2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ263人目

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:57:39.78 ID:23vTtb8G0.net
>>558
アーニャのは方針決定したら即説明してなかったか?
本人達が決めてないのに
「クローネからスカウトされたんで近々行くかもしれません」
もしくは「クローネからスカウトされたんですが大丈夫です」
どちらも微妙な気が

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:57:53.54 ID:HUaWLliG0.net
凛とアーニャがブチ切れて断り、NG(ラブライカ)でババアをギャフンと言わせてやる!ってのが正しいルートだったんだよなあ
アニメならそういう展開でいいんだよ
アニマスと違って変にリアルに寄せてるのが爽快感の無い原因

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:58:32.74 ID:oqOtI5Tl0.net
>>528
劇マスは話の構成がガタガタなのデレマスと同じく
可奈を連れ戻すのはいいとしてもそこから一瞬でライブ成功に持っていくから
何の説得力も無いの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:59:38.43 ID:nVFFYOsW0.net
常務も「実はこんな過去が…」みたいな回→同情からの「細かいことはいいからさあ握手だ!」→和解
みたいな展開になって全員で仲良くライブみたいなオチだったりして
そうなったらいったいこの派閥抗争はなんだったのかって話だけども

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:59:52.74 ID:GurzLgAK0.net
「あちらを立てればこちらが立たず」を地で行くアニメだなこりゃw
まあ立ってるものはもう無いのかもしれんが…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:59:58.55 ID:YPs6kO0k0.net
ラスト、卯月が箱ごそごそしてたシーン
最後ほっぺた赤くなったのきづいてるやついるか?
卯月病欠ダウンルート確定です

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:00:28.67 ID:AL0UdYkK0.net
>>559
そこは「仕事だから」じゃねーのか
プロジェクト全体を盛り上げなきゃいけない時に自分のワガママだけで仕事を蹴るのがアイドルなのか
ちなみに俺は20〜21話は記憶から抹消したぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:00:28.85 ID:V/tnia/m0.net
ムビマスの残念だったところは
頑張って練習してきたバックダンサーチームが結局後ろで手拍子するだけだったこと
それ以外は良かった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:18.30 ID:PdUqvKeV0.net
まあキャラたちの考えはともかく、話として今まで「さあ、これから常務の理不尽に立ち向かおう!」って進めてきた話を、
いともたやすくちゃぶ台返ししたことについてのほうが、よっぽど問題なんだけどな
今までマジでなんだったの?これからは何を主軸に見ればいいの?

あかんでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:24.83 ID:fE47v6N80.net
二時間しかなく予算も制作期間も比較的恵まれている映画で
キャラの出番調整すらできないのは問題だろ
それぞれにファンついてるのは分かりきってるのに
なんだあの釘宮接待映画は

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:27.29 ID:23vTtb8G0.net
>>564
ホントそれ見たかった
というかホント、ラブライカを見たかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:28.36 ID:7QjEYqwI0.net
>>566
フェミ女監督だから多分そういう展開だよ
壁になるはずの人が主人公たちを肯定する存在になるのはフェミ女監督の特徴だよどんな作品でも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:31.91 ID:ILaWRDjn0.net
なんかムビマス叩いて現実逃避開始してないか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:39.87 ID:y0V5rYW10.net
>>567
常務側に原作アイドル使っちゃったからな
その時点でもう高尚()な話は諦めなきゃいけない
なのにこだわった結果がこれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:02:13.01 ID:PdUqvKeV0.net
>>567
水着回もないからチンコも勃ちゃしない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:02:16.95 ID:2EM3aXxr0.net
冒頭で思ったけど、いい加減に重役のみなさんは常務の言うことに
いやそうな顔するのやめればいいのに。いつまでやってんだか。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:02:50.78 ID:7QjEYqwI0.net
>>575
ムビマスは高雄が全面に出てきた兆候作品でもある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:03:05.37 ID:MVqrTC9U0.net
浪花節が好きな人が居るのはいいんだけど、
そうじゃなかったからって癇癪おこされるのは流石に……。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:03:30.74 ID:amzuPyUM0.net
TPにしても、なんで武P側でやらせないんだろうな
MJだって間違ってないんだよ?的な意味を持たせるためか?
MJ擁護されても俺には何の得もないんですけど…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:03:34.89 ID:y0V5rYW10.net
>>578
全員かは知らんが常務が来るまではぬるま湯だったみたいだからな
前回ののまけ聞く限り

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:03:40.75 ID:SxfBS0SO0.net
>>566
いや多分そうなるんじゃないかなあ
最終回は合同ライブみたいになって武Pと常務握手で和解エンドだと思うよ
結局おまいらのイデオロギー闘争に346アイドル巻き込まれただけやないかい、だけどw
このあたり茶番ぽく見せないように話を作るの至難の技だろうなあ

クローネのアイドルの意識をを凜やアーニャが徐々に変えていくって手法もあるんだけれどそれをやるかどうか…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:03:52.66 ID:qdDsOOK40.net
二時間しか無いのわかってる癖に出番調整とか言ってる馬鹿がいるのか
全員平等なんか無理なのわかれよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:04:24.23 ID:ILaWRDjn0.net
あといっちゃ悪いけど曲も急造っぽい微妙なの連発すんのやめろよ
本田のとりあえず歌っとけみたいなあの曲なんだよもう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:04:45.09 ID:jxK9oxlg0.net
>>563
> アーニャのは方針決定したら即説明してなかったか?

そもそも常務から話があった時点で美波を含めてどうするのか話し合うべきだと思うよ、武内Pの立場的には。

美波の知らないところで話が進んでいて、粗方決まってから「実は…」ってのはね…
自分が美波の立場だったら「もっと早く言ってよ」って思うわ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:00.67 ID:cTeC4PI10.net
>>571
単にそういう話じゃなかった、ってことじゃないか
先週ののまけでも常務別に敵じゃないって感じだったし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:07.25 ID:7QjEYqwI0.net
>>585
あれ、総選挙でTOP5のために作られた曲なんですよ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:12.65 ID:fE47v6N80.net
伊織邸のシーンはすごく高雄っぽいな
ここは関わってるのか知らないが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:35.09 ID:fT0hqmRo0.net
しまむーはいい加減武内Pの「笑顔です」にキレていいと思う
あれだけ頑張ります頑張ります連呼してきたのに未だに笑顔しかないって
これじゃしまむーがまるで成長してないって言ってるようなもんじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:42.23 ID:V/tnia/m0.net
監督が女だからって叩いてるのらさすがにちょっと引く
ムビマスはアニマスの終着点としては悪くないと思うけどね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:49.41 ID:alB/7Uot0.net
かな子と智絵里のセリフ分割には出番調整や平等で叩き続けた人もご満悦だっただろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:49.54 ID:PdUqvKeV0.net
>>587
だからじゃあマジでなんだったんだよ
という言葉しか出てこないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:50.46 ID:UB5K2+dL0.net
今の場所で頑張ろうと思ってた卯月はなんの落ち度もない
でも仲間が裏切りどん底に転落して、それはお前がなんにもないからだと
責められる流れ

救いねえなまったく

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:53.56 ID:ICOLIEefO.net
>>578
業績は良くなってるんだよな?
みんなニッコリしときゃいいのに
常務を中途半端に悪役に見せるから色々ややこしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:58.72 ID:dgKZ6nWk0.net
>>556
社内抗争からの脱却は物語の構造の話だよ

確かに凛アナは自分がやりたいからやるだけだまったくその通り
でも誰にもそれを否定する権利はない。誰だって自分のためにやりたいことをやる権利を持っている
未央と美波は2人なりに色々考え行動してみて挑戦する凛アナを応援できると思えたんじゃないか
まあその他の皆さんの処理はちょっと雑だったけどさ
正直言って全体の和より個人の幸福を追求することを女子供の考えだとして非難するのは相当に前時代的だぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:06:43.53 ID:23vTtb8G0.net
>>586
ただそれはアーニャの望んでいたところではないというのもひとつ
何度か美波に相談しようとして止めてる所を見ると
アーニャの中では「相談して背中を押してもらう」も「相談してひきとめてもらう」も
ナシだったんだろう
美波さんホントいい奥さんだから多分背中押しちまうしね
ラブライカは尊い

598 :74 ◆l7ACUKWdD. @\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:06:55.77 ID:7wu40eRc0.net
>>724
まさか卯月ちゃんが最新話でAD見習いになるとは思いもしませんでした。

Pと本田しゃんと美嘉ねぇが噴水に腰を下ろしている風景は完全に父・娘・母の構図でした。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:06:58.06 ID:TpH1zJG00.net
アニマスも劇場版も好きじゃないがこれはそれらをさらに下回ってきた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:07.19 ID:L1TAGJpz0.net
結局アイドルにPがついてるという状況が無くなる危機というのがおおよその問題の原因かな
アイドルが一人で自分自身の判断と価値観で仕事が出来るようになるのはとてもいい成長だけど、Pがどう介在するのか全く不透明になってしまったのが不満な所かもしれない
CPは解散しても問題ない所まで今回の話で踏み込んだけど、じゃあそこでプロデューサー自体がここから先誰でもよくて、アニメでやったPの意味がそれこそ新人育成トレーナーと同義みたいになっちゃう可能性ができた
そういう感情が生まれた部分はある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:10.93 ID:J1cX3K950.net
演出優先すぎてシナリオが不自然になってるんだよな
本意を直接伝えるんじゃなくて劇のセリフで伝えるという演出をしたかったために
犠牲になったものがでかすぎないか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:17.31 ID:7QjEYqwI0.net
>>591
女だからと叩くなというけど
明らかにフェミ臭さが出てると思わない?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:19.48 ID:GMne1plP0.net
つぼみは選挙の曲で全員で歌ってたのによりによってそこに入ってない未央がソロで歌う事態だからな
贔屓やゴリ押しにも程があるとしか思えない暴挙だわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:20.89 ID:7cxv/fB/0.net
なんやかんやあったけど、最終回なので笑顔で吹っ切れました!
S(mile)ING!聞いてください!
歌って踊ってりゃそれでいいんならスターライトステージで十分代用できる
アニメは大事なものをないがしろにしてフェミ監督の主張を重要視しすぎ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:51.50 ID:fE47v6N80.net
>>584
ラブライブ見ろこのスカ
主人公以外の8人の出番調整、唸るほどほど完壁だぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:08:11.64 ID:ILaWRDjn0.net
>>588
えぇ・・・
そんなご褒美みたいな曲なのん・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:08:45.21 ID:UB5K2+dL0.net
>>596
前時代とかいうのはどうでもいいんだよ

