2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part41

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:51:56.11 ID:FJ+bpvMJ0.net
>>852
小さくしたレイガストで腕をカバーしてるんだぜ
なんか握ってたでしょ
でなきゃそのまま腕が千切れてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:54:00.81 ID:sMNpLE9t0.net
>>850
骨が無いとは言われてないよ
漫画だと断面に芯があるような描き方だし
ただ、カルシウムで出来た骨はトリオン体には無いけど
トリオン体でプロレスやる必要性は低いけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:54:37.95 ID:sMNpLE9t0.net
>>854はミス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:04:52.60 ID:FvMYMaSHO.net
>>855
マジか
筋肉馬鹿だからドカドカ殴ってるのかと思ってたわ
早くレイジのフルアームズとやらを見たいぜ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:14:57.69 ID:SbnFelNa0.net
ここって早売り雑誌の内容も話していいの?
バレスレ向けだと思うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:20:11.64 ID:Gyo6L3Re0.net
>>859
良くないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:39:18.69 ID:/6/hTwI+0.net
>>859
分かってんならバレスレ行けよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:02:24.04 ID:/Bjg0GLf0.net
>>845 スパイダーとクナイ状のスコーピオンの組み合わせで
スパイダーは威力がないと思わせた所をザックリとかどや?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:11:01.68 ID:gyKhwHtQO.net
>>861
>>859が言ってるのは>>801のレスに対してじゃないかな
基本NGだけど>>801に関しては内容ネタバレしてる訳でもないからいいと思うよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:20:57.36 ID:/Bjg0GLf0.net
骨はあるかどうかわからないが
明らかに血は流れてないから海綿体に血が溜まったりしないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:31:05.39 ID:t4IknQpp0.net
>>864
トリオンが溜まる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:32:10.42 ID:AGnJgc9T0.net
まさかの股関からスコーピオン!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:44:27.09 ID:TDWSVHnq0.net
>>855
それまだ分からないからね
裸拳なのかレイガスト使ってるのか決め手になる描写は無い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:50:10.57 ID:HS+GolvS0.net
>>863
いやいや、発売前の雑誌の内容バレって時点でもうNGだから
>>801は貼りたいならせめて発売日まで待つべきだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:15.15 ID:SUHRbNoO0.net
「体長のプライド」はちょっと見てみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:00:36.56 ID:gyKhwHtQO.net
>>868
そうか、失礼しました

>>869
風間「何故皆で俺を見る」
菊地原「何故かわからないの?傲慢ですね」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:01:27.88 ID:PUHn5RpJ0.net
>>848
足払いで体勢を崩すのは今回村上がやってたね、あれも格闘・関節技の一種かも
近接で体勢崩してスコーピオンを突き刺すナイフ戦闘術みたいなのは成立しそう
相手に触れた部分に刃が出せる上級者なら強くないかな
難点は痛覚がない、やたらに丈夫なトリオン体だと逆関節投げとか跳んで回避できるところ
生身なら耐えれば関節壊れるけど、トリオン体なら逆関節のまま体重を支えられそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:08:35.50 ID:t4IknQpp0.net
>>869
風間隊のエピソードか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:21:38.18 ID:TDWSVHnq0.net
>>872
酷い…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:25:02.58 ID:MXgr2fVv0.net
現実にあるとするとユーマ、迅、菊池原のSEはしんどいだろうからいいとして村上のは正直欲しい
千佳のは使えん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:37:03.98 ID:rx6HAQwl0.net
>>869
スコーピオンで作ったシークレットブーツ疑惑をはらせるか、次回待て!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:53:26.30 ID:1P0OPK5S0.net
>>801
二宮出てこないのかな
12巻途中で原作ルートとアニメ分岐か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:19.78 ID:gyKhwHtQO.net
>>876
ここはアニメスレだから未登場キャラの話題はNG
アニメしか見てない人もいるはずだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:08:53.28 ID:BGCSpoAW0.net
顔見せ程度なら入院中の修の回想でちらっと映ってたな
まぁオリジナル入るみたいだし声は当分付かないかもね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:12:58.58 ID:gyKhwHtQO.net
まああそこで出てるよね
声は一年待ちだね、井上和彦がいいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:34:48.05 ID:3l2z+oVz0.net
小川は単体じゃいい演出するけどSDとしては分からんなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:36:28.78 ID:1P0OPK5S0.net
誰が声あてるか気になってたから分岐は残念だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:09:11.82 ID:E0elu0DKO.net
バレスレ行けってば

