2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 47

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:24:57.59 ID:g1MOyYiX0.net
>>277
ノーズラ推進委員会のハゲはペナルティのない蘇生研究の時間のためにアンデットになりたかった
蘇生魔法の研究とか人生捧げても足りないらしい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:25:03.14 ID:w3BLsPQe0.net
>>271
マジかよ
でもシャルティア頭悪そうだから頭使えば簡単に勝てそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:25:40.95 ID:r04UrOoo0.net
そうだよなぁMMOで即死系魔法とか
ほぼ実用では役に立たないと分かりきってる系よなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:25:56.54 ID:3dIep9Zy0.net
ちらっと前ここで見たんだがユリ姉がボクっ娘ってまじ?
そのギャップだけで逝っちゃうそうなんだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:26:05.65 ID:V6TUgCJ60.net
>>276
原作では説明されてた。
自分の母親を蘇らせたい。
復活魔法の研究したが超難しい。
このまままじゃ復活魔法の研究の時間が足りない。
そうだ、アンデッドになろう。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:26:10.84 ID:un1PGL7H0.net
残念ながらシャルティアはナザリックの最高戦力だからソロで勝てるやつはいないんだよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:26:58.83 ID:un1PGL7H0.net
>>289
誰と話してるんですか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:27:13.40 ID:Q1MUGr9+0.net
>>265
某有名RPGでミスリル製って明記されてる鎧のイラストが徹底して緑だからじゃね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:27:19.43 ID:I7f3FDl+0.net
>>290
守護者最強なだけで他に居るぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:27:23.98 ID:0mjI+0+90.net
>>288
ドラマCDだとボクって言いそうになって私って言い直してる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:27:51.24 ID:9Y9kDQy9O.net
>>288
よく聞くと今回のぷれぷれでもボクと言ってるよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:27:51.99 ID:XgA81J9rO.net
>>286
搦め手に弱いのは確かだけど
どんな相手でも真っすぐ行ってぶん殴るってスキル構成なんで
生半可な策だと止められない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:27:58.43 ID:qnN151z6O.net
最初おもしろいと思った俺がバカだった
マジでイラつくわ
本当くだらない

ラノベは所詮ラノベだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:28:11.09 ID:85yF52ai0.net
>>290
ああ見えて守護者の中じゃ一番ガチビルドになってる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:28:19.20 ID:w3BLsPQe0.net
>>278
首が取れると知って俺みたいな馬鹿な考えを起こした奴は結構居ると思う

>>288
ぷれぷれで僕って言ってた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:28:48.14 ID:U7s73agX0.net
>>288
>>294
ちゃんとぷれぷれで僕って言ってるぞ
まあ、創造主が僕っこ女教師だからな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:28:59.15 ID:mfZBxbqW0.net
>>292
あなるほど
それなんてRPG?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:29:07.83 ID:ow91KOeV0.net
シャルティアは武器も厄介だしな。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:29:08.87 ID:I7f3FDl+0.net
>>297
まぁ俺TUEEEが合わないなら根本からこの作品にあってないよ
視聴やめたほうがいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:29:27.92 ID:un1PGL7H0.net
ミスリルと聞くと対となる金属としてアマルガムを思い浮かべる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:29:34.71 ID:zrjmTFXy0.net
なんだろうね
主人公の初期設定と今の個性
そこにどうしても違和感を感じる
茶番に見えるのもそのせいか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:30:01.46 ID:Q1MUGr9+0.net
>>301
ドラクエw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:30:17.42 ID:hNLeJSco0.net
>>303
末尾Oには触れない方がいい
そりゃ全員とは言わないがロクな奴がいないのは確かだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:30:59.08 ID:un1PGL7H0.net
俺つえーが見たいのになんで主人公がボロボロになる必要があるのか意味不明

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:31:24.41 ID:w3BLsPQe0.net
>>296
それならアインズ様だけじゃ無理やん
他の守護者と一緒に殺るしかないじゃん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:31:56.46 ID:3dIep9Zy0.net
あれマジだったのかありがとう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:32:09.71 ID:NqmUlahY0.net
今さら俺TUEEEEに文句言ってる奴は荒らしか池沼だから無視してどうぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:33:05.22 ID:w3BLsPQe0.net
ユリねえは人気なさそうな所もポイント高い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:33:06.23 ID:fz3gc9wc0.net
>>287


314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:33:09.47 ID:un1PGL7H0.net
シズちゃん>ナーベラル>ルプスレギナ>ユリ>スライム>虫

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:33:11.66 ID:nUko/NGa0.net
>>309
子供同士の殺し合いを見たくないから守護者達には戦わせないよ
ギルドマスターである私の責任だっていって1人戦地に赴くアインズ様

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:33:15.23 ID:ow91KOeV0.net
ナーベがナーベラルガンマとして戦うと強かったように、
アインズ様もアインズウールゴウンとして戦うと強いんやで。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:33:19.93 ID:I7f3FDl+0.net
>>309
それ以上はバレスレで
ただアインズ様はPVP得意とだけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:33:39.14 ID:UfGqNuYX0.net
>>290
でも、アホだから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:34:40.48 ID:0mjI+0+90.net
PVPって対人戦のこと?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:34:46.40 ID:Vf/E1MKv0.net
守護者最強は恐怖公
眷属集団に襲われたらどうしようもない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:35:17.44 ID:qnN151z6O.net
主人公側しか強くないって、それただの世界の脆弱性の露呈だわ
よわっちい世界で無双して何がいいわけ
ぬるま湯な世界作ってんじゃねーよ糞が

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:35:24.63 ID:mfZBxbqW0.net
>>306
そうだっけか?
記憶に残ってないわ

DQオンラインはやってないからそもそも知らんけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:35:40.78 ID:8vaIs/Ki0.net
>>313
ボス系とか対人だと即死魔法ってだいたい効かなくね?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:36:04.36 ID:vOwhibJf0.net
ユリ姉なら授乳手コキしてくれそうだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:36:42.07 ID:KVk2JkiX0.net
>>319
そうだよ
モモンガはPVPの勝率が高い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:37:29.15 ID:nUko/NGa0.net
>>324
ユリ姉なら種族生かして授乳フェラまでできる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:37:56.64 ID:ow91KOeV0.net
アインズ様はクレマンに稽古つけてもらって成長もしてるしね。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:38:28.70 ID:U7s73agX0.net
>>324
女教師怒りの鉄拳が飛んでくる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:39:14.21 ID:w3BLsPQe0.net
>>315
(´・∀・`)ヘー
でも結局は相性が悪いだけで守護者如きじゃ至高の御方々には勝てないってことなんだろ

>>317
なるほどわからん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:40:21.25 ID:w3BLsPQe0.net
>>324
>>326
やっぱユリねえ最高にエロいな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:40:31.97 ID:VZxhhph30.net
>>320
それ守護者じゃないでしょ。ナザリックの一員だけど。守護者は6人と一体と一匹というかよくわからないけど。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:40:43.73 ID:MQ6OPgKv0.net
>>308
しゃぶり尽くされた熱血漢主人公よりクレマンたんの煽りにも軽くいなしてさっぱり乗らないモモンさんの方がかっこいいのにな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:41:45.44 ID:nUko/NGa0.net
>>329
シャルティアが深く考えながら戦って冷静かつ迅速な判断してたらアインズ様にも勝ってたかもね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:42:02.71 ID:U7s73agX0.net
>>331
階層守護者と領域守護者がいるからね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:42:12.32 ID:9Y9kDQy9O.net
>>331
守護者だよ
階層守護者じゃないけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:43:42.51 ID:5kuFrt3r0.net
無限の眷属ってもただのゴキ・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:44:26.34 ID:8mI+jFbW0.net
てかアインズが強いのは課金アイテムのおか毛

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:44:43.73 ID:fLwvUY690.net
シャルティアも脳みそない系なんだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:45:22.55 ID:95a5ppYU0.net
>>319
そう
PvPは相手が了承してカウントダウンして、っていう対戦ゲームのノリだな
PKは不意打ちなんでもあり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:46:04.04 ID:gC0tmV/sO.net
あぁ、まだ本編見てないんだけど、我慢できなくて、ここ見ちゃう俺がいる
ガマンガマン

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:46:09.20 ID:vOwhibJf0.net
ユリ姉の隠れファンは結構居そうだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:47:33.26 ID:un1PGL7H0.net
ユリはおばはん臭い
シズちゃんが好きです

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:47:56.24 ID:sJTfI9200.net
ルブスレギナだろ!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:48:08.12 ID:fz3gc9wc0.net
>>299-300
ぷれぷれ1〜4話では言ってないな・・・5話がもう出たのか?ようつべには無いようだが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:48:20.43 ID:5kuFrt3r0.net
>>338
いや色々考えて戦うよ
ただデミえもんすら思いつかない戦い方されるだけよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:49:20.87 ID:npFQDn/e0.net
悠木ヤった時点で今何巻なんだ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:49:23.38 ID:sJTfI9200.net
>>344
AT-Xでは放送済み、公式は金曜日

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:50:23.44 ID:ow91KOeV0.net
今2巻が終わったとこ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:50:47.58 ID:fz3gc9wc0.net
>>347
やはり5話か、レスどうも

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:50:49.53 ID:9Y9kDQy9O.net
>>346
二巻終了

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:51:46.85 ID:w3BLsPQe0.net
>>333
シャルティアってそんなにつえーのかよw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:52:30.90 ID:npFQDn/e0.net
>>350
ありが
ストック分からして二期とか期待できそうだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:53:32.71 ID:hY3Gv+cP0.net
>>351
パワー系なんとかだから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:54:04.52 ID:g1MOyYiX0.net
趣味構成のポケモン達の中で唯一ガチ構成

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:55:06.36 ID:Yrl5vub70.net
>>351
使える魔法やスキルが少ないだけでレベルはアインズ様と同じなんじゃなかったか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:55:12.61 ID:un1PGL7H0.net
シャルティアはアインズの得意な魔法にほぼ耐性持ってるのに
逆にシャルティアの使える神聖魔法はアインズの弱点だからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:55:28.31 ID:csDtHOw50.net
>>351
ぶっちゃけアインズ様が弱い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:55:55.25 ID:mfZBxbqW0.net
>>349
「きょーえー」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:56:27.29 ID:5kuFrt3r0.net
>>351
守護者最強だし・・・近遠距離のバランスいいし
まともに戦ったらアインズの負け濃厚レベルだぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:56:32.41 ID:Yrl5vub70.net
>>356
そういう意味で相性最悪か
ひでー話だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:56:46.08 ID:nUko/NGa0.net
>>351
わざとだろってぐらい対アインズ様構成されてる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:57:24.70 ID:r04UrOoo0.net
つまり戦闘につおくなるためのスキル重視で育成してるのがシャルティアで
ロールプレイ優先で役にたたなさそーなスキルもとってるのがモモンガなのか

まあ最初に出会う階層守護者がガチビルドなのは分かりやすい
あと、ゲーム時代なら役に立たないけど
この世界なら異様に有用なスキルもあるだろうしね即死系とかw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:59:16.97 ID:w3BLsPQe0.net
>>361
ワロタw
シャルティアを設定した奴が元凶か・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:00:04.34 ID:9olF/l3I0.net
シャルティはギルド武器の火ドラゴン召喚したら余裕やろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:00:47.93 ID:5kuFrt3r0.net
>>363
一番仲良かったっぽいからね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:01:22.43 ID:g1MOyYiX0.net
>>362
レベル60未満のダメージ無効とかな
みんなレベル100の世界ならスキル枠圧迫してるだけのごみ能力になるところだった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:01:58.19 ID:nUko/NGa0.net
>>363
ペロロンチーノと仲良かったからなアインズ様は
俺を意識してこんなスキル構成にしたんじゃないのか?って愚痴垂れるくらいには仲良かった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:03:03.95 ID:T5Vmm5/q0.net
>>364
ギルド武器で身内粛清ってほんと嫌がりそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:03:05.38 ID:U7s73agX0.net
モモンガ「ペロロンは心の友」
ペロロン「よーし、対モモンガビルドにしちゃうぞー」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:03:14.74 ID:8vaIs/Ki0.net
意識してってそういう関係だったのかペロロンとアインズは

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:03:34.93 ID:mfZBxbqW0.net
>>369
ワロタw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:03:57.84 ID:ow91KOeV0.net
仲良かったからあれの対処も知ってたんだな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:05:06.33 ID:X6lq4O8a0.net
守護者では
トップ1がシャルティアで
トップ2がマーレ

