2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★97

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:47.45 ID:WQMP2ucl0.net
>>507
レレイが神田で買いこんだ本を
「間違って」古紙回収に出したり・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:10.48 ID:cf8iOv+v0.net
>>491
レディがが
などと訳のわからないことは置いておいて。

伊丹は29 30 31日の休暇は貰えるのだろうか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:52:24.78 ID:NX+LovlD0.net
ところで冒頭でロウリィを抱きしめて、「かいぐり、かいぐり」できない伊丹は真性のロリコン!!

いやロリババァだけどさ(潰れる音

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:56.61 ID:BB40Boz10.net
>>433
ニソス?ニソス?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:04.25 ID:wzpZer/s0.net
>>514
向こうじゃ本はかなりの貴重品でポイポイ捨てるようなものじゃないぞ?
写本一冊書くだけでかなりの高収入を得られるらしいからね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:55.16 ID:hK+sMRlE0.net
>>508

異世界人と日本人との会話をしたのは
栗林とロゥリィだけだから
あれは、基本的に通訳は入っていないんじゃ無いかな…?

漫画だと分かる様に書いてあるんだよね…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:54:56.85 ID:WQMP2ucl0.net
英語にすると
Tuka
Lelei
Rory
になるのね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:20.86 ID:1i6mk4m50.net
eng sub来ねー!!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:29.00 ID:BG4UEJsR0.net
>>521
公式まだ翻訳きてないの? 遅いな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:38.84 ID:Xl1Y9QLX0.net
Bパートで、警備の背中がPOLISEって誤字してたよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:57:42.31 ID:xFU2SXJs0.net
そういや伊丹とピニャが車で会話してる時
後ろで見てるレレイがやたらかわいかったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:00:03.20 ID:cf8iOv+v0.net
>>524
レレイさんは画面に居るだけで可愛いね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:02:11.74 ID:WQMP2ucl0.net
何ともいえない絵面
ttp://s3.gazo.cc/up/46906.png

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:02:55.18 ID:yJOiyktY0.net
PTSDの話しようとおもったら禁止されてるのか
主人公の近くにはいないだけで他の部隊にはいるって補完してるけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:03:01.83 ID:tz+x8z8C0.net
ひょっこりレレイかわいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:03:23.98 ID:uXFaOoVJ0.net
レレイかわいすぎる・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:03.77 ID:yJOiyktY0.net
アニメ版のボーゼスぶっさ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:14.92 ID:rfyMGZ3X0.net
>>513
「ロゥリィ」でしたか。難しいですなぁ( ̄ー ̄;

>>519
なるほど。じゃあの時テュカと殿下達はよく解っていないって事ですかね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:29.01 ID:fwI3DM610.net
>>378
100倍あれば450m先を4,5m程度にできるだろ、天体望遠鏡並だな。
手持ちでは無理だろうから、艦船の双眼望遠鏡とか、測距儀ならどうだろうか。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:39.24 ID:WQMP2ucl0.net
車内の広さならボーゼスの顔も隠れてもよさそうだが
元嫁ェ・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:40.79 ID:iZCSg7/i0.net
ギャグで上官に実銃突き付けるキチガイ女

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:01.30 ID:NPet5qMI0.net
レレイの髪の色は本当はこれなんだよね
http://wallpaperboys.com/image/2015/07/1080_1920_gate_jieitai_3.jpg
だからプラチナブロンドで合ってるんだけど、キャラデの色指定変えたならセリフも変えろよ



536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:06.95 ID:+rHkqSLX0.net
睡眠魔法で半眼のレレイ怖かった

あの顔がレレイの本性に違いない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:40.43 ID:AV9dIbex0.net
>>526
ボーゼスの真顔で草

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:43.07 ID:t6W51jF40.net
戦闘時のロゥリィは筋断裂→再生を繰り返しまくってて耳を済ますと
斬撃、衝撃音に混じってブチブチ聞こえてたりするのかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:03.82 ID:90PSng2y0.net
>>527
馬鹿が発狂して暴れなければいけたかもしれなかったんだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:04.94 ID:6YIe9TTy0.net
ピニャが車の中で狙われてるのかと言ったのに伊丹は諸外国だと言わなかったんだから
媚びたのか雑すぎ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:17.64 ID:ChY7QItZ0.net
書き手のさじ加減でどうにでもなる分野だ。
不老長生種が人間では追い付けないレベルに精神を成熟させてる小説だってあるしな。

まあ、サブカル方面でいえば、エルフというのはキャラ萌えの記号でしかなく、年令と精神について深く考えたのてか、ほとんどないがな。


エルフ設定だから長寿、キャラ萌えのために外見年令相応のメンタル。

その程度だよ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:18.47 ID:RQEZOcOH0.net
>>526
トリガーに指をかけてたんだな。
気がつかなかった。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:21.24 ID:yJOiyktY0.net
栗林って何か伊丹が優しいからって調子乗りすぎやろ
軍法会議で銃殺しろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:06:34.62 ID:QGOvXFTC0.net
>>526
運転中だよな
揺れたらアウト

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:07:18.70 ID:NPet5qMI0.net
>>526
トリガーに指かけてるのは殺る気は満々w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:08:39.41 ID:bTvoP9pp0.net
>>536
レレイの本質を見抜けたキミに炎龍退治への参加権を与えよう。
素のレレイが見えるぞ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:09:13.60 ID:hK+sMRlE0.net
>>531

その後に、誰かにざくっと聞いた設定があるかもしれないが
離婚話の詳細は理解できていないのでは…?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:09:24.09 ID:WQMP2ucl0.net
>>536
中割りだから(震え声)
ttp://s1.gazo.cc/up/151695.png

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:10:01.63 ID:cf8iOv+v0.net
>>546
炎龍編でレレイさん本性丸出しになるからな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:10:10.53 ID:UrvszJBp0.net
>>318

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

アフィブログ[反応・まとめ]動画リンク貼る乞食 2ch.netは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437822075/
【新生 広告報告スレ】※旧ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ -- 002
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997886/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★33(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1441054915/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:11:07.86 ID:1JUIRFPMO.net
もっとシリアスにしてもいい回だったのに、栗林の妹とか、ああいうのも原作通りなの?真面目にやらないといけない場面で中途半端なギャグぶっこむと円盤売れないよ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:11:10.35 ID:yJOiyktY0.net
>>550
うわぁ...

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:11:40.00 ID:WQMP2ucl0.net
>>546
さすがにマイルドに描くだろアレは・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:12:44.07 ID:s95XPRRa0.net
>>553
レレイ「死んじゃえ! トカゲちゃん!!」


こんな感じ? ><

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:14:02.30 ID:tN+pG7ph0.net
>>529
>>529
かわいいレレイ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org500669.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:14:05.17 ID:WQMP2ucl0.net
「今晩は、イタミと、ドラゴンステーキ・・・」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:15:16.69 ID:6YIe9TTy0.net
「ファック!トカゲ野郎!」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:15:32.72 ID:XdbMNYya0.net
ゴスロリちゃんが結構沢山殺してたけど、いいの?あれ・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:16:59.74 ID:47cEusRIO.net
ってかアナが妹だったのは
クリボーに電波ジャックを
嫌味無くやらせる為の
ご都合としか思えなかったのは確か

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:17:18.03 ID:XdbMNYya0.net
クリちゃんは、妹もヲッパイ大っきくていいな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:17:48.19 ID:WQMP2ucl0.net
>>558
「本来はそこにいないはずの人たち」=海外工作員

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:18:00.55 ID:YIXeHoSC0.net
>>515
28 29 30日じゃなったけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:18:18.43 ID:1i6mk4m50.net
>>522
公式じゃない有志が今現在翻訳版を製作中っぽい
ttp://imepic.jp/20150905/766730

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:18:23.61 ID:uXFaOoVJ0.net
>>555
感情表現の乏しい少女に罵倒されるのは名誉なことだ
やはりどう足掻いてもレレイはかわいい・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:19:30.24 ID:WQMP2ucl0.net
レレイのボンッ!キュッ!ボンッ!な姉をはよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:19:35.26 ID:qreOvN6n0.net
>>543
まあクリボーはメインヒロインの座から下ろされたから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:20:33.26 ID:fwI3DM610.net
>>396
一般的に、宗教権威者の敬称は猊下なんだが、
最近は、キリスト教の教皇は聖下という語が作られて使われている。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:20:42.47 ID:WQMP2ucl0.net
>>563
アカン
これはアカンやつや

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:21:02.76 ID:hK+sMRlE0.net
>>563


## おい!そこは「喧嘩」じゃないよ「献花」だよ!! 


がんばれ!!w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:21:07.99 ID:bTvoP9pp0.net
>>559
実はね、アニメ化しない部分でマスコミ界と政治界で面白いことが起きていくのですが、特地担当の妹さんが泥のようなマスコミ界で、一発噛ますので。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:46.35 ID:rfyMGZ3X0.net
このアニメは異世界の3人がヒロイン?

