2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 345

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:17:01.08 ID:PCvI6HKh0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は厳禁です売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 344
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441275547/

今期アニメ総合スレ 342 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441087919/
今期アニメ総合スレ 343 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441180340/

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:33:07.56 ID:N06AEDY40.net
>>133
今期やっている原作もので最後までアニメにしてくれるものとか
それこそ特殊ケースのうしおぐらいだろうしなぁ
ソーマとか絶対に無いだろうし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:33:16.44 ID:MHLr3l/x0.net
スレイヤーズERで5期らしい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:34:06.20 ID:4zG3kskQ0.net
スレイヤーズ
1期
2期ここまで原作6巻1部
3期オリジナル

原作は7〜12巻で2部がある

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:34:35.44 ID:L+sm9B+X0.net
>>134
のんのんは2期だし評価安定の神アニメだから話題も少ないんだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:34:52.81 ID:d5gfSGlL0.net
>>131
昨日と同じヤツなら、なんか好きな作品挙げてた気がするからそれの信者じゃないか
オバロアンチは基地外だと印象付けたい信者の仕業じゃないかとまで言われてたが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:34:54.12 ID:UHjKOahL0.net
>>135
ぶっちゃけ、それはやるべきだと思うけどね
使い捨てカイロみたいになってるし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:35:22.19 ID:jPWu4zbd0.net
スレイヤーズがテンポよく進んでいたのを考えると
オバロとか六花とか超小粒なアニメだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:35:24.06 ID:axxxtxxI0.net
オバロは今期終わった瞬間忘れ去られるよ
SAOの二番煎じの二番煎じみたいた出涸らしアニメ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:35:34.35 ID:tkarxYYf0.net
最近は過去のヒット漫画をアニメ化する流れがあるけどあれは嫌いじゃない
まあ結果は当たり半分ハズレ半分みたいな感じだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:35:45.88 ID:N06AEDY40.net
>>142
今期のうしおみたいな今更感が炸裂しそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:36:19.66 ID:4zG3kskQ0.net
間違った
1部が8巻まで
2部が15巻まで

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:36:43.71 ID:1GG470x60.net
最近オバロばっかでゲートの話題がないね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:36:58.27 ID:x2a3iO0K0.net
このウザさはfateの士郎を思い出す
理性(感性)は人により様々で元々皆は共有出来ない物、それに良し悪しは無い
マチュア(mature)とはこういう現実が見えてる人のことだよ、逆はイマチュアね、キッズじゃない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:37:08.82 ID:BwT5Wj1H0.net
>>137
俺がわかる中だとダンデとWORKING!ぐらいかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:37:24.49 ID:N06AEDY40.net
超圧縮で最後までアニメにした六花と同じ原作者アニメである戦う司書
極端から極端だ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:37:51.00 ID:Bi6EjBaz0.net
Gateは最初期のあたりに軍オタと憲法8条がどうこう君が暴れてた感じ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:38:40.15 ID:MHLr3l/x0.net
8条・・・?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:39:14.68 ID:Xop/IzXy0.net
ゲートは2話までは面白かったな。それ以降はアウトブレイク・カンパニーみればいいかなとw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:40:05.47 ID:UHjKOahL0.net
>>146
正直うしお以上に面白い過去作ってのはたくさんあるからな
エヴァやらfateやらDBやらも今更に含まれるでしょ、スターウォーズもなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:40:16.54 ID:Bi6EjBaz0.net
何条だっけ・・
キョーミないからいいや

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:40:19.14 ID:dCKHdeqN0.net
>>148
枕男子も全然話題に出ないけど
私だけがサイコーだと理解してればイイと思ってる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:41:09.65 ID:c4VAYQzDO.net
>>135
ARIELとかロードス島戦記初代なら完結してるから安心してアニメ化できるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:42:26.24 ID:jPWu4zbd0.net
>>148
オバロの場合は円盤500枚レベルのアニメなのに思ったより数字延ばしてるからヘイト集めてるだけでしょ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:42:49.27 ID:OMBWds6r0.net
ただ評