問題はドラマとしての説得力、納得力の問題
この展開には筋やけじめ、禊が必要だったって話なんだよ

そういうものを全く描かずにただ欲望を肯定するのは素晴らしいってだけで
状況の転回をやったから、そういう高雄の女性性が弾劾されてんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:09:11.32 ID:7fa82+MU0.net
>>556
常務の気に入らない路線はガンガン切り捨てられるという件が薄くなってる感じはするね
バラエティー路線は完全廃止でアーティスト性のあるアイドルだけを残すといっていたのだから、
もう半分ぐらいは首を切られる方向で進んでいてもおかしくはないのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:09:11.51 ID:HPN43gYp0.net
>>597
あそこは聞き分け良すぎ&冒険教に嵌るで無理やり納得させられたような気がしなくもない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:09:43.07 ID:y0V5rYW10.net
>>584
本編で個人回がアレだった連中が劇場版でもアレじゃあね
お気に入りの真が空気だったのは驚いたけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:09:52.92 ID:DbqeRCVo0.net
つかバラエティー組は結局何してるんだよ
ウサミン回の踏み台にされただけか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:09:52.93 ID:V/tnia/m0.net
>>602
それは高雄監督個人の問題では
女監督=フェミって訳じゃないだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:27.50 ID:12WdjfWD0.net
愛されるべくために生み出されたキャラなのに
嫌悪を持たれた時点でどうであろうとアニメ化失敗だよなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:30.11 ID:qdDsOOK40.net
>>605
全員平等に出すだけで面白くなくても良いなら簡単だよなwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:33.92 ID:oSIN6IAv0.net
>>590
実際成長してないだろう。
7話ではあのポジティブさが武Pを救いはしたが、
前回〜今回で、その表面の底抜けなポジティブさに反して
芯の無さが露呈してきた。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:36.01 ID:MSD0dQ5b0.net
こんなの疑似マムコ生やさんと楽しめんて

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:40.65 ID:alB/7Uot0.net
卯月や美波が精神的に異常を来していて、男である武内Pは放置を決め込む
これは高雄が今置かれている状況が無意識のうちに反映されてるんじゃないだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:56.08 ID:sYeec28k0.net
>>591
同じ口で17話とか絶賛してたのか気になるところ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:11:12.24 ID:txf4Zrrl0.net
そもそもCPは不人気が多いし常務の誘いを断るシナリオなんて無理に決まってるだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:11:19.25 ID:y0V5rYW10.net
>>600
ライブ構成もアイドル任せだしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:11:28.84 ID:L1TAGJpz0.net
うん、別に提示する価値観は古くてもいいし、落とし所は童話のシンデレラでもいい
問題は説得力かな、舞台は現代日本だけに同じようにやろうとしてもかなり制約はあるしね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:12:09.91 ID:qAiOfhQ60.net
ぶっちゃけ武内Pが今は大事な時期だからクローネに入るのは反対ですとか言っても
アイドルはお前の操り人形じゃないとか言われて叩かれてたと思うわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:12:20.42 ID:izhYaEg+0.net
>>609
そもそも「冒険」は合宿回で美波がみんなに語ったことだし
アーニャの独り立ちであると同時に美波との絆の証であるのが「冒険」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:12:22.49 ID:y0V5rYW10.net
>>614
トリプルスコア近くつけられてそれはちょっと苦しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:12:29.27 ID:oqOtI5Tl0.net
>>614
不平等な上につまらないとか最悪じゃないか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:13:11.70 ID:i4hffQwt0.net
でも秋フェスで未央が出てきてミュージカルはじめたら大盛り上がりするんだろう?
俺はする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:13:18.76 ID:7QjEYqwI0.net
>>612
実写映画でも漫画でも女性作品はフェミ臭さが出やすいぞ
すくなくともモバマスのアニメは監督の原因がデカイだろう
誰もあの雨毎回毎回ふる不自然さを止められたりできていない時点で
監督のやることにストッパーがいないのは明らかなんだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:13:42.74 ID:eGI7vN/P0.net
http://i.gyazo.com/d8250f29325de72b0b43eb8612a5898e.png
こういう人には何を言っても無駄

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:13:57.30 ID:TpH1zJG00.net
>>619
不人気なら誘い断れないなんてのもおかしいだろ
というか実際人気じゃなくても誘い断った奴いたじゃねーか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:14:09.83 ID:y0V5rYW10.net
>>622
この2人はこういう方針で育てていて成果も出ていますとかあればいいけどないもん
反論する材料がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:14:32.74 ID:jxK9oxlg0.net
>>597
武内Pはアーニャのことだけを考えればいい立場ではないでしょ?
アーニャのことと同じくらい美波のことも考えなければならない立場。
美波自身の今後の活動にも影響大の話なんだからさ、常務の話を自分が断固握りつぶすのでもなければ
美波に黙っていていい理由はないんだよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:14:44.35 ID:X+Xn045y0.net
>>622
もっと言えば、序盤でCPをさっさと解体しても文句言われたと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:15:25.37 ID:GMne1plP0.net
結局CPという枠と社内抗争がテーマになった時点で詰んでたってことか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:15:42.62 ID:qdDsOOK40.net
>>624
何を言い出すかと思えば特典で釣った興収かよw
さすがゴミ箱をポップコーンで溢れ返させる民度だけあるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:15:55.72 ID:q/OixGen0.net
20話で社内抗争という構図から離れてようやくアイドルに主導権が戻ったという話だろう
どっちかに振れる訳でなく均衡状態になった

ただこれでも散々指摘されてるように色々なものが足りてない
そもそもリアル路線を取ったのは間違いなんじゃないかというレベル

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:15:57.86 ID:72XXbZ3F0.net
>>565
そこを問題視してるとはよくわからんな
あの時点の既存の765にとってライブ成功ってそんなにハードル高くない出来事なので
そりゃライブは成功するよ
疑問に思うところかねそれ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:16:09.06 ID:LMA+iGsb0.net
>>615
正直、本当に成長が描かれてないからどうしようもないなw

ファンや売り上げが増えたって描写もないからアイドルとしてどれぐらいの知名度なのかもさっぱりだし。

たまに写真撮影とかしてるけど、デビューしてからどう成長したのか本気でわからない。
わかるやつがいたら誰か解説して欲しい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:16:13.18 ID:HPN43gYp0.net
>>622
ユニット仲間の事を引き合いに出せばいい
それでユニット内で相談して決める

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:16:18.65 ID:i4hffQwt0.net
常務が出てきて白紙発言したときは
まだ見ぬアイドルとの新たなユニット結成や
常務の方針に沿うクールアイドルの登場に
期待したものだったよ。むしろ好意的だったよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:16:47.80 ID:y0V5rYW10.net
>>634
ムビマスもやってるんですがそれは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:16:49.28 ID:Z1yE1FKl0.net
やるなら12話の合宿回とかいらなかったから13話くらいで解体するべきだったよね
14、15話くらいに今回の話があったらまだ何とか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:16:50.97 ID:vcYcCsE30.net
各話いい話もあったりもしたけどストーリーの大筋がゴミすぎんだろ
もう以降期待できない話数まできてしまったし現代のシンデレラストーリーがどうしてこんなことになったんだ
まるで童話の原典を見せられているようだ・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:17:30.61 ID:qdDsOOK40.net
>>625
お前が春香憎しで見てるだけなのはレスから良くわかるからそんな奴に不平等とか言われても
ただの我儘オタにしか見えんわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:17:37.85 ID:23vTtb8G0.net
一貫性の無さというか
「アイドルが自分の中のアイドル像を突き進み
 それで得たファンを大事にして上へ登っていく、前へ進んでいく」を
先輩アイドルで何話かやった後、
CPも「苦手な事を克服して自分なりのアイドル像をつくっていく」
をした上での20〜21話だからね
まぁアーニャはCPの挑戦の流れをクローネに求めたからまだわかるけど
NGに関しては色々ここまで描かれてきたもんの真逆行ってるのがしんどい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:00.19 ID:y0V5rYW10.net
>>637
1期で蘭子のソロCDが好調ってことくらいかな?具体的かはともかく

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:10.53 ID:5vXTRkHz0.net
六話から七話と同じで、広げた風呂敷畳まず矛先逸らしで切り抜けただけなんだよなあ
評価が良かった回を見れば、何が視聴者にとって嬉しいものかわかりそうなものだけど
あと脚本や監督は原作でのキャラって把握してるの?未央なんて原作通りに動かせばアンチ湧かないキャラだと思うんだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:26.51 ID:alB/7Uot0.net
>>641
高雄「1期から逆の順序で2期を展開するあてくしの美しい対比が成立しなくなるでしょッ!!!!」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:29.30 ID:i4hffQwt0.net
ライブの成功なんてライブ開始前に結果出さないといけないやん
3話で着地に成功した瞬間が成功決定だったみたいに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:30.89 ID:GMne1plP0.net
童話も原作はホラーというか猟奇的な描写が多いからなぁ
シンデレラも原作ではかなりキツい復讐をしてるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:38.22 ID:wn5lVHcF0.net
可能性、可能性って言うけど、任せられた一つの仕事達成せずに他に行くのは可能性じゃないぞ

