2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 346

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:28:17.18 ID:uKkoc8Xv0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は厳禁です売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 345
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441351021/

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:51.71 ID:uU9/pWay0.net
風穴あけるわよ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:52.81 ID:b0FZvMzz0.net
GANGSTA.が異世界と思うほどには流石に日本人も平和ボケはしてないと思うが
anime forum(英語)だと
"よくある典型的なアメリカのダウンタウンの設定だな"
"そうだな"
"うちの街より治安良いよ、だって警察が機能している"
こんな会話をよく目にしたから、その差異は大きい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:18:27.70 ID:f+Xy2izk0.net
>>322
サザエさんもな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:18:40.82 ID:L5tMmYbj0.net
>>322
中の人は三代目に限ってだけどね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:19:56.17 ID:9M8S8NVq0.net
今期現時点

S
監獄学園 下ネタ

A
ギャングスタ アルスラーン うしとら 六花

B
なし

C
シャーロット オーバーロード


切った

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:23:24.08 ID:9leBhz7T0.net
>>323
ひどい。重力あっても引っ張れないのに。
必要なのは吸引力だよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:07.21 ID:+wOrmWyg0.net
ARIAは疲れて眠くなってジェット・ストリームを聴きながら
外国への旅を夢想して眠るような感じで観るといい。
いい夢見られるぞ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:15.19 ID:qolJCsAO0.net
おまえらオバロだけが悪いと思ってるだろ?
上級国民は等しく佐野と同じ事やってるぞw

ネトウヨが褒め称えてきた上級国民(オバロ)に今頃ケチつけてんじゃねーぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:31.23 ID:T/a+P3SO0.net
意図的に会話の趣旨を曲解してるレス乞食か
ただの馬鹿か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:26:23.60 ID:3z8Otb6N0.net
オバロたたき工作のしつこさは以上
しかもきょうはGATE信者が暴れてるしキモすぎ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:28:51.72 ID:+wOrmWyg0.net
ちゃんと安価つけろよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:55.23 ID:9M8S8NVq0.net
>>275
渋いの観たければ洋画でも観た方がいい
マフィア・ギャング映画とかLAコンフィデンシャルとかスパイ映画とか幾らでもあるぞ
アニメでは滅多に出ない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:31:25.89 ID:UpPhM42W0.net
トップクラスが監獄、下ネタには特に異論はない
個人的には絵柄とかで下ネタのほうが好きかな
時点が、六花、オバロ
少し離れてその後ろが、シャーロット、がっこうか
ダンデ、うまる、のんのん辺りは内容を語る類のアニメではなし
ギャングスタ、うしとら、乱歩などは微妙系
そして最底辺にGATEな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:27.26 ID:XKIJKrym0.net
>>336
大体合ってる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:36:02.22 ID:+wOrmWyg0.net
>>336
思想的に偏ってるだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:36:40.02 ID:qolJCsAO0.net
>実は安倍政権を支える中核は20代、30代の若年層という点だ。

>例えば、(1)昨年8月(2)今年2月(3)6月(4)7月(5)8月の5回にわたり世代別の安倍内閣支持率を見てみると、男性はすべての調査で(1)20代(2)30代の順で支持率が高いという結果に。
>一方、女性はかなりのばらつきが見られるが、それでも20代は5回の調査中4回も3位以内に入っているのだ。
http://www.sankei.com/premium/news/150904/prm1509040005-n1.html


オバロの支持層はネトウヨだったの巻

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:28.21 ID:ILaWRDjn0.net
安部内閣支持してたらネトウヨってほんとに頭おかしいんじゃねぇの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:29.80 ID:m6ujrH5v0.net
このスレは格付けNG
該当スレでやれよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:47.38 ID:+wOrmWyg0.net
ウザいよ、ネトウヨの定義も出来ないくせに。
偏ってるやつは出てけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:50.35 ID:lkYM9sVr0.net
マジカルチェンジになってからというもの、ジュエルペット擬人化という
進化を遂げたわけだが、今日ついにルーアが擬人化したのだ!!

