2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-72

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:18.00 ID:2vvLt4e70.net
ちょうどシュタゲやってるしなあ
タイムパラドックスとか世界への影響みたいなもん全て無視してあっさり解決しててびっくりした

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:20.96 ID:5B2+QAGv0.net
もうやだこのアニメ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:26.07 ID:dgUGvDlJ0.net
シュタゲを彷彿させる話やな

次でもう一波乱ありそう
今度は友利がピンチになるパターンかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:27.01 ID:NJpA6wgf0.net
なんで悪の科学者軍団()を潰す方向で考えないのか
仲間を集めて学校を作るとかよりよっぽど楽に出来るだろうが
タイムリープとか記憶消去やら壁抜け出来るなら、世界征服だって楽勝だろw
いくらなんでも頭が悪すぎるだろう、誰か関係者は突っ込んでやれよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:34.41 ID:TuA1v0sf0.net
アンチちゃんは人の居ないアンチスレに行けばいいのにかわいそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:35.11 ID:zZzHYvYE0.net
友利: ただ能力奪うだけだと人道に反する

人殴りまくって挙句生徒会室から人を突き落とす人間の台詞じゃねえな…

ABから何も変わってねえぞだーまえ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:37.10 ID:bg9AOATM0.net
欲言うならあのストーカーの餓鬼も一緒に懲らしめてほしかったな、あいつ絶対将来にわたりあゆみのストーカーするだろ
餓鬼の頃からあんな執着してる様子だし、あゆみに対しての危険因子過ぎる
命に関わるかもしれないんだから、そこらへんも片づけてほしかったな
あゆみの為にも

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:37.93 ID:IMpUbGEX0.net
やっぱ学校側は事情知ってたんだな
友利も能力気づいてたし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:38.74 ID:uwgArx9u0.net
>>468
あそこまでじゃれ合うとは思わなかったわw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:44.42 ID:DzjeIIKy0.net
タイムリープものの醍醐味は色んなルートを体験しつつ
フラグ全回収の大団円エンドに辿り着くことなんだが
これはなんかあっさりしてるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:46.44 ID:Sx0NLnuk0.net
とりあえず伏線の出し方と回収の仕方が雑
構成に無駄が多すぎ

これはがっつり見てる派的には思うのはガチやろう
というか今のところまったく斜め上がないのよね。ただまだ3話ある
まだ慌てるような時間じゃない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:47.98 ID:UD+FfgKu0.net
科学者が能力者一気に捕まえる

兄に略奪の能力で能力者の能力を奪ってくれと頼まれる
救おうと略奪しまくって化物になると?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:48.90 ID:lTfGNeED0.net
>>295
まじでベイス☆なのかよ…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:52.04 ID:59YKCE4x0.net
>>446
無能力者でも0の能力を略奪できるんだろ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:55.72 ID:1Fill3sn0.net
乙坂が能力奪いまくれば
科学者が子供に手を出さないのでは?

これから能力奪いまくるんじゃない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:57.07 ID:i7jHJo2n0.net
シュタゲ言ってる無能が沢山いて笑える

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:58.92 ID:81QTxTlO0.net
実は妹も崩壊だけじゃなくてなんか別能力持ってるとか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:59.87 ID:YU9692Ar0.net
そういや歩未は友利がカッター女の前髪切るとこ見てんだよな。
相手基地外とはいえ、女の髪を切る友利を見て少し歩未の見方が変わりそうだな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:05.06 ID:00KrPAyk0.net
>>482
アフィアフィしたいからね
しかたないね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:09.38 ID:qFcWLoiP0.net
タイムリープ後もちゃんと存在してたのに
今の世界に七野がいないのはなんでなんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:10.32 ID:rwQwN0oR0.net
>>431
@アニメでは出てないだけで未来を予測する能力者が隼翼サイドにいる
Aあゆみの能力が崩壊だとは知っているから定期的に監視していた
B別のタイムリーパから聞いていた
とか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:14.83 ID:Kqr0oo+R0.net
白柳弘之だったかな
能力者 
恐らく白柳兄
ひょっとすると陽野森高校も能力者秘匿学園かも

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:15.07 ID:/RfhaxIw0.net
>>415
失われた妹を求めて

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:17.81 ID:65tI9B0A0.net
タイトルの由来は次回でわかるんかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:19.33 ID:WRbSUqpd0.net
カッター娘は青髪男の彼女なのか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:19.63 ID:1vNXMAIz0.net
>>336
そう考えると、兄貴は実に色々ほっぽりだして世界を渡り歩いてきたように思えるな・・・
まぁそういう構造のタイムリープ構造は、結局行き着く先は自己満足でしかないのはわかってるけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:22.69 ID:QzRFpkqx0.net
台詞が聞き取れなかったのだけど

「あゆみの兄として相手の前に現れたい」
「〇〇です。威圧感がぜんぜん違いますので」

この部分、「とくそくです」って聞こえるんだけど、これで合ってるのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:22.74 ID:IMpUbGEX0.net
>>506
そっちより後半の能力の対価の方心配してると思った

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:23.96 ID:0Ubxhz1T0.net
どうせ奇跡がおきるんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:25.29 ID:rtCHxBNo0.net
>>262
お前念動力使ったの見てないのな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:25.78 ID:QGezDUZOO.net
>>467
クラナドだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:28.43 ID:g+57KaNd0.net
>>446
これは思ったけどおそらく説明なさそうだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:34.00 ID:PH3ZIDOa0.net
比べたらシュタゲに失礼なレベルだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:34.40 ID:LofXeprh0.net
友利の変顔はあまり意味なかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:38.03 ID:anYrBITM0.net
>>457
無能力者に乗り移った時も同じエフェクトだろ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:40.98 ID:SADw+IzV0.net
この世界の細山田くんは
今でも不良グループのリーダーとしての
権威を失ってないんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:46.76 ID:4LvrFHS00.net
>>527
得策

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:49.64 ID:ZlIeoUKY0.net
>>301
過去に飛ぶって言うよりは世界を戻すって感じじゃないの

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:52.83 ID:cH+Y9A3S0.net
どうせならクロノトリガーやTOPみたいに浅いタイムリープよりか
時代の違うタイムリープで行ってほしかったが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:57.50 ID:ETq6lVhs0.net
それなりに面白いけど興奮するような感じにはなれないのがね
いろんな部分でもうちょいがんばれたんじゃないかという惜しさ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:01.46 ID:xEywIwbgO.net
科学者側に最強の能力者とか出て来てバトル始まるんだろ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:01.82 ID:PKN0aUfU0.net
>>518
ゆうの背中で怯えてたから見えてないよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:02.27 ID:y5KZKa+70.net
ああ、いい最終回だったわ。
来週からもう何もやることなくね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:03.66 ID:wgatYy9T0.net
良い最終回だった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:10.58 ID:e2ddWFx30.net
>>518
主人公の影にいて見えてないんだろ多分

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:11.07 ID:zv055oOZ0.net
>>515
既に何度も能力使ってるしそろそろ失明するんじゃね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:14.11 ID:HU57UDnN0.net
>>70
ゲームのチート並のご都合主義だよなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:23.50 ID:1MrTvWRl0.net
ほんとうにガバロットだったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:25.68 ID:orfPZgKW0.net
タイムリープの代償が視力低下なら有宇の未来の姿がサラなのかもしれんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:27.48 ID:CEolhS4V0.net
>>210
最後のループ前の世界じゃあゆみは死ななかったんじゃないの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:30.59 ID:hk97ztEn0.net
アッサリ妹助かったな。通過点なのかやっぱ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:31.75 ID:m7BJcDDs0.net
シュタゲはあの花田先生だぞ
おもしろいわけがない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:33.90 ID:vKvOC/fS0.net
過去に飛んだとき、残された側の世界は存在しなくて
世界の時間が巻き戻されるのではないのか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:34.90 ID:VkM2HE730.net
>>527
「得策です(とくさくです)」じゃないかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:40.56 ID:tFIoZ+xw0.net
このアニメが始めてみるアニメなら楽しめそうなんだが
有名どころの作品の影響を受けすぎてるのが見えすぎるからどうも入り込めんな
佐野のデザインを真面目に批評できないのと同じだわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:44.57 ID:1Fill3sn0.net
>>546
それタイムリープだけやろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:45.17 ID:x6VcZWkg0.net
ゆうが暴走したら確かにもうリープできないから一気に緊張感がでる展開ではある
でも全能力が常時発動とかそんなんどうしようもないしなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:46.04 ID:rz5Y9fEj0.net
学校作れば能力者が守れるってのはどういう理屈?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:49.41 ID:53BWvJAS0.net
>>482
アフィ同士集まれば楽だし今はしゃーない

無断転載アドセンスクリックアフィリエイト死ね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:51.58 ID:59YKCE4x0.net
>>539
クロノトリガーはタイムリープじゃなくて、タイムマシンじゃん。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:53.17 ID:yaS1XcDJ0.net
>>446
無能力者には逆に相手に与えてたりして

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:00.69 ID:uea2vSdp0.net
今回の友利がやけに察しが良かったのが気になる
もしかしたら全部知ってたんじゃ・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:06.00 ID:QXXmRc9dO.net
冒頭で幼い乙坂兄と熊耳のイチャイチャキター!
眼鏡かけた乙坂兄にちょっとときめいた
七三分け高城ワロタw
シリアスな局面なのに無駄にテンション高くてさすが安定の高城
ゆさりんと二人で「おまじない無いんです〜」って謝ってお前らもう結婚しろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:09.74 ID:i7jHJo2n0.net
>>511
確かにそうなんだが友利兄貴があっさり終わったし
及川も科学者側じゃない限りただの及川ァになっちゃうし
あーーー次で巻き返してマジでお願いします

