2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ262人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:00:14.71 ID:y9DM5C8/0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

☆重要
・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

♪放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

♪1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

♪関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ260人目 [転載禁止](c)2ch.net  (実質261)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441399914/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:34.20 ID:89XPD2i10.net
武Pの無能さもヤバイな
赤羽根Pみたいな成長がほとんど見れない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:37.94 ID:U+HUr39H0.net
>>604
まあそれはだいたいあってたな 自分で経験して納得したいからが正解だったけど
俺はただのステップアップかなと予想してたからむしろ驚いたわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:46.43 ID:wFtV+tYB0.net
小日向パイセンのお説教で卯月が成長する感じにしてくれ
くれぐれも巻き添えで美穂にまで悪影響だすんじゃねえぞ

と思うけど、たぶん無理だろうなぁ
ユニットの仕事シーンすらだしてもらえず、次回にはフェードアウトしてそう
それはそれでいいんだけど、いなくなったら、ユニット失敗したからとかの邪推されそうだわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:07.66 ID:eyK/9nAZ0.net
>>586
寝とったことを反省しつつ二人で地道に…
あれ、最終的にNGで落ち着けばそれはそれで糞展開…?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:26.82 ID:lMkrqxrd0.net
>>615
やめてください、何でもしまむら(懇願)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:33.26 ID:rVebfjXP0.net
Pは働いてたろ
未央励まして、見守るところは見守って、卯月には次の目標与えて

最後まで丸投げしかしなかった役立たずとは全然違うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:49.10 ID:cTeC4PI10.net
>>614
あれよく分かんなかったな
何でアイドル当人でスケジュール調整してんねん武P

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:06.95 ID:i4hffQwt0.net
見に行った先、杏だけひとこともしゃべってないのに草生えますよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:15.51 ID:b/Mv7m4D0.net
>>621
刺身のつまとして立派な仕事してただろ!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:19.30 ID:72XXbZ3F0.net
このアニメいちおう神回もあるんですよ
ただ主役と期待されてた卯月があまりに終わってるから芯がなくなってる
春香なにもせず無言のアニマスみたいなもん

うんやっぱオワッテルな
芯は大事だよ
製作は未央は赤と青じゃない準主役って早く気がついてね
・・・21話終了  もう遅いか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:31.41 ID:iRZvTk6r0.net
しかしこれだけベースにあるキャラが可愛いくて有利な環境にあったのに
こんな調理法しか出来なかったのは才能がなかったんだろうな
監督デビュー作画がソシャゲでキャラ数が多かったのは不幸だとは思うが、そんなこととは無関係にアニメの基本的な部分が分かっていないから擁護のしようがない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:42:37.34 ID:UB5K2+dL0.net
>>606
彼のいう「自主性を尊重」が「無作為」になっているんだよ
結局P自身は何をどうしたいのかが描かれてない

今回、ついに冒険という大義で、メンバーがCPの活動をないがしろにして
常務側につくことまで容認してしまった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:42:38.90 ID:jxK9oxlg0.net
>>596
自主性を問うているのではなくて覚悟のほどを問うているのよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:42:57.81 ID:+MIKufKe0.net
>>609
勢いが大事だってことを知っていたのがいいところ
つまりストーリーよりキャラを魅力的に描くというかさ
あずさ回なんてストーリードタバタだったけどめちゃくちゃ優秀だろ
響回はまあ、うん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:43:10.34 ID:HXcLCp740.net
>>625
その数々の神回を

すべてアイドルごっこの茶番でしたぁ、と言っているのが20話21話

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:43:18.51 ID:rVebfjXP0.net
ただ6話と対比させようとさせ過ぎてるのがな
成長したのを描写したいのは分かるが、ああいうトラブルを起こさないって方向の方が分かりやすかったんじゃ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:43:20.92 ID:diiKZ2XS0.net
なんか、いわゆるアイドルアニメの王道とかアニマス路線を
極端に避けてるというか、同じ作りの話にはしないぞ!って意識しすぎというか