ルーア可愛かった
http://k.pd.kzho.net/1441460009239.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441460053609.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441460059805.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441460071029.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441460078036.jpg

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:55.15 ID:qolJCsAO0.net
今の20代、30代・・・
まったく論理思考できない馬鹿揃いだよね
数学により育まれるものなのに、揃ってできねーんだよなあw
文系でも我々の世代は、代数幾何、微分積分くらい余裕でできるのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:39:16.16 ID:+qwlG30q0.net
>>338
かなり偏ってるな
美的センスはあまりないように思える

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:39:22.89 ID:ob62ewT60.net
ネトウヨじゃないけど
アメリカの報道官が仲良くしろって言ってるのをみると
やっぱり海の向こうのアジア人としか見てないんだなって思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:14.61 ID:LwB1o7lo0.net
お前らなんで嬉々としてネトウヨの話しとかしてるの(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:15.42 ID:9leBhz7T0.net
>>339
産経の調査を信用する人、いまどれくらい居るんだろうな?
ネトウヨは40代中盤男性が主体
20代、30代に支持してほしいっていう願望が現れてるだけに見えるけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:22.79 ID:cz06+j1r0.net
今の若者は・・・これを言い出したら老化の始まりだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:44.01 ID:lkYM9sVr0.net
おまけ
http://k.pd.kzho.net/1441459370321.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441459396071.jpg

http://k.pd.kzho.net/1441459517190.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441459534651.jpg

http://k.pd.kzho.net/1441459561703.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441459580914.jpg

http://k.pd.kzho.net/1441459616530.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441459635874.jpg

http://k.pd.kzho.net/1441460149433.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441460175039.jpg

http://k.pd.kzho.net/1441460258262.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441460276189.jpg

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:42:13.52 ID:iLvhv80L0.net
アニメ詳しいやついる?
一昔前のロボットアニメで民間会社がロボットで敵を倒す的なのなかったっけ?
多分2000年頃のアニメだと思うんだが思い出せない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:43:36.20 ID:T/a+P3SO0.net
ネトウヨは知らんけど
原発再稼働賛成者がそのまま安保賛成にシフトしてる
と聞いてフイタことある。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:43:45.54 ID:qOc9y6/E0.net
あのさ、血界ってまだ、最終話放送されてないよね?

