2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:49:25.31 ID:VD9fIXxS0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
●放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

●関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

●前スレ
ワールドトリガー Part40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440405447/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:00:19.85 ID:KRRU+8It0.net
>>566
中学生にそこまで求めるのはあれだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:00:50.05 ID:JkkSJlEq0.net
戦争がある国の軍役に誰も行きたがらないのと同じで
生死があると自覚してボーダーに志願してる奴誰も居ないだろ、しょせんヒーローごっこ
ユウマがベイルアウトを「へー、死ぬ心配なく戦ってたんだ?」や
ランク戦は「死なないシステムがいいな」って本人は皮肉言ってるつもりはないんだろうけど
むこうで命がけだったユウマからしたらお遊びに見えるだろうなと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:00:56.04 ID:eHpUY19z0.net
>>621
そう考えると那須隊のみんなはそれぞれ何かしら心か身体に不安要素があるのかも?って思ってしまった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:01:21.86 ID:HpKmGz4L0.net
>>609
太刀川さんと迅さんの戦いはあくまでソロでの話

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:05:48.18 ID:h9ZBifHP0.net
村上が川をスラスター使って渡るって発想しなかったってことは長距離移動には向いてないってことじゃないか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:06:35.72 ID:taYlSLSA0.net
>>629 遊真自身が本体死にかけだし
嫌味をいう立場じゃないと思うな
それに父親の黒トリガーのおかげでトリオン体で一回死ねるのはボーダーと同じ
ベイルアウトするか日常トリオン体になるかの違い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:08:46.32 ID:1OZmiJVc0.net
>>632
暴風雨じゃ飛行機も飛ばないし
スラスターで強引に飛んで撃ち落とされたり、風に煽られて川に落ちて流されたら恥ずかしいし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:12:07.47 ID:NF4t/6Ve0.net
>>634
まあ暴風雨の中を盾ジェットで飛ぶのは難しいよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:12:16.29 ID:taYlSLSA0.net
>>627 レイガストのシールドモードは耐久力SS
弧月の攻撃力A耐久力A
データを較べればなんの不思議があろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:15:05.94 ID:KYIRR3j40.net
>>636
あれ、スラスター使ってるけどシールドモードでもあるのか
…修のレイガストはシールドモードなのにあんな脆いのに…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:18:27.42 ID:1OZmiJVc0.net
>>637
修さんのトリオンを舐めるなよ
歴戦の猛者である遊真の目測でも即戦力になるレベルの1/3だぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:19:47.04 ID:KRRU+8It0.net
>>636
シールドモードは攻撃力Dなんだよなぁ...

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:21:07.14 ID:nUaGh7T00.net
>>630
・病弱
・異性恐怖症
・子供
・尻がデカい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:23:47.24 ID:jBZTpXU10.net
狙われるにはって言ってるからトリオン器官を抜き取ろうという判断にすら至らない可能性が

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:24:31.93 ID:taYlSLSA0.net
>>637 トリオン量が多いと武器も盾も強力になるからね
それでも修のトリオン量のレイガストでも東さんのアイビスを弾くラービットの拳に耐えることが出来る
レイガストは防御力偉い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:28:14.90 ID:+UP/sU9y0.net
盾ジェットで長距離飛行している姿は中々シュールな気がする
盾に乗ったら安定するけど、ランク戦終了後に変なアダ名付けられてるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:29:47.73 ID:aGmT3nAA0.net
>>595
太刀川さんがあんまそーゆーの関係ないんでとか言ってたろわざわざ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:31:37.49 ID:EOjhbSyt0.net
くまちゃんがメテオラ使いだした時からのBGMは聴いた事ないんだけど新曲?どっかであった?
なんか最終決戦って感じで良かった
一番好きになったかもw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:31:57.03 ID:h9ZBifHP0.net
修が剣モードでスラスター使って投擲してたから逆手に持ってぶら下がる形で飛んでいけばいいんでない?と思ってたんだがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:37:15.21 ID:nUaGh7T00.net
川に落とされそうになったときに川岸まで移動できる程度の距離は飛べても(高低差あり)
一人分の体重を支えて上に飛び上がったりするほどの威力はないんじゃないかなあ
トリオン体のジャンプ力+スラスターで威力アップとか移動距離アップはする程度で

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:40:15.73 ID:V9U2uMEO0.net
そこは消費するトリオン次第なんじゃないか?千佳ならスラスター吹かして普通に飛べそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:42:57.80 ID:+UP/sU9y0.net
 \(゚∀゚)ノ
   ( ( 
  < <  ,.、
   ̄ ̄ ゛ シュゴー

