2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:38:48.44 ID:uUN3Fn/L0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440912341/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:13:13.60 ID:FbLHSFWB0.net
なんか説明で前の勇者は一人ボス前にやられたとか言ってた様な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:13:45.12 ID:dA1ZQurZ0.net
推理もの謎解きおもしれーな?
待ちきれず原作読みたくなったので
尼みたら戦う司書のひとだったw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:16:49.28 ID:d4HhyiMl0.net
前回も前々回も何人か死んでる
チャモが本当に最強ならチャモ1人いればいい
でも今回の勇者は最強のはずのチャモですら雑魚だから六人欠けたら終わり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:17:07.63 ID:Gtz7gef80.net
原作最新刊まで読んだがかなりきついな
登場人物殺さずにここまで精神的ダメージを与える作品はあまりないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:18:16.72 ID:5CD1LGbm0.net
凶魔の痕跡が浮き出すとかいうひみつ道具見てまだ真面目に考察してるやつがいるのか
俺はただモーラじゃないことだけを祈りながら見るのみ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:20:53.73 ID:4sQ3HYW50.net
まだ続くのか、結界で1クール終わりか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:21:16.75 ID:TlsuMXFA0.net
まあ最初に6人要るなら封印に6人要るんだろと考えるのは分かるし
普通に考えたら6人要らんならなんで6人集めるの?ってなるだろう
ということは欠けることも仕事のうちなんだろうなと俺は思う訳だが

今回はアドレットの性格上
1人でも犠牲が出るならこの封印システムは却下だ
とか言い出して封印でなく討伐になるとかそういう流れだろ
まあでもアニメじゃ到底そこまでやらんだろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:23:52.88 ID:U/MaZv+D0.net
>>662
じゃあ1クールずっと脇道にそれてましたってことだからな
本筋何処だよ?w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:24:15.03 ID:HtAlWhVa0.net
アマゾン限定版売り切れかやるじゃん六花

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:28:55.28 ID:QmePNxUN0.net
へーそうなんだ、すごいね!
売り上げ結果が楽しみだね!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:28:59.37 ID:8tGEFKCK0.net
>凶魔の痕跡が浮き出すとかいうひみつ道具見てまだ真面目に考察してるやつがいるのか

逆に聞きたい。その秘密道具が出ることと、真面目に考察する必要性がなくなるのがなぜイコールなのかを。
あれはフレミーおよび凶魔があの台座に触れていないことを証明するためのモノであって
結界を起動させた7人目が人間であることを証明する、それ以上でもそれ以下でもない。
容疑者からフレミーが外れただけで、結局はトリックも犯人も不明なまま。

お前が思考放棄するのは結構だが、それをネタに考察してる連中を煽るのは、
自分がバカだと宣伝してるようなもんだぞ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:29:01.90 ID:d4HhyiMl0.net
特典はアマゾンの圧勝だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:32:18.60 ID:d4HhyiMl0.net
>>730
本筋はアドレットとフレミーのラブストーリー
ミステリーだミステリーじゃないとかそんな些細なことで争う姿は滑稽だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:33:13.32 ID:pL2oKRCBO.net
姫様が偽物なら今回のぶちギレは演技って事か…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:34:41.35 ID:hbeumC+p0.net
姫様は単に生理でイラついているというミスリードだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:36:14.86 ID:X8vjhUAh0.net
原作ネタバレ全然知らないけど
霧の聖者でないと霧を発生させれないみたいな話をしてるところでだいたい先の展開読めてしまった。
あー多分霧の聖者なんて関係ない方法で霧発生サせたんだろうなって。

盛大に間違ってたらゴメンナサイだけどw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:37:54.85 ID:L8iNhFSt0.net
どうせやるなら原作全部消化して欲しいなぁ
原作知らんから
まあ原作買えって事なんだろうけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:38:48.29 ID:X8vjhUAh0.net
早く魔神倒しにイケよとか言う意見が全然理解できない。

旅の途中、眠りを襲われたり背中からさされたり食事に毒盛られたり
果ては魔神との戦いの最中に背中から斬られたりとか有り得るのに未解決のままにしておくのは論外だろ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:40:56.44 ID:LXYWPeRW0.net
フレミーすごいないくらでも爆弾とか生成できるしかも一度に何個も
銃弾や石をたくさん詰めて投げつけたり設置したりすれば殺傷力がすごそう
投げまくればチャモの凶魔でも近づけないんじゃ
遠距離では狙撃中距離では爆弾とはさすが聖者だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:41:23.80 ID:lFyQvKbe0.net
姫様は自分が犯人とされないようにしなければならないからね
まず始めにゴルドフを誘惑して次にアドレットも転がしてたどり着きそうなハンスを犯人にする
アドレットとハンスが死ねば自分に容疑を向けられるのをほぼ無くなる(姫様視点)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:43:04.99 ID:d4HhyiMl0.net
アニメのラストでおいマジかよって思わせて
続きは原作を買ってねという宣伝