アウラは最弱だけどテイマーだからペット総動員すれば上位かも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:06:29.97 ID:w3BLsPQe0.net
>>365
仲良かったのに何故なんだw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:07:57.14 ID:glIcc0hv0.net
ギルド武器は壊されたらギルド崩壊なので持ち出せない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:08:51.74 ID:XGJyaFjO0.net
>>374
一応ゲーム内では同士討ちはできないからな。
冗談のつもりだったんじゃないかなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:09:52.73 ID:DKnUYMom0.net
あの2本のナイフって
あいつらのか
アインズはともかくナーベまで

ナーベイイヤツーー
ツンデレすぎんだろーー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:10:33.05 ID:c3qYXwh00.net
戦闘能力最弱はデミウルゴスだろうな
二番目にアルベドか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:11:03.29 ID:fz3gc9wc0.net
>>377
日本語でおk

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:11:28.55 ID:ow91KOeV0.net
アインズはあのナイフ使わなかったけど、
ナーべは使ってくれたな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:13:50.23 ID:tAmzUw5n0.net
>>380
誰が持ってたやつだろうな。
まぁ、普通に考えれば…






「適当に選んだ」byナーベ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:14:29.93 ID:glIcc0hv0.net
>>378
アルベドは防御特化のメイン盾
単騎だと微妙だけど後衛のアインズ様と組むと相性いい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:15:19.66 ID:fLwvUY690.net
>>381
一番好感度の高いイケメンのだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:16:01.46 ID:OI4xudGqO.net
>>378
ワールドアイテムすら複数回耐えられるのがアルベトさん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:16:44.76 ID:mfZBxbqW0.net
「これで私の人気も不動のものに…計画通り!」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:16:45.95 ID:fz3gc9wc0.net
>>376
NPC含め、ゲーム内では同じギルド所属同士ではPKできなかったって設定なの?
新武器の試しやりにくくて不便だな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:16:53.20 ID:NXbEA+KH0.net
オバロとアルスラーン見比べるとCGの差がすごいねぇ
これは予算の差ってことなんかな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:18:18.66 ID:8vaIs/Ki0.net
>>382
アインズの正妻は決まったようなもんじゃないか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:19:20.51 ID:HSZCJtCf0.net
あいつらアンデッドにしてあげればよかったのに。役には立たないかもしれんが。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:23:43.77 ID:t0XuAcne0.net
>>387
アルスラーンはスケジュール破錠気味だね。
枠ありきの放送枠なので、そこに当てはめる形で製作会社、スタッフかき集めだろうから。

逆にこっちは企画ありきで準備期間がちゃんと取れているから。そこの用意の差だろうね。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:25:09.75 ID:Ji8O3tKH0.net
>>378
デミさん糞強いよ
単体能力弱いのはアウラ辺り

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:27:25.98 ID:gDpjYveU0.net
悠木キャラは死にざまがよかった。いやーほんとああいう変態をやらせたら悠木碧は天下一品だな!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:27:44.98 ID:JbVpTftK0.net
クレマンティーヌとカジットが敵キャラポジだと思っていたらあっさり死んだでござる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:29:25.35 ID:8lBPrgoY0.net
CG出ると文句も出るのにオバロは出ないな、アンッデッドとCGが相性いいのか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:36:46.05 ID:74g2v3U+0.net
悠木碧もわりとワンパターンな声だからもっと頑張ってほしいな
シンフォギアと大してかわらんし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:39:15.93 ID:Gky6idMA0.net
>>393
つか強い敵キャラポジって異世界だと数える程しかいないぞ
あとはプレアデス程度でも勝てるのばかりだし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:39:35.33 ID:UPl28/Bl0.net
>>394
いや、作画とかあんまり高望みしなくなったからでしょ

あくまでも原作が面白いんであってアニメに高望みしてないのが要因だと思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:39:41.38 ID:S5/m5RtH0.net
オワコン沢城の真似でオバ声出さないでほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:39:42.86 ID:ieCCaFtN0.net
そういや物理無効って、クレマンティーヌの剣の炎ではダメージ受けたの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:42:02.35 ID:UPl28/Bl0.net
>>399
魔法耐性菌で防いだんじゃないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:42:48.66 ID:X6lq4O8a0.net
魔法もLv60以下は無効じゃないの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:43:47.99 ID:iogxLN/d0.net
>>391
デミ弱いだろ、せバスやシャルティアどころかアルベドにも負ける
アウラやマーレはそもそも職的にタイマン向けじゃねーし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:44:22.84 ID:9Y9kDQy9O.net
>>399
魔法防御力が糞高いからたぶん食らってない
ありゃ二軍さんの部下が使ってた魔法と大差無いだろうし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:46:28.88 ID:WGOtRgcBO.net
>>399
剣の炎って充填した魔法らしいから
物理じゃなくて魔法のレジスト判定になるんじゃないかな?
世界的に三階で凄いらしいから充填も三階くらいとして
魔法使いはレジストも上がりやすいだろうから
1ダメくらいなんじゃないの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:49:51.57 ID:0TVfHGKS0.net
カジットが転移魔法に驚いてたが漆黒聖典や蒼薔薇とか後後出てくる連中は5階くらい平気で使用出来るのに無知すぎる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:50:01.30 ID:9AKCpoqY0.net
上位魔法無効化IIIがあるから多分ダメージ通ってない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:50:35.18 ID:OI4xudGqO.net
>>399
物理、魔法共に60までは無効ですよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:51:28.13 ID:VZxhhph30.net
>>404
魔法防御も90ぐらいあるから1もくらわないでしょ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:52:19.03 ID:xBh+32bC0.net
第七位階の魔法食らって笑ってる方だぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:52:36.41 ID:u7iFBY8g0.net
>>405
そういう連中もスケリトルドラゴンを魔法で倒そうとはしないし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:53:14.91 ID:pmG/2+1l0.net
つまりニグンさんの呼び出したあれは弱点とはいえ60以下だと無効のはずだから60超えてたのか…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:55:00.85 ID:xXTMkjEg0.net
>>411
二軍さんの認識では撃てば相手が消滅する威力の必殺兵器だったからな
めっちゃ貴重なアイテムを使う判断も使い方も正しかったがどうしようもなく詰んでた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:56:52.48 ID:Y9ZgBTIm0.net
>>405
名前聞いたこともないようなぱっと出が使ったら驚きもするだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:57:49.00 ID:a3c1iZhn0.net
FFで魔法効かない敵にゴリ押し強力魔法で倒すみたいなもんか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:59:48.35 ID:HSZCJtCf0.net
碧ちゃん、たまに何言ってるかわからん。まあ、聞き取れなくてもいいシーンだったらいいが。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:01:03.60 ID:L1LeLHUH0.net
>>405
カジットが驚いたのは転移魔法を物理攻撃に繋げるために使用することに対して
魔法詠唱者たちはふつう逃走や距離を取ることに使うから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:04:27.25 ID:Mvq0kXKa0.net
最高に面白いんだが、ここまでグロ残虐もokなら
ナーベさんとかのお色気シーンもいっぱい見たいぜ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:05:05.39 ID:8R1R/UDY0.net
>>279
ゴットイーターみなさいな
主人公がクソ雑魚だから君の見たいものがあるよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:05:50.72 ID:Oh9Uc45t0.net
dアニメストアで配信やってんのにテンプレに載らない不思議

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:06:01.56 ID:Mvq0kXKa0.net
>>415
狂気に満ちた演技は良かったが確かに聞き取れない台詞がけっこうあった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:07:09.85 ID:UhO2LwG60.net
>>408
\0 point/ ピョコン

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:08:12.20 ID:LPJllW3H0.net
英雄クラスであの弱さ
わが軍は圧倒的だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:08:16.99 ID:0mjI+0+90.net
今さらだけど原作未読でこのアニメに期待してた層がどのくらいいたのか気になる
PV公開の時はスレお通夜だったんでしょ?
俺ははらみー出てたから見始めたけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:09:34.65 ID:bNbmAz5U0.net
>>411
天使の聖属性攻撃はアンデッドやカルマ値が低いほどダメージが大きくなる。
アインズの場合、アンデッド+カルマ値-500の最低値だった。
ポケモンで例えるなら4倍弱点突いたってとこ。

加えて、ニグンは召喚モンスターを強化できるタレント持ち。
かつ、あの天使は、持っていた錫杖を折ることで、一回限りだけど攻撃の強化が出来る能力がある。

ここまでやってようやく爪の先ほどのダメージしかなかったわけだから、素の攻撃はレベル60には全然届かないだろうね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:09:47.88 ID:xcNHhBTu0.net
やっぱ主人公がきっちり殺すのはええな
主人公が自分の手を汚さないで敵を逃がして突然現れたキャラに殺されるって展開嫌いだから
欲を言えばもっと喘ぎ声聴きたかった
あの絶望した顔と悲鳴だけで30分やってくれ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:10:32.63 ID:ioOccPiPO.net
>>425
よっ、サイコパスの鑑っ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:13:00.15 ID:lDpRxYcL0.net
もしクレマン圧死の所をナザリック一同が見てたら
一同「いいなぁ・・・私もされたい・・・」
みたいな感じになるんだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:13:39.90 ID:a3c1iZhn0.net
声優ってすげーよ。この若さでなんでもこなすからな。
映画アニメが俳優とか使う意味わかんね。悠木碧の株がまた上ったか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:18:06.05 ID:Mvq0kXKa0.net
マーべさんの戦闘メイド服がFateのセイバー服に似てたと思ったのは俺だけ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:19:31.38 ID:Mvq0kXKa0.net
マーべじゃなくナーベだったorz
すまん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:21:24.37 ID:WzUXOl6G0.net
悠木なんか大袈裟であざとい演技のせいで悪い意味で浮きすぎの下手糞だから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:23:20.39 ID:7rtu0TNk0.net
悪者を最後に成敗するかんじで時代劇みたいだったな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:24:32.46 ID:zrjmTFXy0.net
特徴ある声だからいいんじゃねーの
軽く覚えられるってだけで相当な武器だわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:25:01.91 ID:aGN1iEdU0.net
これ1クールなのかな
2期やってほしいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:26:07.51 ID:a3c1iZhn0.net
>>429
ああ、どっかで見たことあると思ったわけだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:26:24.08 ID:IfdaHR5V0.net
ナーベちゃんはガンマにならないほうがかわいいな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:28:15.16 ID:fLwvUY690.net
シャルティア反乱で素に戻る所が笑えるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:28:34.15 ID:LPJllW3H0.net
ナーベってけっこうアインズに意見するよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:29:42.42 ID:xBh+32bC0.net
>>436
でもあのモモヒキみたいなズボンはねーわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:30:11.45 ID:U7s73agX0.net
>>434
監督が、売れたら二期も……って言ってたはずだから、円盤買うのだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:31:15.30 ID:a3c1iZhn0.net
>>431
声優ってのはアニメ動画の極端な演技のために
声もそれに合わせて極端にならなきゃならんの。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:31:18.71 ID:Mvq0kXKa0.net
>>435
似てるよねw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:32:05.52 ID:X6lq4O8a0.net
ナーベはモモンの相棒ポジやから・・


ちなみに、一緒にいることが多いため
アルベドや同僚メイドに嫉妬されてるもよう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:32:17.83 ID:fkvRdPPP0.net
クレマンの最後もう少し
遊んでも良かったような
しかし、このアニメ結構グロOKなのが凄いな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:32:31.96 ID:Mvq0kXKa0.net
>>440
アニメの円盤なんて一度も買ったことのない俺だが、ぜひ売れて二期もやって欲しい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:32:37.88 ID:H1PM1Xr90.net
ナーべ服の方が実は好きだな
作品が違えば優秀なレズキャラの才能あった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:33:42.93 ID:U7s73agX0.net
>>443
アルベド支持派だとことあるごとに示しておかないと潰されると内心思ってるかもしれない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:35:17.62 ID:U7s73agX0.net
>>444
それでもクレマンは原作よりはマイルドだわな
深海魚みたいに内臓飛び出てる図をちょこっとだけ期待したんだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:35:26.18 ID:Mvq0kXKa0.net
角とかエルフ耳とか苦手だからアルベドよりもナーベの方が好みだな
クールビューティー系やね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:35:31.16 ID:l/IkT0sZ0.net
>>431は定期的に沸く蟲けら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:36:37.61 ID:U7s73agX0.net
なおハムスケもペットポジにおさまったため、かなり嫉妬される模様

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:37:15.14 ID:mfZBxbqW0.net
>>450
こいつ単発のIDコロコロだから面倒なんだよな…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:37:48.36 ID:9AKCpoqY0.net
クレマンの最期はグシャってやる前の場面がちょっと残念だった
静止画なのは仕方がないとしてもグシャリとやる前にギシギシって感じの効果音入れた方がそれっぽくなったんじゃないかなーって思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:37:57.30 ID:v5Zev6hO0.net
ベニコメツキggったらカジっちゃんぽくてワロタ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:38:11.54 ID:VZxhhph30.net
アインズさんはクレマンに「この戦いはいろいろ勉強になるな、武技というものの存在」って
言ってたけど、ペテルも武技要塞持ってたんだけどな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:39:10.26 ID:t0XuAcne0.net
悠木碧には腐女子の嫉妬アンチが粘着してるからね。
とっととNG