元嫁や殿下も入らないとはorz

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:57.96 ID:tN+pG7ph0.net
>>563
公式翻訳音したのかw
毎回楽しみにしてるかいがいのが遅くなるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:24:16.10 ID:bTvoP9pp0.net
>>554
緊張感がw
消えて無くなれ!程度ならまだしも…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:05.90 ID:JR3RISmT0.net
>>563
この日本語レベルの奴がやっちゃダメだろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:10.56 ID:bTvoP9pp0.net
>>563
ネット同時配信で字幕付きにしてくれれば良いのに。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:30.04 ID:cf8iOv+v0.net
>>562
たぶん そうだと思うが定かではない。
まぁ、夢子はアニメ化無理だとは思うがコミケ編はあると良いな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:27:45.54 ID:WQMP2ucl0.net
クランチロールはさすがに字幕無理だから
海賊版の「Fun Sub」に流れるのよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:27:54.56 ID:1i6mk4m50.net
>>574
>>翻訳が殆ど終わったのに重すぎてアップロードできない、画質を捨てて最小にしてアップロードできるかか試してみる・・・忠告しておくけど、私よりCRスタッフの方が翻訳能力が高いよ。
って自分で言ってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:30:47.31 ID:tN+pG7ph0.net
>>575
普段は1時間後にクランチロールで配信してるやつが間に合わずに落としたからFunsubでやってる
でも今晩辺り公式が先に流したりしてw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:31:11.65 ID:4m5oaGRf0.net
栗林妹はキー局のアナなの?!?!!?
ぱねぇええええ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:33:02.12 ID:JR3RISmT0.net
>>571
アニメでやる分はその三人だけだな
ピニャがグイグイ落としにいくのが見たいなら原作外伝をオススメする

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:33:11.72 ID:6ms3Dliv0.net
このアニメ、扱ってる題材は重いのに演出が軽すぎるんだけど、原作もこういうノリなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:33:54.89 ID:WQMP2ucl0.net
>>580
その割には全員女性のクルーでした

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:34:46.19 ID:RQEZOcOH0.net
>>580
現状では女子アナとしてはポンコツだけどな。
今回のが特ダネとして評価されて生き残るんだろうな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:36:02.40 ID:BG4UEJsR0.net
>>563
犯罪ものを貼ってんじゃねーよ糞が

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:36:23.75 ID:RQEZOcOH0.net
>>583
カメラマンは男のままにしててほしかったね。
立場的には低いけど歴戦のベテランって感じで良かったのに。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:37:08.47 ID:jZlr0CTE0.net
>>526
しかしこれ完全に飲酒運転だよな
しこたま飲まされただろうに数時間程度じゃアルコール抜けんぞ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:39:56.79 ID:Mw9YKWLU0.net
>>582
コミック版をそのままアニメにしたら放送できない
公式サイトで一部立ち読みできるからチェックして見ろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:40:04.73 ID:WQMP2ucl0.net
>>587
倉田は座って寝てました
胸出てますね・・・
ttp://s2.gazo.cc/up/33382.png

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:42:02.93 ID:aYfslPri0.net
>>587
それは肝機能による

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:43:17.07 ID:qreOvN6n0.net
>>588
コミックは原作じゃない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:44:15.93 ID:zMv38Hc/0.net
>>579
https://i.4cdn.org/a/1441437318657.png
https://i.4cdn.org/a/1441452735993.png

このレベルじゃ厳しそうw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:44:38.52 ID:JR3RISmT0.net
>>589
富田やで…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:45:51.05 ID:3BMSn7pN0.net
>>582
もっと具体的に言ってくれないと何のことか分からないけど、
外野が重いと扱ってるだけで、現場はそれ一色ではないという表現とかかも?
戦闘とかは重々しくしてたらそれこそ病んでしまうだろうし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:46:37.37 ID:bTvoP9pp0.net
>>589
富田っすね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:46:49.19 ID:TbqPjuta0.net
OPの2番は大分歌詞ゴリ推してるなw
タイミングが辛そう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:47:01.65 ID:Ejb/SVPo0.net
ラノベ特有のネット書き込み過大評価
ネットに書き込みするだけで衆愚を思いのままに動かせる設定
便利だね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:47:29.34 ID:bTvoP9pp0.net
>>592
I can't read japanese lololololololololol

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:47:31.97 ID:WQMP2ucl0.net
すまん
倉田と富田がよくごっちゃになる
柳田と古田は大丈夫なんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:48:39.65 ID:bTvoP9pp0.net
>>599
ウラヤマシッス→倉田
私は女が好きなんです!!→富田

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:49:02.24 ID:3BMSn7pN0.net
>>597
ネタの大きさを考えろよwエルフ来てたら一般人でも動くわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:49:55.13 ID:ua+/oy/z0.net
>>599
倉田→運転手
富田→今回一緒に温泉入ったマッチョ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:40.00 ID:TbqPjuta0.net
エルフのお父さん死んじゃったけどPTSDでおかしくなっちゃったからお父さんが見えてるの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:46.04 ID:WQMP2ucl0.net
伊丹×富田でホモカップリングして覚えることにするわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:50.22 ID:JR3RISmT0.net
>>597
マジもんの神とエルフ見れるんならさすがの俺も部屋から出ざるをえない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:52.22 ID:6VSBx4Nc0.net
>>582
エンタメ作品だからね
俺はこの軽さが気に入ってるし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:55.97 ID:yJOiyktY0.net
はよ海外の反応みたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:07.94 ID:47cEusRIO.net
>>602
富田も今回運転してたのが……

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:40.35 ID:rFHcDoP60.net
>>592
くそわろたwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:53:07.98 ID:yJOiyktY0.net
お前らが伊丹と一緒に温泉入って
「2人っきりだな...」って言われたらどうする?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:53:10.26 ID:xFU2SXJs0.net
>>600
富田は「私は女役が好きなんです」っていうネコ宣言じゃなかったっけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:53:36.77 ID:6YIe9TTy0.net
元嫁のネタ募集も2chじゃなくオサレなバカッターだからな犬HKが都合悪くなるんだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:54:30.18 ID:47cEusRIO.net
>>611
……耳が腐ってる!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:54:57.24 ID:RAUUO1IN0.net
>>468
超弦理論オマージュな理屈で転移魔法を説明したりしてるから
亜神システムについても何か理屈が欲しいと思った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:55:50.54 ID:m3wTw7fO0.net
>>592
きょうび文字の翻訳くらいスマホで撮るだけで出来るんだけどなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:56:25.10 ID:StZ1zrpd0.net
>>535
アニメだと赤かったりピンクだったりしても黒髪だったりするようなネタだろ
絵として赤やピンクであっても、赤髪やピンク髪扱いしたりしない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:58:00.44 ID:NPet5qMI0.net
>>550
在日の方ですか?(ファビョリ方がw)
ライブトアだろうがソース貼ってる記事を紹介して何が悪い?
しょうもないアニメサイトのリンクの方がよっぽど有害だろうが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:58:29.61 ID:NX+LovlD0.net
テュカ「エルフでーす。耳、尖ってマース!!」
倉田「違うっ!!エルフは違うっっ!!!」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:58:56.50 ID:6ms3Dliv0.net
>>597
あれほんとガバガバな展開。やるなら栗林妹を使って流せば良かったのに。
銀座で偶然会うなんて雑すぎるwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:59:01.95 ID:t+MZBtQ90.net
>>535
レレイとテュカは首長族

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:59:04.96 ID:YIXeHoSC0.net
>>610
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:59:08.23 ID:Ejb/SVPo0.net
>>601
エルフ来てても書き込みの内容がほんとかどうかわからんからねえ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:59:25.90 ID:ua+/oy/z0.net
>>608

orz

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:59:52.26 ID:rFHcDoP60.net
画面映えが良くないから黒髪を青とか紫で表現するアレだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:03.96 ID:NPet5qMI0.net
>>616
まぁ、せめてセリフは合わせて欲しかったね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:00:31.17 ID:Io5nyoe90.net
Hope and despair

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:05:21.42 ID:WQMP2ucl0.net
レレイって文庫版だと青髪で目が赤かったっけ
と思ったら別キャラだった・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:50.23 ID:RAUUO1IN0.net
https://pbs.twimg.com/media/B-5UmHIUQAAxP0d.png
こんな感じでレレイの髪色を納得したことにしよう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:11:33.47 ID:kkhtec6k0.net
>>588
もしかしてコミックが原作だと思ってる馬鹿か?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:12:40.39 ID:Hui5xeCc0.net
で、いつ面白くなるんだ?これ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:12:59.80 ID:hP+9bO5z0.net
>>610
富田もレンジャーだっけ
しこから特戦群に入るのが大変なのは知ってるだろうから、迫られたら勝てない
だから必死に「僕は女子が好きなんです!!」って叫んだんだろうなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:07.77 ID:hK+sMRlE0.net
>>631

伊丹「返事は全てレンジャーだっ!」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:18:06.87 ID:+wOrmWyg0.net
ローリーさん、習近平も頼むわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:20:27.44 ID:bTvoP9pp0.net
>>630
面白くないものを別に我慢して見るものじゃないよ。娯楽は。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:20:54.77 ID:S018C+mL0.net
>>289
>>292
ぶっちゃけ日本は商社が情報を扱う事には優秀らしいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:21:04.90 ID:WQMP2ucl0.net
漆黒のアサシン・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:21:49.86 ID:t+MZBtQ90.net
>>635
某国に情報を売る事にも優秀らしい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:22:28.73 ID:f5Vv03x10.net
次回ようやく日笠が来るのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:23:53.64 ID:6YIe9TTy0.net
戦車がもっとドンパチしてウンチク垂れるアニメかと思ったらホモアニメかよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:48.84 ID:DJM5Rq260.net
外の人
ttp://img.2cat.org/~tedc21thc/live/src/1441409932622.jpg
中の人(左) 右はみずき議員の中の人
ttp://img.2cat.org/~tedc21thc/live/src/1441413499786.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:26:31.60 ID:47cEusRIO.net
しかし次回出るという事は
日笠の存在を以て分割2クールを
証明することが出来ないという事でもある

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:26:56.97 ID:hP+9bO5z0.net
>>632
「yes」も「no」も「レンジャー」だから広報の人が会話になってるのか解らなかったらしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:27:06.17 ID:ua+/oy/z0.net
これって1クールなの????

