2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:58:02.95 ID:OygAn8Eb0.net
必読
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◆前スレ
オーバロード 46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441188928/

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:38:21.68 ID:ieCCaFtN0.net
ラストカットって、上顎から上しか映ってなかったけど、
下顎は パカッ ってなってたんだろうか?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:38:32.55 ID:5he2t2nZ0.net
武技を文字で書いたら書いたで七つの大罪みたいにダセェww原作ぶち壊しとかいわれるんでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:39:19.59 ID:4PNej7Gu0.net
>>536
課金して文字エフェクトをだすべきだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:40:40.47 ID:2FdjFVXG0.net
俺はこの作品2期意外にないと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:40:49.84 ID:y9s4dNsb0.net
絶剣ちゃんが才能に奢った結果がクレマンちゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:44:37.00 ID:93/xABnt0.net
>>535
原作に追いついてしまうー→安易にオリジナル回は脚本と予算的に無理→音楽とカット割りにサブキャラ達だして延ばす
3大週刊誌の長期連載漫画のアニメ以外ではもう容認できないだろうねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:46:42.85 ID:fkvRdPPP0.net
>>536
サンク
オバロ大百科見に行ったら
技名分かった


オバロ、1クールにしてはゆっくりだね
十分に二期が残っている
と考えればいいのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:49:03.74 ID:csDtHOw50.net
>>545
これでも相当カットしてるんよ
カジットの過去話とか全部カットだしw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:49:23.93 ID:dZ/CG6Tx0.net
>>532
地上波で字幕出しながら見るか原作読むかやね。

それでもジャムバターだけ判らんがw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:49:53.87 ID:KVk2JkiX0.net
展開遅いとか言ってるがこれでも大分原作カットしてると何度言ったら(ry

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:51:04.87 ID:rOdQxFq+0.net
オーバーロード:累計150万部突破 アニメ人気で“予想以上”の増刷
2015年08月20日

 丸山くがねさんの小説「オーバーロード」(KADOKAWA)のシリーズ累計発行部数が150万部を突
破したことが20日、分かった。7月にテレビアニメがスタートすると、一時は一部の書店で売り切れが
相次ぐなど人気となり、KADOKAWAの担当者は「予想以上の売り行き」と驚いている。

 アニメ放送前の6月は1〜9巻の累計発行部数が約60万部だったが、アニメが放送されると一部の
書店で品切れが相次ぐなど人気が急上昇。6、7月に発売されたコミカライズ版の1、2巻も好調で、小説版とともに増刷を重ねた。8月1日には1〜9巻とコミカライズ版の1、2巻を合わせたシリーズ累計発行部数が約100万部となり、20日には150万部を突破した。

 「オーバーロード」は、ゲーム好きのさえない青年が、ゲームのような世界の魔王となって暗躍す
る姿を描いた小説。2010年に小説投稿サイトに投稿されていた作品を加筆修正し、12年7月に1巻が
発売された。コミカライズが14年11月から「月刊コンプエース」(同)で連載されている。アニメは
TOKYO MXほかで放送中。
http://mantan-web.jp/2015/08/20/20150820dog00m200003000c.html

やはりエログロ俺Tuee主人公は売れやすい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:51:33.67 ID:dZ/CG6Tx0.net
>>548
アルスパとかてーきゅう見せたらそれはそれで文句言う層だからほっとくヨロシ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:51:43.92 ID:LVAq+Gfz0.net
転生後の世界だと人間は下等種族だから仮にユグドラシルで人間でキャラメイクした奴が
転生してたらユグ時代から大幅ダウンして若い頃のモモンガ様いじめてたようにするどころか
逆にまとめて虐殺されそうだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:54:54.51 ID:5a2mA9xA0.net
>>549
売れてるなあ
これでも品薄でまだ全部買えてないからなあ
こりゃ2期まったなしですわ
2期は2クールでたのんます

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:56:08.96 ID:fCfmAafK0.net
これに限っては2期ないほうがいいかもな。
スレ的にはおもしろいから歓迎するがwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:57:22.49 ID:93/xABnt0.net
>>551
ナザリック勢は異形種で人間種を食料にしたりしてるから下等生物扱いなだけで
ユグドラで人間種選んで転移した人らはいるし強過ぎて神様扱いされてなかったけ?
13英雄や八欲王だの魔人やらも過去に転移したユグドラプレイヤーっぽいし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:59:28.63 ID:un1PGL7H0.net
もしかして来週パンドラズアクターも登場するんじゃないだろうか
すげえ楽しみすぎる!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:01:13.40 ID:sJTfI9200.net
後4話でまとめるとなるとナザリック内での会話は大幅にカットされるんじゃない?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:02:21.10 ID:tS1XMt1N0.net
>>512
この世界に来た理由なんて

