2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 346

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:11:25.90 ID:fh6nsKHQ0.net
お前らって知識も能力もないくせにプライドと粘着性だけは人に負けないよな
まあせいぜい世間の水底に沈んだまま一生を送ってろよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:11:59.44 ID:byRhP8NP0.net
そもそも「ないこと」の証明がどんなに難しいことかわかってんのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:12:14.74 ID:ILaWRDjn0.net
>>428
鏡にいってんのか馬鹿屑
おまえの世界では哲学者が証明してんのかこら

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:12:30.08 ID:8xj//0TE0.net
真面目に相手をするから喜ぶんやで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:12:30.43 ID:S0CvISMl0.net
頭で計算する…
頭で演算する…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:12:39.56 ID:fzAOlT7r0.net
>>428
捨て台詞悔しいなあww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:13:44.35 ID:iLvhv80L0.net
一人じゃ〜ないさ〜くじけそうな時は〜

たたかう勇気を〜支えてあげるよ〜

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:13:56.46 ID:u+kJw3P10.net
なんか面白い話してんな
手で触れないから実在はしてないけど
「時間」という言葉はみんな日常生活で使ってるから存在はしてんじゃないかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:15:11.49 ID:7uy3mBqX0.net
>>426
本質的に存在してるかどうかを考えるのに、人の認識を持ち出したら意味ないからな
神は人の認識上は存在してるから神は存在すると言ってるようなもの

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:15:13.93 ID:W1oFD5ph0.net
物質の運動を時間と捉えているだけ云々って話でしょ
どーでもいいw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:16:11.47 ID:vhz8ZXA50.net
物理厨なのでNG
シャーロット失踪回で同じことをしてたやつ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:17:11.78 ID:sQ27MoT50.net
これは物理の問題でなく国語の問題だろ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:17:15.74 ID:YU4QMXFM0.net
全部柳田理科雄が悪い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:17:18.58 ID:9leBhz7T0.net
シャーロット失踪回なんてあったのか
まぁ総合スレで暴れたやつがいるということか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:18:07.67 ID:W1oFD5ph0.net
>>436
そもそも認識上神が存在しているか?
時間というのは、人間はちゃんと認識しているぞ
何処の国でも同じようにな
文化民族その他に左右されることもない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:18:07.90 ID:bBlQWV830.net
フィクションをフィクションとして楽しむこともできないのは可愛そうだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:18:12.49 ID:m6ujrH5v0.net
「シャーロットはタイムリープが出てきてグダグダ
だって入不二基義が時間は実在しないことを証明したから」

ってことだろ
入不二基義に裏づけされたこいつの考え方では受け入れられないっていうそれだけの話

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:18:32.22 ID:jSwDWhJm0.net
空想科学読本でシコってればいいのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:18:52.74 ID:T/a+P3SO0.net
シャーロット面白くみてる人にケチつけたんなら
ケチ付けた人が説明しなきゃならんよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:18:58.41 ID:f+Xy2izk0.net
>>425
ガンスリっつったら、ガンスリンガーガールだろうよw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:19:35.73 ID:iLvhv80L0.net
でも時間ちゃんて可愛いんだよね
時間ちゃんのことばかり気にしてると時間の進みが遅く感じて
時間ちゃんのこと無視すると進みが早く感じるの
ツンデレの鑑みたいな可愛さ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:19:55.35 ID:b0FZvMzz0.net
現実的に物事が見れるようになってきて、良い傾向ではないですかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:20:17.84 ID:S0CvISMl0.net
この無駄な論争をした時間はもう帰って来ない……end

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:21:12.20 ID:UROsTdiQ0.net
こいつがアホなのは一レスで終わらず
そこから関係ない話を延々とするからや
構ってるやつもいい加減スレチだって気付けや

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:22:32.09 ID:VMUWO9ET0.net
たまにストレス貯める為にここ来てるようなのいるよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:23:35.59 ID:u+kJw3P10.net
じゃあ話変えよう
オバロは今後クレマンちゃんに匹敵するリョナあんの?
それだけが気になる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:23:41.52 ID:JqHATPia0.net
物理ってのは実際の生活に表面上はあんまり関係しないから理解するのは難しいよなあ
運動力学の慣性モーメントがようやく理解できて試験で95点取れた時はうれしかったな
そのあとの熱力学のエントロピーが理解できず試験で赤点取っちゃったけどw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:23:43.00 ID:lkYM9sVr0.net
とりあえず、今期の主観表貼っとくわ

★★★★★
監獄学園  オバロ
★★★★☆
ビキニウォリアーズ  下ネタ  うしおととら  のんのんびより  俺物語
★★★☆☆
ソーマ  シャーロット  ギャングスタ  GATE  がっこうぐらし  ダンデライオン  シンフォギア
vinus project(アニメ限定)  わかばガール  ガッチャマン
★★☆☆☆
ワーキング!!!  アクエリオンロゴス  空戦魔導士  イリヤ
それが声優  モン娘  ワカコ酒  赤髪の白雪姫  六花
★☆☆☆☆
クラクラ  とらぶる  おくさま  実は私は  洲崎西
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆☆☆ (ゴミアニメ)
ゴッドイーター  ケイオスドラゴン  うまる  青春×機関銃  乱歩

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:24:19.41 ID:22Igy1W40.net
>>447


457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:24:24.49 ID:S0CvISMl0.net
じゃあ話変えよう
うまるちゃんSって今期アニメのコラボ多いよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:25:18.05 ID:iLvhv80L0.net
格付け厨がジュエペ勢と知った時の悲しみ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:25:19.19 ID:9M8S8NVq0.net
なんつーかさ…まずこんなスレで時間がどうのとか語るなよ

そんでな大抵の物理式から時間(t)を省くと計算出来ねえのよ
上で書いてる人居るが空間と時間は相関関係で成り立ってるから

アニメなんだからタイムマシンぐらいあってもいいだろ。ドラえもん否定する気かオマイラ

それはともかくシャーロットのタイムリープは萎えた。またタイムリープかよwwwってのが今回観た感想

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:25:26.59 ID:UROsTdiQ0.net
>>447
何を言ってるんだおまいは

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:27:21.58 ID:qpkBd6W10.net
>>453
具体的な描写は余り無いけどあることはある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:27:49.74 ID:UROsTdiQ0.net
シャーロットのタイムリープは記憶改竄による嘘の内容だからー
兄貴なんていない!いたとしても別人や

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:28:06.00 ID:3Zy10+Fq0.net
なんつーかシャーロットは日本の娯楽の集大生って感じだからなぁ
素人が見たら「これ以上はない」って断言しちゃうくらいの完成度だから
色んな創作物に触れる予定があるなら見せない方がいいね 全部これの劣化に見えるだろうし

現に俺がそう

まどマギとかシュタゲ見ても「あー劣化シャーロットかな」って穿って観ちゃうわ
一言で言えばクオリティ違いすぎ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:28:21.41 ID:lkYM9sVr0.net
>>458
IDで分かると思うがくまなく見てるで

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:28:49.65 ID:WnRVRpO70.net
シャーロットの友利は最終回で死ぬんだろ
それでカメラに写っているのをみて泣くという展開だろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:29:41.57 ID:f+Xy2izk0.net
>>456
>>460
ガンスリンガーガールで検索して、略称を見ればわかる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:30:12.80 ID:FFw99J0L0.net
タイムリープで過去改変しようとして、妹か友利のどちらかしか救えないとかどこかで見たような設定でてきたら間違いなく非難集中するよねw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:30:56.35 ID:S0CvISMl0.net
>>463
やったね兄ちゃん
明日はハットトリックだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:04.09 ID:YU4QMXFM0.net
今週は、のんのん・がっこう・GATEと鯉をいぢめるアニメが続いたな
先週はカレー食うアニメが続いたけど、なんか流行りがあるのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:09.55 ID:22Igy1W40.net
>>466
いや、検索するまでもなく知ってますが・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:12.94 ID:9M8S8NVq0.net
>>463
ワロタwwそれ何のテンプレだよww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:32:14.72 ID:UROsTdiQ0.net
麻枝がタイムリープなんて論理的な展開を見せるなんて珍しいよな
麻枝はシュールリアリスム、スリップストリームですよ
えいえんのせかいとか幻想世界とか謎の精神空間に入り込んだり、
千年後にいきなり移動したり、カラスになったりするのが麻枝

今回はカラスにならないの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:07.55 ID:bBlQWV830.net
やっぱりデュラ1期のOP良いな
って番外編なのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:21.14 ID:9leBhz7T0.net
PAとしては、カラスになるネタはRDG レッドデータガールで
やっちゃってるから今回はやらないだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:49.45 ID:ILaWRDjn0.net
シャロ厨は六話まで見てって言われたら素直にみちゃうやつらだからね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:50.36 ID:fzAOlT7r0.net
>>472
タイムリープが能力な時点で論理的も糞もないような

せめてシュタゲみたいなこじつけ理論でもあれば…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:58.28 ID:v4qe9ojo0.net
友利奈緒とござる妹もゴールしてほしいよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:38.04 ID:S0CvISMl0.net
>>469
お前……知らないのか
この一大ムーヴメントを

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:46.79 ID:lauMCFkk0.net
「気が付いたら過去にいたんだ」
これで済ますんちゃう?
奇跡?とかいって

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:14.57 ID:7uy3mBqX0.net
>>442
スレチだからすごく簡単にまとめてこれで終わりにするけど、
例えば光とか物質なんかも人の認識と実際の姿の間には完全に隔たりがある
人の認識に頼ってるだけでは本質や本当の姿は見えてこない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:33.44 ID:f+Xy2izk0.net
>>470
じゃ、どうでもいいやw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:36:12.63 ID:UROsTdiQ0.net
おまいらガバガバとか言うけどさ、ワイから見たら
シャーロットのこの展開ガチガチ過ぎるんよ!
麻枝の唐突さ、全く説明されない超展開、
後は脳内で補完してくださいというそれが無いんですよ!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:37:06.54 ID:FFw99J0L0.net
シュタゲ見て強い影響受けたんだろなーということは想像に難くない

>>463,472
ネタ?ガチ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:05.97 ID:3Zy10+Fq0.net
この前の話でジエンドのライブ行ったとき、
友利がお洒落してて乙坂に好意的な感じになってたけど
過去に戻ったらその関係性って崩れちゃうのかな・・・
ござるが死んだ後に影から励ましてた友利がいなくなっちゃうし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:27.80 ID:T/a+P3SO0.net
ゲームとアニメじゃビジネス展開が違うし
設定とか構成とかゲームとは違うでしょ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:54.72 ID:9leBhz7T0.net
シャーロットのアンチがアンチスレでは孤独、本スレではスルーされるから
こんなところで暴れているようで、ご迷惑をおかけしておりますな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:39:07.01 ID:QZnKx1GiO.net
>>463
運営さん、ステマお疲れっす

あんな無理やりなクッソ展開見せられて一瞬で糞アニメになりましたわ
それまで個人的に友利でもってた感もあるが、肝心のストーリーも糞

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:39:15.93 ID:5HimrY8t0.net
うまるがかわいすぎる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:39:34.57 ID:vMac2/Pq0.net
ガンスリンガーストラトスとかは無かったことになったのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:40:51.89 ID:3Zy10+Fq0.net
>>483
元ネタはSAO信者の痛すぎる書き込みなんだよなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:40:53.81 ID:QZnKx1GiO.net
確かにうまるの安定感は評価出来るな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:40:54.37 ID:T/a+P3SO0.net
アニメ板のアンチスレってあんま機能しないからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:41:38.11 ID:f+Xy2izk0.net
タイムリープではないが、YU−NO的な並列時間構想はやってたような気がする
クラナドの一度バッドエンドを迎えたあと、バッドエンドの記憶を保持したままハッピーエンドに行くという
展開があって、あぁこれは並列時間を行き来してるんだなぁって思ってた
YU−NO的だなぁと
当時シュタゲは出てなかったしな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:11.23 ID:W1oFD5ph0.net
>>480
なんかさ、俺の言葉全く理解していないだろ?
自然科学の発展云々の話じゃねーからな?
お前の好きそうな言葉でいうなら道具主義的な物な