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:23.75 ID:+rHkqSLX0.net
あと3話で、炎龍編まで終わらせるんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:50.06 ID:Zri3U5jx0.net
ブリュンヒルデ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:30:25.26 ID:ua+/oy/z0.net
2クールかと思ってた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:30:29.45 ID:DJM5Rq260.net
11話 ダークエルフ登場
12話 なんとなく炎竜登場
13話 なんとなく炎竜死亡



648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:30:44.72 ID:+wOrmWyg0.net
>>630
お前が自衛隊に偏見を持たなくなれば面白くなるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:30:59.03 ID:f5Vv03x10.net
さすがに無理があるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:31:29.09 ID:6YIe9TTy0.net
戦闘機乗りは出てないから戦闘機ハショるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:31:47.46 ID:bTvoP9pp0.net
例のキャラ投票の途中経過をPDFで公開しました。ネタにでもなれば幸いです。
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1252
因みに、TOP3は
ロゥリィ13票
伊丹、レレイ、栗林が11票
ボーゼスが10票です。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:17.98 ID:t+MZBtQ90.net
>>645
2クールかけて丁寧に作ってたら良作になった可能性がある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:21.96 ID:qs2fbs+w0.net
そろそろ24クールマンが颯爽と登場していいころですかね!!!(後ろ弾感

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:32:48.81 ID:ua+/oy/z0.net
11話 ダークエルフ登場
12話 レレイ「死んじゃえ! トカゲちゃん!!」

13話 野球回



655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:33:19.79 ID:hK+sMRlE0.net
>>650

協力先として百里は名が挙がっているよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:33:37.10 ID:baD/Uxvi0.net
>>459
実は他人のことは本気でどうでもいいと思っている人で、目の前で知らない女がレイプされていてもスルーするような人だよ
もちろん職務の責任や自分に実害があるようなら頑張るけど、頑張らなくていいなら無視。
そのあたりはゴルゴ13を思わせるほどに冷血動物だね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:34:17.40 ID:Efa+Kb0u0.net
分割2クールだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:34:43.80 ID:Ze4qCq5s0.net
1話の頭でイタミの頭の中で三人娘が見えたのは何で?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:35:18.34 ID:+rHkqSLX0.net
11話 ダークエルフ登場
12話 テュカ壊れる
13話 デュランのおっさんと仲良くなり 俺たちの炎龍退治はこれからだend

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:35:22.44 ID:aYfslPri0.net
アニオリで帝国を空爆して締めよう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:35:41.99 ID:bTvoP9pp0.net
僭越ながら、いつもの
http://i.imgur.com/Upnrm34.png

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:35:57.56 ID:qreOvN6n0.net
>>657
そのソースは?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:36:01.97 ID:YY049tB/0.net
>>656
人肉です、これしかないので
って出したら食うのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:36:02.05 ID:f5Vv03x10.net
日笠といえば、前には突き出ていないが、巨乳を演じたら右に出るものはいない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:37:05.68 ID:NX+LovlD0.net
>>610
「そう云うことは柳田二尉とお願いします。」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:37:06.07 ID:bTvoP9pp0.net
>>661
因みにコミコンというイベント内の画像です。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:37:43.63 ID:DJM5Rq260.net
虚乳を演じさせたら右に出る者はいない
中の人も同じ釘宮

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:13.74 ID:xFU2SXJs0.net
>>651
いたみんが思ったより人気あって嬉しい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:44.66 ID:NX+LovlD0.net
>>664
エミリア&シノ『辞世の句を読む時間をやろう』

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:38:51.82 ID:f7BVkZKN0.net
>>610
「3人だったら3Pできるね!」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:39:00.40 ID:DJM5Rq260.net
>>665
柳田が伊丹のデココキの犠牲に

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:39:03.47 ID:Io5nyoe90.net
13話あるのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:39:43.86 ID:FFw99J0L0.net
意味不明なことを喚き散らすだけ喚き散らしてケツ捲って逃げた基地外が、矛盾点を指摘してきた!と今期アニメスレでドヤ顔してて草

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:39:44.35 ID:qreOvN6n0.net
>>666
その写真しか存在しないのが正直ウソっぽい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:46.63 ID:OU4xup2q0.net
>>610
普段聞けないような話聞くな
3人娘で誰が好きかとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:56.61 ID:aoRQSweM0.net
>>640
議員のでけぇ!

( ゚∀゚)o彡°

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:41:40.20 ID:h3J9+R2R0.net
そう言えばエルフが自分の部屋に戻った時にまた父親が生きてるような妄想してたけど
まだ病んだままだったんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:42:36.34 ID:iiGCFoWV0.net
>>663
飲食に対する生理的な嫌悪感は人並みだと思うよ
そういうキチガイではなくて身内と他人の間に絶望的なほどの一線を引いているかんじ。
たとえば一話の銀座事件もコミケが中止の可能性を減らす目的で動たけれども、
それがなければ無視して逃げてた。
そういう人

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:43:26.94 ID:hdUrZWsB0.net
>>676
40のおばはんなんできっと垂れてる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:44:04.83 ID:hP+9bO5z0.net
>>675
富田はもうボーゼスの虜だろ
歳の差10歳ぐらいあるけど2.3年経てば気にならなくなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:44:54.00 ID:qaFgyQGR0.net
2クール否定派も否定ソース出さんとフェアじゃない
ただの言いがかりになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:44:59.67 ID:DJM5Rq260.net
>>677
ベッド1つにして早く目を覚まさせてやれよ・・・
ttp://s1.gazo.cc/up/151718.png

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:45:24.75 ID:4C3b/SU/0.net
>>677
貧乳(中の人)のせいで、さらに悪化する、というかかなりやばい状況になる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:46:09.90 ID:NPet5qMI0.net
>>672
最終話の名称だが13話目は25日

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:46:34.68 ID:aoRQSweM0.net
>>682
ふかふかベッドで寝ていた人がいきなり畳ベッドで寝たら腰痛起こしそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:47:03.24 ID:t+MZBtQ90.net
>>683
ダークエルフのせいでそうなるのか
ヤオ許すまじ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:47:08.32 ID:hP+9bO5z0.net
>>682
ベッド2つあっても俺の部屋より広いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:47:43.71 ID:4C3b/SU/0.net
>>682
それやると悪化する可能性があるんで誰もできないってのが現在
それやっちゃうのが、ひよっち

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:04.35 ID:h3J9+R2R0.net
>>685
自分は逆に普段堅いベッドで寝てて
入院した時ふかふかベッドで1週間過ごしたら腰痛くなった
まあほとんどずっと寝てたのもあるけど
尻が必要以上に沈むんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:23.02 ID:qs2fbs+w0.net
>>681
24クール肯定派ですが(ドヤァ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:31.87 ID:DJM5Rq260.net
仮設住宅は断熱材ないから夏熱くて冬寒いよ
おまけに一間でしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:51:37.93 ID:NPet5qMI0.net
>>685
それ逆と思う
畳みに慣れている人がふかふかベッド使うと良くやる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:52:25.83 ID:DJM5Rq260.net
ベッドは硬い方がええ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:52:28.18 ID:t+MZBtQ90.net
精神疾患の治療は難しい
ショック療法が良い場合と癒しが必要な場合とかあるだろうから
まあ、日本の精神科を受診したら十中八九薬漬けにされるけどなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:52:37.60 ID:ig4B/9IV0.net
このアニメの女性たちは癖あるのが多いな

病んでるエルフ、腹の中で何考えてるかわからない魔法少女、殺人ロリ、基地外巨乳チビ、腐ってるポンコツ姫様、腐ってるポンコツ貴族令嬢
婚約者とやりまくりのハなんとかさんとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:52:45.29 ID:f7BVkZKN0.net
>>689
バスタオルをおって尻に敷けばよかろうなのだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:53:50.71 ID:jFHIAGpk0.net
>>692
それはふかふかしてるけど安物のベッド
ちゃんとしたベッドは尻のあたりは固いスプリングになってるし、樹脂系は体重を分散させるので痛くならない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:53:51.41 ID:f7BVkZKN0.net
>>695
伊丹が富田に「二人っきりだな」と言いたくなる理由はそれか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:54:17.45 ID:hP+9bO5z0.net
枕を安物の硬いやつから、やわらか素材の枕に変えたら首が動かなくなった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:54:54.83 ID:DJM5Rq260.net
>>695
元嫁とより戻すか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:55:29.29 ID:qreOvN6n0.net
>>695
レレイはただの素直クール
一番まとも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:55:56.38 ID:aoRQSweM0.net
>>695
恋人とエッチしまくったっていいだろ!ハミなんとかさんを悪く言うな!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:04.96 ID:C4M+Lz4D0.net
>>700
「死ね!トカゲ野郎!!」
アニメでも言ってくれるんだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:13.58 ID:1i6mk4m50.net
>>607
engsubがまだなので
コメントが全く無いです

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:17.15 ID:DJM5Rq260.net
レレイはああ見えて切れたら一番ヤヴァイタイプだろ
師匠にも平気で攻撃魔法使うし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:57:55.45 ID:jFHIAGpk0.net
>>700
美化されてるけど現実はフケだらけに3段腹で目の下はクマでまくったアラサー女
しかも浪費癖があってイタミの収入をどんどんドールに次ぎこんでた危険物件

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:58:04.94 ID:BB40Boz10.net
れっどしょるだーまーち・・・(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:58:05.58 ID:qaFgyQGR0.net
レレイすんごい可愛い
あの可愛いさは何処から来るのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:58:29.76 ID:bTvoP9pp0.net
本日の癒やし
http://nijinchu.com/img/fullsize/201507/20150704010010_nrwlIE78fv.png

