2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 54 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:14:18.02 ID:hc+h8i770.net
◆===========================重要===============================◆
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1440605797/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 53 【ネタバレ禁止】(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440981048/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:42:43.12 ID:9fGp76Jk0.net
やはり猛虎将軍は猛虎魂の持ち主だったかw
しかしこれ二期やる気ないんだろうなあ
強引に纏めて来てるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:43:53.98 ID:U0DKPBUi0.net
横山愛さんのとこ見てきたけど エンドカード9月2日仕上がりみたいだなw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:44:03.11 ID:d1/4QGTs0.net
>>267
ヒルメスと最終回の決戦して、ギスカールとルシタニア主力はまだ温存されるみたいだから、
やっぱ「俺がそして王となる戦いは、これからだ!」で終わるんじゃないかな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:44:33.44 ID:6TL+zHZT0.net
アンドラゴラス王がすっかり予言おじさんになってるし
どうなるかなあ
ていうか魔道士フェードアウトしすぎや
誰も存在覚えてないだろww

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:01.23 ID:6l3m0gnZ0.net
>>270
アニメーターか、毎回講談社の漫画家が書くわけでもないんだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:05.65 ID:/r9SeBZ60.net
>>264
お前の妄想の中の原作ナルサスの話なんかどうでもええんや
なんで原作厨ってこんな上から目線なの?田中芳樹なの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:35.99 ID:PvrJFblg0.net
アンドラさんは安定の思わせぶり爆笑おじさん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:38.51 ID:2zJK107o0.net
>>271
むしろこの話の続きで二期作ったらどうなるのか分からんよな…
本当は二期を望んでたかこのままオリジナルで何とか閉めた方がいい気がしてきた

アニメ終わったら荒川漫画だけが楽しみになるなー
あっちはまたアニメとも違うみたいだし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:46:21.55 ID:FHAOncve0.net
>>271
猛虎将軍ネタで遊ぶならせめてピンストライプ着せろと思った

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:46:36.90 ID:O6+T4HU50.net
この先の展開はあんまり夕方のアニメ向きじゃないと判断されたのかもね
ギランへ向かうあたりの展開は好きなんだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:47:06.50 ID:GNqbGbJw0.net
強引に完結しちゃうのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:47:16.45 ID:U0DKPBUi0.net
アンドラさんは強がり命乞いに見えなくもないなw
「わしは大事な情報握ってるんやでー、殺したら永遠に墓の中やでー」みたいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:47:55.54 ID:6Vcf9cH+0.net
>>226
ヒルメスww

あと数話で終わるの寂しいしぜひ二期やってほしいんだけど、どうなるのか・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:48:08.81 ID:iWiuat4S0.net
予言者なんてブッた切ってたアンドラさんが、相変わらず予言、予言と呻いてて吹く

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:49:08.16 ID:kX9DuPNs0.net
いやいやいや、さすがに二期無しで完結は無いでしょ
って、あと何話だっけ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:49:19.19 ID:6l3m0gnZ0.net
あと3話だよな?
3話全て戦争に集中したらヒルメス戦は終わるだろうが国を奪還するは行かない気がする
ガンダムは多分1年だろ?
ガンダムの後でいいので来年2期やってくれー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:49:24.77 ID:FHAOncve0.net
今日の話の内容のなさにびっくりした
20話以下だ
あと3話でどうする気なんだろう?
2期込みで、一期のゴールを設定したから
そこまで間をもたせてるのかと思いたくなるレベルで内容がなかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:50:28.08 ID:TLniA/XA0.net
>>287
あーそんな感じだた

>>286
ガンダムは2クール予定

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:50:38.62 ID:nHJNQSY10.net
ヒルメスが副将じゃなく大将って、どんだけルシタニア人材いないんだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:50:56.83 ID:d1/4QGTs0.net
>>242
良くない。奴隷でも歩兵として召集使役されてる以上はふだんから訓練されてるに決まってる。
「歩兵=奴隷」はパルスの軍政として決まってるんだから、歩兵を訓練しないなんて有り得ないし……
実際歴史上精強な奴隷軍なんてなんぼもある。

「主人公age描写」と「奴隷制に関する描写」が作品上必要なのは当然なんだけど、
これを「殿下ageの新鮮な行動」「ダリューンも驚く」「ナルサスもホメる」ポイントにするのはちょっとと思う

あえてやるなら、「通常の訓練が終わった後、ダリューンから個人指南を受けたいと(殿下がきっかけで)
奴隷自身の意志で殺到」とか「アルスラーンの奴隷解放令を聞いて、自主的に集まって来た、
戦闘経験のない奴隷たち」みたいな描写をした上でした方が良かったと思う。