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:44:45.29 ID:FFw99J0L0.net
>>490
元ネタは知らんけど、どっちを貶してるのかわからないくらい高度な文章だねw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:44:50.86 ID:fzAOlT7r0.net
>>490
信者から見たらクラインの壺とかもパクリなんだろうなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:44:58.29 ID:QxOsFRir0.net
ゲームで見ても鍵はクラナドから大きく変わったからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:14.84 ID:NpZYPAbV0.net
デュラララ早く終われ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:25.41 ID:+qwlG30q0.net
うまるかわいいね
万人に受けるタイプの優れたアニメだわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:46:33.76 ID:vMac2/Pq0.net
ちょっと脱線するけど、神は意思を持ってる存在だからな
だから万能で神に近い無機質で自動的、機械的なシステムや存在があったとしても
意思を持ってなければ、持ったものが存在しなければ
神ではない、神はいなかったことになる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:32.91 ID:FFw99J0L0.net
この世の神は邪神(ボソッ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:53.54 ID:3Zy10+Fq0.net
>>500
「神の見えざる手」ってやつですね。分かります

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:49:16.21 ID:ILaWRDjn0.net
わかったこの話はやめよう
はいさい
やめやめ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:49:29.40 ID:9M8S8NVq0.net
シュタゲはゲーム的な意味で主人公視点で展開するのを前提に色々作ってて
タイムマシンはネタレベルだったけど、世界がパラレルではなく1つで、アトラクタフィールドの収束なんてモノがあるっていう独自世界設定作りが主人公視点と結び付けてて
問題解決にも繋がってた部分に面白味があった

シャーロットはここ数年使い回されたタイムリープネタ持ってきて、さてどーすんのって感じだけど流石に今更感あるよね
確かに6話ぐらいでやって残り半分解決編に注ぎ込む方が良かったんじゃ無いかねえ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:50:16.48 ID:vMac2/Pq0.net
>>501
海外の唯一神はそういう畏れるべき存在だよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:51:18.81 ID:FFw99J0L0.net
>>505
知らねーし
そもそも俺が言ったセリフじゃないから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:05.39 ID:00+qTRCU0.net
オバロ、監獄失速

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:01.11 ID:7uy3mBqX0.net
ていうか序盤の能力者捜索回があんなに要らない
入れるにしても、1話か2話くらいに収めれるだろう
結局、盗撮、アイドルの仲間、野球、飛行の4話くらいやってたっけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:38.62 ID:bBlQWV830.net
ゲート閉門

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:49.95 ID:QxOsFRir0.net
麻枝の描く今こことは別の空間はSFのアプローチというよりは
村上春樹的なシュールレアリスムであろう
何かよくわからんけどそういうもんだっていう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:54.31 ID:94TH8mrr0.net
>>489
昨日ゲーセン覗いたらガンストが16台ほど稼働してて、女までプレイしてる訳でかなり人気なんよ。
なんでアニメはああなったのか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:54:18.80 ID:W1oFD5ph0.net
捜索回居れること自体は別にいいけど
単純に出来が悪い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:54:52.66 ID:FFw99J0L0.net
話すネタも尽きたしGATEはまた来週〜(´・ω・`)ノ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:55:53.05 ID:vMac2/Pq0.net
>>511
こっちゲーセン自体が潰れまくってねーよ…

楽しそうだなそこ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:56:10.52 ID:S0CvISMl0.net
>>513
今日はお前のIDが一番いかしてたよ
それは認める

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:56:22.46 ID:lSqJp7Yc0.net
今回のジュラララ、一期のどっかで1回見た記憶があるんだけど?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:56:49.49 ID:vMac2/Pq0.net
ID変わるうううううう
ちくしょおおおおおおおおお

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:57:12.99 ID:FFw99J0L0.net
>>515
イカれてますがなにか?(´・ω・`)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:57:48.02 ID:9M8S8NVq0.net
>>508
そうだよね
まあ仲間同士の繋がり深める回としてはある程度尺あっても良いけど
能力者何人見つけるかは1話に詰め込めるしあの辺内容薄かったし不要だよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:58:00.94 ID:bBlQWV830.net
>>516
過去放送したやつだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:58:16.11 ID:f+Xy2izk0.net
>>504
YU−NOプレイしたら感動してくれるだろうw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:58:35.61 ID:lmKWMLcC0.net
>>504
シュタゲはDメールによって変わってしまったことを
1個ずつ元に戻していくってのとその過程での葛藤が良いと思うんだよね

シャーロットはまぁ、うん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:18.19 ID:78fbO/EOO.net
すべてがFになるに木戸ちゃんが出るらしい
よかったなお前ら来期も木戸ちゃんの声が聴けるぞw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:58.87 ID:QxOsFRir0.net
AIRみたいにいきなりカラスになれば色々妄想できるのにね
シャーロットはタイムリープだと説明してしまってる
これから超展開期待できるかな
彗星の爆発とか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:00:13.34 ID:YttmsRvq0.net
>>508
最低でも野球と飛行はどっちか片方で良かったと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:00:57.55 ID:+FjS/aSY0.net
オバロつまんなくなってきたな
他が面白くなったせいもあるけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:01:04.55 ID:/9UTVrBN0.net
木戸ちゃんのおかげですべてがFailになる・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:01:49.75 ID:tzBGDH+G0.net
ひゃん!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:27.90 ID:haFA0tzm0.net
すべてがひゃんになる
うっさいw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:38.00 ID:gToRNusx0.net
>>525
伏線で使うんだろそんくらい分かれよなー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:58.41 ID:2NgeAh/A0.net
愛され声優木戸衣吹ちゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:03:28.80 ID:/9UTVrBN0.net
>>525
一応はあのあたりで強奪した能力を後で活用する伏線だとは思う・・・多分
野球回は見逃したというか飛ばし見であまり覚えてないけど、能力回収してたんだっけか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:03:51.28 ID:j0Pl7EuiO.net
ちなみにFになるにはとなりの怪物くんのゲロ子こと種崎敦美も出るみたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:03:59.88 ID:xjAgDGtL0.net
よく言われてるが、鍵、麻枝にしては季節感がないよな
雪も降らないし、夏の青空もなく雰囲気がない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:04:50.35 ID:3BaeG64H0.net
空戦の木戸ちゃんはいつまともな出番が来るんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:16.96 ID:gToRNusx0.net
>>532
最後に相手に乗り移った

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:21.73 ID:+FjS/aSY0.net
木戸ちゃん でNGにしとけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:07:22.27 ID:Mf6Ftlej0.net
観鈴に木戸ちゃん、国崎に松岡でAIRのリメイクはよ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:07:48.76 ID:xjAgDGtL0.net
木戸ちゃんって字面がいいよね
なんかじわじわくる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:08:26.39 ID:2NgeAh/A0.net
木戸衣吹って名前が素敵

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:09:20.30 ID:vjsxewnu0.net
おい声pigうるさいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:09:57.64 ID:xjAgDGtL0.net
>>538
笑えないことに観鈴の中の人、本当にゴールしちゃったからな
あんな役やったら木戸ちゃんしんじゃう!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:09:58.92 ID:YttmsRvq0.net
>>530
じゃあ伏線改修しなったら不要ってことだよな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:00.25 ID:/9UTVrBN0.net
>>536
なるほど、意図的に奪ってるぽいね
あれだけ奪いまくってたら能力使えなくなったって話が出そうなもんでもあるけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:38.64 ID:/fHhIz/+0.net
息吹とかかって生命を感じさせる名前なのに
ことごとく出演作の息の根を止めていく姿がまたなんとも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:11:18.18 ID:cnhSdoWO0.net
野球の能力の時だけ若干時間が飛んでなかったっけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:11:27.00 ID:qz2bMm9p0.net
すべてが糞になる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:13:34.43 ID:3BaeG64H0.net
>>540
確かに字面も音もいい感じだね
本名?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:13:55.89 ID:gToRNusx0.net
>>543
ほぼないだろうなー
でも使うっしょさすがに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:14:58.53 ID:/9UTVrBN0.net
でも麻枝だぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:10.64 ID:DSgztz1Q0.net
伏線で使うならつまらない話でも良いという事はない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:24.88 ID:2NgeAh/A0.net
>>548
どーだろね
あまりにも綺麗な名前すぎて芸名っぽいけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:34.64 ID:nP7Uykk60.net
艦これのアニメ完走したよ
最終話はたしかに微妙かな、
11,12話みたいなシリアスストーリーはそれほどおもしろくないかも
4,6話はあとで2周目みます

プラメモ、天メソ、劣等生、SAO2期とかみてないアニメがおおすぎる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:16:12.05 ID:kB2/BPov0.net
シャロ酷すぎないか
俺本気で買おうと思ってたんだけどやめようかな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:17:45.83 ID:+FjS/aSY0.net
>>547
by 木戸衣吹

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:18:28.76 ID:0FW5tVXg0.net
なんで人気あるアニメ一期切りが多い中で、電波教師は2期やってんの?
誰が望んでるの??

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:18:29.86 ID:fUns1dJk0.net
劣化シュタゲやんけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:18:54.96 ID:gToRNusx0.net
艦これは一番の叩かれポイントが3話前後だから
あのへん大丈夫なら平気だろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:20:04.14 ID:gToRNusx0.net
シュタゲって本当に声大きいよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:20:19.66 ID:UhkgbV8B0.net
シュタゲもパクリだからセーフ(震え声)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:22:44.84 ID:YttmsRvq0.net
奪った能力で活躍するために野球回とスカイハイ回があったとしても
1クールならどっちか1個に絞ったほうが良かったと思うけどな
どっちも削れないってんなら盗撮回なくても良かったんじゃないかっていう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:24:40.56 ID:gToRNusx0.net
記憶喪失あるし、ガラパ星から来た男級にできたら
面白くなるのかもしれんなシャロ

結構、難解になるけどな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:25:01.24 ID:nP7Uykk60.net
木戸ちゃんじゃないほうの山アエリイってかなり美人じゃない?
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20150523/09/97/pY/j/o138713401432342584543.jpg
http://img.horipro.co.jp/wp-content/uploads/sites/151/2014/09/C_L.jpg
めちゃシコじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:25:03.39 ID:w4Mot8s70.net
タイムリープものの話って最近は珍しいからな
BTTFとバタフライエフェクトでほぼやり尽くした感がある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:26:39.18 ID:gb+4HOAC0.net
>>564
パンチラ・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:27:13.13 ID:nP7Uykk60.net
艦これアニメみておもうんだけど
陸奥とか長門みたいな巨乳エロ同人率の高いキャラもやっぱりいいね
ロリ系もいいけど巨乳は大事

>>564
われめてでもタイムリープやったし
大図書館もそんなんじゃなかった?
詳細はおぼえてないし、われめてはストーリーちゃんと理解できなかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:27:17.61 ID:1MrTvWRl0.net
シャロ

ガバガバすぎてワロタ
学校買収は特に酷かった
無理やり作られまくってた伏線はほぼ全部回収された(大方予想通り
タイムリープゴッコや演出はどこからかパクったような台詞と
演出が物凄く鼻についた

だーまえさんはアニメ界の佐○かな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:27:50.43 ID:/9UTVrBN0.net
盗撮も一応何か使うんじゃないか、服の中をのぞいて証拠やら武器やら見つけたりとか・・・まあ絶対必要な能力になるかは疑問だが
やるならAパートBパートでそれぞれ使って2話で収めるって感じだな
なんか変なギャグとか挟んだりとかで間延びしてた気がするから、テンポ良くやれば充分いけるだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:28:15.32 ID:tzBGDH+G0.net
今日はシンフォでMP回復させることなく安心して下ネタが見れるなっ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:28:44.67 ID:ujXq0Xhn0.net
妹めちゃくちゃ簡単に助けたな
助けることが大目標でそれに今までの伏線ぶち込んでくると思ってたから拍子抜けした
科学者組織の撲滅か能力者全員の救済が大目標なのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:29:16.78 ID:SDyHNW2K0.net
なんだこのシャロの煮え切らない感は
全部が中途半端過ぎないか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:29:38.62 ID:gToRNusx0.net
和服巨乳もいいけど和服貧乳も忘れずに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:29:40.71 ID:ZTgvzYDc0.net
シャロは最強のエスパー誕生したじゃん。
 ウルヴァリンより強いな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:37.40 ID:gToRNusx0.net
ウルヴァリンって強いんだっけか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:31:22.20 ID:CKi9YTos0.net
みんなエスパーだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:32:07.17 ID:+FjS/aSY0.net
沢城みゆきもタイムリーパーだったって事か?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:32:12.40 ID:Mf6Ftlej0.net
乙坂が友利に感謝の言葉べらべら喋るところはシュタゲの紅莉栖とモロに被るな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:32:21.38 ID:4gVIKDQv0.net
>>574
原爆投下されて死なないんだから強いだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:13.86 ID:lfG0NxEd0.net
おいループなら一度は失敗入れるもんだろ普通
エンタメってものをわかってねーわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:23.47 ID:gb+4HOAC0.net
>>574
あんまり強くない・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:25.85 ID:ujXq0Xhn0.net
>>573
そこはローグだろ、というかまんまローグだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:34:11.38 ID:24J4CvuN0.net
シャーロットのラストはアクシズ落とし阻止でしょ
能力者のチカラはダテじゃない!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:01.15 ID:1MrTvWRl0.net
とりあえずリープネタから少しづつパクってるなと感じたもの

