2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 12限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:00:39.88 ID:nNMWE3h40.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 11限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440341686/

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:56:39.31 ID:eg+C89AQ0.net
これ円盤発売すんの?
大爆死確定だろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:35:37.65 ID:6zY+2au+0.net
俺は好きだよ?買わないけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:40:57.98 ID:ov+rSBKC0.net
>>339
労働組合に入れるようになってからもう一回おいでw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:46:35.46 ID:8jdGOBXD0.net
>>351
1巻だけイベチケで少し(1000枚未満)売れて後は数字出るかどうかってレベルだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:47:14.98 ID:S4PDe4eE0.net
>>351
そりゃ出るだろw
予約ポイントで見ると、実私とワーストトップ争いしそうだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:50:59.11 ID:ZzQyHgdr0.net
半額なら買ってもいい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:59:05.99 ID:0Q0jmJmg0.net
最近の角川は、長門、プラスチックメモリー、これと、
宣伝に力を入れたのがコケてるな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:05:12.10 ID:hlT+vNsY0.net
プラメモも相当アレだったけど
速攻で同じレベルのモンが出てくるとはな
どっちも脚本家のネームバリューに頼ってるあたりがなんとも

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:21:47.38 ID:MCeZy59S0.net
兄妹の絆みたいのが描かれないのなら
カイトとミズキの兄妹設定も必要なしだったな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:44:36.00 ID:bCiIWUta0.net
製作スタッフは売り上げ見てクラクラするんだろな。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:49:27.52 ID:KY6Q8rHI0.net
脚本とキャラデザに実績ある人呼んでEDクラリスで声優も豪華
関係者は十分な利益を出せると踏んでたんだろうな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:07:31.48 ID:NWWeRHsR0.net
いまさらなんだけど、これもっと他のタイトル名にできんかったんか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:09:50.85 ID:epTK4vxD0.net
脚本に実績なんてありましたっけ?
ああアクアプラス傾けた実績あったね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:20:57.64 ID:MjzzoCJZ0.net
イリスちゃんはみんなの足を引っ張ってばかりだねー
機体ぶっ壊すの2回目だし、他の生徒たちにリンチされても文句言えんだろ
コミュ障でバカで役立たずとか救いようがない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:30:04.75 ID:Sj0D53Um0.net
でさ、ナギサの性別くらい調べりゃ、分かることだよな?

霧羽家の人って、ザルなの?


まあ、どうせ後で「知っていました〜!」って云うんだろうけど。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:36:43.73 ID:j4NFg4mj0.net
ナギサアウェー気味だったのは性別で偽物なのは割とばれてたからで
イリスナギサが出張ったらナギサ様ああああああああ!科宮サイコオオオオオオオオオ!
ってなる役員が出てくるんじゃね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:38:55.53 ID:lMPk/gH40.net
ATEC廃止の白紙撤回に自信をもって挑んだところをいとも簡単に封殺した展開はよかった
細かいこと見ればいろいろ突っ込まれるのだろうけど一応ナギサより社長が上手だと感じられたし
この件で裏工作に詳細な話組み立てられても多分アラの積み重ねにしかならずテンポ悪くなること必須だろうし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:41:11.44 ID:efNGhFsp0.net
性別そうだけど、そもそも外見も違う
昔みたいに情報伝達機械や記録がない時代じゃないんだからさ……
財産と名声乗っ取るために狙ってるのに相手の家族の情報わかりません?

ナギサ側もバレてないとでも思っているのかね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:41:42.03 ID:pTs4Da6y0.net
>>367
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:41:53.55 ID:ikkdso5f0.net
今北
薄幸の財閥令嬢で運動神経抜群なんてイリスカッコよすぎるやんけ
俺的にはデザイン的に唯一人の萌えキャラなので変なところに落ちなくて良かったよ