最初から逃げ癖付くとずっと続く

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:39.31 ID:cTeC4PI10.net
ラブライカは>>597で納得は出来る
新田さんは話し合いの場を設けたらむしろ速攻背中押すだろうしそれこそ何もいい方向に転ばない
ただNGはさっさと話し合っとくべきでしたよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:45.41 ID:lMkrqxrd0.net
>>635
それはいいんだが、対立構造作って描いたせいですでに常務側が悪、武内側が正義となって
しまってその構図を引きずったまま見ている視聴者が多くてアイドルが犠牲になってるわけですよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:46.21 ID:Qx5E3nfg0.net
>>598
ほんとこれ最悪
卯月のファンならブチ切れるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:51.62 ID:V/tnia/m0.net
13人を24話で描写すると大変そうだけどアニマスとそこまで変わらないはずなんだけど
姉回とか楓さん回とか挟んじゃったからなぁ
ただでさえ尺いっぱいいっぱいだっただろうになぜCP以外のアイドル回を作ったんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:58.89 ID:oqOtI5Tl0.net
>>636
ただでさえ要領が悪いのに思いっきり出遅れた可奈が何故
ライブまでに仕上げることが出来たのか
うまく行ったことになってるんだから何かしらの努力をしたんだというなら
それをご都合主義と呼ぶ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:19:10.99 ID:7QjEYqwI0.net
このアニメには努力描写がないのってやっぱり監督のフェミだよ
努力みたいな泥臭いの描きたくないってのが伝わってくる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:19:12.10 ID:23vTtb8G0.net
>>631
とはいえ、そのまま伝えても混乱はするだろ
ただでさえ秋ライブでの審査入って混乱してるのに
ここらへんは本編で言ってなかったか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:19:58.63 ID:qdDsOOK40.net
>>640
面白さの話をしてるのに何を言い出すかと思えば出番調整、興収にしかならない時点で会話にならないんですが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:20:11.80 ID:ICOLIEefO.net
>>647
蘭子回飛ばしてるから成立してませんよ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:20:19.55 ID:72XXbZ3F0.net
これはもうまなマスを1クールで出そう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:20:24.83 ID:5vXTRkHz0.net
もうヘレンが出てきてヘーイ!って言いながら全員ビンタでいいよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:20:38.12 ID:7fa82+MU0.net
>>652
無理に対立構造にせずに、既存の部署やユニットに関わらず新しい仕事やユニットを開拓していく、
とでも言っていれば同じ展開でも随分と印象は違った気がするな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:11.39 ID:ILaWRDjn0.net
アイドルマスターは春香がメインヒロインだぞ
みんながみんなわかってる暗黙の了解だろそんなもん
監督のコメント通り全員がヒロインで春香がメインヒロインだよ
このアニメも卯月がメインだと思ってたしそうなった方がよかっただろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:15.02 ID:wKKAiJc00.net
凛もアーニャもNGとLLで1期の姉ヶ崎姉ぐらいのライブを成功させた後なら
今回の展開も飲み込みやすいだけどなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:15.05 ID:2PkxYClGO.net
社内の対立だけならまだ何とかなったけど
凛を悪く書けないくせに引き抜きしたから詰んだ
そして誤魔化せないから勝手さを冒険とか成長とか言って論点のすり替えしてるだけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:18.97 ID:f5Vv03x10.net
>>337
これは秀逸

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:24.52 ID:LMA+iGsb0.net
>>645
卯月の話。


だったが、まあ、蘭子ぐらいかな、売り上げの話出てたの。
あと巨人と妹とみりあは町歩いてて騒がれてたが、あそこまで騒がれるのもおかしい気がするがw

他は、何かあったかな・・・。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:26.64 ID:7vVUZiys0.net
案外美波は叩かれてないね
美波もけっこうひどいと思うんだが
CPのリーダーなのに勝手にソロになってるし

「合同練習?ソロの練習あるから後回しねw」

やっぱ良くも悪く地味なのかな?
20話ラスト美波ソロ発言じゃインパクトないか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:55.04 ID:oqOtI5Tl0.net
まさか面白さで劇マスがラブ映画版より上だという奴がいるのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:22:22.08 ID:nVFFYOsW0.net
ていうか細かいこと考えるの抜きにして、単純にここまで長く見てきたCPよりクローネの方が魅力的に感じてしまうから困る
面子的な意味でも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:04.60 ID:ILaWRDjn0.net
>>669
まずおまえはここの人間がみんなラブライブの映画見てると思うのやめろよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:06.83 ID:ncS+5sNZO.net
卯月・・・

戦犯渋谷「NGじゃなんもできねえや。つまんね」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:30.15 ID:23vTtb8G0.net
>>668
CPのリーダーなんでラブライカ一時休止で何もしませんも大概だろうに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:35.15 ID:alB/7Uot0.net
>>337
いやーこの前はあんな事言ったけどヤってみたら、これがもう面白くってさ!
なんかもう自分の世界の広がりっていうか可能性を感じちゃったよ。
凛に反対した私がバカだったかなー。
これからは気にせずお互いにドンドンヤっていこうぜ!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:38.85 ID:1w9wuUAv0.net
ここへきて怒涛の監督叩きと凛叩き
その半分くらいは未央信者の仕業

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:44.28 ID:lMkrqxrd0.net
>>647
ということは次回がライブ回なので3話の対比か
CP(NG)が緊張しているPK(TP)に声をかけて緊張をほぐしてあげて無事ライブ終了(茶番)
がほぼ確定か。せめてまともな作画ライブ見せてくれよ。
なお、止め絵連発な模様

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:45.54 ID:og73ayT20.net
ていうか冒険って言葉にどれほどの意味を込めさせる気なのかこのアニメ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:59.00 ID:dgKZ6nWk0.net
>>607
凛アナのクローネ参加によって生み出される負の結果も必要ってこと?
まあその辺りは最後まで見ないと分からないな
そもそも21話はそれぞれが自分の道を選んでいくんだってことを示しただけで終わったわけで
動き始めるのはこれからなんだからけじめも禊ぎもこれから来るんだろ

というかあなた女に対する憎悪半端ないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:07.20 ID:y0V5rYW10.net
>>667
ちょっと苦しいけど楓さんのイベントでNGが出てきても嫌な顔されてないくらいには顔が売れてるかもしれん
団扇足りないかもで詰め寄る観客だったし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:20.48 ID:cTeC4PI10.net
>>668
ラブライカが出れませんでソロになりますの何がひどいのかさっぱり分からん
相方送り出して1人になって別の仕事しちゃいかんのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:26.76 ID:jxK9oxlg0.net
武内Pは存在意義がほぼ消えちゃったしなぁ…

14話で少し出てきたまゆPと役割交代した方がいいかもしれない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:27.61 ID:Qx5E3nfg0.net
>>668
未央や凛にスポットライトが当たってたから目立たないだけで地味に酷い
頭湧いてるとしか思えないしPが許したのも信じられない行為

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:25:03.08 ID:wKKAiJc00.net
>>663
俺はNGがメインユニットだと思ってたからこんな再結成しづらい解散展開に困惑だわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:25:42.15 ID:HPN43gYp0.net
>>668
リーダー云々は未央みたいに自分から言い出したんじゃなく武内Pの推薦だからな
あそこは美波に限らずみんなして冒険教に洗脳されてるから誰々が悪いという話になりにくい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:26:57.19 ID:V/tnia/m0.net
ソロ活動は別に悪くないし、原作考えるとむしろどんどんやるべきなんだけど、時期が悪い。
CP解散の危機に内部でごたごたやってる場合じゃないと感じてしまう

・1クール目ラストに秋の舞踏会
・2クール目にそれぞれのソロ活動
・ラストに舞踏会

ならまだ好意的に受け止められたかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:00.89 ID:5vXTRkHz0.net
楓さんはどうしてるの?干されたの?独自路線で頑張ってるの?
うさみん回以来ポスターでも出てないけどどうなってるの?
てか楓さん回の意味ってあったの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:14.19 ID:72XXbZ3F0.net
>>655
ライブの観客ってバックダンサーに注目してるやつが多数派で
可奈の出来でライブの成否が決まるとでもいいたいのかな?
さてその理論、ご都合はどっちだろう
叩きたいために無理やりすぎませんか?

あの話で大事なのは765プロに受け入れられた事なんだから
可奈の努力と同時に765プロ側からも歩み寄ったと見るほうがよほど筋が通ってます

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:14.63 ID:IHC6DGiI0.net
>>680
自分も一人で頑張ろうってのは当然の思考だわな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:46.83 ID:iRZvTk6r0.net
今回の脚本団扇足りなくなるかもしれないという妄想で暴動起こすファン書いたど新人の糞女だからね
なんというかもうお察しですわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:48.70 ID:xISWWCS60.net
新田さんは相方が抜けた分もしっかり結果ださないといかんから気張ってるだろうよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:48.79 ID:tdeuNW5Q0.net
>>437
なるほどなあ、テンプレに入れたいくらい同じ想いだわ
モヤモヤを言語化するの上手いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:57.77 ID:alB/7Uot0.net
ファンから相性悪いと言われることもあるNGだけど、魅力もあるところを伝えていこう
じゃなくて
ファンから相性悪いと言われるNGをぶっ壊そう

に21話を費やしたスタッフの志には脱帽する

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:28:33.71 ID:FtEwFju60.net
まずリアルのCDを売るユニットありきで
そこから話を組み立てているんだろうっていう作りなのはわかる
でもなんでこうなる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:28:34.69 ID:Qx5E3nfg0.net
時期が余りに悪すぎでしょ
現に周囲に混乱を与えてるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:28:40.66 ID:fE47v6N80.net
内容的にはムビマスもラブライブも似たようなもんだが
ライブシーン等間隔に散らしてる分、退屈しないよな

マクロスFサヨナラノツバサ>映画けいおん≧ラブライブ>ムビマス>マクロスFイツワリノウタヒメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:29:35.27 ID:23vTtb8G0.net
>>686
楓さん回は大事だろ
ファンと一緒に前に進む、アイマスでもラブライブでも描かれた正統派アイドル像だ
LLとNGがものごっつそこをないがしろにしているという批判はしゃーない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:02.03 ID:SxfBS0SO0.net
12話限定のまとめ役だったかもしれないのにそれ以降もCPのリーダー扱いされて責任負わされる美波はちょっと可哀想だよな