川川川川川川川川

レイガストサーフィンとか呼ばれてアタッカー界隈で話題になりそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:44:57.25 ID:ZPYDg/Fw0.net
佐渡のジェットフォイルのイメージだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:47:11.87 ID:h9ZBifHP0.net
そのうちレイガスト二刀流とか出てきて両足に一本づつ着けてレイガストスケートが流行るんですね!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:49:42.25 ID:nUaGh7T00.net
トリオン量で飛べるのはゴリラさんが実践してるから
飛行用にカスタムした飛行用トリガーがあれば飛べそうではある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:51:13.04 ID:+UP/sU9y0.net
>>647
修がラービットの攻撃避けるのにスラスターで飛び上がってるから出力的には問題ないはず
オーバーヒートみたいにならず長時間使えるかと消費するトリオン量がわからんけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:51:35.15 ID:AREAy60i0.net
>>413
アステロイドこなみんはいいものだ・・・
http://i.imgur.com/pdv41pQ.png
http://imgur.com/WlqB5wM.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:53:57.73 ID:nUaGh7T00.net
>>654
盛りすぎじゃないですかねこのトリオン体

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:54:40.80 ID:V9U2uMEO0.net
>>652
というか多分スナイパーの的になったりするから誰もやらないだけで
グラスホッパー使えば実質空を飛ぶというか走れるよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:56:55.25 ID:Yvlvmp+e0.net
>>652
ロボットアニメで言うとジャンプとか短距離の飛行移動はロボ単体で可能だけど
長距離移動や空中戦には専用の飛行ユニット使わないと流石に無理
みたいなイメージだねえ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:57:29.97 ID:iOhm7bis0.net
今は実力さ大差なくても遠征目的の三雲隊と遊びの那須隊じゃ成長度合いは段違いだろうけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:09.77 ID:AREAy60i0.net
>>655
これで盛りすぎって・・・童貞かいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:01:58.91 ID:nUaGh7T00.net
>>659
こなみパイセンのフラットボディを知らないのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:08:30.59 ID:AREAy60i0.net
>>660
そら知らんわ原作からしてそんな設定ないし
というかフラット気味でも谷間作れるからはよ彼女つくっとけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:10:31.97 ID:KYIRR3j40.net
小南はまあ、大分スレンダーなボディだけどな
そしてさっきの画像は谷間は別に出来てない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:19:57.06 ID:rIvzukn/0.net
>>654
ビキニにマフラーというところにほのかな変態性を感じる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:27:56.50 ID:Xaanc7mx0.net
>>633
遊真の場合は黒鳥トリオン体を破壊されれば日常トリオン体になるが
その日常トリオン体を破壊されたらベイルアウトできなくて生きていられないぞ
車にぶつかっても大丈夫でも戦闘向きでは無いらしいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:33:10.54 ID:ifT4mezY0.net
日常トリオン体でもトリガーで弾印使ったり射印や強印使えるのはいいよな
強敵相手に相討ちOKした後の、次の手があるのは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:34:45.51 ID:ifT4mezY0.net
>>656 太刀川さんが本部に突っ込むイルガーを斬った時に使ったらしいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:37:35.17 ID:CsxccCzV0.net
そういえば日常トリオン体でも強印を自分に使っておけば、多分自動車相手に傷つかず頑丈になって勝つる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:38:15.41 ID:h9ZBifHP0.net
谷間「私のためにケンカは止めて!!」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:38:54.07 ID:nUaGh7T00.net
>>661
脳内彼女と仲良くな!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:48:04.99 ID:WLW9O/Ky0.net
経験がないオタクって巨乳か貧乳しかキャラ付けパターンを知らないの?って反応するよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:52:36.20 ID:XODdsfJB0.net
CとDカップを認めずA、BカップとE、Fカップを有り難がるような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:06:18.65 ID:nf9mUi3Y0.net
自己紹介か何かかな?って感じだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:13:42.75 ID:BNcCV/bC0.net
バスト占いのうたの話?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:23:03.55 ID:QfiuHpZb0.net
おっぱいのはなしは深いからこのスレでは狭すぎる
オッパイ論はまだ概論すら確立されてないからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:23:16.76 ID:HikPG9Pb0.net
中途半端なのはキャラたたないし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:30:28.51 ID:Lk/APOZ20.net
茜ちゃんの声の人のツイッター見つけたんだけどめっちゃ顔かわいいやんけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:33:18.72 ID:LHrvLebg0.net
>>670
めだかボックスの女キャラあたりが巨か貧ばっかりだったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:45:03.54 ID:8a1LKKNS0.net
露骨に時間稼ぎが始まりました

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:14:50.68 ID:8YK7uWAe0.net
>>641
修レベルだと器官だけ抜かれる感じかな
三輪姉みたいになるはず

