2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!43日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:51:17.06 ID:LvLfCbgA0.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■放送局。
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし!42日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441171334/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:37:21.42 ID:9/3Osn7O0.net
「あーつらいわー、胸が大きくてつらいわー、みきさん羨ましいわねー」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:38:23.53 ID:VcofxMMy0.net
>>528
正直言ってウザいだけ
一話から無駄に尺取ってるし、とても可愛いとは思えない
むしろ原作でモブの扱いなんだからさっさと退場しろと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:38:25.56 ID:DpzSIYrs0.net
>>649
設定はそうなんだろうけどね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:38:39.81 ID:8HxjMBIR0.net
そんなの…ただの脂肪の塊じゃないですか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:39:00.04 ID:ZscN1TxL0.net
いや屋上は別に安全確保されてるからな
外に遊びにいくのとはワケが違う

ショッピングモールだって危険な中でのえんそくであって
安全が確保されてたわけじゃないぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:39:24.46 ID:9/3Osn7O0.net
>>653
あなたねっ・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:40:27.12 ID:ja8/y6Wj0.net
ゾンビめぐねぇ見た4人はどうするんだろうな
とりあえずは逃げるか

くるみは躊躇するかもしれないが最終的にはスコップで刺すだろ
りーさんはご乱心
ユキは発狂しそう
みーくんは上2人を宥めるかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:40:36.01 ID:AFiBvtwu0.net
たわわな風船爆弾ですなぁ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:43:17.37 ID:ZQQL/VPY0.net
りーさん中二病疑惑

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:43:47.49 ID:DD22BXmJ0.net
いったい何人の男をその風船爆弾で誑かしてきたのかしらね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:43:54.03 ID:ja8/y6Wj0.net
>>641
ラストは手紙読んだどっかの誰かが救助しに来るだろ
そうじゃなきゃあの手紙回なんだったんだんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:44:07.54 ID:oMhJ06uRO.net
水着回みたが、惨劇にむけてのプロローグだね。
ぞんねぇのいる地下に向かうシャッターが机で閉まらないようになってるように見えるが、誰かが故意に置いたのだろうか。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:46:41.27 ID:DD22BXmJ0.net
>>661
偶然机が滑り込んだんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:46:51.31 ID:VcofxMMy0.net
>>661
でもDJ姉ちゃんのように空気感染もあるとしたら、机で開けてちゃダメなんじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:46:58.95 ID:9s1FhCr40.net
>>641
原作で制服の色の謎が公開されてないのにアニメで解決する訳がない
髪の長さは作画ミスでいいだろもう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:49:21.71 ID:5zUxgmTZ0.net
>>661
一応、誰が置いたかはある程度判明してる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:49:33.24 ID:YSwGxjeK0.net
車乗れるのなら、バイパスで逃げるのが一番だよな。
学校ぐらしが完璧になり過ぎて発想が保守的になりがちなのかね
食料尽きるまでは学校か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:50:31.89 ID:o41nxFvl0.net
>>632
JKたちがキャッキャうふふしているプールの周囲のフェンスに張り付く一面のゾンビたち、、、

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:50:45.85 ID:VcofxMMy0.net
>>665
原作読んだけどわからなかった
あっちのネタバレの方でもいいから書いといてよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:52:57.59 ID:ja8/y6Wj0.net
>>666
例によってなぜか道路もボッコボコなんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:54:46.85 ID:bvXfb4xK0.net
>>666
女の子だしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:55:06.43 ID:ja8/y6Wj0.net
>>667
なにこれゾンビ全滅できるじゃん
とりあえず目を狙ってスコップで突けばいいんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:55:35.18 ID:SwiRy/2C0.net
佐野