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:13.27 ID:DJM5Rq260.net
>>708
そら物理的に一番若いから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:51.25 ID:hP+9bO5z0.net
>>695
ハさんの両親のほうが
薬のせいとはいえ家族1人増やすとか…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:59.78 ID:ig4B/9IV0.net
>>709
殺人ロリは最高やで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:20.16 ID:bglMNWop0.net
伊丹には元嫁と三人の嫁がいるんだね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:05.01 ID:DJM5Rq260.net
>>709
誰だよこいつら・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:08.22 ID:qreOvN6n0.net
>>713
そのうち所有物も増える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:39.74 ID:qaFgyQGR0.net
クリちゃんだけは伊丹に靡かない
クリちゃんいただきたい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:47.08 ID:ig4B/9IV0.net
>>711
なんとかミルトンさんは婚約だけやけど、両親はええじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:50.59 ID:xFU2SXJs0.net
>>682
そんなことしたら虐待だのなんだのと言われそうでこわいじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:01:57.10 ID:jFHIAGpk0.net
>>708
作品で一押しにしてるヒロインだからっしょ
TSUTAYAとかにポスター張られてるポスター彼女だけがボーカルで、あとの二人はコーラスのような構図になってるぜ
たぶん小説とちがって彼女をメイン拾いに据える腹積もりでもあるんじゃないかね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:02:27.90 ID:6YIe9TTy0.net
伊丹には相良軍曹の爪垢でも飲ませてやりたい公務員根性が抜けてない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:03:03.60 ID:ig4B/9IV0.net
>>716
お突き合いで顔面破壊されてもいいのかいw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:03:40.68 ID:xFU2SXJs0.net
>>695
どう考えてもハミルトンに非はないのだが・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:04:50.96 ID:NPet5qMI0.net
>>697
安い畳とかは無いからやっぱ沈み込みだな腰痛の原因は
床ずれに畳は悪いそうだが腰痛は畳を薦められる事が多い
すのこのベッドもやはり腰痛対策

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:05:04.23 ID:ig4B/9IV0.net
>>722
わたしそんなことしませんな感じでやりまくりなんやで
悔しいやないかいw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:05:07.23 ID:DJM5Rq260.net
アニメ栗も恐怖の片鱗だしてたね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:05:18.77 ID:KM3f0F5y0.net
炎龍戦でのアレで、ドMな豚どもも従えようというやつかい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:06:47.88 ID:NPet5qMI0.net
×安い畳とか
○安い畳だからとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:07:05.24 ID:KM3f0F5y0.net
>>722
余計なモノ混ぜて実験したばかりに年の離れた兄弟に
更に同じモノを準備したら今度はとある村の連中とテュカの一族なエルフが大変なことに・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:08:26.02 ID:+rHkqSLX0.net
レレイがメインとか、原作小説の中盤から最後にかけてだし
2期やって原作の最後までアニメ化するつもりなんだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:08:43.38 ID:NPet5qMI0.net
媚薬の実験を婚約者で試して足腰立たなくなるほど快楽を味わうハミルトンw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:09:27.95 ID:DJM5Rq260.net
富田「おまえ酔ってるだろ」
栗林「酔ってません!」(銃口を向けながら)
一同(・・・絶対酔ってるだろ)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:09:44.56 ID:7+PWjIjI0.net
>>725
はい、たいちょ のシーンはよ見たいで(2クールあるんだよな・・・
どんな表情で殴るんだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:10:22.17 ID:7P0ueVD90.net
栗「ちょっと顔出せや!」
ロ「出せや!」

レレイにも言ってみて欲しいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:10:43.87 ID:hP+9bO5z0.net
騎士として鍛えてるハミルトンの腰を抜かすぐらいの、婚約者の性欲(薬のせい)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:11:45.41 ID:7+PWjIjI0.net
>>730
本人は満足して艶々してたしなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:11:51.31 ID:VNDYcFaF0.net
ネタバレしたくてウズウズしてる人が多そうやね
先の展開を小出ししたりして

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:11:54.28 ID:MMtn05csO.net
栗林はいいやつだった…最高のキ○ガイだった… それを…それを…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:11:55.78 ID:DJM5Rq260.net
>>732
うn
ttp://s2.gazo.cc/up/33390.png

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:13:46.34 ID:DJM5Rq260.net
薬つかったセックスはちょっと
肛門は九州早いから特に危険

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:14:44.65 ID:+rHkqSLX0.net
じゃあ、この前の放送の話でもしようか

栗林に背中に座られた運転手のおっさんが羨ましい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:15:03.74 ID:8JQpXp480.net
>>713
みんな病んでて
うれしくないハーレムだなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:16:11.94 ID:DJM5Rq260.net
マトモなの黒川くらいだろ
もうほとんど出番なさそうだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:16:49.88 ID:NPet5qMI0.net
>>740
「悪者なんだから撃っちゃっていいですよね?」と銃を突き付ける栗林

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:17:50.00 ID:hP+9bO5z0.net
黒川さんにはハー○マン軍曹の霊が取り付くのでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:17:52.80 ID:qreOvN6n0.net
>>742
残念ながら彼女も……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:18:12.02 ID:DJM5Rq260.net
>>740
運転手(俺は実は背中が性感帯でな・・・眠らされる前に床オナ終わったよ)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:20:23.17 ID:7+PWjIjI0.net
運転手は、なんだこのごつごつした硬い体は。ほんとうに女か・・・とか思ってそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:20:48.52 ID:DJM5Rq260.net
登場する女性キャラが全員変態とは・・・
みずき議員(のゆかなの人)で抜くか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:21:26.35 ID:PDNXT42j0.net
いよいよ次週のゲート自衛隊にファントム無頼がヤオの頭上をかっ飛ぶシーンが見られるwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:21:27.18 ID:aoRQSweM0.net
早く日笠ヤオの声が聞きたい
はよはよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:23:02.33 ID:MMtn05csO.net
ガチでもヤオ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:23:27.76 ID:nYtkA6Py0.net
>>750
いつも通りの日笠だろ
ヤオはおばちゃんなんで、地声でいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:23:38.26 ID:PDNXT42j0.net
ファントム無頼の声優には
出来るだけ「富山敬」の声に似た人で有る事を期待する(`・ω・´)ゞビシッ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:27:14.94 ID:qreOvN6n0.net
そういや原作どおりなら来週はデリラも出るんだな
カットされてなきゃいいけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:27:41.96 ID:nYtkA6Py0.net
>>753
諏訪部でどうだw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:28:00.26 ID:8JQpXp480.net
ダークエルフなんだから
汚らしい格好で頼む

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:28:04.98 ID:+rHkqSLX0.net
でも、どう考えてもブリュンヒルデと言うか
かなりカットしないと1クール目が綺麗に終わらないよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:29:02.62 ID:PDNXT42j0.net
富山敬の主演作品は「タイガーマスク・ヤマトの古代進・銀河英雄伝のヤンウエンリー・グレンダイザー・宇宙大帝ゴッドシグマ」
特にゴットシグマの主人公がファントム無頼の神田ソックリの新谷かおるキャラだから
絶対に富山敬に似た声優で頼みます(´;ω;`)ウッ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:29:40.57 ID:DJM5Rq260.net
ダークエルフの銀髪/白髪率は異常

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:04.56 ID:jFHIAGpk0.net
公式ってイタミと三人娘だけなのか・・・
http://www.gate-anime.com/character/index.html

ほんとに萌えアニメ路線で売ってるんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:41.61 ID:sQ27MoT50.net
炎竜登場して、そこで壮大なクリフハンガーの気がする。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:32:58.55 ID:+rHkqSLX0.net
ゴットシグマ見てたし新谷かおるキャラなのは知ってたけど
ファントム無頼のほうを知らなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:31.27 ID:PDNXT42j0.net
>>755

伊丹隊長の声優さんかな!!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:41.47 ID:hK+sMRlE0.net
>>755

FATEつながりでランサーの中の人…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:20.67 ID:xFU2SXJs0.net
ロゥリィの溜まったものがスッキリする日は来るのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:44.47 ID:NX+LovlD0.net
未だに、「栗林」と出ると「りつりん」と読んでしまう。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:31.06 ID:GonITkI/O.net
拉致と皇帝絡みを抜いてダークエルフと炎龍だけに絞ればなんとかなりそう。
皇帝は二期にまわしてもなんとかなるだろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:55.08 ID:+rHkqSLX0.net
柳田「食糧は、本当にふたり分でいいんだな?」チラ

の後の修羅場で1クール目終わりだと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:37:37.10 ID:jWsMbz3P0.net
新書版の原作は本編は全部揃えていたのに2巻だけ行方不明で買い直そうと思った時にはアニメが始まって書店から姿を消してしまったという
今日本屋に行ったら文庫版の炎竜編の上下巻だけあったから買ったけどバランスが悪いw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:37:38.94 ID:hP+9bO5z0.net
栗林って身長150cm未満って設定だったはずだけど、当然手も小さいよな
そんな手に収まってガンガン連射できるけん銃ってどんなんだ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:18.25 ID:PDNXT42j0.net
>>762
ゴッドシグマのキャラは1号機が神田キャラで二号機が栗原キャラ
まさにファントム無頼のカンクリコンビ(`・ω・´)ゞビシッ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:38:51.58 ID:aoRQSweM0.net
>>757
出発するまでのエピソードが山ほどあるんだから
カットじゃなくて切りのよさそうなエピソードで2話分をピックアップすると思われ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:41:25.81 ID:+rHkqSLX0.net
ピニャ奮戦記とアルヌス繁盛記は、ちょこっとやるかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:41:54.00 ID:hK+sMRlE0.net
>>771

三号機は空自をやめて寿司屋になったヤツっぽいよね…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:03.06 ID:hP+9bO5z0.net
見なおしてて思ったんだが
「予算削減のせいで〜」とか言っときながら特地でしか使えない迷彩服支給するってなんか矛盾してるような…?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:05.02 ID:xFU2SXJs0.net
で、このクール終わるまでに伊丹の過去話やるの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:43:19.76 ID:YY049tB/0.net
みなさん

GATE はこの13話で全て糸冬 了です
夢見ないでね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:44:16.35 ID:Mw9YKWLU0.net
>>629
原作を忠実に映像化すればあんなもんだろ
その意味でコミックを引き合いに出したんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:32.50 ID:3BMSn7pN0.net
>>769
文庫版も全部揃えれば良いじゃないw
そのあと単行本2巻も買い足せば完璧だなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:38.34 ID:jFHIAGpk0.net
>>629
みんなそうは思ってないだろうけど、明らかに漫画版を参考にした構成だよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:09.80 ID:PDNXT42j0.net
>>774

ズバリその通りwww

https://www.youtube.com/watch?v=ULPtsjhbsf8

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:22.16 ID:P802Rs020.net
文庫版全部揃えたあと単行本の外伝4巻と+を買ってきた
きわめて健全だと思う
レレイがむくわれますように