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:12.12 ID:6vTVsD9F0.net
メス顔ですわ
http://a.pd.kzho.net/1441466748195.jpg
http://a.pd.kzho.net/1441466748405.jpg
http://a.pd.kzho.net/1441466748644.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:16.03 ID:dMtJQ59h0.net
マジでゆさりんの必要性がなくなってきた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:16.98 ID:jVKKLCO00.net
残り少ない話数でどうすんだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:18.84 ID:/RfhaxIw0.net
>>431熊耳が直接話して救おうとしているから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:21.48 ID:wgatYy9T0.net
妹救出も通過点なのは意外だったが
これから乙坂本人の話かな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:21.52 ID:pZzcGDui0.net
うーん

なんか雑な感じとはいえ繋がってきたのはわかるんだけど
なんかいまいち盛り上がらないような・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:27.28 ID:uwgArx9u0.net
>>536
よかったなうんうん

ってか有宇もだいぶともりんのこと意識してるのがわかる10話だった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:37.66 ID:WnueNTye0.net
>>507
たぶん次回かその次あたりに、発狂してござるを殺すよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:37.96 ID:n/aXQxzH0.net
あとで時間戻ってチャラにするから
7話で人刺したり、乗り移って飛び降りたりしてもOKだって判断なのかい?
脚本家の人は

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:41.73 ID:yBHfi0mg0.net
念動力で本動かそうと手をかざした時
念写能力で友利の下着姿念写するのかと思った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:43.78 ID:1Fill3sn0.net
乙坂が能力奪いまくって最後死ぬ
これがアニキたちの最終目標だろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:44.15 ID:yl4mDzri0.net
兄とサラを合わせることは絶対にあるだろうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:48.34 ID:epx6v1hy0.net
秘伝ピザソースに関する妹の記憶とレシピを破棄しておくべきだったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:48.91 ID:r1tG5UFo0.net
>>558
> 学校作れば能力者が守れるってのはどういう理屈?



わからん

ってか学校作るってどうやれば作れるんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:52.11 ID:aLeAKYdA0.net
人道云々もあれだけど能力奪いすぎたら危ないって言ってるのに結局バンバン能力奪わせてるのは何事?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:51.98 ID:qFcWLoiP0.net
最後のほほを染める歩未かわいすぎワロタw
もはや完全に家族を見る目ではなかった。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:53.15 ID:OSU1t/Y/0.net
>>501
今はシュタゲみたいな平行世界のほうが主流な考え方だけど
これは一本道で一昔前の感じだな
ドラえもんや時かけ、バックトゥザフューチャーとかと一緒

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:55.69 ID:m7BJcDDs0.net
>>566
ゆさりんも3話もいらんかったんや

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:56.22 ID:Pmx3SSc80.net
>>295
高城黒羽根に対して嶺井の扱いが悪すぎる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:56.94 ID:wgatYy9T0.net
>>565
これはヒロイン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:58.63 ID:CEolhS4V0.net
>>220
兄貴も記憶保持してたから能力者はリープ前の記憶を保持できるんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:05.22 ID:PehF3/+J0.net
>>565
これは惚れてるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:08.89 ID:ao6Gurlz0.net
略奪能力の不完全な部分は能力を消すことが出来ないとかなのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:09.17 ID:JAeh7fjT0.net
そういえば前歩未が死んだ時は目時間に合ってなかったはずなのに今回ギリギリ間に合ってないか?それともあれ有宇が止めて無ければやっぱり間に合ってなかったのかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:20.28 ID:WnueNTye0.net
>>570
サクサクというか淡々というか駆け足すぎた今回

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:21.38 ID:00KrPAyk0.net
>>565
かわいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:22.21 ID:59YKCE4x0.net
それで、筒香と梶谷と、ついでに村田と言うデブはいつ出てくるんだ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:22.99 ID:ICoR9Nws0.net
>>521
なるほど。Bでサラが絡むのかなとか思ったがどうかなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:24.44 ID:w2PC4P180.net
ほかの能力持ってなくても兄ちゃんと妹の能力奪っただけで乙坂最強だよなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:25.04 ID:RmvMo04z0.net
>>565
これから家でやりまくりだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:27.08 ID:UQtDJwi90.net
そういう能力とはいえ、
記憶消す時に前泊があゆの体触りすぎてて…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:27.36 ID:PKN0aUfU0.net
ゆさの存在意義って劇中でバンド出してCD売りたかっただけだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:28.54 ID:Vlp4M6FP0.net
>>488,498
ああなるほど
乙坂の記憶だけ過去(現在?)に移した感じなのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:29.40 ID:uOvw0g0C0.net
以下、意味のありそうな伏線

・乙坂が研究所での世界線の記憶を持っていること
・なぜ兄貴は6話までに接触して警告しておかなかったのか
・6話ED後の雨の中のプー


6話と7話では世界線が違うと思うなこれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:29.95 ID:Bzqjq9XA0.net
これからZHIENDがどう関わってくるのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:35.42 ID:tk4Xcc0z0.net
この後は主人公の目が見えなくなる展開だろ?
日本中の能力者からの能力奪って使いまくるか、またタイムリープ連発するか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:35.64 ID:u5MEAxZx0.net
>>565
友利ちゃんと歩み選べない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:49.85 ID:/RLaON3Y0.net
カッター女からあの男の子を好きって記憶を消した方がよくね?
脅しただけよりよっぽど確実

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:50.38 ID:uwgArx9u0.net
>>565
ここの鮎未びっくりするくらいメス顏だった
なんか正体でもバラすのかとびくびくしたわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:58.53 ID:WRbSUqpd0.net
>>336
実はタイムリープではなく時を巻き戻しているのかもしれない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:00.19 ID:Z9HntGJD0.net
>>565
もはや事後

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:01.92 ID:nj5EJRs80.net
>>565
目の大きさ良くなったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:02.71 ID:yl4mDzri0.net
>>587
本体が無防備のままで5秒乗り移らなければいけない
が不完全

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:05.19 ID:/yA6Bpx+0.net
これは平行世界じゃなくて単純に過去に戻ってるんだよな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:08.42 ID:Zv2RVqsk0.net
シュタゲ原作は好きだがこのアニメと比べるのはおかしい
ゆうが1回目のタイムリープでいろいろ達成してたのが御都合主義だっていわれるのも分かるけど、他アニメと比較するな
まあ、急ぎすぎというか忙しくて分かりにくいというか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:09.28 ID:PKN0aUfU0.net
>>558
一箇所に匿うって感じだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:12.15 ID:1KLf2d2p0.net
1万枚は厳しいかな?
まぁ5000枚は超えそうだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:12.52 ID:anYrBITM0.net
>>526
いやこのタイプのタイムリープはビデオの巻き戻しと上書き録画だよ。

今日歩未を助けた有宇はもうタイムリープの能力を持っていない。
また兄貴に会って目を見て能力を奪わないとダメ。
そして来週の兄貴は目を隠して登場するだろう。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:18.53 ID:Sx0NLnuk0.net
>>598
そういう風に視聴者側が深読みしすぎて
ハードルガンガンあげちゃったのがある意味不幸なのよね…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:20.44 ID:HJr9ffw/0.net
>>565
やばいな、これから禁忌を犯す表情だ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:22.99 ID:y5KZKa+70.net
あと残り3話なんに使うのかさっぱり分からん。。
友利恋愛編突入なのかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:23.49 ID:QzRFpkqx0.net
>>537
ありがとう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:23.93 ID:XqKcQfhB0.net
>>558
あちこちにばらけてる能力者守るよりは一箇所に集めた方が守りやすいじゃん
そのための監視カメラに警備員常備の寮なんだろうし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:24.37 ID:WnueNTye0.net
なんで兄貴がロッカーに隠れてたか、ござるは考えたりしないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:24.70 ID:spuBKAk00.net
麻枝は〜と思わせて〜ってやり方が好きだからな
シャーロットは特にキャラだけでなくシナリオ設定までそれやってて満載のアニメだし
今回も100%で解決と思わせて実は・・・って展開

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:25.30 ID:00KrPAyk0.net
>>581
王道な方だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:28.85 ID:i7jHJo2n0.net
白柳は回収されてたか気付かなかった
じゃあまだ生きてる伏線もあるんですね!!ヤッター!!!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:30.38 ID:81QTxTlO0.net
そういえば研究所のシーンで乙坂もジエンドの新曲最高とか言ってたのに
友利と知り合うまで忘れてたみたいだけど、消した記憶は兄貴に関することだけだけよね?
兄貴もジエンドのファンで、ジエンドのことを覚えてると兄貴のことも思い出しちゃうから記憶から消したの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:31.00 ID:cA1grrQw0.net
いけー!が岡部のとべよー!にまんまだったな
さすがに決め台詞まで同じなのは・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:39.57 ID:cnm+sskE0.net
>>520
前回からそれが気になってた
あいつって、いつの世界でも兄貴に反抗的なんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:44.24 ID:Rp75kQvy0.net
なんかあっさり助けられたなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:48.77 ID:YuR1nxoG0.net
>>565
これ見てたら本当に良かったと思える

