2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!43日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:51:17.06 ID:LvLfCbgA0.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■放送局。
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし!42日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441171334/

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:33:19.46 ID:hS5G8EI/0.net
個人的に見たかったけどなかった、なさそうなシーン
「あなたねっ..!」
「おなかすいた..けど..おなかすいた..から...」
ヘリ廃車確定
「だから、たまには..ね?」
「もう..やだよ..」
「最近、学校が好きだ。」
「お前、最近ゆきに似てきたよな...」

悉く名シーンをカットしてくれるんだよなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:33:56.94 ID:aPEKEkVX0.net
虹鱒食いたい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:36:22.62 ID:DVtEfhBm0.net
>>184
原作にもある学校大好きなら〜会えるよのシーンと
太郎丸とみーくんが和解したことで「悪い意味でヤバく」なったこと
後者は考えすぎかも知んないけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:37:11.26 ID:btxZm3b00.net
ビオトープってあんなんだっけ?
あれじゃ魚は生きられないと思うんだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:38:16.35 ID:BTGoz7EQO.net
いずれにせよ清掃はしなきゃならないんだから余裕がある内にやっとこうって話だろ?
「残り話数に余裕がねーよ!」と言われたらぐうの音も出ないがな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:38:26.85 ID:DVtEfhBm0.net
>>188
上から二番目は日記のアレで済ますんだろうか
ありそうな気もするけど
下から二番目は入れそうな気もしないでもない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:45:06.82 ID:QEXnK3HDO.net
ニコニコで水着堪能しようとしたらPC専用に変わってる ウゴゴ何故急に変えたんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:46:15.50 ID:24iGohx60.net
今回はゆきがエロかった
乳尻盛ってる気もしたがw

ビオトープ誰か答えおくれ…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:49:10.37 ID:VcofxMMy0.net
>>168
アニメでステーキ回なんてあった?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:50:04.64 ID:paxay9tb0.net
クロスアンジュ以外で水着回がありがたくないアニメに遭遇するとは思わなんだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:53:53.81 ID:sOAIv4vj0.net
>>196
初回で食ってたような木がスル

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:54:16.08 ID:fmpv4CwF0.net
生物部かいきものがかりなのか手入れする人の手がなくなってからも今まで魚が生きてたということはあの池だけで生態系が成立してる一応ビオトープできてたんだな
これからも魚の世話するつもりないのならそのまま放っておいても平気じゃないのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:56:56.91 ID:nwrwtt7h0.net
>>199
せっかくの生態系がぶっ壊されちゃったよ!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:59:16.60 ID:bvXfb4xK0.net
綺麗にしすぎたな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:59:25.60 ID:hS5G8EI/0.net
>>196
冒頭のみーくんの「おいひぃ...」でしょ

あとめぐねぇ日記のマニュアル開けなかった理由のあたりとかも名シーンだと思うけどなさそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:02:40.20 ID:aPEKEkVX0.net
冒頭の肉はゾンビだと思ってた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:03:08.47 ID:JsAolYNI0.net
男土の夜が起きた1968年はナイトオブリビングデッド(ロメロ監督)の公開年。
大学で研究してたという考古学教授Hは稗田礼二郎(妖怪ハンター作者)。
男土(だんつち)の夜は、ダンウィッチの夜(クトゥルフ神話:ラブクラフト)。

男土がダンウィッチなら九頭竜はクトゥルーだろうし、
ロメロ→稗田ときてラブクラフトなのは御三家をネタにしたパロディ。

つまり男土の夜とか九頭竜伝説とかは、作者のゾンビネタパロディでお遊び要素。
ちなみにクトゥルーにはランドルフ・カーターという超主要キャラがいる。
神秘学者にして東洋学者で数学者。これがランダルコーポレーションの元ネタかも。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:03:31.94 ID:HWQ3wwqf0.net
>>199
お魚さん全滅フラグか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:04:53.52 ID:JsAolYNI0.net
>>192
原作だとそもそも屋上に貯水槽(ビオトープ)なんて無いんだし、
完全に水着回を作るためだけに設定されたアニメオリジナル。