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:47:48.24 ID:aoRQSweM0.net
わかったわかったこれからコテつけてね
NG面倒だから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:48:46.04 ID:13fLgYcb0.net
伊丹たちが帝都に出発あたりで1クール目終了がちょうどいい尺かな
アルヌスの特地人紹介編やって2期へ続くって感じで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:50:41.50 ID:+rHkqSLX0.net
>>771
二号機のデコ眼鏡
あんまり、ファントム無頼に似てないような

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:07.91 ID:aoRQSweM0.net
>>775
(アニメの)予算削減につき〜と書くとしっくり来る
ようは現行の3型迷彩パターンを貼るのが面倒

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:38.65 ID:C4M+Lz4D0.net
>>770
警察官が使うエアウェイトとかじゃないかなあ、リボルバーだけど。


>>780
マンガを原作扱いしても差し支えない構成だと思う
むしろ、原作の文章力がアレ過ぎて、マンガ化されずにアニメ化されてたら、
脚本家はこんな風には書いてくれなかったと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:50.09 ID:0YZgZAWe0.net
>>775
全然矛盾してないよ
予算削減・・・アニメ製作の予算削減
メタ的なネタ
従来の迷彩服なんてめんどくさくて書いてられんやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:23.43 ID:Sx8WP4bg0.net
>>272
自衛隊の階級が分り難いのだよ。
旧軍と同じに2陸尉は陸軍中尉」で良いのでは。
海外での変換は「自衛隊=日本軍」だし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:56:11.15 ID:Mw9YKWLU0.net
>>758
富山敬の代役としては郷田ほずみがやることが多いようだな
キリコ・キュービーの頃よりずっとうまくなってるようだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:57:52.03 ID:+rHkqSLX0.net
音響監督になった声優の郷田さんか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:58:59.10 ID:Sx8WP4bg0.net
伊丹が陸軍中尉の階級なら凄く分かり易い。
隊長なのも納得なのだよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:05.52 ID:Mw9YKWLU0.net
>>759
ダークエルフってのはそう言うものだろ
邪神と契約した証に肌が褐色になって
一方髪は脱色された
あと本来エルフは貧弱な体型なものだが
ダークエルフには豊満な体型のものも多い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:45.37 ID:hK+sMRlE0.net
>>790

ゴッドシグマでの代役は関智一らしい…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:57.62 ID:xFU2SXJs0.net
最初の人気だけはたかい
http://i.imgur.com/v58E2CJ.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:01:03.10 ID:7sCTGDEd0.net
二尉だからってんで字幕にはしばらくSecond Lieutenantの訳がついてたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:01:10.49 ID:hwe5tbyG0.net
>>791
声優やめてないやん
声優は音響監督兼業してる人多いし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:21.28 ID:0b9qohHO0.net
>>791

怪物ランドの人だね…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:25.54 ID:ZJRzgCFO0.net
ミリオタの常識とかどうでもいい
階級云々言われなくても物語の進行に全く問題ない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:51.25 ID:39iMN2EW0.net
どうでもいいけどアニメ版の左翼議員色気があるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:03:08.96 ID:yinYmUzM0.net
>>797
ああ、アニメのドルアーガの塔で声優やってたね。ごめんごめん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:03:15.19 ID:WIIc5OzF0.net
>>789
大中小が123になっただけで、分かりづらくはないんじゃないか?
伍長がないとか曹長と准尉がどうのとか、細かい話は置いといて

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:04:44.29 ID:f7ODc5gK0.net
田中理恵も音響スタッフになってるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:07.39 ID:waynOwEf0.net
>>659
だから13話はないとどれだけ言ったら理解できるんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:19.00 ID:dFSeYFXI0.net
そういや次のガンダムでは敵の階級が「少佐」じゃなくて「三佐」なんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:31.78 ID:AMImDGBQ0.net
声優
体操選手
音響の人

みんな別人

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:05:50.20 ID:hgK9u3PV0.net
>>793
豊満設定もロードス島発祥だったな
なんという出渕率

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:06:58.40 ID:ex1ieGmr0.net
>>803
節子、それ別人や

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:07:19.30 ID:AMImDGBQ0.net
ソードワールドには黒髪ダークエルフもいた
小麦粉でお白い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:07:59.57 ID:f7ODc5gK0.net
>>806
そうなのか〜
アニメ業界狭いようで広いんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:09.41 ID:cW1OYxfF0.net
>>771
ファントム無頼の運動会のシーンで
景品にゴッドシグマがあるんだよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:41.37 ID:WIIc5OzF0.net
理恵もそんなに珍しい名前じゃないし田中はいくらでもいるだろう

エンドクレジットに   音響:ゆかな   とか書いてあったら、えっ!?って思うだろうけど。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:47.56 ID:Lz8BOvxA0.net
>>804
デュカと同じ症状だから、そっとしていてやれ、時間が解決する。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:12:57.27 ID:yinYmUzM0.net
何のアニメだったか
エンドクレジットのアニメーター名に、高町なのはがあったような気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:13:38.42 ID:AMImDGBQ0.net
チェ力とかいうパチモン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:13:45.12 ID:cW1OYxfF0.net
>>780
アニメ版は
漫画版にしか無いシーンとか使ってるしね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:14:24.75 ID:yinYmUzM0.net
12話で終わりなら
あと、2話で〆か
いよいよブリュンヒルデだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:08.50 ID:mzUDfhwJ0.net
>>803
エンドクレジットのそこでつい吹き出してしまう俺は
SHIROBAKOに毒されているようだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:47.05 ID:6sKMnrgc0.net
>>811

何しろカンクリの分身的存在だから
神田もギュウーと抱きしめていたなwww

楽しみだな〜ゲートのアニメでは原作通りのゴットシグマキャラで描いていてほしいな(*^_^*)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:15:51.24 ID:AMImDGBQ0.net
>>814
結構前から見る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:16:40.34 ID:waynOwEf0.net
予言しよう
ヤオは終盤出てきて
一言二言でおしまい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:17:19.89 ID:WIIc5OzF0.net
>>813
???「人は現実を受け止めてこそ『明日』を生きていけるのに、現実と妄想の狭間で永遠に近い『今』を消費させてしまって良いものでしょうか・・?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:17:33.71 ID:yinYmUzM0.net
>>821
来週の次回予告に出てたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:18:55.65 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>816
スタッフたちも原作を読む手間を面倒がって、漫画版を参考にアニメ化したんじゃないかと邪推したくなることがよくある。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:19:01.01 ID:waynOwEf0.net
>>823
来週のな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:19:57.20 ID:AMImDGBQ0.net
富田で抜いて寝るか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:19:57.81 ID:kdF4e2Kh0.net
GATE漫画起源説

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:21:12.90 ID:Jd3ZV9jZ0.net
そもそもこの1週間頻出していた13話ってどこから来たんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:21:30.80 ID:Sgo4lpGD0.net
ロゥリィってフィギュア化しないの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:21:55.95 ID:oc0px/PJ0.net
>>809
そのあたりは大人の事情だろうな
黒髪&黒い肌で邪悪な存在とか言ったら
リアル世界で大問題になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:23:13.47 ID:ne/gXSoz0.net
適当な話を2話分やって炎竜とか帝国との話とかは2期に丸投げENDかもね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:25:15.89 ID:iQ6XMx7/O.net
分割2クールの間は実写作品「人民解放軍、自領にて人民と斯く戦えり」でお楽しみください

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:26:37.14 ID:iz4W73kF0.net
>>827
マンガ版しか読んでないけどとてもラノベ原作とは思えなかったな
ラノベというと池沼女子高生が延々と他愛ない話してる印象だしw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:27:07.89 ID:dFSeYFXI0.net
>>829
出るかもしれないけど高くてデカくて少数生産だと思うぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:29:54.32 ID:yinYmUzM0.net
漫画版って、絵がヘタじゃない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:15.99 ID:Jd3ZV9jZ0.net
>>824
アニメはかなり漫画の構図使ってるよね
構成参考として毎回竿尾悟の名前を入れてもいいくらい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:29.47 ID:0b9qohHO0.net
>>834

特地ではお土産品として既にある模様…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:28.58 ID:waynOwEf0.net
>>828
どこの馬の骨が上げたのか 陳腐なキャプチャ
身元のはっきりしない情報源に振り回される愚かさよ
本物だという確証はない
公式のDVD発売予定のほうが確実

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:45.94 ID:oc0px/PJ0.net
>>833
ラノベと言ってもいろいろあるぞ
女子高生が突然宇宙飛行士になって小惑星帯から満身創痍で帰ってくる探査機を救うために
宇宙空間にでっかい網をうちあげるなんて話もあるし
まあこっちは元ネタが自力で帰ってきたので作者が敗北宣言を出してたがw
自分の小説より事実のほうが荒唐無稽で面白いとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:49.49 ID:Ww08DvX10.net
>>833
ラノベよりもあれな作品だらけなweb小説が大元

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:19.12 ID:+kK/4NTT0.net
>>829
2000円なら買ってもいいかなー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:27.43 ID:Ww08DvX10.net
>>835
可愛い女の子描くのが苦手なだけで自衛隊やその装備や戦闘シーンは結構良い
独自のミリタリー知識も豊富だからネタも細かいし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:35:36.37 ID:H/l3L0mT0.net
アニメのスタッフが原作好きなことなんて、ジャンプクラスじゃないと稀だぜ?
俺らの仕事と同じで、上からの指示で描いてるだけだからな。
ロゥリィアクションだけ作画いいのみればわかるだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:36:45.56 ID:kdF4e2Kh0.net
>>839
ロケットガール?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:05.39 ID:WIIc5OzF0.net
>>835
メチャクチャ上手いよ何言ってんだお前w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:36.82 ID:waynOwEf0.net
>>835
上手い下手の基準は人それぞれだからどうにも
ただ、俺はこの絵が好きだってラインは人それぞれあるはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:19.38 ID:yinYmUzM0.net
ラノベの前身は、SFジュブナイル 時をかける少女とかね
宇宙人も未来人も超能力者も異世界人も出てこないのは、ラノベじゃなく私小説でやるべきだと思います