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:39:12.78 ID:xXTMkjEg0.net
執事とメイド一同の目の前で設定書き換えが起きてるから
主のご意志としてアルベド支持派なような気がする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:39:17.41 ID:Mvq0kXKa0.net
悠木は普通に演技は上手いと思うぞ
テレビに出てる声優で下手な人を見つける方が難しい

ただ声質的には茅原や井口や彩陽のババァ声は苦手
少女や若いヒロインには向いていない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:40:22.08 ID:FGvnPv1m0.net
>>442
フープスカートを潰さない甲冑がなんでもセイバーに見えてしまう刷り込み現象だそれ…
1話で既に着てる、ナーベラルの戦闘メイドスタイルはオッパイアーマーに目が行くわ
2話みたいな通常メイド服姿が一番かわいい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:40:43.07 ID:uB1u/Kjt0.net
>>285
なるほどザオリク開発か、粋だねぇ。ありがとう

モモン→アインズ様は魔法でいいけどナベちゃんの冒険服→正装がバサッっで終了なのは納得いかなかったな
ドッペルなんだろちゃんと仕事しろ、ってね
でもかわゆいからいいよ!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:43:21.50 ID:jq96VEPF0.net
碧ちゃんは今期六花でクールキャラもやってるんだよなあ
変態からクールまで幅が広い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:44:17.75 ID:U7s73agX0.net
MXだとフレミーに続いてクレマンだからなあw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:44:21.89 ID:9AKCpoqY0.net
>>460
ナーベちゃんが脱いだマントには速攻着替えのエンチャントが付いてて装備交換が一瞬でできる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:45:05.47 ID:GfCFVkp50.net
>>455
ガゼフの戦闘見てても気づいてないから、傍目じゃわからないんじゃないか
アニメじゃセリフにしてるが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:46:51.95 ID:4Q+IIFGt0.net
つまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
雑魚に無双して何が楽しいの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:47:23.20 ID:UhO2LwG60.net
着替えバンクのサービスが無かったのは残念だが
そういう場面でもないから仕方ないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:48:14.31 ID:0A+bcJ4c0.net
口から臓物もだがとにかく糞尿演出が足りなかったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:48:26.52 ID:LPJllW3H0.net
わざわざ漆黒の剣でカジットを刺すあたり
少しは情がわいていたのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:49:21.65 ID:oUoOFYtR0.net
やっと来週からシャルティアでるのか
アルベドやナーベより見た目ぜんぜんこっちのが可愛い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:49:27.05 ID:FGvnPv1m0.net
>>455
アニメじゃ省かれたのが残念だったな。ペテルの要塞発動シーン

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:51:10.70 ID:uB1u/Kjt0.net
>>463
ほうほう、そんな便利機能まで実装してるのか

武技は実際にゴミみたいな格下の相手でも自分と戦いになる技能だから感心したんじゃないの?
存在を知らなかった驚きではないでしょ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:51:24.40 ID:Mvq0kXKa0.net
クレマンさん、顔は好みでなかったが腰のクビレは最高にエロかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:55:18.06 ID:4Q+IIFGt0.net
本当酷い
世界的な要素も、話の展開もたいして面白くもない
そこにきて、ただ雑魚を倒すだけ
くっだらない
ガッカリさせるなよ

ラノベ枠はマジで減らせ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:58:51.41 ID:VDAIh0J30.net
>>457
単純に自分の好き嫌いだけだよ
ユリはシャルティアが苦手でアルベド派なだけで
ソリュシャンは嗜好が一緒だからシャルティア派

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:59:05.39 ID:UhO2LwG60.net
クレマンは正面から見た感じパンツ穿いているようには見えなかったけど
しっかり黒いの着用してた訳だが、あれはもしかしてスカートのように見える
布きれと1枚に繋がってるフンドシだったのだろうか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:01:48.25 ID:oRyXy6pr0.net
アインズ様こういう魔物組織だとわりとベタな
「人間が嫌いな人間」みたいなNPCがいれば楽だったのにね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:01:50.35 ID:7qq14AgC0.net
ガジットのアシッド何とかをナーベがレジストした理由って
防御魔法?何かのアイテムパワー?単にゴミの魔法は効かないだけ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:02:00.22 ID:ezi6h9GsO.net
>>465
御託が多いから小者臭がするんだよなー
もっと無造作にやってほしった
無自覚のまま蟻を踏み潰す様に

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:02:51.31 ID:FGvnPv1m0.net
威力や効果はともかくユグドラシルの戦士スキルよりも、使い勝手良さそうだよな武技
一度に最大5つまで発動できる(枠を増やす武技もある)んだっけ。最後の突貫でクレマンは同時4つまで発動しつつ
モモンがどんな奥の手を隠し持ってても対応できるよう枠を一つ残してた。無駄になったけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:03:35.21 ID:ioOccPiPO.net
>>478
よっ、キチガイの鑑っ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:04:09.75 ID:aB6pj0cm0.net
ナーべのメイド服微妙やな
冒険者スタイルの方がエロい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:06:15.00 ID:zCVfz4za0.net
>>481
ナーベは普通のメイドじゃなく戦闘メイドだからな。
あれはメイド服じゃなく戦闘服であり正装。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:06:47.81 ID:dfq32Aoh0.net
モモン・ザ・ダークさんはもう出てこないの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:07:18.59 ID:74g2v3U+0.net
悠木碧ばかり名前上がるが、日野聡のアインズと中の人の鈴木としての声色の変え方もすごいと思うな

福山潤のルルーシュより自然にうまい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:10:06.88 ID:r04UrOoo0.net
ゲーム時代モモンガさんもPVPとかでは
ああやって低い声だしてロールやってたんかなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:12:14.72 ID:/UqajmKc0.net
>>485
第1話の冒頭で侵入者を撃退した際には低い声で笑ってたな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:15:21.40 ID:ouFKuzfq0.net
1話冒頭のって1500人侵攻?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:16:41.64 ID:YMiRbxfn0.net
>>487
あれは単発の侵入者。
そういう場合はNPC使わずにプレイヤーで直接撃退してたらしい。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:16:53.26 ID:I7f3FDl+0.net
>>487
もっと雑魚じゃないかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:18:31.28 ID:7M6sIjGv0.net
シャルティナのOP.てっきりクレマンだと勘違いしてたわ!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:19:47.63 ID:7rtu0TNk0.net
>>484
ルルーシュは芝居がかったセリフだからこそだろー。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:25:56.98 ID:uB1u/Kjt0.net
碧ちゃんは今期、いいケツのイケメン魂の娘といい下ちちのツンデレ小娘といい役やってる中で
これの変態演技だからよくやってるよね
二枚目から三枚目、子供、老人を経て悪人変態までキャラ枠とれるようになったら実力派よな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:28:28.07 ID:5he2t2nZ0.net
wikiみたけどパンドラズアクター強くないか?
どのキャラでも80%の力とか…
器用貧乏っぽいけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:28:50.39 ID:HGJSDKHs0.net
ユグドラの戦士スキルがどういうのあるか知らないから何とも言えないけど
モモンガさんのスキル見た感じだとやっぱ高位レベルまでいくとチートっぽいのありそうだしなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:30:40.00 ID:5kuFrt3r0.net
>>493
強いってか使い勝手はいいわな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:30:48.23 ID:74g2v3U+0.net
>>491
自然にうまいの意味は違う
福山はラジオでもいってたが、無理して出してた声だからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:32:03.20 ID:GfCFVkp50.net
>>493
ユグドラシルはレベル95までは軽く上がるらしいので、パンドラがどれもレベル80だとするとゲームじゃ器用貧乏どまりだっただろうな
ただ今はかなり便利だと思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:32:40.32 ID:TS8sf1n60.net
自分で作ったチートアイテムを持ったまま
こっちの世界に来てたら無敵だったろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:33:31.28 ID:xa//4E+Q0.net
ようやくキャラをしっかり覚え馴染んで各種設定も頭に入ってきた
1クールは短いのお

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:34:10.84 ID:xBh+32bC0.net
ぷれぷれぷれあですの説明台詞はそろそろ無理あるだろww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:40:09.10 ID:ouFKuzfq0.net
パンドラさん、創造主&最後に残った主人ってことで忠誠心ぶっちぎりで1位な感じだけど、動けば動くほどモモンガの精神削るのが面白い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:43:32.91 ID:gMp5RAi60.net
>>500
投げやり感がさらに酷くなっててわらったw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:45:40.14 ID:aqXJqD9B0.net
ナーベが下等生物で毎回違う虫の名前挙げてるけど
虫フジュツシのエントマが「この子ちょっとアホの子でぇ〜」とか言ってた虫を逐一覚えてて
そのボキャブラリーからチョイスしてるのかなと思うとちょっと可愛い
ただし虫は覚えても人間の名前は覚えない模様

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:48:17.19 ID:I6B3+Q6eO.net
>>500
アインズ様の冒頭のセリフが適当で吹いた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:48:56.89 ID:w3BLsPQe0.net
ユリ姉はこの先出番あるの?ぷれぷれだけ?
もっと喋ってる所が見たい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:49:56.64 ID:un1PGL7H0.net
CGで文句が出るのはロボットもの
アンデッドのCGはなかなかいいね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:50:35.14 ID:v5Zev6hO0.net
>>505
二期から本気だす

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:51:41.59 ID:gMp5RAi60.net
ようやく尼の書籍が在庫ありの状態になったな1〜3巻まで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:55:35.32 ID:aqXJqD9B0.net
>>505
11話ぐらいになると思うけど、アインズ・アルベド・ユリ・シズの4人で行動する場面がある
おそらくカットされないとは思うがそれを期待ってかそこぐらいしかアニメ範囲では出番がない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:55:45.29 ID:un1PGL7H0.net
クレマンの苦しんで抵抗してるシーン誰かエンドレスで編集してくれ
抜ける

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:00:12.71 ID:w3BLsPQe0.net
>>507
あればいいね二期・・・

>>509
ありがたやありがたや(-人-)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:04:34.34 ID:a3c1iZhn0.net
1期じゃこの世界に入り込んだ謎がわからないんじゃない?
2期期待だね。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:05:57.45 ID:fkvRdPPP0.net
原作めっちゃ売れたみたいだから

二期有るだろ、有るよね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:07:55.73 ID:H1PM1Xr90.net
2期分の方が面白いからなくはないんじゃねぇかなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:09:29.15 ID:iW5kdCo30.net
二人の死体盗まれたらしいけどナーベ馬鹿確定する訳か…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:09:31.24 ID:mfZBxbqW0.net
原作の販売数貢献は疑いようが無いので角川はホクホク
でもGOサインはやはり円盤に掛かっている

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:09:47.61 ID:SnEZnfV/0.net
クレマン子ちゃんは何言ってるのか聞き取れなくてもどうでもいいんだよな
正直滑舌悪すぎるとおもう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:11:09.66 ID:mfZBxbqW0.net
>>517
もういいからいい加減消えろゴミ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:12:26.74 ID:SnEZnfV/0.net
>>518
何イライラしてるんだ、お前
牛乳でも飲んで落ち着けよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:14:25.73 ID:aqXJqD9B0.net
>>511
調理シーンがあるわけではないがユリ姉はナザリック勢では希少な職業コック(lv1)持ちだから
もしアインズ様が飲食不要のアンデット系じゃなければもう少し出番も増えたかもしれん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:14:49.38 ID:U7s73agX0.net
>>513
原作売上げ効果は効果として認識されるが、アニメ二期については円盤売上げなんだよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:15:18.53 ID:5kuFrt3r0.net
>>514
ただ2期あるなら最初の4巻が鬼門かもな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:19:24.04 ID:UhO2LwG60.net
>>517
まあ聞き取りやすさならアウラの方に軍配が上がるよね
だけどクレマンははっきり喋らないキャラ、そういう役だから
それなりに熱演しているんだと思えばよろし
手放しでヨイショするレスが多いのと、否定的な事を言うと攻撃されるのが
ちょっと違和感あるけどね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:19:42.52 ID:U7s73agX0.net
4巻やる前にちょろっとドラマCD話をやればいいんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:24:14.06 ID:93/xABnt0.net
>>517
狂気的な感じを出すために声の強弱の幅を大きくしてるのと
命のやり取りをするのに喜び悦に入ってる異常性の表現を出すために
声を震わせてるのが聞こえづらいだけかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:24:34.38 ID:8mI+jFbW0.net
クレマンコが聞き取りにくいのは、常時声を震わせてるからじゃね?
それでも聞き取りにくかったのは戦技くらいだったけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:26:32.40 ID:aFHjJMY30.net
俺ガイルみたいに明らかな予算アップで二期作られるくらいの反響だと思うけどね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:27:29.57 ID:4J62X25H0.net
原作知らないだけど、アニメは話が進むの遅いよね。
流石に今のエピソードは飽きて来ちゃったよ、どうせ勝つのはわかってるんだし。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:29:02.67 ID:g1MOyYiX0.net
俺ガイルは予算が上がったのか作画激変してたな
と言うことは売れ行き次第で二期のアクションシーンとかが物凄いことになるのだろうか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:29:02.97 ID:SnEZnfV/0.net
常時鬼瓦権三か

