2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ262人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:00:14.71 ID:y9DM5C8/0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

☆重要
・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

♪放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

♪1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

♪関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ260人目 [転載禁止](c)2ch.net  (実質261)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441399914/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:27:43.11 ID:HXcLCp740.net
>>544
それが自然だな
CPが足枷になってるわ
自力じゃなにも出来ないくせに権利だけは主張するクズどもにしか見えん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:28:20.22 ID:b/Mv7m4D0.net
なんの会社なんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:28:22.04 ID:U+HUr39H0.net
>>550
アニマスもデレマスも色気すごい抑えてるよな
みなみんと前川さんはそれでも色気出てるけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:28:32.83 ID:UB5K2+dL0.net
>>515
まさにそれな

露骨に変節漢の裏切り者にして貶めたくないという監督の身びいきが
むしろ渋谷凛を自ら決断の出来無い卑怯な女という描写にした

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:28:35.87 ID:X+Xn045y0.net
>>528
理由じゃなくて感情だと思うわ
理由は適当につけてるだけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:28:57.94 ID:+MIKufKe0.net
>>537
俺だって渋谷凛じゃなくてオリジナルストーリーのオリキャラAのセリフだったら文句言わない
これはあくまで原作ありの原作キャラを使った物語
原作キャラだからこそ感じる魅力や欠点が表現されなきゃいけない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:28:58.21 ID:QIBKB76X0.net
>>552
素晴らしい作品・・・?(困惑
たまこや甘鰤が素晴らしい作品ならおまそうしか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:29:13.84 ID:iRZvTk6r0.net
高雄は監督に向かない
高雄は優秀の指導者ではなく
優秀な指導者の下で最高の才能を発揮できる技術者でまちがいない
さっさと監督を降りて作監として身を固めるべき

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:29:27.64 ID:VBNHQqCW0.net
>>536
ともよ先生のユーフォニアムすげえ面白かった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:29:32.82 ID:y0V5rYW10.net
>>534
自社内でそこまで思うか?
つーか矛先は基本運営側じゃないですかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:29:32.83 ID:iRZvTk6r0.net
ID:UugiJnmO0
このレス乞食キモすぎるんですけど…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:29:41.91 ID:b/Mv7m4D0.net
カ、カンブリアンQTS…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:30:04.73 ID:eyK/9nAZ0.net
>>549
「やっぱ私NGがいい!」「私もそう思うよ」で見送る形になると思うんだよなぁ
最終的に他の犠牲になる子たち(TPやポジパ)がNG見て絶賛みたいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:30:08.29 ID:YWL7qnVS0.net
>>552
ユーフォは演出濃すぎて無理
すき焼き毎日食わされるような…胃もたれしそうでした

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:30:31.30 ID:ux+9dtLn0.net
>>538
でもおれあのパンモロダンス結構好き
黒髪ロングの主人公っぽい方が歩いてくるところとか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:30:43.67 ID:UB5K2+dL0.net
>>541
あの会話でそう読むのは楽天的だわ
完全に自分のアイデンテティ見失ってる状態だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:30:44.60 ID:eGI7vN/P0.net
>>553
少なくともヤマカンは中学生に園児服着せてTV出演させてないだろ!
大人なら笑って許されるギャグだがJCに園児服とか本気過ぎて気持ち悪いです(*´Д`)ハァハァ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:02.43 ID:hR2ZgS0D0.net
京アニのユーフォ見たけど名作とは思えなかったけど
部員と顧問教師が知り合いってだけでオーディションの公平性を疑って部全体の雰囲気が簡単に曇る
こんなんで全国狙ってますとか失笑ものだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:04.50 ID:WWW2DNuP0.net
>>544
解散させない理由ってマジでなんだろ?
1期でCD購入した視聴者への裏切りになるから?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:09.17 ID:UugiJnmO0.net
>>547
はぁ、まだ懇願したばかりなんですが何言ってんの? 流石に
頭でっかちすぎ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:14.59 ID:vxB0TvK40.net
シンデレラプロジェクト外で活動したいなら、事前にちゃんとみんなとの話し合いの場を設けるべきではあったよね
当人たちに気が回らないまでも、プロデューサーが気を使うとかさ
今はプロジェクト存亡がかかった大事な時期なんだし、実際そのせいでプロジェクト全体がガタガタになってしまったし

