ台詞になるんだろうか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:45:54.90 ID:v9zpQEjL0.net
あのーアニメ組なんだけど
フレデリカって子が飛び抜けていいビジュアルなように見えるんだけど喋らないし人気ない子なの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:47:15.68 ID:apA4V/220.net
アイドルの意志関係なくイベントなんかでアーニャと凜の別ユニット参加を
ファンの前で発表すればアイドル個人にヘイトが集まることはなかったと思う
よくAKBのイベントなんかであるサプライズ発表みたいに
もう決定事項なら本人に断る選択肢なくなるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:48:23.70 ID:tFsAJibS0.net
>>685
冷ますのが目的じゃなくてオレらが見てアーニャは冷や水浴びせられてもクローネやるのか
そんなにすごい覚悟なんだなあと思うための演出としてでしょ
俺はアーニャが人見知りだと今はじめて知ったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:51:20.24 ID:NfkpuhMb0.net
>>686
もう寝ろ宮本

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:51:57.57 ID:xvSLR8w10.net
>>678
美波っていう一番頼りたい人間に相談せずに敢えて一人で決めたのはそれなりに重いんじゃないの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:53:03.78 ID:TcjAq14C0.net
>>673
高雄はアーニャを丁寧に描くつもりなんてハナからない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:53:04.34 ID:7lDPYAZe0.net
「ヘイト集まる」って言葉便利すぎて好かんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:53:11.01 ID:S2C+QdnN0.net
ここまでのあらゆる微妙さも勝手さもどうでもよさも
最後にみんなが一堂に会して頑張るご都合展開だろうと、杏さえいればうまく〆てくれるハズだし

ここからは卯月がフィナーレまでにどうやって自分なりの個性を自覚し獲得するか
主体性が無いのが個性だとしてもそれをどう自分のものにするのか、ロボの本格化以外はおまけかな

Pが見初めて、ここまで魅力は笑顔笑顔笑顔言い続けてきた分、ガンバリマスの真の笑顔が
終わりよければ全てよしとする重要アイテムになる可能性は高いし、逆に残りが楽しみにはなってきたな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:55:10.64 ID:EeUay4H90.net
しかし本来なら今頃なんやかんやあってCPが一致団結したって展開だろうと思ってたのに
こういう状況になるとは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:55:28.20 ID:tFsAJibS0.net
>>690
うん そう思う もっと描写がほしいって気持ちもわかるしどっちでもいい
>>673の冷や水の意味を横から説明してみただけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:56:06.32 ID:TcjAq14C0.net
>>688
拙い日本語で笑われたり「いつも困った顔してるね」って言われたり嫌な思いしてきてるからね…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:56:51.90 ID:xvSLR8w10.net
アンカミス
>>688
美波に相談しなかった事はアーニャの中では結構重い事だと思う
アーニャが今回挑戦したのは美波の冒険って言葉がきっかけだし電話をかけたくてやっぱやめたのとかも
美波を信頼してるからだし
んで、その信頼してる美波から自分の意思で離れる事は覚悟には見えないものだろうか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:57:16.73 ID:1O51P5JZ0.net
伝えたいメッセージが先にあって、ストーリーは後で作ってる感じがする
この場合は自らの意思による冒険、チャレンジだと思うけど、そのためには凛が自分で選択するのが必須だったのかもしれんね
ついでに言えばアーニャも敢えて美波と相談せずにほぼ自分で決めてた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:57:55.28 ID:tFsAJibS0.net
>>696
あーなるほど それは辛い
アニメだと誰もからかわないからわからんね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:59:31.08 ID:B+7/ZrKW0.net
笑顔だけじゃダメなんです!ぐらいの落ち具合が卯月に欲しいけどこのふわふわ時間だとどうなるだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:11.83 ID:BwOJuDPm0.net
正直な話、
細かな整合性よりは最終回で皆笑顔でライブやってくれる事に
集中してもらった方が個人的には嬉しい
こまけぇこたぁいいんだよ!アイドルさえかわいけりゃぁよ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:03:44.08 ID:L+0UFUpdO.net
>>673
冷水かける人とは別かも知れんがまだ「王子様役」が出てないよな

シンデレラ=CP
意地悪継母=常務
魔法使い&馬車=P
ガラスの靴持って捜しに来る王子様=???

その人に期待じゃないか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:05:45.34 ID:tFsAJibS0.net
>>697
アーニャ好きな人はアーニャに注目して見てるから相談せずに一人で決断したこと
相方からの了承を得るという甘えに走らなかったアーニャの覚悟を感じる 俺もそう感じた
しかしアーニャ別に好きじゃない人は先になんでこのタイミングで常務側の仕事なんて受けるんだと怒り
アーニャを優しく分析することは出来ない気分になってるから分かりやすいやりとりがないと厳しい 俺はこれも思った どっちもわかるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:20.31 ID:dnANywZ/0.net
>>702
OP見る限り
シンデレラ=卯月
王子様=凛と未央もしくはCP
実際どうとかは置いといて役割的にはこうじゃないかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:07:49.83 ID:IgSQboAr0.net
>>701
結局そうなんだけど、なんかムダに意識高いのが邪魔なんだよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:08.07 ID:B+7/ZrKW0.net
>>702
12時過ぎに王子様は迎えに来ません!って制作側が舌なめずりでやりそうなんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:09.04 ID:MztcYIVv0.net
にわかロックやあんきら楓さんみたいな枝葉の話はそれなりに賛否両論あってフォローも入るのに
主軸、幹であるNGがこんな扱い、評価なのは一体誰が悪いんだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:09:43.59 ID:1O51P5JZ0.net
>>702
王子はクローネかなと思ってる
最後はCPといっしょになって大団円という終わり方

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:12.38 ID:EeUay4H90.net
あまりにも普通に凛もアーニャも送り出すもんだから
CPとクローネって別に対立してないんじゃないかとさえ感じる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:11:33.79 ID:S2C+QdnN0.net
卯月は笑顔だけじゃダメなんでしょうか・・とかはありそうかなあ
まあ、この先何のために頑張るのかをハッキリしないまま、またガンバリマスで〆たらズコーだけど
その辺はこれまでの自分を再確認するにしろ、新しく何かを強く意識するにしろしっかりやるでしょ
卯月とはどんなアイドルなのかを描けば、最後は>>701に向かってどーんでいいし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:12:27.32 ID:qy3Qi6+y0.net
>>707
本田未央さんがユーザーから顔、主軸として認められてないのにごり押ししたのが全ての元凶

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:13:03.64 ID:IgSQboAr0.net
>>709
実際対立してないんだと思う
Pと常務がいがみ合ってるだけで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:18.54 ID:O8Pysq1W0.net
ますます常務出した意味がわからんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:14:50.19 ID:MztcYIVv0.net
>>709
CPとクローネ自体は実は対立軸はない
問題はMJが目指す所の「城に相応しいお姫様以外はいらない」であってCP側には城に相応しいお姫様を排除する必要はないからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:09.72 ID:NfkpuhMb0.net
>>708
常務が継母なら、クローネは義姉だと思うがね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:26.83 ID:D3xpEtVrO.net
>>669
なんでしまむらさんいつも他メンバーのage応援要員みたいになってしまうの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:16:56.58 ID:j4NFg4mj0.net
王子はお客かな
社長という可能性もなくはないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:18:30.25 ID:IgSQboAr0.net
王子は自分自身なんじゃないの?OPの衣装が王子様チックだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:18:55.39 ID:EeUay4H90.net
この世界のファンもおかしいわ
団扇が足りないってことで暴動寸前まで行ったのに
前座の子に渡されても文句言わないんだもの
そんなに団扇が欲しかったのかと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:21:58.24 ID:L2UbSPevO.net
>>719
熱気で相当暑かっただろうし扇ぎたいよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:22:16.41 ID:qLcbVPe40.net
>>697
これからのことに対する覚悟は当然あると思うけど、何かを始めようとするときの
人間の心理は一種の躁状態になりがちなんだよね。
普段よりもポジティブで楽観的な思考に支配されている。

これが通常時の精神状態になってくると、躁状態では隠れていた不安や問題が露わになってくる。決心が揺らぐ。
そこで、それでも前に進みたいのかどうかが「本気度」ってやつだと思う。

この躁状態の心理を醒ますのは自分では難しいんだよね。
第三者が「お前、そんなこと言うけどな…」と反対意見を言ってくれることで
少し違った見方ができるようになり平静な心理状態になってくる。
(逆に依怙地になることもあるけど)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:22:23.90 ID:D3xpEtVrO.net
>>681
今んところ冷水ぶっかける役割の常務に熱心な擁護が居るから…
あれは熟女萌えか何かなんかね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:23:45.26 ID:1O51P5JZ0.net
>>715
最初はそう思ってたんだけど
クローネは王冠だし、オリキャラでもないのにいじわるな義姉の役やらせるかなと
後、Coだし男役を意識してるのかもしれないなと思って

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:48.57 ID:clk+3pPb0.net
もしかすると常務が最萌えかもしれないな
そういうシナリオなのかもしれん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:21.17 ID:L+0UFUpdO.net
>>704
卯月がシンデレラなら…
シンデレラ=卯月
意地悪継母達=常務、クローネ、未央、凛
魔法使い&馬車=P
舞踏会参加者=CP他メンバー
王子様=???

