2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ263人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:59:25.27 ID:ux+9dtLn0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

◆重要
・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

◆放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

◆1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

アイドルマスターシンデレラガールズ262人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441422014/

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:36:38.46 ID:1w9wuUAv0.net
凛ちゃんと二人だときちんと話す卯月w
いかに未央がうづりんにとって邪魔な存在か分かったなあ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:36:56.93 ID:L1TAGJpz0.net
>>354
楓と夏樹は自らの意思で常務の命令に逆らってるよ
それをCPに適用してもNGとLLは同じことをしてるから、否定ではない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:37:29.90 ID:PdUqvKeV0.net
なんか耳障りのいい言葉を並べ立ててるだけだよなこれ
冒険とか挑戦とか笑顔とか
確かに聞こえはいいけど、なんか大安売りのし過ぎでいい加減違和感が出てきた

そんな上っ面の言葉だけじゃなくて、それこそお得意の演出で観せてみろって感じだわ
中身の無いがわだけのアニメだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:23.55 ID:27J1ydji0.net
もうライブシーンしか期待しない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:34.42 ID:PdUqvKeV0.net
>>356
あれは田中という癌と、今までやらかしてきた過程があるから
まだまだこのデレマスは程遠い位置にいるよ。ショックで誤認してる人いるようだけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:44.72 ID:V/tnia/m0.net
1話完結の話は良い話も多いんだけど
未央が絡んだ回だけ「うーん」ってなる出来なのは何でなんだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:45.20 ID:jxK9oxlg0.net
>>355
自分の今の心境としては今回がワースト回だわ…
これまでのワーストだった12話を更新した。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:46.45 ID:pcxrz3HP0.net
そもそもデレマスと艦これの争いってまったく意味なくなったと思う
Pにとって提督は敵じゃなかったし、提督にとってもPは敵じゃない
お互い本当の敵は自分トコの公式だったというオチ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:39:04.30 ID:TpH1zJG00.net
いやーこれもその最下層とやらに足突っ込んでるだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:39:12.30 ID:GMne1plP0.net
ツイッターでは〜とかニコニコでは〜というがほんとこういうのはもういいよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:40:33.82 ID:PdUqvKeV0.net
>>363
というよりNGとPが絡み始めると一気にウンコに突っ込み始める

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:40:52.59 ID:fE47v6N80.net
アンチが顔まっ赤にして怒るようなことは
どんどんやった方がいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:40:58.20 ID:1w9wuUAv0.net
>>363
つまり十話が最高ということか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:41:16.05 ID:ux+9dtLn0.net
>>365
悲しいなあ・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:41:21.43 ID:CG4C2HiFO.net
>>356
個人的に提督が行方不明になっても探す描写もなく何となく作戦が始まって
しかも他の鎮守府も巻き込んでそこの提督はどうした?で
とんでもな理由で切り札は吹雪だで進んだあの感じに似てる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:41:35.09 ID:Uu8IOYor0.net
>>354
なんで?
楓もなつきちも、やりたくないからやらなかっただけだぞ
NGやLLは別にやりたくない訳じゃないからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:44:01.44 ID:GMne1plP0.net
監督の中では武内みたいな押しに弱そうなところが母性を刺激して理想の男に見えるのでは
でもそういうのって普段は頼りがいがあるけどふとした瞬間に弱みを見せるって感じじゃないとただの腰抜けにしか思えない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:44:23.03 ID:g3K5DeJ/0.net
クラクラ、ケイオス、ゲート、シャーロット

今期はいくらでも駄作以下のが揃えてるんだから下を見るな上を見ろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:45:02.42 ID:xYgsCAYZ0.net
楓と対比してNGやLLが劇中のファンの事を何一つ考えていないってのがが悲しいなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:45:31.93 ID:nVFFYOsW0.net
本来プレイヤーや視聴者の代替であるはずのプロデューサーがキャラとして大人気になってしまうのは功罪あるな
武内Pを中心としたチャレンジ笑顔教みたいになってデレマス特有の幅のあるキャラが統一されちゃってる感じがすごく苦手