普通に組めばいい話をわざわざあっちに避け、こっちに避け、ここの伏線をこう回収して、
ここの辻褄はこうやって合わせて、この矛盾はこうやって解消して…って手を加えすぎた結果
ストーリーから面白さがどんどん抜けていってる感じ
王道でも前作の踏襲でも、それを活かして面白い話が作れたらそれでいいのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:18.09 ID:YWL7qnVS0.net
>>625
1話完結の出来見るにスタッフの力は十分感じるのに
演劇といい本田といい何故その素材を選ぶのか理解に苦しむからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:32.10 ID:iRZvTk6r0.net
高雄は京アニに戻って
もう一度、アニメとは楽しさを提供するエンターテインメントだってことを学び直すべき
お前のやりたい技巧を試すための練習場じゃねーんだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:38.77 ID:rVebfjXP0.net
>>627
先週の「アーニャさんは、挑戦するとこでもっと笑顔になれますか?」ってのがPのやりたかったことじゃないか?
あれでアイドルの成長>CPの存続って考えになったと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:52.64 ID:talAUuuN0.net
>>632
アイドルアニメやりたかったらアイカツやプリパラ路線やればいいんだけどそれで売れなかったらお前が責任とるの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:45:16.02 ID:Z1yE1FKl0.net
ずるい誰誰ちゃんがやってるんだから私もやりたい。
これじゃアカンわ。完璧子供だろ・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:45:40.17 ID:HXcLCp740.net
正直なとこ、良回神回の数じゃアニマスよりデレアニのほうが断然多いわ

すべて、無駄に、なったけどな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:45:57.94 ID:UB5K2+dL0.net
小賢しい技巧ばかりに走って物語を作れてないよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:46:28.35 ID:wA8/R9Bp0.net
>>634
それはどうなんだろうw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:46:46.67 ID:00RbF4yO0.net
今までCPのみんなで頑張るみたいな感じだったのに常務に誘われたらあっさり寝返るし
しかも誘われなかったメンツも成長とか冒険とか言って仕方ないよねみたいな空気だし
なんだこの集団

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:46:48.58 ID:cTeC4PI10.net
>>637
年齢的に子供が多いからそれはおかしくないとは思うけどね
ただそれをちゃんと導くのがPのお仕事のはずなんだが事後報告が多すぎ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:11.11 ID:iRZvTk6r0.net
高雄は視聴者を笑顔にすることを忘れてしまている
人生は長い、一度引き返すことも勇気だと思うよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:16.32 ID:YWL7qnVS0.net
>>638
話の核が動くときに必ず本田で尺取って他が尺不足で描き切れないパターンばっかだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:21.33 ID:xixvfy450.net
>>625
1話と姉妹回は掛け値なしに素晴らしい
うまくておもしろくてアイドルが魅力的だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:32.34 ID:diiKZ2XS0.net
>>636
お前の中のアイドルアニメはアイカツかプリパラしかないのかw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:34.77 ID:RK4BEedf0.net
NGライブ不参加と、最初に本田さんが言った通りやはり掛け持ちは無理でしたね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:52.82 ID:2PkxYClGO.net
20・21話って我那覇くん回や劇マスみたいな単発のゴミじゃなく
作品の土台から全て揺るがす類のもんだからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:53.61 ID:y1mReBkS0.net
>>635
アイドルの成長を考えたら、CPに固執させるのはアイドル達の為にならんからね

別にCPだけが活動の場所じゃない。外に出れば良い経験も素敵な出会いも沢山ある、ってのが現実

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:00.49 ID:R7QwfiMl0.net
ラブライカ不参加ってどういうことだよ
新しいことにも手を出して冒険しようって方向性はいいのに、既存の仕事を放り投げちゃダメだろうが

演劇とかのセリフがリアルの状況とシンクロする展開はよく見るけど、登場人物自らがそれを演出するのは寒過ぎるぞ
見てて恥ずかしいとかクサいとかじゃなく、ただ気持ち悪い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:04.88 ID:+MIKufKe0.net
単純にかな子とのおかし作り回とかみりあとの動物園回とか
新田とのちょっとおとななプチデート回とか素直にやってればよかったのに