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:54.75 ID:dMtJQ59h0.net
正直大半の伏線を消化してしまったので語ることがない
残ったものであと3話ひっぱるんだろうけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:02.31 ID:4LvrFHS00.net
>>623
同じじゃないじゃんww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:19.14 ID:pZzcGDui0.net
なんか一気に駆け抜けた感じでちょっといまいちちゃんと把握できなかったかも

結局なんで兄貴は事前にユウや妹たちを
保護してなかったのかよくわからなかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:26.05 ID:vKvOC/fS0.net
時間が巻き戻されたのだとしたら、戻される以前の世界は
全て取り消されることになるな
そうするとサラとの出会いや友利兄の回復の話も取り消されるのか?
それはなんか勿体ないなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:26.21 ID:PH8jwIZg0.net
>>656
これはこの後セックスする気マンマンですわ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:27.09 ID:qhLbYoOR0.net
そういえばこの世界線だとまだ友利兄ラりったままか
また救おうとしてもう1回サラに逢おうとした時に何か起きるんじゃないか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:27.57 ID:s5/4RPR80.net
学校作れば能力者が守れるっていう理由がわからない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:30.48 ID:OSfh4G/b0.net
>>611
5000すら怪しいよこれ
しかも1巻の時点で

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:33.46 ID:Gme4ymbU0.net
設定のガバガバとかじゃないんだ
プラメモもそうだったけど単純に話が面白くないんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:34.72 ID:BG3ajc3N0.net
上手くいきすぎて怖いな
予告の妹の「しばしお別れでござる」って台詞出てきた?
聞き逃したかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:37.29 ID:/RfhaxIw0.net
>>471研究施設の破壊能力者

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:39.72 ID:DmO8d4hS0.net
>>623
流石にこじつけにも程がある過ぎて頭がおかしいと思われるぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:43.23 ID:jVKKLCO00.net
泣ける10話作れたらそれ最終回でよかったのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:48.99 ID:LofXeprh0.net
内山昂輝の無理子供声にワロタ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:54.81 ID:x6S61r0N0.net
どーせ解決したと思わせておいて何も解決してませんでしたーってパターンだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:56.50 ID:cA1grrQw0.net
>>628
演出とセリフの叫び方がまんま

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:56.81 ID:00KrPAyk0.net
>>627
多分それがこの作品で一番いいたい所なんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:03.18 ID:bg9AOATM0.net
>>565
完全に異性意識した雌の顔、えろげだったら絶対セックスあるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:05.79 ID:rwQwN0oR0.net
>>565
まさかの歩未ENDでござる
ヨスガるのか(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:09.03 ID:1vNXMAIz0.net
>>467
え??巻き戻しなの???
つまりそれって主人公が過去に戻るというより、主人公以外の世界が過去に巻き戻されるの?????
え???

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:13.82 ID:VkM2HE730.net
>>578
学校、って形で常時監視できる環境に置く、ってことかと。

その割にはござるの監視と保護に失敗してたが…。

作る、というか既存の学校法人を乗っ取ったようだから、どうやって作るかとかは
知らなかったし別にそれは問題では無いのでは。

実際に一から学校法人を作ること自体は、そんなに難しくもないし。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:25.59 ID:hDa6ZCEI0.net
>>612
いや
念動力とか使えたし
タイムリープ使える可能性あるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:30.74 ID:vvBYDmfo0.net
>>633
買収できたってのもガバガバだったが
一番の謎はそこだよな
人体実験するような連中相手に何の効果があるのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:31.39 ID:WRbSUqpd0.net
>>611
今期派遣候補筆頭に対して何を言うか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:33.87 ID:y5KZKa+70.net
来週から友利念写編が始まるのが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:35.01 ID:m7BJcDDs0.net
平行世界とか世界線とか言い出し始めてからおかしくなった
ひぐらしもシュタゲもクソや

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:35.79 ID:KasMxiOF0.net
すんなりと終わら無いから
今回あっさり解決させたんだよな
残り3話でどうなるか楽しみ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:38.15 ID:jOPS/M4EO.net
妹のハートを略奪してどうする…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:38.19 ID:hBNTP6DY0.net
超劣化版シュタゲ
過去改変物なんてアニメ以外でも色々あるんだけど、これ作った人は知識浅すぎるとしか言えんぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:38.94 ID:uea2vSdp0.net
>>604
今回の兄貴が自分で能力説明してた内容からすると巻き戻し方式っぽいな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:46.94 ID:jUqF6kc40.net
最後は乙坂さんが自分で自分の記憶を消すとか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:48.23 ID:I1o+XJO10.net
細山田さんが救われてよかった

ところで有宇が本を動かしてたけど、あれ誰の能力?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:49.05 ID:i7jHJo2n0.net
>>633
寮付きの学校襲って科学者側の実態がバレない訳が無い
つっても穴が無いわけじゃないだろうしどうなんだか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:50.44 ID:PKN0aUfU0.net
>>629
これだよな
別世界で能力発動してたんだから何回やっても熊耳たちは能力発動してたんだからあゆみたちが発動するのは確定だっただろうに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:55.20 ID:+X2NRnYK0.net
科学者側に能力者を発見する方法があるぽい描写があったがはたして

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:55.86 ID:cnm+sskE0.net
>>598
描写されてないタイムリープがどこかで発生してると思うんだよね
例えとしてどうかと思うがデビサバ2的な

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:56.67 ID:Bzqjq9XA0.net
>>623
俺もそれは思った
同じじゃないぞって言ってる人はシュタゲをもう一回確認するべき

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:01.69 ID:cA1grrQw0.net
>>638
これを違うって言うのもどうかと思うぞ
いま騒がせてるあの人みたいなこと言うなよ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:02.19 ID:00KrPAyk0.net
>>646
?大杉じゃアフィ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:06.22 ID:3psWZYVw0.net
Twitterで

シャーロット シュタゲ

で検索したらめちゃくちゃでてきてワロタ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:06.41 ID:iHE161+j0.net
あ、分かった。今後は、

1,友利奈緒の兄を助ける

2,兄の視力を回復させる

3,科学者施設を襲撃して、今までの借りを返す

どれかな?w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:06.45 ID:PehF3/+J0.net
>>636
俺もそれを聴いた覚えがない
編集でカットされたか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:08.48 ID:XqKcQfhB0.net
この先の展開は研究所の爺さんが言ってた突飛な理論と彗星の話だろうなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:16.00 ID:RmvMo04z0.net
>>636
そういやなかったな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:17.96 ID:vvBYDmfo0.net
>>650
覇権…
そう呼ばれていた時期もありましたね…

今は昔の話だが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:23.75 ID:yBHfi0mg0.net
タイムリープ直後に1度死んだ妹に会えて少し泣くのはなんか良かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:26.70 ID:4LvrFHS00.net
>>648
本飛ばしたのは念動力で窓割ったのは崩壊かも知れない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:28.22 ID:spuBKAk00.net
解決に思わせて
まだかなり謎が残ってるし
逆にふえたのもある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:34.18 ID:1Fill3sn0.net
ってか設定ガバガバじゃね?
なんで乙坂は記憶あんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:40.13 ID:Ql18b5gW0.net
今後はタイトル回収がカギか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:40.26 ID:DmO8d4hS0.net
>>648
いや念動力は当然使えるに決まってるだろ・・・使えないとしたら粉砕とテレパシーだ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:46.84 ID:Sx0NLnuk0.net
>>565
まさにPAの絵だね
パッと見、ここまで異常に目がでかいアニメってそうないんだが
本当に情感が込められてて素晴らしいんだよなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:59.25 ID:JAeh7fjT0.net
>>648
念動力は歩未が死ぬ前に奪ったものなんだからタイムリープしたあの時点で使えるのは問題ないんじゃないの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:01.12 ID:d4wCqS2b0.net
>>581
それでも、精神だけタイムリープしてるし変だよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:03.51 ID:Vlp4M6FP0.net
>>636
いやあったよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:08.87 ID:uwgArx9u0.net
>>636
なかった
なんだったんだろう・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:09.71 ID:XqKcQfhB0.net
>>646
見えてる世界を巻き戻すみたいなこと言ってなかったか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:09.80 ID:PKN0aUfU0.net
>>667
1だな
2はメリットがない
3はそんなすっきりしない終わり方したらホントにだーまえ終わり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:11.13 ID:4LvrFHS00.net
>>636
校門で言ってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:11.96 ID:9FdSKYh90.net
シュタゲの元ネタは未来からのホットラインな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:11.97 ID:UD+FfgKu0.net
しばしお別れでござるは学校登校して帰り一緒に帰るぞっていったシーンだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:16.56 ID:nj5EJRs80.net
>>675
ほんとに見てたの?兄のタイムリープのとこ見た?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:17.86 ID:y5KZKa+70.net
もう研究所襲撃しても勝てるんじゃないだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:18.79 ID:uOvw0g0C0.net
今のにいにいは偽物だと思うんだけどなぁ…

6話まででわかるけど、略奪は能力を略奪したことに気づかないし、奪った能力にも気づかないみたい
だから、「俺に乗り移って能力を奪え!(実際は持ってない)」じゃないかにゃあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:22.19 ID:YU9692Ar0.net
あの収容所もパラレルワールドとかじゃなくて、今現在平和に暮らしてる乙坂たちの世界に実在する世界だったのか。
思春期以下の少年少女を監禁して、不都合な能力者なら解剖して殺すなんて非人道組織が日本にあるとか、
現実感というかリアリティないけど。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:23.34 ID:dMtJQ59h0.net
>>643
ここまでは下準備なんだろうなっていうのはわかる
ほんとイージーモードで妹助けられたし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:37.84 ID:00KrPAyk0.net
>>685
こうもんをかけぬけろ!!!!!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:38.27 ID:PH8jwIZg0.net
つまりこれからの展開は
研究組織を主人公たちが潰す展開?
どうせそのために主人公も失明するが
奇跡が起こってまた目が見えるようになるんでしょ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:41.15 ID:DmO8d4hS0.net
>>636
登校時に送っていった時に言ってたじゃん。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:44.60 ID:WnueNTye0.net
野球界とかやらずに、もっと事前から兄貴とかの伏線置いたほうが
良かったんじゃないか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:48.73 ID:3psWZYVw0.net
崩壊 略奪 タイムリープ

もう化け物やん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:48.78 ID:6JUhQNnW0.net
ギアスだったりシュタゲだったり…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:55.63 ID:1vNXMAIz0.net
ん???何か見てると、これ主人公(の意識)が戻るっていうより、周りの世界ごと戻ってるの???
マジで
時かけみたいに主人公だけ戻るんだと思ってた???
本当か????
主人公(の意識)が戻ってるように見えるけど、世界そのものが巻き戻されてるという根拠はどこ??