時かけ、まどか、シュタゲ、ひぐらし

兄貴のタイムリープも結構ご都合だと思ったけど
乙坂のリープはあまりにもうまく行きすぎてダメだw
もう少し物語に重みと緊迫感だせよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:42.63 ID:gToRNusx0.net
>>581
だよな、俺もローグと間違えてるのかと

ウルヴァリンって特殊な金属の爪伸びるのが武器だから
マグニートには絶対勝てないんだったか
なんか人気あるんだよなウルヴァリン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:54.78 ID:Mf6Ftlej0.net
そいえばノイタミナのパンモロアニメもアクシズ落とし阻止が目的だったな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:36:11.00 ID:clk+3pPb0.net
ござるが蘇ったでござる!
腕組してたござるが最高に可愛いんだなこれが…!!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:36:34.81 ID:24J4CvuN0.net
われめては正解√までに9000回以上繰り返したんですよ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:36:56.08 ID:+FjS/aSY0.net
>>564
それ総てのジャンルに言えるから黙っておけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:10.21 ID:clk+3pPb0.net
正直なところ、われめてとシャーロットどっちが面白いと思う?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:17.67 ID:haFA0tzm0.net
ウルヴァリンよりマグニートだろwもう何でもありの強さだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:08.64 ID:1MrTvWRl0.net
シャロ3回目の振り返り一挙決定


niconicoでの第1〜10話振り返り上映回が9月12日に開催決定!
是非この機会にご覧ください!
http://t.co/suDFS043E1 #シャーロット http://t.co/bIcCfy4lqr

またかよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:05.64 ID:Bzqjq9XA0.net
シャーロット流れでワーキング初めて見てるけどウェイトレスが刀持ってるんだけど…

これもしかしてかなり面白い?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:48.25 ID:kB2/BPov0.net
>>591
必死すぎるよな公式

>>589
ゆいちゃんの葛藤がある分われめてのがマシ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:57.35 ID:4gVIKDQv0.net
なんでウルヴァリンが頭によぎったかというと、
アメリカポップカルチャーを代表した反権力のアンチヒーローを象徴してるキャラで、だから今でも人気有る。
 シャーロットも反権力のアンチヒーローにならないと締めにならないぜ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:10.63 ID:dn4VPbyx0.net
>>592
人気があったからこの三期までアニメ化された。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:18.78 ID:Mf6Ftlej0.net
ユイもアイリも全然報われなかったED<われめて

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:20.88 ID:C2e3hCCN0.net
麻枝のタイムリープものはあった
https://youtu.be/zyJJlPSeEpo

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:02.44 ID:lfG0NxEd0.net
http://a.pd.kzho.net/1441466748195.jpg
http://a.pd.kzho.net/1441466748405.jpg
http://a.pd.kzho.net/1441466748644.jpg

ござるの雌の顔はよかったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:03.82 ID:24J4CvuN0.net
>>589
われめて(アニメ)のキャラデザがシャロと同じなら
われめてのが面白いってなると思われ・・・


われめては原作の内容が100だとするとアニメ版は30の評価

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:55.10 ID:+FjS/aSY0.net
>>592
萌え豚が食らい付いてるだけでクソつまらんよ
みなみけも似たようなもん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:05.49 ID:J6V4UkZI0.net
これだけ振り返れるんだからオバロもやれよと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:55.89 ID:Bzqjq9XA0.net
>>595
>>600
とりあえず1期の最初のほう見てみるわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:03.64 ID:V4Hsyho70.net
ここまで酷いと終盤で何かとんでもないどんでん返しでも用意してんのかスタッフ、と思えてくるなシャーロット
手垢の付きまくった設定でも話次第じゃ面白くなるもんだけど引っ張ってやっと動いたストーリーすらも陳腐って・・・
しかもここまでの話が単に主人公の能力のミスリードのためのものだったとかww
友利は正しかったって言うなら妹の死を受け入れて未来を生きろよ
これじゃこの先同じような悲劇が起こったらまた同じようにリセットでもしそうな勢いじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:28.83 ID:gToRNusx0.net
われめては1クールで簡潔に纏まってるからいいな
主人公が好きだった幼馴染の女の子を助けるために
アンドロイドのゆいでループさせる(データだけ過去に送ってる)

ゆい「がんばって幼馴染の女の子助ける!」

主人公「俺ゆいのことが好きかも」

ゆい「これじゃ幼馴染助ける意味がないじゃん私の存在価値って…」

ゆい「これ何度やっても失敗するのって、主人公が幼馴染じゃなくて私のことが好きだからなんじゃ?」

だいたいこんな感じの話だったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:43.29 ID:tzBGDH+G0.net
テンションアップアップ♪がんばるにー♪

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:44.40 ID:3BaeG64H0.net
ワーキングに萌え豚ってかなり違和感
むしろ作者が恋愛脳だから女にもウケよさそう
まぁそれなりに面白いけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:37.75 ID:j0Pl7EuiO.net
シャーロット、ここ2週で一気に盛り返してきたな
妹救出は果たしたが残り話数を考えるとまだもう一波乱くらいはありそうだし来週も楽しみ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:55.53 ID:CKi9YTos0.net
>>606
野崎君と一緒で男女が混在するコミュ向けって感じ
ブックオフとかアニメイトの定員の間で人気とか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:04.48 ID:Mf6Ftlej0.net
>>605
モバマスの大女は身長182cmとのこと。でかいってもんじゃねーw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:16.33 ID:sHlqYQqa0.net
監獄は副会長がどんどん可愛く見えてきたわ
初めは笑えるけど全く萌えないキャラだと思ったのに気づいたら今期で一番になっていた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:50.93 ID:CKi9YTos0.net
>>610
普通にデザイン変わってるじゃん
とくに今週

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:24.07 ID:SoQtnBS00.net
六花の日だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:24.16 ID:ujXq0Xhn0.net
ワーキングは1期>2期>3期だな
特に今期のは今まで出たキャラを片っ端から片付けてるだけの風呂敷畳む作業見てるだけになってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:25.83 ID:lfG0NxEd0.net
会長の方がアホ可愛いんだけどな
アニメじゃそこまでやらねーか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:56.81 ID:gToRNusx0.net
>>609
計算上男だったら197cm相当だな…
ジョジョかよ…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:34.27 ID:+FjS/aSY0.net
監獄女が馬鹿すぎて詰まらんな
もう飽きたわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:01.52 ID:iz4W73kF0.net
ワーキングはギャグの質が劣化しすぎだよ
2期まではかなり笑えたのにw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:56.40 ID:ujXq0Xhn0.net
今日のNGID:+FjS/aSY0

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:00.29 ID:70Miwa620.net
ネットスラング多用しはじめたあたりからもうね
ブログですませときゃいいのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:24.01 ID:haFA0tzm0.net
えとたまの女の子なんてキャラの半分以上170オーバーだぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:48.26 ID:+PqoTY1+0.net
>>609
そんな高身長なキャラ居たのか
今期はござる三巨頭に気を取られて気づかんかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:07:40.08 ID:+FjS/aSY0.net
クサマンプリズン信者凶暴だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:07:53.79 ID:gToRNusx0.net
確か、女は男-15センチくらいになってるみたいだしな
これは国とか人種に違いはないみたいだしな

日本人男性は平均175くらいだったか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:08:07.30 ID:YttmsRvq0.net
>>617
三期でやる話自体にそもそもギャグほとんどないしな
この作者特有の恋愛関係のまとめに入っちゃってるし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:08:48.22 ID:P/+nqXOc0.net
まじかよ・・・
http://k.pd.kzho.net/1441469285279.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:10:01.84 ID:sHlqYQqa0.net
心を一つに!→こんなんなってんだ!の開幕コンボやばかった
原作あんなら2クールやれよ監獄

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:10:19.67 ID:gToRNusx0.net
まあ纏まらずに終わるアニメも多いから
まとめ入るのは多いに賛成だ
サンジさんとかは流石にさっさとくっ付けてやってほしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:11:10.97 ID:gb+4HOAC0.net
デュラララ、今週はいまいちだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:13:16.59 ID:Mf6Ftlej0.net
>>623
男の平均175は絶対違うと思う。もっと低い経験的に。シークレットブーツ履く奴とかいたしw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:13:32.27 ID:gb+4HOAC0.net
>>623
20代の男子で171ぐらい
女で170は結構目立つレベル

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:47.37 ID:+FjS/aSY0.net
>>625
戸松遥よりマシ見えるなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:15:16.13 ID:3BaeG64H0.net
>>623
170くらいだろ
俺は175だけどな!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:17:25.22 ID:gToRNusx0.net
>>629
20歳で170、30歳ちょいくらいまで伸びて175くらい
だったと思うわ平均

日本人の身長は伸び止まったんだっけか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:17:44.95 ID:3BaeG64H0.net
>>625
井口?
かわいいけどオバはんっぽいよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:18:42.85 ID:2NgeAh/A0.net
井口裕香、なぜ水着になったしwwwwwwwwwwww
そういう路線でイケるキャラちゃうやろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:19:22.99 ID:lFigXBax0.net
>>625
グロ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:20:58.78 ID:ujXq0Xhn0.net
なぜ今更井口の写真集の話なんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:50.99 ID:sHlqYQqa0.net
日本人の平均身長みたら一番高いのが30代で172センチくらいだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:52.10 ID:gbhGrGlP0.net
るみるみの水着が見たい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:59.95 ID:Bzqjq9XA0.net
何年前だよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:23:21.18 ID:EGRVZiyy0.net
白箱の後にシャーロットってスタッフどういう気分なんだろ
両方関わってるプロデューサーとかクオリティの差にテンション下がりそうだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:23:42.61 ID:P/+nqXOc0.net
ローソン100でちょうどダンまちOP掛かってたから
ちょろっと貼ってみた
AB放送時はガルデモ掛かってたし、ローソン100のBGMはアニソン多い印象
店員が自由に流してるとは思えんが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:23:43.07 ID:rNxxHMC10.net
もしかしてα世界線で友利死ぬんじゃね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:24:56.79 ID:gRuc6K9V0.net
安直なループモノほどつまらないものって無いよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:25:22.28 ID:gToRNusx0.net
>>638
そんなもんか
戦後身長は毎年伸びてるって言われてたけど
最近止まってちぢんでるとか聞いたような

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:25:32.12 ID:kxoL8K0r0.net
死ぬのは有宇でしょ
能力を略奪しまくった代償で

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:25:39.27 ID:tzBGDH+G0.net
182cm?
男にはちん長を足して身長をカサ増しするという裏ワザがあるんだぜ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:27:12.21 ID:ujXq0Xhn0.net
シンフォギアのOTONAはみんな優しくて見てて安心するな
響の父親以外は

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:27:36.93 ID:kxoL8K0r0.net
>>589
われめてはタイムパラドックスが投げっぱだったからなあ
最後まで見ないとまだわからんけど俺はシャーロットのほうが面白いと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:25.07 ID:clk+3pPb0.net
>>649
タイムパラドックスって同じ時間軸に同一人物のアレかな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:47.90 ID:gToRNusx0.net
>>642
こっちツタヤとかブックオフとかドラッグストアとか
アニソン流れまくってるわ

確かジャスダックの楽曲使用料は、床面積で決まってたかと思うわ
だからそれ払えば何流しても、変わらんって感じなんじゃね
単に店員の好みであって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:56.81 ID:kxoL8K0r0.net
>>648
響の糞父親はテンプレ過ぎて萎えた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:29:02.31 ID:3BaeG64H0.net
井口はこのルックスであのキャラで歌も歌えて演技もそれなりとかなり多才だよな
今期いない気がするけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:29:30.47 ID:sHlqYQqa0.net
>>645
そりゃあまあいつかは止まるわな
でも縮むんだとしたら子供がロクに栄養とれなくなるほど貧乏な家庭が増えているのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:30:19.28 ID:clk+3pPb0.net
シャーロットの能力者と科学者の熾烈な戦いが描かれていたね
兄貴は何度も戦ったんだな・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:42.73 ID:gToRNusx0.net
>>650
ゆいは黒い箱使ってデータだけセーブして送ってるから
そういう意味でのタイムパラドックスは多分ないな
そもそも平行世界だったような
別世界の影が出て影響出るとかそんなんだったよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:32:27.10 ID:sHlqYQqa0.net
シャーロットはリトバスよりは入りやすいから当たりなんじゃないか
やっぱ初回は大事だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:32:59.10 ID:24J4CvuN0.net
>>649
幼馴染を救いゆいが消えたが(アニメ最終回)
その世界線の主人公編がゆいも救うトゥルールート

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:33:07.82 ID:gToRNusx0.net
>>654
貧乏な子供増えてるっていうからな

今、日常的に友達の家で食事する子供が多いとからしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:34:17.28 ID:clk+3pPb0.net
>>656
影の描写は怖かったよね
リープすることによる弊害を重く描いていたというか・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:35:12.96 ID:eyc6TSR70.net
>>626
監獄の第一部は何とか第1クールに収められても
第二部は第2クールじゃ収まらない
それに原作がまだ第二部の途中だからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:35:26.23 ID:clk+3pPb0.net
シャーロットの本スレが荒れてるでござる(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:36:35.10 ID:J3cJtv730.net
シャロはこれで次回に何の脈絡もなく、

隕石落ちてきた!地球がヤバイ!
皆の能力使って地球を救おうぜ!救ったぜ!