こんなイメージ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:28:34.20 ID:D3xpEtVrO.net
>>693
真の笑顔…
しまむらさん舞台裏で小道具の整理(?)してる時
沈んだ顔してて笑えてないんですが…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:29:39.19 ID:NfkpuhMb0.net
>>723
実際クローネのせいでCPの活動に影響出てるし、メタ的に考えると完全に義姉ポジでしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:32:04.80 ID:1O51P5JZ0.net
>>727
確かにその通りですな・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:33:14.78 ID:D3xpEtVrO.net
>>725
ドルオタじゃないから正確には分からんけど
そこはドルオタ的には王子=ファンのみんな
…ではないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:33:57.93 ID:hD39mKoU0.net
下働きでコキ使われてるシンデレラに見えなくもないうずりん
http://i.imgur.com/pTJ9rcv.jpg
http://i.imgur.com/tN3ZIx0.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:23.96 ID:TcjAq14C0.net
>>723
つまり
卯月の王子様が凛
美波の王子様がアーニャ
ってことか

よし、それでいこう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:30.65 ID:dnANywZ/0.net
>>725
常務は継母ってよりクローネ側の魔法使いって感じがするね
NGが舞踏会から追い出されてるからなガラスの靴を見つけないと
このガラスの靴がNGなのか卯月の主体性なのかはよくわからんが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:37:14.72 ID:8bABU0LU0.net
馬車がPで魔法使いが常務なんじゃないのかなと思う
王子様はキラキラ輝く事そのもの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:17.09 ID:PUrIN+7U0.net
今のPは逮捕芸してた頃より車輪に見える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:35.91 ID:IgSQboAr0.net
もう何でもいいから卯月回やってくれ
本田回なんて見たくねーんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:41:06.05 ID:qLcbVPe40.net
>>730
裏方スタッフという第1話冒頭の状態に戻った訳だね。
これをきっかけに暫く忘れていた初心を思い出すとかそういう展開にはならないのかな…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:44:06.12 ID:B+7/ZrKW0.net
>>732
こ、小日向ェ…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:45:24.05 ID:S2C+QdnN0.net
>>713
集まってるアイドルの帰属意識も低いのに敵性キャラだしたのは苦しかったな
敵キャラの存在は悪くないはずだけど、出した割にそこまで対立軸もはっきりさせてこなかったし

常務に対して攻撃力ゼロなPが魅力的なプロデュースでみんなをリードできていないまま
結局アイドルがハツラツとするシーンが少なくて、俺が一番割り食いまくり

のっけから別ユニットでの活動を強いられて、その活躍の描写や、活動の天秤に揺れるくらいなら動きもあって良かったと思うが
活動の描写自体が足りんで、今期はどうしたらいいのんてムードでgdgdやってるのが長すぎたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:46:10.56 ID:1O51P5JZ0.net
常務は複数の役柄があると思う
地下室送りはどう見ても継母だけど、魔法使いにも見えるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:48:19.02 ID:DfcJIaB/0.net
残り何話かしらんけどあとはざっくりOPの歌詞なぞるだけだろう
卯月と凛に収束する
ラストは特大のしまむらスマイルでお願いします

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:48:31.12 ID:7lDPYAZe0.net
>>732
CPメンバーも常務がかき回したことが遠因となって前に進んでるからなぁ卯月以外は
卯月だけが置いてけぼりの灰被り

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:48:40.42 ID:+Zy4AHgn0.net
まっっっったく話思いつかなかったから、1クール落として分割になったんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:49:03.90 ID:+Vcg7r8w0.net
このままだと冬の舞踏会に島村さんだけ出れない状況にならないから
秋のライブで本田の出番はあると思う
クローネで何か起きて本田が代役する気がする
それなら常務の目に留まるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:50:31.40 ID:B+7/ZrKW0.net
>>739
まあほぼ私の眼鏡に叶えば着飾らせてそれ以外イラネな継母やし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:56:37.30 ID:5tLFXccy0.net
ポジティブに考えれば考えるほど謎常務出して社内抗争展開させる意味の謎さが増大するばかり
シンデレラストーリーありきで出したのかもしれんけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:39.12 ID:DfcJIaB/0.net
一番笑ったのは新田の学習能力のなさ
一人で抱え込んで夏フェス直前にぶっ倒れたんだろうと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:21.60 ID:L+0UFUpdO.net
>>732
確かに常務は卯月本人には何にもしてないもんな
魔法使い同士での争いに巻き込まれた感じになる訳なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:26.57 ID:Jx7B7lIK0.net
別に安定を求めたり現状に満足してそれを楽しんだりしてもいいと思うんだが
ここでも前に進むことは絶対正義な論調多いよなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:26.93 ID:hD39mKoU0.net
>>746
流石にまたぶっ倒れない事を祈りたい・・・
http://i.imgur.com/IKDIg62.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:44.72 ID:lX8QPa3W0.net
アニメシンデレラガールズは、ゼノグラシアへのアンサー

笑顔連呼→笑顔で勝つでしょ やっぱ笑顔は正しいの(微熱S.O.S!!)
この空の下→後期OP「残酷よ希望となれ」の歌い出し
内部抗争→モンデンキントとトゥリアビータ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:20:52.88 ID:Lbbo87An0.net
チームワークの取れないクローネ失敗までは読めている

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:22:54.15 ID:PThskpV80.net
チームワークなかったらあんなにすぐ受け入れられないだろ
もっと無愛想になるよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:24:58.92 ID:uh4F2m070.net
>>748
結果出さないとCPは解散なんですが…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:26:47.60 ID:duZdUThY0.net
魔法使いだの王子様ってのは話の単なる飾りや、飾り
オマージュ()やってないで自分の話なりの「飾り」を考えろって話よ、そら

そもそもオマージュ()というのはだね、それで面白い話になるから使うのであって、
見せたいシーンやキャラよりオマージュ()が優先で自由じゃなくなって糞化したら意味あらへん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:29:10.37 ID:duZdUThY0.net
>>748
現状はCPまわりの話は不安定ばっかりだと思うんですが(名推理)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:33:29.38 ID:+Vcg7r8w0.net
本田さんが秋のライブに出る展開を考えた

本番前にTPの加蓮が倒れる

代役を探そうにもTPの曲は他に出来る人間がいない

ちょっと待てよTPの曲は出来ないけど奈緒は加蓮と一緒にNGの曲をずっと練習してたよな

今回は緊急事態なので凛、奈緒、本田の3人でNGの曲で出よう

何も知らない島村さんがステージで凛、奈緒、本田の3人がNGの曲を歌ってるの見て最大級の闇落ち

この展開はどうだろう
考えてみたら加蓮と奈緒がずっとNGの曲で練習してた描写も伏線だったんじゃねえかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:40:07.26 ID:Xv9iMxyA0.net
>>738
>集まってるアイドルの帰属意識も低いのに
たぶんそこがボタンのかけ違いなんだろうな。
ゲームの方はある意味ハーレムだから、いわばプレーヤー=主人公に対して
自動的に忠誠心持ってる状態だけど、それをアニメにすると、より現実に近い
描写が必要になるから、充分な理由づけが描かれていない限り、主人公に対して
忠誠心を持つ理由がない。
その違いを解消できないまま物語が進んでしまっているから、いろいろちぐはぐ
になってしまう。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:41:05.01 ID:ubnNOrI00.net
>>756
ひっでえ話
凛奈緒2人で出れば済む話じゃん
そりゃ卯月の色相濁りますな
これやっちまうと脚本的に収拾付かなくなると思うけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:40.14 ID:QnRnkOqO0.net
>>756
俺が闇落ちするは・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:49.38 ID:hD39mKoU0.net
>>756
ショックでふらついた卯月が奈落に落ちるとか階段滑らせるとかで怪我

後で凛、本田に「こんな大事な時に何やってんのさ
あーあコレじゃ卯月の所為でNG活動できないねと言われる

ここまで追い討ちかければ完璧やでw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:55:29.16 ID:ubnNOrI00.net
>>760
ヴヴヴとかと肩を並べる珍作として名を残す事だろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:57:39.23 ID:lX8QPa3W0.net
>>760
最終回、そこそこ売れている凛と未央の前に、
その後別の大手プロダクションにヘッドハンティングされ、Sランクアイドルとなった島村さんが!