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:26:52.24 ID:Gyo6L3Re0.net
>>874
英単語帳を一夜で丸暗記!テストなんて余裕!って人だと発音とかで躓きそう
逆にめだかボックスの黒髪めだかみたいに「テストとは間違われるもの」っていうくらいになるかもしれないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:30:08.71 ID:eK3Uk5vZ0.net
>>874
ただ使いこなすのは難しそうだな
村上のように自由自在に覚えたいことがある時に眠れるようにならないと
余計なことを優先して覚えて大事なことが意外と…になりかねない
でもテスト勉強位なら寝る前に勉強すればいいから何とかなるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:55:07.33 ID:gyKhwHtQO.net
>>874
村上の能力はその中では唯一羨ましい
少し違うけどエスパー魔美の高畑さんが嫌がらせで教科書隠された時に、魔美から教科書借りて一晩で覚えて返したエピ思い出した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:44:48.78 ID:0InT+qB70.net
影浦のSEだとマジで性格歪みそうだしなー
でも村上のは常に後手に回ってしまうから
常に未知に相手と戦わないといけないボーダーとしては
あまり有用でない気もするな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:59:02.68 ID:sZ0VwyZa0.net
村上は学習すると勝ってしまうからほぼほぼ初見の相手して負ける役とかになりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:02:16.16 ID:aj6YBY5l0.net
村上が学習するまで時間を稼ぐって展開希望

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:58:49.19 ID:aY9Q9Tw60.net
まだ詳細が明かされてないキャラの名前出すやつまじなんなの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:10:58.35 ID:NZd2dJh30.net
荒らしだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:12:09.41 ID:aj6YBY5l0.net
構わなきゃバレってわかんねーからほっとくのが一番

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:15:30.36 ID:8wS7s2vM0.net
ID:gyKhwHtQOは二度と書き込むなと言われただろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:30:16.89 ID:VfkrrGxv0.net
ワールドage

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:53:07.97 ID:eVZwfRnzO.net
ぶっちゃけアニメしか見てない奴のが少数派な気がするけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:54:35.62 ID:/6/hTwI+0.net
んなもん調べようがない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:05:14.43 ID:ginGYbToO.net
>>885
エスパー魔美とか出して何が言いたいのかさっぱりだわ。うんこ顔に塗りたくって寝ちまえ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:44:22.07 ID:C91DERVt0.net
自分アニメしか観てないので原作ネタバレは極力しないで頂けると嬉しいです
アニメ完結したら原作まとめ買いする予定

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:22:12.20 ID:RaM0CLL90.net
だってよ
どんどんネタバレしてやろうぜいw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:26:04.30 ID:wRMDo0Uz0.net
そんなガキみたいなこするなよ(´・ω・`)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:26:05.00 ID:QArM4+bC0.net
エネドラが口から出した卵から生まれたやつが急速に成長してユーマに勝負挑んでくるとは思わなかったわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:27:24.08 ID:DhHPrCyY0.net
進化侵略体かよ強すぎだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:29:35.31 ID:aj6YBY5l0.net
おいおいネタバレすんなよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:33:56.98 ID:wltyDRUs0.net
>>900
なにそのユーマが結婚する流れ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:41:53.45 ID:k3WXnEkL0.net
まさか修の父ちゃんが通りすがりの傭兵だったとはな、生身でトリオン体捌くとか強すぎだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:53:29.63 ID:sMNpLE9t0.net
修パパ「通りすがりのトリガー使いだ、覚えておけ!トリガー起動!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:06:11.52 ID:3v0tixVcO.net
>>901
千佳ちゃんが敦盛を踊り始めた時は胸がいっぱいになりました

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:24:11.91 ID:3l2z+oVz0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1439805245/

133 名前:名無しさん名無しさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 22:22:01.10 ID:LAS4VmIK0 [2/2]
>>129
アニメディア最新号に永富Pと新しいSDで小川のインタが掲載されてる
あと新キャラは海谷デザインらしいから続投かもね
ハイキュー2期のメイン作監クレジットからも抜けてたし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:32:22.12 ID:ovB/o4k00.net
本郷さんが吉野の手綱握ってたから今まで良かったけど本郷さん居なくなって新人SDになるって嫌な予感がするなあ