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:45:57.48 ID:Z4r6b52l0.net
典型的なくそアニメあるあるじゃねーかw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:46:25.24 ID:L8iNhFSt0.net
>>740
ウチの親父がさ、昔に普通の映画だと思ってレンタルしてきた映画が
実はソフトポルノでね・・・
家族で視聴してたんだがみんな唖然とした
たぶんそれと似たような感覚だ

甘いと思い込んで食べた卵焼きがしょっぱかったみたいな

魔神を倒しにいくという話で観てきたのに
なんかしらんがウチゲバ初めて唖然としちゃったのさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:47:18.16 ID:KiBcM+wm0.net
チャモたそに優しく撫でる様に1万回腹パンしたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:49:34.07 ID:ANPfJs5S0.net
フレミーくそ可愛い
しかし、いくらでも火薬を生成できるのにアドレットを仕留めることができないのを見ると、実はそれほど強くないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:49:58.30 ID:d4HhyiMl0.net
チャモちゃんは口塞ぐタイプの拘束具つけて酷い目にあわせたくなるよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:51:42.75 ID:Gtz7gef80.net
>>734
特典が圧勝なのはきゃにめjpですけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:51:53.80 ID:ANPfJs5S0.net
チャモはあの猫じゃらしじゃなくても、指を喉に突っ込めば自由自在にゲロを吐くことができるはず

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:53:32.99 ID:Gtz7gef80.net
モーラは原作1巻の唯一の良心である
降伏したアドレットを庇うというシーンがフレミーに改変されているので
製作者側にモーラ嫌いがいるのではないかとの疑惑がある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:53:51.89 ID:egvZpVDN0.net
そもそも偽者が一人とは限らなねぇだろって話だわな

もっと言えば一話の時点でry

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:54:09.67 ID:p02vBxZd0.net
>>745
内ゲバするのは事前情報で知ってたんだが、お互い疑心暗鬼になりつつも
前に進み、進みながら真相に近づいていくんだと思ってた
まさか1クールの大半を変な遺跡に閉じ込められたまま、延々ごちゃごちゃ
自分語りするとは思わなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:56:06.38 ID:Gtz7gef80.net
中途半端な事前情報仕入れているからそうなるんだろ
原作1巻で1クールだと知っていればこの展開は想像できる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:58:33.26 ID:3Ia+xxUb0.net
原作読んで思ったけど
凶魔側が出てこないとどうもつまらない感じはするね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:01:07.35 ID:3ad7M3rJ0.net
いま視聴終了
これ12クールで終わるの無理じゃね?
もしできたら詰め込みすぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:01:41.79 ID:HtAlWhVa0.net
アマゾンだけでなくきゃにめjpも売り切れか
きゃにめjpはイベント参加引換券付くし400枚前後は無事はけた感じか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:02:22.36 ID:ck0P7zTM0.net
一番怪しいのは姫様だけど多分魔人に操られてるとかそんなオチだろう
メインヒロインっぽいしガチの裏切り者なわけがない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:02:53.93 ID:XV1EAful0.net
>>756
12クールなら余裕で原作に追いつける
オリジナル展開も十分に出来る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:04:02.02 ID:fQjJzA7B0.net
原作最新刊の6巻まで読んだけど
凄まじかった

というより6巻で完結しとけよって言いたい出来だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:04:30.43 ID:KiBcM+wm0.net
俺たちのまじん討伐はこれからだ!っつって終わるのかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:07:21.82 ID:d4HhyiMl0.net
六巻で完結は後味悪すぎだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:07:35.30 ID:p02vBxZd0.net
>>754
金出してまで見るような作品じゃないから
タダでアニメみて文句言ってる現状はむしろ一番良い状態
慌てて原作とか買わなくて良かったと思ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:14.86 ID:6m4yKRvS0.net
7人目が魔神で倒してエンドでいいんじゃね
アニメは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:36.96 ID:egvZpVDN0.net
まぁ7人揃った時点で勘のいい奴は判るよね(注意深く見直せば誰でも)
ただ、その場合あいつ「も」偽者確率高くなる訳だが・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:38.90 ID:p02vBxZd0.net
>>761
俺たちの偽者探しはこれからだ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:10:23.50 ID:XV1EAful0.net
>>763
金出してまで見るような作品じゃない