つーか2期以降ほぼグループ括りが無くなってる印象が強いけど
今回の14分27秒辺りのホワイトボード見るといまだにグループ単位で活動してんだよね
2期で自分の所属グループやチームに対する思い入れを描いてるのがNG、*ぐらいだからCPへの思い入れもさほど無いように思えるのがすっきりしない一つの原因だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:04.29 ID:eDZbUEq/0.net
ラブライブはスクールアイドルだから自分勝手にしていいという枷がない状態だからね
モバマスとはわけが違う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:17.48 ID:LMA+iGsb0.net
>>679
う〜むw 人気度の指標としては厳しいw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:35.58 ID:izhYaEg+0.net
>>677
実は2話の時点で未央が「冒険しない?」って言ってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:41.90 ID:alB/7Uot0.net
そもそもラブライブはアイドル物の皮を被った部活物だし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:31:54.57 ID:t47ECDsf0.net
今20話見た
あれだ、女子がマラソン大会で一緒にゴールしようね〜って言って
いざとなると全力ダッシュしちゃうやつだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:00.38 ID:FtEwFju60.net
結局責任の所在が曖昧なままなあなあで問題が解決しているように見える
挙句それで被害を被っているキャラがいる(島村さんとか)
ってのがすげーモヤモヤする原因なんだろうなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:02.90 ID:iRZvTk6r0.net
>>700
冒険して遅刻してPに怒られたのもこれから対比させるんですかねぇ…
もう勘弁してくれよ
ノイローゼになりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:03.84 ID:HPN43gYp0.net
>>698
プロのアイドルの癖にファンほったらかしだよ
部活アイドルの方が大切にしてるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:25.98 ID:2PkxYClGO.net
>>692
俺も先週までそう思ってたけど
たぶん脚本書いてる奴と監督が頭おかしいだけだよこれ
本田の肯定はたぶんマジでやってるし
高雄のバカの前回の階段演出みるに本田と渋谷も本気で先に進んだと思ってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:33:40.48 ID:alB/7Uot0.net
>>706
ええ…じゃあもしかして今後NGでなんかやるんですか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:17.96 ID:V/tnia/m0.net
ラブライブとアイマスの一番の違いは部活かプロかなんだけど
シンデレラは「プロだけど考え方が部活寄り」っていう、悪い意味でその中間になっちゃってるな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:28.19 ID:eDZbUEq/0.net
>>705
ラブライブ映画はファンのために続けるか解散するかの話だからねw
あるモバマスより意味誠実だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:37.05 ID:wLLtvR6a0.net
今回のは宿題を放棄して冒険してくるわだから叩かれてる
全体も既存のユニットもしっかりやるから冒険するわだった
凛もアーニャも未央も美波もNGやLLをやめる気もないのは明言してる
それなのに最後のライブで卯月を参加させずそこからの復活をやりたい為に
おかしな展開にしちゃったんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:40.43 ID:qdDsOOK40.net
結局ムビマス叩いてるのラブライバーばっかかよ
別にムビマスが完璧な作品だとは思ってないけど引き合いに出すのがラブ映画ってw
それはさすがにねーわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:42.89 ID:ILaWRDjn0.net
たぶんまじでこのスレの人間が書いた方がましなシナリオやぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:44.87 ID:oqOtI5Tl0.net
>>687
バックダンサーなんかに誰も注目してなくていてもいなくてもいいというなら
むしろ春香は心を鬼にして志保の意見を採用すべきだった
でもそうじゃないから春香は可奈を連れ戻しに来たんだろ?
なら連れ戻してきてからが本当のドラマだろ
そのドラマ省略してどうすんのよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:58.57 ID:GMne1plP0.net
部活よりも大学のサークルのノリに近いと思う
ガチガチの体育会系じゃないほうのね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:35:24.13 ID:nVFFYOsW0.net
>>633
まさに根本的な構造の問題だなこれは
設定作りの時点で無理があったっていう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:07.71 ID:fE47v6N80.net
バックダンサーがうじうじしてる間765だって仕事やってたんだから
20分おきにライブシーン入れたり雪歩に秘密の花園演らせたり すればよかったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:11.38 ID:ILaWRDjn0.net
>>713
ちげぇよ馬鹿
あそこで鬼になれない春香のやさしさとその春香についていくみんなの物語だろうがハゲ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:22.47 ID:qdDsOOK40.net
>>695
ラブライブの糞CGライブは見てて全く面白くないしつまらんわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:45.30 ID:1H0Tbr1p0.net
>>711
いや俺はすくなくともムビマスじゃなくてモバマスに対しての比較だから勘違いしないで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:36:47.73 ID:FtEwFju60.net
2期の話やるのにぶっちゃけ社内抗争必要ないからな
単に再編させるきっかけとして入れてるだけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:37:48.45 ID:1H0Tbr1p0.net
このアニメの着地点はどこなんだか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:37:58.29 ID:jxK9oxlg0.net
ラブライブと劇マスの話は程々にということでお願いします…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:27.84 ID:HiefXLgd0.net
結局笑顔()とかキラキラ()とか私が私がだからな
これは1期で済ます話だろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:40.46 ID:4OimTi0p0.net
シスプリとかストパニの系譜として
指差して笑いながら視るのが正しいのかも。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:48.63 ID:2PkxYClGO.net
>>707
島村が復活て最後に全員成長した的なノリでライブして大成功とか覚悟しといたほうがいい
今回のキラキラ演劇の薄気味悪さは悪意じゃ書けないわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:57.60 ID:i4hffQwt0.net
>>713
連れ戻した時点で最後の砦だった志保が春香教に堕ちたところが
ライブ成功の分岐点だったんだからあれでいいんだよ
ファンタジーだから整合性を考えてはいけない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:08.08 ID:23vTtb8G0.net
>>721
常務に色物アイドル路線認めさせてからのCP解散かね?
魔法は解けたけど皆本物のお姫様ってやるには

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:14.53 ID:SxfBS0SO0.net
映画版ラブライブは結局「穂乃果とゆかいな仲間たち」の殻を破れないまま未来に引きずっちゃった
という壮絶なオチだったからあれはあれで酷い
花田先生らしくはあったけれど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:40.46 ID:eDZbUEq/0.net
モバマスは結局自分が笑顔になれるなら周りは捨てろって話だよね?
こんな勝手な集団なら解体しちまえよっていう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:06.95 ID:CG4C2HiFO.net
まあ常務ってアイドル個人の意志を尊重とは真逆のプロデュースだけどな
武内と常務は考え方が違うが同じ間違いをしてた
常務は楓さんとなつきちに逃げられて
武内は凛とアーニャに逃げられた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:24.19 ID:jxK9oxlg0.net
>>721
空中分解でどこにも着地しない可能性…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:33.84 ID:alB/7Uot0.net
「絶対にCPを潰させたりしない!」

「自分探ししゅきぃぃぃぃぃ冒険気持ちいいのほぉぉぉぉぉぉ」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:41:07.51 ID:PYF7B8KR0.net
楓さんにはクローネに入ってほしかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:41:25.32 ID:w/vyf4Ul0.net
>>570
その難癖ほんと良く見るけど、あのライブがマスピ1曲だけだとでも思ってるの?
むしろアンコール前のラストナンバーなんてバックダンサーがそんなに出張るわけないだろ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:42:16.62 ID:PdUqvKeV0.net
>>732
これだもんなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:43:29.91 ID:V/tnia/m0.net
>>734
言われてみればそうだな
すげー納得したわ
ありがとう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:44:32.28 ID:pdCpV0Xh0.net
>>695
けいおん()

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:44:32.70 ID:wLLtvR6a0.net
ムビマスは春香の成長の集大成と考えると悪い話じゃない
迷いながら自分の意思を貫いたしな
ただあれを765みんなの集大成と言われるとはあ?でしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:45:58.89 ID:eZ53Olrl0.net
常務の下で活動するアーニャと凛がどうなるかだな。
アーニャと凛が向こうで輝けて笑顔になれるなら武Pとしては
反対する理由がない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:18.59 ID:fE47v6N80.net
素直な笑顔を見せた志保を見て、春香が「え?この子こんなに綺麗だったの?」みたいな表情を浮かべる
この大器・北沢志保を感じさせる高雄演出がなかったら
ムビマスは「志保いなかったら30分短縮できた映画」で終わってたぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:31.66 ID:aE/RwEQj0.net
>>720
2期を始めるにあたって、とにかくショッキングなスタートにしたかったんだろうけどね
確かに今回の話をしたかったのならむしろ社内抗争は入れるべきじゃなかった
これまでの展開で、常務の方針で活動の幅を狭められる「被害者」を描いてしまったばかりに
「冒険」や「挑戦」というテーマが肯定的なものになりきれず、ただのキャラの言い訳になってしまってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:47.69 ID:tdeuNW5Q0.net
20話はともかく21話のオチのつけ方は
どう屁理屈コネても、簡単に論破されちまうからなぁ

とりあえず劇マスか艦これ叩いとくしかないっしょ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:09.95 ID:ILaWRDjn0.net
おまえらまだこのアニメが普通に終わってくれると思ってるんじゃないかねぇ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:41.50 ID:GMne1plP0.net
このまま最終回はライブすらない展開も・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:48:10.11 ID:23vTtb8G0.net
>>743
というか最終回ライブできっちり動かしてくれればもう満足

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:48:16.87 ID:eDZbUEq/0.net
>>742
劇マスの叩きは現在のモバマスの凄惨さを予見させる意味で話してると思ってたんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:12.43 ID:BzcvCNZV0.net
>>732
くっそwwwwww
言われてみればそうだなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:13.99 ID:PdUqvKeV0.net
>>743
ちょうど半年前の今頃そんな事を言ってたぞ、別のアニメで…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:18.05 ID:f5Vv03x10.net
正直、凸回のイカれ具合を見て円盤買うの止めて本当に良かったと思っている

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:11.21 ID:ILaWRDjn0.net
>>745
「最終回にライブがある」
その甘えた考えを捨てろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:18.68 ID:DPN8il8z0.net
モバマスは好きでしたよ
アニメが始まる前までは…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:22.31 ID:tdeuNW5Q0.net
>>732
美波ちゃんにアヘ顔でそれ言わせてくれたら、喜んで手のひら返すわw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:24.53 ID:/nw3IPYY0.net
劇のシーンは良かったな。
一人だけ付いていけずアドリブにも戸惑ってた卯月の描写が印象的だった。
CP内部だけで頑張りましょうっていう閉じた話じゃないのが良いね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:25.54 ID:ueFoc8Sg0.net
なんで突然卯月と小日向を組ませるんだ
なんか卯月余ったしとりあえず誰かと組ませよう感がすごくて可哀想なんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:28.07 ID:umQRke3l0.net
>>732
常務には勝てなかったよ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:30.53 ID:BmYDbPxu0.net
本田うぜぇ・・・
1点入れたからって調子のんなぁ、ごらぁ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:48.36 ID:jxK9oxlg0.net
>>744
「この続きは映画館で!」

ありそうな話だと思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:50:52.54 ID:SxfBS0SO0.net
>>738
あくまで個人的なアレだけど
ムビマスはアニマスラストでのわた春香さんの苦悩が若干消化不良気味に終わったことに対する一つの解答だと思うのよな
映画でフォローすべきテーマかどうかはとりあえず置いといて

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:19.01 ID:MSD0dQ5b0.net
これもうミュージカルは避けられん気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:24.62 ID:HiefXLgd0.net
流石に最後はライブを畳み掛けてくるら