たまたま偶然当人たちが実際にがんばっている姿を見かけたから事なきを得ました…って展開もちょっと、何とも言い難かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:18.72 ID:R3FUYTYZ0.net
たまこまーけっとは途中で脱落したけど
たまこラブストーリーは結構良かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:22.92 ID:SBZ8lM6W0.net
>>557
シンデレラプロジェクトの声優が1人エロアニメに出てた
ショックだ・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:39.60 ID:y0V5rYW10.net
>>570
そもそもPって卯月に対して笑顔以外言ったっけ?
1話でもなんで選んだか聞いてたよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:51.52 ID:i4hffQwt0.net
バッテンポーズの為だけにでてきた小日向美穂とかいうそこそこ売れてる先輩アイドル

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:31:51.51 ID:iRZvTk6r0.net
>>568
あれがすき焼き毎日ならデレアニは何になるんだって話しだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:32:15.20 ID:jxK9oxlg0.net
>>574
で、自分のやりたいことを認めて貰う対価として何を払うんです?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:32:20.96 ID:HXcLCp740.net
>>574
おまえは頭の中のウジ虫取り除いてから考えろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:32:56.29 ID:y0V5rYW10.net
>>580
高雄シェフによる創作料理

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:33:08.79 ID:YWL7qnVS0.net
>>580
京都の割烹料理
素材が本田という最悪のもん食わされてるだけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:33:42.39 ID:SBZ8lM6W0.net
>>583
つまりこうか

アニマス=料理の鉄人
デレアニ=アイアンシェフ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:33:49.90 ID:diiKZ2XS0.net
>>567
まだ美穂は先輩だしユニットがポシャっても他の道あるだろうけど
TPでデビューしたなおかれんがもし「やっぱ私NGがいい!」「私もそう思うよ」になったら
その後どうするんだろうなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:33:52.85 ID:ICOLIEefO.net
>>583
水800円か

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:33:55.47 ID:+MIKufKe0.net
>>558
多分その点アニマスはよかったんだよ
春香に共感できない人上等で春香を描いた
だからこその賛否両論(理想は否がないのがいいのは間違いない)
こっちは中途半端になって賛がほとんどなくなった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:34:17.78 ID:ux+9dtLn0.net
でもNGには一期で白ビキニ着せて健康ランドで営業するくらいには苦労させた方がいいと思う
今みたいに19話までほっつき歩いて遊んでるんじゃシリアスするような土台もない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:34:27.02 ID:cTeC4PI10.net
別に結論とかはいいと思うんだけど
杏の言ってた「とりあえず話し合おうぜ」が結局されてるのかどうなのかが分からなくてモヤモヤするわ
凛もアーニャも別ユニットに参加する→LLやNGで活動しなくなる、だとは思ってなくて既存ユニットも大事にしようとしてる
でも結果的に秋のライブには不参加になります、ってなったわけだがそれについては話し合ったの?という

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:34:46.37 ID:UB5K2+dL0.net
>>555
ここ2話で一気にCPがそういう方向に貶められたんだよな
それまではCPで頑張っていこうという話だったのに、冒険と言い出した時点で
もうCPにこだわる理由が消失した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:34:47.27 ID:i4hffQwt0.net
アニマスってラストの展開以外はクソじゃなかったんだというのを再確認できた
作画はクソな回もあったけどね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:34:53.66 ID:Je+LbvxJ0.net
昔は散々な評価だったJCの方が今は京アニよりマシなアニメ作ってると思うわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:35:01.21 ID:72XXbZ3F0.net
>>580
デレアニは毎日闇鍋

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:35:25.26 ID:y1mReBkS0.net
まぁ、色んな見方できて良いって事だと思うが
自分的には変にCPと既存ユニットに拘るよりも、ずっと良いと思うよ

*みたく今までユニットを大事にしていきたい、方向性そのままに更なる強化プラン
楓さんみたく常務と真っ向対決姿勢
ミカ姉みたく自分の部署守る為に、常務の方向を受け入れつつも、だからこそ出せた新しい自分らしさを獲得(成長)
CP存続をかけた番組で、自分の気にしてる高い身長を面白がられて与えられたコーナーでも、心から楽しめるような視点を獲得した、きらり

