2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 15

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:54:14.44 ID:AmLMzpHj0.net
姫が偽物とか低学歴か?w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:56:09.97 ID:wD2A/8L00.net
姫が偽物とか言い出す奴は作者の思う壷

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:58:49.01 ID:VZv67zyh0.net
アドレッドは「好きだ」と言えばどんな女でも落ちると思ってるのか。実際落ちちゃったけどw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:59:23.99 ID:kZrxPeFl0.net
卑劣戦士アドレット!

これは魔哭領・霧幻結界神殿で繰り広げられる勇者と魔神の壮絶な…

繰り返す!…勇者と魔神の壮絶な戦いを描いた物語である!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:01:17.83 ID:Zx4PlYFp0.net
フレミーかわええ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:01:26.23 ID:VZv67zyh0.net
飾りだと偽っていたウサミミで実はフレミーとアドレットの会話を盗聴、好きとか嫌いとかやっているのを聞いて姫殺意が芽生える

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:01:43.54 ID:WoHCrNYX0.net
もういいから魔人を倒しに行けよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:00.36 ID:avLSLyuc0.net
>>393
ナッシェタニアをよく知るゴルドフが、ナッシェタニアの豹変に驚いているよ
偽物候補としてほぼ決定だろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:34.50 ID:jtkWfJ0d0.net
もうおばちゃんがウソついてアドを犯人に仕立て上げた7人目って証拠出てるじゃんw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:04:09.14 ID:Wfwg1/cn0.net
消去法で姫しかいないっていう
今回の話はモーラが偽者じゃないかって視聴者に疑わせる為にわざとヒスババアにしたんだろ
展開の為にキャラを動かすっていうヘタクソなシナリオの典型だよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:10:23.56 ID:avLSLyuc0.net
まぁ隠し事のある女性はヒスを起こすものだよ
ナッシェタニア(ヒス2回)、モーラ(ヒス1回)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:11:49.18 ID:02en9N5l0.net
進まなすぎで呆れた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:14:00.29 ID:YDVxRLRT0.net
24とか洋画ドラマでよくある2重裏切りとか
裏切りくさいけど実は味方(あるいはその逆)をアニメでだらだらやられると
ここまでうっとしいものになる てことが分かったのだけが収穫
ほんとそれだけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:15:36.34 ID:5OR+F6/f0.net
姫「アドレットさんは本物よ、偽物はハンスさん」
モーラ「ハンスがアドレットにやられたぞー(嘘」
姫「騙したなぁアドレット、お前だけは絶対に許さない」
なんでこうなるのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:16:18.91 ID:ohSIK24K0.net
姫は本物のお姫様だよ!(紋章が本物とは言っていない)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:17:14.85 ID:Zh/lhCD80.net
勇者に選ばれた栄誉を国王に報告もせずに、
牢破りを手伝って出奔状態の姫って、なんか変だよなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:18:06.44 ID:OLYagJ/80.net
人殺しのハンスが一番まともに見えるなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:19:23.56 ID:ohSIK24K0.net
姫はね み ん な が幸せならそれでいいの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:21:00.71 ID:Zh/lhCD80.net
>>406
偽者ハンスを亜ドレッドが倒そうとした、
と姫が考える可能性を、作者が失念したんだろう。
他にもかなり矛盾だらけのミスをしてきているから、
作者の見落としには驚かない。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:21:19.37 ID:YDVxRLRT0.net
姫がアドレット本当に信じてるなら
アドレ犯人じゃーとかいってるババアの証拠も無しの大声通信とかあっさり信じてるなとw

これで一気にさめた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:23:17.53 ID:VZv67zyh0.net
ハンスが生きていると、さっきの嘘がバレるのでハンス殺される運命だろw
チャモに腹パンしてもう一回縛るしかないな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:24:21.28 ID:FbLHSFWB0.net
姫様の思考回路がわかりません
姫様はハンスが偽者と考えてたなら、アドレットがハンスを半殺しにしたときいたら
「流石アドレットさん!私と同じようにハンスが偽者と考えたんですね!」
とかになる気がするんだけど…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:31.40 ID:L8iNhFSt0.net
魔人「勇者たち遅いな・・・」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:54.32 ID:ohSIK24K0.net
>>414
その思考回路とやらを成立させるにはどうしたらいいか
考えるがよい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:29:45.45 ID:VZv67zyh0.net
魔王「俺かなり強いのに、仲間割れして人数欠けたらつまんねー戦いになっちゃう」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:29.84 ID:Zh/lhCD80.net
今回の姫豹変で、一気に姫の人気がぁぁぁぁ
この作品、次のクールはもう無理そうだな

どうしてこうなった?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:46.50 ID:yLQQwXTP0.net
wwww

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:31:10.59 ID:Wfwg1/cn0.net
姫が偽者だから多少はね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:33:45.14 ID:h1dw3Ci40.net
>>381
原作もずっとダラダラ似たような内輪もめし続けてるだけだから
ある意味原作通り

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:33:46.79 ID:ohSIK24K0.net
姫って人気あったの?
おっぱいだけで微妙キャラだと思ってたわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:34:10.33 ID:L8iNhFSt0.net
銃声聞いたとき、チャモがめっちゃうれしそうな顔してんだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:34:39.97 ID:avLSLyuc0.net
もしくは「急いで確かめに行きましょう」だろうね
アドレットと対面し「楽しかったですよ、アドレットさん。では貴方を殺しますね」も
キーに聞こえる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:35:27.16 ID:L8iNhFSt0.net
魔人「アレか?宮本武蔵戦法か?かなわんてもう・・・」

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:41:26.44 ID:DOgLb5Kc0.net
姫の中ではハンスが怪しいってのは自分を絶対に裏切らないゴルドフにしか言ってないから、まだセーフなんだろ
視聴者も聞いてたけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:48:01.71 ID:pBHUO9MV0.net
おばちゃんは狂人だった。いや最初からか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:49:51.00 ID:z2SWXm8u0.net
見た
話全然進まねえなぁ…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:52:47.09 ID:q/wgOkxV0.net
そもそもお前が問答無用でアドレット攻撃して事体をややこしくしたのに
何事もなかったようにしてるゴルドフさん。マジ基地フレミー、更年期ヒスおばちゃんといい
もう誰が7人目だろうが、こんな奴らを信じられないでしょw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:08.67 ID:ab5sPN970.net
何かもう一周回ってアドレットとフレミーキモい
勝手にしてろよって感じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:59:52.74 ID:CfEc+aNG0.net
結局、アドレットが開けた途端、霧が立ち込め、結界が
発動したからアドレットが犯人だということ?
それは、もともと、開けた途端、結界が発動するようにしてたからだよ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:01:07.39 ID:z2SWXm8u0.net
最終回 『そして再び7人目は闇の中』
ED後、Cパートにみんながそろって登場し
「最後まで見てくれてありがとう。続きは原作で会いましょう」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:24.95 ID:avLSLyuc0.net
>>429
ゴルドフはナッシェタニアを思う余り
アドレットに嫉妬し攻撃したと思っている

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:09:08.08 ID:Zh/lhCD80.net
姫が結界の発動を解除する部分を破壊してしまった?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:12:23.09 ID:avLSLyuc0.net
>>432
原作ではミステリーになっているのか?
アニメを見ていると偽物も丸分かりで
全くミステリーになっていない訳だが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:19:54.81 ID:u0a1b2AY0.net
>ああゴメン
>原作全部読んでる上でエサ撒きしてるんで
>わけわからんこと言わないでw

ネタバレだけじゃなくこういうことしてるから信者は池沼の聖者って言われるんだよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:21:57.32 ID:P6NKA+ov0.net
>>435
ミステリーはトリックまで含めて推理するものじゃないの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:16.36 ID:fBxtR8250.net
>>418
むしろ今回の豹変でナッシェタニアにもっと魅力を感じた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:25:54.07 ID:krtF9FEz0.net
話進まねえ→勇者達が魔神を倒すために冒険するアクションファンタジーではありません
ミステリーなのにしょぼい→ミステリー風味であって真面目な推理ものではありません
テンポガー脚本ガー作者ガー→視ね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:27:58.96 ID:89kwQm810.net
もう復活した魔神に世界中の人間殺されてて生きてるのこいつらだけなんじゃね・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:28:00.95 ID:lBh2NP4A0.net
フレミー最高。さすが乳バンド

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:29:15.95 ID:ex1ieGmr0.net
うみねこ見てた俺には六花の勇者なんて入門編だぜ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:29:57.54 ID:JAeh7fjT0.net
>>439
意訳:このアニメは糞アニメです。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:31:59.38 ID:tzBGDH+G0.net
アドレット「霧幻結界はあなたの大切なものを盗んでいきました」
ゴルドフ「なにも奪われていないわ!」
アドレット「あなたの乳バンドです」
ゴルドフ「ちょっと待て」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:34:17.98 ID:XQ7fMvET0.net
>>429
ゴルドフが、智将並の頭を持っていればいいんだけど
こいつも、おばちゃん・ゲロ・うさぎと同じで脳筋組だよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:35:03.36 ID:YDVxRLRT0.net
>>439
あちこちからいいとこだけ取ろうとして破綻してるクソのできあがりじゃねーか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:35:41.02 ID:sjAQGTGY0.net
>>430
その感想はある意味正しい
二人がこの状況でイチャこらしてるのには理由がある
問題はそれが明かされるのが原作6巻なことだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:38:39.76 ID:cxhllVtm0.net
ヒロインってフレミーだったのか
ナッシュタニアかと思ってたわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:12.53 ID:sG28A2NL0.net
モーラおばさんが脳筋すぎて笑える

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:47.94 ID:krtF9FEz0.net
>>443>>446
そう思うんなら二度と来るなよ
他人に悪意振り撒くために生きてるクソ袋

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:41:56.77 ID:LDQF1PHM0.net
ID:HlUxcLEi0
http://hissi.org/read.php/anime/20150904/SGxVeGNMRWkw.html
ID:tzBGDH+G0
http://hissi.org/read.php/anime/20150906/dHpCR0RIK0cw.html

またこいつかよwww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:42:49.21 ID:tzBGDH+G0.net
ID:LDQF1PHM0
粘着荒らしNG推奨

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:45:58.10 ID:8PU5/isl0.net
これ魔神倒しておわるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:18.39 ID:a4W3ELot0.net
信者はアンチスレに行けって言うくせに、気になって自分からアンチスレに行くんだなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:51:25.73 ID:4eSt/lyI0.net
早くキョウマ倒しに行けよwww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:53:21.79 ID:fDdDgDfq0.net
>>453
どう考えても7人目を殺すか一緒に魔哭領突入で終わりですやん
原作は知らん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:55:11.09 ID:CfEc+aNG0.net
>六花が集結したらおばちゃんが狼煙を上げる
その狼煙を確認したら兵士たちが神殿に向かって結界発動


普通の人間は、神殿のまわりでは死ぬといいながら、
どうやって兵士たちが神殿にいけるの?
おかしくないの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:55:31.18 ID:RJDN5Wt40.net
荒らしがNG推奨してて草生える

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:55:52.96 ID:Co6jeZYJ0.net
ここの信者は特に攻撃的だからな気をつけろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:56:02.90 ID:zKaWNTnZ0.net
こんだけ仲間割れ物語してると
魔神倒すのが本編な物語なのか疑問だなw
原作はそこまでやる気ある風なのかぬ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:03:32.66 ID:8PU5/isl0.net
てか、テンポ悪いな
最後まで犯人探しかなー

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:03:53.57 ID:hA+KMZmh0.net
フレミーフレミー言うから聖剣伝説かと思ってたけど
あっちはフラミーだったわ畜生

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:08:10.93 ID:pL2oKRCBO.net
アドレット誰かに心を操作されてんじゃないの?
フレミーを好きになった理由がおかしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:11:46.56 ID:/XtTwF8j0.net
2巻分まで押し込んでちょうどいいくらいの分量だったんじゃなかろうか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:12:30.41 ID:aigEMbx+0.net
※原作ではまだ魔神にすら辿りつけていません
現在、最新刊は6巻(アニメ化範囲は原作1巻)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:13:50.45 ID:fDdDgDfq0.net
>>457
神殿のまわりでは死ぬって何のこと?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:15:30.44 ID:CfEc+aNG0.net
.魔哭領には魔神が発する瘴毒が充満しており、普通の人間が吸い込むとすぐに死んでしまいます。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:16:23.42 ID:0KpfGhFQ0.net
原作1巻は4話〜6話位で納めるべきだった。1クール延々と内ゲバ劇を見させられちゃたまらん。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:16:28.06 ID:xIRaEawr0.net
犯人を追いつめる物証の見当が全くつかない
霧は何とかできそうではあるんだけど
犯人が口を滑らせてってパターンはあんまり好きでないんだよなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:16:28.67 ID:RJDN5Wt40.net
【本作の結界発動の流れ】
モーラが鍵を持って先に神殿近くで待機→他の勇者もモーラを追いかける
→(※A)後から砦の兵が神殿に向かい結界を発動させる
→(※B)勇者一人が結界を発動させる

※A:勇者が全員集まりモーラが狼煙をあげた場合
※B:勇者が全員集まる前に砦の兵が全滅しそうで砦の兵が狼煙をあげた場合

【理想の結界発動の流れ】
砦に勇者が全員集まる→護送も兼ねて勇者と砦の兵数人で神殿に向かう
→勇者が全員神殿より先に進んだのを確認した後、砦の兵が結界を発動させる