で終わったら伝説になるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:36:47.07 ID:crMvVr4q0.net
まあタイムループものでEEの右に出る作品はないから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:38:37.00 ID:9jPhBYtj0.net
何かがおかしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:38:52.68 ID:nP7Uykk60.net
いまガッチャ6話みてるんだけど2期つまらないんだけど
ガッチャの信者ってこわいよな
この監督の信者こえーわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:40:19.59 ID:eyc6TSR70.net
そりゃシュタゲ見てた視聴者からするとシャーロットはチープに感じるからな
荒れるのも無理ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:40:56.77 ID:gb+4HOAC0.net
>>663
大分がっくりしてるんで追い打ちかけるような真似せんでくれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:41:19.74 ID:nP7Uykk60.net
ガッチャてほんとに2期も人気があったりおもしろいの?
もう誰もコメしてないじゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:42:10.15 ID:gToRNusx0.net
>>660
幼馴染を救えれば、その世界が軸になって、他の平行世界が
統合されて一つになる、人々の記憶も混乱するけど
やがて自動的に改竄されて、補完されるって感じだったから
多分平行世界は、凄く密接な関係なんだろうな
だからイレギュラーである、ゆいの影もある意味説得力あるし
それのせいで幼馴染を救うのが、困難になってくっていう妙があったな

このまま続けても救えないどころか、世界に影響を与えて迷惑になる
そして幼馴染を救う意味が、主人公の心変わりで薄れていくっていう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:43:10.36 ID:gToRNusx0.net
>>666
もうちょっと進むと分かり易くヤバイ感じになってく

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:43:22.68 ID:LWtbtReD0.net
シャーロットのメインキャラはxmen能力を超えた?
一般人にしてみればそんな力、注視されてて当然の存在か
過酷な運命の少年少女物語の一方、序盤でしつこく自己中、他人に迷惑掛ける描写入れてたし
メディアバイアスを表現してるのかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:03.48 ID:tzBGDH+G0.net
今夜のシャーロットに荒れる要素なんかあった?(´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:26.64 ID:kxoL8K0r0.net
インサイトはオチの付け方次第だな
今のところ大学生がやりそうなリベートを延々続けてるだけだから
まあ政治をアニメ向けに単純化すればああなるのは仕方ないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:40.81 ID:1KslJllE0.net
>>662
細かく検証したら
ガバガバだからな・・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:46:39.69 ID:kxoL8K0r0.net
>>674
×リベート
○ディベート

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:46:56.31 ID:gToRNusx0.net
インサイトは政治じゃなくてメディアの話だと思うわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:46:58.69 ID:3BaeG64H0.net
本スレは怖そうだけどけっこう面白いよガッチャ
展開遅いけどカッツェのキャラがいいから見れる
ここ二話はかなり盛り上がってきた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:47:50.03 ID:Bzqjq9XA0.net
コメットルシファーはPVだけいいタイプのアニメだなきっと
グラスリップと同じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:47:55.00 ID:gToRNusx0.net
ここ2話は分かり易く問題提起してるしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:48:16.53 ID:kxoL8K0r0.net
>>670
その「他の平行世界が統合されて一つになる」っつーのが俺にはどうにも納得できなかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:50:07.15 ID:clk+3pPb0.net
シャーロットガバガバって意見出てるけど
プラメモと比べたらそこまでって感じかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:50:34.76 ID:nP7Uykk60.net
ガッチャ2期つまらないんだけどどこがおもしろいの?
スマホ投票とかみんなは1つとかやってるんだけど

つばさと爺が思想をめぐって対立しとった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:51:52.15 ID:0FW5tVXg0.net
>>678
カッツエって、2ch語で喋るヤツ?
2ch語を言語化されると異様にキモちわるいわ
シュタインズゲートのデブしかり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:52:56.43 ID:9jPhBYtj0.net
ABの反省とは何か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:53:28.16 ID:7fjVNYoH0.net
まあタイムリープ自体が
ガバガバ以前の問題だからな
創作で好まれるのもそのせいだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:53:40.54 ID:rNxxHMC10.net
シャロとプラメモと同列に語るのは流石にプラメモ持ち上げ過ぎだと思う
われめては暴走したバスがドリフトして突っ込んでくるクソアニメ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:53:51.27 ID:gToRNusx0.net
>>681
なんかクラナドって子供生き返ったけど、他の平行世界の子供は死んだままなんだろ?
主人公のいる世界は子供生き返ったけど、別の世界では子供は死んだままじゃん
これ喜んでいいのか?死んだ子供は忘れられたまま、パパは別世界でハッピーエンドって酷くね?

みたいな話題あったような
だから話としてスッキリさせるために、そういう設定作ったんじゃねーの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:54:36.09 ID:Bzqjq9XA0.net
シャーロットはいいだろ
少なくともここ数クールで一番放送後に話題になってね
見てる奴が多いし語ることも多いってことで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:55:01.43 ID:gToRNusx0.net
>>687
バスってあれ運転手が影で倒れたんじゃねーの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:55:56.85 ID:nP7Uykk60.net
最近ガバガバって言葉はやってるけどなんで?
艦これでもガバガバって言葉をよくみかける

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:56:26.07 ID:J6V4UkZI0.net
>>653
お前ガチで言ってる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:56:38.30 ID:QpSq6f5z0.net
お股SEX!いやーシャロはあっちゅう間に妹救出しちゃってちょっとがっかり!でもまあ鬱展開を引きづるよりはいいんか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:13.59 ID:WnueNTye0.net
下ネタが盛り上がってきたな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:18.42 ID:9jPhBYtj0.net
薄い本業界で人気だからアレがガバガバなんだろう…たぶん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:29.32 ID:tzBGDH+G0.net
今夜のMVPはこのゴリr…人だと思う…
http://i.imgur.com/D9kd8jl.jpg

グロ注意

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:47.83 ID:rNxxHMC10.net
>>690
なるほど〜。その線で考えると面白いな
ゲームクリアが難しくて救いがなさそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:58:08.09 ID:1MrTvWRl0.net
下ネタ

びんかんちゃん最強

ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1441471382229.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1441471388309.jpg

あかん、相変わらず面白い
バカバカしいけど勢いがある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:58:47.41 ID:Mf6Ftlej0.net
ガバガバ→うつぼの巣穴が大き過ぎること

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:59:58.13 ID:+PqoTY1+0.net
>>698
火星のゴキにしか見えん・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:00:00.38 ID:nP7Uykk60.net
アニメいっぱいみてておもうんだけど
見なくても大丈夫なアニメは切りたいわ

赤髪の白雪とかはまあみなくても大丈夫っぽいから切ったけど
とりあえずガッチャ7話みるけどこれもつまんないから見るのやめたい
クラウズ廃止だってよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:04:10.53 ID:clk+3pPb0.net
クラナドが人生なら
シャーロットは何だろうな・・・
自己犠牲ってところか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:04:34.66 ID:j0Pl7EuiO.net
プリヤ7話、期待通りの出来で安心した
荒ぶるバゼットさんもカッコ良かったけどクロの見せ場でEMIYAアレンジのBGMってのが秀逸

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:05:42.54 ID:swjXJdJm0.net
おくさまのおしっこ漏らす変なチビッ子がツボだったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:05:51.40 ID:gToRNusx0.net
>>697
っていうかゆいが幼馴染を助けようとすると
失敗する原因が影絡みが多かった気がするから
濃厚だと思うぞ社会現象にまでなってたし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:08:46.28 ID:nP7Uykk60.net
設定がガバガバってよくアニメの評価とかできくけど
具体的にはどういうのなん?
プラメモがよくそういわれてるけどみてない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:09:41.01 ID:fkb7tbob0.net
>>706
ビ・・・ビリーバビリティ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:09:44.04 ID:sG28A2NL0.net
実際にプラメモ見てみれば分かると思うよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:10:59.12 ID:nP7Uykk60.net
プラメモってどんなんだっけ?
美少女アンドロイドといるけど
欠陥品で殺人兵器みたいなのになるやつ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:11:54.97 ID:gToRNusx0.net
プラメモは設定がどうこう以前の問題で
こういう設定に疎い人が観ても
1話以外に盛り上がれるところ無い気がするぞ
キャラ可愛いと社内恋愛が楽しめるなら良いが
最後何も起こらずに凄い普通に終わった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:12:11.01 ID:clk+3pPb0.net
プラメモとシャーロットの人気は大体一緒っぽい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:13:44.49 ID:QpSq6f5z0.net
プラメモはギフティアが暴走して抹殺処分になった回が一番よかった
あれ以後露骨に恋愛路線になって急速につまらなくなった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:14:11.55 ID:ujXq0Xhn0.net
プラメモは最後までワンダラーと闇回収業者のフラグ回収せずに終わったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:14:57.16 ID:apA4V/220.net
プラメモは実質ソウタ君が主役だったからね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:15:06.82 ID:rNxxHMC10.net
アイラの顔芸を見るために見続けてた感があったな
実はツカサがギフティアだった説押してたけど全然そんなことなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:15:22.88 ID:nP7Uykk60.net
プラメモ ガバガバで検索したら5話がどうとかが
出てきたわ
当時も炎上してたね

記憶にのこるアニメって艦これの3話とかプラメモ5話、
そらかけの野球回みたいのなんだよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:15:28.20 ID:gb+4HOAC0.net
>>696
テラフォーマーズっぽいw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:15:43.10 ID:1ZyMzTh50.net
シャーロット勢い20000いってたからなんだと思ってみたらただ考察してるだけだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:17:32.26 ID:JmwvWHdN0.net
プラメモはなんの救いも無かったし主人公がただ黙って受け入れるしかないのがつまらないシナリオだったな
せめてプロローグで技術が発達してボディは有限でも記憶は引き継げるようになって
違うボディのアイラと再開するか、もしくはアイラ型ボディの別人と出会うかとかいろいろあったろうに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:17:50.54 ID:gToRNusx0.net
正直主人公が渋ってアイラ暴走かそれに近い形になるとか
そういうタイプの妄想した人多かったんじゃないかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:18:31.13 ID:P/+nqXOc0.net
シャーロットに関しちゃ、ガバガバだの稚拙だの言う前にとりあえず
タイムリープは解りやすい構成に限るってことだよな
このまま妹が助かったせいですぐまた別の問題がうんたらかんたらで終わらせず、
とりあえず希望残して締めたから、まぁいいんじゃねーの
騒ぎたてるほどでもないが面白くなってきたかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:19:22.26 ID:nP7Uykk60.net
アニメって冷静に考えたら1クール15タイトルくらいにしぼれそうなもんだけど
なかなかそうもいかないよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:19:36.71 ID:gToRNusx0.net
>>719
そうそう
実はアイラは生身の中の人がいるとかそういうタイプの落ちとか
だから運動がポンコツだったとか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:20:06.58 ID:Mf6Ftlej0.net
別にアイラが可愛くて人気が出た訳じゃない平凡なキャラだったから、どんなにお涙頂戴を展開しても無駄だった。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:20:51.62 ID:nP7Uykk60.net
プラメモはシャーロットのとシナジーでよく話題になってるけど
ダンまちってあれだけネット上で話題になったのにいうほど円盤もうれてないし
もうだれも話題にしてないけど
アニメとしての出来はいかんかったの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:21:19.71 ID:Sv6/+ZO50.net
結局、近年の恋愛アニメなら君嘘が一番感情移入できて良かったわ
恋愛物なら余計な設定入れないでストレートな話が一番よ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:21:43.05 ID:NiSmVXR20.net
高尚ぶった世界観および設定×幼稚なキャラ×下品な見せ方
この組み合わせで自爆する作品が多い気がする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:23:46.40 ID:YttmsRvq0.net
5000枚売れたダンマチで売れてない扱いなら大半のアニメが売れてないことになるな
話題になった割にはってことなら同意だが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:25:20.41 ID:QpSq6f5z0.net
ダンまちはもうほとんど忘れてどうでもいい。プラメモより何やってたかおぼえてない
ミノタウロス押しとはやみんエルフがかっこよかったのくらいしかおもいだせない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:26:10.86 ID:sG28A2NL0.net
当時でもダンまち非難は多かったし、妥当な売り上げでしょ
それでも売れてる方だけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:26:26.26 ID:gb+4HOAC0.net
ダンまちは2期決定せんのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:27:00.85 ID:3BaeG64H0.net
おまえらってプラメモとかシャーロットとかあからさまにつまんないアニメの話するの好きだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:27:36.37 ID:Mf6Ftlej0.net
君嘘はポエムが臭かったけど、かをりがジワジワ弱っていくところはベタな泣きシコの作りだったし、最終回の散華演出は賛否両論あるけど俺は嫌いじゃなかった。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:27:46.40 ID:/9UTVrBN0.net
シャーロットは6話
ダンまちは8話