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:29:57.24 ID:1eAZeIuS0.net
そもそも武技は文字に起こさないと
ハッキリ発音しても何言ってるか分からないと思うよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:30:10.37 ID:fkvRdPPP0.net
クレマンの戦技が分からないぐらいやね
なんたら回避とか肉体強化は分かったけど

モモンの剣を受けた時、赤く成ってるのは
なんて言ってるのか分からんかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:32:13.97 ID:5a2mA9xA0.net
話進むの遅いってのは深夜アニメ見すぎだろ
昼間のアニメ見たら発狂するわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:34:19.16 ID:SnEZnfV/0.net
あれは喘ぎ声がエロくて良かったからそれでいいわ
掘り下げなかったから単純に強くて悪い奴が死んだってことでね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:34:21.69 ID:mfZBxbqW0.net
ドラゴンボールで鍛え直した方がいいな
30分何も進まない回とかふつーだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:34:30.31 ID:1eAZeIuS0.net
>>532
不落要塞
こういうのは文字に起こさないと分からんよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:34:50.78 ID:GfCFVkp50.net
ワルブレの話は(ry

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:37:12.79 ID:93/xABnt0.net
2期制作決定→角川「原作売れたし続編はDVD更に売れる様にもっとクオリティ高くしたい」→「2期も制作会社は入札次第で(^ ^ 」
って流れになって制作会社変更でそれが仇になる可能性もありえる…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:38:21.68 ID:ieCCaFtN0.net
ラストカットって、上顎から上しか映ってなかったけど、
下顎は パカッ ってなってたんだろうか?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:38:32.55 ID:5he2t2nZ0.net
武技を文字で書いたら書いたで七つの大罪みたいにダセェww原作ぶち壊しとかいわれるんでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:39:19.59 ID:4PNej7Gu0.net
>>536
課金して文字エフェクトをだすべきだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:40:40.47 ID:2FdjFVXG0.net
俺はこの作品2期意外にないと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:40:49.84 ID:y9s4dNsb0.net
絶剣ちゃんが才能に奢った結果がクレマンちゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:44:37.00 ID:93/xABnt0.net
>>535
原作に追いついてしまうー→安易にオリジナル回は脚本と予算的に無理→音楽とカット割りにサブキャラ達だして延ばす
3大週刊誌の長期連載漫画のアニメ以外ではもう容認できないだろうねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:46:42.85 ID:fkvRdPPP0.net
>>536
サンク
オバロ大百科見に行ったら
技名分かった


オバロ、1クールにしてはゆっくりだね
十分に二期が残っている
と考えればいいのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:49:03.74 ID:csDtHOw50.net
>>545
これでも相当カットしてるんよ
カジットの過去話とか全部カットだしw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:49:23.93 ID:dZ/CG6Tx0.net
>>532
地上波で字幕出しながら見るか原作読むかやね。

それでもジャムバターだけ判らんがw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:49:53.87 ID:KVk2JkiX0.net
展開遅いとか言ってるがこれでも大分原作カットしてると何度言ったら(ry

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:51:04.87 ID:rOdQxFq+0.net
オーバーロード:累計150万部突破 アニメ人気で“予想以上”の増刷
2015年08月20日

 丸山くがねさんの小説「オーバーロード」(KADOKAWA)のシリーズ累計発行部数が150万部を突
破したことが20日、分かった。7月にテレビアニメがスタートすると、一時は一部の書店で売り切れが
相次ぐなど人気となり、KADOKAWAの担当者は「予想以上の売り行き」と驚いている。

 アニメ放送前の6月は1〜9巻の累計発行部数が約60万部だったが、アニメが放送されると一部の
書店で品切れが相次ぐなど人気が急上昇。6、7月に発売されたコミカライズ版の1、2巻も好調で、小説版とともに増刷を重ねた。8月1日には1〜9巻とコミカライズ版の1、2巻を合わせたシリーズ累計発行部数が約100万部となり、20日には150万部を突破した。

 「オーバーロード」は、ゲーム好きのさえない青年が、ゲームのような世界の魔王となって暗躍す
る姿を描いた小説。2010年に小説投稿サイトに投稿されていた作品を加筆修正し、12年7月に1巻が
発売された。コミカライズが14年11月から「月刊コンプエース」(同)で連載されている。アニメは
TOKYO MXほかで放送中。
http://mantan-web.jp/2015/08/20/20150820dog00m200003000c.html

やはりエログロ俺Tuee主人公は売れやすい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:51:33.67 ID:dZ/CG6Tx0.net
>>548
アルスパとかてーきゅう見せたらそれはそれで文句言う層だからほっとくヨロシ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:51:43.92 ID:LVAq+Gfz0.net
転生後の世界だと人間は下等種族だから仮にユグドラシルで人間でキャラメイクした奴が
転生してたらユグ時代から大幅ダウンして若い頃のモモンガ様いじめてたようにするどころか
逆にまとめて虐殺されそうだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:54:54.51 ID:5a2mA9xA0.net
>>549
売れてるなあ
これでも品薄でまだ全部買えてないからなあ
こりゃ2期まったなしですわ
2期は2クールでたのんます

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:56:08.96 ID:fCfmAafK0.net
これに限っては2期ないほうがいいかもな。
スレ的にはおもしろいから歓迎するがwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:57:22.49 ID:93/xABnt0.net
>>551
ナザリック勢は異形種で人間種を食料にしたりしてるから下等生物扱いなだけで
ユグドラで人間種選んで転移した人らはいるし強過ぎて神様扱いされてなかったけ?
13英雄や八欲王だの魔人やらも過去に転移したユグドラプレイヤーっぽいし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:59:28.63 ID:un1PGL7H0.net
もしかして来週パンドラズアクターも登場するんじゃないだろうか
すげえ楽しみすぎる!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:01:13.40 ID:sJTfI9200.net
後4話でまとめるとなるとナザリック内での会話は大幅にカットされるんじゃない?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:02:21.10 ID:tS1XMt1N0.net
>>512
この世界に来た理由なんて

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:03:04.64 ID:1eAZeIuS0.net
>>554
魔人や13英雄は違う
かなり雑魚だったようだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:04:18.19 ID:KVk2JkiX0.net
>>555
いくらなんでも早えよw
12話くらいかな出番は

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:04:23.63 ID:5a2mA9xA0.net
6百年前の六大神と5百年前の八欲王はユグドラプレイヤーっぽい
八欲王はやりたいほうだいやって仲間割れして滅んだみたいだけど
そりゃ回りに雑魚しかいなくて神並みの強さあったら好き放題やるよなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:05:21.06 ID:xXTMkjEg0.net
魔人辺りは主人を失ったNPCのなれの果てっぽいが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:05:36.40 ID:tS1XMt1N0.net
>>512
この世界に来た理由なんて解明しないんじゃない?
俺はそういう雰囲気もオバロを好きになった理由だから、このまま理由解明フェーズなんかになって欲しくないな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:08:01.84 ID:KVk2JkiX0.net
ハムスケなんかも実はそうなんじゃないかと勝手に思ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:09:18.96 ID:+fr2QsMm0.net
アインズは別にこの世界に来た理由を解明しようとか元の世界に戻ろうとは考えてない
ただこの世界で強くなろうとあれこれ調べているから結果的に理由の分かる日は来るかもしれないし
個人的にはそうした流れが不自然にならなければ終盤で転移の理由などが解明されるのは構わないかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:09:48.45 ID:TaDeiNpK0.net
8巻のリバーシブルカバーのアウラの裸に股間が反応してしまいました
賞味期限切れと食品サンプルさんは無反応でしたごめんなさい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:10:44.23 ID:nyO5WKNQ0.net
>>563
ユグドラシル内にジャンガリアンハムスター(仮)なんていたのかね?
ギルメンにリアルで飼ってた人がいたってのはモモンさんが言ってたけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:10:57.45 ID:NqmUlahY0.net
同種がいなかったり出現時期が13英雄と同時期だったりフラグは立ってるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:13:21.75 ID:DcqmQ9ga0.net
ハムスケは成長してるから、NPCや傭兵の可能性はゼロ。
NPCの子孫なら可能性は出て来るね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:13:22.63 ID:nyO5WKNQ0.net
あぁ、普通にキャラメイクすればいけそうか。
ギルドのマスコットとして作られたとかでw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:14:06.40 ID:az2EC1LY0.net
>>546
よかったわ
そんなん微塵も興味ないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:14:13.99 ID:2nKgwI3D0.net
>>563,>>566
拙者、脱走に成功してフルダイブシステムに入り込んで昼寝したら知らぬ間にログインしててそのまま転移してしまったのでござるよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:14:59.70 ID:GfCFVkp50.net
>>558
13英雄のリーダーはごく低レベルで転移したプレイヤーだと確定している
あとは不明

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:15:03.38 ID:gFC8eUlU0.net
ナーベの服についてだが、今回見れる戦闘メイド服の他にノーマルメイド服もあるよ
アニメでは2話でアインズ様が落とした剣をナーベが拾って渡すシーンで着てる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:15:10.26 ID:X+mLM2uY0.net
ハムスケは武技覚えるからな...純粋なNPCで無い可能性が高いかな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:15:40.26 ID:KVk2JkiX0.net
>>566
異形型のNPCが作れるのなら動物型のNPCも作れる可能性は高い訳で
以前のプレイヤーが作ったNPCが主を失って、なんて妄想だけどね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:17:08.01 ID:xXTMkjEg0.net
魔人はドミニオン・オーソリティに退治されるレベルなんだよな
あんまり強くないな、多数いたNPCの残りカスレベル?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:19:02.94 ID:5MTnMLJV0.net
>>548
いやそれアニメ視聴者には全く関係ないし、何のいい訳にもなってないよw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:19:23.73 ID:8UgxJHVl0.net
瞬殺できるのに先頭たのしんじゃってるモモンさん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:20:34.54 ID:z2++aCvl0.net
見なけりゃいいのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:20:38.01 ID:KVk2JkiX0.net
>>577
?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:21:16.59 ID:fCfmAafK0.net
>>577
展開遅いってのはお前の主観であってどうでもいいんだよ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:24:19.47 ID:gK482n54O.net
ちょこちょこ意識戻らないプレイヤーが出るとか危ないゲームだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:25:05.65 ID:xBh+32bC0.net
後4話でどうまとめてくるか楽しみだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:29:10.36 ID:ieCCaFtN0.net
ユグドラシルのプレイヤーでも、人間種なら100年もすれば死ぬだろうが、
モンスターだと滅ぼされるまでは死ななそうだな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:29:50.29 ID:JbVpTftK0.net
キチガイ外道クレマンティーヌと若はげカジットさんが微妙に反目しつつも良い感じになる展開を期待していたのに早くも退場とかどういうことなの…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:30:31.34 ID:nyO5WKNQ0.net
>>582
さすがにそんな事態になってたら12年もサービス継続しないんじゃね?w
サービス停止も事前予告で一応円満終了って感じだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:31:45.00 ID:TaDeiNpK0.net
もしアルベドのビッチ設定をそのままにしてたらと思うと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:32:09.36 ID:z2++aCvl0.net
>>585
そりゃ仲良しパーティーも即退場するくらいだから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:34:18.07 ID:vXZoqrex0.net
いい加減オバロは俺TUEEEEじゃなくて俺の軍団TUEEEEだと理解して欲しいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:34:30.44 ID:ieCCaFtN0.net
>>582
チョコチョコ起こってるんじゃなくて、
サービス停止時に居たやつが別々の時代に飛ばされてるんじゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:35:19.64 ID:8UgxJHVl0.net
そういやアルべド3話で飛んでたけど魔法使えるの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:36:43.56 ID:93/xABnt0.net
>>582
転移した後の世界って書かれてないよね?現実世界の意識がなくなっただけの状態なのか
それとも存在自体が完全に転移して行方不明じょうたいなのか、それとも存在概念自体転移していて
いた事すら現実世界では忘れ去られているとか色々ありえるね