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:03:04.64 ID:1eAZeIuS0.net
>>554
魔人や13英雄は違う
かなり雑魚だったようだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:04:18.19 ID:KVk2JkiX0.net
>>555
いくらなんでも早えよw
12話くらいかな出番は

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:04:23.63 ID:5a2mA9xA0.net
6百年前の六大神と5百年前の八欲王はユグドラプレイヤーっぽい
八欲王はやりたいほうだいやって仲間割れして滅んだみたいだけど
そりゃ回りに雑魚しかいなくて神並みの強さあったら好き放題やるよなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:05:21.06 ID:xXTMkjEg0.net
魔人辺りは主人を失ったNPCのなれの果てっぽいが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:05:36.40 ID:tS1XMt1N0.net
>>512
この世界に来た理由なんて解明しないんじゃない?
俺はそういう雰囲気もオバロを好きになった理由だから、このまま理由解明フェーズなんかになって欲しくないな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:08:01.84 ID:KVk2JkiX0.net
ハムスケなんかも実はそうなんじゃないかと勝手に思ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:09:18.96 ID:+fr2QsMm0.net
アインズは別にこの世界に来た理由を解明しようとか元の世界に戻ろうとは考えてない
ただこの世界で強くなろうとあれこれ調べているから結果的に理由の分かる日は来るかもしれないし
個人的にはそうした流れが不自然にならなければ終盤で転移の理由などが解明されるのは構わないかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:09:48.45 ID:TaDeiNpK0.net
8巻のリバーシブルカバーのアウラの裸に股間が反応してしまいました
賞味期限切れと食品サンプルさんは無反応でしたごめんなさい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:10:44.23 ID:nyO5WKNQ0.net
>>563
ユグドラシル内にジャンガリアンハムスター(仮)なんていたのかね?
ギルメンにリアルで飼ってた人がいたってのはモモンさんが言ってたけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:10:57.45 ID:NqmUlahY0.net
同種がいなかったり出現時期が13英雄と同時期だったりフラグは立ってるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:13:21.75 ID:DcqmQ9ga0.net
ハムスケは成長してるから、NPCや傭兵の可能性はゼロ。
NPCの子孫なら可能性は出て来るね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:13:22.63 ID:nyO5WKNQ0.net
あぁ、普通にキャラメイクすればいけそうか。
ギルドのマスコットとして作られたとかでw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:14:06.40 ID:az2EC1LY0.net
>>546
よかったわ
そんなん微塵も興味ないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:14:13.99 ID:2nKgwI3D0.net
>>563,>>566
拙者、脱走に成功してフルダイブシステムに入り込んで昼寝したら知らぬ間にログインしててそのまま転移してしまったのでござるよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:14:59.70 ID:GfCFVkp50.net
>>558
13英雄のリーダーはごく低レベルで転移したプレイヤーだと確定している
あとは不明

