2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:49:25.31 ID:VD9fIXxS0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
●放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

●関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

●前スレ
ワールドトリガー Part40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440405447/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:15:35.79 ID:8wS7s2vM0.net
とっしゅつと言いたいのかお前らは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:18:42.64 ID:Qp1O9g9c0.net
>>233
自身の戦闘スタイルと合わなけりゃ使わんのは当たり前、なんせ8枠しかないし基本同時に2つしか使えん
ただ跳ねるだけなら普通に撃墜されるだけだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:19:28.51 ID:Qp1O9g9c0.net
>>837
>>835

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:20:59.94 ID:PUHn5RpJ0.net
>>835
運動神経鈍いからアレは凄く難しそうに見える。大ジャンプするならともかく足場にして走るとか三角飛びとか
A級だと緑川と太刀川(ツイッター情報)が使ってて木虎がワイヤで同じようなことやってる
枠が空いてそうな米屋が使ってないのは適性がないからかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:30:04.37 ID:blQ6xEAS0.net
>>839 太刀川のグラスホッパーは単行本7巻、作者の質問コーナー4ね
屋上からイルガーを斬った時、太刀川は屋上から跳んだのかテレポートか?
「おそらくグラスホッパーを使用したと思われます」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:32:43.16 ID:blQ6xEAS0.net
>>824 まだ最後の戦いじゃないから
何戦かあるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:56:09.92 ID:F+uj48u90.net
チカのあの膨大なトリオンなら見つかっても逃げる必要あるんだろうか
背中見せるより迎え撃つ形で分厚くどでかいガード張って
その影から突っ込んでくる敵を粉砕砲撃すればいいような気がしてきた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:12:45.54 ID:gmIBFknx0.net
>>841
そんなことも言ってた気もするのだけど
最後の戦いみたいに言ってるところもあった気がして
どっちなんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:19:24.37 ID:E98K38pq0.net
対戦自体はまだあるけど茜がいるうちのランク戦シーズンは最後だから最後の戦いと言ってもいいかも
最終的に順位決めるのはシーズン通した総合得点だからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:14:23.22 ID:beNCn4cW0.net
上の方で2丁拳銃の話出てたけど俺がやるとしたらスパイダーでまさしくスパイダーマンみたいに機動力を稼ぐ立ち回りがやりたいかも。
視界の確保と威力を考えてアステロイドがいいと思うけど、90°カクッと曲がるバイパーを使いこなせたらかっこいいかなと思う。
多分相当な練習量と上手い仲間のサポートが必要。
右スパイダー・アステロイド・空・シールド
左スパイダー・バイパー・空・シールド

あとは空きに何入れるかだな……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:35:32.53 ID:ld/v7aPN0.net
茜ちゃん良い殺られっぷりだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:52:47.97 ID:sMNpLE9t0.net
>>845
スパイダーはワイヤー出すオプショントリガーだから攻撃力は無いぞ
通常攻撃としてアステロイド、外したと思わせて死角から戻って来るハウンドか煙幕代わりにメテオラも欲しいところ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:01:33.84 ID:n/+EXduk0.net
トリオン体同士だと素手で攻撃って効かないのかな
カメレオン使って後ろから羽交い絞めとか前あったけど
あそこで代わりに首絞めたり目に指つっこんだり間接極めたり
スコーピオンがあるから効いてもやらないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:09:43.75 ID:FJ+bpvMJ0.net
ガワだけで、骨がなくなるから
関節技は効かないと思う
痛覚は無くせるし、殴り合いはあんまり効果なさそうだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:26:00.32 ID:n/+EXduk0.net
骨ないのか
じゃあ皆普通の人間の範囲でしかトリオン体の間接動かさないのは
普通の生身の体の感覚でトリオン体も動かしてるからで
やろうと思えば周囲の確認のために首を360度回転とかもできるんかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:32:43.07 ID:gyKhwHtQO.net
>>565>>800
初期の展開を好きだった人も少数だがいるからあまりひどく言ってくれるな
個人的には太刀川達が黒トリ奪いに来たあたり以降、かっこいいし面白いのは面白いけど普通によくありがちなバトル漫画/アニメになったなと一歩引いた目線になった
序盤は展開も台詞もひとつひとつが細やかで好き