あと転移のタイミングはアインズと他のプレイヤーも同じ終了間際で転移した年代が違うって感じだよね
その違いも気になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:37:44.15 ID:wBgrZ1xe0.net
正解なら、ナーベラル・ガンマ様より素敵なご褒美
【問題】次の言葉の正しい読み方を答えなさい

     「 下 等 生 物 」

                 答 ______

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:16.94 ID:t0XuAcne0.net
>>532
いょうMoE民

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:18.03 ID:/ei1Qrse0.net
魔法戦争、寄生獣作ったマッドハウスを信じろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:37.17 ID:ioOccPiPO.net
本当に人間をゴミのように思ってたら、建国なんかして人間と同じ目線になんか立たない
支配や従属させるというのもある意味人間を同じ目線で見ている証拠
本当に蟻に等しく思うならギルドや神殿のある法国の首都に転移して、転移阻害張って
超位魔法(黒き豊穣)を打って、上限のレベル90羊を5体召召喚
出入口と城壁と上空に国落としより遥かに強い上級アンデット(ナザリック的にはゴミ)配置し封鎖
これで法国終わり
これを人間の住む6ヶ国で繰り返す
周辺の地方都市や村には他の守護者とアンデット使って同じく封鎖殲滅
仮に包囲網突破してきた出てきた人間はプレイヤーかワールドアイテム持ちなので守護者複数で包囲して捕まえる
これが最もリスクなく安全な行為、人間の白蟻駆除と同じ
特に他はともかく王国、帝国にはプレイヤーがいないのはほぼ確定しており、白蟻駆除して構わないのにしない
これはアインズが人間をゴミのように扱うが、ゴミとは思ってない証拠
つまり人間が蟻を見るのと違う、サイコパスが弱者を見るのと同じという証明でもある
そうこれはサイコパス主人公による、サイコパス小説なのです
信者もサイコパスの類いの人格障害者しかおりません

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:39:13.54 ID:ieCCaFtN0.net
>>593
答 wBgrZ1xe0
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:40:36.40 ID:ZPEzbTlH0.net
>>560
最後は調子乗ってたとこ
遅れてこの世界に来たユグドラ廃人パーティーに
全滅させられるアインズとかありえるのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:40:37.98 ID:LVAq+Gfz0.net
>>554
アニメしか見て無いからそこのところの設定はわかんないんだ。
でも人間で転生してもそのままだけど異業種で転生すると人間を超えた存在になれるからやっぱり異業種の方が優位だな。

三大欲求なくなったらから
性欲:できなくなったのは悲しいがナザリック以外の女がらみで篭絡されること無し。
睡眠欲:寝込みを襲われる心配無し。24時間フル稼働可能。
食欲:飢え死に毒盛り無し。

精神面では人間時代の動揺がかなり抑えられたことで大概の場合に冷静沈着に情に流されず思考・行動できるようになってる。
単に強いだけじゃなくて精神面や生理現象まで人間超越してる。
4だったか5話で倒された子安がやってたキャラなんて目じゃない本当の意味で人間を辞めて超越したと思う。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:41:28.04 ID:93/xABnt0.net
>>574
ということは、ユグドラからのペットや乗り物扱いNPCじゃなくて純粋な異世界の獣か
同じ種族が異世界にはいなさそうだし子孫増やすのは無理そうだもんね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:48:16.73 ID:dQrsoPS30.net
ハムスケは昔来たユグドラのプレイヤーが設定した
ペットだったりするのかな
当時はちっさかったけどだんだん大きくなる設定にしてあったとか
全く仲間がいないってのも変わった話だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:50:54.21 ID:93/xABnt0.net
>>599
でも13英雄の長は「あの中じゃ弱かったけどそれなりの強さだし弱いのに13英雄まとめてヤバイ」で名声得て伝説になるくらいだからどっちが良いかは分からんね、
位置的にはモモンガも「異形種ギルドの中じゃ弱いけど人柄良いし課金頑張ってるし」でギルメンからの信頼厚かったわけで
それなのに一気に仲間失って食欲も性欲も睡眠欲もいきなり失ったアインズの方がかわいそうだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:53:07.21 ID:xXTMkjEg0.net
ハムスターの寿命の短さを儚んだペットロスなプレイヤーが
アホみたいな寿命設定にした結果逆にハムスターの方が残ってしまったとか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:56:03.60 ID:GfCFVkp50.net
>>601
ここに貼ってあったハムスケのステータス画像で「ユグドラシルに同種がいない」って書いてある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:57:53.01 ID:dQrsoPS30.net
>>604
なるほど
となるとあいの子かな
デミさんみたいな人に混合されたとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:59:05.38 ID:93/xABnt0.net
>>603
でもそれだと武技使える様になるのが変だよねー?
ゲーム内ではタマゴとか母体内で主人(旧殿)と一緒に転移で主人もしくは
母スケNPCも死んで生き残りとかかね。生まれたのが丁度転移後なので
こっちの住人扱いで武技が扱えるとか…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:59:15.89 ID:fLwvUY690.net
尻尾が頑丈だしキメラだったりな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:00:44.92 ID:dQrsoPS30.net
あいの子だとあれだな
いずれにしても子供出来ないな
ライガー(ライオン×トラ)みたいに
一世代に限りあいの子は非常に能力値が高くなるそうだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:02:45.34 ID:Z9ye9GAi0.net
プレイヤーハーフが子供作れそうなんだから大丈夫なんじゃねーのか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:03:09.17 ID:tS1XMt1N0.net
>>519
13英雄?とかは気にする必要ないでしょ。そんなの話しも出て来てないし。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:07:06.49 ID:uB1u/Kjt0.net
武技って明らかに文化圏がおかしい言葉だしユグドラシル的直訳のダサさもあることから実際は横文字的発音だが
翻訳さんが上手に処理してくれたかつてのプレイヤーが命名・体系化した技術なのかもな
メタ的には「こまけぇことは〜」ということだろうが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:08:27.13 ID:LVAq+Gfz0.net
>>602
でも末期は誰も来なくて一人でギルド持たせる為に頑張ってて終了日にやっとへろへろさんが来たくらいだから
かなり孤独を覚悟してるところあるし、三大欲求がなくなったことで悲しんでるそぶりは性欲消沈くらいしかないから
そこまでかわいそうとは思わない。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:10:07.35 ID:MQ6OPgKv0.net
>>577
まとめサイトのスクショ見て満足するタイプ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/03(木) 18:21:02.70 ID:9Ibg75srP
ユグドラシルってさ相手に飛ばれても純戦士系は勝てるの?
飛行魔法ってかなりチートじゃね

ゲームにおける魔法とか敵の速さって遊べるような速度に調整されてるじゃん
異世界に飛ばされたならそこら辺の現実とゲームの齟齬はどういう設定なの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:12:46.26 ID:g0b7Akzk0.net
シャルティア可愛い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:15:36.98 ID:esEUTGtO0.net
ありんす

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:15:47.72 ID:6a0vefnC0.net
シャルティアの発狂具合はクレマンちゃんの上位互換だから楽しみ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:15:50.84 ID:udiAMB+90.net
>>611
別ゲーが混じってる可能性。武技とタレントが同一の由来かも分からんしねえ
現地魔法とかも有るようだがそれもホントに元からあったのやら

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:16:52.15 ID:dQrsoPS30.net
やっぱり反乱起こさないと出番がもらえないんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:17:38.93 ID:93/xABnt0.net
しかし2期やるなら書籍版にあるのか分からないけど舞踏会の話を…
シャルティアとブレインの絡みが観たいんじゃ…でも明らかにアウト過ぎる…DVDの付属特典ならばイケるか!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:19:32.64 ID:c3qYXwh00.net
>>620
ないんだよなあ...

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:19:46.34 ID:sVWMA0fa0.net
スケリトルドラゴンモデル作るのにいくら掛かったのか知らないが
あの出来で一話限りってもったいないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:20:59.16 ID:c3qYXwh00.net
>>619
守護者でもシャルティアはかなり出番与えられてると思うぞ
伊達にweb版のヒロインやってるわけじゃない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:21:44.35 ID:1JACTGgI0.net
クレマンVSニグン軍団ってどっちが強いかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:22:34.01 ID:GfCFVkp50.net
>>620
あの時ブレインて何かしてたっけ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:23:24.56 ID:dQrsoPS30.net
>>624
ニグンだろ
ドミニオンオーソリティー出された時点でつむ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:24:31.78 ID:TaDeiNpK0.net
>>624
一瞬クンニ軍団って読んでしまった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:24:32.72 ID:93/xABnt0.net
ブレインじゃなくてアルシェだった。ブレインも観たいけど…

>>621
ないのか…そりゃエロ過ぎてないわなwペペロンチーノさんの変態趣味っぷりが垣間見れて良いのにw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:26:19.49 ID:GfCFVkp50.net
>>624
ガゼフと同じ末路をたどるだけじゃね
ニグンは天使を全員空中に配置してたけど、横一列にも並べておいたらほぼクレマンが詰み

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:26:53.93 ID:93/xABnt0.net
>>625
確かアインズ様にコキュートス直伝の土下座をw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:27:50.67 ID:GfCFVkp50.net
>>628
いや…書籍のアルシェはさ……

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:27:57.73 ID:M07lc7wu0.net
オーソドックスな手数で制圧する戦法のニグンとスピードタイプで事前準備で戦法が変わるクレマンか
多分事前に相手がわかっててそれ用の魔法を用意してたらクレマンが勝つんじゃないの
1ガゼフは突進だから止められてたけど、クレマンがバフかけまくったらあっさりニグンまで辿り着けそうだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:28:05.24 ID:Mw73KrwX0.net
ワロタ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1441238127295.gif

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:28:33.62 ID:XgA81J9rO.net
>>624
ニグン軍団の方が余裕で強いよ
クレマンコは本気出してもガゼフと互角くらいだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:29:13.38 ID:aqXJqD9B0.net
>>628
ぶくぶく&ペロロン姉弟は41人の中でもトップクラスに良いキャラしてるよなぁ
姉弟揃ってツンデレっぽいのがシャルティアとアウラ見てるとわかってニヤニヤする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:30:29.86 ID:0TVfHGKS0.net
そもそも漆黒聖典で下から数える程のクレマンじゃ最初の天使で負ける
切り札使うまでもない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:30:37.01 ID:BiVxfbdk0.net
クレマンティーヌって悠木碧か、道理で不愉快だったわけだわ
しっかしログホラとかGATEは不愉快でならなかったのに、オーバーロードは面白く見えてるのはなんなんだろうな
やっぱ気持ちのいい俺TUEEEEEEEEEだからなのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:31:04.30 ID:OygAn8Eb0.net
>>629
戦士長は正面から挑んでいったから数の暴力に押し負けたけど、
クレマンだったら一気に詰め寄って刺せるかもしれん。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:31:15.21 ID:uB1u/Kjt0.net
>>618
何かこの異世界自体がユグドラシルより更に深いとこまでダイブする高度なワールドシミュレートゲームの試作的な
可能性とかないのかね

実時間の10000倍ぐらいで時間が経過して現在発展途上でありゆくゆくはLV100相当に常識ボーダーが上がるみたいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:32:04.70 ID:GfCFVkp50.net
>>636
第二席次以下は番号と強さの間に関係はないそうだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:33:06.11 ID:Z3M2xv000.net
気持ち悪い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:33:50.41 ID:tS1XMt1N0.net
>>628
原作スレについていけないからってこっちに出てくるなよ。
ちゃんと原作読み直して原作スレ行こうな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:34:26.06 ID:MQA3hw7q0.net
>>640
それWEBじゃね?
書籍は番号順じゃ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:34:32.77 ID:nyO5WKNQ0.net
>>622
てか、スケリトルドラゴンをあの大きさで登場させたのはどうなんだろう?
まぁ画的な演出なんだろけど、ただの雑魚アンデッドにビビりまくるハムスケが、
実はスケリトルくらい普通に倒せるといわれても、あんまり説得力が無くなる巨大さだったw
カジットや死の宝珠で強化されてたってことなのかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:34:34.68 ID:93/xABnt0.net
ニグンとクレマンはどっちが強いとかじゃなくて状況次第だよね
闇討ちやニグン狙いならサクっと倒せるし、ニグンもクレマンが相手と即座に判断して出し惜しみしなければサクっと勝てる
どっちが強いとかないんじゃない?タイプ違うし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:36:45.71 ID:BLEneMQ/0.net
>>639
へろへろはゲーム会社に勤めていてモモンガさんはいい実験体だったかもな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:37:49.07 ID:XgA81J9rO.net
>>639
アニメじゃカットされてるけど
モモンガさんが異世界人喋ってるのを見ると
口の動きと聞こえてくる声がどう見ても一致してないらしい
ナザリックには守護者のステータス表示してるコンソールも機能してるみたいだし
単なる異世界で済ませるにはあまりにゲームシステムが生かされ過ぎてるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:38:50.34 ID:mjuLnhkM0.net
今週更に盛り上がったね
BGMがスゲーいい。鳥肌シーンが満載だったな。
特にナーベラルガンマが第七位階?魔法を発動するときの両手をパンっ!とやるシーン。
書籍もwebも読んでるが、アニメいいね。
クレマンティーヌも声優が神だった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:39:57.01 ID:Mr7BwSZm0.net
>>622
あの出来の悪いCGを、優れたCGという文脈で語る人ってなんなのん?
昨日今日アニメ見始めた人なのん?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:40:18.21 ID:93/xABnt0.net
>>642
いくらアニメ版では触れられないの分かっていてもWEB版の話はスレ違いだった