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:14.50 ID:9q0/m0tD0.net
>>636
校門前でいってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:18.35 ID:PKN0aUfU0.net
サラとの絡みが無くなってるってことは友利兄もおかしいままだから来週か再来週にでも助けるんだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:19.14 ID:uwgArx9u0.net
>>687
あ、そこか
なんかドキドキしてて聞き逃してたのかもw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:20.00 ID:anYrBITM0.net
>>648
念動力を奪ったのは野球回だから
タイムリープ着地点より前だから能力が残ってる。

タイムリープの能力を奪ってもリープした瞬間に
その能力を失う。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:23.96 ID:HzTxc7oA0.net
ほむら、おかりん、古川ゆいに申し訳ないくらいあっさり過去改変が成功しちゃった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:24.65 ID:LofXeprh0.net
>>565
「例えバケモノになろうとも」って歌詞は
スーパーガチシスコンになるっていう
意味だったんじゃね?本人もそう言ってるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:28.83 ID:1Fill3sn0.net
>>688
兄は記憶あるが弟はなくなるのでは?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:29.67 ID:C4VFV58F0.net
能力者集めて組織作りました、で、やっぱり駄目になって
能力者集めて学校作りました、で、なぜOKなのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:31.99 ID:LlHxAc/X0.net
あの研究所って基本的に能力者野放しのガバガバ施設だし
なんとでもなりそうなんだがな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:33.97 ID:nj5EJRs80.net
このタイムリープは中身は変わらないんじゃないだろ、外見は変わるけど、上書きされる感じで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:35.61 ID:pimvqBQ/0.net
第10話の後半からの一コマ!
http://gs.dengeki.com/news/40722/
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2015/09/charlotte10-1024x792.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:40.60 ID:HJr9ffw/0.net
後の話は友利とのイチャイチャに全部費やすんだろう
まったくそれで問題ないよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:44.31 ID:Rp75kQvy0.net
妹を助けることで能力者が大量に科学者に捕まるフラグが立ってしまうとかそういう無茶振りじゃねーのw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:50.11 ID:m7BJcDDs0.net
現実感(笑)
リアリティ(笑)

ウケるwwwwwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:55.39 ID:s5/4RPR80.net
>>659 でもいくらでもスキはあると思うんだけどなぁ
そもそも科学者が国家ぐるみなのかとかそういう全体像がイマイチピンとこないからなんかふわふわしてる
もし科学者が国家ぐるみじゃないなら誘拐とかそういう類ですぐ明るみになると思うんだけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:59.50 ID:Sx0NLnuk0.net
さて、今日は関口可奈味嬢で抜くか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:00.96 ID:aLeAKYdA0.net
髪濡れてた理由がクッソ適当だったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:02.21 ID:pWuvwkpg0.net
>>697
スカイハイもあるで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:06.52 ID:PehF3/+J0.net
しばしのお別れは校門のシーンだったか
今度もう一回見なきゃ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:12.14 ID:i7jHJo2n0.net
>>646
全部過去に巻き戻してその能力者だけが記憶上書きされるんだろ
そうじゃなきゃ他の能力者と協力できるはずの道筋が分岐しまくる
兄貴がギャンブルできるのも巻き戻しだから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:12.41 ID:4LvrFHS00.net
>>710
わろた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:19.06 ID:1Fill3sn0.net
最初の研究所の記憶がなぜあるのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:26.20 ID:uOvw0g0C0.net
>>680
変だよじゃねえよ超能力ものに変も糞もあるか

自分の精神だけを過去に飛ばす、っていうとラジアントヒストリアとかだな
小説はあんまみないからしらん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:28.82 ID:hDa6ZCEI0.net
>>673
あー
戻ってきた方ももうその能力は持ってるって事か
タイムリープだけない可能性あるね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:34.96 ID:00KrPAyk0.net
>>692
だよな、イージーだったからこの後の
3話で一番重要な話やるよな

彗星、化物、友利このあたりがkeyだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:35.10 ID:MoHPLz/90.net
略奪のデメリットってでてないよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:35.93 ID:nj5EJRs80.net
>>709
だろ→の

だったわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:44.37 ID:vKvOC/fS0.net
残り3回は、サラとまた出会って友利兄を救う話を
有宇が廃人にならない状況で、妹が同行する感じでやるのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:49.46 ID:Bzqjq9XA0.net
え?これタイムリープしたら能力無くなるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:52.66 ID:jVKKLCO00.net
何を選びとり何を諦めるって歌詞から
たぶんタイムリープした世界で友利が死ぬ

友利が生きる世界では妹が死ぬみたいになりそう

妹と友利どっちとるとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:58.12 ID:Gme4ymbU0.net
>>696
ほんとこれ
妹死んで発狂回とかもいらんかったよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:01.90 ID:tGQpdRna0.net
>>691
現実にも年間数百人どころじゃない人が行方不明になって
警察も捜索不能というのもあるしな
行方不明の人たちが犯罪に巻き込まれてるのかどうかもわからない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:03.45 ID:y5KZKa+70.net
カッター女全く勝ち目なくて可愛そうだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:04.36 ID:WRbSUqpd0.net
>>691
自民党ならやりかねないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:04.36 ID:pZzcGDui0.net
ユウの研究所の記憶ってあれっていつの記憶?
一番最初のやつ??

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:16.67 ID:VkM2HE730.net
>>691
でも「こんな超能力を自分たちに対して使われたら・・・」って国民が思ったら
いくらでも合法的に拘束して収容できる法律は作れると思うよ。

現実に「危険な伝染病である」ならば人権無視して隔離することも、死後に遺族や
本人の生前同意なく解剖することも今だって合法的に可能なんだから。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:19.48 ID:i7jHJo2n0.net
>>710
歩未かぁわいい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:24.25 ID:smfE14bU0.net
>>725
5秒乗り移ることにより自分が無防備になる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:28.10 ID:BG3ajc3N0.net
>>685
>>687
そこか
台詞的にてっきり重要な場面で使われるかと思ってたから聞き逃してしまった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:32.21 ID:YhIsCDNC0.net
ベタな展開としたら略奪の反作用は
使いすぎると誰からも認識されなくなる とかかな?

でもあと3話あるなら もっとダークな急展開ありそうだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:33.34 ID:MVkP2aZR0.net
タイムリーブを継承したから今度は
有宇自身が万華鏡写輪眼を開眼した
後の徐々に光を失うような失明コース?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:37.00 ID:WnueNTye0.net
まあ友利の兄貴は普通に助けるんだろうな
そうしないと友利のハートを攻略できないし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:37.18 ID:RzUDwwxV0.net
>>729
それなんてシュタゲ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:40.10 ID:epx6v1hy0.net
野球回で最後に友利がちょっと憑依してくれって言った意味がやっと分かったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:45.42 ID:1Fill3sn0.net
>>729
それこそクソ脚本やな
佐野るなよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:45.73 ID:uea2vSdp0.net
要はこのタイムリープは異なる世界線が生まれる類のものでは無いということだな
元の世界であったことは全て無かったことになると

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:49.35 ID:Vlp4M6FP0.net
風邪の治るおまじないってゆさりんのアレみたいなことするのを期待してしまった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:50.28 ID:WRbSUqpd0.net
>>710
ルルーシュがアップを始めたようです

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:50:59.48 ID:GIYOwSJO0.net
>>725
5秒間無防備になるくらいかな・・
あと何かあったっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:02.91 ID:tjOky8TE0.net
この手の話はシュタゲ、まどマギという超傑作があるから使いにくいよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:04.43 ID:I2qmMEEg0.net
>>699
じゃないと残された人達そのままおしまいやんw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:06.68 ID:7GyFWhA50.net
サラの歌で記憶戻ったユウの合理的な説明は
単純にサラの歌が凄いからっていうコトで否定しきれないから不毛