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:55:57.39 ID:GtzBZHIm0.net
事故った車で塞がれてるんだろ。ついでに言えば逃げた先が安全という保障もない
こうなったら保障なんて何処にもないんだろうけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:56:58.52 ID:9s1FhCr40.net
>>666
「バイパス」とやらで「どこに」逃げるの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:57:11.58 ID:9/3Osn7O0.net
探索は拠点防衛とは難易度段違いだからなー
車あるとはいえ一度でもトラブルがあると一気に詰みかねない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:58:53.48 ID:jf1WTdxQ0.net
立てこもってるうちに救助が来る可能性もあるしな
適当に逃げ回ったら圭状態になる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:59:10.59 ID:hJC/9rCJ0.net
住宅地なら民家あされば車の鍵みつけてその家の車かっぱらえるが・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:59:36.19 ID:zn1iQjRU0.net
くるみが強すぎるからゾンビが弱く見えるだけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:00:08.92 ID:YsNscZMe0.net
高架のバイパスや高速は怖いよ
トラック横倒れしてたら尾張

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:01:35.94 ID:GtzBZHIm0.net
車あっても物資がなければ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:02:39.49 ID:w2KaEdtt0.net
>>666
自給自足出来る設備が無かったらとっとと脱出した方が安全なんだよな
ゾンビは人間だった時の習慣に従うらしいから人が集まっていた施設は危険度が高い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:03:57.28 ID:vEv1pa6w0.net
水鉄砲回って「ごちうさ」でもあった記憶が

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:04:53.38 ID:VcofxMMy0.net
>>681
そういや、ゾンビ禍が起こったら、人里離れた山奥か、ベストは離島だって言ってたな
生前の習慣に従うなら無人島でFAだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:05:02.33 ID:ZQQL/VPY0.net
数年経ってレトルトや缶詰の賞味期限が切れたら詰む

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:05:31.91 ID:85tOS9ts0.net
地下室でめぐねえの書付けを見つけてそれに従い3年生が生き残りを探しに学校卒業エンド

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:05:58.56 ID:ja8/y6Wj0.net
設定やタイトルそのものを否定するのも野暮だが
現実的にはよほど広範囲がこんな状態とかでもなければヘリが飛ぶから
私たちはここにいますってかなり叫んでみれば助けに来てくれるんじゃね
周囲が完全に壊滅してからのろしでも上げれば目立つだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:06:02.70 ID:5zu/STUN0.net
水あそびできる程、水がふんだんにある施設なんてそうそうないだろうな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:06:29.64 ID:YSwGxjeK0.net
とりあえずGPSは生きてそうだから、ゾンビがいるだけなら迂回すれば通れない
道なんてあるのかね。
とりあえずサバイバルに習えば山の方の民家か宿泊施設か。
もしくは軍事基地。
あのゾンビじゃ火力に勝てないと思われる場所に避難。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:07:03.02 ID:aPEKEkVX0.net
くるみも原作は囲まれたら死を覚悟してたのに
こっちはゆるふわでいいよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:07:22.60 ID:iVlZt4Gy0.net
>>683
dotd戦犯ケネス

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:07:36.51 ID:6SYyZHKD0.net
>>298
悲しすぎるぜ
でもここまで進まないと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:08:13.58 ID:aPEKEkVX0.net
レトルトや缶詰が無くなったら
ゾンビを食べればいいじゃないですか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:10:02.05 ID:VcofxMMy0.net
>>692
毒蛇だって噛まれたら死ぬけど、ちゃんと食えるもんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:10:02.31 ID:5zu/STUN0.net
ゾンビの肉は柔らかくて美味しいかもしれんな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:10:34.07 ID:bvXfb4xK0.net
野菜もたくさんあるしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:11:04.94 ID:/L1JaCqq0.net
>>631
制服姿のみーくん→臭い
水着姿のみーくん→臭くない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:11:56.43 ID:XM1Pj1I00.net
”SARAJEVO SURVIVAL GUIDE”は衝撃的だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:12:57.16 ID:5zu/STUN0.net
畑に遠足に行けば農作物も食べきれないぐらいあるだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:13:37.40 ID:YSwGxjeK0.net
ゾンビは腐ってるだろうから、火を通してもお腹壊しちゃうリスク。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:14:35.22 ID:RUfftK120.net
>>698
育てる人がいなかったら枯れるんじゃないのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:16:44.69 ID:GapUfiY+0.net
ゾンビ禍がどこまで広がってるかすら分からん状況でめぐねえカーで脱出するのが得策とも思えないなぁ
とりあえず校舎を制圧してからでいいんじゃね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:17:09.71 ID:/L1JaCqq0.net
適切な時期に収穫しないと野菜はダメになるよ
腐らなきゃ食えなくは無いけども