ここに常務の企画にのって、新しい自分を見いだす凛、アーニャ
触発される未央、卯月、美波ってきても悪くないと思うけどね。

結果的にそれぞれが成長できたら良いじゃないって思う、それがCP存続にも繋がると思うし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:35:52.14 ID:UugiJnmO0.net
>>581
自分で考えろよ。普通に思いつくことだろ。というかなんで
そんなに自主性を嫌うのか。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:35:56.29 ID:9uAkD/f30.net
ここにきて思い知らされる錦織の優秀さと
女に男向けのアイドルアニメを作らせる事の無謀さ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:36:00.06 ID:y0V5rYW10.net
>>590
まず朝礼できちんと話すべき
未央がさえぎったまではともかくなんで出ていかせてるのかねPは

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:35:59.84 ID:iRZvTk6r0.net
とりあえず駄アニメなんてレベルじゃない
俺が長年見てきたアニメの中で確実に最下層のグループに属するアニメ
さすがにそれは言い過ぎだと思うややつもいるかもしれんが
作画やキャラが可愛くてなんとか錯覚出来るレベル、内容を純粋に見れば本当にゲロアニメでしかない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:36:29.34 ID:HXcLCp740.net
>>588
冒険教みたいなトンデモ思想に、全員目を輝かせて洗脳されたからな、気持ち悪い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:36:34.72 ID:b/Mv7m4D0.net
作画良くてキャラが可愛いんだから何の問題もないだろwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:36:50.86 ID:8hQfBCQG0.net
「身勝手かもしれないけど叩かないでやってね」っていう
シリアスやるために話題性取るためにキャラが問題行動起こして、取り繕う
6話7話と同じパターン
学習しない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:36:58.67 ID:TpH1zJG00.net
>>590
みんなの問題だしみんなで話し合おうよー

新田さんとNGの演劇を影から見る

きらきらしてるから新しいこと賛成!

はひどすぎたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:36:58.68 ID:Z1yE1FKl0.net
前回の話を見て未央は凛の後押しをしたかったから、ソロ活動したんだと言ってた人達いたよね。
そういう人達が21話を見て何を思ったのか、それが重要なんじゃないですか。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:37:06.36 ID:y0V5rYW10.net
>>597
優秀というかマシというか
扱い下手くそなキャラはムビマスまで変わってないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:37:24.53 ID:jxK9oxlg0.net
>>590
> 別に結論とかはいいと思うんだけど
> 杏の言ってた「とりあえず話し合おうぜ」が結局されてるのかどうなのかが分からなくてモヤモヤするわ

ああいうことをアイドル同士でいっている時点でもうね…
武内Pはプロジェクトの責任者としての責務を果たしていないと思う。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:37:39.59 ID:1w9wuUAv0.net
ID:UugiJnmO0
おまえさては女だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:38:01.09 ID:OgfFFiqK0.net
のまけの方をアニメにしてれば良かったのにな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:38:08.63 ID:rVebfjXP0.net
>>592
アニマスも勢いでごまかしてるだけで、コンスタントで春香回みたいなもんだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:38:12.10 ID:i4hffQwt0.net
訳の分からないことを言いながらお前の理解力がないからとか言ってる人は頭大丈夫ですかね・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:38:22.71 ID:y0V5rYW10.net
>>606
新人アイドルがライブ構成考えてるのもなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:38:28.39 ID:iRZvTk6r0.net
まぁでも高雄もこのアニメの失敗がいい経験になっただろ
監督を続けるならもっと良い意味でバカにならないといけないし、このまま何の魅力もないクソガンコ職人貫くなら作画演出の畑に戻りなされ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:38:47.09 ID:y1mReBkS0.net
>>597
まぁ、錦織の体育会系ノリのアニマスが、ずっと良かったのは同意なんすけどね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:18.05 ID:OgfFFiqK0.net
>>590
武内Pには話し通してたのに、
何故かみくが練習スケジュール仕切ってて、
相談なしに後から言った扱いになってる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:26.10 ID:/vZUPT3n0.net
>>608
ぷちデレラはアニメ化するだろうな
スターライトステージもアニメ化するだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:34.20 ID:89XPD2i10.net
武Pの無能さもヤバイな
赤羽根Pみたいな成長がほとんど見れない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:37.94 ID:U+HUr39H0.net
>>604
まあそれはだいたいあってたな 自分で経験して納得したいからが正解だったけど
俺はただのステップアップかなと予想してたからむしろ驚いたわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:39:46.43 ID:wFtV+tYB0.net
小日向パイセンのお説教で卯月が成長する感じにしてくれ
くれぐれも巻き添えで美穂にまで悪影響だすんじゃねえぞ