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:11.83 ID:DmO8d4hS0.net
>>725
現状は無いな、まあそこに化け物が出てくるのだろうけどこの化け物ってのが
制御出来なくなるデメリットなのかいくつも能力を持つ乙坂は用が済んだら
危険な存在という意味なのか。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:14.23 ID:Rp75kQvy0.net
どうせ最後は全部選んでやるーからのそんなの不可能ですよーからの、奇跡で全て都合の良い方向に行きました、愛って最高エンドだろ
なぁ、だーまえ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:15.64 ID:x6VcZWkg0.net
>>636
学校潜入前にめちゃくちやいってたぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:15.88 ID:nj5EJRs80.net
もうあとは日常枠でいいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:16.22 ID:uwgArx9u0.net
>>725
五秒間気ぃ失ってるだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:19.12 ID:BXHieqXx0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1441466804012.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/7/e/7e5056e3.jpg

並べてみたけど友利→兄貴は歩未→主人公と同じ兄妹的な感情って事じゃね?
NTRとか騒いでた馬鹿は死ぬべき

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:28.70 ID:uOvw0g0C0.net
>>699
並行世界という概念が全く示されていない
シュタゲしか見てないやつはタイムリープ=世界線の乗り換えとしか思えないかもしれないけど
それただの偏見だから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:36.07 ID:FogLpRnf0.net
残りの釈が少ないせいなのか展開が大雑把すぎてつまらん
序盤にクソ回を連発している余裕なんてなかっただろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:42.66 ID:YU9692Ar0.net
兄貴達の金儲け、
やってることはバック・トゥー・ザ・フューチャーの悪役のビフですがな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:46.38 ID:Z0NKZTBd0.net
ありきたりでつまらんな
で、タイムリープだけ対価があって他はないのかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:53.09 ID:n/aXQxzH0.net
11/22/63にタイムリープしてケネディ暗殺を阻止しよう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:53.21 ID:XqKcQfhB0.net
乙坂が9話で見てた記憶って2つ以上前の世界の記憶だよな?
ってことはタイムリープと記憶に関してはまだ何かありそうだ
怪しいとすれば乙坂兄と同じ様な境遇のサラのトリガーか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:02.11 ID:rz5Y9fEj0.net
>>520
これ過去に飛んでるだけだからあの施設で死んだ七野は復活しない
七野を助けるためのタイムリープをシュンスケはしなかったんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:04.05 ID:GZDux8MO0.net
廃人を治すおまじない〜、をしたら円盤全部買うわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:04.41 ID:pZzcGDui0.net
学生が学校法人を買収したら、ニュース性めちゃくちゃあるからマスコミに注目されて
悪い科学者に見つかりやすくなっちゃうんじゃないの??

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:07.93 ID:CEolhS4V0.net
>>232
完全に安全とは言えないけど、能力者を集めて科学者の危険性を教え込む事は出来るし
大人を味方に付ければ大人>子供という理不尽な抑え込みを防止しやすくはなるでしょ
大人の監視も付くし、まあないよりはあった方が良い程度だと思うが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:10.51 ID:UQtDJwi90.net
> @Charlotte_AB_
>CharlotteのBD&DVD第5〜7巻の発売が決定!最終巻第7巻にはTV未放送エピソード特別篇も収録されます!!是非チェックして下さいね

未放映エピソード、
ゆさりんメインの話だといいなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:13.10 ID:yl4mDzri0.net
歩未は友利がカッター女の前髪を切るのをどんな気持ちで見てたんだろうか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:15.57 ID:anYrBITM0.net
>>716
Aパートの回想シーンは兄貴のブラフだろう。
学校を作る資金はなにか大切なモノを売り飛ばすことで
手に入れた。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:19.32 ID:QGezDUZOO.net
>>749
あれー
クラナドはー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:20.49 ID:s5/4RPR80.net
友利orあゆみ は絶対あると思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:20.90 ID:smfE14bU0.net
シュタゲってこれより面白いの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:22.97 ID:4Ip/14kt0.net
腐った人たちが
ショタショタしていそうだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:31.39 ID:4LvrFHS00.net
>>728
その時点では時系列的には奪ってないから持ってないかもしれないし、奪った状態で戻ればそのまま継続して持ち続けられるのかも知れない

後者なら同じ時間に同じ能力を持つ人がいることになるね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:31.57 ID:gfCw2zXI0.net
今日の演出もキャプアスで演出してる人だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:31.68 ID:erB2a30l0.net
妹が誰かに襲われて能力発動したってなんで知ってる形で話進んでるの?

襲われること知らないんだったら能力奪うだけで十分だよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:37.27 ID:00KrPAyk0.net
>>768


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:38.52 ID:w2PC4P180.net
有宇より歩未のほうが末期のブラコン…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:44.15 ID:rwQwN0oR0.net
重度のシスコンだった過去を取り戻した有宇は
歩未と友利の究極の2択を迫られて化物になるんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:48.61 ID:81QTxTlO0.net
タイプりーぷ使わなくても
サラが歌えば乙坂兄の目も治って友利兄のも正気に戻りそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:50.16 ID:g+57KaNd0.net
アフィられたぁあああああwwwしねやらかすwwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:50.55 ID:y5KZKa+70.net
とりあえず最弱の能力は相手を眠らして自分も寝る能力に決まったな
最悪に使い道がない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:50.57 ID:9q0/m0tD0.net
結論としてはだーまえはABの反省点を活かせなかったってことでいい?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:52.81 ID:uwgArx9u0.net
>>761
10話みれば使いすぎると対価があることわかるだろ
有宇も略奪しまくったらどうなるかわからんと言われてたし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:53.16 ID:vKvOC/fS0.net
悪い科学者の研究所がブリュンヒルデの黒服さんがいる
組織みたいなものだとしたら学校に匿ったくらいで
守れる相手じゃないと思うんだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:55.16 ID:HU57UDnN0.net
>>330
1話切りはやめたほうがいいね。
俺もオタクと同じに1話目見たとき
ウェーて感じだったが録画しておいたのを数話まとめて見たら
おもろしくなってネットで全部見たよ。
(ああ、俺は今やっている再放送が初見)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:57.38 ID:00KrPAyk0.net
>>776
最初の演出良かったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:59.23 ID:WSZJopiL0.net
>>707
学校ははじめてじゃないの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:09.89 ID:r1tG5UFo0.net
>>773
> シュタゲってこれより面白いの?


はるかにね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:14.82 ID:BbC+V7Fo0.net
これで解決なんてありえねえだろ
後3話あることを考えるのだ
大どんでん返しが待っているに違いねえ・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:24.70 ID:/yA6Bpx+0.net
前泊の記憶を消す能力の代償って何だっけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:25.80 ID:hBNTP6DY0.net
>>730
1話から8話くらいまでイランよな
全13話なんだから構成がクソすぎる。野球とかしてる場合じゃない
まれいたそのあのアイドルもまるでいらん。単なる音楽売る為のカードだろ
クラクラの方が最近まともになってきてるぞw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:31.26 ID:OwCa4HjC0.net
>>773
これが面白いみたいな言い方だね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:34.09 ID:anYrBITM0.net
>>734
兄貴がタイムリープを駆使する前の話。
1話あたりの年月日で起こったであろうエピソード。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:39.89 ID:Rp75kQvy0.net
>>773
シュタゲはじっくり一話から見ていくと、後半の展開が楽しみで仕方なくなるよ
ただ、前半が退屈すぎて辛いのが難点だけど
シャーロットも同じプロットを採用してるけど、伏線の活かし方はあんまし上手くないかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:42.35 ID:cnm+sskE0.net
>>734
それが一番気になる
実は乙坂はリープを2回使ってるんじゃねえの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:43.04 ID:HJr9ffw/0.net
>>710
「彼を待ち受けるものとは?」
ってことはまだめでたしめでたしってわけじゃないのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:43.45 ID:jVKKLCO00.net
残り三話の時点で急展開はのがれれないだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:48.38 ID:Gme4ymbU0.net
>>749
シュタゲ、まどかがあるのにこういう要素を盛り込む勇気がすげえよ
シュタゲがバタフライエフェクトをパクるのとはわけが違う知名度的に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:53.32 ID:VkM2HE730.net
>>766
「協力してくれる大人を探そう」「元能力者の人なら・・・」って言ってたから
表向きは協力者の大人がやってるんでしょ。

まあ、だとしたら脅してたのだって兄ちゃん本人が出て行ってやる必要は
無いとは思うが。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:06.04 ID:i7jHJo2n0.net
>>714
そこは前から言われてた
明るみになってないだけなんだろ、知らないけど
残響のテロル的にとか現実にある政治団体の〜会が〜とかで片付けてるんじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:06.68 ID:qhLbYoOR0.net
兄貴怪しいなぁ
もしかして歩未助ける為じゃなくて乙坂に崩壊の能力略奪させる為にさせたとかじゃないだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:08.12 ID:pZzcGDui0.net
過去を変えたら未来は変わらないの?
本来死んだ人間が生きてる時間軸になるんでしょ?
映画とかなら別の方法でまた死ぬとか代わりに別の人間が死ぬとかになるんじゃね・・・?

うーんこの世界のリープの扱いがわからない・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:08.95 ID:1vNXMAIz0.net
>>719
別にタイムリープする者が能力保持のまま過去に戻る
そしてその都度、世界は分岐してるでも普通に成り立つじゃない

というか、主人公が戻るんじゃなくて、世界そのものを全部巻き戻す作品って他にあったっけ?
そんな能力だとしたらおそろしくないか???
世界が全て、タイムリープする人の一存で巻き戻されるんやろ??