視聴者「なんで神殿の防犯はあんなに手薄なの?」
信者「神殿周辺は危険地帯で誰も近付かないから不要」
視聴者「じゃあどうやって砦の兵士は結界を発動させるの?」

こういうことじゃね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:20:34.23 ID:fDdDgDfq0.net
>>467
神殿は魔哭領の外じゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:20:58.20 ID:sG28A2NL0.net
原作6巻分を1クールに強引に収めちゃうような最近の他アニメに比べたら遥かに良いけど
2巻分くらいのペースでやってほしかったとは思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:21:39.97 ID:CfEc+aNG0.net
毒があるなら、兵士はいけないけど、
ただの危険地帯だというなら、勇者がキョウマを殲滅した
あとだから、兵士はちかづける。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:21:59.90 ID:pL2oKRCBO.net
六花の人選を誤ったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:24:42.01 ID:G7f3zueD0.net
>>472
>原作6巻分を1クールに強引に収めちゃうような最近の他アニメ

の方がアニメ単体としてはまだマシだよ
こんな何一つ進展しない堂々巡りを、延々見せられるようなゴミアニメよりはね
原作信者を満足させるという目的だけなら、こっちの方がマシに思えるかも知れんが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:26:09.52 ID:RJDN5Wt40.net
なんだ根本的に話を理解でいていないだけだったか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:29:25.76 ID:/wSkuQVh0.net
フレミィ可愛いよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:29:37.57 ID:Ra2hq95u0.net
有能ロロニアさんをはよ出せ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:29:53.99 ID:U/MaZv+D0.net
>>439
話進まなくてミステリ風味だけならただの駄作じゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:30:54.67 ID:W6CcQXYS0.net
フレミーって人間と下半身の作りは一緒なのか気になる
穴とか牙生えてそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:34:14.16 ID:woH/LuEy0.net
自称勇者たちが長々と話数を稼ぎながら喧嘩を続けるだけのアニメだったのなら
キョーマとかの要素いらなくないかとオモタ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:34:25.98 ID:q/wgOkxV0.net
アドレットさん以外は半人外説。あるとおもいます

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:16.13 ID:U/MaZv+D0.net
うーさーの人狼回で8分弱でやったのを
30分×1クールでやるダルさ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:36.48 ID:Ysr4CP3J0.net
>>473
勇者は凶魔に襲撃されたから倒しただけで、別にあの一帯の凶魔を討伐してたわけじゃないからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:46.61 ID:yA4HP/PRO.net
サラッと告白できる地上最強さんこれは間違いなく勇者ですわ
メンタルはガチで最強だよな ありがとう地上最強さん デレミーごちそうさまっす

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:36:41.11 ID:KSKXVG6N0.net
>>472
下セカは6話で1巻なんだっけ
六花の場合はこれ以上圧縮すると
「丁寧」という良さがなくなりそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:37:23.56 ID:tzBGDH+G0.net
凶魔と内通してる奴がいたりしてなwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:37:49.12 ID:nHYjOCWd0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


               六花の勇者も典型的な↑

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:37:58.22 ID:vegICWCz0.net
なんかもったいないアニメだった
世界観とキャラ自体は悪くないだけに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:39:56.80 ID:l2aiEl050.net
アドレットさんは7人目じゃないとあんなに言っていた姫さんの掌返し
ちょっと返し早すぎんよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:40:09.07 ID:96ZG5nc70.net
アニメのみ派だけど気持ちがだれてきた
10話はまだ未放送なので展開良くなってればいいけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:40:11.71 ID:N/kqrh1B0.net
せめて1巻6話ぐらいのペースで進めろ
2期なんて絶望的なのに勇者らしい事何もせず内輪もめだけで終わるのかよ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:44:20.89 ID:Ysr4CP3J0.net
もう大体の予想はできているのに、テンポが悪すぎ
1話当たりの内容が薄すぎるよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:47:52.69 ID:yCUteu4s0.net
ハンスだけは本物だよ
死ぬからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:49:12.21 ID:fDdDgDfq0.net
今回一つだけよくわからなかったのが台座に指紋がついてないからフレミーがシロってどういうことだ?
アドレット自身が台座に剣を突き立てるあの手順はまやかしで本当の手順は他にあるって言ってるのに台座に指紋ついてないからってシロにはならんのじゃない?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:51:07.10 ID:RCddNHoZ0.net
紙芝的早送りをしたら3分程度で見終わった
進展が無いのは分かったので問題は無いだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:53:53.45 ID:VZv67zyh0.net
>>480
アドレット「チンコが血だらけになろうと入れてやる」
フレミー「だから言ったでしょあなたは私を愛せないと」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:58:21.44 ID:+N1jgmVP0.net
圧縮圧縮っつってもこれ以上圧縮すると余計雑になって結局クソアニメの烙印を押されるだけだと思う
じっくりゆったりとだが展開は着実に進んでるだろ、今回もフレミーが味方になったり姫が発狂したりモーラおばちゃんが強引な行動に走ったり
それを所々バッサリ切っちゃったらキャラの言動や展開に疑問を持つ人が増えるだけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:58.09 ID:VZv67zyh0.net
おまえらの場合
名無し勇者1「おまえが偽物だろ」
名無し勇者2「ばーかおまえが偽物だ」
名無し勇者1「真似すんなバーカ」
名無し勇者2「これだからゆとりはバーカ」
以下略

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:22.32 ID:hA+KMZmh0.net
原作を知らん俺からすると面白いんだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:23.31 ID:avLSLyuc0.net
アバンだけで前半の総集編を終えたキルラキルは面白かったぞ()

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:25.95 ID:Uzp3rxrR0.net
物語の面白さを人物の内に求める人向けならこれでいいと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:04:26.66 ID:tzBGDH+G0.net
>>499
的確

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:04:46.61 ID:u1OHuH8a0.net
テンポが良いとシナリオを雑にカットすることは違うんだよな
信者の異常なまでの擁護が一番のミステリー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:08:22.67 ID:tzBGDH+G0.net
以降の話に関係してくる伏線もあるからカットができない
そう思えばテンポは決して悪いとは思えないけどナー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:08:54.10 ID:hbeumC+p0.net
どこのスレでも楽しんでる意見は信者の擁護扱いされるし
批判的意見はアンチの工作扱いされてるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:10:55.26 ID:l2aiEl050.net
次回は姫さんとフレミーのキャットファイトですな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:12:39.84 ID:U/MaZv+D0.net
あるかどうかもわからん2期以降の伏線とやらの為に
1クール丸々潰すって構成からしておかしいだろ
みんな1期で見捨てて全然売れないから2期なんてあっても誰も見ないと思う

つかこれ買う奴って原作信者でもかなりコアなオタぐらいだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:14:16.63 ID:tzBGDH+G0.net
>>508
それを判断するのは君じゃないことは確かだよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:18:20.66 ID:CsxccCzV0.net
>>487
現時点で二人いるが
一人は頭のおかしいおばちゃんとして、
アニメ視聴者からは忘れ去られる運命。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:18:33.99 ID:ndNuyjvz0.net
原作組にしか分からないというか分かりにくい展開が多いから仕方ないかもなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:20:26.00 ID:CsxccCzV0.net
>>463
操作されてるよ、フレミーを好きになるように

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:21:08.87 ID:Wf8UmsKy0.net
これって、六花の勇者が集って魔神(?)を倒すのが目的なんだよね?
だったら、6人より7人で倒した方が簡単なんじゃないの?
別に誰が偽物だろうがどうでもいいじゃん。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:21:19.87 ID:NcAhAW3j0.net
姫が偽物

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:22:15.72 ID:ndNuyjvz0.net
>>513
7人目が結界を作動させて六花を閉じ込めた
=7人目は六花と敵対するもの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:22:26.21 ID:Uzp3rxrR0.net
あらすじと物語的仕掛けと結末だけ知りたい白黒つけたがりの子にはどーでもいいタイプの作品だろうね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:23:07.41 ID:96ZG5nc70.net
>>513
違うよ

六花の勇者の泣く頃に

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:09.32 ID:tzBGDH+G0.net
>>511

243 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/09/06(日) 01:28:36.30 ID:fDdDgDfq0

1話から見たけど普通に霧の発生方法分かったわ
一気見すると結構ヒントくれてんのわかるな


こう言った人もいるのも忘れずにな。
原作読まなきゃわからないって人ばかりじゃないのよ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:14.68 ID:I1ojTzHW0.net
>>516
これどういう人向けなん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:26:15.46 ID:4eSt/lyI0.net
全員上司にホウレンソウの出来ないキョウマが差し向けた7人目で本物の六花一人も居ないんだろ?知ってたよ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:27:00.22 ID:CsxccCzV0.net
>>516
> あらすじと物語的仕掛けと結末が奇抜なだけの作品だからね

だって誰も戦闘が面白いとか、推理が面白いとか、キャラが魅力的とか言わないじゃん。

それだけの作品ってこと。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:27:06.87 ID:U/MaZv+D0.net
くだらん内輪もめを延々と見させられるのが快感だという奴のが特異だと思う
エンドレスエイト買うような奴だろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:31:01.43 ID:I1ojTzHW0.net
>>518
これだけネタバレしてるスレ見てたら未読でも察しがつくだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:32:41.70 ID:tzBGDH+G0.net
>>523
ネタバレのなかに答えにたどり着く過程がすべて明かされてるとでも?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:35:33.74 ID:Ax/Di8SD0.net
絶対1000枚売れないよな…

526 :@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:38:29.10 ID:pY6C0cFRO.net
円盤は売れないだろうけど俺好みですごい面白いわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:39:15.91 ID:P6NKA+ov0.net
>>521
前スレ読み直すといいぞ。推理が面白い以外のレスはたまにある。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:39:37.74 ID:UvjieUIT0.net
先週のアドレット「違う違う、そうじゃ、そうじゃな〜い、君を逃せない〜」
今週のアドレット「違う違う、嘘じゃ、嘘じゃな〜い、君を渡せない〜」
いつまで鈴木雅之やってんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:40:22.80 ID:t+vzY6fY0.net
姫「お膳立て終了。そろそろ仕上げだわ」

()

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:41:17.43 ID:2bgKJfV70.net
どいつもこいつも情緒不安定すぎるw
ブレないのチャモ位じゃねーかw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:41:23.47 ID:I1ojTzHW0.net
結局キャラ萌えアニメなのか・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:42:47.60 ID:tzBGDH+G0.net
嫌なら見なきゃいいのにw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:43:17.70 ID:hbeumC+p0.net
キャラ萌えじゃないアニメなんてない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:43:19.84 ID:sG28A2NL0.net
アドレットかわいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:43:32.07 ID:+PogMS1I0.net
推理しても後からこの世界独特の能力や設定が出てきて無意味になる
普通にキャラの馬鹿さやカッコ良さを煽るのが正しい楽しみ方だな

536 :@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:46:39.65 ID:pY6C0cFRO.net
キャラを好きになれないとキツい作品かもね
まぁどのアニメにも言えそうだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:49:38.34 ID:avLSLyuc0.net
>>523
アドレット自身がヒント言っているからだろ
「この辺りは特別に温かいのか?何か知ってるか?フレミー」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:51:22.12 ID:mu0JsX6z0.net
>>508
別に二期を期待してるからじゃなくて
無理して2,3巻あたりまで進めても、さらにキリが悪いとこで終わる上に話も雑になるから
じっくり1巻までの範囲を描くことにしただけやと思うぞ

539 :@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:52:52.16 ID:pY6C0cFRO.net
>>538
2巻までやったところで今度は別の文句が出て来るだけだろうしなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:52:56.58 ID:nvs32lK30.net
これフレミーがデブのおっさんだったらどのくらい視聴者減るだろうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:55:16.45 ID:tzBGDH+G0.net
>>540
0とは言わないけど激減すると思うにゴルドフの乳バンド賭ける

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:56:31.10 ID:V+wVktgO0.net
>>540
それ別に六花の勇者に限った話じゃないだろwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:57:19.99 ID:LPl4bDFG0.net
2巻以降の伏線回収無しで1巻ベースのオリジナルエンドでしょ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:57:49.79 ID:rs2Y0uO50.net
構成的に、姫様は二転三転する状況に振り回されて混乱してブチキレた
様に見せたいのかな?w…でも表情の描き方とかとてもそうとはw

後、ダシにされたハンスと吊し上げられてるアドレットと視聴者には
一気にモーラが疑わしく見えるように話し進んでて、逆にモーラが白っぽく見えるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:57:53.92 ID:I1ojTzHW0.net
>>537
中学校の理科で習う飽和水蒸気量をちゃんと理解してる人なら、それ全然ヒントになってない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:58:13.88 ID:2bgKJfV70.net
エフェクトがデジタル的だな。
何か世界観に合わない。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:00:04.14 ID:mu0JsX6z0.net
>>540
アドレット「俺はお前が好きだ…デブのおっさん!」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:01:49.94 ID:sqZyZtHo0.net
>>546
やはり台詞が巨大フォントになって飛んで行く演出が必要だったか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:01:55.26 ID:tzBGDH+G0.net
>>547
デブのおっさん「アドレット!抱いて!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:02:23.51 ID:qBR2vPrn0.net
ヒロインがデブのおっさんでも面白いアニメを3つ挙げてください

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:03:46.65 ID:tIFGxvAHO.net
話が進まねーな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:04:02.11 ID:tzBGDH+G0.net
>>550
紅の豚、クッキングパパ、美味しんぼ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:05:33.81 ID:CsxccCzV0.net
もう放映内容から姫様が犯人っていってるようなもんなのに、いつまでだらだら引き延ばすのか…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:06:21.23 ID:V+wVktgO0.net
ヒロ・・イン・・?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:07:16.78 ID:p7Glzkv+0.net
姫様病みすぎ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:09:24.81 ID:sqZyZtHo0.net
爆弾投げる儚げな魔物ハーフがヒロイン言われるアニメ → 六花の勇者
爆弾投げる関西弁のおっさんがヒロイン言われるアニメ → BTOOOM!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:09:24.83 ID:tzBGDH+G0.net
>>554
なにかおかしな点でも?(ニッコリ)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:10:40.96 ID:x3NBYnRC0.net
姫様犯人なの?
違うとみてるんだが
こういうアニメ好きだわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:16:13.27 ID:qBR2vPrn0.net
原作最新刊ラストで醜悪な泥々の触手持ちの魔神が
一気にヒロイン候補になってたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:16:37.46 ID:rs2Y0uO50.net
モーラさんがテンパり過ぎじゃない?