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:12:59.26 ID:p02vBxZd0.net
>>767
いやもうここまでで、原作読んだって同じ印象なのは分かるから
あらゆるものが稚拙なので、ここから持ち直すことはあり得ないよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:14:40.64 ID:XV1EAful0.net
モーラみたいに頭の固い人ですね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:20:54.47 ID:Uzp3rxrR0.net
おばちゃんだけかわいい男無しでかわいそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:21:54.85 ID:4XVWHnaP0.net
おばちゃんに、ぱふぱふして欲しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:22:29.58 ID:dZn0OqZPO.net
それにしてもおばちゃんと姫が注目され過ぎたせいか
デレミーに対する反応が全体的に薄いな……可愛かったのは確かなんだけど

>>740
正直最初はそういうのを期待して観始めたよw
予告で疑心暗鬼+ファンタジーって部分だけ読み取って
PT内の信頼関係皆無のギッスギスドロドロ冒険劇かと思ってた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:22:32.66 ID:d4HhyiMl0.net
>>768
まだ登場人物紹介ぐらいしかやってないぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:24:49.27 ID:VBxkuVcG0.net
>>758
おいおいメインディッシュはフレミー嬢だろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:27:21.93 ID:VluX5IL10.net
アニメの内容は序章の序章なんだがな

776 :@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:27:51.84 ID:pY6C0cFRO.net
ぶっちゃけ原作1巻の表紙見ればだれがメインヒロインか明らかだよな……

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:29:13.20 ID:fQjJzA7B0.net
>>762
いやあれが良いんだろ
もう魔神とかカーグイックとかどうでもいいんだよ
愛ゆえに地上最強だった男が
愛を無くして凡人に戻る物語なんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:30:52.99 ID:XV1EAful0.net
消えろカス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:31:55.96 ID:qHotCiaQ0.net
あと二話くらいだと思うけどそろそろ答えを出して欲しいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:33:13.34 ID:fQjJzA7B0.net
>>775
だな、俺もこんな話になるとは・・・
って感じだった

ミステリー期待してる層は可哀想だけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:02.08 ID:VBxkuVcG0.net
本当にナチュラルにネタバレするカスはモーラおばちゃんより始末に悪いな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:40:26.14 ID:uE1hdOXv0.net
実況とか動画サイトのコメント見てて思うけど、女オタクってほんと害悪でしかないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:42:41.01 ID:fQjJzA7B0.net
女ヲタってどんな害悪まきちらしてんの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:42:53.32 ID:uE1hdOXv0.net
>>781
まぁ確かにお前の書き込み見てたら原作未読なのはわかるよ
ただ何を言っても原作物でネタバレが避けられないのが2ちゃんという場所
見るほうが間違ってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:44:51.38 ID:uE1hdOXv0.net
>>783
わかんねーかな
あいつら男のオタク以上に直情的だからキャラ叩きが激しいのよね
腐アニメになら勝手に沸いて何でもしてろって感じだがたまにあいつらのテリトリーから離れたアニメでも同じノリで色々やらかす

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:45:47.56 ID:s+fhjNcb0.net
原作とは違う犯人にしてくれたら面白いのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:47:07.66 ID:oVlZKUmd0.net
キャラ叩きするほど進んでねぇっていう
なんでこんな進行速度で制作したんだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:02.87 ID:fQjJzA7B0.net
>>785
なるほど、そういう事か
しかしよくキャラを叩く気になれるよな
糞みたいなストーリーで脚本家を非難するならよく分かるのだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:34.33 ID:VBxkuVcG0.net
>>784
それなんて言うか知ってるか?盗人猛々しいと言うんだぞ
日本語読めないならまだしょうがないがそんなの言い訳にもならんよ
カス度が増すだけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:36.91 ID:dZn0OqZPO.net
このスレの空気も大概だと思うけど…
ここより酷いってんならその実況とかには近付かない方が吉だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:49:26.75 ID:fQjJzA7B0.net
>>787
1巻でおさめるためだろ
ちょうど区切りいいし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:49:37.78 ID:5l/UZ9gk0.net
誰が犯人というよりもアドレットが犯人はあり得ないよな
なのになんなのだ姫とモーラーねこじゃらしは
もはや誰でもいいレベルの思考
チャモと鎧は考えるのを止めてるしこんな勇者で大丈夫か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:50:29.84 ID:fQjJzA7B0.net
ネタバレ嫌ならスレ見ないというのは常識なんだけどな
俺もそれが嫌でここ来てなかったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:54:36.73 ID:VBxkuVcG0.net
>>793
嫌だったのに自分はするのか・・・呆れた
凄いなお前キングオブカスの称号を授けるよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:55:51.82 ID:5OR+F6/f0.net
最初いがみあってるチームが徐々に信頼を深めていって
連携とかもしだして飛躍的に強くなっていくのが燃えるんだけども
これずっといがみあってるからなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:56:46.06 ID:fQjJzA7B0.net
むしろお前の甘さに呆れた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:13.79 ID:fQjJzA7B0.net
>>795
そこがいいというか
そういう作品だからなぁ・・・
最初いがみ合ってるのが徐々に信頼を深めてくものを王道としたら
この作品は完全に邪道だからね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:37.00 ID:bM+KJ6pZ0.net
信者は自慢気にネタバレするからなぁ
しかも先の展開を知ってるだけで、間違った解釈をアニメ視聴者に押し付けるアホもいるみたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:04:48.24 ID:Uzp3rxrR0.net
なんか言ってるのは全部石ころだと思ってればいいのよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:08:32.77 ID:JfMLePZS0.net
実力面という観点からすると実力下位のアドレットと姫が怪しいと言う話になるわな
この視点は今までないよね?
確かフレミーが姫にあなたも選ばれたのねみたいな事を姫に言ってたがあれが伏線かもな
見直さないと自分の勘違いかもしれないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:10:36.26 ID:qIMkf+DZ0.net
モーラおばちゃんのおっぱい吸いたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:15:23.78 ID:L8iNhFSt0.net
もしかしてアニメじゃゴルドフの活躍は観れないのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:19:11.72 ID:YddqljBG0.net
魔神倒すのがゴールのアニメだと思うとそりゃまあ展開進まねえと思うわな
俺は最初から七人目探しがメインだと承知して見たからよかったけど
何も知らずに最初から見てたら誤解するのは無理もない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:25:43.16 ID:HTtw3Y+n0.net
先に進まないと言ってもだな
たったの毎週約20分しかやらないからであって
まぁどんだけ毎週期待してるんだよと
もう先進まないとグダグダ言うくらいなら
1クールまとめて録画して全部見ればいいだろ?
実は12話をまとめるとたったの約4時間なんだぞ
4時間で魔神倒されてもつまんねーよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:28:57.41 ID:QvW63cZs0.net
そうか?1話アバンで魔神倒してから
ん?俺ら7人いねえか?みたいなのでもいいけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:31:28.01 ID:k1nCGDj70.net
ヒロインさえ良かったらそこそこおもろいアニメやったのにな
残念至極