ひえええええ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:13.27 ID:hDa6ZCEI0.net
>>780
いや
あゆみが記憶を取り戻した時に兄になびく妹を見て主人公は・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:16.50 ID:AyusYpk60.net
タイムリープで妹は助けるけど友利の兄貴は助けないとかなんだかなーって思わない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:20.39 ID:ao6Gurlz0.net
>>792
消す記憶を探すのに時間かかる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:28.35 ID:PKN0aUfU0.net
面白くないとは言わんが、始まる前の期待の大きさと比べると期待外れって言われても仕方ないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:28.57 ID:R+GGOl1A0.net
最後またピンチに陥れば神作品になってたな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:28.76 ID:yl4mDzri0.net
>>792
体を触って時間をかけて記憶を探す必要がある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:33.93 ID:9q0/m0tD0.net
>>773
こんなゴミと比較すらできないほどに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:35.54 ID:LofXeprh0.net
めどきちさんに催眠かけらrたゆう頭ぶつけて痛そうだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:37.14 ID:6Si2TQP50.net
隼翼×熊耳

熊耳×隼翼かと思ったけど今回で確信しましたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:42.67 ID:ooj3U29w0.net
ここで予想されてたのが概ね当ってたな。変なことにならず歩利が助かって良かった
違う意味で堕ちてしまったのは心配だが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:45.33 ID:rwQwN0oR0.net
>>850はつぎスレ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:46.37 ID:rz5Y9fEj0.net
>>777
実は1回タイムリープ試して襲われるところ見て失敗してる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:56.15 ID:nj5EJRs80.net
>>777
乙坂はうすうす気づいてたんじゃないか?
お見舞いに来てたときに

崩壊の能力もきっかけがないと発動しないわけだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:03.49 ID:DLpUSC/j0.net
>>223
主人公も似てるしね。
HEROESの場合、主人公はコピーで親父が略奪だったけど。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:04.25 ID:1Fill3sn0.net
>>803
ありえる

能力集めて殺す可能性もある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:09.44 ID:9q0/m0tD0.net
>>777
ヒント、警察

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:17.16 ID:BbC+V7Fo0.net
シュタゲを比較対象にしているやつ多いが
あっちは厨臭い要素だらけであまり楽しめなかった
だーまえの世界観の方が素朴で好感が持てる
シュタゲは屁理屈好きなやつが好きそう
カオスヘッドの方がまだマシだったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:17.83 ID:i7jHJo2n0.net
シュタゲ知らない奴はゲームでやれ
その後アニメみると糞に見えるぐらい面白いから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:17.86 ID:XqKcQfhB0.net
>>766
兄は表舞台に出れなくなったって言ってたじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:24.00 ID:/RfhaxIw0.net
>>679
あのナックルボーラーを忘れたのかい?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:25.77 ID:yBHfi0mg0.net
>>792
仕草がカマっぽくなっていく

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:28.25 ID:tjOky8TE0.net
シュタゲはすべての伏線が第一話にあるから、あとから気が付いてスゲーとなるんだよな。
これはなにか伏線あっただろうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:35.49 ID:FogLpRnf0.net
だーまえはABで馬鹿にされた後に必死で売れてる作品を研究したんだろうな
シュタゲとかまどかとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:35.60 ID:J7+TfiVN0.net
兄貴の能力よりすごいユウの能力のデメリットなり欠陥部分はこれからか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:39.78 ID:KasMxiOF0.net
有宇が能力をコントロール出来なくなり暴走するのかな
崩壊を奪うとやはりジエンドに行き着く・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:47.48 ID:uwgArx9u0.net
>>813
あと略奪だと言われて念動力使って本が顔面直撃とかなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:51.25 ID:JZIjfxbg0.net
10話熱かったわ

目時がなんであの現場に急行したかがまだ謎なんだよな
予知能力者とかいるのかな

>>207
おもしろい
友利の能力とからめて妄想できるかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:56.98 ID:/yA6Bpx+0.net
>>808>>811
なるほど!サンクス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:57.76 ID:PehF3/+J0.net
>>768
最終話にOVAつくんか
時系列的にどの辺になるんだろ
とりあえず3.5話と予想

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:58.67 ID:1vNXMAIz0.net
>>750
主人公だけ過去に戻るパターンで元の世界が残るなら、
それはそれで元の世界の奴らには気の毒だけど存在し続けられるわけじゃん

でも世界そのものを巻き戻すとなると、それこそみんなまともえて過去に戻すんだろ?
強制的に??その方がおしまいというかおそろしくね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:59.23 ID:3Rbfci780.net
速報:友利の兄貴ぶり返す

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:59.25 ID:anYrBITM0.net
>>761
崩壊の対価は命だぞ。
歩未を助けるときに使ったあれは念動力だろうな。
もしくは友利のサポート。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:11.45 ID:kB2/BPov0.net
>>773
はるかに面白いよ
タイムリープの便利さ、面白さ、そして恐ろしさ、全てが詰まってる
最初の1話まるまる終盤の伏線

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:12.90 ID:YU9692Ar0.net
中学生や教師に変装した3人の登場シーンに流れてた音、
野球場のBGMってイメージ強いけど、実際になんの音楽なんだ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:13.97 ID:spuBKAk00.net
>>766
あくまで乗っとったのは知り合いの大人だろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:14.24 ID:LlHxAc/X0.net
>>819
あぁヒーローズの主人公のパクリだったか
見覚え有ると思ったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:16.88 ID:PKN0aUfU0.net
>>803
そんなことが目的なら視力を代償してまで幸せに生きることのできる道を探したりするわけない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:21.31 ID:q4Fngm060.net
兄貴が実は偽物説。本当は兄貴なんていない。
全ては科学者の罠だったり。。。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:25.30 ID:0TePzkfC0.net
過度な略奪の後遺症で化け物になるわけか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:34.40 ID:x6VcZWkg0.net
残り話数で兄貴黒幕にしたら着地不可能だろいくらなんでも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:41.84 ID:DmO8d4hS0.net
そういや崩壊の能力なら発動時は髪が光るはずか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:55.00 ID:jVKKLCO00.net
これはラストくそ展開期待

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:08.48 ID:UQtDJwi90.net
あゆマジ発情してるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:11.78 ID:gAUq0fLX0.net
面白い、面白かったけどさ、捻りがなさすぎる
後2話あるしなんかあるんだろうけどここまでほぼ予想通りって感じ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:12.20 ID:JZIjfxbg0.net
ここからさらにもう一展開あるんだろうな
次回がサブタイ「シャーロット」だろ
楽しみすぎる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:17.27 ID:1vNXMAIz0.net
>>758
いや、だから俺シュタゲ見てないって
タイムリープ、タイムトラベルものでパラドクス回避のために並行世界に分岐してくってパターンはお決まりじゃん
というか、分岐じゃなくて世界そのものを巻き戻すパターンの作品て何があるんだ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:23.64 ID:WSZJopiL0.net
>>805
ときかけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:28.30 ID:xfvFP6370.net
タイムリープし放題でずるいわ
理不尽な運命に全力でぶつかって
代償を払ってでもハッピーエンドにこぎつけましたってやられても

普通の人間はやり直しなんてできないんだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:31.16 ID:spuBKAk00.net
>>768
イベチケないのか?
それで今まで発表引っ張った意味がわからん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:33.97 ID:uwgArx9u0.net
>>849
@三話やで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:39.45 ID:tyGonw8W0.net
友利の兄貴狂ったままか・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:40.91 ID:Z0NKZTBd0.net
>>804
本来は並行世界が産まれる
世界線が一緒はない
つまりシュタゲはクソ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:42.56 ID:Nz6QUvSi0.net
兄貴の事敵とか言っ手たやつ謝れよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:45.85 ID:uOvw0g0C0.net
>>805
成り立つかどうかじゃなくって、飛躍しすぎだっつってんの
「タイムリープ」って言われて、世界線の分岐が発生してかつ元の世界が残るって設定のがどれだけあるよ
並行世界云々はタイムリープの常識ではないから、何の根拠もなしに並行世界ガーはおかしい

ラジアントヒストリアはこれと似たような形のタイムリープだね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:49.51 ID:81QTxTlO0.net
研究者の施設って能力者とは言え
子供に簡単に場所探られるんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:52.57 ID:JZIjfxbg0.net
850踏んだか
まだたってないよね?
次スレ立ててくるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:52.95 ID:vcPDveQ/0.net
>>850
次スレたのむ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:53.59 ID:ihD4xBVL0.net
記憶操作の奴絶対歩未ちゃんの胸触ってるだろ!裏山!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:55.95 ID:PbCtxrCo0.net
タイムリープ=シュタゲしか名前が挙がらない時点でゆとり大杉

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:56.63 ID:3wyET34h0.net
シュタゲってタイムリープって知っちゃっても楽しめんの?もっと凄い事実があるとか?ならやる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:03.54 ID:ooj3U29w0.net
能力に欠陥があるのはデフォみたいだから、「略奪」にも寿命が縮むような欠陥があるんだろ
柚咲の能力が霊主導の口寄せ能力っていうのが引っかかるよね
しかも憑依した霊の能力は柚咲のカラダで発現可能。
有宇は死ぬな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:09.63 ID:r1tG5UFo0.net
妹が死んで荒れたことはなかったことになるのね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:11.68 ID:aCth33gO0.net
友利兄の能力って何?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:14.32 ID:YuR1nxoG0.net
>>865
ぶっちゃけないよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:18.15 ID:YmX6B91f0.net
タイトル案にもあったし、今後の展開に流星は重要な要素だろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:18.66 ID:s5/4RPR80.net
>>802 ならなおさら研究者と対決なりで決着つけてくれないとスッキリしないな
でも尺的に無理っぽいか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:19.10 ID:j9ww9Z/5O.net
>>803
あんなデコチューまでする兄貴が?だとしたらものすごく悲しいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:19.72 ID:zvLSnY3G0.net
話的にはシュタゲよりまどマギに近いと思うけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:27.06 ID:vcPDveQ/0.net
指摘する前にいってたでござる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:32.69 ID:FOzfyytp0.net
シュタゲやまどかと違って
「ループという素材を使って何を表現したいのか」が全く見えないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:33.12 ID:mY8T87CE0.net
>>565
このあと滅茶苦茶(ryな顔だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:34.73 ID:RmvMo04z0.net
>>863
胸だけとは限らんぞ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:35.59 ID:i7jHJo2n0.net
>>805
そもそも分岐なんて事実がこの世界に出て無いんだよ
ただ分岐があるとしたらそれは彗星がとか記憶がとかで最終話までまたないと解らない

