2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:49:25.31 ID:VD9fIXxS0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
●放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

●関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

●前スレ
ワールドトリガー Part40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440405447/

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:30:14.27 ID:icTqdoRJ0.net
茜ちゃんの引っ越し先に近界から移住してきた謎の爺さんがいて弟子入りして修行
スナイパーウルフみたいなムチムチ女スナイパーになってピンチの時に駆けつけるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:41:58.30 ID:09+wFCW+0.net
ちょっと思ったんだけどアタッカーがテレポート仕込んでたら橋落とされても向こう岸に渡れたよね
データ分析で遊真も村上鋼もテレポート持ってないって知ってたから那須隊はあの作戦にしたんだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:45:47.01 ID:nf9mUi3Y0.net
橋桁と橋桁の間隔次第かなあ…
視線の先数十メートルだからちゃらっちゃらちゃららら〜ん、まであるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:47:07.99 ID:Yrm8MZK8O.net
>>770
そうなのか
ありがとう、疑問が解けた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:50:52.03 ID:CGKgYfDR0.net
>>757
それはつまり夕部さん的なあれか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:16:31.28 ID:RBuRMNOL0.net
あとマネージャーさんはアニメスタッフにお菓子送ったりもしてたな
「…馬鹿…!」が掘り返されたのもマネージャーさんのせい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:32:15.24 ID:qf14hX490.net
>>750
18mぐらいが似合いそうだな
アサルトライフル型トリガーも持たせよう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:35:26.59 ID:YlDTNPVQ0.net
メインの猫を差し置いてデキるサポートのコマさん
まるでなんとかウォッチ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:36:41.34 ID:e9sURgig0.net
>>779
時々メインカメラを破壊されるんですね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:40:13.69 ID:+Qb9zBli0.net
茜が那須や熊達に名乗って挨拶する場面で
すでに那須隊の隊服着てるんだけど、なんか違和感
初対面の挨拶じゃないのかな、どういうシチュでそうなるんだろ
普通にそこは私服のほうがいいような気するけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:40:26.66 ID:khvvDNse0.net
那須隊も暴風雨でグラスホッパーの練習しておけば
作戦読まれて千佳砲で分断されても合流出来たのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:44:42.29 ID:6dSo3C1u0.net
グラスホッパーってトランポリン的な効果があるんかな
足場にするだけなら空中にシールド出してそれを踏めばいいんじゃないかって気がするけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:50:55.33 ID:litZ4UVg0.net
その大きさなら足なくても飾りだから大丈夫だね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:57:10.31 ID:kx0CwdE90.net
>>784
結構コントロールいると思うぞ
コマ切れのシールドでジャンプとか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:01:25.36 ID:H547NgU00.net
コウ・ムラカミvsコウ・ウラキ

別役太一vsニーナ・パープルトン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:13:37.64 ID:9QG6Ca4Z0.net
>>784
VS荒船戦でグラスホッパーがフェイントとして機能するってことは普通にジャンプする以上の効果があるってことだろう
ただの足場なら地面スレスレに出す意味無いし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:18:56.16 ID:nf9mUi3Y0.net
グラスホッパーはジャンプ台トリガーらしいから
触れると反発力が働くんだろう
茜のスナイプ躱すときも手で触れただけだったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:56:32.10 ID:vqmhL1+A0.net
>>782
単行本によると誘ったのは熊だから
あれが全員揃っての初顔合わせっていうのでどうよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:39.71 ID:ZTm43Lwy0.net
>>783
あのタイミングじゃどのみち無理だよ
狙撃手の位置が割れてないし村上が目の前に居んだから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:40:54.80 ID:UMqpocTlO.net
いい感じで予告終わってからのトライブクルクルがいつも笑える

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:58:37.32 ID:77e3sw+h0.net
遊真が狙撃回避したのはカン?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:04:14.06 ID:UMqpocTlO.net
>>782
隊服着たことで改めて「よろしくお願いします!」って感じじゃん。バスケ部に入部はしてるけど初めてユニフォームきて部員の前で挨拶みたいな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:07:05.06 ID:en07fAhc0.net
鋼もユーマもスナイパーを意識し続けてたから下手に浮くと撃たれることもわかってたと思う。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:07:28.57 ID:dRQW1TgG0.net
>>793
勘だけど、村上も遊真も撃たせる為に動いていたから難しくなかったんだと思われる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:08:14.25 ID:khvvDNse0.net
ボールチェーンの千佳が市松こひなに見えた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:08:30.85 ID:RBuRMNOL0.net
>>793
「狙撃してくるなら今」って感じで読んでたんだと思う
カンというよりは予想かな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:09:13.06 ID:ZTm43Lwy0.net
>>793
釣り
あの状況になれば撃ってくることを予測して避けた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:09:35.97 ID:ZTo82cDT0.net
>>565
全く同じ

