2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:46:47.79 ID:xilkD/lK0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441390400/



760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:04.56 ID:jFHIAGpk0.net
公式ってイタミと三人娘だけなのか・・・
http://www.gate-anime.com/character/index.html

ほんとに萌えアニメ路線で売ってるんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:41.61 ID:sQ27MoT50.net
炎竜登場して、そこで壮大なクリフハンガーの気がする。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:32:58.55 ID:+rHkqSLX0.net
ゴットシグマ見てたし新谷かおるキャラなのは知ってたけど
ファントム無頼のほうを知らなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:31.27 ID:PDNXT42j0.net
>>755

伊丹隊長の声優さんかな!!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:41.47 ID:hK+sMRlE0.net
>>755

FATEつながりでランサーの中の人…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:20.67 ID:xFU2SXJs0.net
ロゥリィの溜まったものがスッキリする日は来るのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:44.47 ID:NX+LovlD0.net
未だに、「栗林」と出ると「りつりん」と読んでしまう。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:31.06 ID:GonITkI/O.net
拉致と皇帝絡みを抜いてダークエルフと炎龍だけに絞ればなんとかなりそう。
皇帝は二期にまわしてもなんとかなるだろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:55.08 ID:+rHkqSLX0.net
柳田「食糧は、本当にふたり分でいいんだな?」チラ

の後の修羅場で1クール目終わりだと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:37:37.10 ID:jWsMbz3P0.net
新書版の原作は本編は全部揃えていたのに2巻だけ行方不明で買い直そうと思った時にはアニメが始まって書店から姿を消してしまったという
今日本屋に行ったら文庫版の炎竜編の上下巻だけあったから買ったけどバランスが悪いw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:37:38.94 ID:hP+9bO5z0.net
栗林って身長150cm未満って設定だったはずだけど、当然手も小さいよな
そんな手に収まってガンガン連射できるけん銃ってどんなんだ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:18.25 ID:PDNXT42j0.net
>>762
ゴッドシグマのキャラは1号機が神田キャラで二号機が栗原キャラ
まさにファントム無頼のカンクリコンビ(`・ω・´)ゞビシッ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:51.58 ID:aoRQSweM0.net
>>757
出発するまでのエピソードが山ほどあるんだから
カットじゃなくて切りのよさそうなエピソードで2話分をピックアップすると思われ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:41:25.81 ID:+rHkqSLX0.net
ピニャ奮戦記とアルヌス繁盛記は、ちょこっとやるかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:41:54.00 ID:hK+sMRlE0.net
>>771

三号機は空自をやめて寿司屋になったヤツっぽいよね…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:03.06 ID:hP+9bO5z0.net
見なおしてて思ったんだが
「予算削減のせいで〜」とか言っときながら特地でしか使えない迷彩服支給するってなんか矛盾してるような…?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:05.02 ID:xFU2SXJs0.net
で、このクール終わるまでに伊丹の過去話やるの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:43:19.76 ID:YY049tB/0.net
みなさん

GATE はこの13話で全て糸冬 了です
夢見ないでね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:44:16.35 ID:Mw9YKWLU0.net
>>629
原作を忠実に映像化すればあんなもんだろ
その意味でコミックを引き合いに出したんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:32.50 ID:3BMSn7pN0.net
>>769
文庫版も全部揃えれば良いじゃないw
そのあと単行本2巻も買い足せば完璧だなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:38.34 ID:jFHIAGpk0.net
>>629
みんなそうは思ってないだろうけど、明らかに漫画版を参考にした構成だよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:09.80 ID:PDNXT42j0.net
>>774

ズバリその通りwww

https://www.youtube.com/watch?v=ULPtsjhbsf8

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:22.16 ID:P802Rs020.net
文庫版全部揃えたあと単行本の外伝4巻と+を買ってきた
きわめて健全だと思う
レレイがむくわれますように