原作では貯水槽は地下2階にある。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:06:38.18 ID:JsAolYNI0.net
>>150
まどかまぎかだと、3話で真相バラした後はずっと怒涛のシリアス回だったんだけどな
バラした後にまた日常回するのがおかしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:07:15.73 ID:9s1FhCr40.net
>>184
「そつぎょう」に至る重要イベントがあるんだが
それを丸々すっとばすと残り3話でも尺は十分なんよ
そのエピソードやると尺足りんけど

>>191,195
もともとニジマスは清流でしか生きられない
まぁ…脚本家の捨て身ギャグだから…HAHAHAHA…

>>196
スマン記憶に齟齬があったようだ
ミートソースのみーくんだった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:07:50.02 ID:rmrAwMqH0.net
>>205
ゆき「どうしようお魚さん死んじゃったよー」
りーさん「あら食べないの?」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:09:33.59 ID:bvXfb4xK0.net
>>205
普通に食べるとゆきちゃんが気付いてしまうからか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:12:07.63 ID:9s1FhCr40.net
>>205
「りーさーん、今日の晩御飯はな〜に?」
「今日はね〜、新鮮なお魚が手に入ったのよ。ニジマスの塩焼きよぉ」
「」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:12:14.37 ID:24iGohx60.net
りーさんビオトープ知ってて、どういうもんなのか何故知らなかったし
定期的に世話しないとならなくなっちまったし、学校出てったら全滅してしまう
アホなのはアニメスタッフなのかキャラなのか、どっちやねん…
今回のビオトープがもにょりすぎて、ご飯が3食しか喉を通らない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:13:03.29 ID:V+7C9RiM0.net
口が・・・
http://imgur.com/2K1gP2z.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:15:07.31 ID:wFwfNiAP0.net
演出は悪くないから構成と脚本の問題だな
で、脚本より何より構成が悪いと思う
監督が悪いんだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:15:54.96 ID:+hQxE7pf0.net
太郎丸もゾンビになっちゃうの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:16:23.28 ID:RaiTYNt00.net
コレ原作の方が圧倒的に面白いな
アニメは原作の面白さに気づかせてくれたわけだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:16:49.46 ID:JsAolYNI0.net
>>212
アニオリとはいえ、ビオトープが後の展開につながる伏線になってないのだったら、わざわざ設定した意味がまったくないんだよな。
藻のはえた貯水槽でよかったんだし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:17:50.12 ID:FdzPz0h20.net
実際問題として貯水槽(それもプールの様に上が空いている物)は
埃やゴミ、鳥の糞とかが堕ちてきて衛生上不味いから作らないと思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:18:42.68 ID:JsAolYNI0.net
>>214
なんか監督、構成、脚本の3部所の意志疎通がほとんど上手くいってない気がする
最初に一回だけ話あっただけで、あとは各自が勝手にバラバラにやった末のこれって感じ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:20:44.50 ID:wFwfNiAP0.net
>>218
オープン型貯水槽を屋上に作るなんて有り得ないからビオトープって設定にしたんだろ
ビオトープが何かもよく知らずに…

ま、水着回ありき、プールの代わりになる設定が欲しかっただけなんだろう
発想は適当だし設定もいい加減
本当に監督のレベルが低い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:22:52.81 ID:6J1FamGCO.net
>>207
そこはそれ恒常性バイアスがどうのこうのとにかく力抜け

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:23:08.73 ID:i9zueA5j0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org498413.png
原作よりは綺麗なめぐねえ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:23:11.65 ID:wFwfNiAP0.net
>>219
うん、それは監督の仕事だから、やつぱり監督がそのレベルに達してないんだろう
俺も底辺管理職だから周囲の要望に応えられない監督の気持ちはよくわかるが、
わかるからこそこの作品の監督が使えないってのを身に沁みて感じる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:24:53.53 ID:VcofxMMy0.net
>>204
だんつちって読むんだねえ
ずっと「おど」だと思ってたww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:28:40.82 ID:JsAolYNI0.net
>>224
ダンウィッチはThe Dunwichで、読み方によってはダンツゥィッチとなるのでまさにダンツチだな。
男土なんて珍しい名称をあえて使ってる事からもクトゥルフが元ネタなのは決定的に明らか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:29:35.41 ID:stgYrKVpO.net
魚に詳しくないけどニジマスって自然の河川のすごく条件の限られたとこにしか生息しないレア魚ってイメージあったんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:31:19.09 ID:JsAolYNI0.net
ちなみにクトゥルフ神話のメインエピソード「ダンウィッチの夜(怪)」の主人公は「古きもの」が人間の女と交わって生まれたハーフなんだが、
犬に懐かれず忌み嫌われて吠えられるって設定があるんだな。