作品に対しては是々非々で行きたいとこなんだけど、でも原作読者がこれ言うと問答無用で嫌われるけど、
脚本家がオリジナルで作ったとこは薄いなぁってこれ見て思うんだよなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:51:09.03 ID:GNqbGbJw0.net
ヒルメスとのガチンコ勝負なんて原作でも未だないのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:51:16.60 ID:6l3m0gnZ0.net
>>288
半年か、なら来年の春から2期やってくれねーかな
2期前提の流れに見える

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:51:28.70 ID:f4RZj3K70.net
>>226
よく見たら時刻細けぇ
占いはしし座が1位だし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:51:45.54 ID:TLniA/XA0.net
長文キモい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:52:56.81 ID:d1/4QGTs0.net
>>289
捨て石で一戦当たらせてみるつもりとか? 勝てばよし、負けてもまだ俺と主力は温存 みたいな
主将と幹部(王、王弟、王弟の取り巻き)と主力(ルシタニア全軍は30万)は王都に温存されてるみたいだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:54:17.67 ID:1SXkyomd0.net
>>264
言いそうだけどw
そこはダリューンが指示された時点で数名ではなく組織的に歩兵訓練を始めたのだと脳内補完
ついでにきっとダリューン始め将校たちはつい騎兵訓練に目が行って歩兵訓練には気配りが行き届いていなかったところを殿下がフォローしたのだと脳内補完
パルスは騎馬の民だし、実際戦闘ではナルサスの策からして騎兵命のとこがあるから歩兵まで行き届いてなくても無理はないと思う

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:54:23.33 ID:U0DKPBUi0.net
>>290 原作厨とか言われるんだけど、
原作読んでない俺でもそれは思った。そりゃ俺も軍オタ入ってるかもしれないけどw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:54:35.58 ID:O6+T4HU50.net
>>286
ガンダムはOO方式なら
半年空けて2クールずつだったから
今回もそれで行く可能性もある

2期は今の感じだとあまり期待できないな
可能性的にも、クオリティ的にも。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:54:46.54 ID:kX9DuPNs0.net
>>288
えーガンダム2クールなの
分割二期とかでやってくんないかなぁ

いや、むろん1クールでも長えーわってなる可能性もないではないが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:55:34.59 ID:Z1t/xxLR0.net
>>292
漫画まだ連載してるし二期完結すると話のオチをバラす形になっちゃうからなあ
原作の小説はとっくに完結してるから問題ない気もするが
わりと扱いが難しいメディアミックスだよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:09.09 ID:d1/4QGTs0.net
>>284
原作ではその通り預言なんて鼻にもかけない(むしろ忌んでいる?)剛毅の国王(シャーオ)なんだけど、
もしかしてアニメでは、ひたすら預言に頼って預言を実行しようとする迷信深い王族の役目を
アンドラゴラスに移してるのかもしれない……と今回見て思った
そんな血と因縁に汚れた旧い王家を、清新なアルスラーンが打ち砕く……みたいな?
(原作では預言と因習に囚われてたのは、別の王族)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:25.14 ID:GNqbGbJw0.net
原作の小説も完結してないぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:33.12 ID:NPSMZ5CG0.net
二期前提だったら、マヌエル城にヒルメスぶっ込んでこないと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:34.59 ID:MDwsHx5p0.net
アニメ的に最後の戦いなんだろうけど敵が弱そうで消化試合に感じる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:38.65 ID:O6+T4HU50.net
>>300
原作は完結してないぞw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:51.41 ID:hHoxLS8nO.net
原作通りだとここら辺はアルスラーン側にとってヒルメスが蚊帳の外になってるから
どうやって絡ませるのかと思ったら、聖マヌエル城をクライマックスの一戦に持って来たか
放送終了でここでひとまず締めくくるには、結構いい改変だと思う
この戦いの後にヒルメスが○○にそそのかされて、例のあれを求めようとする流れかな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:16.73 ID:xItFSKH3O.net
>>291
ヒルメス対アルスラーンのチンコ対決とか燃えるわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:35.68 ID:Z1t/xxLR0.net
>>302
あー一部的にはという意味で
だって二部までは荒川も手は出さないでしょ
何年かかるのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:50.50 ID:6l3m0gnZ0.net
>>300
今ですら既にもう漫画とっくに追い越してると聞いたから今更な肝するが・・・・
27日の放送後に「2016年春ヤシャスィーン!」とか出てうおおおおおーーー!ってなってると信じる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:58.15 ID:+CISdR0f0.net
>>303
ここでヒルメスとの決戦持って来たのが二期ありきに思えなくなった
どうなるんだろうなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:12.87 ID:FHAOncve0.net
>>303
一期の締めにヒルメス出さなかったら締まりが悪いから
無理くり出してるともとれるけど