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:48.24 ID:aoRQSweM0.net
わかったわかったこれからコテつけてね
NG面倒だから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:48:46.04 ID:13fLgYcb0.net
伊丹たちが帝都に出発あたりで1クール目終了がちょうどいい尺かな
アルヌスの特地人紹介編やって2期へ続くって感じで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:50:41.50 ID:+rHkqSLX0.net
>>771
二号機のデコ眼鏡
あんまり、ファントム無頼に似てないような

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:07.91 ID:aoRQSweM0.net
>>775
(アニメの)予算削減につき〜と書くとしっくり来る
ようは現行の3型迷彩パターンを貼るのが面倒

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:38.65 ID:C4M+Lz4D0.net
>>770
警察官が使うエアウェイトとかじゃないかなあ、リボルバーだけど。


>>780
マンガを原作扱いしても差し支えない構成だと思う
むしろ、原作の文章力がアレ過ぎて、マンガ化されずにアニメ化されてたら、
脚本家はこんな風には書いてくれなかったと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:50.09 ID:0YZgZAWe0.net
>>775
全然矛盾してないよ
予算削減・・・アニメ製作の予算削減
メタ的なネタ
従来の迷彩服なんてめんどくさくて書いてられんやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:23.43 ID:Sx8WP4bg0.net
>>272
自衛隊の階級が分り難いのだよ。
旧軍と同じに2陸尉は陸軍中尉」で良いのでは。
海外での変換は「自衛隊=日本軍」だし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:56:11.15 ID:Mw9YKWLU0.net
>>758
富山敬の代役としては郷田ほずみがやることが多いようだな
キリコ・キュービーの頃よりずっとうまくなってるようだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:57:52.03 ID:+rHkqSLX0.net
音響監督になった声優の郷田さんか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:58:59.10 ID:Sx8WP4bg0.net
伊丹が陸軍中尉の階級なら凄く分かり易い。
隊長なのも納得なのだよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:05.52 ID:Mw9YKWLU0.net
>>759
ダークエルフってのはそう言うものだろ
邪神と契約した証に肌が褐色になって
一方髪は脱色された
あと本来エルフは貧弱な体型なものだが
ダークエルフには豊満な体型のものも多い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:45.37 ID:hK+sMRlE0.net
>>790

ゴッドシグマでの代役は関智一らしい…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:57.62 ID:xFU2SXJs0.net
最初の人気だけはたかい
http://i.imgur.com/v58E2CJ.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:01:03.10 ID:7sCTGDEd0.net
二尉だからってんで字幕にはしばらくSecond Lieutenantの訳がついてたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:01:10.49 ID:hwe5tbyG0.net
>>791
声優やめてないやん
声優は音響監督兼業してる人多いし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:21.28 ID:0b9qohHO0.net
>>791

怪物ランドの人だね…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:25.54 ID:ZJRzgCFO0.net
ミリオタの常識とかどうでもいい
階級云々言われなくても物語の進行に全く問題ない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:51.25 ID:39iMN2EW0.net
どうでもいいけどアニメ版の左翼議員色気があるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:03:08.96 ID:yinYmUzM0.net
>>797
ああ、アニメのドルアーガの塔で声優やってたね。ごめんごめん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:03:15.19 ID:WIIc5OzF0.net
>>789
大中小が123になっただけで、分かりづらくはないんじゃないか?
伍長がないとか曹長と准尉がどうのとか、細かい話は置いといて

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:04:44.29 ID:f7ODc5gK0.net
田中理恵も音響スタッフになってるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:07.39 ID:waynOwEf0.net
>>659
だから13話はないとどれだけ言ったら理解できるんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:19.00 ID:dFSeYFXI0.net
そういや次のガンダムでは敵の階級が「少佐」じゃなくて「三佐」なんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:31.78 ID:AMImDGBQ0.net
声優
体操選手
音響の人

みんな別人

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:50.20 ID:hgK9u3PV0.net
>>793
豊満設定もロードス島発祥だったな
なんという出渕率

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:06:58.40 ID:ex1ieGmr0.net
>>803
節子、それ別人や

