2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ263人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:59:25.27 ID:ux+9dtLn0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

◆重要
・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

◆放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

◆1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

アイドルマスターシンデレラガールズ262人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441422014/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:20.48 ID:cTeC4PI10.net
>>668
ラブライカが出れませんでソロになりますの何がひどいのかさっぱり分からん
相方送り出して1人になって別の仕事しちゃいかんのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:26.76 ID:jxK9oxlg0.net
武内Pは存在意義がほぼ消えちゃったしなぁ…

14話で少し出てきたまゆPと役割交代した方がいいかもしれない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:27.61 ID:Qx5E3nfg0.net
>>668
未央や凛にスポットライトが当たってたから目立たないだけで地味に酷い
頭湧いてるとしか思えないしPが許したのも信じられない行為

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:25:03.08 ID:wKKAiJc00.net
>>663
俺はNGがメインユニットだと思ってたからこんな再結成しづらい解散展開に困惑だわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:25:42.15 ID:HPN43gYp0.net
>>668
リーダー云々は未央みたいに自分から言い出したんじゃなく武内Pの推薦だからな
あそこは美波に限らずみんなして冒険教に洗脳されてるから誰々が悪いという話になりにくい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:26:57.19 ID:V/tnia/m0.net
ソロ活動は別に悪くないし、原作考えるとむしろどんどんやるべきなんだけど、時期が悪い。
CP解散の危機に内部でごたごたやってる場合じゃないと感じてしまう

・1クール目ラストに秋の舞踏会
・2クール目にそれぞれのソロ活動
・ラストに舞踏会

ならまだ好意的に受け止められたかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:00.89 ID:5vXTRkHz0.net
楓さんはどうしてるの?干されたの?独自路線で頑張ってるの?
うさみん回以来ポスターでも出てないけどどうなってるの?
てか楓さん回の意味ってあったの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:14.19 ID:72XXbZ3F0.net
>>655
ライブの観客ってバックダンサーに注目してるやつが多数派で
可奈の出来でライブの成否が決まるとでもいいたいのかな?
さてその理論、ご都合はどっちだろう
叩きたいために無理やりすぎませんか?

あの話で大事なのは765プロに受け入れられた事なんだから
可奈の努力と同時に765プロ側からも歩み寄ったと見るほうがよほど筋が通ってます

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:14.63 ID:IHC6DGiI0.net
>>680
自分も一人で頑張ろうってのは当然の思考だわな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:46.83 ID:iRZvTk6r0.net
今回の脚本団扇足りなくなるかもしれないという妄想で暴動起こすファン書いたど新人の糞女だからね
なんというかもうお察しですわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:48.70 ID:xISWWCS60.net
新田さんは相方が抜けた分もしっかり結果ださないといかんから気張ってるだろうよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:48.79 ID:tdeuNW5Q0.net
>>437
なるほどなあ、テンプレに入れたいくらい同じ想いだわ
モヤモヤを言語化するの上手いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:57.77 ID:alB/7Uot0.net
ファンから相性悪いと言われることもあるNGだけど、魅力もあるところを伝えていこう
じゃなくて
ファンから相性悪いと言われるNGをぶっ壊そう

に21話を費やしたスタッフの志には脱帽する

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:28:33.71 ID:FtEwFju60.net
まずリアルのCDを売るユニットありきで
そこから話を組み立てているんだろうっていう作りなのはわかる
でもなんでこうなる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:28:34.69 ID:Qx5E3nfg0.net
時期が余りに悪すぎでしょ
現に周囲に混乱を与えてるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:28:40.66 ID:fE47v6N80.net
内容的にはムビマスもラブライブも似たようなもんだが
ライブシーン等間隔に散らしてる分、退屈しないよな

マクロスFサヨナラノツバサ>映画けいおん≧ラブライブ>ムビマス>マクロスFイツワリノウタヒメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:29:35.27 ID:23vTtb8G0.net
>>686
楓さん回は大事だろ
ファンと一緒に前に進む、アイマスでもラブライブでも描かれた正統派アイドル像だ
LLとNGがものごっつそこをないがしろにしているという批判はしゃーない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:02.03 ID:SxfBS0SO0.net
12話限定のまとめ役だったかもしれないのにそれ以降もCPのリーダー扱いされて責任負わされる美波はちょっと可哀想だよな