原作ルート
凛と未央が取り入ろうとするも、皮肉を言われてさよならされる

日本人好みルート
島村さんがもう1度NGやろうと持ちかけモトサヤ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:08:48.71 ID:CyRSFQ0l0.net
単純な悪役じゃなくて常務サイドにも理や説得力を持たせるのは悪くないと思うのよ
要はそれのもう一段上の説得力でCPのやり方を見せればいいわけだから

現状笑顔笑顔と抽象的な言葉でしかCPの方向性を示せてないから常務の理論を崩せてないのが痛い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:11:04.29 ID:QnRnkOqO0.net
A「TPって話あんねん NGもちゃんとやるから」
B「かけもちむりじゃね」
A「わからない・・・」
B「でもあたしもソロやるわ NGもちゃんとやるから」
P「冒険です!挑戦です!笑顔です!」
A「TP決めた」 
 
P「NG出来るわけないので不参加です」
C「・・・」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:17:49.75 ID:D3xpEtVrO.net
>>751-752
チームワークも何も幕間のマイクパフォーマンスから
インタビューの受け答えからボケとツッコミまで全て
常務の指示で厳密に決められた台本が用意されてる気が…
常務が求めてるアイドル像って昔のトイレも行かないやつっぽい
決められた通り動くならチームワークなんて訓練次第
北朝鮮のマスゲーム見れば分かる「異論は認めない」やり方

リアルな話だとTBSのバラエティー番組がそんな感じで
雛壇のゲストの受け答えや「ここでボケる」的なことまで
最初から細かく決められた通りしか許されないらしい

逆にフジテレビは出演者おまかせが酷くて止める人が居ないので
たまに放送事故クラスの不謹慎発言やらでネット炎上
どっちも最低な放送局には違いないけどw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:39:46.77 ID:DCnF03FS0.net
声が少佐だからだろ
くじらとかだったら擁護なしかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:52:27.77 ID:emqAnIW/0.net
そういえば未央って演劇の方行ったからライブはNGしかないんだね
他はユニットやソロデビューしててライブに関わってきそうだけど
未央はNGだけなのかな
なんのためのソロ活動?ってなりそうだし何かやらせるのか?トークとか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:56:16.46 ID:3XpWVidI0.net
未央の「演技うまい」って実はこういうことだろ?
すごいアニメだよな
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/histrionic.html

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:58:49.46 ID:5C6ukB260.net
冒険するのは良いけど、みんなでやらなくちゃいけない時期に一人で抜けて勝手にやろうとするのはただの自己中だと思ってしまった。
最後の大きなライブにさえ集まれればいいとかそんな話じゃないと思うんだよなあ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:00:38.73 ID:e1vcAkfq0.net
キャリアの浅い時期に下積みで演劇の勉強始めたのはアリだと思うよ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:09:33.23 ID:QnRnkOqO0.net
>>769
なお全体の集まりは演劇優先ですっぽかす模様

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:25:26.02 ID:6PG2c2Uk0.net
ここでの「笑顔です」は卑怯だわ
涙出てきた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:26:28.60 ID:3XpWVidI0.net
それしか言えない猿Pの無能さにな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:28:01.58 ID:4wSrPP/eO.net
CPのリーダー不在感がずっと気になってるな
美波が言葉で引っ張るタイプじゃないのは分かるけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:33:35.30 ID:L+0UFUpdO.net
>>760
???「そこで私の出番ですよ!出番!
何の為に1話からチラ見せしてきたと思ってるんですか!?
同じ奈落仲間。アイドルの先輩として卯月ちゃんを立ち直せて見せます!」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:40:53.33 ID:CyRSFQ0l0.net
卯月って没個性を散々ネタにされてた不遇時代を乗り越えてのセンター就任だからそんなにメンタル弱いイメージ無いんだけどね
むしろ強い

やっぱモバマスのイメージ前提だと違和感はどうしても出ちゃうわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:45:30.35 ID:J345E1s7O.net
このアニメはリーダーというのは単なる冠であって
別にリーダーだから何するわけでもなく他に影のまとめ役がいるわけでもなく
そういうわけで21話まで終わってるのにCPはヌルい烏合の衆

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:46:10.95 ID:0GEwiMcQ0.net
>>776
んで乗り越えるんでしょ知ってるしそれを見たい

え?尺が足りない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:53.52 ID:B+7/ZrKW0.net
>>763
>常務の理論
もともと全白紙バラエティ部門縮小のあとに「じゃあ成果を見せろ」と言ってこちらの負けか常務の勝ちっていう勝負にしてるから崩しよう無いんだよな

それでもまだ常務が落とした個性をCP側が取り込んで、「CP」を認めさせることで常務枠とCP枠をそのままアイデンティティの差として棲み分けましょうというオチに19話まではできた
でも常務側に引き抜かれる者を肯定するために冒険キラキラという言葉を持ち出したことでよりによって「冒険キラキラ」をCPからはみ出す上位のアイデンティティに置いてしまった
こうなるとCPに固執する行為や人間が下位になり武内Pが構造的に無能化する
あくまでも346プロ及び常務の下で保障された活動なので冒険という言葉もどこか虚ろで
「CPの存続」によりバラエティ部門縮小が猶予されている当初の事実はぼやけていき
「バラエティ部門縮小回避」のために「冒険キラキラ」をどう常務に認めさせるか、というわけのわからない物語になり
CPの存続が落とし所ではなくなってしまう

ここから武P勝利のためにクローネ失敗・冒険失敗・CPおよびPに留まっていた者成功という凶悪シナリオもカタルシスがあるが
そんな事無いのでなんかピンチにキラキラ笑顔勢が他を助けてふんわり〆るんでしょう
なんだこれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:09:03.95 ID:M+irewOq0.net
相変わらずくだらない議論が好きだなお前ら

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:11:27.73 ID:3XpWVidI0.net
武内Pももう冒険キラキラ教に宗旨替えしてるんじゃない?
冒険キラキラ教の法力で常務が改心してバラエティ部門縮小回避、
霊験あらたかな冒険キラキラ教の下で武内PもCPに固執せず解散
そして教祖である本田未央様は現人神とおなりあそばれる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:13:18.25 ID:duZdUThY0.net
>>779
一話からリストラ宣言された個性派アイドルと武内の進退をCPの成功に賭けさせて、常務と対立させる
個性と規律っていう対立軸
王道&簡潔でいけばいいんだ最初から

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:28.20 ID:S2C+QdnN0.net
NGやラブライカの件はPが用意するべき冒険と成長の場を、常務に打たれた企画で提供してもらった形だし
そこから波及した本田の前に進みたいと言う意思も、きっかけを投じたのは要するに常務

19話までの自分のペースでやっていたPとは違って、20話からは完全に無能だな
新田も部署の成果が問われている時期に、申し出があったってだけでソロ発動とか軽すぎる始末で
自分のプロジェクトの結束の足しにもなれなかったし、本当にいいところがない

>>774
アイドル達がCPでのまとまりに対して問題を感じて折り合いをつけていく過程は
それぞれがどう頑張っていて、その中でどうCPを大事に思うかという形で描いていないから
不安がったり強がったりも全部茶番。この辺は21話でだいぶ時間割いたけど、まともなら全部カットしたって良かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:31:46.20 ID:5Gwez2Pc0.net
>>771
そりゃ仕事はいってたらスケジュール優先だろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:31:59.93 ID:9w2fEQja0.net
>>763
今回で急に常務側に理を持たせすぎた
最初はアイドルの自主性や個性を尊重したプロデュースを否定してたのに
常務側としては今回の凛とアーニャを引き抜くための詭弁としてそれを急に肯定へと手のひら返して
なおかつ武Pはそれに完全に丸め込まれてしまった
で、今回のCP側の自主的な冒険、チャレンジを盲目的に肯定しだすという不思議な展開にまでつながっていった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:34:34.66 ID:3XpWVidI0.net
最近はなぜキャラがそんな行動を取ったのか考えれば考えるほど頭がおかしくなるので
出された演出という名のゲテモノ料理を盲目的に食うか頭を空っぽにして流し見するしかない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:38:21.90 ID:CyRSFQ0l0.net
>>782
常務を最初からシルエットだけでも出していればアイドルに逃げられた武Pの最後のチャンスとしてのCPと言う自然な設定にできるな

部長の話からCPが実は落ちこぼれ集団だったと言う事実を知ってみんなが動揺するとか凜がPに不信感持つけどPの奮闘を見て考えを変える…
7話の崩壊危機→結束の展開もそちらのほうが良かった気がするぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:39:00.62 ID:B+7/ZrKW0.net
>>782
そんな話を途中まで見てた気がするが気のせいだな
冒険と個性派アイドルの進退が天秤に掛かってる状態なのが謎だが
「見ろ!ウサミンがあんなにキラキラしてらっしゃる」「すげエ!」というシーンに期待してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:40:55.93 ID:x7t2deQ40.net
CPの活動も同時に継続してればまだよかったんだが
今までみんなでがんばろう言ってたCPの活動ほっぽって
新プロジェクトに冒険に行っちゃったから無責任に見えていけない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:49:13.96 ID:Il7eZgip0.net
島村さん、アイドルをガンバリマス!ってちゃんとやってるのに、やる気ないように見せないでくれ。
デビューしたてなんだから、この姿勢こそが正しいと思う。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:50:39.53 ID:9w2fEQja0.net
凛とアーニャはアニマスの竜宮小町のような立ち位置のはずなんだけど
赤羽根Pと律子の関係と武Pと常務の関係があまりにも違いすぎて
そうはならないんだよなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:51:45.30 ID:4wSrPP/eO.net
2クールも不満があるなりにそれなりに楽しめたけど、20話でガクッときたな
*のなつきち、ウサミンの追加もよー分からん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:53:09.02 ID:FgSrEk9F0.net
全員平等という建前の元に全員大して掘り下げずに終わりそうだな
やっぱり軸になるメンバーは必要だったわ
アニマスみたいにな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:53:51.48 ID:3XpWVidI0.net
>>791
実際にNGとLLは出られませーんwwwwwwwwwww
ってなってるんだから、CPにとってもステップアップや宣伝になるチャンス
って擁護してたやつがバカを見ただけじゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:54:27.70 ID:hAUg3qcz0.net
プロデューサーさん!たまには765プロのことも思い出してください!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:55:14.93 ID:/1lL4kVz0.net
まあ冒険も挑戦もいいけど、今は目の前の問題クリアしてからにしようぜってもんだな
自主性と無軌道身勝手無分別は違うだろ
言葉面だけキレイでも筋が通ってない行動を取るキャラは絶対に好かれない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:55:43.81 ID:x7t2deQ40.net
>>792
CD売るためのユニット感でまくりだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:56:21.87 ID:wl+ewpFD0.net
挑戦する対象先がアレだからなあ。新しい何かに挑戦するのはいいことだがその場所が「新しいことができない場所」というのがまぁこれまた