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:07:19.30 ID:AMImDGBQ0.net
ソードワールドには黒髪ダークエルフもいた
小麦粉でお白い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:07:59.57 ID:f7ODc5gK0.net
>>806
そうなのか〜
アニメ業界狭いようで広いんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:09.41 ID:cW1OYxfF0.net
>>771
ファントム無頼の運動会のシーンで
景品にゴッドシグマがあるんだよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:41.37 ID:WIIc5OzF0.net
理恵もそんなに珍しい名前じゃないし田中はいくらでもいるだろう

エンドクレジットに   音響:ゆかな   とか書いてあったら、えっ!?って思うだろうけど。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:47.56 ID:Lz8BOvxA0.net
>>804
デュカと同じ症状だから、そっとしていてやれ、時間が解決する。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:12:57.27 ID:yinYmUzM0.net
何のアニメだったか
エンドクレジットのアニメーター名に、高町なのはがあったような気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:13:38.42 ID:AMImDGBQ0.net
チェ力とかいうパチモン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:13:45.12 ID:cW1OYxfF0.net
>>780
アニメ版は
漫画版にしか無いシーンとか使ってるしね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:14:24.75 ID:yinYmUzM0.net
12話で終わりなら
あと、2話で〆か
いよいよブリュンヒルデだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:08.50 ID:mzUDfhwJ0.net
>>803
エンドクレジットのそこでつい吹き出してしまう俺は
SHIROBAKOに毒されているようだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:47.05 ID:6sKMnrgc0.net
>>811

何しろカンクリの分身的存在だから
神田もギュウーと抱きしめていたなwww

楽しみだな〜ゲートのアニメでは原作通りのゴットシグマキャラで描いていてほしいな(*^_^*)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:51.24 ID:AMImDGBQ0.net
>>814
結構前から見る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:16:40.34 ID:waynOwEf0.net
予言しよう
ヤオは終盤出てきて
一言二言でおしまい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:17:19.89 ID:WIIc5OzF0.net
>>813
???「人は現実を受け止めてこそ『明日』を生きていけるのに、現実と妄想の狭間で永遠に近い『今』を消費させてしまって良いものでしょうか・・?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:17:33.71 ID:yinYmUzM0.net
>>821
来週の次回予告に出てたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:18:55.65 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>816
スタッフたちも原作を読む手間を面倒がって、漫画版を参考にアニメ化したんじゃないかと邪推したくなることがよくある。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:19:01.01 ID:waynOwEf0.net
>>823
来週のな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:19:57.20 ID:AMImDGBQ0.net
富田で抜いて寝るか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:19:57.81 ID:kdF4e2Kh0.net
GATE漫画起源説

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:21:12.90 ID:Jd3ZV9jZ0.net
そもそもこの1週間頻出していた13話ってどこから来たんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:21:30.80 ID:Sgo4lpGD0.net
ロゥリィってフィギュア化しないの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:21:55.95 ID:oc0px/PJ0.net
>>809
そのあたりは大人の事情だろうな
黒髪&黒い肌で邪悪な存在とか言ったら
リアル世界で大問題になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:23:13.47 ID:ne/gXSoz0.net
適当な話を2話分やって炎竜とか帝国との話とかは2期に丸投げENDかもね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:25:15.89 ID:iQ6XMx7/O.net
分割2クールの間は実写作品「人民解放軍、自領にて人民と斯く戦えり」でお楽しみください

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:26:37.14 ID:iz4W73kF0.net
>>827
マンガ版しか読んでないけどとてもラノベ原作とは思えなかったな
ラノベというと池沼女子高生が延々と他愛ない話してる印象だしw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:27:07.89 ID:dFSeYFXI0.net
>>829
出るかもしれないけど高くてデカくて少数生産だと思うぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:29:54.32 ID:yinYmUzM0.net
漫画版って、絵がヘタじゃない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:15.99 ID:Jd3ZV9jZ0.net
>>824
アニメはかなり漫画の構図使ってるよね
構成参考として毎回竿尾悟の名前を入れてもいいくらい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:29.47 ID:0b9qohHO0.net
>>834

