2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:49:25.31 ID:VD9fIXxS0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
●放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

●関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

●前スレ
ワールドトリガー Part40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440405447/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:25:58.63 ID:8ltDwoZO0.net
>>516>>517>>520
おお、なるほど
ありがとう
ということはトリオンの才能が桁違いに高いオトナがこの先出てくる可能性もあるわけか


>>521
最後の理由が一番ヒデエ・・・・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:30:43.24 ID:eHpUY19z0.net
ガキの方が思想洗脳しやすいからね
反安部運動とかやってるやつら見てると改めて思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:31:14.30 ID:8ltDwoZO0.net
>>522
国会でボーダーを批判する女性議員とかいそうだ・・・・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:33:47.17 ID:Ry3ZZ+s30.net
あと10年くらい経てばいろいろ余裕が出来て
未成年は実力関係なく全員C級、防衛任務に出るのは大人の正隊員のみ
みたいになるのかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:36:47.14 ID:8ltDwoZO0.net
さりげなく徴兵制度が成り立ってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:40:45.25 ID:UovZy66e0.net
>>525
「子供に戦わせるなんて非人道的です!!大人が子供を守らなくてどうするんですか!まずはトリガー技術を近隣諸国にも開示して協力するのが必要なのではないですか!」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:41:01.97 ID:QpH6ulKV0.net
>>520
修も今のトリオン値が低いだけで大人になっても伸び続ける
特異体質の可能性があるかも

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:43:56.89 ID:1A76z4Bd0.net
>>525
ジャンプでそんな気持ち悪い展開はないだろ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:47:13.05 ID:A/C+DApy0.net
>>527
ボーダー隊員の採用は志願者のみだぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:47:35.87 ID:ZmgJH+eT0.net
タヌキさんも言ってたように手段を選ぶ余裕がないんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:49:16.64 ID:V7ZmVC2XO.net
>>507
学芸会じゃなくて運動部だと思う
絶対にこの最高のチームで甲子園や花園行こうな!みたいな感じ
このエピソードは原作からしてそうだった

でも運動部ノリもボーダーの計算のうちだと思うよ
上でも話されてたけど、実情は死ぬかもしれない少年兵だけどそのまま伝えたら入隊希望者がいなくなるから、あえて運動部やボーイスカウトみたいな雰囲気でジャージの隊服着せたりしてやってるんじゃないの
正義感や復讐心に燃えてる隊員の方が少なそう
今までに出たキャラでいったら木虎だって自己実現のためにボーダーにいる印象だし、まだ中3だからそれは決して悪い事ではない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:52:31.82 ID:A/C+DApy0.net
それに中学高校くらいの年なら町を守るためにとかネイバーを殺すためにとかいう動機よりも仲の良い友達と一緒に目標に向かって頑張ろうぜって方がモチベーションはあがると思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:53:11.24 ID:V7ZmVC2XO.net
ダラダラ書いてたら話終わってた

>>523
>トリオンの才能が桁違いに高いオトナ

アフトクラトルのヴィザもそれだね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:54:44.78 ID:V7ZmVC2XO.net
>>534
C級3バカなんかそんな感じだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:05:44.32 ID:g0S5xW510.net
そういえば修の中の人は甲子園準優勝してたな他紙他局のアニメで
修も頑張れ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:07:18.81 ID:O2BuG1nd0.net
とりまるほんと畜生だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:13:08.26 ID:1fb+Rxg30.net
>>524
同じような意見でホントは近界交流用の人材が欲しいんじゃないかな
舐められない程度に戦術・戦闘ができて、トリガー技術や近界に理解がある
旧ボーダー設立の時だって政府に情報を渡して責任も何も丸投げする手もあったはず
要は既存の傭兵とか軍人とか排除する意志があるんじゃないだろうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:15:06.71 ID:vIJhWdiT0.net
>>525 ネツキさんの手の者がボーダー内部の視察に誘い都合の悪い部分の記憶消去

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:18:14.59 ID:K0djxgiW0.net
議員「とてもすばらしい教育施設でしたわ! 私の子供もここへ入れたいくらい!」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:20:53.91 ID:vrQliJWX0.net
那須隊のオペレーターは
何でモニター越しでパジャマパーティーに参加していたんだろう?