しかし悠木碧は特徴的な声のせいか嫌われるなー、今回のクレマンティーヌのハマリ役っぷりは高評価だと思ったが…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:40:41.57 ID:GfCFVkp50.net
>>643
書籍でも第9席次以上に占い師がいるんで戦闘力の順位ではないと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:41:18.22 ID:5R/azIaR0.net
>>646
なるほど最後に別れたへろへろさんが黒幕というオチか、なかなか斬新な展開だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:42:44.02 ID:esEUTGtO0.net
>>650
咲とかSAOとかの悠木碧は吐き気するくらい嫌いで今回も例に漏れずだったけど
リョナシーンだけは最高に良かった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:43:15.97 ID:OygAn8Eb0.net
>>649
艦これを見たあとならどんなCGだって神がかって見える

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:43:18.51 ID:vOwhibJf0.net
スケリトルドラゴンは見栄え良くしようとしたんだろうがマジででか過ぎだな
10メートル超えてそうだもん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:43:37.95 ID:gIILb80r0.net
今日からAT-Xを入れたので最速で見られるようになったよ。
グロ規制解除とかあんの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:44:19.29 ID:oKvtNZ9t0.net
今後人間牧場とか大虐殺とかあるらしいけど
それに関わる連中って多分そうなって当然の連中なんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:45:25.18 ID:XgA81J9rO.net
昼も夜もなく毎日残業でユグドラシルの世界観を流用した完璧なヴァーチャルワールドを作る作業に追われユグドラシルサービス終了時に最後までナザリックを守ってたモモンガに目を付け無期限の耐久性テストに放り込んだとしたらヘロヘロさんも相当ブラックだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:45:33.20 ID:nIHFgIR90.net
>>655
http://overlord.liblo.jp/archives/41754565.html
骨の竜(スケリトル・ドラゴン)は、大量のスケルトンで構成されたドラゴンである。
「おおよそ3メートルの人骨の集合体」
「3メートルはあるスケリトルドラゴンの体」
とあちこちで3mと説明されているが、全長なのか体高なのか胴体の長さなのかハッキリしなかった。
 しかしアニメ版で全長15mはありそうな巨体が登場しており、3mの謎はますます深まることとなった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:46:06.29 ID:LVAq+Gfz0.net
>>647
人間に異種族のステータスを実感させるゲームってなんかもうゲームの中だけで生きてけそうなレベルだね。
二次元の中で一生暮らすというオタクの夢の実現じゃないか。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:46:20.85 ID:HIUkEctz0.net
スケリトルドラゴンは高さ3mぐらいって記述が原作のどっかにあった気がする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:46:49.75 ID:5R/azIaR0.net
>>659
アニメのアレは全高15mレベルだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:46:55.09 ID:g1MOyYiX0.net
強化されてちょっとでかくなったのが威圧感ででっかく見えたんだよ!(カジット視点)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:47:02.03 ID:9Y9kDQy9O.net
弱肉強食の世界の弱者って意味でそうなって当然な連中だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:47:36.16 ID:nyO5WKNQ0.net
>>659
3mならハムスケの尻尾アタックで粉砕余裕だろうなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:48:48.74 ID:aAL6f3w10.net
>>654
まだ艦これも頑張ってる方やで・・・
ミリオンドールやろうな・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:49:02.53 ID:uB1u/Kjt0.net
>>646
それだと最後の「どこかでお会いましょう」に俄然深みが増しますな

>>647
マジですか、ちょっと予備知識として気にとめておいた方がいい可能性っぽいな

そのうち神=GMの片鱗が見え隠れしたりするかも知れないしナザリックの誰かがそうだったりとか
妄想すると一段と面白いな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:50:04.80 ID:vOwhibJf0.net
>>659
ここの管理人は対応早いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:03:02.13 ID:fLwvUY690.net
>>659
でかい方が迫力あるから変えたのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:05:24.87 ID:LPJllW3H0.net
あのドラゴンの1匹目ってずっと上空で待機してたわけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:09:44.91 ID:8CtVpTTZ0.net
>>56
スパシーバだろ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:10:14.42 ID:LPJllW3H0.net
人間が6位かいの魔法しか使えないからと言って
いろんな種族がウヨウヨいるわけだし(天使すらいる)
ドラゴンの特性はもっと正確に把握しとくべきだったよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:14:15.26 ID:9Y9kDQy9O.net
3mくらいだと比率的に人間の骨がでかすぎてドラゴンっぽく組み上げるのが難しそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:17:37.33 ID:0mjI+0+90.net
頭だけでも5mはありそうだった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:22:46.79 ID:8CtVpTTZ0.net
>>222
あの世界で死体からどこまで情報が得られるのか未知じゃん 魔法で根こそぎ生前の記憶覗くとかあるかもしれない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:23:29.49 ID:ZADm5Qtv0.net
>>650
単独か少数のキチガイが粘着してるだけだから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:23:49.29 ID:Z9ye9GAi0.net
>>634
レベルクレマンの方が一〜二回り高いよ

>>636
上がひどいだけでクレマン普通に強いで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:24:53.43 ID:oKvtNZ9t0.net
>>673
3mだと人間2人分くらいで完成しそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:26:23.05 ID:OI4xudGqO.net
>>656
エロ規制解除とかある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:28:51.35 ID:vke/dkd+0.net
書籍のCMで「この世界を御身の元に」ってなってたが、誤字じゃね?
元× 下○

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:30:51.19 ID:nIHFgIR90.net
>>680 一つだけが正解であとは誤りと決めつけるなって。どっちでも可だよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:32:06.91 ID:XdQknrGF0.net
男の子でも男の娘でもどっちも正解ってことか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:34:08.09 ID:Or0+vEjx0.net
自分や仲間の作ったキャラを自由度の高い世界で暴れさせるなんて絶対楽しい
どこか金ある会社はユグドラシルオンライン作ってくれよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:34:24.80 ID:RKWDQQuM0.net
ようやく書籍が1-9まで大量に出回ってきた
おせーんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:34:25.91 ID:UsrMjPBC0.net
敵に同情してしまうくらい強いな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:34:53.62 ID:0mjI+0+90.net
なぁにあと100年待てばいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:35:10.30 ID:mW3CKyof0.net
ナーベに「頭上に注意しろ」と言ってたのは、
ドラゴン、もしくは敵が上空から現れることまで
モモンは予想してたの?

どういう理屈で上空からドラゴンが現れるのを予想できたん?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:35:43.31 ID:BiirRPUF0.net
多分普通のスケリトルドラゴンはそこまで大きくないけど
カジっちゃんが5年掛けて集めた負のエネルギーがそれだけ膨大だったんだろう

超巨大スケリトルドラゴン2体とか
ニグンなら死んでた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:36:48.30 ID:fLwvUY690.net
>>687
アンデッドの気配はわかるんじゃね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:38:19.81 ID:mW3CKyof0.net
>>689
もうあの時、既に上空にドラゴンがいたってことか…
なるほど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:38:25.01 ID:vke/dkd+0.net
>>681
元の意味を調べるとどう考えても誤りだと思われるが、正しいという根拠は?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:39:21.02 ID:914Zxm0T0.net
>>687
アンデッド感知スキルで気づいていたという理屈みたいだが
あんなでかいの飛んでたら誰でも気づきそうだがな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:39:21.08 ID:bFou6njX0.net
スケリトルドラゴンは「おおよそ3メートルはある人骨」を集めて作ったんじゃね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:39:34.39 ID:GMYlERr00.net
>>685
まぁ敵がこれまでやってきたこと
それで贖罪の気持ち一つ持ち合わせていないことを
見せられれば同情の気持ちなど起こらないのだろうけど
その辺は何となく察するしかないからなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:40:20.57 ID:HIUkEctz0.net
>>693
3メートルの人骨て
どんな巨人やねん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:41:00.82 ID:mW3CKyof0.net
>>692
やっぱ、そういう理屈なんだ

まぁかなり上空高くを飛行してたと脳内補完しておこうw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:41:32.98 ID:esEUTGtO0.net
エイリアン1の序盤に出てきた骨かな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:42:24.88 ID:GJF2dn7w0.net
なぞなぞ

上は大洪水
下も大洪水

だ〜れだ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:43:00.50 ID:nIHFgIR90.net
>>691
君の言ってる「元の意味」ってどんな意味で、何で調べたの?
他人に訊く前に、それを言ってくれなきゃ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:43:45.50 ID:Z9ye9GAi0.net
強引に言えば根元足元的な意味で元っと言い張れなくもないだろうけどやっぱ下が無難なんじゃね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:44:02.44 ID:iu/ey6kK0.net
割り箸の袋には「御手許」「お手元」とか書いてあるじゃん
許も候補に入れようや

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:44:50.17 ID:bFou6njX0.net
>>695
この世界って人間だけじゃなくオーガとか亜人もいるわけじゃん
あいつら3メートルぐらいあったし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:45:27.11 ID:Z9ye9GAi0.net
>>699
字義字源やろ、漢字の意味やと思うで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:47:26.79 ID:dQrsoPS30.net
>>698
アルベドかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:47:37.89 ID:Z9ye9GAi0.net
>>701
そもそも もと って日本語が先にあって意味があってそうな漢字を宛てていったなんて話もあるからな
とはいえ現代では下で使うのが無難だとは思うよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:48:04.65 ID:BiirRPUF0.net
しかしアニメの方でも人間には第6位階以上の魔法が無理だとか
じゃあ人間以外なら詠唱できるという事になり人類がヤバイ

法国頑張れ超頑張れ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:48:48.92 ID:vke/dkd+0.net
支配下って意味の「もと」を「元」って書いちゃってるのってオーバーロードだけなんだよな。原作読んだ時から違和感あってよくある誤字だと思ってたが、誤りに気づかずに大々的に謳い文句にしちゃってるのがバカっぽいな。周りに国語理解できる奴いるだろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:49:16.18 ID:0mjI+0+90.net
3mというとホッキョクグマの最大級クラスか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:49:29.29 ID:nIHFgIR90.net
大辞林 第三版の解説
もと【下・許・元】
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8B%E3%83%BB%E8%A8%B1%E3%83%BB%E5%85%83-398154#E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.9E.97.20.E7.AC.AC.E4.B8.89.E7.89.88

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:49:53.90 ID:vOwhibJf0.net
>>698
幼稚園の時に船酔いと腹痛が重なってゲロ吐きながらゲリ便漏らした俺のことかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:52:54.01 ID:GMYlERr00.net
支配下なんて上下に分かれたレベルじゃ無く
この世界そのものをアインズ様の滋養にして下さい
って意味で元を使ったのかもとか考えすぎだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:53:33.22 ID:4ojrTJWj0.net
正直どうでもいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:54:00.78 ID:Z9ye9GAi0.net
>>709
どうせ中身そう量ないんだしURLじゃなくて中身張った方がいいんでは

もと【下・許・元】
@
物のした。物のしたのあたり。また,物のしたの部分。 《下》 「花の−に遊ぶ」 「自由の旗の−に集まれ」 「白日の−にさらす」
A
ある人のいる所。また,その人の影響の及ぶ所。 「博士の指導の−に新製品を開発する」 「恩師の−を尋ねる」 「親の−を離れる」 〔「そば」の意では「元」とも書く〕
B
(「…のもとに」の形で)…という状態において。また,…ということを条件または根拠として。 《下》 「一刀の−に斬り倒す」 「一か月という約束の−に依頼した」 「国益の名の−に実力を行使した」

@Bは下
Aそばの意味以外では下

やっぱ下みたいね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:56:14.43 ID:nf4oYSXx0.net
>>706
その法国が神人なる人外抱えてるんだけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:56:29.85 ID:nIHFgIR90.net
>>713
「下」以外の用字を排除するものでない。
実際、「おやもと」は「親元」「親許」と書いても「親下」と記す例は見ないだろ?
訓に宛てる漢字は一つに決めつけなくてもいいんだっての。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:57:30.03 ID:BiirRPUF0.net
>>714
ギリギリ人なんでセーフ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:57:33.70 ID:CjYs5Ax00.net
クレマンの演技、とっても震え声でした。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:58:22.27 ID:8mI+jFbW0.net
まぁ>>688だと思っとくわw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:58:41.68 ID:HIUkEctz0.net
>>702
でも大きい骨(大腿骨とか)でもせいぜい身長の1/4ぐらいのサイズじゃん?
3mの骨ともなると最早オーガどころでは済まないような