つーか2期以降ほぼグループ括りが無くなってる印象が強いけど
今回の14分27秒辺りのホワイトボード見るといまだにグループ単位で活動してんだよね
2期で自分の所属グループやチームに対する思い入れを描いてるのがNG、*ぐらいだからCPへの思い入れもさほど無いように思えるのがすっきりしない一つの原因だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:04.29 ID:eDZbUEq/0.net
ラブライブはスクールアイドルだから自分勝手にしていいという枷がない状態だからね
モバマスとはわけが違う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:17.48 ID:LMA+iGsb0.net
>>679
う〜むw 人気度の指標としては厳しいw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:35.58 ID:izhYaEg+0.net
>>677
実は2話の時点で未央が「冒険しない?」って言ってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:41.90 ID:alB/7Uot0.net
そもそもラブライブはアイドル物の皮を被った部活物だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:31:54.57 ID:t47ECDsf0.net
今20話見た
あれだ、女子がマラソン大会で一緒にゴールしようね〜って言って
いざとなると全力ダッシュしちゃうやつだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:00.38 ID:FtEwFju60.net
結局責任の所在が曖昧なままなあなあで問題が解決しているように見える
挙句それで被害を被っているキャラがいる(島村さんとか)
ってのがすげーモヤモヤする原因なんだろうなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:02.90 ID:iRZvTk6r0.net
>>700
冒険して遅刻してPに怒られたのもこれから対比させるんですかねぇ…
もう勘弁してくれよ
ノイローゼになりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:03.84 ID:HPN43gYp0.net
>>698
プロのアイドルの癖にファンほったらかしだよ
部活アイドルの方が大切にしてるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:25.98 ID:2PkxYClGO.net
>>692
俺も先週までそう思ってたけど
たぶん脚本書いてる奴と監督が頭おかしいだけだよこれ
本田の肯定はたぶんマジでやってるし
高雄のバカの前回の階段演出みるに本田と渋谷も本気で先に進んだと思ってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:33:40.48 ID:alB/7Uot0.net
>>706
ええ…じゃあもしかして今後NGでなんかやるんですか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:17.96 ID:V/tnia/m0.net
ラブライブとアイマスの一番の違いは部活かプロかなんだけど
シンデレラは「プロだけど考え方が部活寄り」っていう、悪い意味でその中間になっちゃってるな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:28.19 ID:eDZbUEq/0.net
>>705
ラブライブ映画はファンのために続けるか解散するかの話だからねw
あるモバマスより意味誠実だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:37.05 ID:wLLtvR6a0.net
今回のは宿題を放棄して冒険してくるわだから叩かれてる
全体も既存のユニットもしっかりやるから冒険するわだった
凛もアーニャも未央も美波もNGやLLをやめる気もないのは明言してる
それなのに最後のライブで卯月を参加させずそこからの復活をやりたい為に
おかしな展開にしちゃったんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:40.43 ID:qdDsOOK40.net
結局ムビマス叩いてるのラブライバーばっかかよ
別にムビマスが完璧な作品だとは思ってないけど引き合いに出すのがラブ映画ってw
それはさすがにねーわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:42.89 ID:ILaWRDjn0.net
たぶんまじでこのスレの人間が書いた方がましなシナリオやぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:44.87 ID:oqOtI5Tl0.net
>>687
バックダンサーなんかに誰も注目してなくていてもいなくてもいいというなら
むしろ春香は心を鬼にして志保の意見を採用すべきだった
でもそうじゃないから春香は可奈を連れ戻しに来たんだろ?
なら連れ戻してきてからが本当のドラマだろ
そのドラマ省略してどうすんのよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:58.57 ID:GMne1plP0.net
部活よりも大学のサークルのノリに近いと思う
ガチガチの体育会系じゃないほうのね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:35:24.13 ID:nVFFYOsW0.net
>>633
まさに根本的な構造の問題だなこれは
設定作りの時点で無理があったっていう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:07.71 ID:fE47v6N80.net
バックダンサーがうじうじしてる間765だって仕事やってたんだから
20分おきにライブシーン入れたり雪歩に秘密の花園演らせたり すればよかったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:11.38 ID:ILaWRDjn0.net
>>713
ちげぇよ馬鹿
あそこで鬼になれない春香のやさしさとその春香についていくみんなの物語だろうがハゲ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:22.47 ID:qdDsOOK40.net
>>695
ラブライブの糞CGライブは見てて全く面白くないしつまらんわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:45.30 ID:1H0Tbr1p0.net
>>711
いや俺はすくなくともムビマスじゃなくてモバマスに対しての比較だから勘違いしないで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:47.73 ID:FtEwFju60.net
2期の話やるのにぶっちゃけ社内抗争必要ないからな
単に再編させるきっかけとして入れてるだけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:37:48.45 ID:1H0Tbr1p0.net
このアニメの着地点はどこなんだか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:37:58.29 ID:jxK9oxlg0.net
ラブライブと劇マスの話は程々にということでお願いします…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:27.84 ID:HiefXLgd0.net
結局笑顔()とかキラキラ()とか私が私がだからな
これは1期で済ます話だろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:40.46 ID:4OimTi0p0.net
シスプリとかストパニの系譜として
指差して笑いながら視るのが正しいのかも。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:48.63 ID:2PkxYClGO.net
>>707
島村が復活て最後に全員成長した的なノリでライブして大成功とか覚悟しといたほうがいい
今回のキラキラ演劇の薄気味悪さは悪意じゃ書けないわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:57.60 ID:i4hffQwt0.net
>>713
連れ戻した時点で最後の砦だった志保が春香教に堕ちたところが
ライブ成功の分岐点だったんだからあれでいいんだよ
ファンタジーだから整合性を考えてはいけない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:08.08 ID:23vTtb8G0.net
>>721
常務に色物アイドル路線認めさせてからのCP解散かね?
魔法は解けたけど皆本物のお姫様ってやるには

