2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!43日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:51:17.06 ID:LvLfCbgA0.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■放送局。
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし!42日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441171334/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:03:50.44 ID:YsNscZMe0.net
>>754
四人いたんだ
まさかオマージュ展開とかは…ないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:05:27.52 ID:YSwGxjeK0.net
>>754
極限の状態では上官下官もなくなってくるからな。
ぶつかること多いのは当然か。

小野田さんも結局一人を選んだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:05:32.56 ID:VcofxMMy0.net
>>757
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

そこかよ!w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:05:39.81 ID:lgrTZbqG0.net
>>744
1人だけ校門を越えれなかったのにな
あのカーディガンそんなに動きにくいのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:06:09.13 ID:9s1FhCr40.net
>>746
空気感染で全滅

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:06:30.88 ID:HGFkXuSp0.net
山に入ったら救助は諦めることになるし夏休み終わってしばらくくらいの時期のはずだから2ヶ月くらいで冬に入るんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:06:48.11 ID:VcofxMMy0.net
>>758
そうかもね
小野田さんは特務機関(スパイ)の士官だから、任務達成のためには一人がいいと
自分も上官も判断した結果だから、またちょっと違うけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:08:55.15 ID:mjN4Hvo30.net
ゆき 生存
くるみ&みーくん お互いに刺殺
りーさん 病死

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:09:05.13 ID:6J1FamGCO.net
水鉄砲バトルでひぐらしの鳴く頃にの部活の罰ゲーム思い出した
めぐねぇに再会するのは富竹時報みたいなもんなのかなぁ
このイベントが発生したら日常回はここまで、みたいな…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:09:10.10 ID:dgNprajs0.net
掃除犬
ttp://i.imgur.com/fTkUkxx.gif

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:09:23.16 ID:ja8/y6Wj0.net
>>760
重いカーディガンでウェイトトレーニングしてんのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:10:09.81 ID:4HNLhZuE0.net
>>750
EDで消してくれたやろ。次回はそういうことよ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:10:37.19 ID:YSwGxjeK0.net
>>763
小野田さんはかなりインタビュー答えてるからな。
潜伏住居生活から服の作り方までw

ただ部下との真相は本当かどうかまでわからず鬼籍に入ってしまったが。

ああいう人は、トムソーヤ方式で100年後開封を条件に洗いざらい都合悪いことも喋ってくれ
いいのにとは思う。今の政治家も

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:14:31.30 ID:ja8/y6Wj0.net
種の存続のためには個体が20必要っていうけど
ビオトープのニジマス20匹いたのかな
同時に映ってるのは5匹くらいだと思うけど

さらに言えば学校で生活することを前提に作ったなら
最低20人は生活できるように作ってないといけないけど4人でも食料すぐなくなるしダメダメだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:15:31.16 ID:iPzncyUQ0.net
>>766
きゃわわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:16:02.01 ID:VcofxMMy0.net
>>769
横井さんと小野田さんは同じ生き残りでも、全然違うからね
スパイの、しかも士官という使命感を持った立場で、最後まで対敵行動をして
最後は自力で情報収集して下山、帰国後は新天地を求めて単身ブラジルへ渡った小野田さんと

一般民衆で徴兵されて、訓練も普通の単なる兵士で
ただ、親に会える日だけを夢見て「生きているだけで素晴らしい」との結論にたどり着いて
帰ってきたコメントは「恥ずかしながら、帰ってきました」
その後も兄弟や親族とのつながりを大事にして日本で生きてった

同じ生き残りでも、人生観とかまるで違うよな
どちらにも「お疲れ様」とだけ言いたいけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:23:42.73 ID:BvYmjBPv0.net
今回はテコ入れ回かよ、ただでさえ内容が薄いのに今回何も残らなかったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:24:38.29 ID:SCV5bCVM0.net
最終回を見据えて分割すると尺余るんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:24:50.77 ID:DpnwdvNb0.net
>>773
太郎丸しんじゃうのかなぁとっていう嫌な気分が残っただろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:28:11.40 ID:BvYmjBPv0.net
太郎丸が由紀のゴーグルをぴったりかぶってたけど、あれ人間で使えるとしたら
地獄のミサワと前田敦子くらいだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:28:11.90 ID:LbJQ6rZD0.net
>>298
包丁の大きさが出刃包丁→果物ナイフ→鮪包丁みたく変わるのですがw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:30:26.01 ID:LbJQ6rZD0.net
>>710
たまに入るのが日本語でないラジオ放送だったとき切なくなるよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:32:00.48 ID:mjN4Hvo30.net
>>778
ラジオ「こちらはピョンヤン、チョソン中央放送です…」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:35:14.05 ID:A6qz6lkj0.net
>>754
俺が聞いたのはその年に台風上陸
食料一切なくなって小野田氏も飢えを耐え忍んでいたがあいつらどうしてるんだろうと
久しぶりに二人の穴の中に入っていったら死んでいた(推定餓死)だったんだが
本当は殺し合いだったのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:36:13.98 ID:A6qz6lkj0.net
>>780
ごめ、横田さんの話か >780のレスは忘れて