つまり蘭子の回はよかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:05.22 ID:fDgr6BBw0.net
ありすは声ついた時点で死んでるからどうでもいいけど、フレデリカとかしおみー雑な扱いしたら許さん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:59.27 ID:JMjx0fYW0.net
あっさり掌返すCPと自分を曲げなかった楓さんやウサミンを対比してるんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:03.53 ID:HXcLCp740.net
>>645
俺は11話が最高だった
最高だったという感動まで台無しにされて、非常に悲しい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:06.07 ID:vWJvOrfO0.net
>>637
論理としては逆だぞ
凛が出来るようにする為という感情で未央が先にやった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:24.96 ID:U+HUr39H0.net
しかしCP思ったより仕事入ってたんだな
とときらやってオファーがけっこう来るようになったのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:30.11 ID:YWL7qnVS0.net
>>645
その2話は他のアニメじゃ見れない良さがとことん発揮されたなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:30.91 ID:Z1yE1FKl0.net
>>642
子供だって事に当たれば大人顔負けの判断や思慮が働くと思うべきでしょ。
そういう駄々っ子のような描かれ方が良くないんじゃないかと俺は思うよ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:33.71 ID:JH3pVh0i0.net
3話の本田テンパリに6話7話そんで今回とNGの話になると本田回に毎回なるよな
本田本田本田連発で実際はまともにNGを書いてる回がないという悲劇
本田動かしてりゃNG表現してると思ってるのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:48.85 ID:UB5K2+dL0.net
>>635
そうだよ

だからCPはもう存在意義がなく、Pはゆくゆくは首になるかアイドルに捨てられるか
わかれるというオチしかなくなった感があるって前スレからいってる
プロデューサーとアイドルの絆みたいな話でもなければプロデュースでもなくなった

この2話でこれまでの緊張がぷっつり切れたというかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:58.79 ID:i4hffQwt0.net
何が恐ろしいって今までソロ活動じゃなかったってことは
ソロの蘭子以外は基本単独活動にならざるを得ないドラマや舞台系の仕事を
全く取ってない可能性があった訳だ

なんだこのプロジェクト・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:03.25 ID:y1mReBkS0.net
ハムゾウ回は確かに、ね。

だけど公式漫画で響回めちゃくちゃ良かったので許したよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:04.30 ID:rVebfjXP0.net
評判悪かったけど、みくの立てこもり回とか結構好き

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:15.06 ID:pcxrz3HP0.net
とにかく続編作るなら最低限高雄は更迭で
まあ高雄も上から色々言われてるのかもしれないが
それでも監督は責任を負う立場なのだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:16.81 ID:PdUqvKeV0.net
>>651
露と消えた…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:18.41 ID:talAUuuN0.net
>>646
王道アイドルアニメならそこらへんだけど?まさかラブライブやワキガがアイドルアニメとかいわないよな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:27.33 ID:1w9wuUAv0.net
未央は七話以降ソロ活動してればよかったのに・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:28.42 ID:TpH1zJG00.net
アイドルがかわいい回はいいんだけどな
言ってしまえば今回はメインのNG達がかわいくない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:46.86 ID:+MIKufKe0.net
みりあ・城ケ崎姉妹の回も良かったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:53.55 ID:R/TGPZ+60.net
>>626
単純に原作のゲームを遊んでいたかどうかの差が大きくでてる様なきがする
ゲームをよく知ってる人なら物語よりもキャラ重視にするんじゃないかね
むしろゲームを知らないからこそ設定やら資料に目を通しただけとなれば自然と物語重視になると思われ
とはいったものの監督がゲームをプレイしてたかは知らんw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:50:54.86 ID:y0V5rYW10.net
>>661
一応常務が来る前はソロCD企画があったらしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:51:28.14 ID:vxB0TvK40.net
>>635
アイドル各々のやりたい事を尊重するのはいいとして、
そのためにトラブルが発生してしまっているのはPの怠慢だとは思った
成長してないとまでは思わないけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:51:35.82 ID:ILaWRDjn0.net
暗い話でもいいんだよ真面目にやってくれれば
でもこれふざけてるだろ
演劇のとこがんぎまりで作ってんのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:51:38.78 ID:diiKZ2XS0.net
なんだ、よかった話ばかりじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:51:41.63 ID:iRZvTk6r0.net
まぁここまで酷評してあれだけど
言うて初監督だからな、誰だって最初から上手くいくわけがない
高雄がこのアニメの失敗を次に生かしていくのも大切なことなのかも知れんし
二度とチャンスを与えるべきじゃないってのもおかしいな話しか・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:51:59.86 ID:rVebfjXP0.net
>>660
そりゃ、アイドルを事務所のために働かすよりもより成長を願うのが本道だろう