最初は子供向けアニメ(少年どころか幼少が見るような、ポケモンみたいな)かと思って
大きいお友達として見てたが争奪戦から一気にのめり込んだわ
ユーマと修の出会いとかキトラの登場とか
完全に一昔前のポケモンみてる時の感覚だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:11:03.79 ID:iauqTVZb0.net
9/13 46話 エースの意地 脚本:高橋ナツコ コンテ・演出:本郷みつる 作画監督:小泉昇
9/20 47話 体長のプライド 脚本:横谷昌宏 コンテ:もりたけし 演出:鈴木拓磨 作画監督:たかおかきいち
9/27 48話 そして明日へ 脚本:野村祐一 コンテ・演出:川崎芳樹 作画監督:信実節子・増田信博
10/4 49話 異世界からの逃亡者 脚本:吉野弘幸 コンテ・演出:小川孝浩 作画監督:袴田裕二

シリーズディレクターは小川孝治に交代
小川は今作が初SD

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:12:28.33 ID:qf14hX490.net
>>793
勘と言うより予測だな
撃ってくるという確信をもって跳ねた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:15:18.36 ID:VSMLHlu50.net
ナツコは今週やれば良かったのに…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:15:33.08 ID:Rw0a58r90.net
>>799
ユーマが俺ならここで撃つって一点で撃ちこんでるので茜の判断も腕も悪くないんだよな

下手なら良いタイミングを逃しちゃったり、撃ち込んだことで熊谷を不利にしちゃったりする
まあ場所も見つかってるから発射光かなんかを視界の端で捉えたりはしてるんだろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:20:19.53 ID:zpfOnX5O0.net
>>801
そこそこ長く続くみたいだし来馬隊もオリジナルエピソードあるよね
楽しみにしておこう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:24:31.74 ID:1FqLuJs60.net
>>801
これから推測するに2年目はオリキャラとネイバーがらみで展開してきそうだね
となるとランク戦は一旦終わりか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:26:50.41 ID:Lk/APOZ20.net
あらすじだってネタバレやで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:28:55.99 ID:oSRLnKXM0.net
SD代わるとカラー変わるがどうなるかな
プリキュア畑の人だね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:40:50.44 ID:LHrvLebg0.net
げ、異世界からの逃亡者は吉野弘幸がメインでやるのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:48:05.73 ID:oSRLnKXM0.net
元々吉野がシリーズ構成でしょ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:49:22.62 ID:3X6dIMWAO.net
あの時茜がベイルアウトしてたら玉狛と那須隊は同点だったのかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:52:26.04 ID:lypUALmL0.net
>>811
そういうことになるな
茜アホすぎる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:57:24.42 ID:uGk5bvou0.net
それは結果論すぎるだろ
那須隊13位だし中級グループ下位チーム的には全力リスクオンでいって正解でしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:59:20.70 ID:aKjO01Qw0.net
>>811
もう1〜2話進んだらその話出るよ
回答としてはそれは違う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:04:14.52 ID:iUF7p32h0.net
上位を目指してるのに得点を取りにいかないとかただのアホだしな
ま、そこらへんは試合終了まで待てば出るはずだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:05:07.05 ID:PUHn5RpJ0.net
>>813
可能性で言うならユーマが即時折り返して来て熊谷を攫ったかもしれないし、
手間取らなかったユーマが渡河して三雲隊が合流に成功したかもしれない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:06:06.74 ID:jEOSJm/X0.net
まぁ神様視点からあーだこーだ言うのはどんなジャンルでもよくあることさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:07:53.43 ID:GpH8pAht0.net
まあ手前の実力省みず遊真相手に得点できると思うところがどうしようもなくあれだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:10:47.34 ID:DPkrLB9a0.net
>>818
別に絶対得点できると思ってたわけじゃないだろ
爆発はしかけてたから普通に戦うより確率は高いと思ってたかもしれないけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:16:12.79 ID:GpH8pAht0.net
>>819
多少なりとも得点できると思ったところがあれだなあと
スナイパーは居場所を知られて接近されたらもうオシマイ
しかも遊真相手にあんな子どもだましの小手先作戦で・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:31:05.37 ID:KiTNTp4O0.net
>>820
相手が遊真だとかは茜にとってどうでもいいんだよ、ただひたすらに「勝ちたい」んだ
「勝てるか」は二の次、アホだろうと何だろうと逃げたくなかったんだ
逃げた方がポイントが〜なんて観客席でグダグダしてるから言えること