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:39:11.21 ID:Ww08DvX10.net
銀河英雄伝説もラノベだな
最近SFもの少なくて悲しい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:32.99 ID:2T2bJ2Lt0.net
いま4chanで10話は漫画版のほうがシリアスだったぜーと盛り上がってるな
やっぱり伊丹達が日常から軍人の顔に切り替えるシーンが評価高いみたいで、
あっちの人はミリタリーアクションを求めてるのがよくわかるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:35.63 ID:wh1ULz1WO.net
漫画版はメスでは抜けない
オスは抜ける

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:45.61 ID:H/l3L0mT0.net
漫画の話は漫画スレでやってもらえませんかね……オッサン方。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:46.40 ID:R4LnM/RI0.net
疑問を投げつけるだけのレスはやめなよ
ちゃんと返答もらったら礼ぐらい言わないと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:42:55.03 ID:Jd3ZV9jZ0.net
>>851
漫画とアニメの比較してるんだよ、ぼくちゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:03.27 ID:wh1ULz1WO.net
一応フォローするとメスも首から下だけならおk

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:28.96 ID:0r+nW2W30.net
>>843
境界線上のホライゾンは奇跡だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:40.46 ID:0b9qohHO0.net
>>849

日本の場合、ミリタリー色を押さえたくて
ラブライブの監督を選んじゃないの…?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:44.25 ID:ne/gXSoz0.net
銀河英雄伝説をラノベというのはどうかと思うよ
ラノベって基本は10代20代の若年者向けに読みやすく好まれそうな内容にしたものだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:09.76 ID:0r+nW2W30.net
>>853
漫画も原作の話もスレ違いだボケ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:44.95 ID:wh1ULz1WO.net
スタッフにベタ惚れされるアニメは少ない
お気に入りの娘のシーンだけ頑張る人はいる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:45:50.80 ID:yinYmUzM0.net
日常から軍人の顔に切り替わって
元嫁が怯えるんだっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:08.24 ID:Y1SRt0SU0.net
アニメだと登場人物が全員美人度の底上げされるから、不美人が一人もいなくて分かりにくいけど
栗林は妹が局アナやってるってことは、姉のほうも、かなりの別嬪さんって設定なのかな?
美人巨乳声が内田真礼タソとか最強やな。

あと、ロウリィ千年近く生きていて、もうそろそろ肉体も捨てて、そのうち神になる割には
超人的なパワーだけの女なのかと思っていたら、やっぱり再生力もぱないのね。

銀座に攻めていた中にロウリィみたいのがいなくてよかったね、日本

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:46:50.74 ID:yinYmUzM0.net
銀英伝は、10代向けでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:47:32.14 ID:wh1ULz1WO.net
源氏物語はBLラノベ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 00:52:47.40 ID:5XMmhUSyV
源氏物語ってBLシーンあったっけ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:11.16 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>856
今回のアニメ化って監督ではなく、制作側からの希望なん?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:48:28.91 ID:Ww08DvX10.net
>>857
俺は10代の時に読んだぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:49:07.92 ID:F2Giek+40.net
>>835
俺はどのメディアも良いと思う。
ただ全編にわたって丁寧に映像化されてるのは現時点、漫画版だけだから。
主要キャラしかデザインされてない原作や文庫版。
そしてアニメ版は残念だけどモブは適当にならざるをえない。描く人物が多いのに微妙な個性なんて、スタッフの力量が全員ハイレベルでないと、統一して描くのは困難だから。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:32.47 ID:wh1ULz1WO.net
漫画は絵描きさんのカラーが強いから
公式二次創作でいいよもう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:58.41 ID:cW1OYxfF0.net
>>856
そうなの?
そのわりには大統領に「パラミリ」なんてセリフを言わせてるけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:58.50 ID:0b9qohHO0.net
>>865

さあ、どうなんでしょう?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:12.73 ID:kdF4e2Kh0.net
ゲートの起源は漫画版と言ってもいい
小説版がパクリ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:55:31.86 ID:uYI1Gy/90.net
>>849
むこうって盛り上がれるほど漫画版よんでる奴いるの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:07.98 ID:yinYmUzM0.net
アニメ化って、普通はプロデューサーが企画作ってスポンサーからカネを引っ張って実現するもんじゃないのかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:36.73 ID:wh1ULz1WO.net
米大統領はマッキントッシュ使いだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:49.16 ID:2T2bJ2Lt0.net
柳田っていいやつだよなぁ
善意を交渉事や陰謀でしか表現できないやつだけど、伊丹は彼をもう少し尊重してやるべきだと思うわ

>>870
まぁ武器の作が担当がいたりするので、そうでないことを祈りたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:56:52.60 ID:Y1SRt0SU0.net
中世だかもっと前だかに、ヨーロッパの人がアフリカだかアマゾンだかに行って、ゴリラだかキリンだかペンギンだか白熊だか忘れたけど
あっちの大陸にはスゲー動物がいるって話をしてたら教会の人が「嘘つくんじゃねえ。聖書に載ってないことを話すんじゃねえ」って
こっぴどく怒られた。
みたいな話を聞いたことがあるんだけど、姫も「門の向こう側の話をしたら、きっと
「夢でもみていたんじゃないかね!」とか「あちら側に買収されたんだ」とか言われる展開きそうだなー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:57:01.72 ID:ne/gXSoz0.net
銀河英雄伝説は読みやすくも無く政治色も濃いのでラノベの範疇ではなく
対象年齢が少し高めのSF小説の方に近いと思うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:34.18 ID:0b9qohHO0.net
>>869

その辺はミリタリー考証の人が脚本家でもあるから…サポートが入っているのでは?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:50.03 ID:wh1ULz1WO.net
外人には吹き出しを違法に差し替えた漫画版の方が読みやすいだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:27.25 ID:yinYmUzM0.net
小学生の頃に、ウルフガイシリーズやエスパイ読んで
親に禁止された思い出

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:07.66 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>873
いろんな流れがあるよ
監督や脚本側から作りたいとプロデューサーや制作会社に声をかける場合や、
原作の版元からアニメ化の企画がもちこまれたり、
局や代理店の社員がアニメ化したくて企画書だすとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:02:11.25 ID:wh1ULz1WO.net
漫画家がオリジナルアニメの企画を持ち込んだり

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:29.78 ID:beFJrY2g0.net
>>866
じゃあ、俺は重力の使命と銀河帝国の興亡と
2001年を10代で読んだからそれもラノベなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:20.59 ID:qb7riZq60.net
単行本版だっけ?のデカい奴買ったけど挿絵でだいたいどのシーンか見当つけて読み直すってのができ無い分若干不便だなw
あとラノベサイズ版は表紙の裏はどんな感じ?やっぱし裏にもイラストあるの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:27.11 ID:Y1SRt0SU0.net
>>877
お前が
そう思うんなら
そうなんだろう

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  / | ヽ ヽ\
 / / /|||ハ||ヽ>
`/ /ィ-トノレ| N十トハ||ヽ
/V レ/テヾ |/ /テヾ||||
レ∧ |ヒOソ|  ヒOソiNV
|  ヽ ̄  `  ̄ ハ(
ヽ|ヽ \  ̄  人ソお
 ヽレ\_≧ー-イレソ 前
  / ̄ ̄ ̄\\  ん
  / / ̄ ̄\_ヽ) 中
 |(    )ヽヽ で
  ヒ∧  \/ |゚| は
  ||   ヽ | | な
としか言えないな。
銀河英雄伝説が読みやすくないとも思わないし、内容もラノベで出ていても何もおかしくないと思うけど
ラノベとラノベじゃない小説の境目って人それぞれだし。
文庫はラノベ 新書はラノベじゃない。なんて人もいるしね。
どっちにしろ面白い小説だったことには変わりないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:54.14 ID:wh1ULz1WO.net
単行本は絵師が逃げたんだっけ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:07:17.92 ID:hgK9u3PV0.net
>>885
半角スペースを繋げては駄目だとママンに教わらなかったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:08:20.84 ID:wh1ULz1WO.net
ゆのっちは四肢切断達磨に死体可愛い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:11:21.28 ID:Ww08DvX10.net
じゃあGATEもラノベじゃないということで良いのかな

正直定義がわからんけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:12:05.89 ID:iz4W73kF0.net
マンガ版の絵はうまいとは思わないけど
戦闘シーンは出来がいいし、途中からエロい雰囲気を出すのに成功してるw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:03.26 ID:wh1ULz1WO.net
特地居酒屋ぼったくり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:11.53 ID:70Miwa620.net
ラノベじゃなくても予備軍みたいなもんでしょ、一般小説とか言われても違和感ある
そういう定義にこだわる人って狭い視野でしか物事見てなさそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:48.29 ID:qb7riZq60.net
>>889単行本版あんましラノベって感じしなかったな…
ガンダムUCとか空の境界読んでる気分だった

894 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:48.55 ID:wOjpXRUf0.net
>>872
そもそも翻訳が遅れていて 10話がまだ配信されていない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:17:09.28 ID:h0YAhDX00.net
>>862
銀英伝は10代向けだけど銀英伝の語りたいことを理解するのは今は30代でもたぶん無理だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:18:20.25 ID:kdF4e2Kh0.net
文庫がアルファライト文庫で出てるんだからラノベじゃないの?
単行本があるからラノベじゃないって言うなら知らんけど、まあ正直定義は人それぞれだと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:18:42.31 ID:h0YAhDX00.net
>>892
一般小説の定義って何よ?
そもそもラノベ自体が別に定義されているわけじゃない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:19:48.55 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>892
ラノベは一人称が口語が前提なんでゲートはラノベのフォーマットを一部組み込んだミリタリーSFでいいと思うよ
SFといってもサイエンスファンタジーなんだけどね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:20:12.75 ID:F2Giek+40.net
>>890
漫画は絵が巧すぎると何故か力強さがなくなるから難しい。