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:45:31.97 ID:fE47v6N80.net
今日もエキサイティングちゃんみお劇場だったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:46:52.37 ID:GMne1plP0.net
半沢直樹とかルーズベルト・ゲームみたいな世の中の不条理に立ち向かう自分たちカッコいいみたいなのつくるにしても
全くワクワクやドキドキ感がないのはなぜだろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:47:29.88 ID:HiefXLgd0.net
笑顔()冒険()キラキラ()

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:48:13.60 ID:YFTtdDZb0.net
武内Pのピークは3話
後は下降線を辿ってる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:48:19.19 ID:nVFFYOsW0.net
>>350
あれは完全にあのシーンありきでキャラを動かしちゃってるよな
台本渡した時点で、あっ(察し)ってなった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:50:16.79 ID:LYx26ud00.net
Pって人気なの?
人気なのは声優の武内くんだとおもうけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:50:22.89 ID:i4hffQwt0.net
ファンのみんなを笑顔にするのが目的なら
上田しゃんというこれ以上ない適役がいるんですが
もちろん見せ場作ってくれるんですよね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:51:02.94 ID:GMne1plP0.net
ああいうシーン程演出じゃなくて脚本や台詞の言い回しで勝負してほしかったんだけどなぁ
古典とかで詩で思いを伝えるとかある作品はあるがいくらなんでもワザとらしすぎた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:52:10.79 ID:3lzlSzmi0.net
キラキラってのは美希のでなんかいい感じになったから味しめて多様してるの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:52:19.56 ID:nVFFYOsW0.net
>>374
自分の知る限りだが女性には結構ウケてるみたいだからなぁ
武内萌えが軸になってしまっては元も子もないわな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:53:17.26 ID:U+HUr39H0.net
>>381
今回俺の中で上がったわ みんなのスケジュール埋まってたから見直した
傷心の島村さんに笑顔ですしか言わない秋フェス出さないCPメンバーを見守るだけで管理しない 辺りはマイナスだけど気にしないことにした

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:53:18.79 ID:9+cnGqalO.net
これもアークファイブも笑顔笑顔と連呼し出してからおかしくなった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:53:29.02 ID:7OjFRlIy0.net
シンデレラガールズのファンの人達が見たいと思う物を映像にするんじゃなくて、監督やらシリーズ構成やらがやりたい事をする為にシンデレラガールズのキャラクターを使ってるんじゃないかと邪推する

俺はアニメから入った新参もいいところだかけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:53:37.56 ID:ux+9dtLn0.net
>>359>>373
両方の回とも常務の考えが間違ってる事を前提にした決断の話だからだよ
楓や夏樹そのものは悪くないが、今回Pが常務側の話を「間違ってるのではなく乗り越えるべき冒険」とした時点で、回として話の前提が崩れる
 
うーん、考えたけどさっき俺が考えてたのと変わるかもしれん
常務側との距離感が明確に変わったことで、楓夏樹回というより2期そのもののCPがなんの集団なのか良く分からん事になってる通た方がいいかもしれない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:54:02.14 ID:UB5K2+dL0.net
高雄はやはり監督の器ではなかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:55:09.94 ID:PjOsPIvf0.net
最後は常務をアヘ顔にするENDでいっすよ
漢となって突き抜けてくれた方が武内Pを好きになれる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:55:13.46 ID:U+HUr39H0.net
>>383
正直どうでもいい 7話でアイドルより前に出てたのは嫌だなと思って見てたくらい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:55:29.54 ID:wLLtvR6a0.net
そのキラキラを伝える努力をしろよ
○○ちゃんキラキラしてるーってキャラに言わせるだけで
見てるこっちには何も伝わらないというのがな
あれでやべー、美波も未央も素敵すぎるわと思えたら幸せだった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:55:54.04 ID:UB5K2+dL0.net
>>337
それに対して