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:30:43.91 ID:gToRNusx0.net
話題ったってな

放送後スレの勢い40万オーバー
本スレの伸び歴代10位以内
アニメ業界人や漫画エロゲ業界人、大学のアニメサークルやアニメ批評家及び
2ちゃんの大きなアニメスレ各所で絶賛

これでDVD3000枚以下のオリジナルアニメだってあった



まあBD-BOXで1万以上売れてリベンジしたが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:32:37.72 ID:sG28A2NL0.net
ワルブレ絶賛されてたのに売り上げひどかったね
空戦は覇権だよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:33:19.53 ID:wogjiVRv0.net
アニメスレは3,4年前から覗いてるけど過去に2chで話題になったとか大荒れしたってやつは2chの外だと全然話題になってないんだよなぁ・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:34:27.76 ID:P/+nqXOc0.net
プラメモはフォーマットは良かったんよ
いずれ必ず来る別れ、人とギフティア、その日までをどう過ごすか
ただ詰めが甘かった、ギフティアの設定がつっ込み放題、ソウタ君のアフターケア放置とかね

なにより、最終話に向けてやたら思い出を作って絆を深めてハーブの知識学んでよ、
伏線かと思いきや何にも無かった、普通にツカサは諸行無常を受け入れて終わっちゃった
記憶消去して再開したアイラに思い出のハーブティー飲ませて記憶が蘇る奇跡とか
そういうんじゃなかったのな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:35:27.61 ID:Vdj/1EkO0.net
シャーロット
今週は盛り上がる様な気がしたがそうでもなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:36:08.26 ID:wk8QSxSz0.net
>>556
BPOは望んでるようだぞ>>249

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:38:10.54 ID:/9UTVrBN0.net
>>737
だからこそ2chの存在意義があるんじゃないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:39:19.84 ID:gToRNusx0.net
>>736
ギャグが売りのアニメを当てるのは難しいからな
漫画もギャグ漫画はなかなか売れないしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:40:29.08 ID:wk8QSxSz0.net
>>737
進撃とか外でも話題になったんじゃないか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:40:44.17 ID:lfG0NxEd0.net
2chの外ってtwitterか?
あんな同調圧力の場は何の参考にもならんわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:42:02.52 ID:Mf6Ftlej0.net
>>737
ラブライブ2期はパクリがバレて以降のアンチスレは満員御礼だったぞ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:42:46.84 ID:gToRNusx0.net
twitterは工作も簡単みたいだからな
アニメに限らず工作バレもちょくちょくある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:43:32.63 ID:sG28A2NL0.net
>>742
それでも同じディオメディアのラノベ原作ギャグファンタジーモノでも、カンピオーネは平均3500程度売れちゃってるんだよね
この違いは何なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:44:03.06 ID:2NgeAh/A0.net
>>736
この作品は良い!と思っても買おうという行為に繋がるとは限らんからな
だってアニメ本編自体は録画とかすりゃみれるんだし。
パッケージ版で修正とか特典とかあるとはいえ、そこまで求める人がたくさんいるわけでもないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:45:23.60 ID:nP7Uykk60.net
ビキニウォリアーズはエロとRPGあるあるネタのバランスがよくておもしろいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:46:19.94 ID:lfG0NxEd0.net
エロだけでも売れないしギャグだけでも売れない
むずかしいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:47:00.42 ID:3BaeG64H0.net
そもそも円盤買うとか常軌を逸してるとしか思えん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:50:10.29 ID:zVOVPb0P0.net
カンピオーネと空戦では原作力から違いすぎるだろうしなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:50:10.96 ID:Mf6Ftlej0.net
エロで売ろうと思ったら、まずキャラデザだろうな。冴えカノとか新妹とかな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:52:02.88 ID:sG28A2NL0.net
新妹はキャラデザはともかく、作画がしんでたのがなぁ
2期はもっとがんばってくれるんだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:52:39.61 ID:gToRNusx0.net
DVDたって割引入れれば5000円とかだから
特典でCDとかサントラとか色々付いてれば
そこまで高いって感覚ないんじゃね収入にもよると思うが

レンタル返すのめんどくさいから買うっていう声優もいたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:53:44.05 ID:SoQtnBS00.net
ごめん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:54:04.71 ID:gToRNusx0.net
結婚してお小遣い少ない人とかはきついだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:54:20.08 ID:2NgeAh/A0.net
>>751
それは言い過ぎやwwwwwwwwwww
単純に面白いと思う作品じゃなくて、好きな作品のパッケージってのは手元においておきたくなるもの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:54:26.95 ID:0ik1QfuK0.net
新妹の2期は未視聴切りしよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:56:16.67 ID:ujXq0Xhn0.net
他に金食う趣味してなければ1クール一本位は普通に買えるでしょ
買いたいほどハマる作品があるかどうかは別として

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:58:35.00 ID:gToRNusx0.net
月5000円とか漫画より安いくらいだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:59:16.70 ID:Mf6Ftlej0.net
2期になると急に見る気なくなるアニメは確かにある。ストパンとか俺妹とかイカ娘とか。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:00:39.72 ID:sG28A2NL0.net
今期25本見てるけど円盤買うのは1作品だけだなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:00:42.86 ID:tzBGDH+G0.net
リサーチした結果0話切りして、たまたまニコ生一気でやってるのを見たら面白くて円盤購入を決めた拙者みたいな奴もいるでござるよ(´・ω・`)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:02:57.78 ID:wk8QSxSz0.net
ぱぱっと計算したら1クール平均円盤1.5万原作2〜3万使ってるな月割するとたいした額じゃないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:03:13.55 ID:j0Pl7EuiO.net
それが声優の9話を見直してたんだがやっぱ面白いわコレ
マネージャー視点でこれまでの放送回を時系列で遡る演出は斬新でなかなかよかった
そもそも業界あるあるアニメ自体はたまに見かけてもマネージャーにスポットを当てるエピソードは滅多にないしいい所を突いてくるなって感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:03:43.84 ID:2NgeAh/A0.net
やべー
シャーロット面白いじゃねーか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:05:19.82 ID:3BaeG64H0.net
お前ら金持ちなんだな…
見返すことなんてほとんどないだろうし、嵩張るしで
実用性皆無なものに金出す気にならんわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:05:30.39 ID:LWtbtReD0.net
twitterの別アカって何割くらいの人が持ってる
そっちでバリバリ言えばいいじゃん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:06:10.56 ID:wogjiVRv0.net
>>741
そうなんだけどたまに2ch=世間と思ってる奴いるから怖いよね
ちなみにTwitterって流行ったのは最近だろ
5年ぐらい前には全然だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:08:27.24 ID:/9UTVrBN0.net
最近初めて円盤買ったけど、結構見返してるぞ
まあ1個目だからだろうから、これで何作品も買ってると見直すこともなく詰まれてくんだろうけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:12:17.16 ID:3BaeG64H0.net
>>766
別視点でキャラ眺めるのってなんか萌えるよな
今期一番リピートしてるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:12:21.92 ID:7fjVNYoH0.net
>>765
1クールアニメ一作買ったら
一万五千じゃ足りなくね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:13:06.93 ID:tzBGDH+G0.net
アニメ見て続きが気になって原作買ったら、アニメでやるところの続きも見たくなってしまってね(苦笑)

購入を決めた動機の半分は二期やってくれればいいなって気持ち
もう半分は原作読んで最後のオチもすべてわかってるんだけど、純粋にアニメとしての完成度が高く楽しめてるから買って損はしないと確信したから

GATEじゃないよ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:14:00.94 ID:2NgeAh/A0.net
シャーロット最新話良かったわ〜、なんだかんだで観続けてよかった
実は野球回辺り観てないんだけど観たほうがいいんかこれ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:15:03.49 ID:tzBGDH+G0.net
>>771
俺もはじめて買った円盤は5年近く経った今でも何回も観直す
あの花だけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:15:17.05 ID:Mf6Ftlej0.net
>>773
イベチケ付きの1巻だけ買ってんだよ言わせんな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:16:54.66 ID:2NgeAh/A0.net
SHIROBAKOはコメンタリーがメチャおもろかったで
最終巻のコメンタリーとか、水島努&水島精二だったぞwwwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:17:34.55 ID:apA4V/220.net
監獄もオバロも原作読んでみたいけど
一週間ワクワクしながら待つ気持ちがちょっとでも薄れるのが惜しい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:26:06.37 ID:2NgeAh/A0.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd144146669932561.jpg
今期のナンバーワンござる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:27:53.17 ID:nP7Uykk60.net
いまガッチャ8話みてるわ
これみおわったらHDDレコーダーに録画した9話みるか
正直ガッチャおもしろくない

本気で今期のたまってるアニメ視聴と
前クールのアニメ視聴しないと
艦これは完走した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:28:36.84 ID:nP7Uykk60.net
あの花とかSAOって円盤爆売れしたけどあんまりおもしろくないんだよな
ルルーシュはおもしろかったのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:29:06.32 ID:clk+3pPb0.net
六花面白すぎる
ここまで楽しみになるとは思いもしなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:30:16.71 ID:sHlqYQqa0.net
ござるっていうと監獄のほう思い出すんだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:31:38.16 ID:RvYrTP2D0.net
>>780
完全にメスの顔ですわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:33:59.29 ID:lfG0NxEd0.net
糞もらしのインパクトが強すぎるわな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:34:05.10 ID:0WorOufD0.net
六花は駄目だなコレ
勇者っていう割りに全員アホばっかじゃないかw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:36:35.61 ID:tzBGDH+G0.net
今期No.1ござるは監獄だよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:41:06.12 ID:qmWzwTzm0.net
No.1ござるは糞洩らし
No.2ござるはハムスター
>>780このござるはいらないでござるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:41:26.18 ID:8v8C8mGi0.net
ニコで先週のオバロ見てきたんだけど
ニニャちゃんについてポロリしてたおっぱい以外ももんさん何も言及してなかったけど
あれ実はけっこう無残に殺されてたのね…
クレマンコが言ってた1人くらいはゆっくり遊べるとか言ってたのってそういう事なの?どういう事なの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:46:59.25 ID:1KslJllE0.net
キャラの魅力なら
うまるに出てくるキャラがNo.1

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:48:10.54 ID:2NgeAh/A0.net
>>789
どのござるも必要でござる!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:49:29.88 ID:WYY4afQP0.net
「ござる」は「ごじゃる」になってからが本番

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:49:34.64 ID:J6V4UkZI0.net
>>790
そういうことだよ。ちなみに目は抉られたのではなく殴られすぎて破裂