まあ急激に纏めにかかってるから今回で一旦クローズなんだろうね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:13.05 ID:6TL+zHZT0.net
>>290
現代感覚で見てるアニメ視聴者向けにわかりやすくされてると考えて
気楽に見た方が…まあ確かに脚本がちょっとひっかかるんだけど

てか改変は漫画の方が丁寧にされてるからそっちに期待する

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:34.07 ID:V+wVktgO0.net
>>306
キモすぎワロタ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:03.34 ID:GNqbGbJw0.net
原作もゆくゆくはヒルメスとのガチンコ勝負があると思う。
アニメが完結を暗示したものになるのかもしれん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:07.11 ID:tLo+qmao0.net
サームが銀仮面を普通にヒルメス殿下と呼んでいるけど、サームとザンデ以外のパルス兵も銀仮面の正体を知ってるのか?
そうでないと数万のパルス兵がいわば正規軍であるアルスラーン軍と戦う理由がないけど、ギスカールが銀仮面の正体を知って
そのまま数万のルシタニア兵を預けるのも違和感ある
銀仮面率いるパルス兵の倍の人数がいれば何が起きても大丈夫と思ってるのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:36.55 ID:O6+T4HU50.net
>>310
2期が始まったらなかったことになってたりしてなw
もしくは以後の展開のつじつまが合わなくなってgdgdになるか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:57.13 ID:CyRSFQ0l0.net
ファランギースってギーヴなんだかんだで信頼してんのな
あんな感じだったっけ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:00:18.83 ID:d1/4QGTs0.net
>>299
1年間ぶっ通しとかここ最近ではガンダムAGEしかないんじゃないかなぁ ガンダム00でも分割4クール
その前の1年ぶっ通しっていうといつまで遡るっけ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:00:40.64 ID:GNqbGbJw0.net
アニメを原作のネタバレにする気かな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:00:59.31 ID:d1/4QGTs0.net
>>309
でっかく 「  完  」とか出たらどうしよう……

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:01:14.32 ID:iWiuat4S0.net
そういえばクバート忘れてたがこのまま出番終了か
なんか決戦にぶち込んで来そうな感じもするが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:01:58.12 ID:d1/4QGTs0.net
>>310
ヒルメスもまだ次がある、みたいな感じで終わらせるなら、続きもできなくもないんでは

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:06.80 ID:AeQmcddk0.net
>>290
ダリューンが直接指南してやるシーンにするだけでも大違いだったな
離れたところでダリューンはさす殿やってるけど軍を実質的に動かすお前の怠慢を殿下にフォローされた事に気づけと言いたい
まずは反省しなさい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:09.18 ID:CyRSFQ0l0.net
>>318
1年越えてるが鋼錬FAじゃない?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:03:22.05 ID:d1/4QGTs0.net
>>316
超アニオリの2期がなかったことになって、最終3期から急に突然原作通りになって
アニメ組は誰も知らない原作キャラが続々登場……誰これーなんてアニメもあったなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:04:46.20 ID:2zJK107o0.net
>>318
00も元は一年予定だったのが土6廃止で枠移動するから分割になったんじゃなかったっけ
枠移動さえなければぶっ通しだったはずなんだよな…

しかし本当に分割なら始めから言って欲しい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:04:46.77 ID:kX9DuPNs0.net
>>318
SEEDデスティニーかねぇ

>>321
おれもチラッと、今回の決戦になだれ込んで来そうな気もしたけど、
ただ、そうするとグッズには登場してるらしい、「パルスで二番目の弓の名人」は、どうなるのよ、と

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:05:34.24 ID:/r9SeBZ60.net
>>322
その流れで5巻以降のヒルメスの状況に繋がっても別に不自然ではないよな
二期も作れる空気残してアニメの25話の尺の中でボスとしての目立つ印象も残しつつって構成なんだろう