卯月 「お、おう。せやな…」

って言うだけの回だった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:56:38.62 ID:W4jtNAlI0.net
>>392
初めての監督で器とか向き不向きとかわかるわけないだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:57:47.50 ID:TpH1zJG00.net
>>395
このアニメは何もかも結果しか描かないんだよな
過程を飛ばしてるから何でそうなるのか説得力に欠けることが多い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:35.34 ID:DbqeRCVo0.net
>>398
過程は信者脳があれば見えるらしいぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:43.19 ID:7cxv/fB/0.net
武Pははなっから嫌いだし
回を追うごとにどんどん嫌になってくる
文系女の考えた男像が全くしっくり来ないし
自分の分身でも何でもない奴にしかみえなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:59:15.99 ID:5Zy5kSIS0.net
冒険の旅に出た二人に翻弄される卯月が不憫なお話だったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:00:16.94 ID:UB5K2+dL0.net
高雄は演出だけやってればいいよ
こいつに物語は作れない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:00:22.30 ID:V/tnia/m0.net
武内Pは嫌いじゃないけど有能かって言われると微妙だな
描写されてる範囲だとあまり有能っぽくない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:00:31.43 ID:L1TAGJpz0.net
>>391
問題として考えるときは共通する部分を挙げて比較する
自分もCPという価値観の変化する回だったから、過去回との整合性を考えるのは今だと難易度高めだと思う
一個のアイドルとしての独立した価値観を成立する事こそが大事であって、その成立した価値観によって仲間や別人、育てた親とも言えるCPとの対立は苦ではないって流れ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:00:42.89 ID:z2bv3VCF0.net
私のいいところって何でしょうか?

ええーと
あれだよ
ほらあれあれ


という流れ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:01:17.26 ID:1YwpNPQT0.net
>>397
初めてじゃないんだよなぁ・・・
聖☆おにいさんの映画は高雄監督で不評だった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:01:53.82 ID:kFZOXYFQ0.net
普通だったらクローネ失敗→CP大成功でカタルシスを感じる展開になるんだけど、クローネ側のメンバーがモブじゃないし、担当Pのことも配慮するとどっちも成功ワッショイワッショイの展開しか見えないんだよね。
わざわざCP分裂までさせてそんな中途半端な展開にした意味が分からない。
ラストはほんと後味悪くなると思うわ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:02:21.49 ID:Ep5ei6nt0.net
秋のライブで本田が急遽出場しそうだよね
のまけでCPメンバーと一緒に練習してたし
問題はどのユニットにアクシデントが起きて出場することになるか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:02:28.70 ID:1w9wuUAv0.net
未央は7話のラストでソロ宣言すればよかったのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:02:47.80 ID:UB5K2+dL0.net
武内Pはアホ

アイドルの自主性を尊重とか言ってるからアイドルが自分のプロジェクトを
否定することまで容認して、プロデューサーとして自滅した

自分のやりたいことを持ってる常務のほうがプロデューサーとして
芯を持ってる

411 :404@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:04:26.97 ID:L1TAGJpz0.net
ミスタイプが有るね>>404の2行目の「自分も」はいらない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:04:30.11 ID:V/tnia/m0.net
・人数がやたら多い
・原作ゲームもキャラ描写は十分じゃない
・放送前の期待がやたら高い

こう考えるとモバマスのアニメ化って大変だな
あと4話でどこまで良くなるかわからないけど卯月回りだけは何とかして欲しい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:05:15.08 ID:DsXKehBL0.net
鏡合わせの構成だとするならNGが小日向・日野にフォローされた3話の様に
緊張するクローネをCPがフォローするという対比はありそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:05:20.92 ID:72XXbZ3F0.net
演技力がない剛力ドラマごり押しと変わらん状態だな しらける
本田のあの演技で感動したのか?
ほとんどの人間がなんなのこれって口をポカーンとしてただろ

演劇のシーンそのものも視聴者ポカーン状態で寒いが
あの寒い演技の中で卯月と凛に棒読み以下の素人芸をさせて
この二人より本田さんの方が演技が上手いよとでも印象つけたいのかね

そのあたりも最悪
棒読みと大差ない本田以下に落とされて卯月凛は何を思う
あの二人のほうが物語を作る能力も演技力も遥かに上
未央のいない時の卯月凛というキャラの活き活きたるや
なのに本田リーダーのせいでこの作品は殺されたってはっきりわかんだね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:05:30.68 ID:z2bv3VCF0.net
私のいいところって何でしょうか?