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:15:03.38 ID:gFC8eUlU0.net
ナーベの服についてだが、今回見れる戦闘メイド服の他にノーマルメイド服もあるよ
アニメでは2話でアインズ様が落とした剣をナーベが拾って渡すシーンで着てる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:15:10.26 ID:X+mLM2uY0.net
ハムスケは武技覚えるからな...純粋なNPCで無い可能性が高いかな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:15:40.26 ID:KVk2JkiX0.net
>>566
異形型のNPCが作れるのなら動物型のNPCも作れる可能性は高い訳で
以前のプレイヤーが作ったNPCが主を失って、なんて妄想だけどね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:17:08.01 ID:xXTMkjEg0.net
魔人はドミニオン・オーソリティに退治されるレベルなんだよな
あんまり強くないな、多数いたNPCの残りカスレベル?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:19:02.94 ID:5MTnMLJV0.net
>>548
いやそれアニメ視聴者には全く関係ないし、何のいい訳にもなってないよw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:19:23.73 ID:8UgxJHVl0.net
瞬殺できるのに先頭たのしんじゃってるモモンさん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:20:34.54 ID:z2++aCvl0.net
見なけりゃいいのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:20:38.01 ID:KVk2JkiX0.net
>>577
?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:21:16.59 ID:fCfmAafK0.net
>>577
展開遅いってのはお前の主観であってどうでもいいんだよ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:24:19.47 ID:gK482n54O.net
ちょこちょこ意識戻らないプレイヤーが出るとか危ないゲームだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:25:05.65 ID:xBh+32bC0.net
後4話でどうまとめてくるか楽しみだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:29:10.36 ID:ieCCaFtN0.net
ユグドラシルのプレイヤーでも、人間種なら100年もすれば死ぬだろうが、
モンスターだと滅ぼされるまでは死ななそうだな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:29:50.29 ID:JbVpTftK0.net
キチガイ外道クレマンティーヌと若はげカジットさんが微妙に反目しつつも良い感じになる展開を期待していたのに早くも退場とかどういうことなの…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:30:31.34 ID:nyO5WKNQ0.net
>>582
さすがにそんな事態になってたら12年もサービス継続しないんじゃね?w
サービス停止も事前予告で一応円満終了って感じだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:31:45.00 ID:TaDeiNpK0.net
もしアルベドのビッチ設定をそのままにしてたらと思うと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:32:09.36 ID:z2++aCvl0.net
>>585
そりゃ仲良しパーティーも即退場するくらいだから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:34:18.07 ID:vXZoqrex0.net
いい加減オバロは俺TUEEEEじゃなくて俺の軍団TUEEEEだと理解して欲しいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:34:30.44 ID:ieCCaFtN0.net
>>582
チョコチョコ起こってるんじゃなくて、
サービス停止時に居たやつが別々の時代に飛ばされてるんじゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:35:19.64 ID:8UgxJHVl0.net
そういやアルべド3話で飛んでたけど魔法使えるの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:36:43.56 ID:93/xABnt0.net
>>582
転移した後の世界って書かれてないよね?現実世界の意識がなくなっただけの状態なのか
それとも存在自体が完全に転移して行方不明じょうたいなのか、それとも存在概念自体転移していて
いた事すら現実世界では忘れ去られているとか色々ありえるね

あと転移のタイミングはアインズと他のプレイヤーも同じ終了間際で転移した年代が違うって感じだよね
その違いも気になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:37:44.15 ID:wBgrZ1xe0.net
正解なら、ナーベラル・ガンマ様より素敵なご褒美
【問題】次の言葉の正しい読み方を答えなさい

     「 下 等 生 物 」

                 答 ______

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:16.94 ID:t0XuAcne0.net
>>532
いょうMoE民

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:18.03 ID:/ei1Qrse0.net
魔法戦争、寄生獣作ったマッドハウスを信じろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:37.17 ID:ioOccPiPO.net
本当に人間をゴミのように思ってたら、建国なんかして人間と同じ目線になんか立たない
支配や従属させるというのもある意味人間を同じ目線で見ている証拠
本当に蟻に等しく思うならギルドや神殿のある法国の首都に転移して、転移阻害張って
超位魔法(黒き豊穣)を打って、上限のレベル90羊を5体召召喚
出入口と城壁と上空に国落としより遥かに強い上級アンデット(ナザリック的にはゴミ)配置し封鎖
これで法国終わり
これを人間の住む6ヶ国で繰り返す
周辺の地方都市や村には他の守護者とアンデット使って同じく封鎖殲滅
仮に包囲網突破してきた出てきた人間はプレイヤーかワールドアイテム持ちなので守護者複数で包囲して捕まえる
これが最もリスクなく安全な行為、人間の白蟻駆除と同じ
特に他はともかく王国、帝国にはプレイヤーがいないのはほぼ確定しており、白蟻駆除して構わないのにしない
これはアインズが人間をゴミのように扱うが、ゴミとは思ってない証拠
つまり人間が蟻を見るのと違う、サイコパスが弱者を見るのと同じという証明でもある
そうこれはサイコパス主人公による、サイコパス小説なのです
信者もサイコパスの類いの人格障害者しかおりません

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:39:13.54 ID:ieCCaFtN0.net
>>593
答 wBgrZ1xe0
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:40:36.40 ID:ZPEzbTlH0.net
>>560
最後は調子乗ってたとこ
遅れてこの世界に来たユグドラ廃人パーティーに
全滅させられるアインズとかありえるのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:40:37.98 ID:LVAq+Gfz0.net
>>554
アニメしか見て無いからそこのところの設定はわかんないんだ。
でも人間で転生してもそのままだけど異業種で転生すると人間を超えた存在になれるからやっぱり異業種の方が優位だな。