>>889
ラノベの定義はレーベルだそうな。だから違うと言えば違う。
以前、孔明が解説してるコラ漫画あったけどどこいったかな…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:21:19.08 ID:h0YAhDX00.net
>>898
ラノベが一人称前提がフォーマットなんてそんなことはないしお前ただの馬鹿だろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:21:44.76 ID:H/l3L0mT0.net
この流れ一週間前に原作スレで見たわ。同じ面子なんだろーなー。ほんとクソ議論だわ。ラノベの定義に答えなんてねーよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:20.09 ID:EnRZnDYk0.net
なんか、急にサイコな奴が沸いたな
と思ったら結構書き込みしてるし、なんだこりゃ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:45.17 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>900
いきなり暴言はかれて気分のいいやつはいないよ
NG推奨 ID:h0YAhDX00

904 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:49.98 ID:wOjpXRUf0.net
>>901
本の重さを量って 200グラム以下はライトノベル でいいんじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:24:33.83 ID:h0YAhDX00.net
>>903
自分の無知を別IDでNG宣告ですかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:24:51.91 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>904
どうせ日本語だし明るい話がライトノベル、暗い話がダークノベルでいいや

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:26:47.30 ID:qb7riZq60.net
文庫版と漫画版は裏もイラストあるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:27:30.47 ID:EnRZnDYk0.net
>>899
ラノベの定義って画像検索すると
グーグル先生がトップに選んでくれるけど、ねいばーまとめだからurl貼れないや、テへ。

909 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:24.04 ID:wOjpXRUf0.net
ちなみに4chに英訳付きスクリーンショットを上げてたのは私です。
英語あちこち間違えてるので不評ね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:29:48.08 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>909
へー
なんで全部大文字にしたの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:30:57.39 ID:EnRZnDYk0.net
つ「境界線上のホライズン」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:32.70 ID:EnRZnDYk0.net
あ、踏んでる、なんてこった、ちと行ってきます

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:52.55 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>912
いってらっしゃい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:53.32 ID:iQ6XMx7/O.net
夜中から明け方にかけて妙な流れになるのは
きっとディレルの陰謀に違いない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:32:02.72 ID:0b9qohHO0.net
>>912

よろろ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:32:13.39 ID:4vMDmhEi0.net
>>912
つ「次スレください」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:32:52.92 ID:hgK9u3PV0.net
「ラノベは一人称(キリッ」
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

918 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:34:15.46 ID:wOjpXRUf0.net
ん それは違うぞ

こっち
http://i.4cdn.org/a/1441457897266.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:37:18.30 ID:4vMDmhEi0.net
というかなんでこのスレteoffで立ってんだ
どうでもいいけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:38:24.73 ID:r9a0h7ML0.net
>>889
ラノベの定義はどのレーベルで出されたからだからアルファポリスの定義ではゲートはラノベ作品だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:39:50.93 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>919
タイトルが長すぎるとかそんな話じゃなかったっけ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:39:55.92 ID:69qawwM70.net
録画を見てるけど
訓練された自衛隊員が人の眉間に銃を突きつけるとかあるの?
普段って平常時の銃口の向きにすら細心の注意を持たされてるよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:39:58.76 ID:Y1SRt0SU0.net
>>898
>ラノベは一人称が口語が前提
真面目な話として、ちょっと興味があるから教えて欲しいんだけど、
この全体はこれはどこで知った話なの?それとも主観?

>>911
あれはいろんな意味で重いな。

ドラマにも漫画にもなったビブリオ古書堂の事件手帳ってあるじゃない。
あれ、俺が読んだ感じはラノベミステリーった感じだったのね。
黒髪ロングで眼鏡で人見知りで美人なんて、男の願望を形にしたようなヒロインと
とたまたま知り合って、一緒に働いて、恋に落ちる。なんて流れが実にラノベだと思ったけど
友達いわくレーベルがラノベないし、、主人公が転んでヒロインの胸を揉まないからラノベじゃないんだって。

それぐらいラノベとそれ以外の境界は人それぞれで曖昧なんだなって話

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:40:17.61 ID:Ww08DvX10.net
>>920
なるほど
となると銀英伝は複雑なことになってるな
最初に出版したころはラノベじゃなくて
今はラノベって感じか

925 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:42:46.98 ID:wOjpXRUf0.net
我輩は猫である はラノベなのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:43:31.13 ID:69qawwM70.net
つーか、戦闘シーンだと特にわかりづらくなるけど
米国の戦闘員は英語でしゃべらせて字幕をつけたほうがよかったんじゃね?

927 :900@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:43:48.32 ID:EnRZnDYk0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★98 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441470887/

建ててきたにょ。

928 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:44:40.49 ID:wOjpXRUf0.net
ありがとう >>927

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:13.64 ID:Ww08DvX10.net
>>927
乙、あとでビールを奢ってやる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:30.17 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>923
ラノベについては偏見
ミリタリーSFはれっきとしたジャンル
広義にはドリフターズや戦国自衛隊なかもそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:33.48 ID:EnRZnDYk0.net
>>926
それじゃ米国って分かってしまう、どっかの国とどっかの国とどっかの国じゃなきゃw

って、ステイツは国旗ぶら下げてたか、CIAとも言ってたし
日常会話が日本語の工作員ばかりdったんだよw

932 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:57.05 ID:wOjpXRUf0.net
実写版 進撃の巨人はなんでアジア人が演じてるんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:58.13 ID:Y1SRt0SU0.net
>>926
その方が、かっちょいいかもしれないけど、そうすると、他の国の工作員の声優さんあつめると大変じゃない?セリフあったかどうか忘れたけど。

異世界のキャラ同士の会話も日本語になってるし、微妙なとこですな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:46:07.01 ID:4vMDmhEi0.net
>>921
teoffは関係なくね(タイトル文字数 あれ?含まれたっけ
まぁどうでもいいんだけどさ。ビューワ側で消すことだって出来るし。
ただここでは基本的に付いてるのに十数スレに一度こういう立て方をするヤツがいるなぁと思っただけですはい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:46:16.30 ID:70Miwa620.net
>>921
転載禁止は自動でついてくるからスレタイ長すぎとか関係ないよ
知らないでまるまるコピペしたのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:47:34.75 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>927
スレたて乙

>>935
画面に入りきらないとかそういう話だった気がする
ほかのスレの話と混同してたらスマン

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:48:52.55 ID:EnRZnDYk0.net
>>908
ttp://i.imgur.com/d6agt8Y.jpg
まぁ、結局これが一番わかりやすくて良いと思うわ。
ラノベってそういうもん。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:49:06.26 ID:0b9qohHO0.net
>>927

すれたておつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:49:39.95 ID:Y1SRt0SU0.net
>>937
くっそ、見れない!
横山三国志のコラの奴ですか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:50:11.63 ID:hgK9u3PV0.net
>>923
ラノベというよりなろう系が、じゃね
なろう系は読み手が自分を主人公に重ねる作風を求めてるっぽいし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:50:18.02 ID:4vMDmhEi0.net
>>927
おつ
アルヌスで倉田をファックしていいぞ!

>>936
画面w
それそいつのモニタがちっせえだけだよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:50:20.65 ID:+kK/4NTT0.net
>>926
アメリカとは言ってない
中国とは言ってない
ロシアとは言ってない

なんの配慮だこれ?と思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:52:42.52 ID:EnRZnDYk0.net
>>919
そんな機能があったのかって今読み返して気が付いた
もう、転載禁止とか書いてあっても目に入らない、自動スルーしてるわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:54:12.24 ID:0b9qohHO0.net
>>942

公(マスコミを通じて国民)には言わないようにしよう
という演出なんじゃ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:55:49.84 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>942
公式にアメリカでの字幕配信で契約しているクランチロールへの配慮じゃね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:55:50.83 ID:qb7riZq60.net
>>942クリボーの台詞も「どっかとどっかとどっかww」だったな
原作は国名挙げちゃってさらにすさまじい煽り効果だったが
中露と比べてアメ公サイドはすぐ切れすぎだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:56:01.89 ID:4vMDmhEi0.net
>>943
ぶっちゃけあんま記載してある意味がないから立て時teoff推奨の板とかあるしね
余計だったかなスルーしてくだしあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:56:19.46 ID:iz4W73kF0.net
男性マンガか女性マンガかは書いてる奴の性別じゃなくて掲載誌で決まる
ってのと同じってことかねw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:05.40 ID:Y1SRt0SU0.net
>>940
そうなのかな?
俺はなろう読んでないからわかんないけど。
なろう は異世界か電脳世界に行く話がおおい。イメージ。読んでないけども

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:16.78 ID:EnRZnDYk0.net
ところで、テンプレにある軍事版アニメ総合スレッドって誰がテンプレに混ぜたんだ?これ
コピペ終わって見直してみてあれ?? と思ったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:00:43.83 ID:f7ODc5gK0.net
>>942
アメの工作員がロシア、中国行ってたきがする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:01:55.24 ID:1gIGtjXR0.net
>>946
まあ、アメリカは「自分たちがトップだ」って自負があるだろうからな
そこらへんが中国やロシアとの反応の差に出てたのかも

アメリカは中国ロシアに違って外交カード切ってるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:02:42.42 ID:iz4W73kF0.net
国名を言わなかっただけで国会の時に国旗つきで出てきたけどねw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:03:24.63 ID:qb7riZq60.net
>>952逆に派兵させろ!って意見に嘉納が無茶ぶりで返して皆の顔真っ青にさせてた時は、ディレルだけは安保があるから笑ってるんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:04:53.70 ID:R/cZcZti0.net
お母さん元気〜のところ、もっとナチュラルにやって欲しかった。