ただ新しいことが出来ると思っていったら出来なかったんだけど、ってのがMJ内で揉めたりして(マジアワ聞いてるとそれわかった上で入った人もそこそこいるらしいけど)んでCP側に付く、って展開が一番王道かな、って気もするが
これ起承転結の4話構成+大団円の1話じゃないと間に合わんが残り何話だこれ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:12.22 ID:wl+ewpFD0.net
ただそのMJ側に黙ってついてく理由としても「これでみんなに見てもらえる機会が増えるのなら…」だしもう大分見てもらえる機会は増えたであろうCP側が入るメリット特にないよねという
MJ側のトップになれるわけでもないし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:00:23.33 ID:WyGV74Fi0.net
辛気臭いよななんか
シンデレラってこういうの似合わないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:03:14.06 ID:xfC+ud0g0.net
筋というより分かりやすさだろうな。

アーニャが実際に掛け持ちして、
無理してる姿を見せてから、
美波が互いのために身を引くような流れなら、
美波ソロに視聴者は文句言わないだろう。

実際は二人はその苦労を話し合いだけで悟って、
しかも描写もされず済ませてしまったので、
俺に説明がなかった!とキレてる視聴者がいる状態。

文句言われても、製作側が、
本田未央劇場を優先したんだから仕方ない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:03:42.86 ID:3XpWVidI0.net
>>800
しょうがないだろ
誰が言ったか知らねーけどシンデレラストーリーを作るんじゃなくて原典のシンデレラをパクろうという
原作にまともなストーリーや設定が無かったからって頭悪い判断したやつがいたんだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:05:27.91 ID:hq4c8fWs0.net
CD売るためと言うけどwith商法って誰が得するんだ
今までのユニットに余計なの付け足して喜ぶ人いるのかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:06:30.67 ID:9w2fEQja0.net
やっぱCP側でまだ大きな何かを成し遂げてる描写がないから
武Pのプロデュースが悪いからCPに見切りをつけて常務側に行ったようにしか見えない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:08:50.68 ID:7PKrGvxd0.net
気づいたら1期最後のライブが盛り上がってて、気づいたらCPがそこそこ大物らしい?けどぜんぜんそんな感じしない
どこでサクセスしたの、彼女たち

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:10:38.24 ID:xe7MToJZ0.net
美嘉のおかげで知名度上がった
と思えば納得できるんじゃないかな

アニマスの場合竜宮→765全体の人気、知名度
に繋がってたからすんなりと理解は出来たけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:10:47.91 ID:1c/mjwTa0.net
>>805
で、誰とセックスしたいの?第3希望までよろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:11:06.37 ID:xfC+ud0g0.net
次スレ。

アイドルマスターシンデレラガールズ265人目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441497991/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:45.45 ID:x7t2deQ40.net
正確には売るためというか出すためだな
アイマスの名がつけば出せば誰かしら買う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:56.36 ID:CyRSFQ0l0.net
>>808
早いスレ立て乙乙

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:13:38.27 ID:FgSrEk9F0.net
アニマスは竜宮もあったけどそれ以上に美希のブレイクもあったからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:13:43.09 ID:u9XMk1Dt0.net
シンデレラをコンセプトに普通の女の子がアイドルを目指す高雄書き下ろしのオリジナルストーリーだったら
ここまで叩きながらも見る視聴者はいなかっただろうね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:14:59.43 ID:1c/mjwTa0.net
>>811
雪歩の声はアニメよりゲームの方が良かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:15:02.48 ID:7PKrGvxd0.net
>>807
1. ふみふみ
2. 奏
3. ちひろさん or ゆいちゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:15:50.29 ID:1c/mjwTa0.net
>>814
常務の手先め!!

ふみふみには是非、上に乗ってもらいたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:16:30.14 ID:u7MlTb+e0.net
>>807
雫、新田ちゃん、みくにゃん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:18:27.77 ID:1c/mjwTa0.net
>>816
乳がでかけりゃいいのか乳が
りいなもでかいぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:18:40.23 ID:S2C+QdnN0.net
CPの連中は査定に自信を持って挑める感じでもないし、まだ全然大したこと無さそう

おこちゃま多めだしバラエティが主力?で、他はボチボチっていうか
アイドル達がスケジュール的に気持ち的にも、今の活動にだけ全力で邁進できるほど充実してないから
常務の付け入る隙があったんだろうと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:19:34.32 ID:4wSrPP/eO.net
>>804
監督の中では13話で成し遂げている可能性が

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:20:38.22 ID:WyGV74Fi0.net
常務側のユニット2つともすごい収まりがいいというかオーラあるな
ラブライカもしっくりくる組み合わせだったから勿体無い感じもするけど

津田ちゃんと島村はあとひとり誰か欲しいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:11.36 ID:3XpWVidI0.net
>>820
原作にはあと一人いたんだけどアニメでは声帯が粉々に破壊されて処置不能の入院中って設定なんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:39.30 ID:u7MlTb+e0.net
>>817
おっぱい大きいって素敵じゃないか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:24:31.97 ID:wl+ewpFD0.net
NOMAKE聞くにそもそもアイドル部門含め全体的に346の態勢がクソだったらしいけどな…やる気なかったらしいし
なら常務のあの厳しい態度も言うことも尤もだし完全に自業自得だけどPは巻き添えくらったただの被害者だしうーん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:24:36.63 ID:fbS4t1Yv0.net
>>817
りーなもデカイの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:25:19.50 ID:FgSrEk9F0.net
限定ユニット出しまくってCD売る気は満々だけど
それなら尚更もっと明るい展開にしないとダメなんじゃないの
このアニメじゃCDの販促にならないでしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:26:22.02 ID:fbS4t1Yv0.net
>>808
素晴らしく早いスレ立て
俺でなきゃ見逃しちゃうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:27:10.40 ID:oi7BwtSg0.net
>>825
せめてCDドラマ付けるとかな
最初のCDで出来ていた事が出来なくなるって本当に糞だわ
曲数増やして誤魔化してんじゃねーよと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:28:01.54 ID:7PKrGvxd0.net
>>815
しゅーことはしたくないからセーフ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:30:24.63 ID:NrSkcQcH0.net
なんで今回EDクレジットアーニャが四番目なの?ダーしか言ってないのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:31:24.51 ID:hq4c8fWs0.net
>>823
今までを否定してまで常務上げとは恐れ入るな
まあ確かに部長とか「あんた仕事してんの?」って感じではあったが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:35:47.63 ID:7PKrGvxd0.net
常務が正しいとは思わんけど、武Pとかは無能だと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:52.50 ID:bp07sKUV0.net
>>827
余計な設定がたくさんついてドラマCDとかも純粋に楽しめなくなった

ラジオもアニメ準拠になって糞化したし、マジでいいことない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:38:15.76 ID:fbS4t1Yv0.net
デレマスは以外とおっぱいがデカイ子が多い気がする
19話の鏡の前のみくにゃんとか、アニメで珍しく自己主張をするいいおっぱいだった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:41:40.92 ID:A7FqFyaR0.net
>>808


ラブライカは再結成しそうだけど
NGはこのまま解散かな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:41:53.61 ID:3XpWVidI0.net
凛「未央、改めて話し合おう」
未央「そんなことよりこの台本読んでよ舞台最高冒険だよキラキラだよ(グルグル目)」
凛「うんわかった(グルグル目)」
P「冒険ですキラキラです彼女たちの自主性の尊重ですあと笑顔(グルグル目)」
卯月「ガンバリマス(グルグル目)」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:42:49.66 ID:A7FqFyaR0.net
今回のオーディションに出てた娘を使いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:44:37.67 ID:fbS4t1Yv0.net
>>835
突然異星人と殺し合い始めそう
そして何かを悟り、大いなる戦いに赴きそう
そう、シンデレラガールズの戦いはこれからだ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:45:19.12 ID:tFsAJibS0.net
>>817
りーなちゃんはでかくないだろ!>>808乙です

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:46:35.23 ID:CyRSFQ0l0.net
B90以上が二人もいると言うのに美味しいから大丈夫とにょわーなんで
それ体格の(ryと言うことで話題にすらならないCPェ…