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:36:23.44 ID:w2KaEdtt0.net
>>770
地下2階

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:36:36.00 ID:LbJQ6rZD0.net
でも、山に逃げてゾンビ熊とか遭遇したら生き残れる自信はないよなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:36:38.38 ID:ShjZoeWw0.net
放送室に無線設備くらいありそうだけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:37:30.29 ID:5vdgGY160.net
>>477みーくんは行く先々でコミュニティをぶっ壊して自分だけ生き残るからな


問題意識があるように見せかけて和を乱す、不満分子だからな。太郎丸はお見通しだったんやでぇ。

とはいえ、唯一の戦闘要員くるみと早期警戒システムの太郎丸が退場すれば、戦力的にみーくんが
前線に立つ可能性は高い。ヒロインゆきがラストの幕引きまでは生存するはずなので、ゆきに
冷ややかな みーくんは、望まずして ゆきの盾にされる役回りっぽい。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:37:37.37 ID:XM1Pj1I00.net
かなりマジに、ミャンマーでSW7600で聴く大相撲中継が安らぎだったことがある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:38:29.51 ID:w5WJG13N0.net
>>777
鮪包丁ってそんなに小さかったっけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:39:55.61 ID:w5WJG13N0.net
>>754
無理だよ。
赤道に近い平地のジャングルと違って
冬場はどうやって寒さをしのぎつつ、食料を確保するのさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:42:43.85 ID:DpnwdvNb0.net
後世にまで語り継がれる特殊な事例を例に
「あの人だって生還できたんだから自分だってなんとかなるはず」って言う
根拠の無い自信がどこからくるのかが判らない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:43:19.54 ID:4HNLhZuE0.net
もともと霊長類って熱帯での生存に特化した生物だからな
人間だって火があればある程度寒さはしのげるが根本的に冬には弱い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:43:40.84 ID:9/3Osn7O0.net
>>754
たぶんだけど、南の島だと難易度ぐっと下がると思うな
南の島の先住民族なんかは食料確保が楽勝すぎて働くっていう習慣自体がない民族もいるらしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:45:33.89 ID:9s1FhCr40.net
雨が降ったらお休みで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:45:56.37 ID:ZscN1TxL0.net
とりあえず建物燃やしてゾンビを全滅させて、消火ののちすかさず出入り口を塞ぐ
これが一番だな

校舎なら燃え残るだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:47:14.32 ID:6J1FamGCO.net
>>783
素の熊だと時速40kmぐらいで走るけどゾンビ熊だとノロそう
(ちなみにマラソンランナーの平均が時速k30m)
人間ゾンビの様子からして動きは鈍いはず
…と、思わせておいてまさかのバイオハザードの序盤の
窓を破って乱入してくるゾンビ犬並みの身のこなしだったら怖い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:48:04.85 ID:w5WJG13N0.net
>>791
こんな感じ
http://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/6/b/6b60aca8.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:49:44.32 ID:aPEKEkVX0.net
原作結構省いてるけど結果的に成功してるんじゃね
全部やってるといちいち重くなる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:51:02.69 ID:w5WJG13N0.net
>>796
結果として放送翌日ですら原作に関係ない話題で盛り上がるほどネタ不足だけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:51:39.41 ID:w5WJG13N0.net
原作じゃなくて本編だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:52:46.58 ID:1VtBys890.net
>>794
バイオとかだと動物ゾンビは機動力低下しないからな
のろくなるのは二足歩行の人間だけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:53:54.18 ID:TCHQp+aY0.net
ニジマスってのは実は二次で鱒描く連中がいるというメタな隠語

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:54:41.36 ID:9/3Osn7O0.net
>>795
(あかん)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:54:56.29 ID:3AQpvLIz0.net
>>785
ゆきさんはこの役に必要だろ
https://youtu.be/b4h3ysfHF48?t=4185