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:43:07.68 ID:N5H5CzLI0.net
ゲートは見られてないから批判も少ないんだろう
ダンまちみたいにゲートは○○ちゃんがブヒれるからとか言われる作品かと勝手に思ってたけどそれもない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:44:03.32 ID:D1XVUhPD0.net
……うまるちゃん?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:44:29.04 ID:OMBWds6r0.net
社畜さん凱旋した?
長袖のシャツしかなくてこの暑さだしイライラはんぱねーんだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:45:11.63 ID:gY0rxZQq0.net
ラノベのアニメ化を無駄にしすぎたせいでなろうに頼らざるを得なくなった感

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:45:13.20 ID:4zG3kskQ0.net
ゲートってどうみても萌え豚向けのつくりなのに

全然そういう話ないよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:45:14.63 ID:Jj2eIAHO0.net
>>156
北条そふぃ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:45:23.95 ID:Xop/IzXy0.net
ストーリーものは完結済みをアニメ化
日常ものはなるべくオリジナルなしでアニメ化
みたいがいいのかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:46:09.76 ID:N06AEDY40.net
>>165
女も可愛くないしモブに近いからなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:46:58.83 ID:OMBWds6r0.net
おい!
社畜さんまだかよ!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:47:46.11 ID:zXja6iW80.net
>>168
数は多いんだけどな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:47:54.65 ID:HXe17bby0.net
原作よりは可愛くなってるんだからな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:49:04.54 ID:tkarxYYf0.net
JKが浸かった貯水槽の水で晩酌したい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:49:43.41 ID:4zG3kskQ0.net
SAO 1070万部
禁書 1520万部
スレイヤーズ 2000万部
あかほりさとる 2200〜2300万部
夏目漱石 2500〜2700万部

らしい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:50:11.28 ID:jPWu4zbd0.net
さっきオバロみたけど半端なくつまらんなこれ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:50:15.29 ID:Jj2eIAHO0.net
ソーマのせいで美味しいカレーが食べたいね♪

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:51:22.91 ID:8F+FZA4k0.net
見ないで評価してたとかそんなに目の敵にしてるのか?
親でも殺されたのかな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:51:28.29 ID:aPEKEkVX0.net
ゲートでやりたかったようなことは大体榊がアウトブレイクで意図を汲んで書いちまってる印象があるな
同じようなネタのせいでプロとアマの差がはっきりでてるわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:51:41.10 ID:OMBWds6r0.net
>>174
今期何が面白い?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:53:52.88 ID:jPWu4zbd0.net
>>178
ワーキング

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:54:46.27 ID:JR5nIY4j0.net
面白い冗談だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:55:00.54 ID:i/SR5CBG0.net
うしおととらも少年漫画だからな、話数的にも対象的にも夕方やるべきだったんや

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:55:18.95 ID:tgpsIN6t0.net
>>179
そこそこ面白い微妙なラインで攻めてきたな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:56:47.90 ID:4zG3kskQ0.net
榊一郎 アニメ
スクラップド・プリンセス(TVアニメ・2003年4月 - 10月) - 原作
神曲奏界ポリフォニカ(TVアニメ・2007年4月 - 6月) - 原作/シリーズ構成/第1・2・11・12楽章 脚本
Devil May Cry(TVアニメ・2007年) - 構成協力/Mission:06 脚本
CODE-E(TVアニメ・2007年7月 - 9月) - 原案/第5・11話 脚本
ストレイト・ジャケット(OVA・2007年) - 原作/シリーズ構成/脚本
Mission-E(TVアニメ・2008年7月 - 9月) - 原案/シリーズ構成/Mission 01・06・11・Last Mission 脚本
まかでみ・WAっしょい!(TVアニメ・2008年10月 - 12月) - 原作
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(TVアニメ・2009年4月 - 6月) - 原作
アウトブレイク・カンパニー(TVアニメ・2013年10月 - 12月) - 原作
棺姫のチャイカ(TVアニメ・2014年4月 - ) - 原作

原作7回アニメ化とか、これギネス載りそうだな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:57:31.12 ID:HDtmvyIk0.net
>>168
あの「アニメなのにコスプレに見える」感はなんなんだろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:57:47.72 ID:jPWu4zbd0.net
>>183
こういう人なんだろ
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/0/9/099fa78f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/7/f/7f652d33.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:58:03.79 ID:Jj2eIAHO0.net
>>183
うぃ、チャイカ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:59:00.27 ID:M/q3eWDK0.net
>>183
数だけでヒットがない雑魚