NO MAKEの何がアレかって本編でやるべき要素をゲームユーザーしか聞けない媒体でやってるとこなんだよな
いやそこはせめて公式で聞けるW画bラジオにしようよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:48:41.78 ID:S2C+QdnN0.net
NGはどうせ本田氏の風向き一つでいくらでも再起するね
別ユニットとの調整は冒険推奨しちゃったPが血尿垂らしながらでもやるしかない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:49:07.68 ID:NrSkcQcH0.net
のまけ聞いた
なにフラグ立ててんの未央

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:05.14 ID:HqXjuSLz0.net
デレステの未央コミュが要するに「未央はアニメみたいな奴じゃありません」って感じになっててワロタ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:54:54.69 ID:ZfwrCIOo0.net
デレステやってると
ほんとにアニメがやったことって
キャラの魅力を台無しにしただけだとしか思えん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:01:20.58 ID:TmuLvE1M0.net
演劇に魅力を感じるまで、そもそも感じるかどうか分からない不確定な要素で
2人を宙ぶらりんにするのとか色々考え出すと結局「あのシーンがやりたいだけだろ」という結果ありきの構成にしか見えない

演技力の本とかいう小道具じゃ流石に起点として弱すぎる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:37.15 ID:FmmFwI5b0.net
卯月以上に落ちた凛の株は上げてくれるんですかね〜
なんで本田ageの為に人気キャラの凛が泥を被らされるんですかね〜

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:09:52.66 ID:SVysIO8l0.net
未央をageられないのなら他をsageてバランスを取るしかないじゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:12:01.71 ID:HzGfzNkw0.net
残り話数
本田未央ばかりの予感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:13:02.14 ID:9w2fEQja0.net
のまけは謎の未央ageだったけど終始明るいノリのおかげでそんなに気にならなかった
でも卯月がでてなかったのが・・・現状完全に曇ってるってことだから出さなかったのかなぁ
後小梅と蘭子の話は本編でやるべきだろもったいない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:13:26.05 ID:hq4c8fWs0.net
高雄ってクール嫌いなんじゃないかってくらいクール勢の株下げてくるな
前半出番なしにしといて後半キャラ下げとか扱いが露骨に悪い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:19:04.18 ID:FmmFwI5b0.net
やる気なし
逆ギレ
薄情
優柔不断

エースとは思えない酷い設定ばかり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:21:55.25 ID:5d3Ld6VY0.net
この流れで未央を叩いてる奴は凛Pに見えるから困る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:29:06.15 ID:FmmFwI5b0.net
心配しなくても全方位から叩かれてるよ
本田未央withシンデレラガールズ状態のアニメを見せられてるわけで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:30:13.32 ID:u9XMk1Dt0.net
負け分を取り戻そうと金をつぎ込み続けて気づけば財布の中身もう空っぽなパチンカスを見た

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:31:42.24 ID:hq4c8fWs0.net
卯月Pも美波PもアーニャPも未央にはムカついてるだろうな
未央の為に色々犠牲にしすぎだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:32:22.79 ID:btsqwdMz0.net
脚本が考えた感動の展開に向けて、キャラクターが
普通じゃありえない反感すら買う行動をとって、
視聴者の不満や疑問を置いて強引にハッピーエンドっぽい雰囲気でエンディングに入る。

デレマスはそんな物語。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:34:57.89 ID:Lc7MI8/A0.net
>>850
これ見るとsage描写してないのが良く分る
残り話数的にage描写もできだろうし完全に詰んだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:08.27 ID:gOcd0+/l0.net
6話のアレが、本田さんのリーダーとしての責務からとかそんなんだったとしたって
自分でしょいこんで、それで自分が辞めれば解決すると思っているあたり
やっぱりリーダーのUTSUWAではない

自分がうまく行かなかったからって他の人にやりなおしてもらうことを願ったセイバーかっての
いやセイバーでもきちんと責務を果たしたうえでダメだったんだからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:26.47 ID:3XpWVidI0.net
オナニーと言われ続けたアニメは数あれど、ここまでオナニーを的確に表した物語はそうそうない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:50.80 ID:QnRnkOqO0.net
>>808おつ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:51.26 ID:Lc7MI8/A0.net
×これ見るとsage描写してないのが良く分る
○これ見るとsage描写しかしてないのが良く分る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:38:14.05 ID:qLcbVPe40.net
>>744
> まあほぼ私の眼鏡に叶えば着飾らせてそれ以外イラネな継母やし

「私の眼鏡に叶えば着飾らせてそれ以外イラネ」って、役柄的には魔法使いのような…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:38:52.57 ID:x7t2deQ40.net
本田さんソロ発表の時とか卯月たちと目を合わせようとしないもんだから感じ悪く見えたで
1クール目の時もいい印象なかったしスタッフは本田さん嫌いなんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:41:16.62 ID:gOcd0+/l0.net
2つから選ぶって言ったら
どっちにも利点があってそれでもあえて選ぶからこそ美しく見えるのに
現状どっちについても魅力ないぞ

なつきはそれこそメジャーデビュー蹴ってにわか側について何したいの
他2人の選択をディスってるみたいじゃん
アイドルの自主性ってなら常務に就くのも自由だよ、個性理論だと引き留めることができない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:41:31.45 ID:1c/mjwTa0.net
>>860
◎これ見るとsex描写しかしてないのが良く分る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:41:50.56 ID:mYps8Y0k0.net
凛の話がすっ飛んだな、完全に未央アニメじゃんこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:42:32.06 ID:1c/mjwTa0.net
なんとなく「脚本家によるリレー小説」みたいな感じで、
シリーズ構成の人がしっかりしてない感じがする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:43:09.14 ID:xfC+ud0g0.net
21話は、なぜか演劇用特別演出だったしなぁ。
そうじゃなくて、チカラいれるとこは、もっとこう……。

いや、20話のアカペラ然り、21話の演劇然り、
素晴らしい演出に飲み込まれて理屈を越えて感化される!
って魂胆なのは分かるけど。

実際に視聴者にそれを見せてしまうと、
チープな現実とのギャップに振り落とされてしまう。

それが出来るのはディズニーくらいだ。
アナ雪とか音楽だけで売れたし。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:43:24.93 ID:S2C+QdnN0.net
どう見ても本田もアニメ自体も輝いてないからな。この本田で一体誰が得したんだろってね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:43:44.60 ID:u9XMk1Dt0.net
凛のいやな感じの女々しさとか本田の突然の行動及びフォロー描写とか見るに
ニーズへの理解が本当に足りないと実感する
女が許してもらえると思ってるけど実は男が嫌悪感抱く行動そのまんま
リアルなら我慢するかもしれないけど、フィクションで我慢するわけない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:43:49.65 ID:SqsI0owE0.net
本田はみんなを不幸にする疫病神

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:44:28.34 ID:L2UbSPevO.net
>>858
画面から精子が飛んでくると揶揄されたアニメがあってだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:44:39.46 ID:hlT+vNsY0.net
>>865
ストーリーが話数をまたぐとメインになるキャラが移動して問題がすげ変わちゃうんだよな
6話→7話でもあったけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:45:32.53 ID:NrSkcQcH0.net
>>851
この流れもなにも未央はずっと前から叩かれっぱなしだろうが
未央信者は黙って未央スレ行けや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:48:42.20 ID:3XpWVidI0.net
6・7話のころはキャラの行動がおかしいから徹底した未央叩きになってたけど
20・21話は世界観やこれまでの話がヤク中かってくらいぐにゃぐにゃになってるから
未央叩き通り越して高雄叩きになってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:50:43.81 ID:6PG2c2Uk0.net
>>867
良かったから大丈夫

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:51:13.33 ID:u9XMk1Dt0.net
制作も本来なら未央がこんなことするわけないと理解してる節があるように思う
無理やりなリーダー設定がその証拠
リーダー設定を暴走するプレッシャーの理由にしか使ってない
普通ならリーダーシップを発揮し成功する姿などのリーダーならではのプラス描写もあるはず
未央のプラス(にしたいと考えているであろう)描写はリーダー設定なくても良いものばかり

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:51:16.88 ID:QnRnkOqO0.net
P「渋谷凛、アナスタシア、ともにプロジェクトクローネに参加させていただきます」
常務「そうか、では調整をするからCPでのスケジュールを出しておくように」
P「・・・え?」
常務「え?」
常務「・・・19話でユニットの解散をする必要はないといった筈だが」
P「あっ」
P「解散してはいませんが、2人を出す以上は休止にするしか・・・」
常務(クソ暇な新人のスケジュールなんか調整できるだろこの三白眼)
 
P「皆さんの冒険のためLLとNGは秋に不参加です!」
卯月「・・・」
常務(卯月カワイソス)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:52:18.38 ID:gOcd0+/l0.net
ここまでされて本田さん擁護してるのは本田さんファンじゃないでしょ
ファンなら改悪に切れるとこだろ
無理やりにでも褒めなきゃいけない圧力

本田擁護で意見を封殺してると、内心でのヘイトがますますたまっていくぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:54:19.38 ID:x7t2deQ40.net
>>877
ワロタ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:55:35.90 ID:T7WZibOQ0.net
我々は原作をお借りしている身だからね、
原作者の次に三女のことが分かってる身になって、作品の長所をすくい上げてファンに届けたい
要するに、皆に幸せになってもらいたいんだよ俺は。win-win!