みーくん…

その主人公は、事件を解決するために必要だろうと思われていた書物を大学の図書棟から盗もうとして、番犬の犬に噛み殺されて亡くなっちゃうオチ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:34:32.84 ID:3ZwjnyFg0.net
>>226
天然物はそうなんじゃね養殖できるし
まあ養殖も簡単ではないだろうが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:35:00.16 ID:24iGohx60.net
まぁ原作だとビオトープ無かったし、アニメスタッフがアホってことでいいや

>>226
ニジマスは養殖とかもやってるけど、あんなとこでホイホイ飼えるようなもんじゃないなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:37:28.46 ID:/L1JaCqq0.net
アニメじゃ死んだけど原作じゃ生きてる、もしくはその逆
だと死亡したキャラに対して愛着ある人も多少は救われるんだけど
太郎丸殺されたら何一つ救いがねぇな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:37:59.34 ID:w5WJG13N0.net
糞みたいな水着回の為に原作のエピソードが削られていくのがな。
全員で地下室に向かうような事を言ってるし。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:39:47.00 ID:FdzPz0h20.net
太郎丸が部屋を出た時くるみちゃんはいなかったし
今回妙に出番多かったしEDにはいないしやはりそういう事なんだろうか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/04(金) 12:45:34.19 ID:mRPbRV6xF
>>190
太郎丸がみーくんに懐いたのは
ゾンビ太郎丸の始末をみーくんにさせる布石ですね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:39:58.12 ID:gV1/YGA20.net
ビオトープは校風の紹介につなげてただろ
生活する設備が整ってることの説明

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:43:07.18 ID:QADVJUT10.net
今回ED変わった(初期ベースに戻った)事で7、8話の意味深なEDは何だったの?って感じが…
逆に今回のを次回のための特殊EDと見るべきなのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/04(金) 12:49:04.17 ID:mRPbRV6xF
>>227
主人公が、じゃないでしょ
話の前半を引っ張る謎の天才男が怪物とのハーフ
そいつが図書館に侵入して犬に殺されることで、
養われてた「弟」が食い物を求めて街に出てくるのが後半の山場

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:43:57.17 ID:DVtEfhBm0.net
水着なら普通に貯水槽掃除だけで良かったのに
なんで魚加えたのか謎の上、魚生かす為にビオトープ入れちゃったって感じよね
魚料理でも出すのかなあ藻が完全になくなって酸欠全滅不可避だし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:45:02.58 ID:5m7ubnPT0.net
やっぱスタッフがアホでいいよな
非常食にもなりそうだしニジマス泳がせようぜぐらいにしか考えてなさそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:45:39.18 ID:RUfftK120.net
こんな太郎丸がゾンビ犬になるとか悲しいなぁ・・・

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:45:55.43 ID:9s1FhCr40.net
>>213
前スレに明るさ調整されたのうpられてるぜ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441171334/534

>>234
屋上貯水槽もヘリウムガスもそれ自体はまとも
それをわざわざギャグとして昇華させたのは監督や脚本家の手腕
アニオリをやりたがる悪いクセを持った監督の業

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:46:15.23 ID:DVtEfhBm0.net
>>234
さらっと流されて忘れてたわ
そりゃ魚も自給出来るに越したことはないね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:46:45.78 ID:b3Eu9Iyw0.net
テレビでやっていたバイオセーフティレベル研究所は
幾つも扉があって簡単に出入りできない
くしゃみや体液の付着でも粘膜から感染するような猛毒は
ただ触れないというだけでは防げないし