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:36.69 ID:xyQaE8dO0.net
>>718
顔真っ赤やなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:59.95 ID:vcYcCsE30.net
いやほんとに最後のライブの作画以外に期待することもうないだろ
こんなアニメとっとと忘れてデレスタ楽しもうず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:22.61 ID:DbqeRCVo0.net
>>760
そう言われ続けてた13話もあんま大したことなかったよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:44.61 ID:eZ53Olrl0.net
>>754
小日向さんは迷惑かもなw
まあ、今の346は常務好みのクール系以外は冷遇されてる
みたいだから、渡りに船だったのかも知れんけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:57.50 ID:BzcvCNZV0.net
>>754
しまむーと美波で良かったのにな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:58.25 ID:alB/7Uot0.net
>>754
組ませてもらえすらしなかった五十嵐響子というキャラのPからも反感を買う全方位戦闘態勢
名前に響が入ってるから不憫に扱おうぜwレベルにスタッフの精神が壊れてそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:32.23 ID:qdDsOOK40.net
>>761
いきなり単発でそんな事言われても
鏡見てみ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:37.35 ID:TpH1zJG00.net
最後にライブで見せ場を作るのは当然だからなぁ
期待する程でもないというか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:47.75 ID:KjuYzgPH0.net
>>712
しがらみが何も無い状態だったら素直に卯月と凛を主体に描くだろうな
そこに他のキャラを先輩なり後輩なり同僚なりライバルなりで登場させるだろう
1話で期待した人はそういう話になると思ってただろうね かく言う俺もそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:12.18 ID:y0V5rYW10.net
>>766
せめて衣装変えろよって思った
実際響子P怒り狂ってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:36.26 ID:GMne1plP0.net
次回で卯月があのまま美穂と二人で活動なら製作共は響子なんてどうでもいいどころか
邪魔な存在としか思ってないと思うことにするわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:30.59 ID:eDZbUEq/0.net
しまむー
「ピンクチェックスクールがトリオ?いえいえコンビですよ?」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:15.67 ID:fE47v6N80.net
今の段階で無造作に五十嵐出しても誰だ?ってなるだけだろ
23話辺りで最終兵器っぽく登場
あるいは智絵里が

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:36.65 ID:BYg0uLNt0.net
「アタシたちはプロのアイドルで、今回のオファーは仕事で役もらってるのよ?
 それが不服なの?」
「だーかーら!アンタはヒーローじゃなくってアイドルだってば!
 仕事選んでんじゃないわよ!アタシなんか馬ロケと武将やったのよ!」
「でも、アタシたちはアイドルだし。
 アタシはパパのものだけど、アタシはファンのみんなの梨沙でもあるし!」

梨沙ちゃん(12)は立派すなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:50.87 ID:izhYaEg+0.net
ムビマスは美希が自分で自分の頭撫でてることの意味合いが好きです

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:52.18 ID:i4hffQwt0.net
ファンサービスの一貫のつもりがなんでこんなことに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:56.33 ID:DbqeRCVo0.net
響子出せない事情は何となく察するから
衣装くらい変えりゃいいのに馬鹿だよなスタッフも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:58.51 ID:72XXbZ3F0.net
>>713
きみ矛盾したこと言ってて支離滅裂だね
バックダンサーはたいした事ない要素だというなら
志保の意見を心を鬼にして採用するべきだったってなにその矛盾してる言動

志保は完璧を求めた意見だったんですけど
つまり志保が一番バックダンサーを軽視してない思想で
バックダンサーも完璧にするべきという思想
バックダンサーがたいした事ない要素なら志保の意見を聞くべきだったって何?

志保の意見ってバックダンサーにも完璧を求めていく方向
つまりそれはダンサー軽視ではない
なのに君が言ったのはダンサー軽視なら志保の意見を聞くべきだった
意味わかりませんね。はっきり矛盾してるってわかるかな?

自分で何を言ってるかもわからないなら反論いらんよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:57:42.66 ID:lMkrqxrd0.net
>>769
まさか、卯月の笑顔に魅かれてアイドルになった凛が卯月の笑顔を奪うような
展開になるとは思わなかったよ。これから先何を期待してこの作品見ればいいのやら

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:57:43.13 ID:KjuYzgPH0.net
小日向ちゃんとユニット組ませちゃって、これでNGがやっぱり一番とかやれんの?
それやったら小日向ちゃんのファンも面白くないだろう  俺だったらムカつくわ
ってことは、やっぱりNGは事実上の解散だわな 普通に考えたら

でも普通じゃないんだよな、この作品の監督はw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:57:53.68 ID:i4hffQwt0.net
最終兵器ヘレンさんがまさか秘密兵器のままで終わるなんて
ほんとばか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:58:08.34 ID:wLLtvR6a0.net
まあ卯月の成長くらいは気持ちよく描いてくれないとね
凛や未央や色んなものを犠牲にして作ったシンデレラ()なんだから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:58:14.61 ID:ILaWRDjn0.net
もう考察もクソもなくてムビマスに噛みついてデレマスの闇を忘れようとしてるだけやん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:59:45.58 ID:PYF7B8KR0.net
アリーナライブ成功の為に可奈を切り捨てる春香とか見たいか?ムビマスはあれでいいんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:00:22.95 ID:wKKAiJc00.net
響子を外した理由がよくわからん
小日向だすんならだしたほうがええやろ
NG再結成もなさそうだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:00:23.88 ID:KjuYzgPH0.net
>>779
もうまったくもって同感だ もちろんそういうストーリーもアリだけど、その為には描写の積み重ねがないとね
現状ではまったくもって共感できないんだよなぁ あまりにも唐突過ぎて

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:00:33.63 ID:w/vyf4Ul0.net
てか765やミリオンの話をデレPの目に触れるところであまりしないでな。
デレPは一生デレが1番だと思ってそっちで完結しててもらいたい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:01:05.88 ID:BzcvCNZV0.net
はたしてここからしまむーの成長が気持ちよく描かれるだろうか、、、

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:01:08.48 ID:xISWWCS60.net
>>785
声帯がなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:01:27.78 ID:DbqeRCVo0.net
>>785
次回選挙でガチャブーストで上位入って声付きってシナリオの為に温存されてるんでアニメにも出せないんでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:01:56.58 ID:ILaWRDjn0.net
>>787
デレマスは高雄にあげるからグリだけは監督錦織に戻してほしいわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:02:51.11 ID:KjuYzgPH0.net
>>785
そこは大人の事情なんじゃねーの?

しかしこの作品はファンにケンカを売ってるとしか思えない作りだよなぁwww 何がしたいのやらwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:03:11.39 ID:GMne1plP0.net
>>785
考えられるのは響子がまゆとは趣向が違うがP好き好きでお世話をしたがるアイドルだから
武内と絡むのがアレってこともありそう
と言っても過去にピンキュみたいなユニットを作って炎上したこともあったが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:03:57.83 ID:KjuYzgPH0.net
>>791
監督って大事なんだな この作品を見てて初めて実感したわwww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:16.18 ID:DbqeRCVo0.net
>>791
俺は錦織もちょっと不安なんで無難にやってくれそうな赤井あたり抜擢して欲しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:16.70 ID:alB/7Uot0.net
>>793
こんな出番で絡むもクソもなくね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:00.81 ID:N4i+tHeO0.net
ただでさえ響子Pはフラストレーション溜まってんのに
ここで火に油を注ぐような真似するなんてある意味さすがですわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:05.27 ID:lbYDSYLR0.net
>>791
劇場版が高雄じゃないからミリオンはゴリだろ、グリーとモバゲーじゃ畑が違うし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:20.47 ID:9fKCpsSz0.net
2クールもあって明るいファンサービス回が全くないってのはすげえよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:43.94 ID:eGI7vN/P0.net
>>779
あの2人のドラマはこれからさ!
凛は卯月に行かないでと言われたら卯月の手を取っただろう
だが卯月は凛のことを想って引き止める事ができなかった……あの流れで凛がNGに残ったら未央ちゃんビックリだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:07:34.45 ID:72XXbZ3F0.net
いくらなんでも346プロってどよーんとしすぎなイメージだよ
765みたいに和気あいあいじゃなくすげー暗い
21話までやってきてあと4話だけどこっからテーマ笑顔とかムリゲーだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:08:19.24 ID:alB/7Uot0.net
錦織にするかはともかく高雄にだけはしないでほしいのは一致待ったなし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:09:03.74 ID:wKKAiJc00.net
>>800
話の都合だろうけど掛け持ちはできなかったのかと
掛け持ちの大変さを描いてからTP一本に絞るっていう話もできたのに
尺足らんけど・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:09:52.25 ID:tdeuNW5Q0.net
和気藹々もいいけど、あいつらケンカすらしないしな
誰か喋ると、黙るか同調するか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:09:55.39 ID:ILaWRDjn0.net
>>798
あのPVていうかショートアニメのキャラデザが錦織じゃない感じがしたから心配でな
顔の感じがデレマスに近い気がする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:11:36.93 ID:eZ53Olrl0.net
>>803
いや、最終的には掛け持ちだろ?
これから卯月も覚醒して、3人3様に成長した上でハイパーNG
起動だろ。
NGを解散させてしまったらそれこそこれまでの話は何だったんだって
ことになる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:12:09.14 ID:LMA+iGsb0.net
まあ、まだ諦めるのは早い。

売り上げはいいみたいだから新シリーズはあるだろ。

今回はシンデレラをモチーフにしてしまったから、じめじめと暗い話になってしまったが、
次はもっと明るい話をモチーフにすればいいんだよ。猿蟹合戦とか。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:12:29.43 ID:lMkrqxrd0.net
>>803
残りの尺が多ければ、凛が成長して常務と武内Pに実力認められてTPとNG掛け持ちして
Happy Endにできる展開もあるかもしれんがもう無理だな・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:12:40.90 ID:Qx5E3nfg0.net
>>795
赤井はモバマスやらせてやってくれ
高雄はクビで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:13:34.38 ID:oqOtI5Tl0.net
>>778
それじゃあ春香は「バックダンサーを軽視した案」を採用したことになっちゃうじゃん
そうじゃないよね?
君が言ってるのは「ダンスさえ完璧なら別に誰だっていい」
というのをバックダンサーを重要視しているということになる
それはダンスを重要視してるんであってダンサーを重要視してるんじゃないよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:13:42.33 ID:alB/7Uot0.net
なんで1クール飛ばすとかいう不祥事をやらかした時点で高雄を更迭できなかったのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:13:44.95 ID:jxK9oxlg0.net
>>807
狸に撲殺される婆さん役は誰に…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:14:42.33 ID:CG4C2HiFO.net
私がどうしようもなくなった時にわたしを救ってくれたのはあなたの笑顔でした
私が誰よりもあなたの笑顔の力を信じているんです

武内Pの今回の笑顔ですにはこういう意味が込められてるんだろうけど
そこはきちんと言葉にして伝えろよな
蘭子で言えば標準語になるとこだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:14:44.08 ID:ILaWRDjn0.net
>>807
お?最終回で「二期決定!」やって炎上か?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:14:50.75 ID:qqeGN4ts0.net
シンデレラガールズだからって安易にシンデレラをモチーフにするからこういうことになるんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:15:09.27 ID:DbqeRCVo0.net
>>805
それミリマスの作画監督やってる鈴木大がデレマスアニメにも参加したからじゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:15:12.96 ID:eZ53Olrl0.net
>>807
悪徳プロダクションに一切合財奪われて殺されたPの
恨みを晴らすために集ったアイドルのストーリーだな>猿蟹合戦。