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:59:03.25 ID:BwT5Wj1H0.net
チャイカは面白いだろ!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:00:01.02 ID:8i4Hq+OE0.net
アニメで面白かったのはすてぷりだけだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:00:10.56 ID:4zG3kskQ0.net
>>184
あー…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:00:59.22 ID:D1XVUhPD0.net
>>183
手塚治虫って知ってるかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:01:05.70 ID:jPWu4zbd0.net
チャイカはオバロより少しマシ程度

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:01:14.45 ID:4zG3kskQ0.net
捨てプリ見てない奴おる?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:01:18.35 ID:tgpsIN6t0.net
確かに昔はアニメ化が人気の証みたいなとこあったけど
今はなんかなんでもって感じ
カドカワとか金の臭いしかしない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:01:43.64 ID:V63NQuda0.net
チャイカ一期前半の面白さはガチ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:02:02.71 ID:7tjZ/F5o0.net
>>177
ゲートのやりたいことって虐殺と兵器自慢と天上天下唯我独尊でしょ
アウトブレイクじゃそれら全くやってないんだがw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:02:14.64 ID:4zG3kskQ0.net
>>191
日本の深夜アニメでとか条件付ければいいだろ
頭使えよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:03:08.03 ID:JQiG/yT60.net
空戦・スレイヤーズ・ダンまちはありでオバロは駄目って良くわからない。
主役の年齢が問題なのか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:03:13.82 ID:D1XVUhPD0.net
>>197
深夜限定はギネスには通用しないだろうな
世界一という称号だし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:03:42.85 ID:tkY1SVU20.net
チャイカって眉毛以外なにもないだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:04:21.94 ID:tkY1SVU20.net
>>198

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:04:28.43 ID:YkEo2ZUa0.net
憂「呼んだ?」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:04:29.54 ID:Xop/IzXy0.net
チャイカはそんなに面白かった印象はないな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:04:36.15 ID:4zG3kskQ0.net
>>199
最近は「日本で最も〜」とかあるから大丈夫だろ

ギネスもネタ切れなんだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:04:50.38 ID:tkY1SVU20.net
>>198
全部ダメだぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:05:11.14 ID:MHLr3l/x0.net
チャイカ良かった
丹下チャイカとても良かった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:05:38.54 ID:jPWu4zbd0.net
>>198
究極的にいえば主人公は割とどうでもいいとして、その主人公を取り巻く環境が駄目
まずほぼ全てのキャラが駄目
萌えるやつが全然いない
主人公のライバルがいない
主人公を邪魔するやつがいない
主人公の親友がいない

ワーキングを見ろ
あれがドラマだろ?
人間関係の相関図的なものが一つも描けてない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:05:41.85 ID:tgpsIN6t0.net
>>204
ねぇよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:05:48.52 ID:N06AEDY40.net
チャイカは古き良きラノベファンタジーを今の時代に書いたものって感じ
そして古きものに需要なんてなかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:06:15.36 ID:UHjKOahL0.net
>>198
なぜそこに空戦が入るのか?ディオメディア社員臭が半端じゃなくなるからやめたほうがいいね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:08:37.91 ID:4zG3kskQ0.net
>>208
ちょっと調べたらおよげたいやきくんが日本で最もCDが売れたとしてギネス記録って出た

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:08:51.91 ID:YkEo2ZUa0.net
別に古くても良かったけど一切合切がダサい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:09:50.18 ID:D1XVUhPD0.net
>>211
つまり最低でも日本で一番にならなきゃいけないわけだ
ならまずおよげ手塚くんを超えてみろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:10:32.47 ID:KqgfM0vp0.net
ただし!日本じゃぁ2番目だ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:10:50.25 ID:zHfmLYIw0.net
お前ら何見ても面白いって言うだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:11:21.08 ID:IzZLtysp0.net
プラメモ、クラクラおもしれー



な、わけねえだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:11:24.27 ID:YUviDjhC0.net
>>209
かなり惜しいとこまでいってたと思うよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:11:28.13 ID:YkEo2ZUa0.net
手塚の仕事量はキチガイだからな早死にも納得

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:11:35.91 ID:jPWu4zbd0.net
オバロが心に届かないのはキャラが描けてないんだよな
設定が甘すぎて主人公以外のキャラが書けない
だから主人公すらも空気のような存在にしかみえてこない
主人公を取り巻く環境によって物語は作り上げられていくのにそれがない
もはや駄作を超えた基本すらできてないゴミだなオバロは