ところでクリ妹もラブライブの人なのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:04:56.89 ID:4vMDmhEi0.net
>>950
誰かなんて多分追加したのコテハンじゃないから知らんが、GATE 軍事的考察スレの関連スレ→軍事板アニメ総合スレッドも関係あるやろって流れだった気がする
よくわからんけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:05:47.17 ID:EnRZnDYk0.net
なんて言うか、さもナチュラルにネタバレをしてくれるな
そのまま突っ込みそうになるじゃなイカ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:07:29.11 ID:Ww08DvX10.net
アメリカと中国にとっては早めに特地との繋がりをもってこの先有利に動きたいと思う焦りがあるけど

ロシアは特地の出現でロシアの資源による優位性が害される可能性があるってだけで他の二国と比べると時間的余裕があるんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:08:20.01 ID:bevM1EOD0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima399670.jpg
GATEでもこんな構図あったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:08:24.28 ID:4vMDmhEi0.net
ここ は つり の めいしょ
ゆえ致し方なし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:11:51.63 ID:qb7riZq60.net
ロシア外相の名前ウラジミールだったなw露骨すぎるww
1クールなら原作2巻締めかなこれ。拉致被害者で荒れそうだが炎龍とジゼルボスなら映えるし
2クールで5巻まで突っ切るにはかなり端折らないと無理ゲ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:11:53.97 ID:tIFGxvAHO.net
狭間陸将に一票

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:13:01.87 ID:p83Mjj0A0.net
漫画版読んだときは和光の人が気をきかせて鐘鳴らしてくれた描写だと思ってたけど
たまたま二時になっただけで偶然だったのかw?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:13:04.16 ID:tzBGDH+G0.net
>>927乙!
ゴリ林にファックされていいぞ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:13:13.92 ID:+kK/4NTT0.net
>>951
まじだw言ってた
じゃあ何で>>946の栗ちゃんの台詞は変わったんだ
あそこ結構好きなシーンだったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:13:26.67 ID:0b9qohHO0.net
>>958

三カ国の特地に対してどの様な国益を確保するか
その為にはゲートをどうしようとしているのか…

そのあたりの細かい説明を省いちゃったからね…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:14:17.97 ID:EnRZnDYk0.net
ttp://i.imgur.com/fRPwpVQ.jpg
名前が書いてあっても代表作書いてくれないとぱっと見わかんないよねー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:16:53.45 ID:1gIGtjXR0.net
そんくらいはさすがにググってくれよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:16:54.04 ID:qb7riZq60.net
>>966政治の話とかはぶっちゃけ長いし興味ない人は読み飛ばしちゃうしな
禁書科学よりまともに書いてるとはいえw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:18:48.84 ID:EnRZnDYk0.net
>>965
そりゃ、今度はクリボーが国会招致になるんじゃ無いかって考慮じゃね?
もしくは国際摩擦か

どっかの国って言っておけば外交ルートでの苦情は入らないはず
苦情ははいったら「だがマヌケは見つかったようだ」みたいな、丈太郎の台詞が使える

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:19:04.83 ID:h0YAhDX00.net
>>965
やってることが同盟国での非合法な活動だから流石に国名は出せないだろ
でも馬鹿でなければ伏せた3国がどの国かは容易にわかるからあえて名前を出す必要はないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:20:00.05 ID:aTOtO9HA0.net
>>959
髪色も近いなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:20:26.54 ID:qb7riZq60.net
>>970原作だとあの話の後に襲撃が有ったら民衆がマジで信じちゃうし、中継されてるからやばいって話だったはず

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:21:35.97 ID:0b9qohHO0.net
>>969

まあリアルの現状だとロシアの情勢が違うから
へんな誤解を与えないようにしたのかも知れないし…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:27:25.79 ID:W5aYkDiA0.net
あんま特定の国名出さない方が良いんだよ
チョん国の連中とか本気で頭オカシイから
例えアニメのフィクションでも何故か
日本全部が悪いみたいに攻撃してくっからな
自分達は他の国の悪口言いまくってるクセに
やられると狂ったように逆ギレ
パレードはするクセに実際行動しないチキン集団マジうぜぇ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:34:50.51 ID:Xv9Ba4Tw0.net
>>975
なら「韓国」と言わなければ良いだけで(実際、韓国出て来ないし)、アメリカ、ロシア、中国は別に創作物の中の扱いでまでガタガタ言わんでしょ
何を意図した自主規制なんだろうなぁってのは、俺も素直に疑問だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:38:25.73 ID:Sy9m4FwY0.net
パラミリって言われると何故かパラッとしたご飯のチャーハンが思い浮かぶんだ…(´・ω・`)ハラペコリン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:38:30.02 ID:EnRZnDYk0.net
姦、中、北朝鮮の組み合わせも微レ存w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:39:03.62 ID:/7tt0I2n0.net
栗林のクリ生やしを見せろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:40:47.84 ID:2T2bJ2Lt0.net
外務省の菅原だけはアニメ、ラノベ、漫画とデザインが一緒なんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:43:02.72 ID:Ww08DvX10.net
倉田は新書版、文庫版、漫画版、アニメ版すべてにおいてキャラデザが同じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:43:24.71 ID:4mI8S+8B0.net
コレ分割2期制なのか情報が錯綜してるが12話終了後のスレの扱いはどうするんだ?

アニメ2への移行は地上波最遅に合わせるかBSに合わせるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:48:16.35 ID:X0nCVseM0.net
鐘が鳴ったのはロゥリィの力?
それとも単なる時報でタイミングが良かっただけなの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:48:59.66 ID:YzFQtBGr0.net
>>976
中国も言いがかりつけてきそうだなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:49:50.54 ID:1gIGtjXR0.net
>>983
時報っぽいな
さすがロゥリィ、言い出すタイミングが神がかっていた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:53:34.95 ID:hgK9u3PV0.net
>>982
「13話 最終回」の時点で続きあるか分かるだろ
あれば継続
なければ最後の放送待って移動でおk

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:57:19.15 ID:qb7riZq60.net
ワルキューレCDの話になった時、勿論〜ですって台詞あったけどあれ何て言って他の?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:57:58.46 ID:hgK9u3PV0.net
>>983
2時の時報が偶然鳴った
4丁目の鐘が5丁目に聞こえるかどうかは知らない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:00:04.20 ID:R/cZcZti0.net
ヤヲがもう出てくるということは、残りは商売繁盛編かしら。

日常風景のほうが面白いんだよね、これは。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:03:44.01 ID:X0nCVseM0.net
時報なのかガックリ
銀座の鐘の精霊的なやつがロゥリィの言うことを聞いてくれたのかと思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:11:18.99 ID:Kc1RIC8W0.net
>>984
そもそも公務員の自衛官が確証も無く国名言う訳にはいかんだろ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:12:03.86 ID:0DqgcESM0.net
各国首脳の反応

漫画版での描写はロシアの反応がいかしてるw
中国はあんなもんか。アメリカはギャグ化しすぎだろw

ところでウォルフマダー?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:20:47.38 ID:qb7riZq60.net
>>992kwsk

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:24:59.93 ID:1gIGtjXR0.net
>>990
俺は逆に「なんでもない時報の鐘が鎮魂の鐘になった」ってのは面白いと思ったな
アパートでロゥリィが祈ってるシーンでもちょっと思ったが、
なんでもない日常の場面が、何か特別な場面のような気がしてくる

特地キャラ達のリアクションに当てられてる、と言うべきか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:27:03.34 ID:avLSLyuc0.net
>>975
フィクションの日本沈没は拍手喝采してたし、リアルの東日本大震災も拍手喝采だったな
日本は援助などせず放って置いた方が良い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:01:06.33 ID:D3xpEtVrO.net
>>958
ロシアが天然ガスのコンビナート関連でどれだけ大暴れしてるか
アメリカをジャイアン呼ばわりしてる連中でも笑えないレベル
アメリカが核兵器の傘の下に友好国を置きたがるように
ロシアはエネルギー輸送の傘の下から出ようとすると
容赦なく戦車を繰り出してくるからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:13:08.70 ID:R/cZcZti0.net
http://s2.gazo.cc/up/33396.jpg

そんなに気にしていたのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:16:28.05 ID:R/cZcZti0.net
てか銀座のあれってリアルに鳴ってるの?聞いたことない。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:20:43.77 ID:2T2bJ2Lt0.net
>>998
銀座和光ビルの鐘
https://www.youtube.com/watch?v=2T-CX0OxbR8

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:25:57.32 ID:hgK9u3PV0.net
>>998
時報を追悼の鐘に見立てるのは無理があるな
ttps://youtu.be/pdx1XUooiBM

こうじゃないと
ttps://youtu.be/hzjrwtevYQg

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:48.20 ID:i+AkB2870.net
>>843
アクションだけ、AIのエース?
の人使ってるしね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:35:17.25 ID:R/cZcZti0.net
ロウリィのアクションシーンはもうしばらく来ないね。
第二クールの終盤にあるくらい。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:46:09.04 ID:Kc1RIC8W0.net
>>1001
元々好きでなくても読んでみたら「面白いじゃん」って事に
なることはあると思うけど。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:57:10.69 ID:T/rPBT/W0.net
ジャンプアニメからは
金かけてる臭いはしてもスタッフ愛を感じることはねーんだが・・・

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:59:48.25 ID:YzFQtBGr0.net
おれも祈りの鐘が時計の鐘ってのは良い味出してると思った派

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:00:43.32 ID:h0YAhDX00.net
>>1001
AIのエースってなんだよw
昨日もお前そんな間違いをしていたがいくつなりすましで叩いているんだ?

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:00:53.94 ID:DrAdtUUO0.net
ロゥリィの敏捷性に視覚が追いつかない
もっと堪能できるように何とかなりませんか

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:17.81 ID:YzFQtBGr0.net
>>1007
脚の組み換え場面のことか

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:50.35 ID:4cM5s2eG0.net
祈りの鐘の音は14時なら=2時で2回、15時なら3回くらいゴーンゴーンとなる程度だと思っていたら
いきなり正午のお知らせみたいなの流れて笑ったんだが

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:54.66 ID:1gIGtjXR0.net
>>1007
スロー再生すればいいと思うよ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084280.gif

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:04:00.24 ID:4vMDmhEi0.net
1000

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200