SHIROBAKO木下監督の発言だけど高雄はこれと真逆のことしてるよな
まさにLose-Loseの関係

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:55:48.14 ID:u9XMk1Dt0.net
>>878
原作本田とアニメ本田は別人
そう理解してるであろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:57:00.31 ID:FgSrEk9F0.net
卯月「私の良い所ってどこですか?」
武内「・・・笑顔です」
卯月「ですよねーww頑張りますww」


こんな糞Pでも中の人の年齢だけで大人気の様子

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:57:15.97 ID:rs2Y0uO50.net
解らなくてもテストの答案全部埋めちゃう可愛いしぶりんはどこへ……

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:57:28.33 ID:S2C+QdnN0.net
客が居ないとか騒いでた頃から永遠の異物だからな
この世で生きていて一緒に居たくない、仕事したくないっていうキャラだし
かわいさでごまかすタイプでもないから救いが無い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:57:33.90 ID:WyGV74Fi0.net
なんか卯月報われねぇな
一話で懸命にレッスンしてるの見返して虚しさがこみ上げてきた
まだわからねーけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:58:22.88 ID:ssHF3czv0.net
後は卯月闇落ちをどうもってくかだけだな
小日向ちゃん地雷踏んじゃうのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:58:27.06 ID:Lc7MI8/A0.net
>>876
しいて言うなら卯月と凛をおとなしくさせて動かさないようにするためかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:01:53.44 ID:2RftuEZJ0.net
アニメの本田はミツボシの歌詞と真逆な事ばっかりしてる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:27.02 ID:1c/mjwTa0.net
>>887
NGの枕営業、卯月と凜はおとなしくしてるが未央だけやたらはりきってる

に見えた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:32.62 ID:FgSrEk9F0.net
最初はアイドルの事ちゃんと見てるけど伝えるのがヘタなだけのコミュ障Pだと思ってたけど
デレマスのPって何も考えて無さそう
あの状況で笑顔ですしか言えないって相当やばいでしょw

それでも何か問題が起こってから走って女の子追いかければ成長してる事になるらしい
女オタの萌えハードルってどんだけ低いの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:36.38 ID:FmmFwI5b0.net
卯月はまだここから上げが期待できるけど凛はもう凛回は終わってしまったんだよ
なーにもいい事ないまま凛のアニメは終わった
1話だけだった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:59.98 ID:BjqCTvaD0.net
守ってるつもりでも凛のキャラは地の底に落とされたしなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:23.11 ID:S2C+QdnN0.net
ここでも言ってる人が居るが、卯月はあのマイペースさに自信を持っていくような流れを望む
疑問を持つくらいならまだしも、卑屈に悩むほど落ちなくても良い
足りないのは自分でどうしたいかを強く認識して自信を持つことなんだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:48.28 ID:qLcbVPe40.net
単話でみると良回もあるんだけど、シンデレラをモチーフにした全編を通して描こうとしているストーリーがどうにもならない感じ。
この作品は特に全体的なストーリーのない各話完結のオムニバスものとして作ったほうが良かったと思う。
全体ストーリーが足枷になってる。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:04:05.05 ID:WyGV74Fi0.net
来週は事務所屋上で卯月がいつも胸にぶら下げてるパズル型アクセサリーを虚ろな表情で弄ってたら突然パズルが解けて曇り空から日差しが差し込みベルが鳴り響くんだな
卯月はモヤモヤと迷いが吹き飛び

ああああ!!ああ!アイドル!アイドルに夢中だ!エレナぁぁ!

で覚醒

ウヅキ・ザ・ナイスアイドルの誕生

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:05:00.41 ID:u9XMk1Dt0.net
>>887
なるほど、同意

どうしたらこのキャラがこのように行動するのに不自然がないか、を軸に話作ってるということがわかるな

かなり歪んでるよなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:06:18.32 ID:x7t2deQ40.net
凛はPの嫁として地位を得た時期もあったんだがな
旦那が無能さらして夫婦ともども残念な状態になった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:06:27.40 ID:u9XMk1Dt0.net
>>887
なるほど、同意

どうしたらこのキャラがこのように行動するのに不自然がないか、を軸に話作ってると

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:06:59.43 ID:u9XMk1Dt0.net
ミス

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:08:23.84 ID:xfC+ud0g0.net
次は秋フェス……だよね?
エンディングのあれで終わりとかない、よね?

なんか21話ラストは、フェス全部終わって、
卯月ユニットと未央劇場その2をやりそうな雰囲気だったけど。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:08:31.59 ID:3XpWVidI0.net
卯月に同情させて最後にいいところ見せてカタルシスを得させようって目的なんだろうけど
同情させようって目的が透けて見えたらオシマイだってことを素人監督に教えられる経験者が皆無だったんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:09:25.28 ID:tFsAJibS0.net
武内Pは駄目な部分も多いけど島村さんに関してはようは自分の言葉でアイドルを縛りたくないんだろうなとは思う 
その言葉に捕らわれて可能性を狭めさせるのが嫌みたいな 今だから思ったことだけど
だから島村さんの私のいいところってどこですか?にはそれは島村さん自身が見つけ出さなければいけないことですとか言っておくべきだった
島村さんは救われないけど見てる側は武内Pの考えが分かって安心感を得れる ただの想像なので違うかもしれないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:09:29.74 ID:RXSPi0DM0.net
もはやキャラ無関係に演劇台本読ませて説得力があると思ってる時点でこのスタッフやばい
それに説得力があると思ってるなら常務とPにも台本読ませて解決したらいいのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:09:41.41 ID:L2UbSPevO.net
凛もこれで晴れてクローネ入りだから来週からは止め絵で台詞無しだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:10:17.36 ID:LLu58vus0.net
>>901
実際凛未央がクソだしPは無能だしで同情してるからセーフ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:10:20.50 ID:GqK1qqXq0.net
>>878
未央というキャラに対してはむしろ憐憫の情が湧いてきたくらい
なんで作り手は未央についてこんな描写しかしてやらないのかと
中身が伴わないまま事あるごとに口だけでリーダーアピールするキャラなんて誰が好感抱くんだよ

脚本の完成はおそらく数カ月前で、放映後の反応を見て修正するなんてできないことはわかってるけど
それでも今回また繰り返した「私NGのリーダーなのに」にはもうやめてやれよとしか思えんかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:10:38.52 ID:S2C+QdnN0.net
どうせまだ本田との付き合いは終わんないんだろうな
何かあってもPはアテにならんし、リーダー設定は三人でまとまるのに使ってきそうだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:10:46.18 ID:FmmFwI5b0.net
>>897
今回の件でPに対する一途さが消え正妻も完全に姉に取られたよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:12:28.18 ID:WyGV74Fi0.net
一話見返そうぜ
あのワクワクが蘇ったあと虚しさがこみ上げてくるから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:12:47.42 ID:3XpWVidI0.net
>>905
他のキャラ糞にして同情させたいんすねー、ほーん
って感覚にならないのが不思議

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:12:59.29 ID:1c/mjwTa0.net
>>908
姉ヶ崎の正妻はみりあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:13:31.46 ID:sQo3g1+/0.net
>>908
むしろ引き取ってくれるならどうぞじゃない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:13:31.81 ID:hq4c8fWs0.net
NGどころか下手すりゃ舞踏会でCPが揃って円陣組むときの中心になるだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:15:07.86 ID:o3olcKvJ0.net
>>782
なんか中途半端に対立してるせいで
一体何と戦ってるのですか状態w
もっとシンプルでいいよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:15:31.67 ID:FmmFwI5b0.net
21話の予告を見た時にやっと1話の続きが見れると思ったら本田無双回だった
予告詐欺止めてくれよ
期待した分だけショックが大きい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:17:05.43 ID:SVysIO8l0.net
>>909
笑顔しか言わない無能Pとわかった今一話を見返すと
すごく冷めた気持ちになるけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:17:23.62 ID:Sx8UmnoS0.net
いい話だったな
これで文句アルやつはもうアンチだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:18:29.06 ID:S2C+QdnN0.net
>>913
号令役くらいならなんだかんだ言って適性が無いわけじゃない・・と思う
なので、そのシーン以外ではもう出てこないと確定したら毎日が輝きだすんだがな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:18:32.13 ID:FgSrEk9F0.net
卯月、凛、P辺りは
余計に喋らせない事で都合の良いように解釈させようって意図が見え見えで酷い
この辺が喋らなくちゃいけないターンが来たら未央を暴走させて阻止
そんなんばっかり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:19:17.93 ID:RXSPi0DM0.net
>>874
うん 未央がひどいキャラだって話は結局は作品内の出来事の話であって
作品外まで及ぶ話じゃなかった
今はもうこの作品自体が意味不明な物って作品自体に疑問がつく状態

笑顔ですー>曇ってばかり
それも常務が理由で曇るんじゃなく武内Pが原因で曇る事が多い
常務に対抗するCPの存在理由もない
むしろCPを出て行くことが笑顔なんじゃないかという始末

なにがしたかったの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:20:24.12 ID:zvTBoikp0.net
新興宗教・冒険教の勧誘ビデオみたいな例えがしっくりきた
最後のCPメンバー揃って洗脳される描写は、じつに気持ち悪かった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:20:40.34 ID:wl+ewpFD0.net
あれだけは不満だわ
演劇で気持ちを共有するというクソダサ古演出だったが言いたいことはわかったしあれはあれでいいと思う
本当あの時何で笑顔としか言わなかったんだよ。