大連合政権ができて組合選出議員も排除できたから悲願の航空宇宙部門解体も楽々
冒頭と締めを社長のニヤリで揃えるのは憎い演出だとおもった
失意のナギサ君に伸びる社長の毒牙
「前々からお前は私のものになると思っていたよ」の意味かな
(ホモ的な意味ではないが井上さんの声で再生するとホモにしか聞こえんな…)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:42:27.15 ID:ikkdso5f0.net
これで使ってない伏線は第一話で姿をくらました反乱労働者とリー教授くらいか
どっちも大した仕事はしなさそうだしここからはディープミラー様の大舞台になりそうだな
ナギサ君はついていけそうにないからカイト先生しっかり引っ張ってあげてほしい(i中の人的に)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:49:02.50 ID:ikkdso5f0.net
伏線といえば「彼には君が必要なんだ」もこういう意味だったのね
復讐を遂げても科宮でない彼には虚無しか残らない
あの親父どこまで感づいてたんだ…
また出てきてほしいな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:52:37.53 ID:ikkdso5f0.net
>>367
良かったけど、社長の声あってのストーリーだとは思った
若くてバイタリティ溢れてていくつもの裏工作を同時にこなせそうな雰囲気がよくでてる
ここまでの話では社長の上手感がほとんど描かれてないからあの声がないとえーそんなのありえへんわとなってたかも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:54:05.54 ID:d3KMgKY90.net
虚無とかどうでもいいけど、
ナギサ家崩壊は、
社会に多きな責任持つ企業のTOP連中による、
財産乗っ取り一家離散に殺人多数の、
重大犯罪だよね

親父は何を上から目線でいってんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:57:16.66 ID:d3KMgKY90.net
社長が動いただけで、お互い何十人以上の議員とそれの数十倍の関係者、支持母体がいる政党が連立する
しかも秘密裏に

いくら会社ごっこ、政治ごっこアニメでも呆れてものも言えません

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:01:26.65 ID:ikkdso5f0.net
>>362
それは思った、いかにもクソアニメ的なタイトルだよな
番宣もゼロ話切りしたくなる出来だし一話冒頭も女の子がバイクとか失敗作のお約束を踏襲してるし
いまは会社ものとして楽しんでるけど一話が宇宙生活ものだったからギリギリ引っかかった感じ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:02:17.22 ID:Sj0D53Um0.net
まあ、ハイジャックのとき、
忍者ハットリ君が、身を呈してイリスを守ろうとしたのは、
ナギサの味方であろう白崎家の人間だったからにしては、
チョット大袈裟すぎないか?…とは思っていたけどさ。


とはいえ、やっぱり雑な展開だよな〜!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:02:57.62 ID:qz2bMm9p0.net
1つの予想としては、社長はAtechをただ廃止するのではなく
Atechを引き継ぐような発展的な組織を立ち上げる予定なのでは
たとえば、授業は廃止して研究に専念するとか
その組織はリー教授とカイトに任せる感じで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:05:50.98 ID:ikkdso5f0.net
>>346
あれ落ちたのか。試作機でパイロット失神は普通に想定内だから地上管制からの制御に切り替えたりするよな…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:10:42.89 ID:wcGtehMW0.net
銃使って普通に殺人とか
社内抗争じゃなくてただの犯罪ですやん
すげー安っぽい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:16:20.82 ID:htP0LwW30.net
>>380
うん。これやってしまったら会社ごっこなんてやる必要ない
そこの眼鏡忍者に会長社長をサクッと暗殺してこいで終わりなんだよなw
或いはナギサが社長になっても会長社長の暗殺部隊が来てーで終わりw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:16:44.86 ID:u4+MxmAG0.net
一番キャラが立ってるのは労働組合の委員長さんだとぼく思うのw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:26:10.75 ID:wcGtehMW0.net
>>381
それな
直接的な暴力使ったらダメだわ

大連立やら見てても思ったけど
理屈ぶん投げた力押しが多い

陳腐というか幼稚というか
もっと頭脳戦期待してたんだけどなー

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:28:35.83 ID:ikkdso5f0.net
>>325
冷遇されるわけではなく力関係として☆民党側の意向が強く作用するということじゃね
あの大宇宙党党首は組合員のことなんて欠片も考えずに政権運営を優先するだろ