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:58:43.54 ID:sKAvAeao0.net
最新話見た
フライは3〜4位階くらいの魔法っぽいけどテレポーテーションは何位階なんだろう

しかしマーレは今後出番があるのかな
ひょっとして2話が最大の見せ場だったか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:03:38.13 ID:nf3TGJIp0.net
>>720
一応原作では杖をフルスイングするという場面がある。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:04:53.02 ID:VZxhhph30.net
>>647
翻訳こんにゃくの機能自体がおかしいから「ござる」とかつけるハム助がずーっとオスかと思われてたんじゃないのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:05:16.71 ID:csDtHOw50.net
>>720
カットされなければ活躍する場面はちゃんとあるよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:07:22.48 ID:X0zJBSRR0.net
クレマンティーヌ戦、期待してたけどあまり盛り上がらなかったなぁ
ああいう調子乗ってるゲスキャラは圧倒的力量差を見せつけられた時の
怯えや命乞いのリアクションがあるからカタルシスを得られるんだが、最後まで普通に抵抗してたもんな
腐っても英雄レベルの戦士だったって事だなぁ、残念

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:09:03.65 ID:sKAvAeao0.net
>>721 >>723
ありがと ちゃんとあるのね 期待して待つわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:09:14.95 ID:GfCFVkp50.net
>>720
第6位階

マーレの見せ場は…どうだろう、カットされそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:09:39.56 ID:XWysvv+j0.net
>>724
ただ単に基地外なだけだろ
普通はカルネ村のゴブリンみたいに雰囲気でやばいと気づくべき

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:12:16.79 ID:sKAvAeao0.net
>>726
ありがと 6位階か そりゃカジも驚くわけだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:15:11.39 ID:XdQknrGF0.net
原作買えばエントマちゃんの本当の顔と体の方も見れちゃいますか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:15:36.53 ID:l/IkT0sZ0.net
>>724の思考が残念だわ
ベタに命乞いしないのがいいんじゃねーか。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:15:55.55 ID:/PfPahXO0.net
ナーベちゃんは戦闘服もいいけどノーマルメイド服が一番似合うと思う
http://i.imgur.com/gVd5kg6.jpg
http://i.imgur.com/q3ubEuq.jpg
http://i.imgur.com/Pc28a1W.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:16:01.49 ID:afpi5jSn0.net
>>729
身体はわからんが顔なら6買うとわかる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:17:32.42 ID:Or0+vEjx0.net
俺なら拘束して口塞いで一番弱い毒をいっぱい用意するわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:18:09.24 ID:XdQknrGF0.net
>>732
マジか!3巻までは本放送でやるから後から買うとして
放送終了してから4〜6巻一機買いだな!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:18:33.11 ID:VZxhhph30.net
>>724
ただガイコツのマジックキャスターに胴体を締め付けられているだけでなに一つできず
振りほどく事も出来ないってのは、戦士の訓練積み重ねて英雄の領域に届いたと
自負していた人間には納得もできなかったんじゃないの?言ってみれば赤ん坊に胴体絞めつけ
られて振りほどけないような感じ。戦士と魔同師はそれぐらい差があるのが普通みたいで、
その戦士の最高峰に届いたはずなのに理解不能の怪物に捕まっちゃった。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:19:39.34 ID:BiirRPUF0.net
おととい注文してたオバロ原作4巻届いたんだが
特典のドラマCDって89分もあるんだな

これ2期やるとしたらアニメ化されるんじゃねトカゲの前に

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:20:00.49 ID:0mjI+0+90.net
>>724
わからんでもないけどニグンとの差別化もあるししゃーない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:21:54.28 ID:XdQknrGF0.net
>>735
当たらなければどうということはないって人が知らなかったとはいえ
当たってもどうということはない人と対峙してしまったのが運の尽きだよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:22:57.58 ID:n31JQlFz0.net
クレマンは慢心して負けたんだよ
引き際を知らないからド三流なんよ
人外の領域を超えてる上司知ってるくせに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:23:28.45 ID:JbVpTftK0.net
>>713
あなたのもと、や彼のもとなどの「もと」は漢字で書くと何で... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119699930


「現行の国語表記の基準」文化庁国語科監修
現代の日本語は、こういう言葉をかなで書こうと決めています

ふむ、しかしこれは創作作品やその宣伝コピーだしな
個人的には「下」のほうがしっくりくるな
親元の元より配下の下で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:26:22.98 ID:csDtHOw50.net
>>734
4と6は今なら尼で予約できるドラマCD付買っといた方がいいよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:26:47.24 ID:9b02kpx90.net
アダマンティーヌ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:26:58.94 ID:WhG20Or00.net
スケリトルドラゴンが初登場の時の大豪院邪鬼くらい迫力あったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:27:11.92 ID:PFP1qXCe0.net
おいおい雑魚相手に尺摂り過ぎだろ。本当に虫だと思うなら会話しないで速攻で踏み潰せ。
5分だよこんなやつら5分

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:27:18.65 ID:iu/ey6kK0.net
>>731
戦闘服にはクリノリンが入っているのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:29:47.20 ID:Wz+LodhTO.net
世界滅亡クラスの化け物魔法詠唱者が銅プレート下げてフルプレート着込んで大剣ぶんぶんしてるとは夢にも思わんだろう
彼女は火力特化じゃないし防ぐだけなら武技とかあるし仕方ないね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:30:46.72 ID:GMYlERr00.net
俺の感性発表会場になっちまったか

まぁ足元でも足下でもどっちでもええやん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:32:37.63 ID:Or0+vEjx0.net
クレマンティーヌに罵られながらエロいことしたいの俺だけなの
マジで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:32:44.36 ID:VZxhhph30.net
>>739
8話では「別に怒ってはいない。私だって時と場合によってはお前と同じような事もするだろう。だから
それを責めるのは我が儘と言うものだ」と言っておきながら、
9話でクレマンポッキリやった後になって「言い忘れていたが、私は非常に我が儘なんだ」と教える
アインズさんひどいよねw 弱ければ長剣で切ってから漆黒の剣でとどめさすだけに
しようと思ってたけど、間を詰めて抱きとめられるぐらい近くまで接近した事だし
ちょうどいいからニニャの復讐させてもらうわって言う事でしょあれ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:34:08.43 ID:BiirRPUF0.net
>>749
というよりアインズ様の剣技と反射神経じゃ
クレマンに一撃当てるのすら無理だって即理解したからじゃね

ノーダメとはいえまったく反応出来てなかったし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:37:22.51 ID:0XqP9N8V0.net
クレマンの死亡確認

声優陣は良い演技してんのに音響がうんこ過ぎた
碧ちゃんにはまた別キャラで登場してほしいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:38:01.93 ID:OI4xudGqO.net
近場の書店に3巻まで入ってたYo!
半分くらい売れてた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:39:30.16 ID:fLwvUY690.net
>>750
当てようと思ったらスタミナ切れ狙いの長期戦になっちゃうからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:40:12.22 ID:jP40R2mm0.net
声豚気持ち悪すぎ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:42:32.59 ID:0GoKzoan0.net
悠木は下手じゃないけどやり過ぎなんだよな
視聴者がストーリーより演技に気がいっちゃうのはよろしくない
まどかのときは絶妙な塩梅だったのにどうしてこうなった
でも鯖折り中は最高だったよ
強気な中に怯えた少女みたいな声が混じっててさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:44:34.29 ID:8UgxJHVl0.net
モモンさん武技おぼえねーの?いやいらねーとは思うが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:44:54.92 ID:FGvnPv1m0.net
(web版)クレマン「良かった。敵対する前に実力を知っておいて!」
「あんなのに勝てるわけ無いでしょうが」(あれと戦おうとかしなくてよかった)

命拾いしたという事実にクレマンティーヌは大きく息を吐き出す。「取り敢えずは聖王国に逃げようか」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:45:38.79 ID:iu/ey6kK0.net
>>756
いまは詠唱高速化する踊りの習得で忙しいから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:46:50.78 ID:EuKlTaSG0.net
クレマンさん、ハムスケみたい
http://k.pd.kzho.net/1441280653943.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441280733730.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:46:54.35 ID:XdQknrGF0.net
>>758
うへぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:47:04.88 ID:0XqP9N8V0.net
むしろあそこまでやったのは評価されるべきじゃないのか?
というか明らかに音響が仕事してねえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:47:39.23 ID:BiirRPUF0.net
>>756
残念ながらモモンガさんの運動神経では武技習得は多分無理です

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:47:51.90 ID:VZxhhph30.net
耳を皿のようにして聞き取れよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:51:26.22 ID:0GoKzoan0.net
>>759
歯抜けもいい感じに無様でポイント高いわ、小町的に
もうちょっと目が上向いてアヘ気味だったらもっと良かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:51:52.20 ID:gkUET5yE0.net
>>755
まどか10話11話あたりの苦鳴の演技とか最高だったのにな
でも他のキャラの演技を聞くと正直…って感じはある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:53:30.20 ID:agiSpIge0.net
これ1クール?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:00:32.45 ID:idO7YkeM0.net
>>766
どうやらそうみたいだな
2期やって欲しいけど、円盤の売り上げ次第だろうなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:00:42.97 ID:X0zJBSRR0.net
ただアインズ様が遊んでるだけなのかと思ってたけど
ああしないと捕らえられない程クレマンの身体能力も凄かったのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:02:02.86 ID:nUoGXvy00.net
ただアインズ様が遊んでるだけだよ
魔法使ってないんだぜ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:02:15.13 ID:VDAIh0J30.net
本気出さないって言っちゃったから
魔法使わないとなるとアレしかないのでは

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:04:42.96 ID:CVWOZd9K0.net
クズでもクレマンティーヌは英雄級の武人なのは確かだったよな

武技の使い方といい、身のこなしといい、修行も相当積み重ねてる
アインズに殺される最後まで泣き言1つ言わずに攻撃してたし
頭突きして流血しても、歯が折れても食らいつくガッツは本物だったな

クズだが、実力はあの世界じゃトップだろう
ガゼフさん負けてたんじゃねーの?って感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:04:49.96 ID:VZxhhph30.net
戦士としてはまるっきり子供扱いされたし。あれで目があれば両方とも潰されていた!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:06:02.86 ID:cvtmER6R0.net
>>768
戦士職としてはほとんど同レベルくらいの身体能力だしね
アインズ様は武技もろくに使えないので
クレマンからしたらこいつただ腕力に任せて
才能だけで今まで戦ってきたのかって思ってるだろね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:06:59.90 ID:idO7YkeM0.net
>>772
それはないんじゃないの
低レベルの物理攻撃無効化パッシブスキルがある限り

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:08:48.04 ID:OygAn8Eb0.net
武技も使えない良い装備つけてるだけのド素人とかカモネギやわって思ってたらアレだろ…
下手に実力があったばっかりにクレマン子…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:09:12.24 ID:AXqE/Y6v0.net
>>773
本職はせんしじゃなくてマジックキャスターだとわかったときはどう思ったんだろうな
アニメしかではなにかもろもろクレマンコの常識ではかんがえられないことがカサナッテ錯乱してたが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:11:20.37 ID:VZxhhph30.net
>>774
すると噛みついて歯が砕けたのも上位物理無効化の効果?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:12:16.69 ID:CXrwh54A0.net
おまえら!!
原作スレでも質問禁止&タブーになってた、モモンガの職業レベル
チョーセン・オブ・アンデッドLV10の意味がわかったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

六花の勇者の英訳を見よ!
It is always six that are chosen.

chosenだった!   

Chosunと書く朝鮮とは全くちがうがぱくりチョンがユダヤやイスラエルからぱくって真似したことは想像できる。
(chosenを辞書で調べればわかる)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:13:12.40 ID:idO7YkeM0.net
>>777
効果はあるだるけど、もしかしたら単にアインズ様が硬かっただけかもw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:13:14.49 ID:95a5ppYU0.net
>>777
モモンに傷が付かないのは無効化、
クレマンが自爆ダメージ負ってるのはそれだけクレマンが強いということ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:13:25.86 ID:GfCFVkp50.net
無効がなくてもあの骨は人の歯よりはるかに硬いから分からんw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:13:28.19 ID:M07lc7wu0.net
いマサラタウン

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:13:33.17 ID:PFP1qXCe0.net
悠木って誰だよってググったら結構有名じゃん。
下手かどうかって、そんなん監督がOKするんだから本人の演技力の問題じゃないでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:13:59.46 ID:9cufUSE90.net
>>768
物理無効 vs 絶対回避じゃ、勝負つかないからなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:14:54.85 ID:nUoGXvy00.net
>>778
日本語で頼む

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:15:10.26 ID:jHL//yvk0.net
マンマンティーヌのエロボディ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:15:50.57 ID:9cufUSE90.net
>>749
抱きしめて、女体の柔らかさを堪能したかっただけでは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:16:24.04 ID:BiirRPUF0.net
>>778
the chosen people 神の選民 《ユダヤ人の自称》.