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:55:31.72 ID:sHlqYQqa0.net
しかしござるキャラなんて普通3つも被るもんじゃないのに奇跡かなこれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:58:12.40 ID:mAxSJGGh0.net
ござるキャラはけっこう多いからありえなくはないけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:58:13.05 ID:tzBGDH+G0.net
>>795
リサーチ不足か確信犯か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:59:17.00 ID:T/rPBT/W0.net
シャーロットみたいなこの手の時間移動モノは
その作品の設定で、平行世界移動を採用してるのか、絶対的1本の時間軸を採用してるのか
お察しするまでは色々モニョるな

お話としては後者の方が色々スッキリするなやっぱ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:02:27.60 ID:GAKgg/n20.net
クマショック!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:13:08.31 ID:24J4CvuN0.net
>>798
シャロは一車線ぽいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:15:55.98 ID:WYY4afQP0.net
正確には時間の巻き戻しだよなアレ
早送りはできないっていう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:39.48 ID:GAKgg/n20.net
あれもしかしてデュラ落ちたからああなのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:36:26.83 ID:T/rPBT/W0.net
この手の設定の何が進歩したって言えばさ
前者も後者もネタとしてはモニョる要素満載のまま進歩ないけど

俺らの方に訓練が行き届いて、疲れるから無駄なツッコミしなくなったことだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:45:47.04 ID:1MrTvWRl0.net
http://com.res.nimg.jp/material/2859175/__main_l_1.jpg

シャーロットはさ
この右の広告みたいなシリアスな展開やるのかと思ったら
すげー薄っぺらくて笑っちったよ
だーまえはライン上げもするしアホだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:50:30.95 ID:IsRiAO8X0.net
アニメがたまってたので
六花の勇者5,6話みてきたわ
5話は前みたのの2周目なんだけど
6話でアドレットが疑われてフレミー誘拐してた
アニメはためるとどれ切るかって視点でかんがえてしまうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:13.08 ID:DDNtlRvO0.net
六花は戦闘途中の絶望感の演出が半端ないな。
絶対的な力というのはよくあるが、
「駄目だ、どうやってもこいつは俺の言うこと聞かねえ」ってベクトルw
そしてモーラおばさんのポンコツ具合。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:03:35.07 ID:GAKgg/n20.net
あれしっかり者に見えてポンコツやったのかw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:07:47.29 ID:rdcgrrng0.net
おは評、

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:18.41 ID:1MrTvWRl0.net
六花 10話

主人公は依然としてまともだが
周りが全員マジキチすぎて可愛そうだとおもった
どんだけ融通効かないんだよこいつら
笑える回だった
フレミーは攻略されたマンコ濡らしながら主人公に懐く

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:16:12.88 ID:rdcgrrng0.net
【夏休み日報-1日目】
AM 起床 7時頃
   アニメ視聴
   ご飯 お弁当2個
   2ch
PM 洗濯
   2ch
   データ整理
   洗濯
   アニメ視聴
   就寝 21時頃
   
所感 初日、めっっちゃ健康的なライフ送ってるわ
   でもこれをどんどん不健康なライフにずらしていくのが醍醐味なんだよね
   めっちゃ寝て夢見たわ
   なんか会社にいる夢
   そんで席替えして隣がなんか野球うまい人になったわ
   そんな感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:24:49.85 ID:/9UTVrBN0.net
ていうかあのおばさんって聖女のまとめ役なんじゃなかったっけ
どう見ても人の上に立つとかヤバいヒスばばあにしか見えん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:27:54.74 ID:1MrTvWRl0.net
>>811
ていうか六花なんていうかキャラの心情とか適当臭い感じが凄い
姫ってあれフレミーに告白してるの盗聴してるとかそんな落ちはないか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:35:25.49 ID:iSKR233S0.net
ミステリー()のためなんだから馬鹿にもなりまっせ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:35:54.23 ID:MfRk486t0.net
六花の姫をGoogleで検索したら
2番目の検索候補に「偽者」って出た。
ネタばれやめろや

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:37:03.18 ID:wkvq4yiD0.net
>>809
ハンスは融通効く奴だったじゃないかまだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:37:31.11 ID:clk+3pPb0.net
六花のキャラでフレミーが最萌えになったわけだが

フレミー>越えられない壁>ナッシュタニア>>>更年期障害>>>おばちゃん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:41:24.52 ID:QpSq6f5z0.net
チャモは?チャモは男の娘だというの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:42:41.72 ID:WYY4afQP0.net
>>814
グーグルさんだって嘘バレくらい心得てますよ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:43:10.35 ID:bFACp0TL0.net
もう誰もオバロなんて覚えてない
そのくらい六花が面白い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:43:14.15 ID:clk+3pPb0.net
>>817
ハンスに押さえつけられたチャモを見て興奮したかどうかが鍵だな
答えは君の心の中にある(意味深

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:58:39.99 ID:1MrTvWRl0.net
オバロ、六花、監獄、下ネタ
このへんは面白い

後は下火
ガバロットはガバガバなの楽しむアニメ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:59:17.08 ID:MfRk486t0.net
>>819
いやさすがにそれは・・・・・
俺的にはオバロのほうが面白いですし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:00:48.22 ID:gRuc6K9V0.net
いつものやつだから無視しとけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:02:24.15 ID:clk+3pPb0.net
オバロはモモンガが邪魔なの殺していくだけなのわかったから期待とかはなくなった
六花やシャーロットは続きが気になるから面白い
大体みんなこうだと思うよ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:05:06.61 ID:YaVa0Z070.net
オバロは倒すのが目的じゃなくてちゃんと理由あって行動してるのが面白い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:05:33.64 ID:bFACp0TL0.net
>>824
そうそう
オバロは意外性のない作品だから見る必要ないんだよね
見逃してがっかりするようなものでもないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:06:53.02 ID:1MrTvWRl0.net
いつもの2IDオバロ粘着マンコ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:08:56.57 ID:QpSq6f5z0.net
オバロは主人公がアンデッドなのがいいよね。それもなんちゃってアンデッドじゃなくてリッチタイプのガチスケルトンw
同じようにヒロインズがガチのモンスターなモンスター娘もすばらしい。バケモナー万歳!!!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:17:16.94 ID:bFACp0TL0.net
六花はキャラが立ってて面白いわ
オバロはすっかすか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:18:12.85 ID:gEz9EPLD0.net
六花は別にワクワクはしないな
池沼みたいなキャラが多くてただ暴走してるだけやろ
主人公も推理やミステリーしてる感じがまるでないw
ただ今季のアニメじゃ見れる方ではある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:20:10.95 ID:bFACp0TL0.net
>>830
アニメなんだから池沼でいいだろう
ワーキングとうまるなんて池沼超えてるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:28:37.21 ID:rdcgrrng0.net
射精終わったで
今回は7点てとこだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:31:10.33 ID:+FjS/aSY0.net
>>829
オバロは雑魚いたぶってるだけ
監獄は頭の悪い女子とサル知恵比べ

ガキの時しか嵌れない低レベルで下らない内容だな
ニコ厨が持ち上げてそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:33:11.11 ID:bFACp0TL0.net
六花は二期やってほしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:40:17.29 ID:aYdsJC+B0.net
オバロ叩いてる奴のレス内容が幼稚なニコ厨キッズそのものやん
がっこうぐらしの再生工作頑張れよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:47:48.46 ID:wogjiVRv0.net
それが声優が俺的上位の面白さ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:53:02.88 ID:rdcgrrng0.net
朝餉頂いて参りまするでござるでそうろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:17:38.06 ID:VPCB2Hov0.net
>>833
>ガキの時しか嵌れない低レベルで下らない内容

ああその通りだな!
そしてそれはいつの時代でも需要があったな!
全員集合!もそうだし俺たちひょうきん族もそうだしガキの使いやあらへんでも
そうだったし「行け!稲中卓球部」も下らなかったな

だが、それはいつの時代でも楽しかったよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:25:50.45 ID:B/eDlRtc0.net
>>838
落ち着けおっさん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:26:09.13 ID:rdcgrrng0.net
お腹ぽんぽんやで、

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:26:33.40 ID:eyc6TSR70.net
シャーロット見てるとシュタゲを見直したくなってくるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:28:53.53 ID:1KslJllE0.net
OPの歌い手を「○○じゃない」「△△だろ?」とコメしてから
サビに入るところで歌い手が表示されると
「○○じゃねーかwwww」ってコメしてるのが寒すぎるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:31:41.94 ID:1MrTvWRl0.net
>>842
血界か
あれ腐女子がやってるのが更に苛つくな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:32:55.35 ID:KRVJ0A1/0.net
六花の7人目って主人公かよ
しかもその主人公が操られてたとかいう臭い設定

ミステリー(爆笑)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:35:08.90 ID:P/+nqXOc0.net
http://k.pd.kzho.net/1441492258141.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441492321397.jpg
チャモは女の子
http://k.pd.kzho.net/1441492370803.jpg
ウサ耳は偽物だった・・・!!
http://k.pd.kzho.net/1441492423319.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:38:05.30 ID:Ik/5FnKl0.net
今期アニメのヒロインはメンタル強かったり、変態ばかりだったから
フレミーが正当派ヒロインに見えたよ、お姫様は予想通りキチだったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:40:49.23 ID:D2COvdOo0.net
がっこうぐらしは豆腐メンタルのやつがいますけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:25.01 ID:Sv6/+ZO50.net
ワートリの那須隊がなかなかの萌伏兵だったな、これはいいアニオリ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:43:32.07 ID:fkb7tbob0.net
告白したら殺されそうになるアドレットさんかわいそう
プッツンしちゃった姫様と、嫉妬に燃える黒騎士と、問答無用の怪力おばさんに囲まれてかわいそう
これはもう煙幕しかない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:46:02.06 ID:q/wgOkxV0.net
GATEのED曲をぽちろうと思って誰verにしようか考えたけど
ロゥリィ以外選択肢ないよなって結論に至った
そしてレレイはまあ許すとしてテュカっている意味あんまないよなって思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:50:23.96 ID:tzBGDH+G0.net
>>850
黒川さんかピニャ子verがあったら迷わず買ってたんだがな(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:53:02.41 ID:rdcgrrng0.net
監獄学園 9 C
腕相撲で終わったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:05:53.01 ID:P/+nqXOc0.net
ステマ
http://k.pd.kzho.net/1441494289047.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441494302025.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441494311468.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441494320491.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441494328661.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:13:40.03 ID:WnueNTye0.net
>>833
まあそんな感じだな
監獄は一話のテンポ良かったが、以後はぶっちゃけ、
普通に見れる内容程度だと思う
シャーロットは今回詰め込みすぎじゃねえか?
もうちょっと全話の構成なんとかならなかったのか
今期はとりたてて騒ぐほどの作品はないが、六花と下ネタがそこそこイイ感じ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:20:50.96 ID:rdcgrrng0.net
シンフォギア3 10 D
味方側がトラウマ持ち多すぎるわ
克服したと思ったらなんかのキッカケですぐフラッシュバックするんだもんコイツラ
いつまでウジウジしてんだよって思うわ
デデデデース!ちゃんはかわいいんだけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:22:54.75 ID:uWEFcTwn0.net
声優ルックスランキング
S
浅倉杏美 三森すずこ 竹達彩奈 戸松遥 小倉唯 石原夏織

A
花澤香菜 内田真礼 キタエリ 小岩井ことり たかはし智秋 茅原実里 白石涼子 柚木涼香

B
日高里菜 津田美波 三上枝織 加藤英美里 アスミス 福井裕佳梨 小林ゆう 内田彩 名塚佳織

C
伊藤静 ゆかな 茅野愛衣 あやねる 堀江由依 ミンゴス 中原麻衣 大亀あすか 後藤沙緒里 水樹奈々 井上麻里奈 藤田咲 中島愛

D
南條愛乃 日笠陽子 新田恵海 齋藤彩夏 伊藤かな恵 MAKO 木戸衣吹 大塚明夫 小清水亜美 新谷良子 新名彩乃 皆口 椎名へきる 沢城みゆき 大原さやか

E
早見沙織 徳井青空 斎藤桃子 井口裕香 五十嵐裕美 杉田智和 河原木志穂 井上喜久子 門脇舞以 戸田恵子 田村ゆかり 野水伊織

F
上坂すみれ 松来未祐 原田ひとみ 大坪由佳 斎藤千和 新井里美 植田佳奈 宮村優子

G
釘宮理恵 鹿野優以 佐藤聡美

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:24:11.89 ID:WnueNTye0.net
オバロは、結局いまんとこ騎士団の男だか助けるために
神官と召喚精霊みたいなの相手にツエーして、
そのあとそれなりに好感もてる冒険者たちをあっちゃり殺して、
イカレ女と老魔術師相手にツエーしただけだわなぁ
まあ中国抗日ドラマの日本版で、自衛隊でツエーして
あとハーレムのGATEよりはマシだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:25:27.17 ID:gToRNusx0.net
六花の勇者 第九話「疑惑の蕾」
http://www.ni covideo.jp/watch/1441005745