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:18:28.15 ID:OsCgFfkj0.net
日常パートが長すぎるんですよね。。。別にシリアス展開を長くしなくていいんで
すけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:18:33.54 ID:jf1WTdxQ0.net
ラジオが軒並みやられてる時点でちょっとやそっと移動したくらいじゃ安全圏にたどり着けなそうだしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:19:39.36 ID:ZQQL/VPY0.net
>>696
ゆきのビキニを着たみーくん→臭くない
自分のスク水を着たみーくん→臭い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:19:42.32 ID:aPEKEkVX0.net
腐ってる筋肉は収縮しないから魔法でもない限り動かん 少なくとも歩くレベルの複雑な動きは無理
よって肉は新鮮

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:19:57.02 ID:YSwGxjeK0.net
FMだからな。県内すら全域とどない電波。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:20:32.29 ID:5zu/STUN0.net
釣りをすれば魚もゲット出来るな。

>>699
この世界のゾンビは腐ってないと思う。
腐ってたらとっくに肉が腐り落ちて無くなって自滅するだろう。

>>700
品質は落ちるだろうが干ばつにでもならない限りは自生してるはず。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:22:14.18 ID:RUfftK120.net
日本全国レベルだとまだ数十万人ぐらい生存してるんでしょ?
あの車でもっと遠いとこまでいってみればいいのに
ガソリンスタンドないとこでガス欠したら終わるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:22:39.32 ID:9s1FhCr40.net
>>707
AMです

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:23:05.77 ID:HGFkXuSp0.net
原作の太郎丸の扱いに対してアニメではやたら太郎丸にやさしい世界だったのに逝っちゃうんです?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:25:01.20 ID:TvIfSmh60.net
なんかOPだけどんどん不穏になって馬鹿みたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:25:30.49 ID:sSsAEZ0x0.net
ゾンねえが腐っている訳が無い
でも、食べるなんてもったいない
俺だったら、ゾンねえを生け捕りにしてから、噛みつかれないように猿ぐつわをして、それからあんなことや
こんなことを・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:27:06.17 ID:btxZm3b00.net
みーくんのおっぱい画像ください

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:32:33.10 ID:dgNprajs0.net
4人分
ttp://i.imgur.com/DqeRvaB.gif

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:32:56.92 ID:C6ihl3hs0.net
>>711
希望から絶望への相転移が云々って太郎丸が言ってた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:33:18.72 ID:n9srunq80.net
今後の展開予想
OPの太郎丸部分は首輪だけに変更
だんだんと増えてきたゾンビ達が雨により一気に流れ込んできたことによりバリケード崩壊
必死に逃げる4人だが結局追い込まれ絶体絶命
そこで懐かしい声が
そちらを見るとそこにはすっかり成長して太郎飛長丸となった姿とその横には髪を長くして獣の槍を持っためぐねえの姿が・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:33:19.02 ID:3AQpvLIz0.net
>>683
俺だったらまずショッピングモール内にある登山用品店で装備をゲットして
海が近ければ船をゲットして船の上でしばらく滞在。そうじゃなければ山に行き
山小屋で籠城だな。

これで助かるはず。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:35:44.37 ID:9s1FhCr40.net
サバイバルぐらし!
 by さいとうたかお