三大欲求なくなったらから
性欲:できなくなったのは悲しいがナザリック以外の女がらみで篭絡されること無し。
睡眠欲:寝込みを襲われる心配無し。24時間フル稼働可能。
食欲:飢え死に毒盛り無し。

精神面では人間時代の動揺がかなり抑えられたことで大概の場合に冷静沈着に情に流されず思考・行動できるようになってる。
単に強いだけじゃなくて精神面や生理現象まで人間超越してる。
4だったか5話で倒された子安がやってたキャラなんて目じゃない本当の意味で人間を辞めて超越したと思う。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:41:28.04 ID:93/xABnt0.net
>>574
ということは、ユグドラからのペットや乗り物扱いNPCじゃなくて純粋な異世界の獣か
同じ種族が異世界にはいなさそうだし子孫増やすのは無理そうだもんね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:48:16.73 ID:dQrsoPS30.net
ハムスケは昔来たユグドラのプレイヤーが設定した
ペットだったりするのかな
当時はちっさかったけどだんだん大きくなる設定にしてあったとか
全く仲間がいないってのも変わった話だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:50:54.21 ID:93/xABnt0.net
>>599
でも13英雄の長は「あの中じゃ弱かったけどそれなりの強さだし弱いのに13英雄まとめてヤバイ」で名声得て伝説になるくらいだからどっちが良いかは分からんね、
位置的にはモモンガも「異形種ギルドの中じゃ弱いけど人柄良いし課金頑張ってるし」でギルメンからの信頼厚かったわけで
それなのに一気に仲間失って食欲も性欲も睡眠欲もいきなり失ったアインズの方がかわいそうだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:53:07.21 ID:xXTMkjEg0.net
ハムスターの寿命の短さを儚んだペットロスなプレイヤーが
アホみたいな寿命設定にした結果逆にハムスターの方が残ってしまったとか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:56:03.60 ID:GfCFVkp50.net
>>601
ここに貼ってあったハムスケのステータス画像で「ユグドラシルに同種がいない」って書いてある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:57:53.01 ID:dQrsoPS30.net
>>604
なるほど
となるとあいの子かな
デミさんみたいな人に混合されたとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:59:05.38 ID:93/xABnt0.net
>>603
でもそれだと武技使える様になるのが変だよねー?
ゲーム内ではタマゴとか母体内で主人(旧殿)と一緒に転移で主人もしくは
母スケNPCも死んで生き残りとかかね。生まれたのが丁度転移後なので
こっちの住人扱いで武技が扱えるとか…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:59:15.89 ID:fLwvUY690.net
尻尾が頑丈だしキメラだったりな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:00:44.92 ID:dQrsoPS30.net
あいの子だとあれだな
いずれにしても子供出来ないな
ライガー(ライオン×トラ)みたいに
一世代に限りあいの子は非常に能力値が高くなるそうだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:02:45.34 ID:Z9ye9GAi0.net
プレイヤーハーフが子供作れそうなんだから大丈夫なんじゃねーのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:03:09.17 ID:tS1XMt1N0.net
>>519
13英雄?とかは気にする必要ないでしょ。そんなの話しも出て来てないし。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:07:06.49 ID:uB1u/Kjt0.net
武技って明らかに文化圏がおかしい言葉だしユグドラシル的直訳のダサさもあることから実際は横文字的発音だが
翻訳さんが上手に処理してくれたかつてのプレイヤーが命名・体系化した技術なのかもな
メタ的には「こまけぇことは〜」ということだろうが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:08:27.13 ID:LVAq+Gfz0.net
>>602
でも末期は誰も来なくて一人でギルド持たせる為に頑張ってて終了日にやっとへろへろさんが来たくらいだから
かなり孤独を覚悟してるところあるし、三大欲求がなくなったことで悲しんでるそぶりは性欲消沈くらいしかないから
そこまでかわいそうとは思わない。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:10:07.35 ID:MQ6OPgKv0.net
>>577
まとめサイトのスクショ見て満足するタイプ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/03(木) 18:21:02.70 ID:9Ibg75srP
ユグドラシルってさ相手に飛ばれても純戦士系は勝てるの?
飛行魔法ってかなりチートじゃね

ゲームにおける魔法とか敵の速さって遊べるような速度に調整されてるじゃん
異世界に飛ばされたならそこら辺の現実とゲームの齟齬はどういう設定なの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:12:46.26 ID:g0b7Akzk0.net
シャルティア可愛い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:15:36.98 ID:esEUTGtO0.net
ありんす