と思うけど、たぶん無理だろうなぁ
ユニットの仕事シーンすらだしてもらえず、次回にはフェードアウトしてそう
それはそれでいいんだけど、いなくなったら、ユニット失敗したからとかの邪推されそうだわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:07.66 ID:eyK/9nAZ0.net
>>586
寝とったことを反省しつつ二人で地道に…
あれ、最終的にNGで落ち着けばそれはそれで糞展開…?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:26.82 ID:lMkrqxrd0.net
>>615
やめてください、何でもしまむら(懇願)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:33.26 ID:rVebfjXP0.net
Pは働いてたろ
未央励まして、見守るところは見守って、卯月には次の目標与えて

最後まで丸投げしかしなかった役立たずとは全然違うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:49.10 ID:cTeC4PI10.net
>>614
あれよく分かんなかったな
何でアイドル当人でスケジュール調整してんねん武P

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:06.95 ID:i4hffQwt0.net
見に行った先、杏だけひとこともしゃべってないのに草生えますよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:15.51 ID:b/Mv7m4D0.net
>>621
刺身のつまとして立派な仕事してただろ!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:19.30 ID:72XXbZ3F0.net
このアニメいちおう神回もあるんですよ
ただ主役と期待されてた卯月があまりに終わってるから芯がなくなってる
春香なにもせず無言のアニマスみたいなもん

うんやっぱオワッテルな
芯は大事だよ
製作は未央は赤と青じゃない準主役って早く気がついてね
・・・21話終了  もう遅いか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:41:31.41 ID:iRZvTk6r0.net
しかしこれだけベースにあるキャラが可愛いくて有利な環境にあったのに
こんな調理法しか出来なかったのは才能がなかったんだろうな
監督デビュー作画がソシャゲでキャラ数が多かったのは不幸だとは思うが、そんなこととは無関係にアニメの基本的な部分が分かっていないから擁護のしようがない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:42:37.34 ID:UB5K2+dL0.net
>>606
彼のいう「自主性を尊重」が「無作為」になっているんだよ
結局P自身は何をどうしたいのかが描かれてない

今回、ついに冒険という大義で、メンバーがCPの活動をないがしろにして
常務側につくことまで容認してしまった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:42:38.90 ID:jxK9oxlg0.net
>>596
自主性を問うているのではなくて覚悟のほどを問うているのよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:42:57.81 ID:+MIKufKe0.net
>>609
勢いが大事だってことを知っていたのがいいところ
つまりストーリーよりキャラを魅力的に描くというかさ
あずさ回なんてストーリードタバタだったけどめちゃくちゃ優秀だろ
響回はまあ、うん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:43:10.34 ID:HXcLCp740.net
>>625
その数々の神回を

すべてアイドルごっこの茶番でしたぁ、と言っているのが20話21話

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:43:18.51 ID:rVebfjXP0.net
ただ6話と対比させようとさせ過ぎてるのがな
成長したのを描写したいのは分かるが、ああいうトラブルを起こさないって方向の方が分かりやすかったんじゃ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:43:20.92 ID:diiKZ2XS0.net
なんか、いわゆるアイドルアニメの王道とかアニマス路線を
極端に避けてるというか、同じ作りの話にはしないぞ!って意識しすぎというか