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:57:16.52 ID:5vdgGY160.net
>>802
おお、実は自分もその映画のラストが念頭にあったよ! ナカーマw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:57:24.97 ID:n9srunq80.net
プールでキャンプファイヤーしてゾンビホイホイにしようぜ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:58:30.15 ID:PvZvnGkQ0.net
くるみねんどろいどはよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:59:48.41 ID:I1ONbvNe0.net
>>755
みーくんと同じ1だぞ
>>760
背負ってちゃきついでしょ(たぶん)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:02:13.69 ID:ZQuv9hyZ0.net
>>780
その後遺骨収集団が言ったら、首や頭蓋骨が折れてたんだってさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:03:34.44 ID:QQH0s30+0.net
細かい部分はアニメのほうの解釈のほうがいいわ
お前ら何が不満なのか知らんが原作のみーくんとか割とやなやつになってるから金にならんぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:03:49.64 ID:ZQuv9hyZ0.net
>>781
ごめ
そう
横田さんの話
小野田さんは知らない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:05:02.87 ID:ZQuv9hyZ0.net
>>791
つまり南の島に逃げればいいんだよ!(適当

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:08:29.83 ID:/bn/19/S0.net
それはそれで毒蛇とか毒蜘蛛に襲われる可能性があるんじゃないかね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:09:41.56 ID:ZQuv9hyZ0.net
>>811
ルソンは知らないけど、グアムって毒蛇も危険生物もほとんどいないんですよ

つまりグア(ry

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:10:54.81 ID:lyHHAQYu0.net
太郎丸がドア開けるのはゆきの妄想描写じゃなかったのかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:11:00.51 ID:Rujepox70.net
まずどうやって海を越えるか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:11:24.29 ID:aXYhKFt80.net
実際医者もいないような状況だから
普通の病気やケガもかなり恐ろしいよな
南国とかはそっちの方が怖い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:11:25.89 ID:DVLAUelQ0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/7/17b28f62.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/1/c164db6f.jpg
さあ、どっちの先生ゾンビの方が強い?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:11:35.68 ID:S5ZP6U8w0.net
妄想描写でどうやって学校中を走りまわるんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:11:44.53 ID:sHEQroXP0.net
みーくんがりーさん のおっぱいをいやらしい目で見てたのは気のせいですか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:11:45.28 ID:7iLPr9Q50.net
離島とかグアムとか浅はかすぎると同じこと考える奴が多すぎてろくなことにならない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:12:55.23 ID:S5ZP6U8w0.net
発症に数時間かかるから、飛行機でゾンビが海外に渡ることも可能やで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:13:17.97 ID:ZQuv9hyZ0.net
>>814
帆を張ったいかだを組んで、東京湾から出港すれば黒潮に乗って
一か月程度でハワイ・グアム方面につく予想
ちっちゃいコンパスも100均にもあるし






って、こち亀に書いてあった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:15:40.57 ID:GrbCeuUZ0.net
グアムハワイなんかに引きこもってたら愉快犯がゾンビ空輸してきそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:17:31.00 ID:QQH0s30+0.net
ライスシャワーまけばゾンビよけになるんじゃないの
八九寺にそう教わったんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:17:55.66 ID:F+zyR5mB0.net
>>818
あれは羨ましがってたのか欲情してたのか学会でも意見が別れるところですね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:19:22.00 ID:2TKsvzOr0.net
公式のB1って時間によってシャッター開いたり閉まったり血が付いたりしてんのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:20:28.42 ID:FI7QHI4M0.net
>>821
子供の読者が多いんだから
知らんぷりしてればいいという
助言もあったぞw

ゾンビから逃げるならこれが一番。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-88-5a/sue0504jp/folder/1514391/06/60399606/img_2?1255350907

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:20:29.72 ID:vlfp5uUl0.net
>>715
胸囲の格差社会

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:20:41.88 ID:Rujepox70.net
>>821
無理だろw

それ以前に有り得ないハイリスクでリターン怪しいとか賭けにもならん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:20:57.88 ID:w6d+7EQF0.net
なんとか二世が約束の地を