円盤特典ドラマCDはルシタニア勢のターンは来ないのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:06:38.06 ID:NWQSI0Ez0.net
最終話は紙芝居で王になるまでの過程をダイジェストでお送りします
いやもう年表を流さないと尺が足りないな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:06:38.24 ID:ypTprV46O.net
そろそろモンフェラートさんの渋イケボイスが聴きたい
残り3話で出番あるかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:08:38.63 ID:6l3m0gnZ0.net
CMで流れてたカラフィナの新しいアルバムにEDも入ってるよな?
確か流れてたし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:09:49.00 ID:tLo+qmao0.net
>>310
決着がつくとは限らない
もちろんアルスラーン側が勝つとして、普通にヒルメスは脱出してさあ王都奪還だ!で続くでは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:11:01.23 ID:O6+T4HU50.net
>>331
入ってる
昨日CDTBで見たから間違いない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:11:23.20 ID:d1/4QGTs0.net
>>315
ザンデ「今度こそ、あの傲慢なダリューンを墓穴に放り込んでくれるわ!」

サーム「(チロッ フッ ヒルメス殿下。アルスラーン軍を打ち倒した暁には、この王都にはびこる敵を
  蹴散らし、王位におつきください」

ヒルメス「フッ……言うまでもない」

真後ろで聞いてるルシタニア兵 「えっ 今こいつら戦闘後すぐ俺らを襲うって言ったぞ」
真後ろで聞いてるルシタニア兵 「まじ言ったよな……」
ザンデ「ちょっ サーム 殿下」

真後ろで聞いてるルシタニア兵 「ヤー!!」
ヒルメスたち3人「ギャーー」

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:11:48.66 ID:0Kw1/ju7O.net
後半やや退屈だったかな

相変わらずファランギース殿は室内では厚着するのだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:27.64 ID:2zJK107o0.net
今回二期のへの尺稼ぎの為にオリジナルで色々やったのか?とも考えられる気がしてきた
そしてもしかして映画かもしれないとも思い始めた…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:33.95 ID:TLniA/XA0.net
>>335
後半どころか前半も…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:54.00 ID:tLo+qmao0.net
次回戦闘始まりそうだけど、クバートは?
閑散としたペシャワール城で無言で突っ立つ場面で出番終わり?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:13:00.95 ID:R1OU6NRo0.net
>>290
凄く同意、武器の扱いも知らない奴隷兵とか違和感しかない
アニメオリジナルは何か変な所がたまにあるね
大河ドラマで歴史・軍事とかにまったく興味ないと豪語してた某女性脚本家が戦を適当に扱って
変なことになってるのと同じような印象を受けた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:13:04.25 ID:d1/4QGTs0.net
>>328
その辺はもう決まってる感じだから、あとはそれを上手く作ってくれれば……って感じだな
ここまで薄い、ダメな改変もあれば、誉めるべき上手い改変やアニオリもあったんだから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:13:20.33 ID:1SXkyomd0.net
二期があるなら4巻に沿っても綺麗にまとまったと思うんだがなぁ
やはりアニメ的にはヒルメス目立たせないとダメなのか。それとも二期がないからこその展開なのか
どうしてもヒルメスサーム(とそれに従うパルス兵)やギスカールの判断に違和感が拭えない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:13:41.40 ID:6l3m0gnZ0.net
>>333
うおおおおおおお!
fateのやつもはいってそうだったしレンタルしてくるわ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:14:38.26 ID:/r9SeBZ60.net
>>341
販促もあるし大人の事情もあるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:15:32.05 ID:2zJK107o0.net
アルスラーン「一度は従兄弟殿を追い詰めたが決着はつかなかったし王都もまだ奪還出来てない!
私たちの戦いはまだこれからだ!行こう皆!」

END

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:15:45.28 ID:Xk9aeD6ZO.net
最終回が年表だったら録画する
原作とは違う年表なのは分かってるけど参考になるかも知れないし気になるよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:16:20.91 ID:+CISdR0f0.net
>>334
サームさん…いくらなんでもあの場で言うのはどうなんだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:17:55.10 ID:FHAOncve0.net
>>341
ヒルメス目立たせるにしてももうちょっとやりようなかったんかねー
何したいのかよくわからん人になっとるわ

これからの決戦でルシタニア兵だけ戦わせて
アルスラーンとルシタニアの兵力削っといて
自分の兵は温存してザーブル城へ悠々と帰る
とかならまだわかるけどこの先の展開が読めない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:18:34.93 ID:yZEKXVAU0.net
少し前にヒルメス邪魔だわーここ行って戦ってこいよ、
みたいな話あったのに大量の兵渡してルシタニアは大丈夫なの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:18:49.85 ID:d1/4QGTs0.net
>>341
たしかに、単体の半年間放送したアニメ一本としては、これだけ引っ張ったヒルメスが
最後何も無く終わるっていうのもおかしいかもしれないしな……難しい所だね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:18:58.03 ID:9fGp76Jk0.net
>>344
そして、少年は王になる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:19:14.22 ID:tLo+qmao0.net
2クールで原作1部完までやるのは無理があるし、それならオリジナル展開にしてでも
ヒルメスとの対決で一区切りつけようというのは分かる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:19:37.10 ID:6l3m0gnZ0.net
そういえばギーブが探しにいったらしい殿下にとって重要な人物とやらどうすんだよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:20:04.05 ID:+CISdR0f0.net
>>344
最終回Cパートで思わせ振りなシーンチラ見せ
おっ?と思わせておいて御視聴ありがとうございましたエンカで普通に〆
二期告知は無しでガンダム予告
イベントでも告知無し、円盤買ってくれたらもしかして…!みたいに壇上でコメントのみ