地上波じゃなくて劇場公開とかになったりするんかね
先行上映会はやりそうだが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:44:09.91 ID:bIHXOrk/0.net
>>351
ダイガードかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:45:40.64 ID:iLvhv80L0.net
>>354
それだ!
ありがとー!!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:46:54.34 ID:+wOrmWyg0.net
>>348
ネトウヨって言葉自体、朝日が広めた。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:47:42.68 ID:ILaWRDjn0.net
>>353
普通にBDにつくんじゃね
結構売上良かったけど劇場版は可能性低いと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:48:04.13 ID:W1oFD5ph0.net
何故嫌われるか分かって居ないのだろうなぁ
せめて巣でやれって感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:48:16.18 ID:fh6nsKHQ0.net
シャーロットってタイムリープで妹生き返らすのか
なんかもうグッダグダだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:48:58.59 ID:jZYN0UKr0.net
シャーロットは妹ちゃん復活確定、と思わせておいてまさかの失敗ENDで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:14.59 ID:QA3bgI01O.net
>>161
のんのんは見てないがそれは女尊男卑とは関係ないんじゃないか
男と女の間に深い溝のある小中学生時代を送った身としてはそんなもんだろとしか思わんが
男尊女卑女尊男卑関係なくただただ溝がある
さわやか3組は完全フィクションだと思ってたね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:25.54 ID:FFw99J0L0.net
いちばん過去改変させちゃいけないダメ主人公がタイムリープすると聞いて!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:37.18 ID:vu7ByzMp0.net
カラフィナの曲が全部同じに聞こえる
ワンマンは絶対行きたくない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:51:04.78 ID:+wOrmWyg0.net
>>352
原発反対は安保法案反対だろ。アホか。
スレチだからもうやめるが。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:51:08.92 ID:T/a+P3SO0.net
>>355
マジか
ナデシコかと思ってた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:52:46.67 ID:fh6nsKHQ0.net
時間は実在しないことが証明されてるからなあ
時間遡行モノってだけで激しく萎えるんだよなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:53:12.75 ID:VMUWO9ET0.net
まあのんのんの兄貴が可哀想だと思うのも無理はないが
自分以外みんな女って環境だったら割りとガチであんな感じになると思うからな
女子比率多い学校通ってたが、イケてない男子勢は女子のうるさい集団に苦しめられるものだった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:53:13.28 ID:XKIJKrym0.net
オバロアンの頭のおかしさに吹いた
どっからウヨでてきた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:53:15.08 ID:fh6nsKHQ0.net
>>365
俺はレストルかと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:53:50.41 ID:zMv38Hc/0.net
いきなり「朝鮮ドラマおもしれー」とか
「民主党政権復帰が近づいてきた!!」なんて言い出す奴が出てきたりするし
ここも朝鮮人の巣になってきたってことだろうねw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:54:14.02 ID:94TH8mrr0.net
>>363
アルドノアOPとfateEDはだいたい一緒みたいなもんだが、アルスラーンEDは曲調違うやろw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:54:22.96 ID:T/a+P3SO0.net
>>364
君が言いたいのは何でも反対する人たちのことでしょ
両方反対ってのは一応人命尊重ってのが一貫してんのよ
逆はなんかあるの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:54:32.80 ID:ILaWRDjn0.net
>>366
がばがばな理解だなお前
時間は存在するけど時間逆行はできないんだぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:54:57.74 ID:XKIJKrym0.net
GATEがつまらんことと朝鮮どうたらとかいうのはまるで関係ないぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:55:30.92 ID:fh6nsKHQ0.net
>>373
いやお前がバカ
時間が実在しないことは証明されてる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:55:39.87 ID:FFw99J0L0.net
アフィとかでシャーロットの広告見かけるけどアニメの広告はじめてみた気がする
テコ入れ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:55:50.65 ID:ILaWRDjn0.net
人命尊重っていうか他国の人命尊重でしょ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:09.94 ID:fh6nsKHQ0.net
>>374
うまるは関係ないぞに見えた
たしかに関係ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:27.55 ID:+qwlG30q0.net
朝鮮臭いのがGATEを貶めようとしてるのはわかる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:30.95 ID:iLvhv80L0.net
ダイガードって水島精二監督やんか
個人的には水島努監督より好きだ
しかも音楽が田中公平先生だしなんで今まで見なかったんだろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:39.94 ID:jZYN0UKr0.net
>>375
空間があれば時間は存在するよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:48.24 ID:fzAOlT7r0.net
>>375
実在しないってどういう意味?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:57:02.00 ID:qolJCsAO0.net
>>371
声質と歌い方がワンパ
いきものがかりとかザードみたいなもんだあれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:57:09.54 ID:srfBbFVu0.net
>>17
あれはヤバいだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:57:27.72 ID:ZBqIoH5n0.net
>>367
そうだよな。現実的にはそんなところだろうな。
けど、アニメ視聴者層からは羨ましがられまくっているんだぜ。ハレームだって。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:57:35.91 ID:XKIJKrym0.net
チョンも嫌いだしGATEも嫌いなんだよなあ
なんかGATE信者って本当頭おかしい奴しかいないね

>>376
そんなもん前から表示されてる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:58:54.15 ID:srfBbFVu0.net
イリヤ、動き凄かったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:11.31 ID:fh6nsKHQ0.net
>>382
どういう意味もクソもあるか
「実在しない」とは実在しないという意味だよ

ガタガタ言わずにこれ買って読め
http://www.amazon.co.jp/dp/4061496387/

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:39.80 ID:ILaWRDjn0.net
>>375
お前の脳内での話なら付き合わんぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:47.58 ID:fh6nsKHQ0.net
>>381
しねえよバカ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:49.29 ID:VMUWO9ET0.net
>>385
女子集団に馴染めるコミュニケーション能力でも持ってなきゃハーレム状態を楽しめないだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:53.04 ID:94TH8mrr0.net
>>383
でもあいつら洋楽とかゴスペルとかまともに歌えるんだぜ。
kalafinaとしてのパフォのやり方が単調なだけじゃね?w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:20.94 ID:vhz8ZXA50.net
>>383
言うてアニソン系は皆同じやろ
というか興味のないアー程似たように聴こえるんやで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:36.07 ID:QQH0s30+0.net
ダイガードは新人のパイロットがうざかっただけで実によかったな

ロボ合体シーンでいまだにあのクレーン合体方式よりかっこいいのないわ
山を登ることができなくていちいちばらして運んだり
画期的だった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:36.76 ID:fh6nsKHQ0.net
>>389
付き合いきれないのはお前のみすぼらしい脳内の話の方だよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:36.98 ID:9leBhz7T0.net
>>388
著者が哲学者なんだけど?
せめて物理学者の本にしておこうよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:37.94 ID:qpkBd6W10.net
>>388
すげえどうでも良くて笑う
どうせ干渉出来ない次元の世界なんだから面白いほうでいいわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:16.66 ID:fh6nsKHQ0.net
>>396
じゃあ読んで反論してみろよボンクラ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:59.87 ID:fzAOlT7r0.net
>>388
ただの1つの仮説じゃねえか
しかも自分で説明できないとかがっかり