登場人物が馬鹿って言う奴は誰がどういう理由で
馬鹿なのか説明出来ないと意味がないって気がついてほしいわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:35.19 ID:Il7eZgip0.net
シャーロット展開意味わからんけど、前よりは面白いかな。
立花も面白くなったけど、正直この偽者探しいつまで続くの?って感じでイラつく。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:31:16.15 ID:pL2oKRCBO.net
シャーロットは念能力みたいな感じか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:32:33.06 ID:gToRNusx0.net
>>859
DBでいつまでバトルやってるのかとか言ってるのに等しい

もうそういう作品だって理解しろよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:35:38.53 ID:+JtRd6no0.net
え?6人で力を合わせて国境渡ってラスボス倒しに行く設定どうなってんの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:36:40.88 ID:Il7eZgip0.net
>>861
知ってるよ。
理解と納得は違う。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:38:56.17 ID:gToRNusx0.net
GATEをいつまでも自衛隊描写で弄るようなものか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:45:21.60 ID:9WB9RjVV0.net
世間の荒波のりこえて
めざせさすらいの人生ギャンブラー
のーどだけはお大事に
すもももももももももももももももも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:47:26.57 ID:rdcgrrng0.net
シャーロット 10 C
よくあるタイムリープものだな
まあ中坊共に追われるナオちゃんがかわいかったわ
ナオちゃんのおっぱい揉んであげてーわ
そんで 私なんかのおっぱいなんて揉んで変態っすねー みてーなこと言われたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:35.46 ID:j0Pl7EuiO.net
プリキュア31話、クローズさん&ディスピア様復活きたあああ!
来週まさかのみなみんお見合い回かよwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:01:14.92 ID:ZCQBQxhi0.net
『気に入らなかったわー』『もう見ないわー、俺TUEEEEEEだわ
オバロ第9話なのにまだこのアニメの方向性に文句いってる奴がいるとか。このアニメは戦って、戦って、戦って、また戦うっていうアニメじゃないのに、悲しいことにそれが分からないで、まだ見続けて不満こぼすというね。

って外人が言ってた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:14:38.04 ID:rdcgrrng0.net
下ネタ 10 C
ゴリラが女の下着はいてて全員ゲロったところで大笑いしたわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:20:25.39 ID:cW1OYxfF0.net
>>844
そもそもニセモノが一人だけじゃないから
「ニセモノが一人いる」っていう公式のあおりが嘘だしなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:13.95 ID:j0Pl7EuiO.net
ドラゴンボール、作画酷すぎワロタw
Z時代の内山作画を思い出すレベルw
しかしビーデルさんの『あ、熱い・・・お腹が』は使えるwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:27.08 ID:VPCB2Hov0.net
いままでこのスレで「立花(タチバナ)」って何?
って思ってきたけど立花=リッカ=六花のことだったのね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:07.61 ID:rdcgrrng0.net
ttp://i.imgur.com/VWVDKap.png

おっぱい揉みたいの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:37:14.99 ID:I0WjKxWP0.net
実わたが意外と面白い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:43:04.80 ID:gToRNusx0.net
一人だけいるじゃないから嘘ではないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:45:51.52 ID:sG28A2NL0.net
立花響

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:46:03.38 ID:tzBGDH+G0.net
六花も基地外ニートに粘着されて大変ね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:46:44.34 ID:gToRNusx0.net
立花の正義がいるからやめてほしいんだよな立花って言うの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:49:03.20 ID:QpSq6f5z0.net
>>856
なん・・・だと・・・・!?
釘って超貧乳なだけで顔は味のあるいい顔してるとおもう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:49:32.28 ID:UrILHwai0.net
DB超、腹の中にパンがいることが判明した回
ニートなのに悟飯……、やることはやってんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:54:20.85 ID:VPCB2Hov0.net
シャーロットは3話で切ったのにこのスレで延々と話が出るから
仕方なくまた9話から見始めた
ストーリーが解らない
思えば、ABの時もゼロ話切りしたのにやたらと話題に出るから仕方なく
再放送で全話を見たんだっけ……

全話みて思ったのは「グリザイアと同じくエロゲの全年齢版アニメ化」って感想だった
多分シャーロットの個人的感想もそんな感じに落ち着くんだろうなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:55:56.19 ID:jObmwUSW0.net
去年の夏アニメはろこどるが想像以上に面白くて驚いたけど、今年の夏アニメはそれが声優が想像超えてきたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:56:26.19 ID:mAxSJGGh0.net
>>873
哀ちゃんみたいな顔してんな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:21.38 ID:97FKotB50.net
???「でぇじょうぶだ。タイムリープで生き返る」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:29.38 ID:jObmwUSW0.net
六花の勇者のキャラで頭良さそうになんか考えてるけど考えた結末がしょぼくて笑えるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:57:37.53 ID:j0Pl7EuiO.net
>>881
妹が死んだ
主人公の真の能力は実は略奪だった
兄貴がタイムリープの能力者
なら兄貴の力を貰って過去をやり直すぜ!

これだけの事さね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:00:14.18 ID:s3jJZwZP0.net
>>879
男が混ざってる時点で信用できないし実際いろいろおかしいだろそれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:02:41.97 ID:gToRNusx0.net
>>881
9話からなら分かるだろ
1、2、6、9、10だけでそれなりに分かるんじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:02:52.98 ID:tzBGDH+G0.net
ゴキブリは一匹見かけたら百匹はいると思えだからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:04:31.82 ID:Q0h7H6YY0.net
シャーロットあのゆさりんとかいう奴いる?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:06:07.15 ID:wLABExhJ0.net
CD出すために必要

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:18.17 ID:j0Pl7EuiO.net
>>890
センスがねえな

って裏人格の奴に言われるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:37.65 ID:/fHhIz/+0.net
やっぱりナレーションで滔々と説明するようなアニメはダメだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:47.83 ID:T/rPBT/W0.net
結局シャーロットは
能力撲滅に走って全部略奪した代償に主人公だけ破滅というどっかで聞いたようなオチで
最後に麻枝的奇跡が起きてハッピーエンドで〆

にギルクラ・キャプアス・アルドセットを賭けてもいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:07:55.69 ID:sG28A2NL0.net
>>879
実物見たらそんなこと言えなくなると思う
大抵の画像は修正やら化粧やらで誤魔化してるだけ
まぁそのランクはおかしいとは思うけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:08:33.02 ID:wogjiVRv0.net
>>886
主人公の真の能力は略奪で過去に戻るって学園アリスのモロパクリ過ぎて笑える
学園アリスは能力者だけあつまる学園がメインで楽しかったのになぜシャーロットはずっと一般学校が舞台なのか分からない
能力者集めてたのに別にそいつらが後で出てくるわけでもなし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:09:07.26 ID:mAxSJGGh0.net
ナレーションと言えば下ネタのOPの速水ナレーションはクセになる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:10:06.01 ID:VPCB2Hov0.net
そうか、この妹さんは死ぬのか
9話をニコニコチャンネルで見てるが主人公がライブ中叫びだしたら
世界線が移動してしまった
これがみんなの言ってた超展開の理由なのか

でも主人公はギアスの異能者だったはずだが、略奪の異能にシフトするのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:10:45.35 ID:7x0ywOAv0.net
>>896
能力者を見つけて使わないよう説得して回る、っていう設定を思いついたからだろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:12:20.54 ID:gToRNusx0.net
アリス探偵局とアリスSOSは知ってるけど学園アリスは見たことないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:14:04.62 ID:j0Pl7EuiO.net
>>898
シフトではない
本人が自分の能力が乗り移りだと勘違いしてただけ
相手の能力を略奪するのに必要な条件が他人への乗り移りだった
だから自覚がなかっただけでその気になれば今まで乗り移った奴らの能力も使えてた模様

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:14:16.84 ID:IO8+Q5bF0.net
友利「引くなっ!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000144-nksports-base

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:15:21.10 ID:fkb7tbob0.net
ワートリの那須隊があざといくらい可愛いな
女子校青春スポ根ドラマみたくなってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:15:53.40 ID:VPCB2Hov0.net
>>896
学園アリスは懐かしいねえ、花ゆめがまだ面白かった時代やん
俺途中まで購読してたけどフルバがあんな形で終了して花ゆめも買うの止めちゃったよ

ファイアスターターの能力者のことは朧気に記憶あるが
主役の女の子にもそんな異能が用意されていたのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:19:23.08 ID:rdcgrrng0.net
オレも特殊能力ほしいわ
冒険したいそんで
空飛んだり瞬間移動したり時間移動したり火とか水とか操ったりモノ生み出したり再生したり
そういうパワーが欲しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:19:52.00 ID:fkb7tbob0.net
>>896
学園アリスってそんな展開になってたのか
シャーロットは超能力が社会に認識されてない世界だから、あれとはちょっと違う気がする
学園アリスはとあるシリーズ(特にレールガン)あたりが世界観的に近いんじゃないか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:21:40.10 ID:7x0ywOAv0.net
>>905
オートメイルつけたり、全身鎧になったりする必要がありそうだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:21:59.29 ID:+FjS/aSY0.net
六花が盛り上がりすぎてやべぇな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:39:07.86 ID:tzBGDH+G0.net
上条さんVS乙坂

果たして強いのはどちらか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:42:00.21 ID:rdcgrrng0.net
せっっかくだから今から部屋の時計とかPCの時計とか非表示にするわ
2chの時間は消しようがねーけどさ
時間に縛られない最高にハッピーでフリーなライフを送る
真の勝ち組ってやつだな
時間をまっっっったく意識しない人生
天国みてーだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:44:05.76 ID:+FjS/aSY0.net
能力は略奪ならアクセルワールドでもやってたぞ
SAOより面白かったな2期やればいいのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:54:17.07 ID:U0DKPBUi0.net
六花登場人物はみんな通信簿に「人の話を聞きましょう」
って書かれてるだろ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:54:18.73 ID:VPCB2Hov0.net
もっと単純で力強い作品を見てみたい
最近の流れってさ、作り手が設定複雑にして視聴者をミスリードする技巧を競い合ってるような気がする
これって昔あった「作家同士が密室トリックのアイディアを競い合う推理小説」のパターンだよね

作品の主役はあくまでトリックであってキャラではない、って考え方だよ
小説だとこれじゃダメだろ、って事になって社会派が誕生して
社会問題に切り込む風潮が生まれた

その後オタのキャラ萌えが注目を浴びてキャラ重視の「ビブリア古書堂」が
大ヒットするようになった

シャーロットはこの流れに抗って過去の技巧を競い合う作品路線を目指してるよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:55:08.84 ID:/fHhIz/+0.net
下ネタは会話にネタ挟みすぎてテンポ悪いな
飽きてくる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:55:15.30 ID:GRJkuDXw0.net
暗殺者のハンスがわりとまともな人間なんだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:55:51.07 ID:tzBGDH+G0.net
意味がわからん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:57:13.77 ID:hTl/yveF0.net
タイムリープって言葉を直球で使いまくってると何か安っぽくなるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:00:30.51 ID:w4Mot8s70.net
なんたらジゴワットの電流がーとかプルトニウム燃料がーみたいな
消費するものがないのは萎える
DTBのアンバーみたいな代償はやっぱり必要

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:01:41.62 ID:gToRNusx0.net
>>612
人の話聞いてんじゃねーか
モーラの話だけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:59.83 ID:tzBGDH+G0.net
タイムリープは自称意識高い系にウケるらしいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:36.93 ID:+FjS/aSY0.net
>>912
六花ほど他人の話聴いてるアニメもないけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:04:23.34 ID:+FjS/aSY0.net
やっべ糞単発の荒らしだった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:05:28.93 ID:gToRNusx0.net
ライアーゲームもそうだけど
聞き分けが良い奴が多いと
状況がリーダー役の采配次第になるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:06:36.29 ID:YiyC/xHX0.net
やっぱりキャラクターがDQNの方が面白いよなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:08:12.07 ID:IO8+Q5bF0.net
例え7人目じゃなくても森おばさんとチャモは先に殺しておいたほうが魔人と戦いやすそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:08:22.43 ID:fkb7tbob0.net
>>923
人狼ゲームも熟練者が増えるにつれて詰め将棋になってくる
カオスでそれぞれ勝手に動き回る方が見てる分には面白いんだけどな
ルール不明のまま集められて戦わされるガンツ初期みたいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:08:39.41 ID:GRJkuDXw0.net
ハンスがやられたって嘘はアドレッド倒した後自分の首を絞めかねないと思うんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:13:16.09 ID:gToRNusx0.net
>>927
その心理を逆手に取ってるんじゃね
・唐突な告白
・モーラの豹変
・ナッシュ発狂あたりは理由あるみたいだが
1クールじゃ分からないみたいだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:18:08.72 ID:3rZI7fs60.net
六花って原作全部見たけど
ずっと
あいつが犯人だ!やっぱ違うあいつが犯人だ!いや違う真犯人のせいだ!