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:35:22.24 ID:GpH8pAht0.net
>>821
勝つための手段が猪突猛進だけか・・・まあそんなだから勝てないんだろうな
勝ちたいならもっと頭も使わなきゃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:36:40.24 ID:iUF7p32h0.net
はいはい、頭良い僕の作戦はどうでもいいわ
1点与える事と、1点取る事の重みは全く違う事が理解出来ないならな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:38:29.09 ID:gmIBFknx0.net
何を穿った見方してるんや
最後の戦いを精一杯頑張っただけやろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:38:41.96 ID:E98K38pq0.net
キャラの行動に関してあーだこーだ言ってるのは当時の原作スレを思い出してとてもニヤニヤする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:40:29.05 ID:sMNpLE9t0.net
>>822
神様視点で偉そうにして鼻で笑ってるけど
スポーツ中継で負けた方をバカにするタイプかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:40:40.69 ID:PUHn5RpJ0.net
スピードファイターのユーマじゃなくてヘビーファイターの村上だったら獲れたかなって考えてみたが
周囲の建物を壊してもレイガストを拡張して防御すれば良いから厳しいな
アイビスでレイガストが抜けるかも知れないけれど、建物の崩壊中には照準できないだろう

居場所がわれた時点で村上を追い抜いてユーマが突入してくる可能性もある
もっとも二人が熊谷から離れた時点で熊谷が動けるようになるから別の未来につながったかも知れない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:42:54.01 ID:PAuXKL0X0.net
>>822
そのセリフ、防御力も攻撃力も無いのになぜか正面切って戦おうとする修にも言ってやってくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:45:00.01 ID:Qp1O9g9c0.net
>>828
今回の試合のこと言ってんならあれは囮だぞ
奈須の狙いは千佳の牽制、修はそれを邪魔しに来て千佳に撃たせてんだから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:47:52.74 ID:qlreY6jn0.net
キモイ一人芝居だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:54:38.35 ID:PAuXKL0X0.net
>>829
今回だけじゃなく他の戦いでも吐出したがる部分があるから
東さんのようにもっと司令塔を意識できれば戦い方がぐっと変わってくると思う
弱いから見つかればガンナーなみにカモだしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:01:34.36 ID:vhC6DIYG0.net
>>826
そいつ前スレの上位に連勝ちゃんだよw
たまにキャラもdisりにきたりしてるやつだ
性根は完全に腐ってる
再来週あたりは修をdisりにくるかもなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:08:00.51 ID:7aH8Jl3A0.net
那須さんいいな
ナウシカっぽいつーか
腐海の蟲たちを従えそうなふいんき

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:12:26.60 ID:Qp1O9g9c0.net
千佳のトリオン使って勘違いした以外に吐出従ったと仔なんてそんなあったか?
勿論単独戦闘以外で

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:13:46.68 ID:eHro5thb0.net
グラスホッパーて
弾力あるシールドを張って飛ぶぐらい誰でも思い付きそうで簡単そうなのに
B級で使ってる奴ユウマぐらいしかおらんのやろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:15:35.79 ID:8wS7s2vM0.net
とっしゅつと言いたいのかお前らは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:18:42.64 ID:Qp1O9g9c0.net
>>233
自身の戦闘スタイルと合わなけりゃ使わんのは当たり前、なんせ8枠しかないし基本同時に2つしか使えん
ただ跳ねるだけなら普通に撃墜されるだけだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:19:28.51 ID:Qp1O9g9c0.net
>>837
>>835