WUGをさらにドロドロさせれば似た話が出来上がるかもなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:15:45.92 ID:tdeuNW5Q0.net
>>810
おまえ傍から見てても軸ブレブレ支離滅裂のデレアイニ状態だから
黙るかIDでも変えたほうが良いぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:15:55.92 ID:TpH1zJG00.net
新シリーズやるならスタッフ交代とCP廃止が最低条件

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:16:18.75 ID:GMne1plP0.net
明るい話とメリハリをつけた展開が出来るなら誰でもいいよ
高雄を尻尾切りにしても石原という責任も取らない無能がトップに居座る時点でアレだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:16:29.92 ID:kzTA+gHT0.net
>>89
凶信者の避難所になってるんじゃね
ふつうアニメの感想そこに書かない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:16:32.31 ID:LYx26ud00.net
プロデューサーとの関係をどう結論づけるのか楽しみ
例えば765だと765プロが無いと不安になる家みたいなものというのがPに対しての関係と一緒だと解釈した(メタ的にも)
デレマスこのままだとPの元を巣立っていきそうだけどそれでいいのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:17:12.26 ID:jxK9oxlg0.net
>>815
しかし今回は「秘密の花園」という…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:17:26.53 ID:wKKAiJc00.net
>>806
凛がTP加入してから秋ライブまでってNGは実質解散状態で
全く活動してないんじゃないの?
CPからの自立がテーマならNG解散でそれぞれ活躍ってENDになるんじゃないかなぁ
最後の全員ライブで一夜限りの再結成はあるかもしれんけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:17:37.23 ID:alB/7Uot0.net
>>815
原作で大きなストーリーがないっていうのはモチーフと称してボロクソにしていい
って意味じゃないと誰かが止めるべきだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:18:39.85 ID:ILaWRDjn0.net
アニマスだと小鳥さんがホームの象徴として暗喩に使われ終盤の演出を盛り上げましたが
ちひろさんはなんかしましたか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:19:59.16 ID:w/vyf4Ul0.net
>>825
デレってコミカライズとかできちんとしたストーリーもの無いの?
ミリオンはなんならゲッサンをそのままアニメ化すれば大きな文句は出ないくらいなんだけど。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:20:22.54 ID:C/AMPNGR0.net
小日向ちゃんが卯月を導いてくれると信じてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:20:41.29 ID:ICOLIEefO.net
>>814
炎上したのは無神経な「物量」発言じゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:21:22.21 ID:izhYaEg+0.net
>>813
それ24話で言うんだろうなぁ
その前に例によってまたPが警察のお世話になりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:22:09.87 ID:lMkrqxrd0.net
>>823
卯月がシンデレラ
本田さんが秘密の花園
凛は何をモチーフに話作ってんですかねー(ゲス顔)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:22:50.23 ID:BRe+S1K40.net
>>827
ロッキングガール(小声)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:22:54.58 ID:y0V5rYW10.net
>>827
補欠で入ったNG3人が様々なアイドルとかかわりながら成長していく漫画ならあるよ
あとは4コマ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:30.69 ID:BYg0uLNt0.net
>>827
ニュージェネレーションズって言う割ときちんとしたのが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:34.03 ID:xISWWCS60.net
>>827
あんさんぶるは結構面白い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:34.28 ID:IHC6DGiI0.net
>>806
それNGでやられたらまた対比とかいうふざけた理由でラブライカが悲惨な描かれ方するんでマジやめて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:37.87 ID:DbqeRCVo0.net
>>827
NG三人を主軸にしたコミカライズがある
それそのまんまアニメにした方が遥かにマシだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:44.63 ID:N4i+tHeO0.net
シンデレラガールズ劇場が一番いいと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:24:36.16 ID:HUaWLliG0.net
>>807
ぷちでれますですね分かります

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:24:45.05 ID:pJ7KU7+E0.net
こういう監督ご乱心みたいな話は一回ぐらいやらないとな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:08.35 ID:o/7veHKs0.net
そういえば秘密の花園って昔々にNHKでアニメでやってたような…?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:15.47 ID:Qx5E3nfg0.net
ただもうこうなっちまったら続編っていうのも難しいだろ
作画以外のスタッフ全とっかえでリブートするしかないだろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:32.02 ID:PHTDS+yd0.net
デレステのキャラが可愛すぎてしょうがない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:27:46.27 ID:izhYaEg+0.net
>>831
思いつくのは美女と野獣かな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:28:28.01 ID:tdeuNW5Q0.net
>>840
7話で既にやらかしてるんだよなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:29:28.39 ID:NkJKRmdk0.net
智絵里かな子の話微妙過ぎるわと思ってたけど新しい可能性感じてユニット組むとか言い出さない分マシだったようにすら感じる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:30:14.94 ID:N4i+tHeO0.net
卯月のユニットってどれもバランス悪いよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:30:37.37 ID:lMkrqxrd0.net
>>844
今度はミュージカル仕立てで問題解決しそうだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:32:31.22 ID:alB/7Uot0.net
>>842
そのためにはまず劇場版という名の墓を立てないとな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:33:05.66 ID:HUaWLliG0.net
いま見直してるけどOP見ると気分が落ち込むようになった
もう死ねよ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:33:34.83 ID:i4hffQwt0.net
NOMAKEがクッソ楽しそう
同じ事務所・同じ人間とは思えない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:33:57.34 ID:CG4C2HiFO.net
凛はわらしべ長者かな
本人は何もしなくて相手から声が掛かるたびに状況がよくなっていく
卯月、P、常務ととっかえひっかえして凛ちゃんは幸せになりましたとさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:34:58.08 ID:9+cnGqalO.net
なんかCPやユニットの枠に留まらず冒険しよう、という方向に話が進んでいるけど
肝心のCPが解体されたら彼女達はその後干されるか最悪クビだよね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:35:15.87 ID:eZ53Olrl0.net
しかし13話時点ではTPへの期待の声ずいぶん高かったが、TP
ファンはこの展開をどう思ってるんだ?

アニメ組の俺なんかから観ると、奈緒・加蓮ってあまり印象良くない。
二人だともう一つパッとしないし、今回のも色々世話してくれたNG
を割りかけた自己中キャラに見えるし、そのことへのフォローも
されてないし。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:35:44.22 ID:1YwpNPQT0.net
>>850
OP作った人は2クール目の展開を知っていて死ねとShine!!をかけていたのかもしれない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:36:35.41 ID:alB/7Uot0.net
>>853
沈む船から逃げるために自分のコネ作りに必死なんだよ
バラエティ部門?知ったことか死ぬなら惨めに死ね

これこそがリアル()

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:37:01.47 ID:KjuYzgPH0.net
>>837
だな あの漫画の方が比べるべくもないくらいストーリーがしっかりしてた
あれをそのままアニメ化してた方がこのスレの住人の満足度も春香に高かったろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:37:09.55 ID:IHC6DGiI0.net
>>851
NOMAKEには高雄関わってないのかな
ってくらい雰囲気が違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:37:29.30 ID:HPN43gYp0.net
>>854
TPファンじゃないけど加蓮がストーカーみたいだった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:38:21.24 ID:tdeuNW5Q0.net
>>853
そういう視点から考えるキャラはひとりも居ないなぁ
美波ちゃんが20話でその辺悩んでるのかと買い被ってたら、冒険教に入信するか悩んでただけだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:38:35.12 ID:wKKAiJc00.net
>>853
凛とアーニャは常務側にいるから干されないけどな
冒険できた人(常務側に行けた人)は干されないって流れだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:39:00.52 ID:KjuYzgPH0.net
>>855
ああ〜、もうこういうこじつけすら納得してしまう自分がイヤだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:39:11.12 ID:LMA+iGsb0.net
レス読んで何か違和感を感じつつスルーしてしまったけど、

>>812
それはカチカチ山じゃね!?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:39:35.76 ID:V/tnia/m0.net
のまけの安定感すばらしいな
本編でも良いくらい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:39:49.86 ID:gd5xy80p0.net
絶賛してる人達はこぞって日常モノ()美少女動物園()と他ジャンルをバカにしているが
正直それらを笑えるレベルの出来ではないと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:40:02.55 ID:jxK9oxlg0.net
>>863
ああ、それだわ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:40:48.31 ID:GMne1plP0.net
GOIN!といいSHINEといいなんか字面が悪いように見えるのはアニメの現状が現状ってのもあるだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:02.01 ID:tdeuNW5Q0.net
>>861
> 冒険できた人(常務側に行けた人)は干されない
冒険て・・・なんなんすかねぇ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:21.55 ID:w/vyf4Ul0.net
これが美少女動物園でなくてなんだというのか。
しかも動物は皆目が死んでる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:36.96 ID:alB/7Uot0.net
>>865
というか差し出された物を糞でも貪るって意味では同じだよな
やってることが萌えか高雄様の演出かの違いだけで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:47.12 ID:4OimTi0p0.net
>853
たらればを言えば。

凛・アーニャが断って不興を買い、
秋で問答無用に落とされる可能性だってある。
たられば。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:50.50 ID:ueFoc8Sg0.net
>>859
せっかくのCDデビューがおじゃんになった矢先
凛が入ればその夢が叶うし、実際いい感じだしまぁ…ね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:52.19 ID:i4hffQwt0.net
冒険とは輝きの向こう側みたいな概念

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:58.39 ID:cTeC4PI10.net
>>853
別に常務の路線に反対しなきゃ仕事はあるんじゃねえの
一部は「皆バラバラになるのは嫌」ってぐらいにしか考えてないし
ラブライカの2人なんかそもそも常務路線で全く問題ない方向性だし
みくぐらいかポリシーに反するから死活問題になるのは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:42:23.11 ID:wLLtvR6a0.net
>>854
それは彼女達は主役じゃないから仕方ない
奈緒や加蓮の視点でみればせっかく決まったデビューが常務のせいで頓挫
めげずに一生懸命練習してたら運命の相手見つけちゃったって物語だから
彼女達が主役でそこをメインに描いてくれたら悪い話でもない
だが脇役だからメインでは描いては貰えなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:42:27.24 ID:KjuYzgPH0.net
>>861
つまり冒険教=常務側って図式ですなwww 誰が武内Pの方に残るんだ?
個人的にはその残った方のコに好感を抱くけどな きらりとかみく辺りがそうかね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:42:44.16 ID:sYeec28k0.net
>>855
熱中症で死んだタレント犬の写真集の表紙にホットドッグのイラスト描いてたの思い出した

ホットドッグ→熱い犬→熱中症で死んだ犬

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:43:21.77 ID:sfEMmh990.net
シンデレラモチーフといっても継母がいびるタイミングがずれてね
今がその最中なら誰がシンデレラに魔法をかけるんだよ
見守るだけのプロデューサーか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:44:08.98 ID:eZ53Olrl0.net
一般論としては常務に付いた方が得だわな。
でもそれは、19話で言ってた「保証された成功」ってやつだ。
楽曲も衣装もアイドルとしての方向性も全部常務任せの操り人形。
その道を選ぶことを冒険とか言われてもな。