ワートリは黒トリ争奪戦以降が本番で序盤はクズ派の人達からは「同じ展開が2回も続いてしつこい、無駄」とよく批判される不良回だけど
あれは別に同じ展開が2回続いてる訳じゃなく遊真が不良をボコった理由はそれぞれ違う
2組目の不良を殴ったシーンは、有吾の件を知ってから改めて見る/読んで遊真の心情を想像すると胸にくる
遊真は父親を亡くしてるから「親が死んだから金くれ」と嘘をつく不良が心底許せなかったし腹が立った
表面的にはクールでドライな遊真の内面を端的に表現した大事なシーン
確かにのんびりした展開ではあるけど、初期の頃はキャラ一人一人の心情を丁寧に描いてて今見返すと少しも無駄がないよ
台詞も好き
「オサムは自分の手柄も誰かに勘定してもらわなきゃダメなのか?」とかそういうの
争奪戦や大規模進行編が好きな人達にはくっさい奴呼ばわりされるんだろうと分かってるけど個人的には好きだったよ
尼のレビューでもそういうのよく見かけるからへこむ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:33:38.01 ID:FvMYMaSHO.net
筋肉馬鹿のレイジがヒュースと戦った時
殴ってなかったか ヒュースは一応例の磁石で
防御してたけど‥

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:35:12.21 ID:gyKhwHtQO.net
>>801
本来シリーズディレクターの本郷さんは子ども向けがうまい人だから、初期のドタバタ展開をほのぼの面白く描写するための本郷さんオファーだったんだと思う
本郷さんが手掛けた藤子F先生のチンプイもキャラ別にアイキャッチを作ってたから、ワートリのキャラ別アイキャッチも多分本郷さんのアイディア
でもSD別の人に代わっちゃうんだな
葦原先生の前作「賢い犬リリエンタール」を本郷さんに作ってもらう夢が…
あれこそ本郷さん向けだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:49:46.30 ID:sMNpLE9t0.net
>>850
骨が無いとは言われてないよ
漫画だと断面にしんが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:51:56.11 ID:FJ+bpvMJ0.net
>>852
小さくしたレイガストで腕をカバーしてるんだぜ
なんか握ってたでしょ
でなきゃそのまま腕が千切れてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:54:00.81 ID:sMNpLE9t0.net
>>850
骨が無いとは言われてないよ
漫画だと断面に芯があるような描き方だし
ただ、カルシウムで出来た骨はトリオン体には無いけど
トリオン体でプロレスやる必要性は低いけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:54:37.95 ID:sMNpLE9t0.net
>>854はミス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:04:52.60 ID:FvMYMaSHO.net
>>855
マジか
筋肉馬鹿だからドカドカ殴ってるのかと思ってたわ
早くレイジのフルアームズとやらを見たいぜ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:14:57.69 ID:SbnFelNa0.net
ここって早売り雑誌の内容も話していいの?
バレスレ向けだと思うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:20:11.64 ID:Gyo6L3Re0.net
>>859
良くないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:39:18.69 ID:/6/hTwI+0.net
>>859
分かってんならバレスレ行けよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:02:24.04 ID:/Bjg0GLf0.net
>>845 スパイダーとクナイ状のスコーピオンの組み合わせで
スパイダーは威力がないと思わせた所をザックリとかどや?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:11:01.68 ID:gyKhwHtQO.net
>>861
>>859が言ってるのは>>801のレスに対してじゃないかな
基本NGだけど>>801に関しては内容ネタバレしてる訳でもないからいいと思うよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:20:57.36 ID:/Bjg0GLf0.net
骨はあるかどうかわからないが
明らかに血は流れてないから海綿体に血が溜まったりしないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:31:05.39 ID:t4IknQpp0.net
>>864
トリオンが溜まる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:32:10.42 ID:AGnJgc9T0.net
まさかの股関からスコーピオン!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:44:27.09 ID:TDWSVHnq0.net
>>855
それまだ分からないからね
裸拳なのかレイガスト使ってるのか決め手になる描写は無い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:50:10.57 ID:HS+GolvS0.net
>>863
いやいや、発売前の雑誌の内容バレって時点でもうNGだから
>>801は貼りたいならせめて発売日まで待つべきだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:15.15 ID:SUHRbNoO0.net
「体長のプライド」はちょっと見てみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:00:36.56 ID:gyKhwHtQO.net
>>868
そうか、失礼しました