笑顔だけですね


ですよね・・・・


という流れ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:05:37.92 ID:jxK9oxlg0.net
20話21話の武内Pはプロジェクトの責任者しての能力と責任感に欠いているとしか。

伝えるべきことをタイムリーにメンバーに告知しない、問題解決はメンバー同士の自己解決にぶん投げでは…

話の都合上、有能すぎてもいけないんだろうけどさ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:05:50.67 ID:wLLtvR6a0.net
このままだとラストはクローネどころかCPもモブで
卯月1人の成長を披露する舞台になりそうだけどなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:06:40.83 ID:LYx26ud00.net
"わたしのいた国じゃ服の着替えから何からみんな召使がやってくれたのよ、私の言うことはなんだって"
からの脱却が全てなんだろうな
自分で決めたことを自分の力でやる、と
キャンディアイランドはこの部分描写不足と感じるけど…
卯月の不安定さ演出は各所で完璧だった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:06:47.94 ID:DbqeRCVo0.net
>>412
放送前、PVの時点での期待はそれほど高くなかっただろ
適当な萌えアイドルアニメなんだなって感じで
だからこそ意表を突かれた一話だけがあれほど好評だったわけで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:06:51.72 ID:I/ji5JyAO.net
>>415
それな
なんか他のことを言ってあげてって思った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:07:20.47 ID:7OjFRlIy0.net
>>406
あーアレもこの作品の監督のか、あれもか…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:07:35.53 ID:HPN43gYp0.net
>>417
何故か卯月が悪いみたいな風潮なのが気に食わないしそれで良いや
このアニメ変に出しゃばると株下げるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:07:41.04 ID:GMne1plP0.net
相手は身内なのに口下手というかコミュ障というレベルを通り越して情報伝達能力が酷いとしか
よくあんな対人対応で一介のプロジェクトの責任者になれたなとしか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:07:48.68 ID:5Zy5kSIS0.net
今更だがアイドル一人一人にスポット当てた2話完結くらいのオムニバス形式でよかったのではないだろうか
全員は無理だけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:07:57.98 ID:ZSXIo7q+0.net
未央が演劇に取り組んだの何日だよ
三、四日だろ
いっぱしの女優面しやがって

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:08:03.25 ID:wLLtvR6a0.net
>>416
まあアイドルが私たちを信じて待っていてをやるからな
今は彼女達を信じて待ちましょう←毎度これ
それ以前に手を打たないPもどうしようもないけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:08:28.81 ID:1w9wuUAv0.net
>>419
今となっては適当な萌えアイドルアニメのほうが良かったと思える

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:09:41.25 ID:ux+9dtLn0.net
>>412
なんかゼノグラシアと・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:09:54.23 ID:BYg0uLNt0.net
>>384
いつものゴタゴタでライブが失敗しそうになる中、
独断で太陽神上田率いるパッション軍が出動して
笑美とのドツキ漫才、友紀の細かすぎて伝わらないモノマネ、
幸子の熱々オデンチャレンジ、矢口美羽の爆笑ギャグ百連発披露して
ファンを沸かせるよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:10:53.34 ID:i4hffQwt0.net
声→歌手として道があるかも
演技→女優として道があるかも
笑顔→????