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:14.53 ID:SxfBS0SO0.net
映画版ラブライブは結局「穂乃果とゆかいな仲間たち」の殻を破れないまま未来に引きずっちゃった
という壮絶なオチだったからあれはあれで酷い
花田先生らしくはあったけれど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:40.46 ID:eDZbUEq/0.net
モバマスは結局自分が笑顔になれるなら周りは捨てろって話だよね?
こんな勝手な集団なら解体しちまえよっていう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:06.95 ID:CG4C2HiFO.net
まあ常務ってアイドル個人の意志を尊重とは真逆のプロデュースだけどな
武内と常務は考え方が違うが同じ間違いをしてた
常務は楓さんとなつきちに逃げられて
武内は凛とアーニャに逃げられた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:24.19 ID:jxK9oxlg0.net
>>721
空中分解でどこにも着地しない可能性…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:33.84 ID:alB/7Uot0.net
「絶対にCPを潰させたりしない!」

「自分探ししゅきぃぃぃぃぃ冒険気持ちいいのほぉぉぉぉぉぉ」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:41:07.51 ID:PYF7B8KR0.net
楓さんにはクローネに入ってほしかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:41:25.32 ID:w/vyf4Ul0.net
>>570
その難癖ほんと良く見るけど、あのライブがマスピ1曲だけだとでも思ってるの?
むしろアンコール前のラストナンバーなんてバックダンサーがそんなに出張るわけないだろ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:42:16.62 ID:PdUqvKeV0.net
>>732
これだもんなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:43:29.91 ID:V/tnia/m0.net
>>734
言われてみればそうだな
すげー納得したわ
ありがとう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:44:32.28 ID:pdCpV0Xh0.net
>>695
けいおん()