>>869
風間「何故皆で俺を見る」
菊地原「何故かわからないの?傲慢ですね」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:01:27.88 ID:PUHn5RpJ0.net
>>848
足払いで体勢を崩すのは今回村上がやってたね、あれも格闘・関節技の一種かも
近接で体勢崩してスコーピオンを突き刺すナイフ戦闘術みたいなのは成立しそう
相手に触れた部分に刃が出せる上級者なら強くないかな
難点は痛覚がない、やたらに丈夫なトリオン体だと逆関節投げとか跳んで回避できるところ
生身なら耐えれば関節壊れるけど、トリオン体なら逆関節のまま体重を支えられそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:08:35.50 ID:t4IknQpp0.net
>>869
風間隊のエピソードか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:21:38.18 ID:TDWSVHnq0.net
>>872
酷い…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:25:02.58 ID:MXgr2fVv0.net
現実にあるとするとユーマ、迅、菊池原のSEはしんどいだろうからいいとして村上のは正直欲しい
千佳のは使えん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:37:03.98 ID:rx6HAQwl0.net
>>869
スコーピオンで作ったシークレットブーツ疑惑をはらせるか、次回待て!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:53:26.30 ID:1P0OPK5S0.net
>>801
二宮出てこないのかな
12巻途中で原作ルートとアニメ分岐か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:19.78 ID:gyKhwHtQO.net
>>876
ここはアニメスレだから未登場キャラの話題はNG
アニメしか見てない人もいるはずだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:08:53.28 ID:BGCSpoAW0.net
顔見せ程度なら入院中の修の回想でちらっと映ってたな
まぁオリジナル入るみたいだし声は当分付かないかもね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:12:58.58 ID:gyKhwHtQO.net
まああそこで出てるよね
声は一年待ちだね、井上和彦がいいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:34:48.05 ID:3l2z+oVz0.net
小川は単体じゃいい演出するけどSDとしては分からんなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:36:28.78 ID:1P0OPK5S0.net
誰が声あてるか気になってたから分岐は残念だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:09:11.82 ID:E0elu0DKO.net
バレスレ行けってば

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:26:52.24 ID:Gyo6L3Re0.net
>>874
英単語帳を一夜で丸暗記!テストなんて余裕!って人だと発音とかで躓きそう
逆にめだかボックスの黒髪めだかみたいに「テストとは間違われるもの」っていうくらいになるかもしれないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:30:08.71 ID:eK3Uk5vZ0.net
>>874
ただ使いこなすのは難しそうだな
村上のように自由自在に覚えたいことがある時に眠れるようにならないと
余計なことを優先して覚えて大事なことが意外と…になりかねない
でもテスト勉強位なら寝る前に勉強すればいいから何とかなるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:55:07.33 ID:gyKhwHtQO.net
>>874
村上の能力はその中では唯一羨ましい
少し違うけどエスパー魔美の高畑さんが嫌がらせで教科書隠された時に、魔美から教科書借りて一晩で覚えて返したエピ思い出した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:44:48.78 ID:0InT+qB70.net
影浦のSEだとマジで性格歪みそうだしなー
でも村上のは常に後手に回ってしまうから
常に未知に相手と戦わないといけないボーダーとしては
あまり有用でない気もするな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:59:02.68 ID:sZ0VwyZa0.net
村上は学習すると勝ってしまうからほぼほぼ初見の相手して負ける役とかになりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:02:16.16 ID:aj6YBY5l0.net
村上が学習するまで時間を稼ぐって展開希望

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:58:49.19 ID:aY9Q9Tw60.net
まだ詳細が明かされてないキャラの名前出すやつまじなんなの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:10:58.35 ID:NZd2dJh30.net
荒らしだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:12:09.41 ID:aj6YBY5l0.net
構わなきゃバレってわかんねーからほっとくのが一番

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:15:30.36 ID:8wS7s2vM0.net
ID:gyKhwHtQOは二度と書き込むなと言われただろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:30:16.89 ID:VfkrrGxv0.net
ワールドage

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:53:07.97 ID:eVZwfRnzO.net
ぶっちゃけアニメしか見てない奴のが少数派な気がするけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:54:35.62 ID:/6/hTwI+0.net
んなもん調べようがない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:05:14.43 ID:ginGYbToO.net
>>885
エスパー魔美とか出して何が言いたいのかさっぱりだわ。うんこ顔に塗りたくって寝ちまえ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:44:22.07 ID:C91DERVt0.net
自分アニメしか観てないので原作ネタバレは極力しないで頂けると嬉しいです
アニメ完結したら原作まとめ買いする予定

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:22:12.20 ID:RaM0CLL90.net
だってよ
どんどんネタバレしてやろうぜいw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:26:04.30 ID:wRMDo0Uz0.net
そんなガキみたいなこするなよ(´・ω・`)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:26:05.00 ID:QArM4+bC0.net
エネドラが口から出した卵から生まれたやつが急速に成長してユーマに勝負挑んでくるとは思わなかったわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:27:24.08 ID:DhHPrCyY0.net
進化侵略体かよ強すぎだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:29:35.31 ID:aj6YBY5l0.net
おいおいネタバレすんなよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:33:56.98 ID:wltyDRUs0.net
>>900
なにそのユーマが結婚する流れ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:41:53.45 ID:k3WXnEkL0.net
まさか修の父ちゃんが通りすがりの傭兵だったとはな、生身でトリオン体捌くとか強すぎだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:53:29.63 ID:sMNpLE9t0.net
修パパ「通りすがりのトリガー使いだ、覚えておけ!トリガー起動!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:06:11.52 ID:3v0tixVcO.net
>>901
千佳ちゃんが敦盛を踊り始めた時は胸がいっぱいになりました