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:22:38.99 ID:OhLIRGzc0.net
屋上でゾンビに襲われたと思われるめぐ姉だけど何で地下に居たの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:23:13.31 ID:DHRqD8/20.net
めぐねえは肥料になったと思ったのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:23:46.23 ID:1hs43wpY0.net
>>830
それをこれからやるんやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:23:53.78 ID:BlZxE8AH0.net
>>818
アニメみーくんほんと百合担当やな
ビーチボールで遊んでるシーンでゆきと触れ合った時のとろけそうな表情に笑う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:24:09.02 ID:QQH0s30+0.net
原作のみーくん糞過ぎて草はえる
アニメの連中はあれを回避しただけでもほめられるべき

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:24:36.76 ID:7iLPr9Q50.net
屋上で襲われたと思ってる奴が定期的にいるからテンプレにq&a着けたらどうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:26:35.05 ID:w6d+7EQF0.net
>>835
したければ、どうぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:26:39.83 ID:ANVpUSWH0.net
みーくんが水着のゆきに抱きつかれて幸せそうw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:26:43.91 ID:QjVYiUN00.net
>>834
原作のみーくんに親でも殺されたのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:27:13.37 ID:2ymlXOKY0.net
>>795
それ両方ともきのこの迷信ダメ!絶対!な例じゃなかったか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:27:25.36 ID:JBl3bAT/0.net
>>830
どこのシーン見てそんなこと言っているんだか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:27:36.60 ID:OhLIRGzc0.net
>>832
原作じゃちゃんと説明あるのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:28:51.70 ID:Rujepox70.net
原作のみーくんはあれでいいじゃないか。と言うか何か問題あるか? 普通だろ?
人間みな聖人君子じゃないと駄目とか思ってないよな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:29:27.67 ID:OhLIRGzc0.net
>>840
りーさんがめぐ姉はもう居ないって言ってたシーンの回想
ゆきが「まだめぐ姉が!」とか言いつつ扉閉めてたけどあれ屋上じゃなくて室内だったっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:29:29.30 ID:QQH0s30+0.net
もうそういうのやめませんか
を回避しただけでもアニメはほめられるべき

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:30:38.91 ID:1hs43wpY0.net
>>841
ある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:30:54.33 ID:QQH0s30+0.net
ああいう状況下でのいがみ合いなんか誰も見たくないからなあ
そういうのはよそでやってくれと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:31:28.25 ID:OhLIRGzc0.net
>>845
了解、来週の待ちわびとく

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:32:45.87 ID:F+zyR5mB0.net
>>843
ゆきが何度か廊下突き当りの扉に向かってめぐねえに話しかけてるっしょ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:32:55.90 ID:w6d+7EQF0.net
>>844
そのシーンを見たくなかっただけでしょ
分からなくもないけど、糞と草とか振幅が大きすぎ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:33:00.50 ID:lSBjy/NX0.net
がっこうぐらし第10話 あめのひ

太郎丸を探しに地下室に下りた一行
雑談の話題はなぜか進路の事
みーくんにちゃんと勉強しないといけないですよと説教される由紀
「でもねえ、めぐねえだってちゃんと社会人してるんだし、がんばらなくても何とかなると思うんだけどねえ」
そこで出くわしたのは完全に不審者、犬に追い立てられ徘徊するふらふらゾンねえ
ヤバイものを見てしまった感じ 
あんな大人にはなりたくない

みーくん、私…頑張る…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:33:08.84 ID:Mrmz5Ixe0.net
太郎丸の危険が危ない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:33:12.57 ID:7iLPr9Q50.net
MEGねぇ襲われたのは放送室前だろ
その後りーさんが校内放送でゾンビ誘導して脱出したとか聞いた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:34:18.50 ID:w6d+7EQF0.net
>>846
誰も→あなたは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:35:43.00 ID:ZV94CdWd0.net
地下探索中にゾンビ化しためぐねえを見つけて
介錯してからの気分転換のBパートなら
まだ良かったんだがなー

>>709
ガソリンと物資確保してめぐねえの車で出るにしても
闇雲に走るわけには行かないから中間目標の拠点が欲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:36:02.76 ID:ANVpUSWH0.net
なんだか37日目の844と同じ類いの匂いがするのがいるなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:36:31.90 ID:yB6QSk5+0.net
>>784
最近だと緊急地震速報のシステムが組み込まれたけど
放送室に送信可能な無線設備はないよ
公私立を問わず、政令指定都市なら800MHzデジタル防災無線が整備されているが
巡ヶ丘市の配備状況は不明

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:38:14.22 ID:GjP7k8eW0.net
自給自足設備が意図的に整ってるなら通信設備は逆に撤去されてるのも在り得るな

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200