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:02:00.13 ID:9leBhz7T0.net
>>398
ごめん、読む前に読む価値ないと思うから無理だわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:02:08.55 ID:rLrMQhqx0.net
存在しないのが出ると萎えるならアニメほとんど無理じゃないのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:02:14.84 ID:vhz8ZXA50.net
>>349
しょうがない何千年も前から続く人間の病だから
生暖かく見守ってやりなさい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:02:48.40 ID:fh6nsKHQ0.net
>>399-400
はいはい
後はどんな言い訳して逃げるかだね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:03:04.53 ID:ILaWRDjn0.net
>>388
あのさぁ・・・
そんな本誰でも出せるしんなこといったら関連商品で時間の存在について語ってるのいっぱいあるじゃん
せめてどこどこの誰々が提唱した説とか持ってきてくんない?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:03:47.22 ID:gcgx+Yag0.net
GATE叩かれすぎでしょ!
ロウリィ可愛いし面白のに・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:03:51.74 ID:fzAOlT7r0.net
>>403
反論もできない雑魚
因みに相対性理論とかどうすんの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:03:52.50 ID:fh6nsKHQ0.net
>>401
だってタイムマシンは不可能だとわかってるのに出てきたらがっかりするだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:04:03.99 ID:7uy3mBqX0.net
実証できない理論に意味はない
時間が本質的に実在するか(人の認識による錯覚か)なんて、幽霊はいるか、死後の世界はあるかと同じようなもの

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:04:18.19 ID:vhz8ZXA50.net
>>335
ガンスリみたいな渋いアニメ増えろお!
渋くてブヒれるの

渋ブヒ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:04:32.10 ID:W1oFD5ph0.net
>>375
自然科学に証明なんてねえよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:05:14.83 ID:qpkBd6W10.net
というか時間が存在しなかったとしても宇宙すべてを演算して巻き戻せば擬似的に時間遡行は可能じゃね?
主人公が無意識のうちに演算してればそれで問題なくね?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:06:28.56 ID:ILaWRDjn0.net
>>411
演算って言葉を便利に使いすぎだろ
禁書厨かおまえは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:07:20.59 ID:fh6nsKHQ0.net
A系列とかB系列とかここで書いて説明期しろってか?
スレ一つ丸々使うわ
どうせ理解できないお前らにそこまでする価値ねえだろ
それに物理学者が哲学者の議論を参考にしてることすら知らない奴がいて驚愕だわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:07:34.44 ID:vhz8ZXA50.net
時間の存在の有無なんてこの世界が仮想であるとか
死後の世界がとかそういうレベルの話でしょ

大体アニメに不可能か可能かなんて気にしてどうすんだよwアホか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:07:40.03 ID:+qwlG30q0.net
>>405
素直に楽しめてる人たちこそ勝ち組だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:07:43.16 ID:f+Xy2izk0.net
>>409
2期の事ですか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:07:59.27 ID:fzAOlT7r0.net
>>413
で、相対性理論は?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:08:13.56 ID:qpkBd6W10.net
>>412
何でお前が噛み付いて来るんだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:08:19.89 ID:m6ujrH5v0.net
シャーロットの話かと思ったら
時間の実在がどうとか哲学の話になってたでござる

フィクションの話なんだから、その世界ではその理屈が通るってことになってんだよ
シャーロットに限らず、どの作品でも

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:09:03.93 ID:jZYN0UKr0.net
時間と空間は連続的な存在であって、 本質的には同じもの

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:09:45.04 ID:fh6nsKHQ0.net
>>404
>そんな本誰でも出せるし

「そんな本」「誰でも」ってあたりが恥ずかしいよなあ
入不二基義は永井均と並ぶ日本で最高の哲学者だぜ?
まあFランレベルのお前が知るはずもないがな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:09:46.21 ID:vhz8ZXA50.net
あ、こいつ物理厨か

シャーロットで質量の関係云々語ってたやつw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:10:31.79 ID:iLvhv80L0.net
時間だとか空間だとかしまいには魂とか意識とかそういう方向にいきそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:10:41.36 ID:ILaWRDjn0.net
>>421
だから哲学者だろ馬鹿かお前は

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200