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:24:11.91 ID:3l2z+oVz0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1439805245/

133 名前:名無しさん名無しさん(埼玉県)[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 22:22:01.10 ID:LAS4VmIK0 [2/2]
>>129
アニメディア最新号に永富Pと新しいSDで小川のインタが掲載されてる
あと新キャラは海谷デザインらしいから続投かもね
ハイキュー2期のメイン作監クレジットからも抜けてたし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:32:22.12 ID:ovB/o4k00.net
本郷さんが吉野の手綱握ってたから今まで良かったけど本郷さん居なくなって新人SDになるって嫌な予感がするなあ

絶対吉野がオリジナルで暴走するわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:37:20.22 ID:3eiFEzFo0.net
先週分のワートリが録画ミスで見れなかったからあらすじ有り難い
たとえ尺稼ぎだとしても

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:37:53.30 ID:E98K38pq0.net
なんだ原作スレの荒らしは最近アニメ板にも出張するようになったのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:43:43.91 ID:u8u+2tbh0.net
>>905
それ何処の笑う女豹の旦那さん…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:54:15.17 ID:q3cEV3C60.net
新人ったって映画の監督もこなしてる人だぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:55:07.29 ID:1RcmXM5+0.net
>>911
世界の破壊者かと思った…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:08:13.52 ID:52M2I/L20.net
嵐山さんなら変身BGMがシャバドゥビタッチヘンシーン♪でもバッチリきめてくれそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:13:59.96 ID:eostBQGP0.net
これは二期あるの?
原作次第?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:53.81 ID:YTlCxRA50.net
二期というか、まだ一期が終わってない。10月からも継続、新展開。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:02.26 ID:eostBQGP0.net
>>916
マ〜ジ〜デ〜
52話だと思ってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:35.11 ID:52M2I/L20.net
この時間帯は一期二期とは数えないしなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:57:12.12 ID:tiqeKpd/0.net
>>908
それそれ
吉野はしっかり手綱を握れる奴じゃないと酷いことになる。
今はワートリ面白いけどマギは原作への熱意を削ぐレベルで酷かったからな。
いくらいい話書いてもこれだけは許さないつもり。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:02:33.81 ID:kNmK6eUy0.net
SDが地岡なのに微妙な出来のDB超見てるとSD変わったくらいでそれほど作品そのものが変わるのかなと疑問に思ったり

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:04:20.66 ID:XcGmzBB10.net
>>918
継続して流すから1年目2年目だね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:50:04.24 ID:kZn5A9lx0.net
つまり不安を煽るより良い部分に目を向けた方が幸せということだな!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:48:16.83 ID:qhvTJuH00.net
茜が斬られたシーンは何度見てもおぞましいな
吹きでてるのは血じゃなくてトリオン体だけど、
その後が走馬灯だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:08.23 ID:iBZ8TqRg0.net
>>923
あそこ原作だと回想無くてわりとあっさり緊急脱出したからアニメだと悲壮感が倍増してた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:10:50.25 ID:al34CyWy0.net
>>919
マギのアニオリってどんなだっけ?
アニメのみで原作読んでないから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:41:15.00 ID:IVD/MmE+0.net
撃てるのはあと一発だけ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:56:34.74 ID:iQO3N7+N0.net
>>925
原作で心がピュアピュアなのを見込まれて選ばれたという設定の主人公その2を
アニメで闇堕ちさせた
ワートリで例えるなら修をゲス化させるようなもん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:05:49.30 ID:NDIF/TDP0.net
シリーズ構成だけで作品の方向性が決められると思ったら大間違いやで…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:25:15.01 ID:YJhXrd8t0.net
>>927
横だけど
なにその棒持ってぶん殴ってやりたくなるようなアニオリ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:50:44.17 ID:8C9Kklzx0.net
マギの2期は良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:58:26.67 ID:wk/pOWre0.net
>>927
声も修の人やな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:16:22.80 ID:6ORGBriB0.net
修の闇落ち展開とか誰得なんだよとか言われそう…(´・ω・`)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:32:29.83 ID:F/NNygKx0.net
闇落ちしても弱い修....

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:33:33.86 ID:JIBvz81M0.net
なんかちょっとイラついてるメガネぐらいにしかならんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:38:18.15 ID:6PwkO8w30.net
記憶を消せるから、やろうと思えばむりやりなストーリーも出来るな
敵に時間を過去に戻すサイドエフェクトがあってもいいな

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200