やりたいことは自分で考えろって話ですかね
そうならそう言わないといけないんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:10:54.99 ID:jxK9oxlg0.net
>>419
PVの出来は良かったよ。
そして第1話はPVのイメージ通りだった。
問題が発生したのはその後。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:11:00.85 ID:GMne1plP0.net
失ってから初めて失ったものの大事さに気づくとあるが毒にも薬にもならないような
美少女動物園要素ってこの手のアニメで割と大事なことだったんだなって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:11:30.05 ID:ZSXIo7q+0.net
>>414
未央から突然台本渡されて演技しろと言われても
寒すぎて、わけわからなくて、真面目に演技する気なんか起こらんだろ
当然棒読みになるよな
それにドヤ顔される・・・うざい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:11:34.46 ID:i4hffQwt0.net
>>429
みうさぎほんとすき

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:12:09.36 ID:N4i+tHeO0.net
ライブシーンや振付けはデレステで観てね!

ってことでアニメは最終回までずっと茶番だよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:12:36.36 ID:SxfBS0SO0.net
ちゃんみお以上に出しゃばってるみくが勝ち組と言う理不尽さがこの作品を体現しているとは思う

少なくとも卯月もしくは凜をCPの精神的支柱にしてれば存在感出せたかもしれないけれど
きらりと美波が持っていった上に美波はそれどころじゃない不遇っぷりと言うね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:12:51.82 ID:UB5K2+dL0.net
前回と今回で何が起こったかというと

「自主性や個性の尊重」と「冒険」の美名のもとに

1)武内Pとアイドルの二人三脚という根本構造が覆った
2)アイドルがCPや社内抗争にこだわる根拠が消滅した
3)渋谷凛、アーニャのふたりの裏切者が肯定され、賞賛された
4)「プロデューサーについていく」「CPで夢に向かって頑張る」という
  ふたつの「古い価値観」に従っていた卯月が落伍者として取り残された

これまでの物語の拠り所が全部ひっくり返されて主人公が転落したという
どうしようもないドラマツルギーの裏切りがあっただけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:13:18.51 ID:7cxv/fB/0.net
ちゃんとしたストーリーとしての核がないまま
キャラが苦悩している画だけを優先したようなアニメだよ
しかも禁じ手としてキャラクターに悪役を演じさせない縛りがあって
これが1番最悪
視野が狭い自己中な行動を取っていたとしても悪くありませんってなるのが
ほんとストレス溜まる、筋が通ってねえよと感じるしかない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:13:19.51 ID:eX5LaP+20.net
もしクローネが大失敗してMJ共々事務所から去る+CP大成功、武内P出世。
くらいやってくれたら手のひら大回転させるが、それはあり得ないんだよな。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:13:27.72 ID:qAiOfhQ60.net
武内Pは19話ではみくに21話では未央に私達で解決するからお前は黙ってろみたいなこと言われてるんだよな
そうすると基本アイドルだけで解決して終わりっていう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:13:42.47 ID:1w9wuUAv0.net
噴水前のシーン美嘉が余計なこと言ってなくてほっとした
もし未央をたきつけるようなセリフがあったらまた未央信者が
「未央をそそのかした美嘉が悪いブヒーッ」とか鳴くとこだったよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:14:05.39 ID:CG4C2HiFO.net
>>422
卯月が悪いは分かりませんだった前回じゃね?
流石に今回はしぶりん、未央、P、美波あたりへの不満のが多い
一番は糞な脚本と監督だけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:14:34.87 ID:GMne1plP0.net
非CPの方がいい思いをする展開になるとはだれが放送前に想像しただろうか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:15:14.25 ID:7QjEYqwI0.net
このアニメがなんでダメか
言動にイライラするのか分析してみたら
結論として女のフェミ臭さが滲み出てるからだと気づいた
ワガママな自分を肯定してくれる人間しか許さない狭い世界
女監督の悪い部分がここにきて全て見えてきた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:16:01.82 ID:nVFFYOsW0.net
デレアニに限らずアイマスプロジェクト全体にいえるんだけど宗教化しがちだからなあ
765アニメ化前からこの現象は何度も見てきたけどデレマスも例に漏れずって感じではある
アニメスタッフもあれだが、石原あたりのプロデューサー勢が手綱握ってる限りこの方針なんだろう