あれだと、アドレット危険すぎて本物でも殺す…と言ってるみたいだw
モーラの中に「アドレットは本物」って答えは微塵もない…が正しい受け取り方だよね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:23:29.76 ID:GOQh+fKk0.net
アホ「魔神倒せよ」←復活したら世界滅ぶんですが
あと凶魔の罠と戦ってるから内輪もめってわけでもないんだよなぁ…まあアニメは子供が見るものだし文句出るのはわかるっちゃわかるが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:24:19.86 ID:96ZG5nc70.net
>>560
だってモーラ偽物だもん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:25:33.61 ID:6B4/0mv10.net
えっモーラ犯人だろ
犯人じゃなかったら猪突猛進のバカ女じゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:26:13.76 ID:reSMTlCZ0.net
なにその理屈、お金がないから強盗をする的な

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:30:49.94 ID:tcRvjQL+O.net
つまんない訳じゃなく六花面白いから困るんだよなあ仲間割れ編ダラダラやられて
もっとどんどん次が見たいって感じなんだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:32:48.46 ID:avLSLyuc0.net
>>545
台詞に伏線らしきヒントがあるからね
2話ナッシェタニア「太陽の聖者リウラ様が、一ヶ月前から行方不明です」
3話アドレット「この辺りは特別に温かいのか?何か知ってるか?フレミー」
 ナッシェタニアは何故太陽の聖者リウラが行方不明だと知っていたんだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:34:36.78 ID:oVlZKUmd0.net
ナッシェが犯人だ
何故ならEDでナッシェだけ光ってる
これは最大のヒント

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:35:35.86 ID:VBxkuVcG0.net
なんてポンコツ聖者ばかりなんだハンス位じゃねーかまだまともなのは
この世界大丈夫か

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:36:00.37 ID:U/MaZv+D0.net
>>538
なんか現状マイナス50点でそれ以降マイナス100点になるから
だったらマイナス50点で行こうって話だよなそれ

なら最初から1クールアニメになんかするなよw
「とある飛空士の追憶」みたいに劇場版でもやっときゃいいんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:38:25.23 ID:5+sR0wFm0.net
面白くなってきたような気もするんだけど、
最初から本筋でない脇道を延々と見せられてる感じがするんだよな
話の構成が間違っているのではないだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:39:57.67 ID:VBxkuVcG0.net
>>569
最近のアニメは販促プロモみたいなもんでしょ
しょうがないよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:41:03.39 ID:otdN3TVmO.net
基地外しかいねえ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:44:39.57 ID:tzBGDH+G0.net
フレミーはなんで乳バンド!!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:45:21.59 ID:reSMTlCZ0.net
>>566
別に聖者同士で交流があれば知っててもおかしくないじゃん
それに聖者ほどの人物が行方不明になったら王族である姫の耳にも噂くらい届くだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:46:11.78 ID:GVrNx55s0.net
ネタばれしてるサイトや、原作は絶対に見ないほうがいいアニメ。
いまやってるすべてのことが、「なんなのよ? 作者視ね」と思えてしまうから。
ま、折れ的には今回はフレミーレベルが高くて満足だったが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:46:50.43 ID:rs2Y0uO50.net
勇者が仲間だと言うのは、只の言い伝えで
コイツ等昨日今日知り合った奴が殆どだし…仲間割れなんて感覚持ってないだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:46:59.40 ID:U0DKPBUi0.net
正直、出版社しか儲からねえ構造だなw
もっと出版社のノーリターンの出資比率が高くないと。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:47:27.59 ID:tcRvjQL+O.net
へー
そんなん言われたらますます気になるわ早く進めてくれと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:47:28.94 ID:XK0fXBJ80.net
>>570
>最初から本筋でない脇道を延々と見せられてる感じがするんだよな
俺もそうだけど原作知らない人からすると想像してた展開と違いすぎて騙された感じがするんじゃね

後、同じ問答を延々繰り返してるのは流石にイラっときても仕方ないかと思うな
原作が面白そうなのに勿体無いと思うわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:48:36.16 ID:82uUSITV0.net
モーラマジむかつくんだけど
悠木フレミーが最高でみてるし内容面白いが
モーラ殺していいか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:51:45.50 ID:5VBfpepq0.net
地上最強が犯人としか思えない
殺されて最終回なら最高なんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:52:07.00 ID:p02vBxZd0.net
賢ぶった馬鹿ほど、他人をイラつかせるものはないからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:53:15.98 ID:p02vBxZd0.net
>>581
もう別にそれでもいいよ
で、魔神に人類滅ぼされてめでたしめでたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:53:30.15 ID:31uA61yS0.net
キッズどもが理解できずに発狂するアニメ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:54:14.35 ID:zKaWNTnZ0.net
モーラが違うなら
フレミーの氷解具合的に逆にアドさんが胡散臭く見えてきた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:55:10.92 ID:82uUSITV0.net
いい加減七人目あかせよ
クソアニメ認定するぞrコラ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:55:11.75 ID:otdN3TVmO.net
日笠の高笑いと絶叫エンドしか見えないから犯人

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:58:05.80 ID:skoL2T7G0.net
「六花の勇者 トリック」で調べたら結構具体的に予想してる人もいるのな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:03:19.92 ID:5l/UZ9gk0.net
巨乳は正義、何をしても許されると思っていた
例えばケイオスドラゴンのローさん
悪逆非道の限りを尽くしているが許せる
だがモーラは何かだめだ
何がダメなんだろうか、理屈っぽいところだろうか馬鹿だからだろうか
美人で巨乳なのに何故か許せない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:03:50.75 ID:o+bzgd920.net
キャラクターの株が全面安なんだけど
これ取り返しつくの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:04:52.56 ID:skoL2T7G0.net
最速だからいいけど最速じゃない人は2chもTwitterもおちおち見れんなどうしてるんだ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:05:06.60 ID:NWWeRHsR0.net
まあ犯人ゴルドフなんだけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:06:07.77 ID:31uA61yS0.net
>>588
霧の発生方法が難関なだけであって
それ以外はミステリでもよくある時間差トリックと共犯だから
ファンタジー要素に騙されなければ難しくはない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:06:47.45 ID:p02vBxZd0.net
面白くないのは理解できていないからだ
理解できれば面白くなる

などと、信者が幻想を抱いているようだが
理解できようができまいが、キャラの魅力の無さはどうしようもない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:07:26.24 ID:Vb8Bmzq/0.net
会社にモーラみたいな女いるわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:08:24.12 ID:jQXawy7j0.net
最終回
48の卑劣道具の中に超巨大霧吹きが発見されて犯人が確定する

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:08:59.19 ID:p02vBxZd0.net
>>591
そもそもネタバレがあると面白くなくなる、という固定観念が間違ってるからな
面白いものはネタバレ読んでも面白いもんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:09:32.42 ID:DUbC2o6Z0.net
>>579
公式サイトのTOPに載ってるキャッチコピーが「この中に、偽物がいる・・・」だからなぁ
いい加減どうなるか気になるのに、ここ数話で全然話が進まん チャモ戦は面白かったけどね

>>589
婁さんはほぼ主役張ってるし、盛り上げてくれるからな この作品のおばちゃんは見方によってはチャモ以下だし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:09:59.79 ID:31uA61yS0.net
そこら辺に転がっている、正しい心を持った登場人物ばかりとかお腹いっぱい
癖があって色々欠点を抱えている登場人物の方が人間臭くて面白いな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:10:00.60 ID:RPvBOiVw0.net
毎回再放送見てるみたいw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:10:52.27 ID:V+wVktgO0.net
これ、モーラが偽物じゃなかったとして、偽物発覚した後モーラはアドレットに何されても文句言えないよね(ゲス顔

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:11:07.11 ID:zKaWNTnZ0.net
世界観やキャラの雰囲気とかは好きかな
犯人探しに右往左往してキャラをどう見ていいのかわからんのは疲れるが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:11:44.13 ID:skoL2T7G0.net
>>593
そうなのか?
むしろTwitter見てると霧の発生方法はわかってる人はいるけどそれ以外の例えば7人目とかがわからない勢が多いっぽい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:12:32.12 ID:JHwrvBg/0.net
七人目は最後まで推理不能だからしょうがない
証拠無いもん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:13:14.42 ID:5l/UZ9gk0.net
魔神「犯人誰だろうね」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:13:52.43 ID:GVrNx55s0.net
>>597
じゃあやっぱりこのアニメは面白くないから、面白くないのかな・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:14:32.56 ID:rlzs+rBW0.net
霧の発生方法は難関と言うより、かなり強引だからな
寧ろ馬鹿にしか理解(納得)できないトリック

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:15:35.38 ID:31uA61yS0.net
>>603
7人目の特定に関しては証拠発見の為の伏線ははってあるが
推理で特定するのは不可能
結界発動周りのトリックはミステリのテンプレみたいな方法で難しくない
ネタバレになるから言えんが霧の発生方法については結構無理がある所がある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:15:50.43 ID:RPvBOiVw0.net
しかしこれだけ金掛けてここまで酷いもの作れるって凄い才能だよな
どこぞのデザイナーもびっくりだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:16:32.72 ID:wkvq4yiD0.net
アドレット→まとも、頭が回る
ハンス→まとも、話が通じるし柔軟

フレミー→情緒不安定だけど過去を考慮すればしゃーない
チャモ→無茶苦茶だけどワガママな子供と考えればまぁ
ゴルドフ→16歳の男が嫉妬で動くのはしゃーない

姫→マジキチ
モーラ→だめだこいつ早く何とかしないと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:17:57.34 ID:p02vBxZd0.net
>>606
科学的にも実証されていて
ネタバレありとなしで映画を見せると
ネタバレありの方がアルファ波を多く出した
つまりより快楽を得ていたというデータがある
ネタバレありは、大筋を理解してみているので、より作品に没頭しやすいようだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:19:05.96 ID:pqepwqMz0.net
犯人探しどうでもよくなってきたかな
魔神もまだ復活しそうにないしこのまま戦ったり仲良くしたりを繰り返すのも悪くないね
もっとスピーディーな展開や心理戦や人を陥れたりを期待したのがまずかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:19:09.39 ID:zkjF82nU0.net
原作未読だけど話の構成が順番に一人ずつキャラの白黒判定していってる流れだから進んでないとは感じないが、
実質消去法なので今回やらかしすぎのおばちゃんと最後に残った姫と従者から誰が一抜けするのか楽しみだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:19:46.79 ID:fnU7Zm0r0.net
案の定おばちゃんの株が下がってて悲しいわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 13:27:40.61 ID:PAwReuY0R
フレミーの代わりにクレマンティーヌが勇者の1人なら
3話位ショートカットできたはず

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:21:20.57 ID:31uA61yS0.net
>>611
なるほど
だから原作既読なのに毎週楽しみで見れるんだな
原作6巻まで読んでいたら、アニメの見方も大きく変わるし
色々と面白いアニメだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:21:20.83 ID:skoL2T7G0.net
>>608
Twitter見てわかったからあんま強い事言えないけど確かに書いてあった霧の発生方法だったら現実にできるのかかなり怪しい感じではあった…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:21:25.16 ID:p02vBxZd0.net
>>613
進んでないというのは、何も一歩たりとも進んでないという意味じゃないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:24:55.86 ID:CnSpQODw0.net
姫、モーラは偽物犯人

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:27:32.83 ID:tzBGDH+G0.net
7人目を暴く鍵はアドレットと二人きりのときにポロっとこぼした言葉のなかにあると思うんだよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:28:40.04 ID:dZn0OqZPO.net
能力発動時のエフェクトがカッコ良くないのも
地味におばちゃんの株が下がる一因になってる気がする

まあ今回は、前回アドレットが薬品使用してる場面で
「次回は真犯人への手がかりが!?」って期待した人も多かっただろうに
結果フレミーの白を証明しただけだから、余計にさっさと進めろよって気になるんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:29:02.71 ID:IQwrUVFm0.net
無能おばさんホントきらい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:29:37.12 ID:rlzs+rBW0.net
なんで副題を付けなかったんだろうな

六花の勇者 〜おばあちゃんの歩くような速さで〜

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:33:24.02 ID:dA1ZQurZ0.net
>>589
BBAだからなwモーラおばさん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:33:47.40 ID:WYY4afQP0.net
つまり警視庁の中にに十面相を手引きしてる奴がいるってことだな!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:34:45.11 ID:lFyQvKbe0.net
アドレット→人形で操られ踊らされている馬鹿ではあるが頭は良い方
姫→裏がある姫様
ハンス→頭は良い方だけどという程度
モーラ→ とにかく馬鹿な上に何か裏がある
ゴルドフ→チャモの次に馬鹿
チャモ→・・・

フレミーはどの順に位置するか不明
こんな順番だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:36:19.16 ID:U/MaZv+D0.net
円盤買うにしても1・2巻と6巻しか買わんだろこれ
本当に尺の無駄

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:37:26.58 ID:6m4yKRvS0.net
もう1クール後半まできて
味方になってくれたのがハンスだけってのが寂しいw
せめて半々くらいで争えよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:40:31.96 ID:LPPwbQ2v0.net
フレミーは慎重派なので失態が目立たないけど
予想はおばちゃんと同じぐらい外れてるw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:41:19.66 ID:tzBGDH+G0.net
犯人は乳バンド