良し悪しは別として、CPでレジスタンスやる方がよほど冒険の
名に相応しい。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:44:47.41 ID:wLLtvR6a0.net
>>876
そりゃ負け知らずな杏先生でしょ
彼女はこの状況で冒険しなくても許される稀有なキャラだしねw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:44:56.21 ID:DsXKehBL0.net
>>800
次スレよろしくねー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:45:13.94 ID:wKKAiJc00.net
>>878
常務が継母と見せかけて王子みたいな立ち位置になってきてるからなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:45:14.50 ID:ICOLIEefO.net
みくとかきらりは残らざるをえない側だな
意地でもCPにしがみつかなきゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:45:28.28 ID:KjuYzgPH0.net
>>879
だから違和感があるんだよな むしろCPに留まるほうが冒険になってるんだから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:45:31.01 ID:alB/7Uot0.net
CP解散否定って一度誘導しながら、それを否定してCP解散を是とする終わりにする
物事は一面だけじゃないってスタッフはドヤ顔したいのかもしれないけど
視聴者は自分が共感したことを否定された時点で冷めるだけ

ミスリードは小説のサイズだから不快感なく機能するのであって
週刊放送ってスパンの長いアニメで安易に持ちだすのは害悪でしかない、という教訓になるアニメ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:45:56.01 ID:w/vyf4Ul0.net
冒険冒険って、お前はボウケンレッドか!というのが最近の俺がツイッター見てて思う感想。
八方美人なので絶対言えないけど。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:46:20.58 ID:KjuYzgPH0.net
>>880
杏は反則だろーwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:46:27.63 ID:yCs5WnDt0.net
常務はタレントへの投資を集中させる意向だから、
メガネにかなわないタレントのマネージング契約は継続しないでしょう。
ほとんどのタレントは、クビだよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:47:33.29 ID:D4XChnH20.net
今回の話は人生消化試合のヒキウヨニートは発狂するなと思ったわww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:47:56.34 ID:frKIkPeJ0.net
アニマスでも思ったけどシリアス()をぶちこむタイミングがおかしすぎるでしょ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:48:05.34 ID:tdeuNW5Q0.net
>>885
物事は一面だけじゃないってヤ顔したシナリオの登場人物が
全員こぞって物事を一面からみて賞賛するというね

宗教の勧誘ビデオかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:48:26.27 ID:IHC6DGiI0.net
一人でチャレンジすることが冒険なんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:48:45.89 ID:gd5xy80p0.net
GOINやSHINEみたいに不穏な意味にも取れる前向きな単語考えてるけど思い付かない
そういうのが最終話の曲タイトルだったら面白いのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:49:22.45 ID:V/tnia/m0.net
のまけの李衣菜が寮に泊まったときの話好き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:49:45.56 ID:GMne1plP0.net
チャレンジと無策は違うわな
チキンレースみたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:50:35.83 ID:tdeuNW5Q0.net
>>892
その意味では未央ちゃんがいちばん冒険してたな
アナスタシアとかいうロシア女はよく分からんね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:50:41.90 ID:x8s7KOYW0.net
冥府への冒険

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:50:45.27 ID:HUaWLliG0.net
最後の演劇で無理矢理台詞言わされて強制的に納得させられた卯月に泣けてくる
だーーーーーれも卯月のこと考えてないのが分かった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:01.54 ID:x8s7KOYW0.net
>>891
何かに似てると思ってたが、創価のビデオだわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:17.67 ID:xISWWCS60.net
武内Pすら笑顔ですで追撃かましおったしもう小日向ちゃんしかいない
ここらで心温まるエピソード頼む

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:23.23 ID:IHC6DGiI0.net
>>896
むしろアーニャが一番わかりやすかったが…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:47.38 ID:4OimTi0p0.net
>>901
触らない方が……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:54.72 ID:alB/7Uot0.net
>>898
高雄の手で人間としての知恵と心を奪われここまで虐待され続け
卯月がいったい何をしたっていうんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:58.31 ID:NkJKRmdk0.net
>>898
今更なんだけど最後のあれ裏方仕事やってんの?
NG出れなくなったから?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:53:12.82 ID:1YwpNPQT0.net
>>896
未央は冒険というより暴走という感じ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:54:33.02 ID:hnxxfVLr0.net
ほたるや泰葉パイセン出さないからスタッフはわかってねーや

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:54:39.01 ID:wLLtvR6a0.net
卯月と未央ってNGとして出れないのは仕方ないとして
何で全体曲すら出ないんだ?
いや出るのかもしれないけど何かお手伝いさんやってたからさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:54:48.24 ID:GMne1plP0.net
卯月は過保護というか人形遊びの道具みたいな動きしかさせてもらえてないからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:54:56.62 ID:Qx5E3nfg0.net
>>904
嘘みたいだろ?……アイドルが裏方仕事だぜ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:55:33.19 ID:U+HUr39H0.net
>>907
NGとしての仕事とそれぞれの仕事でスケジュールパンパンで練習に参加できないんじゃない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:55:39.04 ID:N4i+tHeO0.net
>>900
小日向ちゃんも主体的に引っ張ってくキャラじゃないし
卯月と一緒に潰れる未来しか視えない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:55:51.37 ID:ICOLIEefO.net
>>898
Pすらちゃんと見ていない
小日向ってモブ先輩がまさかの救世主?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:55:58.46 ID:KjuYzgPH0.net
>>899
まさか高雄は……創価?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:56:11.21 ID:BYg0uLNt0.net
>>857
シナリオに関わっている人数はアニメのがずっと多いはずなのにな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:56:45.35 ID:wKKAiJc00.net
>>901
未央がCPにいながらでもソロ活動ができるって証明しちゃったから
1人でチャレンジが重要じゃなくて常務にプロデュースしてもらうことが重要に見えるんだよなぁ
実際武内Pのプロデュースより常務のプロデュースに魅力を感じたのが動機だろうし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:57:27.03 ID:PdUqvKeV0.net
>>899
美辞麗句を並べ立てて、さも素晴らしいかのように見せる手法か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:58:23.60 ID:tdeuNW5Q0.net
冒険するぞ!冒険するぞ!冒険するぞ!冒険するぞ!冒険するぞ!冒険するぞ!笑顔です!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:58:28.68 ID:NkJKRmdk0.net
>>909
最初の下積みなら分かるけど二人が好き勝手やった結果あれなのか…
なんもかんも失敗してプロジェクト解体になって凛と未央に嘘つき!って言う展開にしよう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:58:35.55 ID:Qx5E3nfg0.net
>>911
なんか小日向が嫌な女に描かれる気がしてる
「卯月扱いにくい」的なこと言う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:58:46.28 ID:DbqeRCVo0.net
安全圏にいた美穂がどんな扱いをされてしまうのか美穂Pは気が気じゃないだろうな
卯月闇落ちの踏み台にでもされた日には

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:59:27.29 ID:cTeC4PI10.net
>>915
武Pが「新しいことに挑戦したいならCP内でソロデビューしない?」って提案したならまだしもそれは違うのでは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:02.71 ID:1H0Tbr1p0.net
響子Pはブチ切れ
美穂Pは戦々恐々
なんてアニメだ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:16.82 ID:wLLtvR6a0.net
>>910
卯月の美穂とのユニットって
どうもそうは見えなかったが意外と既に売れっ子なのか?
まあ美穂は一応既に売れてる描写あったし仕事増えたのかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:25.30 ID:9+cnGqalO.net
そもそも常務が真っ先に干した加蓮達が常務の最後の切り札というのも変な話だ
2人がその後急成長したという描写もないし
お互い一度は見切り見切られておいてプライドとかないのかよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:31.64 ID:4OimTi0p0.net
武内P、Coは放置だしなぁ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:36.88 ID:vmIz0YjC0.net
>>885
ぶっちゃけ冒険路線・CP解散是としたいなら常務との対立路線は中盤ではっきり白黒つけ
派閥のわだかまり無くして、CPの価値も確認させて勝ち組にしてから社運を賭けたプロジェクトクローネです凛アーニャさんです、としたほうがましだよね
半端にやるからこうなる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:45.80 ID:ghWcpxlq0.net
常務との対立路線からデタントの流れだと思うしそれでいいんじゃないかな
別に悪役だったわけでもないし武P無能だし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:01:35.50 ID:jxK9oxlg0.net
小日向さんとで闇堕ちする展開になるかなぁ…
このアニメのことだからわからんけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:01:37.76 ID:72XXbZ3F0.net
>>810
春香はダンサー案にはまったくこだわってないから
君のダンサーを中心とした考えそのものが間違いだってわからんかな
その考え方で可奈が戻ってきた上で志保の言う完璧案を同時に採用したって勝手に決めて
可奈があんなに急にダイエットと同時にダンスを完璧に習得するはずがない!納得いかないって言ってるが
それはあんたが叩きたいだけのご都合主義、まったく筋が通らない理屈を持ち出してるだけ

「現実的に考えたら」そんな考えに陥らないんだよ
可奈も努力するが可奈のレベルに合わせる部分も出てきたという両面からの解決になる
これが一番筋が通る 違うかね?