恐らく、3修ぐらいから連れ去りの標的になるんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:35:32.88 ID:QQPZNyZ90.net
茜ちゃん、帽子の下見せたのはアニメが初か?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:45:05.12 ID:0nFl4lbH0.net
ワートリでホロリと来るとは思わんかった
いい改変というか補足じゃないか
いつもより強い気持ちで負けるのはさぞ無念だろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:18:20.76 ID:Kqk1ffVr0.net
いや 腕がよくて頭もキレるから たぶん“向こう”でも相当なエリートだろうって 迅さんが言ってましたよ
http://i.imgur.com/4uxSX1V.jpg
まあ ウソですけど
http://i.imgur.com/0W4eW6m.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:50:59.39 ID:LHrvLebg0.net
>>682
この流れ本当大好き

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:45:02.03 ID:xFGmjeLR0.net
ロケットパンチ信じちゃう小南先輩に同情されるっていうのが、また…
渾身のドヤ顔アホ可愛いよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:22:53.36 ID:Yrm8MZK8O.net
>>640
下2行ちょっと待ってw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:30:20.82 ID:Yrm8MZK8O.net
>>682
ヒュースの気持ちをこちら側に引きよせようとしたんだよね
一度「ウソです」で落としておいて「俺はお前を相当有能だと買っているしおそらく迅さんもそう思っているだろう」と伝える
烏丸の嘘がくどいと各地で言われてるけど、パンチロケット入れた事でヒュースを和ませようとしてる感が強調された気がする
関係ないが烏丸とヒュースは同い年の16歳だけど、二人とも老けてて26歳くらいに見える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:44:44.09 ID:dRQW1TgG0.net
修のひとつ上というと何かのミスかと思われるレベル

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:49:38.35 ID:t4T1yP4b0.net
>>664
日常用には修復機能あるようだけどどの位壊されたら修復出来ないんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:56:36.29 ID:4AO2rzXl0.net
A級とB級ってすごい戦力差があると思っていたけど
A級は全員がA級、チームに一人A級レベルいるのかがB級チーム、みたいな感じなのか
作戦次第でB級チームもA級食えるんじゃないのと感じさせるのが面白い
いい漫画、アニメだよなあ…ドラゴンボールみたいなインフレバトルじゃこうは行かない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:07:18.56 ID:b6NvDY+f0.net
鋼のレイガストは、
くまちゃんが仕掛けたメテオラで吹っ飛んだはずと思ったら、
遊馬と対峙した時にはまた起動させてますね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:18:27.89 ID:mycbPuQK0.net
A級の場合ほぼ全員がマスタークラスでかつその中に更に突出した怪物を各チーム一人は抱えてる感じ
A級とB級だとやっぱり地力の差がダンチ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:31:39.12 ID:vFXlQug00.net
ボーダーには女性で黒トリガーってまだいないよね
女性で一番強いのは玉狛第一の小南桐絵ちゃんでいいの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:48:46.09 ID:Yrm8MZK8O.net
>>692
こなみは推定小学生の頃から戦ってるような古株だから今のところそうじゃないかな
ただ東さんと同年齢で今は前線を退いているボーダー本部のオペレーター沢村さんが、現役戦闘員だった時にどのくらい強かったかはまだ公表されてない
忍田本部長の秘書みたいな清楚系のおねえさん

>>375
あれエヴァ旧劇版みたいでキモ怖かった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:49:16.97 ID:neFBsAtR0.net
アニオリストーリーって事は、当然、水着回、温泉回、下着回、
プール回、着換え回、オペ娘や女子隊員達の日常回・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:55:33.80 ID:y3YNOIx20.net
>>689
コナミ先輩が説明してた時にB級上位はA級予備軍みたいな事言ってたはず
B級内での実力差がでかいんじゃないかと思う

>>694
おっと、教習所で運転免許取得回を忘れるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:58:08.76 ID:qf14hX490.net
>>690
原作だと遊真と対峙してから再生成してるけど、アニメだと省略されて持ったままだからなぁ
無くても良いシーンといえばそうかもしれんけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:05:41.07 ID:b6NvDY+f0.net
ageちゃってた済まぬ…

>>696
ありがとう
再生成可能なんですね。

ランク戦みたいな仮想空間だけでなく、
実戦でもできるんだろうか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:08:19.15 ID:bi/rd5ma0.net
>>694
屋台のラーメン屋回