(何事にも屈せず)笑顔で(乗り越えられるその純粋さで)す

の略称ならちゃんと言っとけよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:25:07.88 ID:u9XMk1Dt0.net
>>922
「しまむーはどう思うの?」
「(凛ちゃんを応援したいけどNGが無くなりそうで不安なので今すぐにはどっちがいいか)ワカリマセン」

だからどっちもどっち
てか、こういうのこの脚本多いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:14.38 ID:tFsAJibS0.net
>>922
しぶりんへの笑顔ですは何の略称?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:14.61 ID:3XpWVidI0.net
脚本や構成の脳内では不器用ってことになってるのかもしれないけど、実態はコミュ障や精神病だよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:20.32 ID:o3olcKvJ0.net
しかしまあ346プロとやらは怖いな
一体どれだけのヤバい事をしてあれだけのビルを建てたのか・・・
無能しかいないように見えるからきっとまともではないはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:42.17 ID:RXSPi0DM0.net
もうグチャグチャだけど演劇で解決でいいんじゃないかな
あの視聴者ポカーンの下手糞な演劇が絶賛なんでしょw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:27:27.86 ID:3XpWVidI0.net
>>926
ソシャゲーの課金ガチャで馬鹿どもをカモにして建てた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:29:04.18 ID:o3olcKvJ0.net
ドアの外に音が聞こえる展開が多すぎるのを見るに
設計がわざとそういう風になっているのだろうし
怪しすぎる会社w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:29:08.91 ID:iToOGsFcO.net
>>867
パフォーマンスに走り過ぎてスベったプロポーズほど女の人が嫌いそうなのに
なんなんだろうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:29:15.79 ID:wl+ewpFD0.net
>>830
常務ageされてえ?じゃあ俺はどっちに着けばいいの?ってなった
そりゃ未央も凛も離脱しますわ、終いには俺イチオシのNGあっさりほぼ解散されてるし。

また会おうみたいな感じで再結成を約束する場面とか10秒で済むのになーにやってんだか。
未央回今やるのは未央好きだしいいけどじゃあ6,7話で未央と他との掛け合いやらずにP回やったのはなんなんだよという。しかもどっちつかずになっちゃってるし
これ下手に考えるよりそのまま受け止めた方がいいかもね、考えれば考える程何かよくわからなくなってくる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:31:45.07 ID:u9XMk1Dt0.net
>>930
自分の行動だけは特別だと思い込むのもまた女の人っぽい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:33:38.78 ID:FgSrEk9F0.net
アニマスの春香の演劇演出やゲロゲロキッチンの千早のアカペラは良かったんだけどな
デレマスはダメだわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:35:14.02 ID:D3xpEtVrO.net
>>908
むしろ武Pとミカ姉との掘り下げを見たい流れ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:36:07.68 ID:zvTBoikp0.net
>>933
それは良かったし約束・眠り姫も良かったけど
春香さんのスタンドパワーは、このアニメ並に過剰演出だと思ったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:36:19.38 ID:bFE1jNbG0.net
今デレステ中だけど、この中の未央とか性格いいじゃん。
これが運営のセッティングしている性格なら
アニメはいったいなんなの?って感じだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:36:32.00 ID:H3GMBuYL0.net
どう?ゼノグラシアみたいにアイマスと思わなければいける?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:37:24.94 ID:wl+ewpFD0.net
>>923
それ言えば大分穏便にすんだと思うんだがな、多分あの時にソロデビュー決意するぐらい即効性あるっしょ。
あの時にソロデビュー決意、理由説明→2人とも納得、とかなら多分20,21話が10分に縮小できるぞやったね尺稼げるよ!
>>924
(何時もはツンとしてるけどたまに見せる)笑顔(が非常に萌えるしかつ幸せそうだから自分にとって新しいのを見つけるのにアイドルはどう)です(か)

私情入ってるしクソ下手だしダメだこりゃ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:37:48.93 ID:sQo3g1+/0.net
>>933
眠り姫は少しやり過ぎ感あった
もうええやろみたいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:37:52.33 ID:GqK1qqXq0.net
演劇やる以前にまず会話させろと
「NGで解決したい」と言わせながら、演劇シーンでなし崩し解決しただけで会話がないから
結局NGじゃなくて未央が勝手に決めて勝手に納得して、残る2人がそれに追従しただけになってるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:38:00.33 ID:S2C+QdnN0.net
ロックでもそうだけど、かっこつけてる部分がどれもかっこついてないからな
シーンに関わる全部がみんな良い仕事してないからサマにならんのだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:38:32.33 ID:zvTBoikp0.net
>>937
むしろアイマスじゃなかったら、ここまで耐えられない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:40:08.31 ID:S2C+QdnN0.net
8話使ってこれだもんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:40:37.04 ID:tFsAJibS0.net
>>938
良いと思います さすがNGP

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:43:15.71 ID:RXSPi0DM0.net
>>933
アニマスの春香は春香の心の叫びだと視聴者に勘違いさせるくらいの力がまずあって
春香の心の声だと思ったら演劇だったの順番だから逆なのよね
春香はリアルであんなこと叫ばないから演劇に言わせたわけで意味がある演出なのよ

未央はあんたみたいな勝手な人もう知らない!って言ったけど
もっとひどいこと素で言ってるキャラだから演劇の力借りる意味ないのよ
そもそもあんたみたいな勝手な人っておまえ(未央)だろと
グチャグチャすぎるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:43:25.92 ID:o3olcKvJ0.net
どこもかしこもフワフワしてるよな
一箇所もかっちり決められない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:45:17.93 ID:hD39mKoU0.net
>>877
ワロタ
Pがちゃんと常務と一緒にスケジュール調整して
クローネとLL・NG、ダブルで秋に出れて凛とアナスタシアはウハウハって道もあったのに
どうしてこうなったw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:45:39.73 ID:GOdjL//r0.net
アイドルの魅力を引き出してくれるアニメにして欲しかった
視聴者が笑顔になれる作品にして欲しかった
これが僕の最期の願いです

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:47:02.88 ID:tFsAJibS0.net
小日向さんとのペアは秋フェスには間に合いませんがってことは
舞踏会ではペアで一曲披露するのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:48:14.28 ID:wl+ewpFD0.net
20,21纏めると

常務:お前ら2人引き抜くから
P:は?CPどうすんの
常務:掛け持ちOK(CP側も出来るとは言っていない)
P:しょうがないにゃあ…
アーニャ:挑戦するわ
美波:アッハイ
凛:挑戦するわ
未央:何でさ。ここで出来ないの?
卯月:ワカリマセン
凛:わかんない
未央:は?
未央:ソロデビューするわ
CP(代表アスタリスク):おいこれ大丈夫なのかCP
蘭子:挑戦することはいいことだ
CP:アッハイ
凛:未央がソロデビューしたのは私のせいだ
卯月:それはない
未央:それはない、凛も言ってるしみんな新しいことに挑戦しようぜってだけ
凛:あざっす心置きなくTP行けるわ
卯月:そうっすね
卯月:私どうすりゃええねん
P:新ユニット作ったよ
卯月:私の魅力is何
P:笑顔です
卯月:アッハイ

これて終わるだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:49:35.85 ID:ZvemT2Ju0.net
デレマスの本田叩きが深刻って聞いてやってきた。アイマス見てた時は誰かが叩かれる要素も展開もなかったのになんでこんな状況になってんの?
もしかしてデレマス大失敗?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:49:39.97 ID:o3olcKvJ0.net
ワロタ
アッハイ率の高さw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:51:50.54 ID:2KCuuj0H0.net
台本はほぼ突っ立ってるだけだし、わざとらしい棒読みだし、考えた奴は本当に馬鹿だよ
練習をろくにしてない本田といきなり台本押し付けられた凛と卯月じゃ、そういう演技にしかならんのに
あれでアニマスの本歌取りで涙流して感動とか脳外科でも行ってこいや

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:52:18.56 ID:HzGfzNkw0.net
本田だけじゃないぞ
いろいろおかしいことが起きてる
蘭子と小梅が組んだり
夏樹とウサミンとアスタリスクが組んだり

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:52:40.17 ID:ie961PJA0.net
若いんですからいろいろあるんですよ
壊れそうなものばかり集めてしまったり古い校舎のきしむ廊下で夢を語ったり……
菜々も十代なのでわかります

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:53:07.83 ID:qDsU8CPP0.net
凛のもやもやが何なのかは会話では伝わらなかったからな
ああやって自分達の可能性を高めていこうと説明したのもなくはない
今の状態でやることじゃないのは確かだがw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:03.81 ID:SVysIO8l0.net
>>951
ちゃんと作ってたらそれなりに美味い料理になる筈だった素材を使って
糞不味い料理を作られただけで
食べたら死ぬ物を出されたわけではない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:15.84 ID:tFsAJibS0.net
>>955
うさみんに松任谷由実の卒業写真歌ってほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:31.89 ID:bFE1jNbG0.net
CPと常務側って言っても同じPがプロデュースするアイドルだから(デレマスでは)
アニメの設定が間違っているよね。
なんかみんな(特にクローネ側)がかわいそうに思えてきたにゃ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:55:24.05 ID:S2C+QdnN0.net
>>948
介錯待ちの時世の句に聞こえるな。もう腸が飛び出ていて助からんかもしれん
ステージシーンで発散するにしても、色々水に流さないといけない事や無駄が多すぎたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:55:39.00 ID:xfC+ud0g0.net
未央の下手な演技の声優演技が無駄にうまくて聴いててツラい。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:57:31.92 ID:RXSPi0DM0.net
言いたい事を叫べない卯月を叫ばせるにはどうするか
卯月に演劇をさせ演劇の力で自分の気持ちを役を通して代弁させる
これなら春香の場合と同じ意味あるギミックね