とりあえず今は分岐世界なんてものは一切ないのが観てる側の解釈の限界なの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:39.23 ID:LlHxAc/X0.net
どうせ数年で消える能力なんだから
学校なんぞ作らんであの秘密基地に全員で隠れてれば良いんじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:41.36 ID:7F1J8L6v0.net
>>864
シュタゲもパクリだけどこれはそのパクリのシュタゲの超劣化版だよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:46.99 ID:rwQwN0oR0.net
>>837
そうとは決まってないだろ
結果死ぬかもだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:53.89 ID:anYrBITM0.net
>>804
セーブポイントが一箇所しか設定できないRPGと一緒だよ。
タイムリープ着地以降の世界は無かったことになる。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:58.43 ID:Sx0NLnuk0.net
シュタゲは以前、フリプ対応したことがあったので
一通りプレーしたけどボリュームがちょうど良いのよね

あと伏線の設置と回収が上手い、これに尽きるんじゃないだろうか
物語を構成する無駄なパーツがひとつもない。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:01.29 ID:LofXeprh0.net
>>863
有の時は5分ぐらいで終わってたのにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:01.95 ID:y5KZKa+70.net
化け物になってもーだから、略奪の副作用で化け物になって殺されるんや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:02.66 ID:00KrPAyk0.net
そもそも比べる時点で話の軸が違うんだよな

シュタゲ   タイムリープその物が作品のテーマに絡む
シャーロット 超能力、若者の挫折がテーマ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:02.97 ID:ZJRzgCFO0.net
>>851
夏への扉

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:09.62 ID:AIpuHO4n0.net
そもそも科学者組織の存在に説得力が無いのが駄目なんだよな
核となる設定が全然補強されないから真面目に考察する気にならないんだよな
だってそういうもんだからイチイチ疑問持つなよって言われてる感じ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:11.54 ID:re/dGYx40.net
妹と友利 兄の2択か


これは決まったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:18.37 ID:QGezDUZOO.net
シュタゲ、まどマギより先んじてた、だーまえのクラナドを忘れないでやってください

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:19.14 ID:oIzq6nGL0.net
今回兄が語った話では最後のタイムリープで失明したが学園設立に成功したんだろ
じゃあ前回有宇の蘇えった記憶で盲目の兄が施設に捕らわれてたのは何なんだ?

あの時既に有宇はタイムリープ略奪して過去に戻ったんじゃないの?未来で略奪した
能力だからタイムリープしたら消えるのかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:25.29 ID:x0mVsPjq0.net
友利兄が廃人のままでも
相応のギャラを払うかあの日まで待つかして
サラ連れてきて歌聞かせれば解決だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:25.56 ID:DmO8d4hS0.net
そもそもドラえもん一話の未来はどの道を辿っても収束する
じゃないと駄目みたいなのはなんなんだ・・・これはそうじゃないってだけだろう。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:28.14 ID:x6VcZWkg0.net
>>843
これは王道で面白いからやってはほしい
前泊の能力が実は記憶消去じゃなくて操作だとか
こんな展開なんかでみたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:29.87 ID:0F6RxycH0.net
どっちもおもしろいでいいじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:30.65 ID:spuBKAk00.net
おそらく有宇自体が同じように過去から繰り返さないといけなくなるんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:34.56 ID:s5/4RPR80.net
これからどんでん返しあるつっても悪い意味のどんでん返ししかないからな
最後はABみたいに友利ィィィィィィィと叫んで終わるかもしれない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:35.70 ID:nj5EJRs80.net
>>851
今までになかったからなんなの?

いい加減Twitterでもなんでも使って聞いてこいよ、作者じゃないんだから正解は誰にもわかんねぇよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:37.02 ID:PKN0aUfU0.net
>>863
兄は目が見えない
催眠女は寝てる
つまりやりたい放題だったのか…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:37.30 ID:hBNTP6DY0.net
>>865
主人公達のネットスラング多用する会話のノリに違和感がなければ最初からすんなり見れると思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:39.73 ID:Sx0NLnuk0.net
ついでにクラナドもフリプで遊んだが実に名作

だーまえはシュタゲ如きに張り合わんでもよかったんやで(^_^;)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:40.64 ID:HU57UDnN0.net
>>873
記憶の残滓が残るのが共通点だなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:52.88 ID:9q0/m0tD0.net
今更堂々とシュタゲまどかパクるとかだーまえすごいな
多分見てないんだろうけど無知は最強だな
このアイディアを後5年早くやってればな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:54.70 ID:Z0NKZTBd0.net
>>859
ドラゴンボールは分岐してただろ
それがないとトランクスが未来から来た事実が作れなくなるから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:04.09 ID:xqFmKDMD0.net
あっさり妹助かったな
てか、今は兄貴と乙坂と二人タイムリープ能力者いる世界になるの?
全ての超能力者の能力奪ったあとタイムリープしたら凄いことにならね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:06.38 ID:r1tG5UFo0.net
>>865
> シュタゲってタイムリープって知っちゃっても楽しめんの?もっと凄い事実があるとか?ならやる


楽しめる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:06.38 ID:hrcgTGQL0.net
タイムリープ物を安易に扱った末路だな
設定ガバガバで評価するに値しない駄作

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:24.07 ID:4LvrFHS00.net
>>897
乙坂ダンスに期待

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:26.38 ID:gAUq0fLX0.net
>>899
七野「このロリコン野郎!」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:27.18 ID:7GyFWhA50.net
ハッピーエンドが見えない
能力者同様、非情研究者達は自然発生的なんだからなくならないはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:27.93 ID:ZlIeoUKY0.net
>>835
恐ろしいから拘束されてたんやで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:29.04 ID:UpGLjk9S0.net
うめーこと助かったな
あっさりとw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:33.71 ID:Rp75kQvy0.net
タイムリープなんて事象が存在するかも分からないのに、平行世界論や世界線論を戦わせてる奴はアホ
シャーロットは過去改変は容易でそれに準じた世界になるのは描写された通りだけど…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:38.82 ID:uwgArx9u0.net
あとは長期彗星と化け物くらいかな気になるワードは
あと魔女ってのもあったか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:39.92 ID:r1tG5UFo0.net
>>895
> どっちもおもしろいでいいじゃん


シャロは微妙すぎじゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:44.61 ID:LofXeprh0.net
サラの歌は、ウソの記憶を植え付ける能力じゃないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:47.32 ID:uRyHHQUi0.net
結局、シャーロットって誰?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:48.57 ID:HJr9ffw/0.net
主人公、めちゃめちゃに能力使いまくってるから
なんか後遺症あったら逃れられないだろうなあ…
寿命とかめっちゃ縮んでそう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:52.19 ID:cnm+sskE0.net
そういや今の世界だと団子屋が儲かってないじゃん
こりゃ失敗だもう一度巻き戻せ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:52.69 ID:DmO8d4hS0.net
>>886
そこだな、タイムリープはこのアニメにおいては一要素であって軸って訳
ではない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:01.32 ID:aCth33gO0.net
>>905
兄貴から奪ったからもう兄貴は能力者ではない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:01.84 ID:OSfh4G/b0.net
タイムリープ以前の問題が多すぎるだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:02.50 ID:qhLbYoOR0.net
>>863
あいつホモだからむしろ乙坂の下半身で興奮してるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:08.18 ID:yBHfi0mg0.net
思ったんだけど
ゆさりんってこの話にいらなかったんじゃ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:14.87 ID:uOvw0g0C0.net
>>851
ラジアントヒストリア(主人公の意識のみ過去に飛ばす)
時をかける少女(近い未来においては意識だけ飛ばす)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:15.67 ID:mY8T87CE0.net
>>899
透過の奴がいたろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:16.85 ID:zZzHYvYE0.net
細山田さんは救われたけどさ
一話のトラック運転手は悲惨な人生送ったんだろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:16.95 ID:jUAKOCF70.net
>>773
シャロがやってる展開をシュタゲは3ひねりくらいしてくるよ
名作すぎる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:21.19 ID:YmX6B91f0.net
流星群から地球守って死にます!展開はやめてよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:23.41 ID:Rp75kQvy0.net
まあ友利の兄は快方に向かうこと無くジエンドかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:24.23 ID:jVKKLCO00.net
これは皆さん何点ですかね?10点中

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:35.69 ID:PKN0aUfU0.net
>>924
CD売りたかったんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:40.98 ID:JZIjfxbg0.net
次スレ

Charlotte-シャーロット-73 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441468736/


テンプレはこんなもんだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:41.20 ID:uwgArx9u0.net
>>917
来週まで待て早漏