でも君の提唱するのは非現実的
可奈が短期にダイエットして同時に完璧に習得したからおかしい
これは君のご都合主義から出た批判なわけ
つまり駄目な可奈と完璧なダンス 一番極端な組み合わせをあわせて持ってきた
非現実的な組み合わせ。自分で非現実的な組み合わせを作っておいて非現実的だと一人で騒いでるのが君

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:02:50.68 ID:Qx5E3nfg0.net
>>918
凛、未央が好き勝手やるのはともかく武内Pがあれ許しちゃいけないよ
どこで誰が見てるか分からん
裏方仕事を馬鹿にしてるとかいうわけではないけれど、
自分の追っかけてるアイドルが裏方仕事させられてるって知ったらファンはどう思うかくらいわかるだろうが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:02:51.50 ID:alB/7Uot0.net
>>926
色んなところに既存ファンへの甘えを感じるわ
成長させれば満足するだろって終盤になっても未だに低レベルな扱いにするとかもそうだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:02:54.71 ID:C/AMPNGR0.net
>>911,920
アニメでも小日向ちゃんは割と頼れる先輩しているし大丈夫・・・たぶん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:03:00.85 ID:w/vyf4Ul0.net
>>929
次スレではもうこの話題やんなよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:03:00.95 ID:NkJKRmdk0.net
ところでライブの成功失敗って何で判断すんの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:03:14.10 ID:4OimTi0p0.net
765の話は専用スレでやって貰えない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:03:27.25 ID:N4i+tHeO0.net
卯月、小日向の組み合わせに
智絵里が入っても、響子が入っても結局バランスが悪くて駄目そう

卯月ってユニット向いてないし、ユニット的にはお荷物だよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:03:45.98 ID:wKKAiJc00.net
>>921
未央の場合だって武内Pがソロを進めたんじゃなくて未央が自発的に言い出したことだし
アーニャがソロ活動にチャレンジしたいなら武内Pに相談してCPに籍をおきながらも
ソロ活動してもいいんじゃないかなって
まぁ常務の誘いがきっかけだからそうはならないだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:03:48.41 ID:jSps32qQ0.net
とりあえずスタッフはざわわん読んでみて欲しいわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:04:37.61 ID:cTeC4PI10.net
>>930
させられてる、ってのはアニメ視聴者の目線で見すぎじゃない?
実際あったら「何かあったのかな?」ぐらいでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:05:04.91 ID:DbqeRCVo0.net
>>928
美穂と組むことで卯月が自分らしさを自覚して闇堕ちなんてしないなら
それにこしたことは無いんだけど
そんなきれいな話をこの監督がするとは思えない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:05:10.93 ID:oqOtI5Tl0.net
なんか卯月が今後闇落ちするとかいう意見あるけど
基本的にはNG関係はもう終わりでしょ
今までの描写とかを考えちゃいけないのはさすがにもう分かるでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:06:34.04 ID:alB/7Uot0.net
>>936
その場にいることで場の雰囲気を自分色にする傾向が強いキュートって属性が向いてない
言ってしまえばPへの媚びでの客の取り合いだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:06:36.35 ID:qqeGN4ts0.net
さすがにED後に探し物してる卯月映してたしそんくらいあると思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:07:16.91 ID:tdeuNW5Q0.net
>>938
そうね、あれは結構えぐいとこまで切り込んでた気がするな
作者が「提督さん!正念場ですよ!w」という名言を残したしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:07:55.89 ID:Qx5E3nfg0.net
>>939
その何かあったのかなっていうのも思わせちゃ駄目でしょ
ファンを不安にしてるじゃん
あの世界のネット荒れると思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:09:14.75 ID:abg2Kfki0.net
何で凛に対する疑問がこんなに少ないのか分からん
卯月はここから多分メイン回あるだろうけどTP関連のカード粗方使い切った凛は多分もう見せ場らしい見せ場ないぞ
最後まで流されっぱなしで主体性皆無な子だったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:19.66 ID:WIHlL/z40.net
やったね美嘉姉、妹が増えるよ
http://i.imgur.com/suin4mP.png
http://i.imgur.com/pYckbSf.png

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:28.04 ID:ux+9dtLn0.net
>>800>>900も消えてるから次スレ立てるのは>>950

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:33.32 ID:o/7veHKs0.net
            + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´::::::::卯月:::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)): 
 し P J   .し未央J    し凛 |     :|美穂|: 
 |   |    |   |     |   |    :|   |: 


こんな感じか。次に渡す人が居ないのが小日向ちゃんの辛い所

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:37.34 ID:t/uMu3Et0.net
アイドル「冒険するぞ!冒険するぞ!冒険するぞ!冒険するぞ!」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:41.31 ID:xISWWCS60.net
>>946
TPのライブと最後の舞踏会もあるしいいんじゃない
少なくとも次回のTPライブは人気ユニットだし力いれてくるだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:11:05.15 ID:VCBtYuL80.net
原作あるけどストーリのない作品の場合キャラにもうファンがいるから性格悪くしたりもできないし
そんな中無理やりシリアスいれたから中途半端になってる
別にシリアスなくてもいいのにノルマ化してる風潮あるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:11:11.89 ID:gRJLNq5p0.net
一期のOPを見返してみたんだが、ライブシーンのセットがお城だよね
と、言うことは冬の舞踏会でstar!!が来そうだね
アニマスに倣ってstar!!&shineの可能性もあるかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:11:12.02 ID:7vVUZiys0.net
>>934
各部署への通知

今ライブは例外的に、各部署の今季中間の成果発表の成果発表の場を兼ねる
なお、特定の部署においては、その成果が評価に値しない場合、部署の存続を見直すこととする

今ライブは、各部署により選抜された個人、またはユニットの参加を前提とする
各部署の責任者は、別に定める期日までに、参加アイドルの名簿、活動実績等の書類を開催事務局へ提出すること

これを読む限りライブの成否はあんま関係ないんじゃ
秋フェスは営業成績発表の場というだけなんじゃないかな
だからそれまでに経常利益を上げとかないとアウトなのかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:11:26.42 ID:7bOkz3bd0.net
本田さえいなければ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:12:32.58 ID:9+cnGqalO.net
ようは常務様の気分次第

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:12:40.78 ID:DsXKehBL0.net
ちょっと次スレ立つまで減速しようや

>>950さんいけます?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:13:03.97 ID:4OimTi0p0.net
ふひひ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:13:32.27 ID:4nSMDjKH0.net
武内Pに付いて行っても先が無さそうだし冒険しよ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:14:00.98 ID:oqOtI5Tl0.net
卯月にメイン回はあるだろうけど闇落ちなんかしないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:14:25.88 ID:abg2Kfki0.net
>>951
ライブシーンの作画に力入れてくる事は分かってる
ストーリー関連で要らない子すぎるわ
せめてTP加入決める所くらい確固とした意志見せてほしかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:15:01.39 ID:5Zy5kSIS0.net
みんなも私達と一緒に冒険(課金)しよ!が今後のキャッチフレーズ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:15:37.29 ID:4nSMDjKH0.net
>>960
卯月は主体性がなさ過ぎてこいつが闇落ちしてもしょうもない

964 :950@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:24.05 ID:t/uMu3Et0.net
950だけど、次スレは>>970さん、お願いします。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:40.53 ID:9+cnGqalO.net
ライブ(止め絵連発)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:45.14 ID:VCBtYuL80.net
闇落ちするしないで意見が出るくらいもやもやが残ったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:17:08.53 ID:NkJKRmdk0.net
自分達の冒険と可能性よりちょっとはファンのこととかさあ
アイドルものでは有りがちだけど大事なことじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:18:49.99 ID:7vVUZiys0.net
>>964
立つかどうかわからないけど試していい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:18:55.18 ID:DbqeRCVo0.net
ところで5話で出たきりの大和軍曹どこ行った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:18:58.23 ID:1H0Tbr1p0.net
冒険!冒険!あんたも冒険!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:19:12.46 ID:GMne1plP0.net
闇落ちにしても何かしらの信念があってそれがへし折られたときじゃないと全く惹き込まれないんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:19:31.04 ID:4nSMDjKH0.net
この終盤に来てもメインのNGに好感持てるキャラがいないってどう言う事よ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:19:46.56 ID:W4jtNAlI0.net
なんか卯月がシンデレラで凛と未央が意地悪な姉みたいになってねぇか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:20:36.08 ID:izhYaEg+0.net
>>963
逆だろ、現状主体性が無い卯月が自分は特別な武器持ってないし明確な目標ないと鬱に堕ちて笑顔も頑張りますも失う
そっからなんやかんやで復活して生ハムメロン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:21:47.98 ID:4nSMDjKH0.net
そもそも卯月は色々と仕事ある現状に満足してる感じだし無理に曇らす必要あるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:22:51.69 ID:jxK9oxlg0.net
CPメンバーで心の奥に深い何かを抱えていそうなのは…きらりかな。その次が美波さん、という印象。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:23:07.88 ID:7vVUZiys0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ264人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441459265/
>>970の人ごめん立っちゃた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:23:34.65 ID:U+HUr39H0.net
>>977
乙デレラー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:16.54 ID:abg2Kfki0.net
未央に頼りすぎた結果、NG二人のキャラ付けが薄味になりすぎた
積み重ねが足りないから何やっても薄っぺらい
21話もあったのに、今まで何やってたんだか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:16.59 ID:DbqeRCVo0.net
>>976
智絵里は家族との間に闇を抱えていたのに
そんなネタに触れる気配も無く担当回終了

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:18.45 ID:DsXKehBL0.net
>>977
おっつおっつばっちし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:30.76 ID:IHC6DGiI0.net
>>937
アーニャの挑戦は美波に頼らず自分で決めて一人でチャレンジするって意味だろうから美波のいるCP内ではできない

>>976
NOMAKE聞けばわかるけど美波はプライベートで幸せ満喫してる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:39.84 ID:f5Vv03x10.net
>>943
ぶちまけられた灰の掃除をしてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:47.60 ID:+SoWJKdu0.net
しまむー結局流されるままに生きて行くのか…

985 :950@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:53.68 ID:t/uMu3Et0.net
>>977
よくやった!!!
Pの鏡だ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:25:00.23 ID:N4i+tHeO0.net
>>974
まあ最後は、それぞれの道をみつけながらも
再び集まったNGが生ハムメロンして感動のフィナーレ()なんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:26:28.87 ID:5Zy5kSIS0.net
>>977
冒険する権利を与える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:27:33.96 ID:dBByFOfA0.net
>>977
おつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:28:37.00 ID:ux+9dtLn0.net
>>977おつ
 
そしてお前らはスレ立つまで減速する事を覚えろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:03.71 ID:lETmqgI50.net
しまむーはMUTEKIデビューで冒険すればいいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:28.79 ID:yg9Yav250.net
メンバー多いし中身が薄い話が多いし
グループで固まりすぎててCP全体のまとまりや個人間のつながりがない
シリアス突っ込むのが無理な状況なぜこんな脚本にしてるし?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:58.72 ID:5Zy5kSIS0.net
冒険でしょ!でしょ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:30:32.51 ID:tdeuNW5Q0.net
>>977
スレ立ても・・・冒険かと・・・思います・・・笑顔です乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:31:23.39 ID:frsnO+/bO.net
ビラビラ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:31:29.30 ID:4OimTi0p0.net
>>977
おつ

>>989
おまいう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:00.58 ID:aFFLr5Pn0.net
本田だけでなく卯月とリンの死兆星が出ててゾッとした

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:09.32 ID:wBrzJRdF0.net
>>989
ほんと減速することすらできない自分勝手な人達がちゃんみおを自分勝手と罵る

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:28.81 ID:jxK9oxlg0.net
この様子だとクリスマス回とかもなさそうだね…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:40.58 ID:abg2Kfki0.net
>>990
そのためのダブルピースだもんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:49.78 ID:4I2tLrgS0.net
>>1000なら、多くは望みません

せめて高雄始め現行スタッフを更迭して
「ぷちデレラ」でいいんで続編作って下さい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200