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:20:59.94 ID:PUHn5RpJ0.net
>>835
運動神経鈍いからアレは凄く難しそうに見える。大ジャンプするならともかく足場にして走るとか三角飛びとか
A級だと緑川と太刀川(ツイッター情報)が使ってて木虎がワイヤで同じようなことやってる
枠が空いてそうな米屋が使ってないのは適性がないからかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:30:04.37 ID:blQ6xEAS0.net
>>839 太刀川のグラスホッパーは単行本7巻、作者の質問コーナー4ね
屋上からイルガーを斬った時、太刀川は屋上から跳んだのかテレポートか?
「おそらくグラスホッパーを使用したと思われます」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:32:43.16 ID:blQ6xEAS0.net
>>824 まだ最後の戦いじゃないから
何戦かあるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:56:09.92 ID:F+uj48u90.net
チカのあの膨大なトリオンなら見つかっても逃げる必要あるんだろうか
背中見せるより迎え撃つ形で分厚くどでかいガード張って
その影から突っ込んでくる敵を粉砕砲撃すればいいような気がしてきた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:12:45.54 ID:gmIBFknx0.net
>>841
そんなことも言ってた気もするのだけど
最後の戦いみたいに言ってるところもあった気がして
どっちなんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:19:24.37 ID:E98K38pq0.net
対戦自体はまだあるけど茜がいるうちのランク戦シーズンは最後だから最後の戦いと言ってもいいかも
最終的に順位決めるのはシーズン通した総合得点だからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:14:23.22 ID:beNCn4cW0.net
上の方で2丁拳銃の話出てたけど俺がやるとしたらスパイダーでまさしくスパイダーマンみたいに機動力を稼ぐ立ち回りがやりたいかも。
視界の確保と威力を考えてアステロイドがいいと思うけど、90°カクッと曲がるバイパーを使いこなせたらかっこいいかなと思う。
多分相当な練習量と上手い仲間のサポートが必要。
右スパイダー・アステロイド・空・シールド
左スパイダー・バイパー・空・シールド

あとは空きに何入れるかだな……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:35:32.53 ID:ld/v7aPN0.net
茜ちゃん良い殺られっぷりだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:52:47.97 ID:sMNpLE9t0.net
>>845
スパイダーはワイヤー出すオプショントリガーだから攻撃力は無いぞ
通常攻撃としてアステロイド、外したと思わせて死角から戻って来るハウンドか煙幕代わりにメテオラも欲しいところ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:01:33.84 ID:n/+EXduk0.net
トリオン体同士だと素手で攻撃って効かないのかな
カメレオン使って後ろから羽交い絞めとか前あったけど
あそこで代わりに首絞めたり目に指つっこんだり間接極めたり
スコーピオンがあるから効いてもやらないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:09:43.75 ID:FJ+bpvMJ0.net
ガワだけで、骨がなくなるから
関節技は効かないと思う
痛覚は無くせるし、殴り合いはあんまり効果なさそうだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:26:00.32 ID:n/+EXduk0.net
骨ないのか
じゃあ皆普通の人間の範囲でしかトリオン体の間接動かさないのは
普通の生身の体の感覚でトリオン体も動かしてるからで
やろうと思えば周囲の確認のために首を360度回転とかもできるんかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:32:43.07 ID:gyKhwHtQO.net
>>565>>800
初期の展開を好きだった人も少数だがいるからあまりひどく言ってくれるな
個人的には太刀川達が黒トリ奪いに来たあたり以降、かっこいいし面白いのは面白いけど普通によくありがちなバトル漫画/アニメになったなと一歩引いた目線になった
序盤は展開も台詞もひとつひとつが細やかで好き

ワートリは黒トリ争奪戦以降が本番で序盤はクズ派の人達からは「同じ展開が2回も続いてしつこい、無駄」とよく批判される不良回だけど
あれは別に同じ展開が2回続いてる訳じゃなく遊真が不良をボコった理由はそれぞれ違う
2組目の不良を殴ったシーンは、有吾の件を知ってから改めて見る/読んで遊真の心情を想像すると胸にくる
遊真は父親を亡くしてるから「親が死んだから金くれ」と嘘をつく不良が心底許せなかったし腹が立った
表面的にはクールでドライな遊真の内面を端的に表現した大事なシーン
確かにのんびりした展開ではあるけど、初期の頃はキャラ一人一人の心情を丁寧に描いてて今見返すと少しも無駄がないよ
台詞も好き
「オサムは自分の手柄も誰かに勘定してもらわなきゃダメなのか?」とかそういうの
争奪戦や大規模進行編が好きな人達にはくっさい奴呼ばわりされるんだろうと分かってるけど個人的には好きだったよ
尼のレビューでもそういうのよく見かけるからへこむ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:33:38.01 ID:FvMYMaSHO.net
筋肉馬鹿のレイジがヒュースと戦った時
殴ってなかったか ヒュースは一応例の磁石で
防御してたけど‥