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:41:42.35 ID:fxp+5RcS0.net
モーラは一番気に入っているキャラなんだけどな
物凄い親馬鹿で
精神的に強そうで実は一番弱かったり
冷静に見えるが逆鱗に触れると頭に血がのぼって言うこと聞かなかったり
頭良さそうに見えるが、チャモに「アホ」と言われるほどのレベルで
しかも本人が自覚しているという

いわゆるギャップ萌というやつだな
原作でも3巻以降は株が上昇していくし今後が楽しみな登場人物
完全に死亡フラグを立てているので生き残れそうにはないが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:43:05.08 ID:FbLHSFWB0.net
女性陣が自由すぎて基本男性陣が振り回されっぱなしだなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:43:28.25 ID:VBxkuVcG0.net
突発的な後付け理由ない限りウサ姫とポンコツおばちゃんに絞れてきたよな
ウサ姫は妾腹で複雑な立ち位置と言う伏線あったしおばちゃんは嘘まで吐く状況証拠あるし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:47:32.70 ID:dZn0OqZPO.net
現状一番黒い姫様が犯人だとすると、無理だろうけど二期観てみたいなあ

失態ってレベルじゃなくやらかしたおばちゃんと
完全に姫の術中にハマってるゴッさんを抱えた
史上最悪の空気のパーティーが見れそうで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:49:18.05 ID:LPPwbQ2v0.net
いろいろキャラを勘違いされてて言いたくなるのはあるよね
でもネタバレになるからまだ喋れないっ・・・ビクンビクンみたいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:49:26.35 ID:IQwrUVFm0.net
どうせ姫が犯人なんだろ
視聴者にはとっくに分かってるのに話を引っ張るな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:50:01.75 ID:xvrBk1LB0.net
とりあえず女性陣を脱がす演出アリで脱がして犯人判明、脱がしたまま回想、脱がしたまま断罪までやってください

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:51:12.22 ID:IzoI/fq50.net
これだけ引っ張って、最後にはちゃんとカタルシスを得られるオチが待っているんだろうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:52:06.13 ID:RPvBOiVw0.net
乳バンドたそ〜

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:52:39.71 ID:fxp+5RcS0.net
>>635
アニメの範囲だとゴルドフは完全に空気だし
モーラは弁解の余地がないから不憫

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:53:03.63 ID:tzBGDH+G0.net
7人目が顔のゴムマスクを剥ぎます

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:54:34.22 ID:0JIBDirl0.net
7人目が誰よ?ぐらいはアニメでやって欲しいもんだけどそこやら無いならこのペースで1クールはチョットキツイかな
2〜3巻迄でどこまでやるのか知らないけど、せめて2〜3巻までやっても良かったんじゃ?とは思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:54:54.46 ID:p02vBxZd0.net
>>638
カタルシスは知らんが、こいつらが協力して魔神を倒す絵が想像できない
もう取り返しがつかないだろこれw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:55:12.27 ID:fxp+5RcS0.net
>>636
製作者側の演出で犯人特定がこの作品の焦点じゃないってこと位いい加減気付けよ
あれだけ散々ネタバレしているのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:56:36.58 ID:avLSLyuc0.net
>>626
ハンスは間違いなく頭は良いだろう
アドレットは兵器箱からどれを使うか日頃頭を使っている。馬鹿と言うよりは間抜け
モーラは意地っ張りなんだろ
ナッシェタニアは自らボロを出しているからお馬鹿です
ルドフとチャモはお子ちゃま

フレミーは無関心。アドレットを信じようと傾いたとこ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:56:37.06 ID:wkvq4yiD0.net
>>643
アドレットとハンスとフレミーで組んで戦う様子なら想像出来る!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:58:44.60 ID:IQwrUVFm0.net
>>644
公式が偽物は誰だ!?って煽ってるんですけど
それでこれが偽物探しが焦点じゃないとかそれこそお前の主観だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:00:48.59 ID:sqZyZtHo0.net
おばちゃんが間違ってても尻叩きで許してやれよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:01:31.50 ID:L8iNhFSt0.net
なんかラストが見えてきたな
7人目が分かって大団円・・・と思ったら・・・
もしそうなら魔法戦争を超えるクソアニメになれるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:01:41.19 ID:cnm+sskE0.net
ゴルドフさんがいきなり最強さんに切りかかったのは
最強さんをわざと逃がす(時間稼ぎ&謎解きさせる)ための猿知恵だと思ってました
ゴルドフさんすいません

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:01:49.77 ID:pBHUO9MV0.net
アドレットが犯人じゃなかったら以降更年期おばちゃんと誰もいっしょにいたくないよね
もう行動共にできる状態じゃない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:02:38.63 ID:2bgKJfV70.net
しかしチャモってそんなに強いのか?
キョーマの強さは所詮キョーマでしかないわけだし、
姫さまとかおばちゃんとか、範囲攻撃が使えればあんまり関係ないような?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:04:30.11 ID:IQwrUVFm0.net
聖者でもない生身の人間二人(即席コンビ)に負ける最強の能力者だぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:04:37.62 ID:tzBGDH+G0.net
ナッシェタニアが7人目だった場合、モーラの潔白をどう証明する?
モーラの潔白も証明しないことには、モーラも裏切り者の烙印を押されかねないと思うんだが。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:05:03.64 ID:fxp+5RcS0.net
>>647
それは大人の事情ってやつだ
偽物探しが焦点なら、EDでネタバレする必要ないよな
思考停止せずに初代EDと姫EDで盛大にネタバレしている意図を読んでやれよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:06:17.80 ID:zKaWNTnZ0.net
おばちゃんを起こらせればスパンキングショーが見られるのか
ドフさんとのプレイを見学したい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:06:38.67 ID:FbLHSFWB0.net
チャモはおばちゃんが護衛したら強そうだな
しかし嘘の証拠を持ち出さないと纏められないとかおばちゃんの統率力が今から不安です…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:07:19.58 ID:eMIQQygB0.net
脳筋おばちゃんじゃねえか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:08:08.40 ID:lFyQvKbe0.net
>>645
モーラは意地を張ってる分けじゃなく結界、7人目以外の理由で何かを臭わせてる
と見ている
ナッツタニア演出のためにボロボロお馬鹿だけど全員が騙されたところからアドレッド除き他よりは頭が良い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:08:29.75 ID:Oy9btbWj0.net
犯人がすぐ分かるからダメって言ってる奴は、古畑任三郎は見れないなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:08:33.43 ID:IQwrUVFm0.net
流石モーラが一番好きとか言うだけあって頭おかしい信者だわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:12:04.57 ID:rlzs+rBW0.net
視聴者「早く魔神を封印しに行けよ」
信者「そういう話じゃないから、公式みてこいよ」
視聴者「どうせ姫が犯人なんだろ?バレバレだから早く話進めろよ」
信者「犯人特定がこの作品の焦点じゃないから」
視聴者「公式が偽物は誰だ!?って煽ってるんですけど」

信者ってどんだけ馬鹿なんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:12:57.40 ID:TlsuMXFA0.net
姫が狂人でおばさんが狼に見える

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:14:00.78 ID:Oy9btbWj0.net
>>652
アニメではそこまでいかないだろうけどマコクリョウ入ると凶魔が何百体単位で襲ってくるから、純粋に戦力増やせるのは強い
武器の準備や休息の時間稼ぎも出来る

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:14:17.50 ID:tzBGDH+G0.net
7人目以外に六花の中に裏切り者がいるかもしれない
アドレットが容疑を晴らし、ナッシェタニアが7人目だった場合のモーラが置かれる立場

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:14:23.89 ID:fxp+5RcS0.net
>>662
違う奴の意見を繋ぎ合わせて
同じ奴が言っている様に見せかけるお前のほうが馬鹿だろ
自覚ないみたいだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:15:00.39 ID:L8iNhFSt0.net
>>660
まったくコンセプトが違う。
古畑やコロンボでは視聴者が犯人を明確に知っていて話が展開する。
犯人とそれを追い詰める警察のせめぎ合いを楽しむもんだ。

でもこの作品は違う。
原作ファンはもちろん偽者を知っているから古畑のような楽しみ方もできるかもしれないが
ネタバレしらんアニメ視聴者は「コイツラなにしてんの?」としか思えないんだ・・・。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:15:30.84 ID:jaVy1P7L0.net
>>652
とりあえずハンスは六花で2位の実力者だし、最強さんはサポートの鬼だから……

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:16:13.90 ID:cnm+sskE0.net
>>665
7分の2が偽物だとすると本物の6人目はどこにいるんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:17:11.25 ID:lFyQvKbe0.net
おばちゃんは明かされるか分からないけど
たぶんお馬鹿だから仕方ないで済まされる気がする
みんなもそうなったら、そうなるよね?見たいな何か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:17:47.71 ID:tzBGDH+G0.net
>>669
7人目以外に 六花の中 に裏切り者がいるかもしれないって書いたんですが・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:19:11.68 ID:rlzs+rBW0.net
>>666
自分が馬鹿な信者だっていう自覚はあるんだw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:19:25.05 ID:tzBGDH+G0.net
>>670
7人目の策略にまんまとはまり無実のアドレットを殺そうとしたモーラにその理屈は通じると思う?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:19:56.36 ID:tzBGDH+G0.net
>>672
馬鹿なアンチなのはわかったから巣に帰れ、な?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:20:57.65 ID:fxp+5RcS0.net
>>672
レスの内容読み取れていないし
お前が馬鹿なのは確定したな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:21:18.98 ID:TlsuMXFA0.net
おばさん完全にやっちまってるから謝罪じゃ済まんぞ
勇み足にせよ擁護出来る行動じゃない
殺しとけとまでは言わんが排除しないと話にならんし
この状況でアドレットやったら次はフレミーじゃなくておばさんだろ
一片散るの確実だしその責任被さるから誰も何も言えない

>>670
無理
無能だの罵倒で済まされるのは下っ端だからで
号令かける立場の奴が間違っちゃったじゃ済まん
というか済まないから号令かけることが許されるのであって
責任取らん奴が音頭取ってはいけない
それをやったんだよ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:21:48.76 ID:2bgKJfV70.net
フレミー「守るとか信じろとか綺麗ごとを言う奴なんてもう信じない」
アドレット「なら本心を言う。ヤらせろ! 9割がた体目当てだ!」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:21:55.90 ID:IQwrUVFm0.net
おバカだから冤罪捏造しても無罪だよな
36歳で子持ちで責任ある立場だけどおバカだからセーフ
佐野エンブレムもおバカだからセーフ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:22:04.85 ID:cnm+sskE0.net
>>671
本物のBBAが本物の六花を裏切る理由は何?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:24:02.58 ID:tzBGDH+G0.net
>>679
質問に質問で返すけど、六花だから裏切らないという絶対の保証はある?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:24:06.27 ID:dZn0OqZPO.net
序盤のフレミーじゃないけどこんな状況になるくらいなら
各々で勝手に魔哭領目指した方がマシではあったよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:24:39.61 ID:fxp+5RcS0.net
>>679
ネタバレ誘導してる?
本気で知りたいなら原作2巻を読めばいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:25:28.06 ID:tzBGDH+G0.net
>>678
おばちゃんはセーフにしてあげてもいいけど、佐野は完全にアウトだろー!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:26:14.78 ID:lFyQvKbe0.net
>>670
通じる理由はあると思う
少なくともアドレッドは許す理由かと思う
よく悪と正義ではお決まりなパターンを採用されているはず
ハンス、チャモあたりには無理かもしれない(フレミー?)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:26:32.37 ID:WYY4afQP0.net
姫が農家の荷馬車からレモンをかすめた時からあやしいと思ってましたまる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:26:50.99 ID:cnm+sskE0.net
>>682
あぁごめんwそいつはそういう誘いなのか
乗った俺がアホだった忘れて

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:26:53.33 ID:LDQF1PHM0.net
>>682
ID:HlUxcLEi0
http://hissi.org/read.php/anime/20150904/SGxVeGNMRWkw.html
ID:tzBGDH+G0
http://hissi.org/read.php/anime/20150906/dHpCR0RIK0cw.html

いつもの荒らしです

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:26:59.72 ID:tzBGDH+G0.net
>>685
えーーーー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:29:33.15 ID:tzBGDH+G0.net
>>686
ネタバレには誘導してないぞ?
暗殺者のハンスだけ六花に選ばれた理由が謎すぎて、六花の紋章を授かった奴が仲間を裏切ったらペナルティ受けるとかそういう説明がないから、そう思っただけで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:31:21.47 ID:tzBGDH+G0.net
>>684
アドレットはフレミーと二人きりのとき仲間を絶対に守るって誓ってるしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:32:24.42 ID:2bgKJfV70.net
チャモのネコジャラシは使い捨てですよね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:32:47.11 ID:wkvq4yiD0.net
何でアンチって「俺にとってはつまらない」じゃなくて全アニメ視聴者の代弁をしたがるの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:36:12.73 ID:d7dWST080.net
完全に空気アニメのでんでん現象で終了すると思っていたが
ここまでアンチが発生するとは予想外

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:36:45.14 ID:5CD1LGbm0.net
前のOPのほうが好きだったはずだけど最近こっちのほうが好きになってきた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:38:22.70 ID:d7dWST080.net
今のOPも悪くないけど
4話でOP交代とかCDの売上にも影響するだろうし
どうかと思ったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:38:34.13 ID:40R5ZQ8L0.net
ナッシェ「計画通り」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:39:04.70 ID:oVlZKUmd0.net
9日なったらCD出るのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:39:29.93 ID:E29FXkls0.net
アンチスレが要らないくらい増えてきたな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:40:06.54 ID:cnm+sskE0.net
>>695
MICHIって新人だよな
エレガの曲もらってるし優遇されてるのか何なのか分からんな
ニコ生にも出てたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:40:35.34 ID:nZ29kjd1O.net
ゴルドフ(童貞)に乳を見せつけるスタイル