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:11:56.57 ID:MHLr3l/x0.net
>>212
中の人に鉄血転化の間島さんwwwと馬鹿にされるレベルですしおすし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:12:12.25 ID:4zG3kskQ0.net
【棺姫のチャイカ】 戦闘シーン集 【その1】
http://www.ni covideo.jp/watch/sm24030881

うい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:13:18.78 ID:HlUxcLEi0.net
スレイヤーズの印象的なシーンが木にもたれかかってるガウリィしか思い出せない
あと林原声でドラグスレイヴかますとこだけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:13:33.17 ID:tkY1SVU20.net
>>211
ふぁっ!?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:13:57.38 ID:N06AEDY40.net
チャイカはスクラップド・プリンセス2と付けてもいいレベルだからなぁ
やっていることもアニメスタッフも全て同じだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:14:59.56 ID:lyLDnM7B0.net
00:20:44.08 ID:jPWu4zbd0 >>196 ごり押しされてるから叩かれてる 劣等生とオバロは間違いなく電通剛力なみのごり押し
01:11:18.83 ID:jPWu4zbd0 >>320 そんなやつは金持ってないだろw 親のスネかじり、障害年金か、生保で買ってんのかよw オバロなんて誰が買ってんだ? 中高年のおっさんがオバロの円盤買ってたらひくわw
07:40:02.77 ID:jPWu4zbd0 なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ  しかしバカすぎる オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
09:06:46.22 ID:jPWu4zbd0 >>436 買ってる奴はあほだな あんなゴミで作者を潤わせて飯食わせてやるなんてなw
17:45:36.41 ID:jPWu4zbd0 空戦の方がオバロよりも安心感と安定感があるな テンプレだけあって
18:50:11.28 ID:jPWu4zbd0 さっきオバロみたけど半端なくつまらんなこれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:15:58.87 ID:UHjKOahL0.net
ディオメディア社員さ・・・・あの出来でオバロを叩くはないでしょww

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:16:03.28 ID:jPWu4zbd0.net
>>222
スレイヤーズ

ゼロス→リナ→ガウリィ→シルフィール
ゼルガディス→アメリア

こういった相関図が出来てる
オバロにそれぞれに相関図らしいものがない
だから楽しめないんだよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:16:36.77 ID:4zG3kskQ0.net
石ノ森章太郎って手塚より発表作品多いんだってなびっくりだわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:16:40.26 ID:JQiG/yT60.net
>>207
まわりに人間がいないから人間ドラマが無いのじゃね?
愛すべき対象も憎むべき敵も現れない。
その孤独と苦悩にむせる物語だと思う。

いまはもしかしたら同じ人間と出会えるかも・・・という希望で正気を保っているだけで
それが絶望的に成ったとき本格的に壊れていく・・・って感じかなと。
ベルセルクやバスタードと並ぶかそれ以上に結末が気になるね。
たのしみだよ。

>>210
ID:jPWu4zbd0がこの三作あげてるからだよ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:17:39.34 ID:jPWu4zbd0.net
>>229
そんなの面白くないだろw
完全に>>79だわw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:19:04.31 ID:8F+FZA4k0.net
>>229
OPの時点で虚しい世界とか言ってるしな
訳したら完全にオバロの内容だった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:20:31.46 ID:D1XVUhPD0.net
>>228
石ノ森と手塚と横山はいくら読んでも読んだことのない漫画がまだある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:20:45.97 ID:jPWu4zbd0.net
誰得シリアスのオバロが受け入れられて過去の誰得シリアスが受け入れられなかった理由を説明できてるやつを見たことがない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:22:58.66 ID:V63NQuda0.net
オーバーロードにシリアスなんてあったっけ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:24:00.95 ID:vZVlZWnr0.net
>>233
ラノベのタイトルみたいだなw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:24:04.23 ID:tkarxYYf0.net
コブラおもすれー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:24:51.86 ID:4zG3kskQ0.net
ガチで全部読もうと思ったら、全集みたいの買うしかないんだろうな
短編みたいのまで読むと何読んで、何読んでないのか分からなくなるレベル
手塚は100冊分くらいは読んだと思うんだが

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200