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:35:12.21 ID:gyKhwHtQO.net
>>801
本来シリーズディレクターの本郷さんは子ども向けがうまい人だから、初期のドタバタ展開をほのぼの面白く描写するための本郷さんオファーだったんだと思う
本郷さんが手掛けた藤子F先生のチンプイもキャラ別にアイキャッチを作ってたから、ワートリのキャラ別アイキャッチも多分本郷さんのアイディア
でもSD別の人に代わっちゃうんだな
葦原先生の前作「賢い犬リリエンタール」を本郷さんに作ってもらう夢が…
あれこそ本郷さん向けだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:49:46.30 ID:sMNpLE9t0.net
>>850
骨が無いとは言われてないよ
漫画だと断面にしんが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:51:56.11 ID:FJ+bpvMJ0.net
>>852
小さくしたレイガストで腕をカバーしてるんだぜ
なんか握ってたでしょ
でなきゃそのまま腕が千切れてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:54:00.81 ID:sMNpLE9t0.net
>>850
骨が無いとは言われてないよ
漫画だと断面に芯があるような描き方だし
ただ、カルシウムで出来た骨はトリオン体には無いけど
トリオン体でプロレスやる必要性は低いけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:54:37.95 ID:sMNpLE9t0.net
>>854はミス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:04:52.60 ID:FvMYMaSHO.net
>>855
マジか
筋肉馬鹿だからドカドカ殴ってるのかと思ってたわ
早くレイジのフルアームズとやらを見たいぜ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:14:57.69 ID:SbnFelNa0.net
ここって早売り雑誌の内容も話していいの?
バレスレ向けだと思うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:20:11.64 ID:Gyo6L3Re0.net
>>859
良くないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:39:18.69 ID:/6/hTwI+0.net
>>859
分かってんならバレスレ行けよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:02:24.04 ID:/Bjg0GLf0.net
>>845 スパイダーとクナイ状のスコーピオンの組み合わせで
スパイダーは威力がないと思わせた所をザックリとかどや?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:11:01.68 ID:gyKhwHtQO.net
>>861
>>859が言ってるのは>>801のレスに対してじゃないかな
基本NGだけど>>801に関しては内容ネタバレしてる訳でもないからいいと思うよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:20:57.36 ID:/Bjg0GLf0.net
骨はあるかどうかわからないが
明らかに血は流れてないから海綿体に血が溜まったりしないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:31:05.39 ID:t4IknQpp0.net
>>864
トリオンが溜まる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:32:10.42 ID:AGnJgc9T0.net
まさかの股関からスコーピオン!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:44:27.09 ID:TDWSVHnq0.net
>>855
それまだ分からないからね
裸拳なのかレイガスト使ってるのか決め手になる描写は無い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:50:10.57 ID:HS+GolvS0.net
>>863
いやいや、発売前の雑誌の内容バレって時点でもうNGだから
>>801は貼りたいならせめて発売日まで待つべきだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:15.15 ID:SUHRbNoO0.net
「体長のプライド」はちょっと見てみたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:00:36.56 ID:gyKhwHtQO.net
>>868
そうか、失礼しました

>>869
風間「何故皆で俺を見る」
菊地原「何故かわからないの?傲慢ですね」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:01:27.88 ID:PUHn5RpJ0.net
>>848
足払いで体勢を崩すのは今回村上がやってたね、あれも格闘・関節技の一種かも
近接で体勢崩してスコーピオンを突き刺すナイフ戦闘術みたいなのは成立しそう
相手に触れた部分に刃が出せる上級者なら強くないかな
難点は痛覚がない、やたらに丈夫なトリオン体だと逆関節投げとか跳んで回避できるところ
生身なら耐えれば関節壊れるけど、トリオン体なら逆関節のまま体重を支えられそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:08:35.50 ID:t4IknQpp0.net
>>869
風間隊のエピソードか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:21:38.18 ID:TDWSVHnq0.net
>>872
酷い…

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200