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:37:22.49 ID:YSwGxjeK0.net
山奥はいいが、山小屋だと食料がキツイ。
サバイバルに習うとやはり山中最強か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:38:01.55 ID:XM1Pj1I00.net
アララト山ならきっと…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:39:03.73 ID:ZscN1TxL0.net
動物も感染するから山の中とか最悪だぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:39:27.27 ID:w5WJG13N0.net
>>720
1〜2週ならまだしも、長期は無理だよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:39:41.57 ID:C6ihl3hs0.net
クルミは通す
キマリは通さない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:41:43.93 ID:8HxjMBIR0.net
同じこと考えた人が多くて山で感染したイノシシや野良犬とかが襲いかかってくるんですね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:41:59.56 ID:YSwGxjeK0.net
山の中は帰巣本能的に有利ってことだよ。
学校もそうだけどゾンビ排除が進めば、誰も来なくなる。
後は食料が長期に確保できるのは切り開いた畑しかない。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:42:46.92 ID:hJC/9rCJ0.net
ゾンビ獣の対策さえできれば農村地帯に逃げるのが望ましい
早期ならば他の家畜はムリでも鶏くらいなら確保できるだろう
川沿いならば綺麗な水を確保できるし川魚を得ることもできる
野菜や米は栽培すればいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:43:03.25 ID:ja8/y6Wj0.net
えみりんどうやってあんな声出してるの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:43:44.20 ID:9s1FhCr40.net
死んだと思っていた太郎丸が雄々しく成長し野犬の群れのリーダーとなり
ゆきたち4人と闘うストーリーまで妄想できた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:44:40.19 ID:ja8/y6Wj0.net
山はゾンビはいないが熊やイノシシ等は普通に危険ってこと忘れてないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:46:20.25 ID:9/3Osn7O0.net
山で自給自足やってみてる投稿者がニコニコにいるけど
あれ見てるとやっぱ素人がろくな装備や知識や備蓄無しで山で生活は無理だなって思うわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:46:41.91 ID:TvIfSmh60.net
山は丸太や日本刀が自生しているから安心よ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:47:02.46 ID:GtzBZHIm0.net
哺乳類はゾンビ化するらしいって話なので、山に行ったら動物ゾンビに合うかもよ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:48:07.18 ID:n9srunq80.net
空気感染の恐れがあるから動物達がゾンビ化してるかも・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:48:22.70 ID:jf1WTdxQ0.net
山が生存に適してるなら作中でも山地に生存者がけっこういるはずだが、あんまりそういうのがいる気がしないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:49:14.40 ID:ICVgOqW50.net
もし、日本でゾンビ禍が発生したら、世界から隔離されちゃうかな?
陸路ないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:49:30.19 ID:mjN4Hvo30.net
>>718
雪村あおい「山を舐めないでよね!」
倉上ひなた「見てみてあおい。スクール水着〜」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:49:50.02 ID:ja8/y6Wj0.net
>>731
ここにいる山厨は車に食糧等を積んで山にこもるって言ってるんだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:50:54.52 ID:VcofxMMy0.net
>>723
横井正一さんが30年も山中で頑張ってたんだからいけんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:51:03.60 ID:ja8/y6Wj0.net
>>736
逆に言えば大陸で起こっても日本無事なんじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:53:25.96 ID:VcofxMMy0.net
横井さんは特段レンジャー部隊とかの訓練を受けたわけではない、
普通の徴兵兵士だけど、たった一人で数十年生きて、それで助けも来ず
年取ってそのまま山中で一人で死んでも、なにが良かったんだ、って気もするが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:54:26.80 ID:DpzSIYrs0.net
>>703
まったつまんねー日常なんだよなこれが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:54:30.57 ID:YSwGxjeK0.net
山と山頂と山のある田舎

全部違うからな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:54:50.37 ID:I1ONbvNe0.net
りーさんアニメだと無駄に運動神経高いよな
4人の中で唯一ゾンビ撃破数0のか弱い女の子なのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:56:19.17 ID:DpzSIYrs0.net
>>718
てめえに船が動かせるのか?
碇の下ろし方一つわからんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:57:01.96 ID:zEFCJwvs0.net
平時から隔絶されている空間だから人間が生き残れた
がっこうぐらしスピンオフ
むしょぐらし ご期待ください

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:57:19.68 ID:nsao0qjG0.net
屋上で魚飼うとか鳥の餌必至

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:57:41.62 ID:DpnwdvNb0.net
>>739
同じような境遇で生き延びられなかった人もかなり居るんじゃないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:58:06.43 ID:SCV5bCVM0.net
>>746
檻の中で餓死してるだろ...

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200