絶対吉野がオリジナルで暴走するわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:37:20.22 ID:3eiFEzFo0.net
先週分のワートリが録画ミスで見れなかったからあらすじ有り難い
たとえ尺稼ぎだとしても

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:37:53.30 ID:E98K38pq0.net
なんだ原作スレの荒らしは最近アニメ板にも出張するようになったのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:43:43.91 ID:u8u+2tbh0.net
>>905
それ何処の笑う女豹の旦那さん…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:54:15.17 ID:q3cEV3C60.net
新人ったって映画の監督もこなしてる人だぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:55:07.29 ID:1RcmXM5+0.net
>>911
世界の破壊者かと思った…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:08:13.52 ID:52M2I/L20.net
嵐山さんなら変身BGMがシャバドゥビタッチヘンシーン♪でもバッチリきめてくれそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:13:59.96 ID:eostBQGP0.net
これは二期あるの?
原作次第?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:53.81 ID:YTlCxRA50.net
二期というか、まだ一期が終わってない。10月からも継続、新展開。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:02.26 ID:eostBQGP0.net
>>916
マ〜ジ〜デ〜
52話だと思ってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:35.11 ID:52M2I/L20.net
この時間帯は一期二期とは数えないしなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:12.12 ID:tiqeKpd/0.net
>>908
それそれ
吉野はしっかり手綱を握れる奴じゃないと酷いことになる。
今はワートリ面白いけどマギは原作への熱意を削ぐレベルで酷かったからな。
いくらいい話書いてもこれだけは許さないつもり。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:02:33.81 ID:kNmK6eUy0.net
SDが地岡なのに微妙な出来のDB超見てるとSD変わったくらいでそれほど作品そのものが変わるのかなと疑問に思ったり

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:04:20.66 ID:XcGmzBB10.net
>>918
継続して流すから1年目2年目だね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:50:04.24 ID:kZn5A9lx0.net
つまり不安を煽るより良い部分に目を向けた方が幸せということだな!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:48:16.83 ID:qhvTJuH00.net
茜が斬られたシーンは何度見てもおぞましいな
吹きでてるのは血じゃなくてトリオン体だけど、
その後が走馬灯だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:08.23 ID:iBZ8TqRg0.net
>>923
あそこ原作だと回想無くてわりとあっさり緊急脱出したからアニメだと悲壮感が倍増してた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:10:50.25 ID:al34CyWy0.net
>>919
マギのアニオリってどんなだっけ?
アニメのみで原作読んでないから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:41:15.00 ID:IVD/MmE+0.net
撃てるのはあと一発だけ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:56:34.74 ID:iQO3N7+N0.net
>>925
原作で心がピュアピュアなのを見込まれて選ばれたという設定の主人公その2を
アニメで闇堕ちさせた
ワートリで例えるなら修をゲス化させるようなもん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:05:49.30 ID:NDIF/TDP0.net
シリーズ構成だけで作品の方向性が決められると思ったら大間違いやで…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:25:15.01 ID:YJhXrd8t0.net
>>927
横だけど
なにその棒持ってぶん殴ってやりたくなるようなアニオリ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:50:44.17 ID:8C9Kklzx0.net
マギの2期は良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:58:26.67 ID:wk/pOWre0.net
>>927
声も修の人やな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:16:22.80 ID:6ORGBriB0.net
修の闇落ち展開とか誰得なんだよとか言われそう…(´・ω・`)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:32:29.83 ID:F/NNygKx0.net
闇落ちしても弱い修....

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:33:33.86 ID:JIBvz81M0.net
なんかちょっとイラついてるメガネぐらいにしかならんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:38:18.15 ID:6PwkO8w30.net
記憶を消せるから、やろうと思えばむりやりなストーリーも出来るな
敵に時間を過去に戻すサイドエフェクトがあってもいいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:51:42.25 ID:yYnM1MSN0.net
>>935
そんな超能力みたいなSFがあっていいわけない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:57:29.82 ID:0aFrx24z0.net
>>936
実力派エリート「....」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:01:48.96 ID:tiqeKpd/0.net
なんかちょっとイラついてるメガネわろた
>>925
アニオリはもちろん酷いんだけどそもそも話のテンポが異常に悪かったり、カットするとこが意味不明だったり、ギャグ調抑えたり作画不安定だったりでとにかくつまらなかったんだよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:03:19.56 ID:yYnM1MSN0.net
>>937
レプリカ先生がSFは人間の機能の延長だって言ってただろ、時間操作なんてSFが発現するわけがない