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:42:01.07 ID:d7dWST080.net
>>699
OP、ED共に良かったからCD買ったけど
OP交代しなければ売上ものびるのに勿体無い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:45:08.40 ID:VBxkuVcG0.net
何でもアンチにするのもどうかと思うけどな
特にアニメスレでは少しおかしいんじゃねってだけでアンチ認定する傾向強いし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:45:17.87 ID:HTtw3Y+n0.net
原作6巻くらいだとわかる卑劣戦士アドレッド
結局7人目が誰かなんて予想つかないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:46:33.92 ID:VZv67zyh0.net
>>677
「下乳を一目みたときからヤリタイと思った」
「いいわ、やっぱり私はあなたを信じない」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:47:05.64 ID:IQwrUVFm0.net
ガバガバ設定やおバカなキャラにツッコミをいれて楽しんでるのに
アンチ認定されて辛いです・・・六課が好きだから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:48:42.94 ID:d7dWST080.net
アニメは中途半端な所で終わるから
気になるなら原作読めばいい
電子書籍なら1〜5巻が9月7まで120円だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:50:45.67 ID:E29FXkls0.net
信者が攻撃的でネタバレやら排他的に人格否定してるからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:52:13.66 ID:5CD1LGbm0.net
否定的意見にかすっただけで過剰に反応して叩いてくるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:52:23.13 ID:tzBGDH+G0.net
アドレットの秘密道具のなかにブーメランなんて入ってたっけな…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:54:03.34 ID:cnm+sskE0.net
流行りのカタカナ4文字入れてくる奴以外は別に過剰反応する必要もねえわな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:55:16.72 ID:tzBGDH+G0.net
野郎のツンデレなんて気持ち悪くて見てられたもんじゃねえな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:55:49.42 ID:VZv67zyh0.net
7人目とかどうでもいいので別行動で進めばいいと考えるもんだが
アドレットハンス(フレミー)、モーラチャモ、ナッシェゴルドフ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:57:49.92 ID:cetMy0UH0.net
ここに来てやっと面白くなってきた。が、もう終わりw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:05:17.89 ID:5gWOfbrH0.net
>>712
6人合わせてじゃないと魔神封印出来ないって言ってただろカス
物語の基本くらい押さえて見ろボケ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:05:22.79 ID:wcgPbGey0.net
フレミーがいいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:06:54.26 ID:d7dWST080.net
>>714
単発IDで
頭の悪い信者のふりをしているアンチかな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:07:42.77 ID:yCUteu4s0.net
探偵役は犯人にあらず

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:08:08.81 ID:TlsuMXFA0.net
>>714
いや一片ずつ欠けていくという紋章の仕組みがある以上その言い分はおかしい
6人居なければならないなら1人でも欠けたら紋章が消えるとかで済む

「六花の勇者」は「6人が選抜される」だけじゃないの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:08:31.98 ID:HTtw3Y+n0.net
6人いなくても魔神は封印出来るんだけどな

720 :@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:10:13.43 ID:pY6C0cFRO.net
なんか6人揃ってないと駄目って思い込んでる人居るよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:10:45.26 ID:lFyQvKbe0.net
中ボスはどうせドフラミンゴだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:11:29.13 ID:yCUteu4s0.net
チャモって腹パン系ヒロインだよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:13:13.60 ID:FbLHSFWB0.net
なんか説明で前の勇者は一人ボス前にやられたとか言ってた様な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:13:45.12 ID:dA1ZQurZ0.net
推理もの謎解きおもしれーな?
待ちきれず原作読みたくなったので
尼みたら戦う司書のひとだったw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:16:49.28 ID:d4HhyiMl0.net
前回も前々回も何人か死んでる
チャモが本当に最強ならチャモ1人いればいい
でも今回の勇者は最強のはずのチャモですら雑魚だから六人欠けたら終わり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:17:07.63 ID:Gtz7gef80.net
原作最新刊まで読んだがかなりきついな
登場人物殺さずにここまで精神的ダメージを与える作品はあまりないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:18:16.72 ID:5CD1LGbm0.net
凶魔の痕跡が浮き出すとかいうひみつ道具見てまだ真面目に考察してるやつがいるのか
俺はただモーラじゃないことだけを祈りながら見るのみ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:20:53.73 ID:4sQ3HYW50.net
まだ続くのか、結界で1クール終わりか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:21:16.75 ID:TlsuMXFA0.net
まあ最初に6人要るなら封印に6人要るんだろと考えるのは分かるし
普通に考えたら6人要らんならなんで6人集めるの?ってなるだろう
ということは欠けることも仕事のうちなんだろうなと俺は思う訳だが

今回はアドレットの性格上
1人でも犠牲が出るならこの封印システムは却下だ
とか言い出して封印でなく討伐になるとかそういう流れだろ
まあでもアニメじゃ到底そこまでやらんだろうし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:23:52.88 ID:U/MaZv+D0.net
>>662
じゃあ1クールずっと脇道にそれてましたってことだからな
本筋何処だよ?w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:24:15.03 ID:HtAlWhVa0.net
アマゾン限定版売り切れかやるじゃん六花

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:28:55.28 ID:QmePNxUN0.net
へーそうなんだ、すごいね!
売り上げ結果が楽しみだね!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:28:59.37 ID:8tGEFKCK0.net
>凶魔の痕跡が浮き出すとかいうひみつ道具見てまだ真面目に考察してるやつがいるのか

逆に聞きたい。その秘密道具が出ることと、真面目に考察する必要性がなくなるのがなぜイコールなのかを。
あれはフレミーおよび凶魔があの台座に触れていないことを証明するためのモノであって
結界を起動させた7人目が人間であることを証明する、それ以上でもそれ以下でもない。
容疑者からフレミーが外れただけで、結局はトリックも犯人も不明なまま。

お前が思考放棄するのは結構だが、それをネタに考察してる連中を煽るのは、
自分がバカだと宣伝してるようなもんだぞ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:29:01.90 ID:d4HhyiMl0.net
特典はアマゾンの圧勝だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:32:18.60 ID:d4HhyiMl0.net
>>730
本筋はアドレットとフレミーのラブストーリー
ミステリーだミステリーじゃないとかそんな些細なことで争う姿は滑稽だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:33:13.32 ID:pL2oKRCBO.net
姫様が偽物なら今回のぶちギレは演技って事か…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:34:41.35 ID:hbeumC+p0.net
姫様は単に生理でイラついているというミスリードだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:36:14.86 ID:X8vjhUAh0.net
原作ネタバレ全然知らないけど
霧の聖者でないと霧を発生させれないみたいな話をしてるところでだいたい先の展開読めてしまった。
あー多分霧の聖者なんて関係ない方法で霧発生サせたんだろうなって。

盛大に間違ってたらゴメンナサイだけどw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:37:54.85 ID:L8iNhFSt0.net
どうせやるなら原作全部消化して欲しいなぁ
原作知らんから
まあ原作買えって事なんだろうけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:38:48.29 ID:X8vjhUAh0.net
早く魔神倒しにイケよとか言う意見が全然理解できない。

旅の途中、眠りを襲われたり背中からさされたり食事に毒盛られたり
果ては魔神との戦いの最中に背中から斬られたりとか有り得るのに未解決のままにしておくのは論外だろ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:40:56.44 ID:LXYWPeRW0.net
フレミーすごいないくらでも爆弾とか生成できるしかも一度に何個も
銃弾や石をたくさん詰めて投げつけたり設置したりすれば殺傷力がすごそう
投げまくればチャモの凶魔でも近づけないんじゃ
遠距離では狙撃中距離では爆弾とはさすが聖者だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:41:23.80 ID:lFyQvKbe0.net
姫様は自分が犯人とされないようにしなければならないからね
まず始めにゴルドフを誘惑して次にアドレットも転がしてたどり着きそうなハンスを犯人にする
アドレットとハンスが死ねば自分に容疑を向けられるのをほぼ無くなる(姫様視点)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:43:04.99 ID:d4HhyiMl0.net
アニメのラストでおいマジかよって思わせて
続きは原作を買ってねという宣伝

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:45:57.48 ID:Z4r6b52l0.net
典型的なくそアニメあるあるじゃねーかw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:46:25.24 ID:L8iNhFSt0.net
>>740
ウチの親父がさ、昔に普通の映画だと思ってレンタルしてきた映画が
実はソフトポルノでね・・・
家族で視聴してたんだがみんな唖然とした
たぶんそれと似たような感覚だ

甘いと思い込んで食べた卵焼きがしょっぱかったみたいな

魔神を倒しにいくという話で観てきたのに
なんかしらんがウチゲバ初めて唖然としちゃったのさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:47:18.16 ID:KiBcM+wm0.net
チャモたそに優しく撫でる様に1万回腹パンしたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:49:34.07 ID:ANPfJs5S0.net
フレミーくそ可愛い
しかし、いくらでも火薬を生成できるのにアドレットを仕留めることができないのを見ると、実はそれほど強くないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:49:58.30 ID:d4HhyiMl0.net
チャモちゃんは口塞ぐタイプの拘束具つけて酷い目にあわせたくなるよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:51:42.75 ID:Gtz7gef80.net
>>734
特典が圧勝なのはきゃにめjpですけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:51:53.80 ID:ANPfJs5S0.net
チャモはあの猫じゃらしじゃなくても、指を喉に突っ込めば自由自在にゲロを吐くことができるはず

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:53:32.99 ID:Gtz7gef80.net
モーラは原作1巻の唯一の良心である
降伏したアドレットを庇うというシーンがフレミーに改変されているので
製作者側にモーラ嫌いがいるのではないかとの疑惑がある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:53:51.89 ID:egvZpVDN0.net
そもそも偽者が一人とは限らなねぇだろって話だわな

もっと言えば一話の時点でry

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:54:09.67 ID:p02vBxZd0.net
>>745
内ゲバするのは事前情報で知ってたんだが、お互い疑心暗鬼になりつつも
前に進み、進みながら真相に近づいていくんだと思ってた
まさか1クールの大半を変な遺跡に閉じ込められたまま、延々ごちゃごちゃ
自分語りするとは思わなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:56:06.38 ID:Gtz7gef80.net
中途半端な事前情報仕入れているからそうなるんだろ
原作1巻で1クールだと知っていればこの展開は想像できる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:58:33.26 ID:3Ia+xxUb0.net
原作読んで思ったけど
凶魔側が出てこないとどうもつまらない感じはするね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:01:07.35 ID:3ad7M3rJ0.net
いま視聴終了
これ12クールで終わるの無理じゃね?
もしできたら詰め込みすぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:01:41.79 ID:HtAlWhVa0.net
アマゾンだけでなくきゃにめjpも売り切れか
きゃにめjpはイベント参加引換券付くし400枚前後は無事はけた感じか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:02:22.36 ID:ck0P7zTM0.net
一番怪しいのは姫様だけど多分魔人に操られてるとかそんなオチだろう
メインヒロインっぽいしガチの裏切り者なわけがない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:02:53.93 ID:XV1EAful0.net
>>756
12クールなら余裕で原作に追いつける
オリジナル展開も十分に出来る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:04:02.02 ID:fQjJzA7B0.net
原作最新刊の6巻まで読んだけど
凄まじかった

というより6巻で完結しとけよって言いたい出来だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:04:30.43 ID:KiBcM+wm0.net
俺たちのまじん討伐はこれからだ!っつって終わるのかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:07:21.82 ID:d4HhyiMl0.net
六巻で完結は後味悪すぎだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:07:35.30 ID:p02vBxZd0.net
>>754
金出してまで見るような作品じゃないから
タダでアニメみて文句言ってる現状はむしろ一番良い状態
慌てて原作とか買わなくて良かったと思ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:14.86 ID:6m4yKRvS0.net
7人目が魔神で倒してエンドでいいんじゃね
アニメは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:36.96 ID:egvZpVDN0.net
まぁ7人揃った時点で勘のいい奴は判るよね(注意深く見直せば誰でも)
ただ、その場合あいつ「も」偽者確率高くなる訳だが・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:38.90 ID:p02vBxZd0.net
>>761
俺たちの偽者探しはこれからだ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:10:23.50 ID:XV1EAful0.net
>>763
金出してまで見るような作品じゃない

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:12:59.26 ID:p02vBxZd0.net
>>767
いやもうここまでで、原作読んだって同じ印象なのは分かるから
あらゆるものが稚拙なので、ここから持ち直すことはあり得ないよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:14:40.64 ID:XV1EAful0.net
モーラみたいに頭の固い人ですね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:20:54.47 ID:Uzp3rxrR0.net
おばちゃんだけかわいい男無しでかわいそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:21:54.85 ID:4XVWHnaP0.net
おばちゃんに、ぱふぱふして欲しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:22:29.58 ID:dZn0OqZPO.net
それにしてもおばちゃんと姫が注目され過ぎたせいか
デレミーに対する反応が全体的に薄いな……可愛かったのは確かなんだけど

>>740
正直最初はそういうのを期待して観始めたよw
予告で疑心暗鬼+ファンタジーって部分だけ読み取って
PT内の信頼関係皆無のギッスギスドロドロ冒険劇かと思ってた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:22:32.66 ID:d4HhyiMl0.net
>>768
まだ登場人物紹介ぐらいしかやってないぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:24:49.27 ID:VBxkuVcG0.net
>>758
おいおいメインディッシュはフレミー嬢だろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:27:21.93 ID:VluX5IL10.net
アニメの内容は序章の序章なんだがな

776 :@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:27:51.84 ID:pY6C0cFRO.net
ぶっちゃけ原作1巻の表紙見ればだれがメインヒロインか明らかだよな……