現状の常務じゃ生かせる人間と生かせない人間がいるから、CPの受け皿は必要
ただしそれに固執させるべきじゃないってことだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:52:03.80 ID:fDgr6BBw0.net
結局だれかを下げて誰かを上げるような話しか作れないやつらが作ってるんだからもう期待なんてないわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:52:24.19 ID:BDC9IrHl0.net
エヴァやマドマギみたいに考察してもらいたがってんのアリアリだなこのアニメ

足元にも及ばないゴミクズの存在なのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:52:44.73 ID:YWL7qnVS0.net
>>675
本田みたいな便利屋いてキャラ大勢にしないこの監督のアニメが見たいです

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:52:45.77 ID:ILaWRDjn0.net
>>675
アニマスも錦織の監督初作品なんですがそれは・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:52:56.25 ID:UB5K2+dL0.net
>>645
そうな。1話は期待したよ

>>659
動かしやすいからっていいように使われちゃったよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:53:06.61 ID:00RbF4yO0.net
なんかPがアイドルのためじゃなく自分の実績のためにCPに固執してる気がしてきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:53:11.35 ID:X+Xn045y0.net
LLって13話でも揃ってなかったし
まじでいいとこなかったな
美波はその割にはsageられるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:53:12.63 ID:nuYODeoj0.net
>>650
ラブライカ新田としてラブライカは参加だから
ある意味新田さんのソロですとしてじゃなくてラブライカとして単独で出るって出ないよりも悪い結果だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:53:25.72 ID:iRZvTk6r0.net
>>670
原作愛は絶対にないだろうな
キャラに心底惚れ込んでるやつが監督やったらこんな悲惨なことになるわけがないからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:53:40.82 ID:Z1yE1FKl0.net
>>655
いやこれからNGで沢山やりたい事あるんだよねって20話で言ってたし
凛が出来るようにするために全く見えなかったのが問題だよね。
ソロで活動する前に話し合おうともしなかったし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:54:02.84 ID:X+Xn045y0.net
>>682
それなら最初から常務の犬だったろうに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:54:03.21 ID:rVebfjXP0.net
>>680
同じケースってことだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:54:18.24 ID:RK4BEedf0.net
CPに依存っていうけど実際に解散したら凛とアーニャ以外は
最悪バラエティ組みたく干される可能性が高いんでしょ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:54:26.51 ID:y1mReBkS0.net
お姉さん回と、キャンディー+きらり回
この話は本当に良かった。

あと合宿でコンパクトになる きらりとか
借り物競争で、お母さん=きらりのチエリに抱きつく きらり とか最高だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:54:55.38 ID:LMA+iGsb0.net
ホント、どうなんのこれ?

ストーリーにハラハラドキドキしたいのに、脚本にハラハラドキドキするわ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:05.69 ID:U+HUr39H0.net
>>673
まあ演劇やったら解決しましたなんてアニメでも映画でも良くある演出だからそんな気にならなかったな
これまでそういうアニメじゃなかったからちょっと面食らったけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:16.90 ID:i4hffQwt0.net
どんだけきらり好きなんだよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:25.94 ID:A1Ey7Dcu0.net
>>678
そもそもこれに考察するほどの中身あるか?って話になっちゃうし…
上っ面だけ取り繕っても逆に酷くなるだけなのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:34.30 ID:IHC6DGiI0.net
>>635
プライベートではより笑顔になれたようで何より