超能力って言い方が悪かったかな
SFで超自然?的な能力は出しちゃだめでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:16:45.16 ID:JDN6tNJL0.net
ネイバー側で実験的に作ろうとした時間操作トリガー試作1号とかいう話ならあるかもね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:20:54.54 ID:iQO3N7+N0.net
SFで超能力物はよくあるだろ…と思ったらSEのことかw

迅さんのSEはもう完全に超能力の域だと思うけどなあ
未来が見えるってどんな機能だよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:21:55.58 ID:qhvTJuH00.net
>>936 937
重箱で済まんが、
SFじゃなくSEだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:24:45.56 ID:yYnM1MSN0.net
>>942
すまんの、すごい分かりにくい文書いてしまったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:38:44.11 ID:BlKZRcUR0.net
>>941
あれはシミュレーションみたいなものだと思うぞ
天気予報なんか代表的だな
対象者を直接見ないと能力が発動しない点からも
なんらかの情報が必要なわけだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:40:07.49 ID:BlKZRcUR0.net
>>904
修母「やあねえお父さんは今まで何を教えていたのかしら」
(おもむろに重機関銃を取り出しながら)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:43:46.39 ID:xk5yo09R0.net
修「僕もう戦えないよ!…と、思うじゃん?」
ってなるのはワートリらしくないと思うから修に特別なパワーアップは必要無いって修役の人がトリガートーク!で言ってたな
実際に声優さんがやると闇修は違和感あったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:47:23.99 ID:iQO3N7+N0.net
>>944
直接見てない時でも「お、未来が変わった」とか言ってなかったか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:49:33.50 ID:E/hK58Yn0.net
>>939
未来視が人間の機能の延長かと言うとちょっと....
けどまぁなんとなく言わんとしてることはわかる
SランクSEでも精神系PSYまでって感じだよな
まぁその括りが個人の感覚に依るところが大きいけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:56:02.94 ID:BVH0tksQ0.net
下着を透視できるSEが欲しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:56:11.64 ID:mNVkMRHt0.net
偽修が出てきてそいつが悪い奴、ならそんなに違和感ない、かも?
強い方が偽物だけど……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:00:57.45 ID:9ZGEVDX30.net
視力がシャコなみに凄いなら下着のラインは透けて見える、透視は無理

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:12:02.87 ID:v066mm5v0.net
>>947
あれは戦闘前から見えていた沢山の未来の数か分岐に
変化があったということだよ
そもそも少し先の未来が見える能力だから
戦闘前に大勢の人に会っていればそれだけ多くの未来の可能性が
見えるのだから別におかしくはないことになる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:25:10.22 ID:uj2ir64c0.net
>>952
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:27:59.43 ID:al34CyWy0.net
>>927
遅レスだがサンクス
あれアニオリなのか、言われてみれば確かにそうだ

ワートリはQ&Aでしか出てこない裏設定とか細かい描写とか読み取れる人間関係とか多いから、
そういう原作の意図を無視した展開にならないかはちょっと心配だなー

955 :950@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:30:21.79 ID:v066mm5v0.net
すみません、新スレ無理でした
誰かお願いします

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>952が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
●放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

●関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

●前スレ
ワールドトリガー Part41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441360165/

956 :950@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:31:58.64 ID:v066mm5v0.net
◆スタッフ
原作:葦原大介
シリーズディレクター:本郷みつる
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン/総作画監督:海谷敏久・鶴田仁美
美術設定:李R定
美術監督:今野慎一
音楽:川井憲次
制作:東映アニメーション

◆キャスト
空閑遊真:村中知
三雲修:梶裕貴
雨取千佳:田村奈央
迅悠一:中村悠一
レプリカ:田中秀幸
嵐山准:岡本信彦
烏丸京介:福山潤
小南桐絵:釘宮理恵
木虎藍:花澤香菜
木崎レイジ:前野智昭
林藤匠:藤原啓治
忍田真史:草尾毅
三輪秀次:森田成一

◆オープニングテーマ
新「アシタノヒカリ」:AAA
旧「GIRIGIRI」:SonarPocket

◆関連スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇237【ですよね〜】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441635768/

957 :950@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:33:52.01 ID:v066mm5v0.net
すみません、本スレのリンク間違ってました