特地ではお土産品として既にある模様…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:28.58 ID:waynOwEf0.net
>>828
どこの馬の骨が上げたのか 陳腐なキャプチャ
身元のはっきりしない情報源に振り回される愚かさよ
本物だという確証はない
公式のDVD発売予定のほうが確実

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:45.94 ID:oc0px/PJ0.net
>>833
ラノベと言ってもいろいろあるぞ
女子高生が突然宇宙飛行士になって小惑星帯から満身創痍で帰ってくる探査機を救うために
宇宙空間にでっかい網をうちあげるなんて話もあるし
まあこっちは元ネタが自力で帰ってきたので作者が敗北宣言を出してたがw
自分の小説より事実のほうが荒唐無稽で面白いとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:49.49 ID:Ww08DvX10.net
>>833
ラノベよりもあれな作品だらけなweb小説が大元

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:19.12 ID:+kK/4NTT0.net
>>829
2000円なら買ってもいいかなー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:27.43 ID:Ww08DvX10.net
>>835
可愛い女の子描くのが苦手なだけで自衛隊やその装備や戦闘シーンは結構良い
独自のミリタリー知識も豊富だからネタも細かいし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:36.37 ID:H/l3L0mT0.net
アニメのスタッフが原作好きなことなんて、ジャンプクラスじゃないと稀だぜ?
俺らの仕事と同じで、上からの指示で描いてるだけだからな。
ロゥリィアクションだけ作画いいのみればわかるだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:36:45.56 ID:kdF4e2Kh0.net
>>839
ロケットガール?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:05.39 ID:WIIc5OzF0.net
>>835
メチャクチャ上手いよ何言ってんだお前w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:36.82 ID:waynOwEf0.net
>>835
上手い下手の基準は人それぞれだからどうにも
ただ、俺はこの絵が好きだってラインは人それぞれあるはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:19.38 ID:yinYmUzM0.net
ラノベの前身は、SFジュブナイル 時をかける少女とかね
宇宙人も未来人も超能力者も異世界人も出てこないのは、ラノベじゃなく私小説でやるべきだと思います

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:11.21 ID:Ww08DvX10.net
銀河英雄伝説もラノベだな
最近SFもの少なくて悲しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:32.99 ID:2T2bJ2Lt0.net
いま4chanで10話は漫画版のほうがシリアスだったぜーと盛り上がってるな
やっぱり伊丹達が日常から軍人の顔に切り替えるシーンが評価高いみたいで、
あっちの人はミリタリーアクションを求めてるのがよくわかるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:35.63 ID:wh1ULz1WO.net
漫画版はメスでは抜けない
オスは抜ける

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:45.61 ID:H/l3L0mT0.net
漫画の話は漫画スレでやってもらえませんかね……オッサン方。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:46.40 ID:R4LnM/RI0.net
疑問を投げつけるだけのレスはやめなよ
ちゃんと返答もらったら礼ぐらい言わないと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:55.03 ID:Jd3ZV9jZ0.net
>>851
漫画とアニメの比較してるんだよ、ぼくちゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:03.27 ID:wh1ULz1WO.net
一応フォローするとメスも首から下だけならおk

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:28.96 ID:0r+nW2W30.net
>>843
境界線上のホライゾンは奇跡だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:40.46 ID:0b9qohHO0.net
>>849

日本の場合、ミリタリー色を押さえたくて
ラブライブの監督を選んじゃないの…?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:44.25 ID:ne/gXSoz0.net
銀河英雄伝説をラノベというのはどうかと思うよ
ラノベって基本は10代20代の若年者向けに読みやすく好まれそうな内容にしたものだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:09.76 ID:0r+nW2W30.net
>>853
漫画も原作の話もスレ違いだボケ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:44.95 ID:wh1ULz1WO.net
スタッフにベタ惚れされるアニメは少ない
お気に入りの娘のシーンだけ頑張る人はいる

総レス数 1012
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200