作戦会議も一人だけモニター越しだったし。
本体は那須さん家に来られない深い事情でもあるのだろうか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:22:23.44 ID:N6hMVra10.net
>>542
体臭がひどくてな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:24:44.34 ID:aNvE0UIR0.net
彼女は引きこもりなのです・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:26:17.44 ID:0WNP2aUr0.net
>>542
オペレーターも那須さんみたいに身体弱いのかも
ちょっとSAO思い出した

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:28:29.31 ID:Kq4D+Puu0.net
saoみたいにリアル残念な奴を片っ端からボーダーにするのが一番だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:28:31.23 ID:vIJhWdiT0.net
志岐小夜子
彼女の主食は仕送りと通販の水と汐留昆布なのです。なのです

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:28:38.44 ID:ptNhIs8z0.net
>>542
重度の引きこもりで、成人男性と会話が出来なくて日常生活に支障をきたすレベルだったのです
ボーダーに誘われてからは多少マシになったようだけど

あと、那須隊の隊服をデザインしたのは彼女なので、一部の男性隊員からは崇められてるとかなんとか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:29:37.33 ID:vIJhWdiT0.net
志岐小夜子
重度の異性恐怖症な彼女の主食は仕送りと通販の水と塩昆布なのです。なのです
カプめんではないのです

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:30:20.91 ID:OgsBMrq30.net
嫌いじゃない内容だけどジャンプでランク戦って掲載順位かなり落ちてるんだよな
軍隊というより部活だから緊張感に欠ける

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:32:44.82 ID:MTCCMNJh0.net
>>550
葦原先生はアニメ始まる時期に首やっちゃって定期的に休み貰ってるんだよ
原稿落としても支障出にくいように掲載順は台割り下げてある
つまり杞憂

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:33:05.92 ID:SqsI0owE0.net
>>550
掲載順は作者が首に持病があるため休載があることへの措置

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:33:20.81 ID:BVSgEFbR0.net
この作者の場合掲載順は人気と関係ない
持病のために後ろが定位置になってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:33:37.40 ID:SqsI0owE0.net
>>551
すまんかぶった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:36:52.96 ID:SB5tRSRx0.net
原作はキャラの心情がほとんど書かれないのが不満だから
アニオリの那須隊で心情が書かれたのがすごくよかった
とりまるの嘘アニオリはいいかげんクドい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:41:10.14 ID:hxfrD0VM0.net
那須隊が部活っぽいのは那須さんがトリガー無しでは普通の青春時代を過ごせないほど体が弱いからではないかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:43:15.47 ID:vIJhWdiT0.net
需要があると思われてのかアニメスタッフは烏丸×小南押しだからな
もはや登場するたびに恒例と化した天丼夫婦漫才っぽい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:44:03.14 ID:/ccuHASF0.net
初回は何となく見た感じだが
ここまで面白くなるアニメだとは思わなかったわ

那須隊が凄く微笑ましくて年甲斐もなく嵌ってるわ
能力とかインフレで片付いちゃうバトル物とは一線を画してるね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:44:41.70 ID:OgsBMrq30.net
あのメンタルで戦争に行けるのかっていう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:04.78 ID:0WNP2aUr0.net
あの嘘アニオリなの?
ヒュース巻き込んだ嘘で刺々してたコナミ先輩に「かわいそうじゃない」って同情させたり
修入隊の時みたいに良い仕事してたと思ったけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:48.12 ID:W25jLNEA0.net
そこは原作どおりロケットパンチはオリジナル