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:44.78 ID:anYrBITM0.net
>>881
んでタイムリープ自体も何十回も酷使しなけりゃ
視力が半分になる程度だろ。兄貴の使い方がイレギュラーだっただけ。

んで有宇の方はタイムリープの対価は取られない。
過去に戻った瞬間にタイムリープした事実は消え去るから。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:45.08 ID:AsgbM6Yo0.net
>>918
瑚太朗「せやな」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:48.09 ID:sNAYuSR/0.net
変に世界線がどうたらとか持ってくるより時間軸を一つにした方がテンポが良い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:51.37 ID:00KrPAyk0.net
>>914
あったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:56.07 ID:yDvV655j0.net
>>864
キモオタはアニメかゲームしかやらないからね
海外SFとかもろくに見てないんだろうなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:57.22 ID:4LvrFHS00.net
>>924
おまじないシリーズ00
シャーロットのおまじない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:04.27 ID:ka2RiFJ/0.net
仮面ライダーは、幼稚園小学生が舞台で子供が大活躍
アニメは、高校が舞台で高校生が大活躍

何も変わらんな w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:06.46 ID:m7BJcDDs0.net
ガバガバ言いたいだけの子供とシュタゲ言えばいいと思ってるアンチは
スルーがええで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:06.68 ID:gAUq0fLX0.net
このアニメのタイムリープっ一番簡単でパラドックスも起きないタイプの奴だぞ
リープ者だけが記憶を保持したまま世界全体の時間を巻き戻す

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:07.17 ID:BbC+V7Fo0.net
シュタゲ厨うぜえ
作品の志向性がまるで違うのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:08.26 ID:9q0/m0tD0.net
>>906
悲惨な世界をどうやって変えるかが主なテーマだか楽しめる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:09.21 ID:rwQwN0oR0.net
減速するでござる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:10.43 ID:Bzqjq9XA0.net
個人的には今日のもまずまず良かったがエンドレスエイトの方が緊張感あったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:13.97 ID:flXPYvH00.net
>>565
デレデレだったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:14.18 ID:AyusYpk60.net
結局、研究者って大元を何とかしないといけないのに、何もしてなくてご都合主義にしか現時点では見えない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:16.59 ID:y5KZKa+70.net
あんまメガネくん活躍の場なかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:20.55 ID:DmO8d4hS0.net
>>905
恐らく兄貴から奪った時点より前の時間に戻ったので有宇からはタイムリープは
消失して兄貴が持ってる。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:27.79 ID:iHE161+j0.net
もしかして、成人になって、能力失うと、乙坂兄の視力も治る?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:29.02 ID:P+TxW5yK0.net
なんかまどマギにそっくりなんだが
いやまあ面白いんだけどさ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:37.89 ID:tGQpdRna0.net
>>805
古典的なタイムマシンものだと世界が書きかえられていくというのが
普通だったと思う
世界が分岐して平行世界が増えていくというのは後からだろ

どちらにしろタイムマシンが現実にないし改変設定なんて作者次第だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:41.21 ID:xqFmKDMD0.net
>>921
それは未来の兄貴やろ?
現在の兄貴は超能力者やろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:43.68 ID:kVMgpQNL0.net
能力者に乗り移ったら能力奪えるなら
斎藤さんはもう能力使えなくなってるってこと?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:48.60 ID:HU57UDnN0.net
まあ、ゴザル妹が生きているのは
同じ妹持ちの俺も嬉しいよw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:49.12 ID:nj5EJRs80.net
シュタゲと比べてるやつはなんなんだwwwどうでもいいけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:53.68 ID:WSZJopiL0.net
みんなシュタゲ見すぎ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:54.77 ID:re/dGYx40.net
シュタゲの話はもういいよ
荒れるから名前出さないで欲しいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:57.75 ID:O/8NNJM50.net
とりあえず言えるのは科学者設定を馬鹿にして笑ってた連中に
一泡吹かせたスタッフ陣の大勝利wwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:59.39 ID:iHE161+j0.net
>>286
> >>256
> 今度は友利が死にそう、妹とどっち救うか的な
俺もそう思う。歌詞で、「どっち選ぶ」?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:00.93 ID:Sx0NLnuk0.net
シュタゲが名作であることは事実
クラナドが名作であることも事実

シャーロットが名作たりえるかは、まだわからん
こんな感じだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:02.41 ID:AyusYpk60.net
>>921
奪う前の時間に戻ったから兄貴も能力者だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:19.92 ID:ya9H+36e0.net
タイムリープ展開だったらしいけどトラックの運ちゃんが救われたのかどうかだけ教えて
ござる妹、はどうでもいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:30.03 ID:9q0/m0tD0.net
>>931
0点、麻枝准ブランドがなかったらパンチライン以上にぶっ叩かれてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:31.26 ID:ll6ONAvw0.net
兄みたいな危険な能力で好き放題やるヤツを上手く拘束して封じてくれてた科学者さん達イイ人じゃんよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:31.53 ID:gAUq0fLX0.net
世界線も何もこのアニメのリープは同じ世界線の時間を巻き戻してるだけだって

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:39.53 ID:PKN0aUfU0.net
>>952
サラが能力の代償で視力を失ったと仮定すると戻らないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:43.63 ID:s5/4RPR80.net
敵側のことをもっと掘り下げないからイマイチ痒いところに手が届かないみたいなことになってるんだよな
永遠と見えない敵と戦ってる感じ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:50.24 ID:g+57KaNd0.net
>>921
主人公タイムリープ後の世界だから兄貴の能力は健在の可能性大
タイムリープ対決の可能性も少しだがありえる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:53.42 ID:i7jHJo2n0.net
巻き戻しなんて四畳半でも映画作品でもそこらじゅうにあるのに何言ってんだろマジで

題材で有名作品が一つあると必ず比較しなきゃいけない脳なのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:01.63 ID:anYrBITM0.net
>>891
あれは兄貴が運命に抗わなかった場合の世界。
1話辺りの年月日での出来事。

巻き戻し上書き録画されてしまってるから
何処の世界線にも存在しない世界。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:04.64 ID:Vlp4M6FP0.net
>>935
見当違いのレスだったら申し訳ないんだが
それって兄貴が使った時はタイムリープした事実は消え去らないのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:07.01 ID:gAUq0fLX0.net
リープ前の元の世界は消えます
なかったことになる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:07.83 ID:00KrPAyk0.net
>>920
そう、作品のテーマで描き方も変わるわけよね重点的に描くかどうかというだけだよな

挫折がテーマだからこのあとの挫折が怖い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:10.41 ID:qzZzKrkM0.net
ショートピンクの娘可愛い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:21.65 ID:n/aXQxzH0.net
>>951
歌手が失明したままなんでそれはないんじゃ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:22.67 ID:HzTxc7oA0.net
>>773
2クールの内1話〜11話がつまらないんだけどな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:25.72 ID:oIzq6nGL0.net
有宇の蘇えった記憶の兄は目隠しされてただけでまだ見えてたな

あの時は兄自身が能力発動させてたな勘違いだった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:27.33 ID:Nz6QUvSi0.net
>>963
オチ次第だよな
ABみたいになって初めて叩くわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:36.43 ID:y5KZKa+70.net
とりあえず団子屋と漫画喫茶の売上が減ることは確かだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:36.71 ID:ka2RiFJ/0.net
時を刻む唄の最後に、時を巻き戻す音があったが
Bravwely Youの最後にはそんな音はないぞ 

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:39.96 ID:aCth33gO0.net
>>955
あ失礼
救った世界の兄は健在

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:42.05 ID:PW8/z7M50.net
なんかあっさり解決しすぎ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:51.40 ID:XqKcQfhB0.net
シュタゲはなー
中盤まではいいんだけどスタッフロール後の展開がやっとその話するのか…で若干萎えた記憶が

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:54.26 ID:PbCtxrCo0.net
これ2クールかけてじっくりやったほうが良かったんじゃねーの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:55.97 ID:AsgbM6Yo0.net
>>956
その通り

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:57.39 ID:AyusYpk60.net
>>972
ようは面白くないのが原因なんだよ
1度他で見たような展開ばっかでつまらない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:58.47 ID:Z0NKZTBd0.net
同じ世界線のシュタゲは糞だと思うよ
タイムパラドクスとか知識が全然ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:14.65 ID:7GyFWhA50.net
ああ
サラもリープで失明したのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:25.41 ID:PbCtxrCo0.net
>>986
むしろ中盤までが退屈すぎて切る人続出

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:29.84 ID:gAUq0fLX0.net
>>987
いやこれ以上何をやるんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:39.46 ID:rwQwN0oR0.net
>>1000なら
友利死亡

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:43.16 ID:Z9HntGJD0.net
友利のオムライスはまぼろし〜

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:45.26 ID:uOvw0g0C0.net
あー、「七回死んだ男」も意識だけ飛ばす型だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:56.35 ID:rwQwN0oR0.net
>>1000なら
友利と歩未死亡

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:56.57 ID:Rp75kQvy0.net
>>991
タイムリープイコール失明、だけど、失明イコールタイムリープとは言っていない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:59.45 ID:yXZS0wwX0.net
1000ならラスボスはゆさりん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:59.58 ID:JZIjfxbg0.net
次スレ

Charlotte-シャーロット-73 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441468736/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 01:10:58.39 ID:dJiB2PbF/
タイムリープした世界で兄の能力は残っているの?もうなくなっているの?

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200