委員長の頭の中では
社長側が以前から計画している航空宇宙部門の解体に政権側の力添えが期待できて
リストラ反対を唱える組合が擁立した政治家はわが身かわいさから逆に組合を説得する側に回りそう
となってるはず。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:31:37.09 ID:ikkdso5f0.net
>>324
その伏線忘れてたよw
なぎさ「私がやられてもお前たちの心に病みがある限り第二第三のナギサが表れるのダー」
すばる「私はたぶん三人目」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:34:30.16 ID:TBVeluZe0.net
オカマ「この半年間あいつに振り回されっぱなしだったじゃん」
この期に及んでこの台詞、エイテックのクズっぷりを象徴してるね
気持ち良く仕事してたのにいちゃもんつけられてやれやれ、ぐらいにしか思ってない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:38:00.82 ID:ikkdso5f0.net
>>312
家名に「宮」が入ってる
明治時代に食えなくなった公家末裔に成金実業家が近づいた話はTVドラマを中心にわんさかあるし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:39:19.19 ID:7gZA2iyt0.net
>>386
それ俺も思った
何だかんだ言って最後あたりには、エーテックとナギサとは絆ができてたんじゃなかったのかと

クズが裏切っても面白くない
仲間が裏切りから面白いのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:41:17.56 ID:2bgKJfV70.net
よう分からんが、与党と野党第一党の大連立の記者会見を何で火星でやってるんだろう?
もう火星に遷都してたの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:44:32.72 ID:KY6Q8rHI0.net
振り回されたけど勉強になったし楽しかった、みたいな好意的な言い方ならまだ分かるんだけどな
本当に厄介者でしかなかったという雰囲気だから最後まで和解することはなかったんだなという印象になる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:55:10.15 ID:7gAoVDqQ0.net
とり溜め放置してあるけど、ここまで見る気しないアニメも珍しいわw
消化しないといけないなと思いつつ途中で停止して別のアニメを見てしまう

パンチラインですら最後までちゃんと見たのにw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:57:31.81 ID:j4NFg4mj0.net
ナギサはA-TECをイリスの安住の地としての価値しか見出してなかった、とかならわからなくもないけど
明らかに個人的な愛着持ってるっぽいのが納得できん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:09:20.40 ID:RdMDouZM0.net
宣伝の時点では面白そうで期待してた
これなら裏のシャーロット見た方がまだマシだったかもしれん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:10:11.02 ID:IBuLFZrNO.net
1クールに色々と詰め込みすぎで今回の展開も「ふーん」という受け止めかたしかできない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:30:24.29 ID:7gZA2iyt0.net
会社関係は真ナギサ記憶回復
身分明かして母の財産継承
臨時株主総会開催で会長社長追放辺りか

或いはイリスが事件の真相を語って会長社長失脚辺りか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:33:32.23 ID:7gZA2iyt0.net
或いはその両方か
ゾナーの性格考えると、会社の大スキャンダルになっても、殺人事件を闇に葬るなんてあり得ないだろうしな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:35:04.93 ID:IBuLFZrNO.net
今まで本格ビジネスドラマ(苦笑)をやってきて、イリスの覚醒で全てどんでん返しとかあるわけない

とは言い切れないのがこの作品だな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:36:30.18 ID:+du93NXA0.net
まず一週間パニクってるイリスをどうにかしないと…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:38:12.36 ID:7gZA2iyt0.net
>>384
議員も政党も、支持母体を無視して政治運営できるわけないだろw

連立とは関係なく、組合が当選させた議員は厚遇されるし議員は組合のために動く
ここで組合無視したら、この選挙区を失い、そういう裏切りは他の選挙区にも影響する

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:46:54.89 ID:7gZA2iyt0.net
>>397
一応物理的には可能なのよ
私が真ナギサです。遺伝子検査なり健康診断、出生時のデータ見てください
で、株継承
他の株主に卑劣な殺人者を追放しましょう……で会長社長終了

株継承が時効でも、本物のナギサなのは証明できる
でもって贋ナギサという会長社長の最大の証拠があるのでいくらでも会長社長の犯罪を立証できる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:00:08.84 ID:IBuLFZrNO.net
そんな展開ならカイトっちいらなかったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:01:29.31 ID:5kw3Bqot0.net
星民党:裏切った古林を許すわけにはいかん。

大宇宙党:大連立したから、無意味に星民党を怒らす真似はできないな。そもそも古林は政権党での経験を買って入党させたわけだが、大連立したからそんなやついくらでもいるし、もう要らないわww

こうだよな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:04:05.81 ID:POsb8FqJ0.net
カイトは綺麗な大人、生徒達の憧れ、創業者のスピリツツの継承者として必要