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:46:00.59 ID:OgsBMrq30.net
いや確か漫画でもやってた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:47:43.88 ID:vIJhWdiT0.net
ロケットパンチはやってない
つか手を飛ばすならメテオラやアステロイドでいい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:53:08.74 ID:eHpUY19z0.net
>>549
これマジなのかw
よくそんなんなのにボーダーを志望したのやら……
むしろボーダーに入ってから男性恐怖症になったのかもしれんが…(´・ω・`)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:02.89 ID:eHpUY19z0.net
>>558
正直最初の方のユーマ入隊まではそんなに面白くはないよね、普通って感じ
黒トリガー争奪戦、アフトクラトル侵攻、ランク戦と面白くなってくる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:31.52 ID:hwva1P0k0.net
部活っぽいノリは全体的にじゃないの
緑川が遊真にグラスホッパー教えたのを言ったとき黒江が非難してたけど、
ライバルである前に防衛軍の同僚なのでそこは違うんじゃないかと思った

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:53.07 ID:HpKmGz4L0.net
むしろアニメの初回の出来が……

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:56:29.36 ID:A/C+DApy0.net
>>564
異性苦手で引きこもりはボーダーに入る前からでくまちゃんに誘われてボーダーに入ったらしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:57:44.21 ID:0WNP2aUr0.net
>>561-563
ロケットパンチはアニオリかw
あれコナミ先輩のリアクションも含めて面白かったけど
アフトクラトルの技術とか言うからとばっちりでヒュースがコナミ先輩にぽかぽかやられてたし
ヒュースの立場が修みたいだった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:59:54.75 ID:MTCCMNJh0.net
>>559
ボーダーは防衛機関なんすよ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:00:37.39 ID:OgsBMrq30.net
誰かが三輪ぐらい強い感情示さないと戦争とか紛争とかじゃなくて部活っぽくなるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:00:41.01 ID:EeRwyJfH0.net
>>529
修はのび太だと思う
基本のトリオン少ないけど絞ってピンポイントで
トリオンの供給機関を撃ちぬく方向で育てて欲しい
球威はないけどコントロールがいいピッチャーみたいな感じ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:02:10.27 ID:wXoTyKhC0.net
交渉でさらった人らを返してもらおうよ!
代わりに向こうに原子炉や核ミサイルの技術を教えてあげるんだ!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:06:07.50 ID:rIvzukn/0.net
ボーダーは別に部活っぽくていいんじゃないのか
迅さんは遊真に楽しい時間を作ってやりたいからボーダーに入れたって言ってたし
林藤支部長も楽しめよ遊真って言ってたし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:10:38.38 ID:ebn2wBFv0.net
>>564
パジャマパーティーに来なかったのはコンビニ店員が男だったら買えないからかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:13:42.49 ID:RtaN5aH4O.net
好きな者同士でチーム作ったり
隊長もメンバーが勝手に決めたり
部活以下

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:14:16.58 ID:ZPYDg/Fw0.net
>>556
一応枕を投げる体力はある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:15:25.37 ID:02Jp0pkz0.net
那須さんはボーダー入隊してなかったら
自室のベッドから窓の外を眺めて1日を過ごして時々訪れる病苦と戦い
お見舞いに来てくれる友達がだんだんいなくなって卑屈な気持ちになり
「なんでこんな風に生まれたんだろう…」って泣いて過ごしたかもしれないんだぞ

こんな部活ノリの奴登場させるなとか冷たいこと言うの止めろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:18:23.19 ID:jBZTpXU10.net
のび太だったら異常な早撃ちと射撃の正確性と主人公補正だけでB級駆け上がっちゃう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:06.81 ID:A/C+DApy0.net
少年少女に無駄に重い覚悟を背負わせてもしょうがなかろう
そんな覚悟だけで強くなれるわけでもなし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:15.23 ID:vIJhWdiT0.net
那須さんとNo.2スナイパーの従姉弟らしい
お見舞いにきても話が弾まなさそうだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:41.19 ID:7lDPYAZe0.net
録画見終わった