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:36.27 ID:vWJvOrfO0.net
>>691
それ言ってること同じだよねw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:41.87 ID:HXcLCp740.net
>>675
アイマス以外でな、つうかオリジナルでやれ
高雄様の冒険()で周りがどれだけ迷惑するか考えてほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:47.31 ID:pgkrhpyd0.net
>>678
考察とかする余地のないクソ内容を信者が認めたくないために考察してるだけなんだよ

中身が無いから考察という言葉で誤魔化してるだけw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:58.07 ID:sklRlEBi0.net
アイドルの成長>CPの存続って話は2期の序盤でやって欲しかった
ここでやられても今までなんだったんだという気持ちが強い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:55:59.81 ID:JMjx0fYW0.net
>>689
その辺全く触れてないからすっきりしないんだよなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:56:19.83 ID:ILaWRDjn0.net
>>688
いやアニマスは良作だろ
これと並べるの失礼だわ
仮にこれがアニメアワードとったらブーイング起こるぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:02.87 ID:jxK9oxlg0.net
>>676
「自分がプロデュースするよりも他人がプロデュースした方が本人のため」と考えるようならば
その人はもうブロデューサー業を辞めた方がよくないか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:11.83 ID:+MIKufKe0.net
>>696
キャラのイメージが下がらないかにドキドキするってことだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:16.37 ID:OgfFFiqK0.net
なんか急に全体曲が出てきて、
皆で頑張ってるのに合わせないやつは悪という流れだけど、
直前まで何もスケジュール無かったんだから、
全体曲の方が後から入った仕事だよね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:24.97 ID:y0V5rYW10.net
>>700
ウサミンもキャラやめるなら仕事はあったからな
みくにゃんはダメでも前川さんになら仕事回すかもしれん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:47.62 ID:rVebfjXP0.net
>>701
いや、正直似たり寄ったりのレベルだろ
アニメアワードなんて内輪の賞だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:53.79 ID:i4hffQwt0.net
笑顔厨vs笑顔にならない凛

ファイト!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:55.72 ID:HXcLCp740.net
>>698
打算以外の中身がないから、冒険とか可能性とかって言葉で誤魔化してる屑キャラどもと同じだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:07.57 ID:UB5K2+dL0.net
>>676
そういう方向性はともかく物語の持って行き方がまずくて批判するわけだがな

最終的にプロデューサーから卒業する、巣立つみたいな話にするのはいいんだよ
そのための仕掛けに常務との対立や社内抗争、プロジェクト存亡の危機みたいな
余計な要素を入れるから筋がゆがんで行動の動機や理由、意図が不明瞭に
なってんだよ。例えばその「CPに固執すべきでない」を描くにしても、その背景に
社内対立とかあったら、行動の真意がどこにあるかブレるだろ
物語としてそういうところがダメなんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:08.34 ID:TpH1zJG00.net
>>689
バラエティ組も即仕事なしじゃなくて路線変更促された程度だったから
バラエティ組ほど尖ってるわけでもないCPのメンバーなら普通に仕事回ってくると思うけどな
フレちゃんや唯ちゃんができてるくらいなんだから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:20.70 ID:rVebfjXP0.net
>>702
アイドルが一人だったらな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:45.17 ID:A1Ey7Dcu0.net
>>704
そう書くとアイドルが糞ブラック企業の社畜にしか見えない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:50.67 ID:diiKZ2XS0.net
そういえばはじめて凛の笑顔らしい笑顔が出ましたな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:56.50 ID:i4hffQwt0.net
アニメアワードなんてハム蔵が賞をとるくらい内輪だからもうどうでも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:59:11.90 ID:JH3pVh0i0.net
美波もリーダーしてる時は自分より周りのことを優先する子だったのにソロとか言って雰囲気悪くしちゃう子になってしまった
キャラ崩壊しすぎてるわ
それともぶっ倒れて貧乏くじ引いて自分優先の極悪人にクラスチェンジしたの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:59:29.71 ID:UB5K2+dL0.net
>>702
そうそう、まさにそれ

そこで踏みとどまらないともうプロデューサーとしての存在意義がない

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200