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:29:13.20 ID:fQjJzA7B0.net
>>762
いやあれが良いんだろ
もう魔神とかカーグイックとかどうでもいいんだよ
愛ゆえに地上最強だった男が
愛を無くして凡人に戻る物語なんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:30:52.99 ID:XV1EAful0.net
消えろカス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:31:55.96 ID:qHotCiaQ0.net
あと二話くらいだと思うけどそろそろ答えを出して欲しいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:33:13.34 ID:fQjJzA7B0.net
>>775
だな、俺もこんな話になるとは・・・
って感じだった

ミステリー期待してる層は可哀想だけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:34:02.08 ID:VBxkuVcG0.net
本当にナチュラルにネタバレするカスはモーラおばちゃんより始末に悪いな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:40:26.14 ID:uE1hdOXv0.net
実況とか動画サイトのコメント見てて思うけど、女オタクってほんと害悪でしかないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:42:41.01 ID:fQjJzA7B0.net
女ヲタってどんな害悪まきちらしてんの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:42:53.32 ID:uE1hdOXv0.net
>>781
まぁ確かにお前の書き込み見てたら原作未読なのはわかるよ
ただ何を言っても原作物でネタバレが避けられないのが2ちゃんという場所
見るほうが間違ってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:44:51.38 ID:uE1hdOXv0.net
>>783
わかんねーかな
あいつら男のオタク以上に直情的だからキャラ叩きが激しいのよね
腐アニメになら勝手に沸いて何でもしてろって感じだがたまにあいつらのテリトリーから離れたアニメでも同じノリで色々やらかす

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:45:47.56 ID:s+fhjNcb0.net
原作とは違う犯人にしてくれたら面白いのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:47:07.66 ID:oVlZKUmd0.net
キャラ叩きするほど進んでねぇっていう
なんでこんな進行速度で制作したんだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:02.87 ID:fQjJzA7B0.net
>>785
なるほど、そういう事か
しかしよくキャラを叩く気になれるよな
糞みたいなストーリーで脚本家を非難するならよく分かるのだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:34.33 ID:VBxkuVcG0.net
>>784
それなんて言うか知ってるか?盗人猛々しいと言うんだぞ
日本語読めないならまだしょうがないがそんなの言い訳にもならんよ
カス度が増すだけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:48:36.91 ID:dZn0OqZPO.net
このスレの空気も大概だと思うけど…
ここより酷いってんならその実況とかには近付かない方が吉だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:49:26.75 ID:fQjJzA7B0.net
>>787
1巻でおさめるためだろ
ちょうど区切りいいし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:49:37.78 ID:5l/UZ9gk0.net
誰が犯人というよりもアドレットが犯人はあり得ないよな
なのになんなのだ姫とモーラーねこじゃらしは
もはや誰でもいいレベルの思考
チャモと鎧は考えるのを止めてるしこんな勇者で大丈夫か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:50:29.84 ID:fQjJzA7B0.net
ネタバレ嫌ならスレ見ないというのは常識なんだけどな
俺もそれが嫌でここ来てなかったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:54:36.73 ID:VBxkuVcG0.net
>>793
嫌だったのに自分はするのか・・・呆れた
凄いなお前キングオブカスの称号を授けるよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:55:51.82 ID:5OR+F6/f0.net
最初いがみあってるチームが徐々に信頼を深めていって
連携とかもしだして飛躍的に強くなっていくのが燃えるんだけども
これずっといがみあってるからなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:56:46.06 ID:fQjJzA7B0.net
むしろお前の甘さに呆れた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:00:13.79 ID:fQjJzA7B0.net
>>795
そこがいいというか
そういう作品だからなぁ・・・
最初いがみ合ってるのが徐々に信頼を深めてくものを王道としたら
この作品は完全に邪道だからね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:02:37.00 ID:bM+KJ6pZ0.net
信者は自慢気にネタバレするからなぁ
しかも先の展開を知ってるだけで、間違った解釈をアニメ視聴者に押し付けるアホもいるみたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:04:48.24 ID:Uzp3rxrR0.net
なんか言ってるのは全部石ころだと思ってればいいのよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:08:32.77 ID:JfMLePZS0.net
実力面という観点からすると実力下位のアドレットと姫が怪しいと言う話になるわな
この視点は今までないよね?
確かフレミーが姫にあなたも選ばれたのねみたいな事を姫に言ってたがあれが伏線かもな
見直さないと自分の勘違いかもしれないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:10:36.26 ID:qIMkf+DZ0.net
モーラおばちゃんのおっぱい吸いたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:15:23.78 ID:L8iNhFSt0.net
もしかしてアニメじゃゴルドフの活躍は観れないのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:19:11.72 ID:YddqljBG0.net
魔神倒すのがゴールのアニメだと思うとそりゃまあ展開進まねえと思うわな
俺は最初から七人目探しがメインだと承知して見たからよかったけど
何も知らずに最初から見てたら誤解するのは無理もない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:25:43.16 ID:HTtw3Y+n0.net
先に進まないと言ってもだな
たったの毎週約20分しかやらないからであって
まぁどんだけ毎週期待してるんだよと
もう先進まないとグダグダ言うくらいなら
1クールまとめて録画して全部見ればいいだろ?
実は12話をまとめるとたったの約4時間なんだぞ
4時間で魔神倒されてもつまんねーよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:28:57.41 ID:QvW63cZs0.net
そうか?1話アバンで魔神倒してから
ん?俺ら7人いねえか?みたいなのでもいいけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:31:28.01 ID:k1nCGDj70.net
ヒロインさえ良かったらそこそこおもろいアニメやったのにな
残念至極

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:32:09.54 ID:+BVfJOon0.net
デレミーマジかわいい
姫様マジこわいやばい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:32:36.33 ID:U6My7z710.net
やっぱりヒロインにエロさがたりないんだよね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:32:51.10 ID:5CD1LGbm0.net
>>733
フレミーが凶魔の痕跡消すアイテム持ってるかもしれないだろって言ったらお前はなんて答えるんだよ
ああいうトンデモアイテムが出てきた時点で発想は無限大なんだよ
あとは作者の気の向くままに進むだけだから考察のしようがねえって話
この状況でまともに考察してるやつがバカだって気づけバカ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:34:26.74 ID:L8iNhFSt0.net
まあファンタジーで推理ものはちょっとした冒険だよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:36:26.82 ID:YddqljBG0.net
>>804
魔神封印がゴールだと思って「進まない」と言ってる人は
主人公たちが一向に魔神封印に近づかないことに焦れているのであって
内容の密度の話は関係あるまい

俺はこのアニメ好きなので誤解が早く多く解けることを祈るばかりだ
解けたうえでつまらないと言うなら個人の好みの問題だろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:38:41.61 ID:1/dsvVq50.net
AT-Xオワタ。モーラ嘘ついてまでアドレット殺したいのかよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:39:49.97 ID:V+wVktgO0.net
実は7人目はフレミーで、台座には手袋して触りましたってなったら

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:42:15.06 ID:jsPecmoMO.net
ここまでひたすら空気のゴルドフ君

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:43:04.60 ID:cCo51Q4I0.net
文句言いながらアニメ見てる奴って頭おかしいのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:43:22.10 ID:YddqljBG0.net
考察できねえわって文句は
種明かしされてホントに考察不能な謎だったら言おうや…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:44:35.59 ID:s+fhjNcb0.net
嫌なら見るな、文句あるなら見るな
ってか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:47.31 ID:0HnTkOxr0.net
ここまでアホしか居ないと白けるわ…
こんな連中全滅しろよ
解決したって仲間になんねーだろwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:46:15.42 ID:cCo51Q4I0.net
早速自覚ある奴が食いついてきたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:49:13.58 ID:oVlZKUmd0.net
ここ2ちゃんだからな
勝手に自治始めちゃうやつは7人目

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:49:15.01 ID:cEmNnY/O0.net
なんでこいつらは「アドレッド殺そう」とかそういう思考になるのかね
六花同士で殺し合いになることが罠だとは思わないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:50:33.22 ID:YddqljBG0.net
>>817
文句は言ってもいいけど
赤の他人にネガティブな発言聞かせるんだから
せめて言い方とか考えてほしいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:52:37.50 ID:0HnTkOxr0.net
魔王「あいつ等、アホ過ぎる…」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:53:43.40 ID:U6My7z710.net
ところでなんでフレミーは、乳首しか隠れいないような包帯みたいなのを
胸にまいているのかね。
凶魔なら恥ずかしいって感覚も隠す意味も薄いきがするけれど
まくならちちがゆれないようにさらしにするとかならわからないでもない。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:53:56.15 ID:SZFQrBe00.net
>>816
荒らしてる奴は原作既読組だと思うぞ…w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:55:04.46 ID:U6My7z710.net
>>824
さらに話の中でそのことについて誰もふれたことがない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:38.65 ID:L8iNhFSt0.net
>>824
ゴルドフに聞けば分かるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:56:52.52 ID:Uzp3rxrR0.net
姫様のケツ毛を頬張りたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:09.17 ID:U6My7z710.net
>>828
姫様は生えてないかちゃんとたぶん剃っているよ
うさぎのコスプレするならそのくらいするでしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:23.42 ID:W7liEZjR0.net
もう7人目が誰とかどうでもいい
いつまでこの展開引っ張るんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:53.39 ID:0HnTkOxr0.net
もうアドレット頃されて
全員自分のアホらしさ加減に絶望して全滅エンドで良いわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:01:34.62 ID:4sQ3HYW50.net
ババアが更年期障害にしかみえない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:25.96 ID:SZFQrBe00.net
>>830
ええっ、ミステリなのに犯人わかっちゃったらもう終わりじゃないですか、やだー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:58.07 ID:bM+KJ6pZ0.net
ゴルドフ「ブラじゃないよ!」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:03:05.93 ID:dY5DlwE10.net
おばちゃんやはりパワー系か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:06:24.37 ID:YddqljBG0.net
おばちゃん迷走しちゃってるけど
アドレットが偽物じゃないとわかったら
素直に頭下げて謝れる人だとは思っている

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:08:05.71 ID:W7liEZjR0.net
もうあのEDからして姫犯人確定でしょ?
わかってるからどうでもいいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:08:16.51 ID:4sQ3HYW50.net
誤って許されるレベルの間違いじゃないが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:08:26.77 ID:PJ/sm3pR0.net
頭脳タイプの客観的に分析してくるタイプだと思ったのに
単なるパワー系単細胞キャラだったでござる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:08:58.60 ID:U6My7z710.net
>>827
ゴルドフも乳首隠す包帯を胸にまいていんだな。
ゴルドフが実は女だったという展開なら少し驚く。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:09:59.20 ID:5CD1LGbm0.net
モーラが女騎士なら夜這い謝罪するのにな
神官系の微妙な位置だから期待できないわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:35.66 ID:lFyQvKbe0.net
ドフラミンゴが操ってルフィを殺そうとしてるじゃまいか
それだったら許すかもよアドレッドなら見たいな感じかと思うけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:49.76 ID:ZrYsEFBl0.net
結界は剣を操作すれば作動するようになっていたとして、
それをやった7人めは、剣の遠隔操作ができる姫とも考えられる。

今回姫が見せた尋常でない様子から、凶魔の能力で精神支配を受けていることが考えられるが、
最も効果的なのは、やはり性奴隷として調教して、意のままに操る方法だろうな。
フレミーのように人間と凶魔のハーフを作るのも平気な凶魔なら、性的拷問の類は当然あり得る。
姫を昔からよく知る従者が、アドレットが何かしたのかと何度も訝しんでいるから、
性的拷問を受けて絶頂に達して意識が朦朧となった段階で凶魔に精神を支配されたことで、
言動がかなり変わっているのかもしれない。
あるいは姫は今も逝きっぱなしの心神喪失状態で体を乗っ取られて操られているのかもしれない。

あるいは、子宮にまで凶魔の侵入を受けて、
胎内から神経組織を犯されて精神を蝕まれて支配を受けているのかもしれない。
六花の紋章は、体内に寄生する人体を侵食するタイプの凶魔が浮かび上がらせているのかもしれないな。
寄生した凶魔を駆除するには、姫の膣から子宮の中まで手を入れて引っこ抜くしかなく、
たとえその方法で駆除に成功しても、犯されて失われた精神と脳は元には戻らず
ドラッグを使った性的拷問で脳の容積が半分ぐらいまで萎縮した状態と同じように
知能を失って一生逝きっぱなしで痙攣を起こした心神喪失の廃人状態という無残な結末に至る流れなら、
かなり視聴者にトラウマを植え付けることが可能だから、多くの人の印象に残る作品になるだろう。

ここまでネチネチと陰湿に勇者同士を戦わせて人間関係を踏み躙ってズタズタにしてきたのだから、
思い切って女にとって最も残酷な結末を狙って
苛烈で残虐な殺人を好む登場人物が多いダーティーな作品のバッドストーリーを完成させるべきだろう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:14:17.26 ID:c+1ud75E0.net
>>837
どうでもいいとかいいつつ
残り2話みるんだろw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:15:39.96 ID:W7liEZjR0.net
>>844
もう犯人わかったから見ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:17:00.28 ID:3Ia+xxUb0.net
もう気付いてると思うがここ解決しても
また7人目探しが繰り返されるだけだよ
そこを楽しめないと無理だぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:18:18.10 ID:1/dsvVq50.net
ゴルドフってめぐねえより影が薄いな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:19:29.20 ID:TH/6AO6Z0.net
モーラそんなに叩かれるほどかね
ハンスだって最初は本気でアドレット殺しにかかってたし同じことをなりふり構わずやってるだけじゃね
人質取って逃げた上現状結界発動トリックが判明してない以上アドレットが犯人と決め打つのは普通の思考じゃないの