こんな予想だけしてる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:20:05.57 ID:CyRSFQ0l0.net
つーかヒルメス軍ってルシタニア人とパルス人の混成軍でしかもお互いへの蔑視があるから内部工作で同士討ちさせられるんじゃね?

バレスレにも書いたけどギスカールが大軍をヒルメスに預けるって無茶苦茶危険だぞ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:20:25.35 ID:Bk5poZDS0.net
>>320
奇鋼仙女ロウランを思い出したw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:21:19.75 ID:0Kw1/ju7O.net
軍監もつけずに10万の大軍を敵の客将に付与する子安

頼朝なんか実の弟の義経に対しても梶原景時をつけてるぜ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:21:36.16 ID:T1wYcA1b0.net
>>352
人物じゃないアイテムだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:22:27.20 ID:6l3m0gnZ0.net
>>357
者じゃなくて物なのか・・・?
ずっと殿下にとって重要な者を探しにいってると思ってたわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:22:45.67 ID:6Vcf9cH+0.net
>>344
その流れで最後にチラッと二期製作決定!って告知があれば最高なんですが・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:23:00.52 ID:g0S5xW510.net
サームが結構たくさんまわりに歩兵が居る中でヒルメス殿下って言ってて
あれ?もう皆知っているんだっけ?って混乱した

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:23:19.93 ID:AeQmcddk0.net
アンドラはずっと牢の中で最終回迎えちゃうのかな
既読者として先の展開が読めないのはいい事なんだが上手くやれるか不安がつきまとうのがな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:23:47.53 ID:hHoxLS8nO.net
二期を考えてなければ、ギーヴ離脱とナルサスの依頼を入れてこなかったと思うけどなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:24:32.55 ID:FHAOncve0.net
>>354
>>356
サンマヌエル城はギスカール的にはどうでもよい要塞で
エサやるからヒルメスさっさと尻尾だせ、そしてパルス人同士で自滅しろ、と思ってるのかもしれん

ヒルメスのアンドラゴラス親子に対する憎悪だけは信用してるから
アルスラーン討ち取るまでギスカールに牙向かないと考えてるのかも

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:24:50.33 ID:Z1t/xxLR0.net
二期匂わせながら二期が見たかったら応援してねってマーケティングはもうどのアニメでもお馴染みでしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:25:32.73 ID:AeQmcddk0.net
そういやアニメで「殿下って言うな、銀仮面卿と呼べ」って会話あったっけ?
無かったんならヒルメス殿下って言うしかないな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:15.38 ID:+HvP2iiD0.net
パルス国民に仇なす狂信的なボダンと聖堂騎士団が占拠するザーブル城を取り戻す
という名目でパルス兵を募ったのにそのパルス兵たちが今度は
「ルシタニアのためにルシタニア兵と組んでパルス王太子率いるパルス軍と戦え」
と言われて従う意味不明さはどう補完したらいいんだ
サームに関してはパルスのために戦う誇り高いパルス武人サームはアニメには出てこなくて
同じ名前の脳筋キャラが出てると諦めるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:35.13 ID:0gxxBII50.net
>>362
場合によっては二期やる可能性もあるから入れておいただけで
やはり決まってるわけではないんじゃね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:37.44 ID:1SXkyomd0.net
>>346
同じこと思った
後ろルシタニア兵だよ。聞こえちゃうよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:58.20 ID:TLniA/XA0.net
>>365
そこらへんの細かい設定、抜けが多いよね
この脚本…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:27:06.40 ID:0Kw1/ju7O.net
二期は4クールで原作14巻まで消費しよう

いや原作未読だからよくわからないが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:27:31.01 ID:tLo+qmao0.net
>>334
むしろルシタニア兵の方が生命の危機ではないかと・・・
原作ではヒルメス殿下と呼ぼうとするザンデに
「銀仮面はよせ」
「では何とお呼びすれば」
「銀仮面卿でいい。ろくな呼び方ではないが」
みたいなやり取りがあった記憶あるんだけどね

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200