この繰り返しでワロタ
なんか興味薄れたわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:18:58.80 ID:GRJkuDXw0.net
もうそれ絶対アドレッドだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:19:15.35 ID:/fHhIz/+0.net
安定無能のパイパイ見てると何故か癒される

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:20:06.63 ID:ta20rWXd0.net
>>930
正確にはアドレッド操ってる奴のせいだけどな
最初の犯人は姫

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:24:42.94 ID:Il7eZgip0.net
最終的には本物はアドレッドさんだけになるよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:12.27 ID:gToRNusx0.net
>>929
DBとかどんどん強い奴が出てきて倒すだけ
監獄はずっと脱獄してるだけ
下ネタはずっとテロやってるだけ
シャロはずっと学園やってるだけ
GATEはずっと異世界ハーレム
シュタゲはずっとリープしてるだけ
コナンはずっと犯人当て

もうなんだってそうだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:29:03.41 ID:h8c08PU+0.net
くだらない原作ばかりだけど、それなりに観られる作品になってるのは、アニメスタッフのおかげ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:29:33.31 ID:ricK+Dcw0.net
>>924
わかばガールの事ですね、わかりますん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:33:54.75 ID:KnWsy+7D0.net
ああいうミステリーモノは1〜2話毎に1ストーリー終わらすか
劇場版かOVAでやった方がいいな
ずーっと誰が犯人だなんて展開じゃマンネリと思われても仕方ない
長期でやるならデスノみたいに最初から犯人見せて対決モノにしないと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:34:02.09 ID:tzBGDH+G0.net
>>936
ちょっ!!!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:35:02.55 ID:rdcgrrng0.net
することねーからオバロ8、9話喰らい直したわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:35:11.55 ID:1KslJllE0.net
>>917
視聴者側が勝手にタイムリープと解釈するならともか
作品内で使う言葉じゃないわなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:37:08.13 ID:rdcgrrng0.net
しゃもじとお皿とかお鍋買わないとだけど外に出るのがめんどくせーなあ
明日でいいかあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:37:46.05 ID:4YC6E/5G0.net
>>937
しかも新キャラあんまでてこねえからな六花
なんか後付け設定感すごいわ特にアドレッド関連は

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:39:02.35 ID:gToRNusx0.net
>>937
デスノがタイマン形式だったのは
死ぬたびに探偵役の持ってる情報がリセットされるからだろ関係ねえ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:40:18.84 ID:vQNd0PVY0.net
>>937
つまり1〜2話で1ストーリー終わる乱歩の勝ちだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:40:22.28 ID:gToRNusx0.net
7人目ってもう4人くらいいるんだっけか六花

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:40:26.70 ID:/fHhIz/+0.net
シンフォギアが見ててうるさく感じるようになってきた
楽曲が好みに合わないからだろうか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:42:01.22 ID:tzBGDH+G0.net
アドレッドで検索したら中古車屋が出てきたんだけど
ところでアドレッドって誰?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:43:08.64 ID:IO8+Q5bF0.net
>>946
今期のは歌って殴って解決!にならないから爽快感がないな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:44:36.64 ID:YiyC/xHX0.net
六花はミステリーよりも会話のキャッチボールだとかドラマがしっかりしてるから楽しめてる
オバロはその辺がコミュ障みたいな感じでつまらない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:46:29.20 ID:dA1ZQurZ0.net
ここまで、生贄の豚の話がないなw
俺TUEEEEロリ巨乳ハーレムしか興味ないお前らw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:48:47.61 ID:IO8+Q5bF0.net
ケイオスは序盤ダレ過ぎたせいで見てる奴が少ないからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:48:56.40 ID:gToRNusx0.net
>>950
今週観たら生贄の豚ナレーションなかった…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:49:07.47 ID:AREAj9040.net
タイムりーぷを繰り返すと、周囲からは自分が急に年取ったと見られるのですか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:50:18.72 ID:sG28A2NL0.net
>>948
前期は敵が弱すぎたから今期結構楽しんでるけどなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:53:34.77 ID:tzBGDH+G0.net
>>950
オバロがケイオスをすべての面で上回ってて見る価値を見出せない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:21.31 ID:wk8QSxSz0.net
生贄の豚でみんな分るんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:40.42 ID:JIGCn7SI0.net
>>954
弱いってかポンコツなだけなんだよなあ...

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:57.85 ID:J6V4UkZI0.net
>>954
それよりも問題なのはキャロルが何したいのかさっぱりわからねえ
動機の掘り下げがないし世界崩壊させて何がしたいのかも見えないのが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:54:59.59 ID:fkb7tbob0.net
>>950
それはそうと次スレをだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:56:37.66 ID:+FjS/aSY0.net
ガッチャマンの空様が同調圧力かましてくる白豚みたいにキモイな
それに馬鹿が多くてイライラしてくるわw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:56:52.22 ID:mu0JsX6z0.net
シンフォギアは最近オートスコアラーたちが
Aパートで当番キャラが一回敗北→見逃してもらう→Bパートでまた出てくる→当番キャラが覚醒して勝利
って流れで次々やられていってるな

終盤でロックマンの8大ボスのごとく復活するんやろか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:58:19.54 ID:LLnO8zCt0.net
>>958
ストレートに考えたら父親復活じゃないか?動機・ファザコンのようだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:59:23.07 ID:YiyC/xHX0.net
かつて若者の溜まり場だったゲームセンターだが、いまやシニア世代の社交場と化している。
ゲームセンターのメダルゲーム機やパチンコ、スロットマシンコーナーには、シニア世代が殺到しているのだ。

ゲームセンターにシニア層が増えた一因には、店側の営業努力もある。各店があの手この手のサービスを打ち出しているのだ。

背景にはゲームセンター業界の苦境がある。2013年度、ゲームセンターの売り上げは約4564億円と5年前から約2割減。
店舗数も同様に3割弱減らし約1万6000店へと右肩下がりとなっている(日本生産性本部調べ)。

原因は家庭用ゲーム機の進化やスマホの普及が挙げられる。

ゲームセンターの強みであった「知らない誰かと対戦する」という楽しみは、家庭でオンラインゲームができるようになったことで魅力を失い、
さらにスマホの無料ゲームの普及は日本人のゲームへの考え方を変え、長らくゲームセンターの売り上げを支えてきた10〜30代の独身男性が離れていった。

「客数の減少を、客単価の増加、つまり値上げで補うのも難しい。ゲーム機には100円玉しか入りませんから、簡単に1回130円などにはできません。
ならば1回200円にするかといえばそういうわけにもいかない。ゲーム=100円のイメージが強く、高いという印象を与えてさらにお客さんがいなくなります。
正直いって経営は苦しい」(大阪のゲームセンター経営者)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150904-00000019-pseven-bus_all

これを見るとうまるとか違和感あったな
いまどきゲーセン?って感じで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:59:38.43 ID:IO8+Q5bF0.net
シンフォギアの自動人形たちの名称がオートスコアラーだったのに意味があったのには感心した

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:02:17.77 ID:J6V4UkZI0.net
>>962
いくらなんでもストレートすぎるだろwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:02:29.81 ID:AREAj9040.net
>>963
>ならば1回200円にするかといえばそういうわけにもいかない。ゲーム=100円のイメージが強く、高いという印象を与えてさらにお客さんがいなくなります。

スパイクアウトでは、100円玉を2回入れるんだぜ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:06:24.74 ID:IO8+Q5bF0.net
今日ニコでワンパンマンの先行試写があるのにTS出来ないのか
ちょうど出てる時間だわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:08:56.72 ID:LLnO8zCt0.net
監獄とシンフォはキャラ付けがしっかりしてて好きだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:10:44.41 ID:fkb7tbob0.net
>>950の反応ないから次スレ立ててくる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:12:42.43 ID:AREAj9040.net
>>969
失敗しないでね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:13:31.52 ID:tzBGDH+G0.net
>>969
>>950なら俺の横で寝てるぜ?(嘘)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:13:57.82 ID:fkb7tbob0.net
立てられなかった
>>975が立てて

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:23:06.05 ID:GRJkuDXw0.net
まだ止まるには早い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:23:30.04 ID:J6V4UkZI0.net
チキンレース

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:23:54.31 ID:vjsxewnu0.net
ウンコあんまり出ない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:25:45.45 ID:vjsxewnu0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441509922/
つぎすれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:27:36.86 ID:rNxxHMC10.net
>>976
乙坂でござる〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:29:50.07 ID:gToRNusx0.net
>>963
単純に消費税の影響だと思うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:30:51.20 ID:tzBGDH+G0.net
>>976
家で妹ちゃん以外のござるをファックしていいぞ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:33:01.20 ID:xrlZQMsuO.net
>>976おつ
シャーロットびっくりするくらいあっさり妹助けたな
ところでタイトルのシャーロットってなんなんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:33:13.82 ID:uWEFcTwn0.net
笑ってはいけない
http://imgur.com/04IRlro.jpg
http://imgur.com/8iA7XgH.jpg
http://imgur.com/FVB8h4O.jpg
http://imgur.com/1fJkKWm.jpg
http://imgur.com/EPC6xbs.jpg
http://imgur.com/JoS7Y3I.jpg
http://imgur.com/xuwflCp.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:33:58.21 ID:O0VCuhiv0.net
>>819
六花もオバロもつまんねーが
オバロはまだ視聴継続だけはできる分マシ
六花はもう、ねw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:36:05.05 ID:+FjS/aSY0.net
>>819
オバロと監獄は厨房向けだからな
持ち上がて荒らしてる奴に単発多い時点で知れてるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:36:58.97 ID:rdcgrrng0.net
うし
することねーしエロ同人RPGでも嗜んでくるか
なんかあったらいつものとこに逐一逐次報告頼むぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:41:04.29 ID:fkb7tbob0.net
>>976
おつあり
金スマで便秘解消特集やってたぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:41:05.28 ID:VRYNre1x0.net
わかばガール面白い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:41:18.99 ID:gToRNusx0.net
また六花とオバロを対立させようとしてる奴がいるのか

この二つのアニメは『本物』みたいだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:43:19.55 ID:O0VCuhiv0.net
シャーロットは放送終わってからまとめサイト読めばいい程度の話だろ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:44:43.57 ID:VRYNre1x0.net
シャアロットとかオバロばっかり話題になってるけど
わかばガールも、いいよ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:46:21.36 ID:YiyC/xHX0.net
わかばガールには同じ五分アニメとしてヤマノススメほどの面白さはないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:47:00.36 ID:VRYNre1x0.net
わかばガールは8分アニメだ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:47:33.16 ID:Q0h7H6YY0.net
短いのならワカコ酒見ろよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:47:59.87 ID:gToRNusx0.net
ヤマノススメとはジャンルが違いすぎてなんともいえないな
他の日常系と比べてほしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:48:01.21 ID:VRYNre1x0.net
俺もヤマノススメは好きだったけど、そんな過去アニメを比べて優劣どーのこーの言ってみても
始まらないじゃないか。今期の中ではわかばガールはいいほうだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:48:43.70 ID:h3hc6YDB0.net
>>987
オバロvs六花
オバロvs監獄
オバロvsゲート
オバロvsシャロ

これまで上げられてきた対立軸のすべてがオバロ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:49:09.85 ID:YiyC/xHX0.net
>>995
どんだけなろう小説嫌われてんのw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:52:52.15 ID:/fHhIz/+0.net
× 対立軸
○ 対立煽り

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:56:14.30 ID:oi7BwtSg0.net
UMR

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:56:18.26 ID:gToRNusx0.net
なんか馬券みたいだな軸って

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:56:50.62 ID:7x0ywOAv0.net
>>995
どうせならもっとオバロvs全アニメくらい煽ってくれればいいのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200