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:21:36.69 ID:t3awFsYX0.net
>>845
即反応するほどこのスレが気になってるみたいだし
見ないといいつつ見そうだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:22:55.93 ID:IovNE4pa0.net
面白かった
姫が一番の基地外だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:24:10.24 ID:VZv67zyh0.net
姫の股間プロテクターの中身の怪しいだろ。亀頭型凶魔がいるかもしれない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:24:54.87 ID:t3awFsYX0.net
姫の基地外行動は1話から見られたし
ようやく本領発揮って所だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:31:20.79 ID:Zq+flpDF0.net
まぁ、本当に7人目は恐ろしい存在だからばあさんが必死になるのもしゃーない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:39:13.69 ID:lFyQvKbe0.net
ワンピースもそうだけど
何とかの能力者でどうとでもなるからな
能力やら魔法やら物は…
火薬の聖者ってなんだよ〜

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:39:44.57 ID:UyIqLVPg0.net
フレミーの炸裂弾の威力、回転率を考えてチャモ助に手数で負けるとは思えんな
防御の凶魔を爆弾で排除しーの射線通しーのライフルでズドンで楽勝じゃないの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:40:07.77 ID:/rOhaHge0.net
姫は野菜万引きしてたトコが可愛かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:41:14.96 ID:d9BYiORrO.net
>>843が7人目
間違いない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:44:21.43 ID:1/dsvVq50.net
山の聖者が山を出す能力じゃないのは納得がいかん。
山彦?山彦は音波でしょ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:47:07.63 ID:d7NzwVtJ0.net
やっぱり1巻で1クールは多くの視聴者がイライラすると思うわ
1巻は魔哭領に入らいないまま終わるしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:49:02.85 ID:VZv67zyh0.net
>>858
雪崩とか落石れとか?山の天気は変わりやすい。つうからモーラは霧おこせるじゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:49:58.26 ID:ANPfJs5S0.net
このアニメ、2クールなの?
まさかあと2話くらいで終わるんじゃないだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:54:11.54 ID:p02vBxZd0.net
アドなんとか「俺たちの偽者探しはこれからだ!」
視聴者「で、魔神は?」

                           〜完〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:58:19.26 ID:UyIqLVPg0.net
聖者の長ってもしかして聖者の罷免とかもできたりするのかね
だとしたらチャモとかパンピーに戻ったら次の日までにはボロ雑巾コースだろしおばさんを恐れるのも合点がいく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:00:15.41 ID:bOVrnMIY0.net
>>862
WORKING!!!スレに帰れ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:00:43.65 ID:lFyQvKbe0.net
おばさんの大事な事を忘れては行けない
チャモにアホ言われるくらい頭がry〜

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:01:13.60 ID:dA1ZQurZ0.net
あとは正体を隠しながら、六花の勇者を一人ずつ消していくだけ。それはおそらく、とても簡単な作業になるだろう。 最初の標的はアドレット・マイア。まずは彼に死んでもらう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:10:32.20 ID:Uzp3rxrR0.net
殺すとバレるし次から慎重になっちゃうから
5対2、4対3あたりで双方弱らせてから一気にやるのが一番な気がしないでもない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:13:37.04 ID:UyIqLVPg0.net
それにしても山の聖者のくせに森林破壊が攻撃手段とかやっぱ普通の聖者はどっか頭おかしいんだろうな
まともなのは人工聖者のフレミーちゃんただ一人だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:15:06.96 ID:SZFQrBe00.net
モーラおばちゃんとチャモのキャラクターソングはまだですか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:16:32.69 ID:IRdY8h8v0.net
モーラは麻酔銃の効かない毛利小五郎

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:19:05.40 ID:jIPMm6b80.net
姫様切れちゃいましたかー
しかしアドレットがフレミーに告白した後だと
滑り台系女子にされた怒りにしか見えないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:19:25.57 ID:fcQJanPE0.net
一人目を上手く殺せても二人目、三人目の難易度がどんどん跳ね上がるんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:22:28.38 ID:s/sYTkY40.net
>>871
ナッツタニア「フレミーさんどいて!アドレットさんを殺せない!」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:24:10.84 ID:SZFQrBe00.net
>>871
え、あれは同類合い憐れむ的な奴で色恋じゃないでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:25:01.18 ID:egvZpVDN0.net
>>870
それだw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:25:28.98 ID:fcQJanPE0.net
普通の密室者なら犯人は何人かの殺害に成功するから
次の犠牲者は誰かという緊張感があるけど
これの場合、死なせると魔神封印という目的に支障が出るのがネックだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:27:32.86 ID:yjWmP5Kd0.net
>>870
ワロタwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:27:41.63 ID:egvZpVDN0.net
>>874
どうみても違うと思うぞ
ゴルドフの姫さんに対する感情と限りなく近いと思うが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:30:43.61 ID:UyIqLVPg0.net
最強さんはフレミーが祭壇に触れてない→偽物じゃないの証明完了とか断言したけと
世の中には実行犯という言葉のある意味を都合良く除外してるのはなんなんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:31:28.74 ID:dA1ZQurZ0.net
その時七人目は驚いていた。アドレットの逃げ足と機転、そして幸運に。まさかあの包囲から逃げ延びるとは思わなかった。アドレットを他の連中より一枚格下と判断したのは誤りだったようだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:32:57.70 ID:VZv67zyh0.net
フレミーがブスだったらすでに死んでるな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:36:14.13 ID:fcQJanPE0.net
アドレットはやっぱり怪しいんだよな
主人公だから違うということが視聴者には見えてるだけで
行動がところどころ変

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:36:29.85 ID:lFyQvKbe0.net
ナッツタニアはアドレッドがフレミーに告白したことは知らないから
それはない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:36:46.20 ID:bOVrnMIY0.net
いいえ死にません

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:38:02.43 ID:GESmrL1+0.net
モーラは忍空の大地の橙次の出来損ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:39:51.06 ID:eGvGO9+50.net
ゴルドフが思考停止の童貞恋愛脳すぎてヤバい
もし姫が七人目と判明したら一緒に裏切りそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:39:52.41 ID:aoYCFhHV0.net
このアニメいつになったら魔神と戦うんだよって声があるが
それ学校ぐらしでも同じこと言えんの?

ゾンビものと見せかけて実はゾンビ全くでないただの萌え豚アニメじゃん
あれよりかはずっとこっちの方が面白いのに、萌え豚は現実を見ようとしない
先週の学校ぐらしなんてテコ入れの水着回で萌え豚大興奮だったけどゾンビとは何時対峙するのかと俺だけがイライラしてたわ
六花はまだ良い、魔神と戦う前に一人一人丁寧にキャラ描写してくから飽きない
問題は二期があるかどうか、無いならこの丁寧な紹介も無駄に終わりそうだが・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:44:42.36 ID:SZFQrBe00.net
7人目が判明して殺されるなり縛り上げられた後は魔神との戦いは1ページで済ませて終わりとかじゃないの?
だって魔神との戦いとか別に本題じゃないんでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:44:42.58 ID:ex1ieGmr0.net
ナッツンのおっぱい揉みたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:44:44.47 ID:uQ/sHroB0.net
他のアニメと比べたからといって別に評価は上がらんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:34.19 ID:dA1ZQurZ0.net
三年前の流行病で、アドレットは両親を、シェトラは羊飼いの夫を亡くしている。シェトラはアドレットを引き取り、それから二人は身を寄せ合って暮らしている

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:51.50 ID:SZFQrBe00.net
ナッシュタニアとかナッツタニアとかわざと間違えるのはなんなの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:46:04.55 ID:mu0JsX6z0.net
好きな作品の好きなところを語るのは何も問題ないけど
他作品を貶めるのはたいていろくな流れにならんから避けたほうが無難やで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:46:18.57 ID:cEmNnY/O0.net
原作をカットしまくっても駄目
原作をカットせずに丁寧にやっても駄目
どうしたらいいんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:46:26.06 ID:zhL0KwK80.net
>>886
世界より女を取る勇者とか胸熱。尚相手は重すぎてウザがる模様…か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:47:12.73 ID:SZFQrBe00.net
>>891
家族も恋人もいないって嘘か
いや、シェトラは単なる同居人か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:48:43.94 ID:KfUzGk6l0.net
>>894
題字に[全96回]と入れればよい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:48:49.38 ID:fQjJzA7B0.net
>>888
いや本題
2〜6巻まで魔神の手下のアドレットの村に来た凶魔との戦い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:50:52.02 ID:VZv67zyh0.net
フレミー「すでに降伏してるわ」
アドレット「9条バリヤー」
モーラ「・・・」
フレミー「わたしに殺させて」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:51:54.34 ID:fQjJzA7B0.net
この物語はアドレットは降伏してからが本番だからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:52:05.88 ID:Uc5EbgqE0.net
>>879
あの場でアドレットはフレミーの疑いを晴らしたかっただけで、容疑者を絞って7人目を見つける手がかりを残したかったわけじゃない。

疑わしきは殺せという現状、少しでも容疑を晴らせば狙われる確率はぐっと減る。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:52:43.64 ID:KfUzGk6l0.net
>>895
ユノォォオオオオオ!マジお勧め。
世界の危機でも仲間の危機でも迷わずユノォォオオオオオ!なネクロダイバーに胸を熱くするが良い。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:53:55.95 ID:hA+KMZmh0.net
こんな勢いあるのに本当に15スレ目なの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:37.81 ID:zvpo0snH0.net
>>887
やめてください!
原作は綺麗に完結して、後日談も大盤振る舞いなのに、
ヒロイン拉致られたところで第一部完のアニメもあるんですよ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:58:56.37 ID:o9x/bBJ90.net
>>894
原作とストーリーを変える

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:59:22.38 ID:dA1ZQurZ0.net
この時七人目は、ひそかにこう考えていた。 アドレットを自分の手で殺すことは、上策ではない。アドレットを殺すのは、なるべく六花の勇者の誰かに任せたい。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:04:00.99 ID:Uc5EbgqE0.net
>>905
アニメあまり見たことないんかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:04:30.95 ID:5Uii19lp0.net
姫の言動が怪しい怪しい言われてたけど、
偽者はどう見てもモーラおばちゃんじゃねーか
まんまと騙されたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:08:10.38 ID:KfUzGk6l0.net
BD1巻、アマゾンが予約再開する気配がないな。マケプレにはあるけど。
特典やポイント無視するならどこのサイトがお勧めよ?
アマゾン以外使ったことなくてよく分からん。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:10:08.62 ID:lFyQvKbe0.net
おばちゃんは馬鹿だけど7人目じゃない
強さでは6人に余裕で入れるだろうから
でも犯人ではあるかもしれないというならあるかも

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:10:31.78 ID:GESmrL1+0.net
BDの売上爆死しそう
500枚いくかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:13:29.39 ID:cEmNnY/O0.net
DMMが26%引き
HMVが2本以上合わせ買いで21%引き
楽天ブックスが23%引き

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:15:52.50 ID:TmhxcR410.net
原作読んでないからわかんないけど結局姫が犯人なの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:17:39.76 ID:Uc5EbgqE0.net
>>913
限りなく黒に近いグレー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:27.41 ID:UyIqLVPg0.net
>>901
証明できたのは結界の発動者ではない(これも杜撰ではある)だけで偽物でないとは証明できてない
それでフレミーは真だと言われても

まぁぶっちゃけフレミーさんが偽物であるはずがないのは下ちちが証明しているわけだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:29.48 ID:KfUzGk6l0.net
>>912
ありがと。
アマの購入履歴汚染も楽しみの一つだったけど、背に腹はかえられんわ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:20:18.65 ID:TmhxcR410.net
>>914
原作は犯人でてないわけ?
それともアニメオリジナルがあるからまだわからない的な?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:20:50.29 ID:GESmrL1+0.net
姫が某探偵のうさみちゃんに見えてきた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:23:48.94 ID:wmVe3CfA0.net
ハンスの言動が姫の言うとおりなら、ハンスは姫に最初から何らかの思惑があったことになる
モーラもそうだがアドレットの次に神殿に入った姫がアドレットの次に怪しいのにあえて外してるところに違和感あるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:26:40.28 ID:egvZpVDN0.net
>>888
7人目が一人だけじゃない可能性もあるぞ、というか俺は絶対複数いると見てる
じゃないと辻褄が合わない
可能性だけならあそこにいる「全員」が偽者の可能性もある
まぁゲロ幼女とかゴルドフ、ハンスは違うだろうが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:26:54.15 ID:K/V0GQlf0.net
>>917
んっ、いってなかったか?
偽物は一人だけじゃないことを

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:28:28.63 ID:TvtPGv770.net
モーラぶっ飛ばしたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:29:14.71 ID:bOVrnMIY0.net
無理だ
逆にぶっ飛ばされる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:30:09.50 ID:mu0JsX6z0.net
顔殴られたら首から上なくなりそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:30:24.22 ID:xBk5JpG20.net
フレミーのおっぱいの材質は非常に固いんだろう
でなければああいう服装で横から見ても形を保てないはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:31:22.20 ID:3SHwUEDn0.net
アドレットは地上最強の回避力だよな
それだけは間違えない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:32:40.68 ID:SZFQrBe00.net
どのキャラクターもクズであんまり同情出来ないのがちょっと
ラノベってキャラクターに萌え萌え出来てなんぼじゃないの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:33:51.08 ID:dp9zF9Zl0.net
聖者二人相手でも瞬殺されないのは結構すごいと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:34:17.47 ID:2o0MWg0n0.net
姫様は童貞の男の子好きそうな顔してるわほんと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:34:44.63 ID:rfPpK20v0.net
てかこの世界野郎は普通の人間で女は魔法使いなんだろ?
生身の人間位瞬殺できないもんなのか聖者(笑)共は
瞬殺できちゃったら話が進まないのはわかってるんだがこんな無能メンツで凶魔倒せんのかよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:35:31.83 ID:lFyQvKbe0.net
>>915
現段階では結界を発動させる方法はモーラ、姫、ゴルドフ、フレミー(アドレッド含む)が聞いた方法としてアドレットが疑われている
なのでアドレットが殺された場合に次はフレミーが狙われる事となるとアドレッドは予想
祭壇に触れて居なければ発動していないと証明が出来て実行犯ではないとなるので殺される事は無くなる