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:44:32.70 ID:wLLtvR6a0.net
ムビマスは春香の成長の集大成と考えると悪い話じゃない
迷いながら自分の意思を貫いたしな
ただあれを765みんなの集大成と言われるとはあ?でしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:45:58.89 ID:eZ53Olrl0.net
常務の下で活動するアーニャと凛がどうなるかだな。
アーニャと凛が向こうで輝けて笑顔になれるなら武Pとしては
反対する理由がない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:18.59 ID:fE47v6N80.net
素直な笑顔を見せた志保を見て、春香が「え?この子こんなに綺麗だったの?」みたいな表情を浮かべる
この大器・北沢志保を感じさせる高雄演出がなかったら
ムビマスは「志保いなかったら30分短縮できた映画」で終わってたぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:31.66 ID:aE/RwEQj0.net
>>720
2期を始めるにあたって、とにかくショッキングなスタートにしたかったんだろうけどね
確かに今回の話をしたかったのならむしろ社内抗争は入れるべきじゃなかった
これまでの展開で、常務の方針で活動の幅を狭められる「被害者」を描いてしまったばかりに
「冒険」や「挑戦」というテーマが肯定的なものになりきれず、ただのキャラの言い訳になってしまってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:47.69 ID:tdeuNW5Q0.net
20話はともかく21話のオチのつけ方は
どう屁理屈コネても、簡単に論破されちまうからなぁ

とりあえず劇マスか艦これ叩いとくしかないっしょ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:09.95 ID:ILaWRDjn0.net
おまえらまだこのアニメが普通に終わってくれると思ってるんじゃないかねぇ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:41.50 ID:GMne1plP0.net
このまま最終回はライブすらない展開も・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:48:10.11 ID:23vTtb8G0.net
>>743
というか最終回ライブできっちり動かしてくれればもう満足

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:48:16.87 ID:eDZbUEq/0.net
>>742
劇マスの叩きは現在のモバマスの凄惨さを予見させる意味で話してると思ってたんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:12.43 ID:BzcvCNZV0.net
>>732
くっそwwwwww
言われてみればそうだなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:13.99 ID:PdUqvKeV0.net
>>743
ちょうど半年前の今頃そんな事を言ってたぞ、別のアニメで…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:18.05 ID:f5Vv03x10.net
正直、凸回のイカれ具合を見て円盤買うの止めて本当に良かったと思っている

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:11.21 ID:ILaWRDjn0.net
>>745
「最終回にライブがある」
その甘えた考えを捨てろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:18.68 ID:DPN8il8z0.net
モバマスは好きでしたよ
アニメが始まる前までは…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:22.31 ID:tdeuNW5Q0.net
>>732
美波ちゃんにアヘ顔でそれ言わせてくれたら、喜んで手のひら返すわw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:24.53 ID:/nw3IPYY0.net
劇のシーンは良かったな。
一人だけ付いていけずアドリブにも戸惑ってた卯月の描写が印象的だった。
CP内部だけで頑張りましょうっていう閉じた話じゃないのが良いね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:25.54 ID:ueFoc8Sg0.net
なんで突然卯月と小日向を組ませるんだ
なんか卯月余ったしとりあえず誰かと組ませよう感がすごくて可哀想なんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:28.07 ID:umQRke3l0.net
>>732
常務には勝てなかったよ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:30.53 ID:BmYDbPxu0.net
本田うぜぇ・・・
1点入れたからって調子のんなぁ、ごらぁ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:48.36 ID:jxK9oxlg0.net
>>744
「この続きは映画館で!」

ありそうな話だと思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:52.54 ID:SxfBS0SO0.net
>>738
あくまで個人的なアレだけど
ムビマスはアニマスラストでのわた春香さんの苦悩が若干消化不良気味に終わったことに対する一つの解答だと思うのよな
映画でフォローすべきテーマかどうかはとりあえず置いといて

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:19.01 ID:MSD0dQ5b0.net
これもうミュージカルは避けられん気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:24.62 ID:HiefXLgd0.net
流石に最後はライブを畳み掛けてくるら