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:32:09.54 ID:+BVfJOon0.net
デレミーマジかわいい
姫様マジこわいやばい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:32:36.33 ID:U6My7z710.net
やっぱりヒロインにエロさがたりないんだよね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:32:51.10 ID:5CD1LGbm0.net
>>733
フレミーが凶魔の痕跡消すアイテム持ってるかもしれないだろって言ったらお前はなんて答えるんだよ
ああいうトンデモアイテムが出てきた時点で発想は無限大なんだよ
あとは作者の気の向くままに進むだけだから考察のしようがねえって話
この状況でまともに考察してるやつがバカだって気づけバカ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:34:26.74 ID:L8iNhFSt0.net
まあファンタジーで推理ものはちょっとした冒険だよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:36:26.82 ID:YddqljBG0.net
>>804
魔神封印がゴールだと思って「進まない」と言ってる人は
主人公たちが一向に魔神封印に近づかないことに焦れているのであって
内容の密度の話は関係あるまい

俺はこのアニメ好きなので誤解が早く多く解けることを祈るばかりだ
解けたうえでつまらないと言うなら個人の好みの問題だろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:38:41.61 ID:1/dsvVq50.net
AT-Xオワタ。モーラ嘘ついてまでアドレット殺したいのかよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:39:49.97 ID:V+wVktgO0.net
実は7人目はフレミーで、台座には手袋して触りましたってなったら

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:42:15.06 ID:jsPecmoMO.net
ここまでひたすら空気のゴルドフ君

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:43:04.60 ID:cCo51Q4I0.net
文句言いながらアニメ見てる奴って頭おかしいのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:43:22.10 ID:YddqljBG0.net
考察できねえわって文句は
種明かしされてホントに考察不能な謎だったら言おうや…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:44:35.59 ID:s+fhjNcb0.net
嫌なら見るな、文句あるなら見るな
ってか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:47.31 ID:0HnTkOxr0.net
ここまでアホしか居ないと白けるわ…
こんな連中全滅しろよ
解決したって仲間になんねーだろwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:46:15.42 ID:cCo51Q4I0.net
早速自覚ある奴が食いついてきたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:49:13.58 ID:oVlZKUmd0.net
ここ2ちゃんだからな
勝手に自治始めちゃうやつは7人目

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:49:15.01 ID:cEmNnY/O0.net
なんでこいつらは「アドレッド殺そう」とかそういう思考になるのかね
六花同士で殺し合いになることが罠だとは思わないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:50:33.22 ID:YddqljBG0.net
>>817
文句は言ってもいいけど
赤の他人にネガティブな発言聞かせるんだから
せめて言い方とか考えてほしいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:52:37.50 ID:0HnTkOxr0.net
魔王「あいつ等、アホ過ぎる…」

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200