のんのんと同じことしたかっただけかな そのオマケがゾンビで

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:47:12.48 ID:w5WJG13N0.net
>>237
あんな貯水槽は使い道がない。
タンク式の貯水槽ですら最近は水質汚染の観点から地下に置かれるのが普通なのに。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:49:03.71 ID:6J1FamGCO.net
>>225
他の日本の創作物でクトゥルフ関連の地名のモジリだと
赤牟(あかむ)とか蔭洲升とか王港とか有るからな
そのぐらいのオマージュなら普通普通
瑠璃家なんてのも有ったか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:49:35.06 ID:RUfftK120.net
原作知らんけど来週はあかん回になるってのは分かる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:50:13.40 ID:DVtEfhBm0.net
>>243
夏アニメでおにゃのこだし水着回で一休み
ってことで屋上貯水槽には目をつむった自分の便利脳
なおビオトープを掃除してしまったことには目をつむらない模様

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:50:56.29 ID:24iGohx60.net
ビオトープって原作の学校設備に載ってたっけ?
今手元にないから見れんけど
ビオトープ自体はいいけど、あんなプール掃除みたいにしちまったのがアホの極み

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:52:07.23 ID:crQ8TVAv0.net
>>242
のんのんってシリアスものだったのか
てっきり日常物だと思ってスルーしてた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:53:11.91 ID:ikfbDaIe0.net
>>247
>>229

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:58:21.73 ID:w5WJG13N0.net
ゆるふわの日常系みたいな描写の中にブラクラのようにホラー要素を入れる手法には飽きた。
さすがにマニュアルが見つかったのだから動くべき。
何よりもテンポが悪い。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:01:02.35 ID:qGnaliSj0.net
>>248
のんのんの田舎はゾンビから隔離された世界だからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:01:03.27 ID:Gd49LT8A0.net
ゆきが妄想の力を我が物とし妄想世界を展開する時に呪文を言うのは最終回あたりか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:01:08.97 ID:hHzC4ppp0.net
>>248
のんのんも生徒数がとても少ない大変な環境で、それでも楽しく学校生活を楽しもうって話だから
基本的にはがっこうぐらしと余り変わらない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:01:32.98 ID:6J1FamGCO.net
ブラクラ…ブラックラグーンのように?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:02:33.88 ID:b3Eu9Iyw0.net
この手の作品にありがちの非常用ダイヤル式赤電話と謎の電話番号がないのは
残念極まる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:03:32.02 ID:9/3Osn7O0.net
>>253
限界集落って明言してるからな
実際未来はない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:05:40.92 ID:RUfftK120.net
>>251
ひかげ東京の高校通ってるんですがそれは

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:12:09.19 ID:crQ8TVAv0.net
>>251 >>253 >>256
たまに背景の設定が顔を覗かせる感じか
悲劇の起こらなかったひぐらしみたいな感じかな
こんど見てみるわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:12:54.92 ID:a5j/K3Sv0.net
>>13
そういう短絡的な行動を取る奴は生き残れないよ
ゆきはそれがわかっていてあえて屋上掃除させたんだよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:13:57.97 ID:o5tBbEdc0.net
りーさんの水着に期待してたがりーさんだけ手抜き作画な気がするぞ
りーさん担当出てこいや

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:15:36.58 ID:/IQo2neA0.net
ID:crQ8TVAv0はガチなのかネタで乗ってあげてるのか迷うところ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:20:02.21 ID:P9dwOEwi0.net
モールでも生き残り頭の良い太郎丸がめぐ姉にやられるとは思えない
ここはみーくん辺りを助けてゾンビ化かな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:24:41.22 ID:RUfftK120.net
そもそも何に反応して飛び出したんだ
メス犬の鳴き声?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:26:56.63 ID:cF/ztOUI0.net
もうこのスレでネタバレみたけど、くるみがめぐねぇと遭遇、めぐねぇに噛まれる
りーさんにしくったと報告するくるみ
ゾンビ化する前に殺すため、りーさんが包丁をくるみに突き立てる
その刹那、みーくんがゾンビ化を防ぐ薬を持ってくる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:27:42.50 ID:DnkZ4o4pO.net
めぐねえが太郎丸に噛み付いたらギャグだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:29:51.72 ID:LbJQ6rZD0.net
ゾンねえの髪の長さは考察の対象になりうるかもしれないがそもそもゾンビ状態で髪伸びるか不明だし
髪伸びるなら他の毛ももしゃもしゃの可能性でマンゲえらいことになってそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:30:28.40 ID:VcofxMMy0.net
>>230
でも昔、埼玉のしらこばと水上公園の流れるプールが、冬の間、ニジマスの釣り堀になってたよ
勿論、藻だらけだった記憶