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:15:47.72 ID:6a0vefnC0.net
シャルティアの発狂具合はクレマンちゃんの上位互換だから楽しみ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:15:50.84 ID:udiAMB+90.net
>>611
別ゲーが混じってる可能性。武技とタレントが同一の由来かも分からんしねえ
現地魔法とかも有るようだがそれもホントに元からあったのやら

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:16:52.15 ID:dQrsoPS30.net
やっぱり反乱起こさないと出番がもらえないんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:17:38.93 ID:93/xABnt0.net
しかし2期やるなら書籍版にあるのか分からないけど舞踏会の話を…
シャルティアとブレインの絡みが観たいんじゃ…でも明らかにアウト過ぎる…DVDの付属特典ならばイケるか!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:19:32.64 ID:c3qYXwh00.net
>>620
ないんだよなあ...

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:19:46.34 ID:sVWMA0fa0.net
スケリトルドラゴンモデル作るのにいくら掛かったのか知らないが
あの出来で一話限りってもったいないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:20:59.16 ID:c3qYXwh00.net
>>619
守護者でもシャルティアはかなり出番与えられてると思うぞ
伊達にweb版のヒロインやってるわけじゃない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:21:44.35 ID:1JACTGgI0.net
クレマンVSニグン軍団ってどっちが強いかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:22:34.01 ID:GfCFVkp50.net
>>620
あの時ブレインて何かしてたっけ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:23:24.56 ID:dQrsoPS30.net
>>624
ニグンだろ
ドミニオンオーソリティー出された時点でつむ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:24:31.78 ID:TaDeiNpK0.net
>>624
一瞬クンニ軍団って読んでしまった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:24:32.72 ID:93/xABnt0.net
ブレインじゃなくてアルシェだった。ブレインも観たいけど…

>>621
ないのか…そりゃエロ過ぎてないわなwペペロンチーノさんの変態趣味っぷりが垣間見れて良いのにw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:26:19.49 ID:GfCFVkp50.net
>>624
ガゼフと同じ末路をたどるだけじゃね
ニグンは天使を全員空中に配置してたけど、横一列にも並べておいたらほぼクレマンが詰み

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:26:53.93 ID:93/xABnt0.net
>>625
確かアインズ様にコキュートス直伝の土下座をw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:27:50.67 ID:GfCFVkp50.net
>>628
いや…書籍のアルシェはさ……

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:27:57.73 ID:M07lc7wu0.net
オーソドックスな手数で制圧する戦法のニグンとスピードタイプで事前準備で戦法が変わるクレマンか
多分事前に相手がわかっててそれ用の魔法を用意してたらクレマンが勝つんじゃないの
1ガゼフは突進だから止められてたけど、クレマンがバフかけまくったらあっさりニグンまで辿り着けそうだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:28:05.24 ID:Mw73KrwX0.net
ワロタ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1441238127295.gif

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:28:33.62 ID:XgA81J9rO.net
>>624
ニグン軍団の方が余裕で強いよ
クレマンコは本気出してもガゼフと互角くらいだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:29:13.38 ID:aqXJqD9B0.net
>>628
ぶくぶく&ペロロン姉弟は41人の中でもトップクラスに良いキャラしてるよなぁ
姉弟揃ってツンデレっぽいのがシャルティアとアウラ見てるとわかってニヤニヤする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:30:29.86 ID:0TVfHGKS0.net
そもそも漆黒聖典で下から数える程のクレマンじゃ最初の天使で負ける
切り札使うまでもない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:30:37.01 ID:BiVxfbdk0.net
クレマンティーヌって悠木碧か、道理で不愉快だったわけだわ
しっかしログホラとかGATEは不愉快でならなかったのに、オーバーロードは面白く見えてるのはなんなんだろうな
やっぱ気持ちのいい俺TUEEEEEEEEEだからなのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:31:04.30 ID:OygAn8Eb0.net
>>629
戦士長は正面から挑んでいったから数の暴力に押し負けたけど、
クレマンだったら一気に詰め寄って刺せるかもしれん。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:31:15.21 ID:uB1u/Kjt0.net
>>618
何かこの異世界自体がユグドラシルより更に深いとこまでダイブする高度なワールドシミュレートゲームの試作的な
可能性とかないのかね

実時間の10000倍ぐらいで時間が経過して現在発展途上でありゆくゆくはLV100相当に常識ボーダーが上がるみたいな

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200