偉いさん達のプレゼンでイリスが真相をぶちまけるのではないかと…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:53.42 ID:POsb8FqJ0.net
>>402
星民党:連立したから古林は盟友になった

大宇宙党:連立しても、連立前野功労者を不遇にしては組織が崩壊する
それに連立したらいままでの色んなことはノーサイドになる
まして支持母体である組合の意向を裏切れない
裏切れば選挙で負ける
そして組合は支持する政党を裏切ってないのだ

こうだよな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:09:32.09 ID:Ke6dGGdd0.net
OP下手くそすぎ
毎週飛ばしてるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:13:42.26 ID:AREAj9040.net
人物相関図が複雑で、全然把握できなくなってきた。
もう登場人物の雰囲気(表情、BGM、背景演出、声の演技)などで状況をフィーリングで掴むしかない(笑)

紙とペンを用意して、1話から見直さないとダメだなこりゃ。
総復習だ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:15:42.97 ID:j2nmtcrM0.net
>>405
脚本も下手すぎるから
本編も飛ばしてるわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:22:39.12 ID:5kw3Bqot0.net
>>404
古林は盟友にならない、今までのことはノーサイドにならない。
どんだけお花畑なんだよ。小沢一郎って知ってる?

それに、組合は大宇宙党に自らの意向に沿った政策を実行してもらえばそれでいいので、
古林個人を守る義理はないだろ。
なぜ組合が古林を守ってほしいと思っていることが前提になっているんだ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:32:59.02 ID:POsb8FqJ0.net
>>408
その組合とパイプがあるのは贋ナギサだろw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:35:21.26 ID:Ph9EWTR+0.net
普通に知恵出し合って協力し合って新型のエンジン作って
最終回で大勝利が見たかったはずなのに

劣化半沢直樹みたいになってんだろう…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:42:15.94 ID:S4PDe4eE0.net
偽ナギサはドン底で、真ナギサは再度機体をぶっ壊して生死不明
ウンコウン機体やら足らなかった15億やら、覚えてないが他にも色々スルーしまくり
展開は無茶苦茶のオンパレード
こっからどう収集つけるのか、ある意味楽しみだわw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:42:28.26 ID:ikkdso5f0.net
>>399
宗教団体の支持で当選して直後に政党変わった女性議員がリアルにもいるだろ
政治はそうゆうもの
現役の大物政治家だから名前は書かないよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:50.66 ID:POsb8FqJ0.net
>>412
それは政治家が支持母体を裏切ったんだろ
政党が支持母体を裏切ったのか?
支持母体が政治家、政党を裏切ったのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:49:10.27 ID:AREAj9040.net
>>412
それは"仏敵"として元支持母体に叩かれる対象になるのでは?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:51:40.67 ID:POsb8FqJ0.net
>>413
> >>412
政治家が支持母体の組合を裏切ってない
支持母体の組合が政党を裏切ってない

なのに政党が支持母体の組合を裏切れるわけがない

委員長がナギサを切り捨てれば別だがな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:59:34.77 ID:ikkdso5f0.net
某ダンディのようにスルーのまま終わるとおもわれw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:54.55 ID:5kw3Bqot0.net
>>409
贋ナギサと組合は利害の一致で動いてるだけでしょ。
敵味方の二元で全部考えるのはやめーや。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:03:39.81 ID:POsb8FqJ0.net
>>417
社長が組合の意向を聞いてくれるのか?
組合は社長に何の貸しもないぞ
蜜なパイプすらない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:08:16.01 ID:ikkdso5f0.net
物語上は航空宇宙部門解体の布石が整ったというための選挙だっただから
古林先生の行く末もスルーされるかもしれないな…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:12:17.66 ID:7+rt2uhT0.net
実はカズヒサはナギサの味方で、
背中の傷はリアル勧進帳だったのかもしれん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:12:20.67 ID:JabAYel90.net
どっちにしろイリスがナギサと名乗り上げただけで会長と社長は終わるな

昔は科学的検査などない
独裁政権なら揉み消せる
今はその両方ではない

贋ナギサってなに?になる
会長さん自分の子でしょ
社長さん自分の弟でしょ
あれ、数年前にナギサママの周辺で多数が失踪してますが……
実子のナギサさんは会長達が殺したと言ってますが……