とりあえずトマホーク枕を投げる那須さん可愛すぎ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:55.40 ID:dSkf8FQvO.net
>>565
1話からガッシリ魅了された人間もいるんですよ…
てか「絵はともかくストーリーや会話が面白いな」って感想わりと多かった記憶
アニメを作画面で切る層は多いが話が面白けりゃ絵はそこまでって層も
意外に多いと分かって良かった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:20:15.77 ID:NHXYPV6l0.net
若い奴に緊張感持ってただトリオン兵殺す兵士になれってムリだろ
部活動感覚だろうが何かモチベーションあったほうがいい
学校生活削って他の人守ってんだからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:25:56.34 ID:0QXQmIk/O.net
未成年の報奨金は親に行くのか。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:27:24.47 ID:MTCCMNJh0.net
ただでさえ色々子供に負担背負わせてるのにガチガチに厳しくしたって隊員増えないよね
とにかく戦力とトリオンが必要な段階なのにそんな誰も得しない馬鹿なことやるわけない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:35:24.18 ID:vIJhWdiT0.net
トリオン兵を倒す度におこずかいがもらえますが(歩合給で)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:38:15.35 ID:efFLqxd20.net
>>587
お子様がそれで嬉々として動くわけないんだよなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:44:36.37 ID:OgsBMrq30.net
イスラム国が攻めてきて無差別爆撃して拉致されまくりの状況で
果たして部活少女がまともな戦力になるのだろうか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:46:33.51 ID:ptNhIs8z0.net
>>587
お小遣いほしいから宇宙怪獣やっつけよう!
っていう動機だと、B級に昇格する前に辞めそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:47:27.76 ID:ZTYOlifP0.net
>>589
気持ちと実力は別だから強ければ部活だろうがなんだろうが戦闘機操縦できれば戦力になるだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:54:58.78 ID:02Jp0pkz0.net
逆にイスラム国の奴らは結構遊び感覚で首突っ込んでるやつも多そうだがな
あいつら戦争とレイプ以外にやることね―じゃん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:57:15.28 ID:rIvzukn/0.net
悲壮な覚悟で戦場に臨む少年兵物を求めるお友達は
ニチアサアニメ見てないでもうちょっとお兄さん向けの読み物とか
大人向け映画を見たらよいのではないかと思うの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:58:25.47 ID:P7SPWszh0.net
ちょっと疑問なんだがA級はどこかの隊に所属しないとなれないんだっけ?
迅さんはB→S→Aなんだろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:02:31.25 ID:vrQliJWX0.net
>>589
動機が部活感覚だから、いつまで経ってもB級中位なんじゃないかと思う。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:05:43.60 ID:VwyvtWym0.net
>>594
オペレーターさえ居れば戦闘員は一人でもチーム組めるならA級になれる
迅さんは玉狛第一に入ってるかもしれないけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:09:17.05 ID:x4VxMlQ70.net
>>594
太刀川がA級時代の迅に勝ち越してたみたいなこと言ってたから
玉狛第一に所属してたんじゃない?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:11:33.31 ID:MTCCMNJh0.net
>>595
今週の話観た…?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:12:08.25 ID:0qQX19xh0.net
つうかジャンプアニメでイスラム国だなんだと馬鹿じゃねーのとしか思わない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:14.03 ID:KYIRR3j40.net
A級6位に同じボーダー所属の奴にトリガーの使い方教えたら
馬鹿じゃないって言う奴がいるんだけど、コイツも部活感覚だよな
でもA級なんだよなあ、おかしいよなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:17:55.82 ID:RtaN5aH4O.net
遠征編はA級のランキング戦が終わってからなの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:18:25.23 ID:OgsBMrq30.net
でもそんな馬鹿じゃねーの系の三輪って人気あるよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:44.02 ID:SE1tmDFr0.net
すっごいこと気付いた
烏丸の野郎、年上の熊ちゃんを熊谷って呼び捨てにしてやがった

これダメでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:20:51.59 ID:PqazT+f/0.net
第一次侵攻でも第二までの間にもタヒ人はそれなりに出てるんだろうが
一般人の記憶操作&広報で前線にあまり出ない隊員には悲壮なイメージ植え付けないようにしてるから
子供の遊び感覚で日頃は競い合わせて隊員やると楽しいよ部活きゃっきゃなのは仕方ないだろうな
第二次侵攻直後〜修「俺助けに行きます(キリッ」までは現実見えて辞める隊員が急増したって事だろうし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:45.49 ID:MTCCMNJh0.net
>>604
出てないよ
第一次大規模侵攻以降イレギュラーゲートでイルガーが市街地に爆撃仕掛けるまでは
最初は旧ボーダー連中本当に大変だっただろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:03.34 ID:SE1tmDFr0.net
あと村上のレイガストで熊のコゲツを引っ掛けた凹み、あれってなんなの?引っ掛けたあとにはもう消えてるんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 21:36:04.68 ID:drIocaZg2
>>603

>>373だけど、他に気付いた人いたみたいで良かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:07.22 ID:02Jp0pkz0.net
>>606
レイガストのシールドモードは形変えられるんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:59.31 ID:P7SPWszh0.net
>>596
一人(+オペ子)でもチーム戦出れるって事か
でもランク戦以外で昇進出来ないならボッチコミュ障だと辛いなw

>>597
そういえば言ってたね
玉狛専用トリガーが出来る前は玉狛メンバーでランク戦出てたってことかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:28:04.61 ID:9lRtJN+Q0.net
>>569
修の時みたいだったね
あれもいいアニオリだったわ
原作だとヒュースから小南に話しかけるとかなかったからパンチロ経由で「いや俺関係ないだろ・・・」って言ってて和んだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:41.88 ID:sIwZElHF0.net
>>567
一話についてはhttp://i.imgur.com/3aBB3RK.jpgこれ見ると納得すると共に東映の恐ろしさを実感するよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:36:09.09 ID:MTCCMNJh0.net
>>606
http://i.imgur.com/GW9j6zM.jpg

そういえばアニメがレイガストの形少し変えたのはなんでなんだろう
この辺の連載が4月あたりなんだけど間に合わないもんなのかな
それとも単純に描きやすいようにかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:37:23.59 ID:N6hMVra10.net
あまりに機動戦士だからとか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:38:57.55 ID:taYlSLSA0.net
>>608 レイガストの剣モードも形を変えられるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:40:50.84 ID:V9U2uMEO0.net
レイガストって形を変えられるなら刀身を変形&回転させてドリルにしたりとかもできるんかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:42:15.58 ID:ptNhIs8z0.net
>>615
槍は出来るだろうが、ドリルは厳しくないかなぁ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:43:50.69 ID:taYlSLSA0.net
>>568 死なない変身ヒーローゴッコで学校の友達から羨望され、
家族や街を守り、何万円のおこずかいでブランド品も買える
中二羨望の的じゃないですか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:45:56.04 ID:taYlSLSA0.net
ドリルを高速回転させる動力的な物……スラスターがどうにかならないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:48:46.88 ID:1fb+Rxg30.net
>>615
ひねりコンニャクみたいな剣なら、レイガストなりスコーピオンなりでできそう
ネジこむのは自力だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:11.18 ID:V9U2uMEO0.net
よく考えたら回転させるって変形させ続けるってことだから難易度高そうだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:49.26 ID:V7ZmVC2XO.net
>>575
那須さんのお父さんを怖がってるのかもしれん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:50:56.55 ID:jBZTpXU10.net
槍型レイガストスラスター強そうだなあ

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200