ただこのやり方でここまで稼ぎまくってきた実績はあるからこのやり方が正義なのかもしれないけど
資本の力ってすごいなあという話に

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:17:03.93 ID:j0yr9mX00.net
ワガママの肯定
いわれてしっくりきた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:17:04.21 ID:LYx26ud00.net
かぼちゃの馬車で舞踏会に連れて行ってもらうんじゃ駄目なんだ、王子が自分の足でシンデレラを探したように欲しいものは自分の力で
だから2期OPは王子様風の衣装なのかね

「あのプロデューサーの言うことに従ってたら駄目になる」というかなり穿った見方もできるけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:17:06.00 ID:Ep5ei6nt0.net
確かにアイドル側で悪役作れない縛りはキツそうだなあ
でもその為のオリキャラの常務なのに
常務も悪役じゃないんだよ的にしようとしてる感じがするよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:17:17.32 ID:XdbMNYya0.net
一期の話では、確か卯月が一番良い子だったよな。
それなのに、卯月だけ、別ブループからの誘いも、ソロの話も何もない。
ところで、最初からグループだった訳じゃなくて、たまたまシンデレラプロジェクトで集まった連中の中で、
適当に幾つかグループ作っただけなんだから、また別のグループに誘われたりソロデヴューしたって、
それ程ショックを受ける様な事じゃぁないと思うんだが。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:17:25.75 ID:UpPhM42W0.net
ガンバリマスロボは泣かない
ガンバリマスロボに心はいらないから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:17:48.14 ID:L1TAGJpz0.net
>>437
うん、同意だ
4)に関しては次回以降で卯月というシンデレラを舞踏会にいけない状態から救い出す人物が出てくるという期待が出てきたけど
1)〜3)に関しての価値観の変容は重いナタを一気に振りかざしたみたいな急展開するストーリーだね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:18:56.20 ID:GMne1plP0.net
フェミ臭さで思ったが今回卯月と美穂とゲームでは同じ衣装を着てる響子って
Pをお世話したいとか尽くしたいとかいう献身的でお嫁さんタイプのキャラだけどフェミみたいな考え側の立場だと
こういう女の子ってどう映るのかね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:19:53.09 ID:UB5K2+dL0.net
>>444
そう。この作品には女性臭が悪い形で出てる
何か理由を見つけて自分の欲望を肯定するのが正しいっていう

そこには倫理とかモラルとか規範、道理、筋がない。「ダメなものはダメ」がない
つまり男性性がない。プロデューサーが男性なのにそれを提示しないのが
致命的にダメ

女に自由にやらせて、そしてとうとう今回、プロデューサーから凛とアーニャが
離れてしまったが、それでもプロデューサーはなにも対処せず、卯月には
笑顔ですの一点張りで褒めるだけ

これはもうまるで人間が描けてないし、ドラマに節操や倫理がないのは
ものすごい不快感になる

高雄が無能過ぎ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:20:04.44 ID:eX5LaP+20.net
わざわざCP分裂させんでもクローネはクローネで他の余ったアイドルで組ませてただのライバルとして使えば良かったんだよな。
それなら最後両方大成功で終わってもまだ許せる。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:20:16.86 ID:y0V5rYW10.net
>>449
ただ一番能力低いのも卯月なんだよ
一人だけステップできないとかあったし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:20:47.97 ID:IHC6DGiI0.net
>>415
卯月のいいところ? なんでいまさらそんなこと聞くの…?
目が大きい、形のいい鼻、プルプルの唇、雨の日纏まらない髪、
大きいお尻、抱き心地のいい身体、声、ちょっとドジなところ、
優しい、マイナスイオンが出てる、一緒にいて安らぐ、…もちろん一番は笑顔だけど。

凛ならこれくらい答えてくれた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:21:02.42 ID:1kG2jvxW0.net
ストーリー云々よりアイドルの組み合わせ変えてCD売るのが目的のひとつなんかなと

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200