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:14:00.68 ID:dzY0QU5P0.net
書き込みを流し読みしただけでツマランのがわかるのがなんとも

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:14:38.47 ID:cnm+sskE0.net
何か盛り上がってきたけど、ナギサとイリスの入れ子も予想通りで何だかなぁ…
社長が全部知ってた上でやってんのか科宮側が何か仕込んでるのかは分からんけど
政変はもう好きにしてとしか。副社長も手のひらクルーは分かりきってたし
組合長が割と鍵な気もするが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:18:38.63 ID:ikkdso5f0.net
忘れてたけど古林先生は会社から15億の裏金を流し込まれてるからそこを暴露して失脚させる手があった
暴露の糸を引くのは社長で、流し込んだのはもちろん前専務の独断ということで
そこまでしなくても自ら身を引いていただければ内緒にしておいてあげますよとも言える

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:24:01.87 ID:ikkdso5f0.net
>>423
委員長「そんな、買いかぶりすぎですよ。わたしはただ強いほうにつくだけですから。」

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:34:26.87 ID:5kw3Bqot0.net
>>418
話がずれてってるが、要は大宇宙党が古林を擁護するかどうかだろ?
大宇宙党が支持母体の労組の意向にある程度拘束されるのはそのとおりだが、
そもそも古林は政権担当能力を買われて入党しているわけで、労組の傀儡ではない。
そうすると、労組にとって古林はあのかわいそうな議員(名前忘れた)ほど価値はないので、
労組が今回も議席を確保したことを大宇宙党に見せつけた時点で大方の利用価値は消滅している。
なので、支持母体が強く古林を守ろうとしているという前提がまず疑わしい。

それと、そもそもあの会見場での委員長の話しぶりを見るに、委員長は事前に大連立を伝えられていなかったっぽい。
だから、大宇宙党が労組に完全に拘束されているというのも多分誤り。
これがリアリティないのでは?というかもしれないが、政党が支持母体に「完全に」拘束されることはないのは、
昨今の安保と公〇党を見ても明らか。
労組にとってそれほど痛くない古林切りなら労組は納得してくれると大宇宙党は思ったんでない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:35:18.18 ID:AREAj9040.net
俺の最終話予想。

カイトとキリシナの全面戦争が勃発。
自分の立ち位置で揺れるイリス。

結局カイト側が勝利。

ミズキ「あんたねぇ〜〜、一体どっちに付くつもりだったのよ〜?」
イリス「勝った方。(ボソッ)」
カイト達「ガーン!」
・・・
イリス「冗談(ニコッ)」
カイト達「なんだ、脅かすなよ〜」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:55:02.44 ID:IBuLFZrNO.net
最終回が「最高のプレゼン」だっけ?
カイトとナギサとイリスが協力して大勝利なんだろうが、最後までなんか微妙な話になりそうだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:18:07.71 ID:wcGtehMW0.net
プレゼンってことはA-TEC大勝利な流れなんだろうけど
A-TECにはまったく感情移入できてないからな…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:21:10.77 ID:ZaF14y4F0.net
やっぱり韓流ドラマだったか
しかし、ファンタジーでもないのに血統の話に落とし込まれても日本人にはぴんとこない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:32:14.75 ID:4ux+2pfw0.net
プレゼンの場でイリスがナギサであること、殺人事件を暴露