【葦原大介】ワールドトリガー◇238【嘘です】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441713025/

958 :950@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:34:18.69 ID:v066mm5v0.net
●アニメ現段階での補足Q&A

Q. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない

Q. トリオンって何?
A. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る

Q. ベイルアウトって何?
A. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
ボーダー正隊員のトリガーについている
黒トリガー C級隊員の訓練用トリガー ネイバーのトリガーにはベイルアウトはついていない

Q. サイドエフェクトって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
 未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる

Q. 黒トリガーって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
 相性があるため誰でも使えるわけでは無い

Q. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A. 一番大きな理由は「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」
 20歳を過ぎてトリオン器官の成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)

Q. ボーダーの入隊に年齢制限はあるの?
A. トリオン能力が高ければ特に年齢は制限されていないが若い方がトリオン器官が成長する可能性があるので
採用されやすい やはり若い方が有利

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:38:41.82 ID:6PTYgvTa0.net
ワールドトリガー Part42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441773490/l50

960 :950@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:34:11.86 ID:v066mm5v0.net
ありがとう
乙です!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:02:47.92 ID:HSRqPDQHO.net
ID:gyKhwHtQO=ID:Gh4KU7VhO
修信者のメンヘラキチガイまた来てたのかよ!
お前はもう来るなって言われたろ
優しくしてやりゃ付け上がりやがって
お前プリキュアスレに出入りしてるだろ二宮に前期プリキュアのラスボス声優馬鹿じゃね
ご自分でも分かってらっしゃるけどくっさいくっさいw加齢臭プンプンw
ものごとを一面からしか見られない気の毒な脳みそ持ちの城戸さんや根付さんを悪者呼ばわりする馬鹿はワートリスレから出ていけよ!
高齢馬鹿のくせに鋼や二宮の名前を口にしないで!
>>896さんに全面同意
もう二度と来ないで!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:17:24.66 ID:iBZ8TqRg0.net
>>961
きもすぎ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:26:07.06 ID:JIBvz81M0.net
次はちゃんと立てれなかったら指定しような

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:34:51.03 ID:HSRqPDQHO.net
>>962
だよねぇ
ID:gyKhwHtQO心底キモい
昼間っから一日2chしやがって高齢無職が
俺は今日休みだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:37:41.39 ID:HSRqPDQHO.net
なんの意味もない中身のない長文ほどキモいものはないな
お前のような奴が風間さんやきくっちーの話題をしゃべんな汚らわしい
消えろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:01:10.63 ID:c65MEyWi0.net
ブーメラン刺さってるって963みたいのをいうんだな

そして釣られた俺もバカなんだなぁと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:16:09.21 ID:8C9Kklzx0.net
密室でベイルアウトしたらどうなるんだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:19:20.42 ID:OsheCvJm0.net
>>967
屋内外関係ないと思われる
ネイバーの技術でベイルアウトできない空間みたいのは今後出てくるかもしれないけど
敵の遠征挺からはベイルアウトできなそうだよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:31:06.50 ID:6PwkO8w30.net
>>967
ドラクエみたく天井に当たって落ちてきたらおもしろいね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:49:19.05 ID:8C9Kklzx0.net
人体は亜空間にあるらしいし問題なくすり抜けそうだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:55:50.42 ID:YiZo3eFB0.net
>>968
とりあえずラービットに取り込まれたらベイルアウトできないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:03:02.83 ID:8lw4yq8fO.net
>>959
全力でまあまあな乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:07:22.02 ID:HWonKpWc0.net
ラービットの場合、トリガー全機能がキューブ化して一切身動きが取れなくなっているからベイルアウト機能も働かないと言う状態なはず。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:54:26.67 ID:ZowIJ/mh0.net
なす隊だけもう二人もやられたよ
ちょっとねらいうち卑怯じゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:58:43.68 ID:odhVDBK80.net
>>974
弱いやつからポイントをとるのは基本

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:00:08.10 ID:VdNNJSXH0.net
>>974
ウザいのと落しやすいのから落していくのが基本だからな
釣られない様に注意は必要だが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:17:19.84 ID:6PTYgvTa0.net
ところで熊ちゃんのお尻は尻好き迅さんの尻ランキングの何位くらいだろうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:23:20.15 ID:HWonKpWc0.net
他にお尻がよさげな人と言えば沢村さんか……登場キャラでは熊ちゃんが一番に見える