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:10:02.56 ID:Yrm8MZK8O.net
>>694-695
無印エウレカセブン好きだった者から言わせてもらえば、唐突でイミフなサッカー回を是非やって欲しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:13:40.88 ID:Yrm8MZK8O.net
>>698
エヴァTV版第拾弐話か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:14:27.42 ID:eJfUbJ290.net
>>697
出来るよ
大規模侵攻の時卵の冠で槍バカの孤月が部分的に欠損したけど、後に元に戻ってるしあれは破棄して再生成してるはず
基本壊れるのは出し入れ自由で脆いスコーピオンだから分かりにくいけどね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:25:35.23 ID:vFXlQug00.net
>>693
確かにいつも冷静で強そうだね
てっきり忍田本部長の愛人かと思ってたw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:26:18.77 ID:dk/zHsc70.net
>>684
パンチロケットのネーミングはともかく技術としては普通に実現できそう
何かこなみ先輩は色んなトリガー見てそうな気もするから未知の技術なら大抵騙されそう
おさかなくわえたトリオン兵を信じたこともあったけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:32:22.69 ID:RWvKjxPZ0.net
>>686
とりまるは控えめに見ても迅や太刀川さんと同年代に見えるな 
本部にいた時既に精鋭レベルだったみたいだし謎年齢だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:47:51.93 ID:1FqLuJs60.net
>>694
小夜子の脱引きこもりがんばるぞい!話とかみたいw

アニオリでもオリジナルキャラだしてオリジナルストーリー展開するのと既存のキャラを部隊単位で掘り下げるってパターンがあると思う
両方やらなくちゃいけないのが東映の辛いところだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:29:17.34 ID:WfoRhIQQ0.net
>>695
> おっと、教習所で運転免許取得回を忘れるな

誰がとるんだよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:32:40.90 ID:1FqLuJs60.net
>>706
修!貴様には負けんぞ!っていって三輪が幅寄せしてくる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:32:55.06 ID:gYV6AL1G0.net
>>697
再生成自体はやろうと思えばできる
ただそれなりにトリオンを消費するからやらずに済めばそれにこしたことはない
村上の場合はSE持ちということで元々トリオン量が豊富だからあまり問題にならないんだろう
修だったら…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:35:35.99 ID:gYV6AL1G0.net
>>671
AとBでも結構差はあるがな
Bカップをフラットと呼ぶのは無理があるように思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:51:23.89 ID:vqmhL1+A0.net
>>707
佐鳥が左折で巻き込まれる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:35:11.38 ID:HikPG9Pb0.net
むちゃくちゃ運転が上手い那須ちゃん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:37:43.58 ID:Gue+EdAj0.net
>>710
「のわ〜〜〜」って幻聴が聞こえた気がした

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:40:19.77 ID:j3yScMoZ0.net
小夜子の存在を太刀川が知ったら凸して悪化させそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:26:35.03 ID:rTp+td410.net
>>713
小夜ちゃんはたぶん隊員それぞれの戦闘映像編集してMADとか作ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:40:12.13 ID:t6MlsbGy0.net
私が引きこもりなのはどう考えてもお前らが悪い!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:09:00.59 ID:UMNP3QaCO.net
那須さんのどこまで行けるかな?が可愛すぎる
でも12巻カバー裏の元気に蜂の巣にしているって設定から結構無邪気な人なんだなーと
原作の設定と一致して良かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:17:07.09 ID:yxnSpil30.net
小夜ちゃんは外の自販機に水を買いに行くところから始めようか
って作戦室には来られるんだよね
まさかのカメレオンオペレーター?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:40:43.19 ID:q0CaJe230.net
えっ、小夜ちゃんがペットボトラーだって?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:41:27.36 ID:eJfUbJ290.net
>>717
作戦室には来てるよちゃんと
モニター越しミーティングも資料の為に1人作戦室から参加してるとかだと思ってた
ただの引きこもりだった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:56:20.90 ID:VfkHC5vf0.net
漫画だと部屋のようすがわからなかったからそこまで引きこもり感はなかったよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:04:53.12 ID:4AO2rzXl0.net
トリガーのオンオフって本部でモニターしているのかな?
C級時代の修が勝手に起動しても分からなかったところを見ればモニターは無しか
オリジナルエピソードには遅刻しそうになってトリオン体で通学して、バレて絞られる話がありそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:20:08.87 ID:iFme+qIPO.net
リアルタイムできっちり監視してるわけじゃないんだろうね
隊員を信用してるのか、まだ新しい組織で手探りだから色々ユルいのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:24:09.70 ID:6dSo3C1u0.net
ボーダー内でトリガー起動してそのままずっとトリオン体でいるのもだめなんだろうか
トリオン体でいれば絶対トリガー紛失しないからむしろ安全だと思うんだが
学生多いし隊員がトリガーなくしたり盗まれたりとか普通にありそうだけど大丈夫なんかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:17.15 ID:mycbPuQK0.net
本部で隊服着てる奴らは大体トリオン体のはず

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:39:05.61 ID:eJfUbJ290.net
>>723
トリオン体でいる間はトリオンが回復しない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:02.63 ID:6dSo3C1u0.net
ああずっとトリオン体のまま生活するのは無理なのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:55:19.26 ID:jrUi0b+M0.net
戦わないならずっとトリオン体でいれるだろうけど防衛任務で武器出したり弾撃ったりしたらトリオン減るし適当なタイミングで生身に戻ってその分回復させた方がいいだろうね

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200