普通に組めばいい話をわざわざあっちに避け、こっちに避け、ここの伏線をこう回収して、
ここの辻褄はこうやって合わせて、この矛盾はこうやって解消して…って手を加えすぎた結果
ストーリーから面白さがどんどん抜けていってる感じ
王道でも前作の踏襲でも、それを活かして面白い話が作れたらそれでいいのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:18.09 ID:YWL7qnVS0.net
>>625
1話完結の出来見るにスタッフの力は十分感じるのに
演劇といい本田といい何故その素材を選ぶのか理解に苦しむからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:32.10 ID:iRZvTk6r0.net
高雄は京アニに戻って
もう一度、アニメとは楽しさを提供するエンターテインメントだってことを学び直すべき
お前のやりたい技巧を試すための練習場じゃねーんだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:38.77 ID:rVebfjXP0.net
>>627
先週の「アーニャさんは、挑戦するとこでもっと笑顔になれますか?」ってのがPのやりたかったことじゃないか?
あれでアイドルの成長>CPの存続って考えになったと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:44:52.64 ID:talAUuuN0.net
>>632
アイドルアニメやりたかったらアイカツやプリパラ路線やればいいんだけどそれで売れなかったらお前が責任とるの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:45:16.02 ID:Z1yE1FKl0.net
ずるい誰誰ちゃんがやってるんだから私もやりたい。
これじゃアカンわ。完璧子供だろ・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:45:40.17 ID:HXcLCp740.net
正直なとこ、良回神回の数じゃアニマスよりデレアニのほうが断然多いわ

すべて、無駄に、なったけどな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:45:57.94 ID:UB5K2+dL0.net
小賢しい技巧ばかりに走って物語を作れてないよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:46:28.35 ID:wA8/R9Bp0.net
>>634
それはどうなんだろうw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:46:46.67 ID:00RbF4yO0.net
今までCPのみんなで頑張るみたいな感じだったのに常務に誘われたらあっさり寝返るし
しかも誘われなかったメンツも成長とか冒険とか言って仕方ないよねみたいな空気だし
なんだこの集団

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:46:48.58 ID:cTeC4PI10.net
>>637
年齢的に子供が多いからそれはおかしくないとは思うけどね
ただそれをちゃんと導くのがPのお仕事のはずなんだが事後報告が多すぎ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:11.11 ID:iRZvTk6r0.net
高雄は視聴者を笑顔にすることを忘れてしまている
人生は長い、一度引き返すことも勇気だと思うよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:16.32 ID:YWL7qnVS0.net
>>638
話の核が動くときに必ず本田で尺取って他が尺不足で描き切れないパターンばっかだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:21.33 ID:xixvfy450.net
>>625
1話と姉妹回は掛け値なしに素晴らしい
うまくておもしろくてアイドルが魅力的だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:32.34 ID:diiKZ2XS0.net
>>636
お前の中のアイドルアニメはアイカツかプリパラしかないのかw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:34.77 ID:RK4BEedf0.net
NGライブ不参加と、最初に本田さんが言った通りやはり掛け持ちは無理でしたね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:52.82 ID:2PkxYClGO.net
20・21話って我那覇くん回や劇マスみたいな単発のゴミじゃなく
作品の土台から全て揺るがす類のもんだからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:47:53.61 ID:y1mReBkS0.net
>>635
アイドルの成長を考えたら、CPに固執させるのはアイドル達の為にならんからね

別にCPだけが活動の場所じゃない。外に出れば良い経験も素敵な出会いも沢山ある、ってのが現実

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:00.49 ID:R7QwfiMl0.net
ラブライカ不参加ってどういうことだよ
新しいことにも手を出して冒険しようって方向性はいいのに、既存の仕事を放り投げちゃダメだろうが

演劇とかのセリフがリアルの状況とシンクロする展開はよく見るけど、登場人物自らがそれを演出するのは寒過ぎるぞ
見てて恥ずかしいとかクサいとかじゃなく、ただ気持ち悪い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:04.88 ID:+MIKufKe0.net
単純にかな子とのおかし作り回とかみりあとの動物園回とか
新田とのちょっとおとななプチデート回とか素直にやってればよかったのに

つまり蘭子の回はよかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:05.22 ID:fDgr6BBw0.net
ありすは声ついた時点で死んでるからどうでもいいけど、フレデリカとかしおみー雑な扱いしたら許さん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:48:59.27 ID:JMjx0fYW0.net
あっさり掌返すCPと自分を曲げなかった楓さんやウサミンを対比してるんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:03.53 ID:HXcLCp740.net
>>645
俺は11話が最高だった
最高だったという感動まで台無しにされて、非常に悲しい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:06.07 ID:vWJvOrfO0.net
>>637
論理としては逆だぞ
凛が出来るようにする為という感情で未央が先にやった

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200