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:25:20.99 ID:o+xFr6QD0.net
>>974
西岸はエース抜きの那須隊とA級レベルの遊真村上で那須隊超不利だけど、東岸は頼りのエース抜きの三雲隊と来馬隊とエース那須さんじゃん
カモが多いのは東岸

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:34:14.66 ID:YiZo3eFB0.net
>>973
あの時の本部の状況から外部からの強制ベイルアウト機能もあるっぽいが
それも動かせなかったみたいだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:43:51.04 ID:HWonKpWc0.net
そういやボーダー側にもトリオン兵作る技術があってもおかしくない気がするけど、
黒ラービットのように戦闘特化にチューニングすれば大方のトリオン兵に勝てそうだし便利じゃないかな?

それとも本当に作れないか、トリオンが勿体無いとかあるんだろうか。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:00:05.44 ID:0lHfS+XAO.net
>>981
一般的にはネイバー=トリオン兵=人間を襲う化け物ってことになってるし
ボーダーにも作れるとなればあっちにも人間がいるってバレて面倒なことになるのでは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:28:44.73 ID:h4VB8wlz0.net
そういやここからアニオリって事はレプリカ先生とはお別れしたままなのか…
まあ半分チート臭い性能だから丁度良いのかもしらんけど寂しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:51:36.13 ID:ggbROgyVO.net
アニオリ

ユーマには恵という娘がいる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:07:54.99 ID:ZhOZXAH40.net
むしろユーゴの隠し子でユーマの弟とか妹がねつ造されてもおかしくないのがジャンプアニメのアニオリ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:20:44.05 ID:v066mm5v0.net
>>981
恐らく他の国に比べるとトリオンの量が少ないし日常の防衛なら
人の方が効率が良いんじゃないかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:25:37.61 ID:LoY9RVwC0.net
そもそもトリオンっていうエネルギーだか物質だかよく分からんものを
人工的に作り出せるかどうかも話の中で説明がないから不明だしなー
人間にトリオン臓器があるってことは人間由来なのかもしれんし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:45:04.87 ID:XcGmzBB10.net
他国に侵攻するわけじゃないからトリオン兵は使わないほうがいいんだろう
あとはトリオン兵を作る技術自体が国家機密扱いでボーダーに流れて来てないとか
レプリカ先生が本気を出せば作れたけどトライ決められちゃったしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:00:50.44 ID:OQF43gSn0.net
もしこのまま修達が勝ち続けてB級で一位になって
A級への挑戦権を手に入れたとしても
あの猛者達に勝てる見込みはほぼ皆無なんだよなぁ・・・

キービジュアルである迅、千佳、修、ユーマの4人の立ち絵が
原作者のお気に入りであることも考えると
やはり迅も玉狛第二に編入するのかね
迅が加わればA級上位も夢じゃないだろうし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:01:29.81 ID:JIBvz81M0.net
まぁお気に入りっつーか主人公なんですけどね4人とも

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:19:47.19 ID:tXgH/zlc0.net
>>985
母親が同じ兄弟とかなら無理がないかも
そっちは父親もネイバーと言うことで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:23:35.34 ID:XcGmzBB10.net
>>989
修をオペレーターにして迅さん遊真のツートップにチカ砲とか強すぎで偉い人に怒られそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:07.05 ID:OdnLi8vp0.net
アニオリだと異世界(近界)からネイバーが逃亡してくるんだっけ

銀色の仮面を着けた修声の刺客が登場したりして

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:27.76 ID:5TB/lBWp0.net
作者の好きなキャラは修と木虎だよ
きっとドSだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:41:56.19 ID:Y6iUtz+z0.net
次の歌はOP系かED系かどっちなんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:52:20.48 ID:prKmIE/J0.net
>>989
もう修いらねぇな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:58:23.88 ID:uuxVPpQm0.net
アニオリにリリエンタールのキャラ出演しねーかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:44:36.74 ID:XcGmzBB10.net
犬型ネイバーが逃亡してきてすこしふしぎな事件に巻き込まれる修たち

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:45:58.27 ID:l46F4HdZ0.net
>>984
ネイバーじゃなくて福島から来たのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:49:38.05 ID:NZqwI8380.net
梅梅うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:50:11.10 ID:NZqwI8380.net
梅うめうめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:50:30.59 ID:x45OjV/P0.net
梅梅

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200