社長も以外に味方かもな
殺人事件は社長関係なさそうだし

悪いのは会長と副社長などの古株の重役達になると

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:35:37.43 ID:pGUsN7u+0.net
>>428
機体のこともエンジンのこともレースのことも何もかも描写してないから
プレゼンがどーたら言われても何の反応も出来ないよね
スウィンパーエンジンの仕組みすら2話でちょっと説明しただけだし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:48:11.93 ID:cnm+sskE0.net
確かに、社長は意外とナギサの味方かも
花子も社長がよこしたんじゃね
反対決議の件を社長が事前に知ってれば、それをネタにすれば
副社長ほか中立役員はオワタだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:51:15.39 ID:j4NFg4mj0.net
プレゼンはロケットそっちのけでイリスを神輿に担ぎあげて社長pgrするのがメインになるんじゃね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:54:28.65 ID:ikkdso5f0.net
風呂に入って考えてみたがやっぱり科宮は三人目なのかなあ
伝統ある科宮の末裔は技術に明るくて理系科目学年トップくらいのほうが相応しい
ちょっとスタイル良くて運動神経抜群だけど頭の悪いイリスが科宮なのは不自然だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:54:42.00 ID:KY6Q8rHI0.net
ナギサとカズヒサ社長は最初から裏で繋がってて社内の膿を出すために壮大な芝居をしてたとか…
ウンコウンも社長の配下が密かに監視してたからあのタイミングで助けに来られたとか…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:56:18.27 ID:ikkdso5f0.net
>>431
副社長はそれくらいやりかねない感じだったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:58:50.37 ID:ikkdso5f0.net
リー教授事件を仕掛けた第三勢力は放置されてるけどこれ二期で解決するのかね?
それともあれが副社長派の裏の姿なんか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:00:00.85 ID:cnm+sskE0.net
>>435
瀬良家かな

>>436
社長的には、これから社内を綺麗にするからそれまでモブテックと遊んでろ
ってか。科宮を神輿に担き私欲化を図ろうとする副社長一派をとりあえず一掃して…
とか妄想するのもむなしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:02:45.64 ID:ikkdso5f0.net
アンノーンはあの流れだと社長手配機だよね
なぎさが忍者使ってるんだから社長も忍者使っててもおかしくない
てゆうか服部家は霧生の忍者じゃないかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:04:59.42 ID:lQk5csKr0.net
>>437
それをやったら全員共倒れじゃね?

贋ナギサ:俺は贋だよ……
会長社長:贋ナギサを息子、弟と認定してました
副社長:神輿が贋でした

本物のナギサ、息子、弟、神輿はどこに?
になって全員共倒れ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:14:27.17 ID:qz2bMm9p0.net
うんこうんの回は回収してないフラグが多いね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:24:04.58 ID:cnm+sskE0.net
今更スレをざっと見返したが>>378の予想が良い線ついてる気がする
もちろん社長味方説ありきだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:34:24.34 ID:j6x9EolI0.net
予想通り入れ替わりだったな
ナギサの復讐は白崎一族のことで文化祭の見舞いシーンは大義としての科宮を守ることへの決別と
イリスがイリスとして生きていける場を守る意思表示だったと

丸々足りなかった15億をロハで捻出したブレイクスルーをスルーするとは思わなかったww
ミズキがナギサに惚れる要素どこかにあったかww
脇紹介とかやってる場合じゃなかったよなぁ。シリーズ構成に疑問だわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:35:44.92 ID:4+IjOFb80.net
まあ、社長は味方だろうな
今回、ナギサに社長のやってることは業績上げてると言わせてる
企業としてそれは正しい
あとは創業者の理念の部分をカイト達が正しく受け継げばいいだけだ
会長達老害の負の部分を排除しイリス達の復権をして

人を何人も殺してるし、改心だけじゃ駄目だろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:16:22.36 ID:dN6WbFg9O.net
イリスのポンコツぶりを見てると科宮の生き残りにそこまでして守る価値があるのかが疑問だ
記憶が戻ったらいきなり有能になるのだろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:22:24.54 ID:ZaF14y4F0.net
>>443
そういや選挙も、最初から戦う必要なかったオチだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:37:44.08 ID:j6x9EolI0.net
当初から存在意義の不明な裏方連中の使い道としてナギサ社長の子会社か何か新規に作るみたいな予想はあったが

これ現社長がすでにやらかしまくった先代を裏で追い落としてて復讐が空振りだったオチだよなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:58:04.41 ID:Sj0D53Um0.net
でさ、ナギサの本名って、何だろうな?
白崎○○なんだろうけど、なんか明かされずに終わりそうだな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:58:13.77 ID:ikkdso5f0.net
>>439
そういやそんな伏線もあったなぁ忘れてたわ
それにしちゃ瀬良周辺の人間関係が全然描かれてないんだけど
それいっちゃうと全体に人間関係は描けてないからいいのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:00:52.87 ID:ov+rSBKC0.net
>>446
血統を大事にする人は、有能かどうかは関係ない、
どっちかというと無能のほうがありがたいのが普通だよ。

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200