リアルじゃこんなこと叫ばないだろうなってキャラに演劇持ってくる事で
あたかも自分が叫んだような効果を狙うわけ
アイドル辞める未央さんはそんな綺麗なキャラじゃないっしょ
はっきり自分の言葉ぶつけて脱走までするキャラじゃん
演劇のほうがオブラートに包まれてる様な無意味な演劇ギミック
逆効果だろ むしろ本音隠してかぶってるようにしか見えん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:57:44.17 ID:S2RbRrv20.net
二期からなんだかおかしいなって思ってたけど、
21話で全く共感できなくなってスレに来た
冒険にしろ挑戦にしろ、全然共感できないよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:57:54.58 ID:FiAvP78r0.net
挑戦するのは良いことって言うけど
CPの問題は何も解決してないんだが
結局LLとNGはライブ不参加だし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:57:55.44 ID:EeUay4H90.net
>>933
それはキャラへの思い入れの違いなだけであって
特に思い入れが無い人間からしたら両方寒いってだけだと思うぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:59:24.87 ID:qLcbVPe40.net
>>953
視聴者にも分かりにくいんだよね、台本劇。

前後の状況説明をすっとばしていきなり始まった劇の中の状況を把握しなくちゃならないし
その台本劇の台詞にここではどういう意味を持たせているのかも考えなくちゃいけない。
そしてそれらを考えようとしているうちにどんどん台詞は進んでいく。

視聴者置いてけぼりで、なんだか訳わからないうちになんか3人が納得しちゃってるって図になる。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:59:44.40 ID:SVysIO8l0.net
>>963
2クール目になって高橋が1度しか脚本書いてないから何かあったのかも知れん
1クール終了時点で書いてた分で止められて更迭されたとか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:01:35.84 ID:RXSPi0DM0.net
高橋さんは765向きだからね
ミリオン関係のほうに着手してると嬉しい
まなマスもアニメ化やってほしいくらいシナリオ高品質なんだよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:02:09.50 ID:SykI3QQD0.net
演劇が破壊力ありすぎて霞んだけど
正直冒頭のクローネPVでちょっと困惑しました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:02:52.41 ID:o3olcKvJ0.net
コミュ障にはコミュ障のお話が絶賛される
最近は多いね
これは異世界じゃないだけだね!w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:03:34.93 ID:D3xpEtVrO.net
>>954
正直ネコ耳+ロック+ロック+ウサミンで何する気か分からない
どうしてああなった
あと偶然しぶりん達の練習を見かけなかったら
常務はクローネ告知ポスターの下段の空き3枠は
本当ならロック組で埋める気だっただろう、あれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:04:11.21 ID:FgSrEk9F0.net
>>965
それはないなー
演出としてこっちは強引過ぎるからな
アニマスは自然だった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:04:31.22 ID:u9XMk1Dt0.net
>>968
どうして765向きなの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:05:44.93 ID:Lc7MI8/A0.net
>>947
視聴者が望んでたのってまさにそれ
掛け持ちできるよ派はこれを期待して掛け持ち主張してたんだよおおおおおおお

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:06:01.18 ID:RXSPi0DM0.net
>>973
765プロに必要な雰囲気をわかってるから
年中曇って雨降って暗い事務所にはしないよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:06:46.78 ID:rs2Y0uO50.net
卯月を曇らせるっていう着地点アリキだから
道中の整合性は無視してるんだぞ、高雄さんらしいやり方

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:07:12.25 ID:sQo3g1+/0.net
>>964
通知を見るにもともと各部署から単独ないしはユニットの参加でいい
別に2人が掛け持ちしようが残ったユニットの中から選抜して出せばよかった
つまり茶番

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:07:17.39 ID:u9XMk1Dt0.net
>>965
思い入れを作り上げるのもまた力だろ
誰こいつ状態のキャラ描写しといて思い入れがないを理由に妥協するのはひどいや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:08:42.86 ID:FiAvP78r0.net
次のライブ回でNGよりTPの方が全然いいじゃん!
あれ?NGっていらなくね?
こうなるのが目に見えてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:09:40.47 ID:HzGfzNkw0.net
>>971
夏樹は常務から紹介された涼、輝子と組んだほうが良かったかな
あげくネコミミウサミミと一緒なんて裏目だろ
そのCD売るためとかそういう打算で当てはめてんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:09:41.35 ID:sQo3g1+/0.net
>>979
エボレボ以下なんてそうないからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:10:06.39 ID:S2C+QdnN0.net
>>965
向こうは元から主体性のあるアイドルたちと階段を上って、登った分の根拠があったが、こっちにそこまでのものは無いし
こっちは奇抜なのはいるが根本的にキャラの個そのものが薄いんだから、シーンが映えるようなベースからして違うよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:10:55.46 ID:SVysIO8l0.net
凛にNG衣装は似合ってないし
あの変な曲は更に合ってないからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:11:13.09 ID:RXSPi0DM0.net
アニマス見てた時には当たり前に思ってたけど
あの仲間で流れるように回る会話って相当難しいんだなとデレの方見て
いまさらながら気がつく

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:11:55.90 ID:Lc7MI8/A0.net
>>980
いまさら言うのもあれだが19話って「逆らう俺ってロックじゃん」の乗りをやりたかっただけにしか見えん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:14:17.40 ID:HzGfzNkw0.net
>>985
自業自得なんだよね
だからあちゃーやっちまったなという感想を持ちます

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:17:42.99 ID:SVysIO8l0.net
>>984
伊織みたいなキャラがこっちにはいないのが大きいし
かな子と智絵里の空気二人を揃えたのも失敗
せめてどっちかは幸子にすべきだった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:18:28.65 ID:S2C+QdnN0.net
素人を寄せ集めたみたいな状態のまま、自信とか目的意識とか
いつまでたってもまだまだこれからみたいなアイドルにしか描けてないからな
大体の連中がかわいい以外に救いの無い状態だよ

数が数だからそんなとこからみんなの成長描いてるのもまどろっこしいし
アイドルとしての基準点を下げすぎなので、成長も全部中途半端。もう21話ナンデスケドネ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:18:29.13 ID:qLcbVPe40.net
>>965
アニマス春香のは舞台練習が鬼気迫っちゃってるだけだから話にノレなくても臭みは少ないんだ。
一方、お前と話があると来た2人にポンと台本渡していきなり台本劇始めるのはその話にノレないと臭くて見ていられなくなるのよ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:19:42.41 ID:xfC+ud0g0.net
>>974
新曲出すから掛け持ち無理です。
って、訳でも無さそうなんだよなぁ。

既存曲使い回しなら
これまでの練習で十分合わせられるんじゃ……?
という。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:20:16.80 ID:UNemOOD70.net
>>985
この行為も恥ずかしいよな
全然プロじゃない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:20:18.14 ID:EeUay4H90.net
特に思い入れが無い人間ならって断ってるのに
思い入れバリバリの人間に回答されてもどうにもならん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:20:39.09 ID:xfC+ud0g0.net
まあ、人数減らすのは作画の都合だろうけど。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:20:53.10 ID:SykI3QQD0.net
今まで当たり前と思って見てきたものがちゃんと計算されて作られている
そういうことに気付かせてくれたこのアニメは反面教師としてこの上なく有用である

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:23:42.63 ID:qLcbVPe40.net
>>992
同じ寒いにしてもシチュエーションとしての浮き加減が違うのわからない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:24:49.25 ID:tFsAJibS0.net
ちえりちゃん喋ってかなこが同じこと言うのもったいないなとは思ったな
ただでさえ影薄いのにキャラ魅せの効果がより薄まってしまう
どっちか喋るときは同意して同じこと言うんじゃなくて一人で喋らせた方がいいと思うわ 片方を相づち打つ役に回して脇役にするとか
なんかかなこってプライベートでは普通に喋りそうなイメージ持ってたけどけっこうおどおどしてるんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:25:02.40 ID:HzGfzNkw0.net
上層部「これこれのユニットでCD発売するからそれに合わせて話を作るように」
監督「はい」

うまく話と脚本つくれなかったよ・・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:25:46.00 ID:BwOJuDPm0.net
>>996
お菓子キメてたら普通に話せるから
あの時は血糖値足りてなかったんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:26:44.00 ID:o3olcKvJ0.net
>>997
悲しいなw
メタファーだったんやな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:26:51.72 ID:tFsAJibS0.net
>>998
ワロタww

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:27:02.12 ID:ZfwrCIOo0.net
>>1001なら、高雄・本田に加えてPも追放じゃ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200