だがしかし発動方法は違っていたという話

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:41:07.08 ID:sTNEctW+0.net
>>927
六花の勇者に所謂ラノベ的王道要素はほぼ無い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:45:54.95 ID:dA1ZQurZ0.net
「待て! 待ちやがれ!」 モーラを追おうとするハンス。しかしチャモの拘束は揺るがない。「待て! まさかてめえが七人目だか!」 ハンスの叫びにモーラは振り向かない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 20:55:20.91 ID:1cd6n11LP
このアニメみてると
長い割に4行であらすじ伝えるゲーム思い出した

認知して下さい
知りません
じゃあ世界滅ぼします
じゃあ殺します

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:51:44.51 ID:egvZpVDN0.net
>>921
二人とは言ってない、別の協力者と言ってる

というか、今まで出ている映像と言葉等から考えると7人の中に二人偽者がいて(後出し情報次第ではもっと)
その他に外部の協力者がいるはずだ(たぶん聖者→じゃないと説明が・・・と結界の説明した人)
そして二人目の偽者は自覚がない事になるんだけどその辺は自信がない
一人目が確定した時点で二人目がほぼ確定になるんだけど・・・
問題はなんでその一人目が偽者で動機がなんなのかがサッパリな事だ(その辺このアニメの後出しじゃんけんが酷いと思う)
そして本当の敵って誰なのよwwwwwwwwとなってしまう・・・
書けば書くほど自信が無くなってきた

これ間違ってたらショックで3日くらい寝込むと思うわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:54:17.91 ID:wRXoq3vD0.net
面白いから早く先が見たい
だが全然進まないからイラつくこのジレンマよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:57:02.69 ID:H6fsZ8rf0.net
>>936
イラつくのは面白くないから
面白くないのに面白いと思い込もうとしているだけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:59:37.76 ID:S3oWcg1w0.net
アドレッドなのか
アルドレッドだとづっと思ってた。7人目はアルドレッド。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:02:07.28 ID:/Z55THH+0.net
六花候補の女メンバー全員問題児でワロタw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:03:50.82 ID:wRXoq3vD0.net
>>937
違うんだなあ
なんつうかドラゴンボール見てて全然進まず早く来週になれよ!先が見たいんだ腹立つぅ
な感覚

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:05:12.88 ID:s2Vib48D0.net
アドレッド・視聴者「よしかんぺきなロジックだ!」
モーラ「またアドレッドの同調者が増える、殺すしか無い」

なぜなのか。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:07:33.59 ID:/Z55THH+0.net
モーラおばさんは更年期障害ですね間違いない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:07:38.08 ID:s/sYTkY40.net
>>941
誰も言ってないのに視聴者の声聞こえるんだ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:09:11.54 ID:z6dHKe4I0.net
ゲームの人狼だって
人間、狼、裏切り者、キツネ、と4勢力も居るわけだし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:09:28.65 ID:dA1ZQurZ0.net
1巻第4章まで読んで飽きたw
あとはアニメ見るわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:10:58.88 ID:SZFQrBe00.net
>>942
50歳前後閉経に合わせて発症します
モーラはまだアラフォーてす

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:15:32.09 ID:3SHwUEDn0.net
アドレットの能力値を表すと
体力A 知力A 物攻B 防御A 命中S 速さA 回避SS
凡人とは思えない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:53.06 ID:vdFfEy9y0.net
地上最強がモーラおばさんに粉かけないから怒ってんだよ
今フリーなんですかとか聞いときゃニッコニコよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:18:03.95 ID:/Z55THH+0.net
アドレットは凡人だよ
だからこそ強くなるために人一倍努力をした

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:18:47.65 ID:SuYqmIdP0.net
最初は面白いと思ったんだけどなあ
初期設定が面白かっただけかアニメの進みが遅いのか原作も遅いのか?
最後まで見るけどこの先何時話が進むのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:31.83 ID:s2Vib48D0.net
フレミー好きだって言ったのと、ナッシェタニアが発狂したのも
理由は違うけどシンクロさせてるな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:58.14 ID:/Z55THH+0.net
アドレット→チャモ:何もないけど子供相手だししゃあない
アドレット→姫:イチャイチャ
アドレット→フレミー:イチャイチャ
アドレット→モーラ:シカト

これはモーラおばさん怒りますね…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:31.12 ID:/Z55THH+0.net
んじゃ立ててくるか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:45:37.33 ID:/Z55THH+0.net
すまん、立てれなかった…
>>955頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:47:19.49 ID:KMxQBbhb0.net
チャモはこの辺りの文化レベルだと子供一人いてもおかしく無いだろ
おばちゃんや姫とかフレミー観る限りかなり高年齢で結婚する文明圏な感じだけど
大陸もさほど大きくないし人口抑制の為に30代初婚が規範になってる社会…か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:33.12 ID:Uc5EbgqE0.net
>>915
俺のレス本当に読んだのか?アドレットの霧吹きは、フレミーが容疑者である可能性を少しでも下げただろ。

疑わしいやつから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:52:39.43 ID:SSQiDDNd0.net
なんか、紋章が逆向きの人が一人いるという話が海外であったようだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:54:37.88 ID:QxA45dhD0.net
モーラ「でもわたし夫も子供もおるし…求愛されても困る…」ニコニコ



くぁいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:00:57.89 ID:UahexecB0.net
>>957
スレ立てご指名ですよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:06:10.51 ID:ANPfJs5S0.net
ゴルドフとチャモが二歳しか違わないということに納得がいかない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:13:15.27 ID:carBrJdu0.net
神殿内に寝殿がないのはなぜなのか
水、食料の備蓄もない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:13:39.74 ID:KfUzGk6l0.net
>>960
ゴルドフは妊娠期間3年、生まれた時には髪も歯も生えそろってたからね。
仕方ないね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:17:30.57 ID:GOQh+fKk0.net
3時間スペシャルとかでやっとけば神アニメだったかもな
丁寧なのはいい事だが一週間一週間待たされるとやはりダレてくる。一気見推奨かな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:17:42.13 ID:/7tt0I2n0.net
俺の中ではフレミーがデレるまでの過程を楽しむアニメだったから今回がクライマックスだったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:17:59.64 ID:RogeECv10.net
ゴルドフの今夜のおかずは
姫のオッパイすか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:20:12.17 ID:SZFQrBe00.net
>>963
連ドラのミステリ全否定キター

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:23:03.63 ID:LAjbnjS90.net
駄作は一気に観ても駄作に変わりはない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:23:42.92 ID:KfUzGk6l0.net
>>963
3時間て結構きついぞ。
ベンハーとかロレンスとかガンジーとか。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:23:51.52 ID:GOQh+fKk0.net
そもそも原作は6巻のためだけに1〜5巻があるようなもんだったし日にちも4日ぐらいしか経ってないよな?
七人目いつまでするの?とか早く魔神倒せとか言ってる奴はまず原作がそういう展開じゃないから見るのやめた方がいいと思うわ。原作通りでアニメはよくできてる方だよ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:23:51.75 ID:/p+59N9A0.net
このアニメのこと言ってるのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:25:34.64 ID:QxA45dhD0.net
>>964
おいおいフレミーがデレッデレになるのはまだまだ先だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:25:45.32 ID:GOQh+fKk0.net
>>966
12話引っ張る連ドラあるなら教えてくれ。俺の知ってるドラマは風呂敷を広げすぎず2、3話で〆が多いもんでな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:26:24.79 ID:/7tt0I2n0.net
モーラの山の神の力って東方の神奈子様だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:27:29.86 ID:GOQh+fKk0.net
>>968
ファンタジーもんだしそんくらいしないと描写不足になりそうでなw
まあ本気で言ってるわけじゃなくて例えだから気にせんでくれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:27:32.99 ID:/7tt0I2n0.net
>>971
マジか、それは楽しみだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:28:23.74 ID:KfUzGk6l0.net
>>957居なそうだからスレ建ててくる。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:28:56.98 ID:V+wVktgO0.net
おばちゃんは視聴者目線抜きなら意外と筋の通った事言ってるんだけど、
頭に血が上ると仲間にもすぐバカバカ言うのは何なの?
機嫌良い時はフレミーに妙にベタベタしてた癖に、ちょっと自分に反抗したら「馬鹿がっ!」だよ

絶対上司にはしたくない人

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:31:18.66 ID:KfUzGk6l0.net
新スレも立てる、旧スレも埋める、両方できてこそ地上最強だ!

六花の勇者 16 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441546128/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:33:17.40 ID:63TThXW10.net
アドレット→卑怯だけどコミュ力高く頭の回転が速い
ナッシェ→メンヘラ
ゴルドフ→姫信者
フレミー→まるでお前らのような鬱キャラ
モーラ→思い込みの激しい嘘つき。
チャモ→ばとるー!
ハンス→論理的で知識があり勇気と友情が厚い。

(魔神に闘いを挑めるメンツじゃ)ないじゃん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:34:41.23 ID:7HIS4sbn0.net
殺し屋のハンスが一番まともとか物騒な世界だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:36:29.95 ID:wkvq4yiD0.net
>>977
おばちゃんのヤバイところは、本物要素に対してそれが信頼される為のあいつの罠なのだ!という理屈で否定してくるところ
これ言い出すともう何でも否定出来る

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:40:28.23 ID:q/wgOkxV0.net
能力はもっとしっかり絞ったほうが良かった気がする
フレミーにしか聞こえない爆薬はまあいいとして
モーラのやまびことか都合合わせって感じでちょっとひっかかる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:40:51.34 ID:qrWYtHkL0.net
>>979
ポップ→臆病だけどコミュ力高く頭の回転が速い
マァム→メンヘラ
ダイ→姫信者
おっさん→まるでお前らのようなおっさん
チウ→思い込みの激しい嘘つき。
ヒム→ばとるー!
ヒュンケル→論理的で知識があり勇気と友情が厚い。

(特に問題)ないじゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:41:27.16 ID:35yTK5100.net
偽者って言ってもアドレットって別に悪さしてなくね?w
よってたかって殺しに掛かっててワロス

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:41:50.80 ID:NpGKGDEJ0.net
>>980
それでもハンスは凶魔やおばちゃんがこいつアカン奴やってビビらすような奴なんだが
特典SSネタだから原作読んでる読者も知らん人いるかもだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:41:58.66 ID:NoIqhOh10.net
だが待って欲しい
瞬時に霧で覆うには霧の結界を作動させるしかなく
それが出来たのは今のところアドレッドしかいないとなれば
BBAがアドレッド怪しいと思い込むのもあながち間違いではないぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:42:07.41 ID:KfUzGk6l0.net
>>981
アレは多分、アドレットの「地上最強」と一緒で自分への暗示みたいなもんだよ。
だってもう後に引けないじゃん・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:42:51.85 ID:NpGKGDEJ0.net
>>984
結界解けないと先に進めなくて魔神復活してしまう
だから偽物必死に探してる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:47:17.03 ID:q/wgOkxV0.net
おばちゃん「まあ落ち着いて話合おうや」
アドレット「おれはやってないよ」
ゴルドフ「死ね!」
おばちゃん「殺せ!殺せ!」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:47:43.18 ID:/ArapmAr0.net
偽者を必死に探すのはいいけど、即殺せは決断が早すぎる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:49:05.21 ID:/Z55THH+0.net
>>978
乙乙

モーラおばさんの旦那さんはいろいろと苦労してそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:49:51.58 ID:KfUzGk6l0.net
>>989
アド「ぐへへ人質だぁ、全員動くな!」
が間に挟まっちゃったからね、仕方ないね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:51:15.35 ID:/Z55THH+0.net
>>992
でもあそこで人質とらないとアルフレド殺されてたんだよなぁ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:51:42.94 ID:/Z55THH+0.net
アルフレドってなんだ、アドレットだろ俺!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:53:51.58 ID:/7tt0I2n0.net
アドレッドが死んで紋章の一部が消えたらハンス襲われたと嘘ついてアドレッド殺させたオバちゃんが次に一番疑われるじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:56:34.58 ID:KfUzGk6l0.net
>>995
花弁が消えたのも罠じゃ!
恐ろしく卑劣な男じゃ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:56:50.27 ID:/ArapmAr0.net
アドレットの地上最強は口だけで格好悪い
別の作品にも同じようなキャラがいたけど、そっちは最終的に実力も伴って
超絶格好良いキャラに成長してたな
だけどアドレットはもう伸び代がないんでしょ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:58:42.71 ID:jEm9QupZ0.net
おばちゃんは偽物だからだよ
他はおばちゃん含めて馬鹿ばかりだし、
ハンスは人質に取ってるから
アドレッドさえ始末すれば勝ちという堅い頭なんだよ
最後にチャモを始末すればいいだけだし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:01:27.45 ID:egvZpVDN0.net
ためらいなく殺しにいくのが基本的に聖者側で
男共は基本的に殺す前に戦闘不能にする事を考える
どこが「聖」者なんだw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:02:48.02 ID:pamoBJxq0.net
強い女って案外あんなもんだぜw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:03:38.13 ID:H6fsZ8rf0.net
聖者=キチガイ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:03:54.13 ID:/ArapmAr0.net
1000なら円盤が1000枚も売れない

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200