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:30:46.00 ID:KUAYobGL0.net
流れを無視した唐突な水着回は
賛否云々以前に理由が分からなさすぎて恐怖を感じる
アニメスタッフが何考えてるのかただただ分からない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:31:14.74 ID:hHzC4ppp0.net
>>264
その話がどう変わるかだなあ
包丁は規制されそうで、心臓に杭でも打とうとするんじゃない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:32:24.66 ID:RaiTYNt00.net
>>268
才能も無いのに何故原作をいじくりまわそうとするんだろうな
意味がわからないよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:32:39.92 ID:VcofxMMy0.net
>>229
でも昔、埼玉のしらこばと水上公園の流れるプールが、冬の間、ニジマスの釣り堀になってたよ
勿論、藻だらけだった記憶
プールの底どころか、壁や魚すら全く見えないほど緑一色だった
24匹まで定額料金じゃなかったかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:33:15.18 ID:i9zueA5j0.net
原作のくるみは本当に復活しているのだろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:33:50.11 ID:Vb/fS/q/0.net
監督「水着回をいれるのがスポンサーとの制約…でもさすがにのんきにプールイベントは難しい……(´・ω・`)
そうだ!屋上ビオトープ掃除でプールイベントにするお!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:34:03.96 ID:S7E9vZAv0.net
見た

EDのラストにくるみちゃんがいなかったのは太郎丸いないバージョンのくるみちゃんを描くのが面倒だっただけだよね?
ゾンゾンするフラグじゃないよね?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:35:00.82 ID:cF/ztOUI0.net
>>269
女子高生が友達の女子高生殺すために包丁とか、壮絶すぎる
日常回で感情移入させといてこれだよ
後、めぐねぇあんなに萌える可愛いくて良い人なのに、ゾンビになってしまうとか
救いが何もない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:36:33.25 ID:Ne08KYyI0.net
めぐねえ→太郎丸→くるみちゃんとか、俺の好きなキャラばっかじゃねーかorz

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:37:41.12 ID:S7E9vZAv0.net
>>264
ああ、ちゃんとくるみ助かるのね

…一時的とかそんなことはないよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:37:50.56 ID:VCqfAjB10.net
>>256
今じゃ現実の限界集落にはまず子供なんていない…
あの作品は設定は現代でも、イメージとしては昭和末期ぐらいって感じ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:37:59.80 ID:RUfftK120.net
めぐねえと太郎丸のゾンビに同時遭遇したらゆきの精神どうなっちゃうの

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:41:00.26 ID:w5WJG13N0.net
>>279
胡桃がいなければ、自分で対処するよ。

原作は。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:43:49.88 ID:bvXfb4xK0.net
いきなり真顔になるのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:44:16.82 ID:RUfftK120.net
めぐねえは最初からゾンビだからまだ仕方ないけど
太郎丸のゾンビはきっついわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:46:15.44 ID:9s1FhCr40.net
>>279
「よ…よくも…!よくもめぐねえを…!!」プッツン
で、スーパーゆきちゃんに覚醒

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:47:52.73 ID:2ATwWn+e0.net
くるみが太郎丸を峰打ちする日が来たんだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:48:51.06 ID:3yBd+M6T0.net
>>277
ところがどっこい一時的なんだね〜無念無念〜

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:52:42.60 ID:Gd49LT8A0.net
>>274
きっと来週当たりに太郎丸を抱っこしたくるみが歩いてるか太郎丸の前にくるみが歩いてるEDになってくれるよ。
まさか死亡組が歩くようにしてめぐねえくるみ太郎丸が歩くようにしないよな…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:54:03.52 ID:Tx9rH2ZQ0.net
アニメにしろ原作にしろ終わり方がきになる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:55:17.98 ID:gyqULsAT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6NLg-Hq-1Pw
https://www.youtube.com/watch?v=3I5mnX8KxD4


がっこうぐらしは音楽が平凡すぎる
ゾンビ物は音楽が重要だから、音楽もゾンビ映画を参考にすればいいのに

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200