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:36.69 ID:xyQaE8dO0.net
>>718
顔真っ赤やなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:59.95 ID:vcYcCsE30.net
いやほんとに最後のライブの作画以外に期待することもうないだろ
こんなアニメとっとと忘れてデレスタ楽しもうず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:22.61 ID:DbqeRCVo0.net
>>760
そう言われ続けてた13話もあんま大したことなかったよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:44.61 ID:eZ53Olrl0.net
>>754
小日向さんは迷惑かもなw
まあ、今の346は常務好みのクール系以外は冷遇されてる
みたいだから、渡りに船だったのかも知れんけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:57.50 ID:BzcvCNZV0.net
>>754
しまむーと美波で良かったのにな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:58.25 ID:alB/7Uot0.net
>>754
組ませてもらえすらしなかった五十嵐響子というキャラのPからも反感を買う全方位戦闘態勢
名前に響が入ってるから不憫に扱おうぜwレベルにスタッフの精神が壊れてそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:32.23 ID:qdDsOOK40.net
>>761
いきなり単発でそんな事言われても
鏡見てみ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:37.35 ID:TpH1zJG00.net
最後にライブで見せ場を作るのは当然だからなぁ
期待する程でもないというか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:47.75 ID:KjuYzgPH0.net
>>712
しがらみが何も無い状態だったら素直に卯月と凛を主体に描くだろうな
そこに他のキャラを先輩なり後輩なり同僚なりライバルなりで登場させるだろう
1話で期待した人はそういう話になると思ってただろうね かく言う俺もそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:12.18 ID:y0V5rYW10.net
>>766
せめて衣装変えろよって思った
実際響子P怒り狂ってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:36.26 ID:GMne1plP0.net
次回で卯月があのまま美穂と二人で活動なら製作共は響子なんてどうでもいいどころか
邪魔な存在としか思ってないと思うことにするわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:30.59 ID:eDZbUEq/0.net
しまむー
「ピンクチェックスクールがトリオ?いえいえコンビですよ?」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:15.67 ID:fE47v6N80.net
今の段階で無造作に五十嵐出しても誰だ?ってなるだけだろ
23話辺りで最終兵器っぽく登場
あるいは智絵里が

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:36.65 ID:BYg0uLNt0.net
「アタシたちはプロのアイドルで、今回のオファーは仕事で役もらってるのよ?
 それが不服なの?」
「だーかーら!アンタはヒーローじゃなくってアイドルだってば!
 仕事選んでんじゃないわよ!アタシなんか馬ロケと武将やったのよ!」
「でも、アタシたちはアイドルだし。
 アタシはパパのものだけど、アタシはファンのみんなの梨沙でもあるし!」

梨沙ちゃん(12)は立派すなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:50.87 ID:izhYaEg+0.net
ムビマスは美希が自分で自分の頭撫でてることの意味合いが好きです

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:52.18 ID:i4hffQwt0.net
ファンサービスの一貫のつもりがなんでこんなことに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:56.33 ID:DbqeRCVo0.net
響子出せない事情は何となく察するから
衣装くらい変えりゃいいのに馬鹿だよなスタッフも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:58.51 ID:72XXbZ3F0.net
>>713
きみ矛盾したこと言ってて支離滅裂だね
バックダンサーはたいした事ない要素だというなら
志保の意見を心を鬼にして採用するべきだったってなにその矛盾してる言動

志保は完璧を求めた意見だったんですけど
つまり志保が一番バックダンサーを軽視してない思想で
バックダンサーも完璧にするべきという思想
バックダンサーがたいした事ない要素なら志保の意見を聞くべきだったって何?

志保の意見ってバックダンサーにも完璧を求めていく方向
つまりそれはダンサー軽視ではない
なのに君が言ったのはダンサー軽視なら志保の意見を聞くべきだった
意味わかりませんね。はっきり矛盾してるってわかるかな?

自分で何を言ってるかもわからないなら反論いらんよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:57:42.66 ID:lMkrqxrd0.net
>>769
まさか、卯月の笑顔に魅かれてアイドルになった凛が卯月の笑顔を奪うような
展開になるとは思わなかったよ。これから先何を期待してこの作品見ればいいのやら

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200