(特に,救いのため)神に選ばれた.

不死者の救世主って意味の造語じゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:16:43.53 ID:wbheWC5r0.net
今見たが、力の差が分かっているからちょっと冗長だった

しかしもったいないな
おびえた顔が可愛いんだから、手足折って飼えば良かったのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:18:16.13 ID:jofgTI3z0.net
>>755
白箱とか見てたら監督や音響監督から声優に演技指導が入ることくらい分かるよな?
やり過ぎとはまったく思わない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:19:12.84 ID:8UgxJHVl0.net
>>662
バカだなー!ナーべが実は30cmくらいなんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:19:54.76 ID:WkdaLPZs0.net
あー、ナーベちゃんが可愛すぎる
アインズ、ナーべ、ハムスケの冒険をまたやってくれないかなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:22:25.50 ID:xXTMkjEg0.net
この時点でのモモンの情報なんてあっても
態度でかい新人がギルド受付でわがまま言ってたら
なぜかンフィーレアからスカウトされたって程度だろうしな
後二〜三日ずれこんでたら状況次第で撤退してたかもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:22:31.90 ID:nUoGXvy00.net
http://uploda.cc/img/img55e83b74b8ec0.jpg
くれまん・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:23:14.75 ID:gMp5RAi60.net
ああいうキャラなんだからあれでいいんだよ
文字通り表現したらシャルティアはもっとすごいことになるぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:24:11.65 ID:feHxMzzI0.net
アニメ内でいい演技やすごいと思う演技あったらコメは自然と増えるもんさ
次回から上坂さんがすごい演技して
「上坂マジヤバイ」とか「すみぺマジすげー」とか「すみぺおそロシア」とかの
コメがたくさん書き込まれるかもしれないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:24:43.13 ID:gMp5RAi60.net
広報が全く仕事してないのに売れてしまうのがムカついてきた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:24:44.26 ID:7noZV4Z50.net
>>794
黒パン

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:25:26.18 ID:KX9wDm+20.net
>>659
全長15m
全高3m
では?

頭を地面に付けるぺたんこ座りすれば3mくらいっぽい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:25:36.66 ID:BiirRPUF0.net
>>796
今ドラマCDでシャルティアの演技聞いてるけど
可もなく不可もなくといった所だな

アルベドが目立ちすぎぃ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:27:15.44 ID:NginrRix0.net
>>794
円盤でもこのままなのか気になる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:28:41.45 ID:feHxMzzI0.net
>>800
アニメだともっとはっちゃける可能性もあるかもね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:29:04.64 ID:bLG+jx3Y0.net
シャルティア良いじゃん
「ひょいっ!?」とか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:29:11.51 ID:XdQknrGF0.net
>>801
年末までwktkして待とうぜ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:29:21.93 ID:Y3ppXdBC0.net
スケリトルドラゴンとか所詮その場しのぎのカカシだからな
本物のドラゴン種族はマジで強いし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:29:57.92 ID:MWl3o7pZ0.net
>>724
世界で10本の指に入る強者だそうじゃないか。
ナザリックが来なきゃ世界の命運を握ってたキャラかもな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:31:07.09 ID:jofgTI3z0.net
http://i.imgur.com/VdfdQ6j.jpg
腰の短剣より頭や歯や手で叩いたほうが強いの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:31:16.11 ID:0GoKzoan0.net
歯折れたのはリョナ的演出。たぶん原作にはそういう描写ないでしょ
ポカポカ殴るのも可愛かったしこのスタッフはリョナをよくわかってらっしゃる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:32:12.16 ID:xXTMkjEg0.net
スケルトンはどつく方が効果的なのだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:32:56.42 ID:HPvDV5h00.net
録画見た
クレマンコの背中がボキってなるとこで
ンギモヂイ”イ”イ”ーーーーーーーーーーーン”ン”!!!!
ってなった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:33:22.01 ID:HIUkEctz0.net
>>807
原作ではモーニングスターを使って暴れたりもしてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:34:39.51 ID:XdQknrGF0.net
>>807
刺突武器はスカル系には効果薄いからね
鈍器があればよかったんだろうけど
まぁそれでもモモンガ様には上位物理無効のパッシブスキルが備わってますしねぇ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:34:40.00 ID:Y3ppXdBC0.net
>>806
10本のわけないだろ
人間だけでもクレマンと互角以上のが10人以上いるぞ、しかも格上の奴がさらにその上にいる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:34:52.87 ID:HPvDV5h00.net
でもハムがその後から走ってくるとこで
クレマンの惨殺死体にハムがびっくりするんじゃ……
って心配したけどあいつ一応森の賢王とか呼ばれてるんだったわwwwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:35:26.94 ID:taFbUgm10.net
ねぇー、どなたかハムスケのキャラスレを立ててくれませんかね?

俺がやったら出来なかったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:35:34.14 ID:idO7YkeM0.net
クレマンは得意じゃないけど一応打撃武器も使えるって設定なんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:36:26.15 ID:M07lc7wu0.net
>>814
1週間で視聴者から威厳を忘れられる森の賢王ェ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:36:34.74 ID:zu0Fjdcq0.net
面白いね、なんかドラゴンボールに通じる物がある
しかもダークヒーローでとたまらん
原作はそれほど面白いとは思わなかったけどアニメは好き

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:38:09.04 ID:0GoKzoan0.net
>>814
ナーベが虫けらを見る目でクレマンちゃんの装備剥がすとこ想像して大興奮ですわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:38:33.08 ID:Ag5sPpKV0.net
>>778
chosen of undead てゲームとかでも出てくるアンデッド戦士だよ。
カタカナだと普通はチョーズンだけど、あえてローマ字読みしてるんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:39:42.38 ID:iu/ey6kK0.net
>>794
黒マンティ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:39:42.93 ID:nUoGXvy00.net
そういえばクレマンさんはモーニングスターでニニャ殴り殺したのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:39:58.36 ID:aJTQUm6c0.net
アニメのスレで原作の話をしないと続かないと言うのも微妙だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:40:02.29 ID:XdQknrGF0.net
ナーベって蟲の名前いっぱい知ってるよね
お土産の言及まであるしもしかしてエントマちゃんとは大の仲良し?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:40:51.68 ID:Gq1bgBW+0.net
ゲーム最終日、ギルドに一人しかいなかったらしいが
モモンガさんのところ以外には参加者いたのかな
その人達が魔法を伝えたとか?

モモンガさんの配下って、自我が芽生える前にも人(プレイヤー)を食い殺したりしてたんだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:41:08.76 ID:KynkV4Ct0.net
森の賢王はそう呼ばれるだけは有るんだぞ!
開幕は不意打ちからの強力な一撃を狙う、戦闘方法は相手にデバフをかけつつ強力な肉弾戦
話し合いでの解決を提案したり、森でのパワーバランスや自分の置かれている立場などをしっかり把握する知性を持つ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:42:12.79 ID:HPvDV5h00.net
>>819
ああいいねえ
ナーベはメイド装備仕様だし片手でクレマンの片腕持って持ち上げて
ポイって投げ捨てたりしそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:42:13.12 ID:BiirRPUF0.net
>>825
1500人中500人くらいは返り討ちにしたけど
守護者は基本全員一回死んでるみたいよ過去の侵攻で

第八層で全員仕留めたみたいだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:42:51.03 ID:idO7YkeM0.net
>>822
で生身の顔殴ったりしたら皮とか捲れてそれは直視出来ないグロになると思うよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:43:11.89 ID:LPJllW3H0.net
自分が使役しているドラゴンの特性くらい
きちんと把握しとけよと言いたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:43:31.52 ID:jofgTI3z0.net
>>823
原作の話はスレチだよ

・原作スレ
【オーバーロード】丸山くがね97
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441201691/

・ネタバレスレ
オーバーロード ネタバレスレ3 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440640113/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:44:20.31 ID:HPvDV5h00.net
>>826
でも見た目がモッフモフだしつぶらな瞳だし…
でもナザリックのみんなにはあれがもの凄い魔獣に見えてるんだよな?w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:44:35.77 ID:mfZBxbqW0.net
>>820
選ばれし不死者とか言われてもよく分からんなぁ
ダークソウルが初出なのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:44:43.52 ID:quUIc5iM0.net
ハムスケの歯出さなくていいよな
ジャンガリアンの愛くるしさが足らないよ
アニメスタッフは職場でハム飼って愛くるしさを知るべき

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:45:36.04 ID:VZxhhph30.net
>>824
戦闘メイドはみんな仲良しだと思う。カジットを連れ帰ってお茶の時間にみんなで仲良く分けて食べるのもありだろう。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:46:00.53 ID:MWl3o7pZ0.net
>>825
例えば100人くらい最終日にいたとして、全員が転移したとしても、時代がバラバラなんだろうね。
過去の英雄とか明らかにプレイヤーじゃん。
だからこれから突然プレイヤーが転移してくる可能性もあるね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:46:43.64 ID:7noZV4Z50.net
>>832
いや違うよモモンガ氏以外全員が程度はどうあれ凄い魔獣に見えるようだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:47:07.93 ID:OygAn8Eb0.net
>>830
第七位階以上の魔法なんて人類には到達できない領域なんだから検証しようがないじゃないか…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:47:20.51 ID:idO7YkeM0.net
>>835
もっと新鮮な食材が欲しい所だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:47:34.11 ID:D7b1l33+0.net
あーあ、つまんないの。
クレマンを精神支配すればよかったのに。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:48:16.37 ID:HPvDV5h00.net
チョーズンのチョーセン読みワロタ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:50:29.48 ID:NQ9+fYRU0.net
>>818
ダークヒーロー物じゃないんだけどな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:50:42.60 ID:Jw/PsYe00.net
>>833
洋ゲーRPGで、主人公とか勇者がChosen One,Divine Oneって表現されたりしてる
しょぼいとこだと、1王国で選抜されたパラディンとか
原作者が好きなD&Dだと多神教の世界だから、○○の神に選ばれし者とか、そういう感じ
ルビスの加護を得たDQ3勇者もChosen one

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:51:43.24 ID:v5Zev6hO0.net
うへぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:51:44.17 ID:jP40R2mm0.net
>>836
サービス終了最終日に残ってる奴なんて大抵廃プレイヤーだろうからナザリックより格上だろうなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:53:39.21 ID:0XqP9N8V0.net
リア厨か英語赤点だった人間が書き込んでるのかもな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:53:40.72 ID:jofgTI3z0.net
chosenはチョーズ[z]ンで暗記してる
受験するときはチョーセンでいいかもしれんがヒアリングするときに困る
チョーセンで暗記してるようなカスは日本から駆逐すべき

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:54:50.09 ID:zu0Fjdcq0.net
転移前の世界が西暦2112年だっけ?
それほどの未来なら次元移動できる機械が開発されていて
その機械とユグドラシルが繋がり、今の世界に来たとか……

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:54:59.86 ID:MWl3o7pZ0.net
そういや、サービス終了日にヘロヘロさんがいたの、NPCたちは気付いてたのかな?
「ヘロヘロ様がいらっしゃったわ、なつかし〜」とか思ってたのかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:56:12.05 ID:OygAn8Eb0.net
廃プレイヤー勢も過疎ってきたらほとんどサービス終了前に他ゲーに移るだろうし、
最終日にログインしつづけるなんてよっぽど思い入れが無いとしないだろ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:57:39.77 ID:914Zxm0T0.net
最終日だから久しぶりにinして最後の祭しようぜっていう連中は結構いたみたいだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:58:10.04 ID:mfZBxbqW0.net
>>843
あーいや「Chosen」の使用例じゃなくて「Chosen Undead」ってことな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:58:18.24 ID:GfCFVkp50.net
>>848
2138年

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:58:30.89 ID:nUoGXvy00.net
クレマン死ぬとこ見直してたらちゃんと噛み付いて歯が折れてたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:58:53.46 ID:quUIc5iM0.net
>>843
だましやがったなルビス!!帰れねーじゃねーか!!!
DQ3プレイした人が誰もが言ったと思われる言葉
DQロトの勇者はどれも悲惨な末路だった・・・
モモンガはどうなるんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:59:43.94 ID:yivKBuDT0.net
>>748
よくわからんが、眼球抉られたり死なない程度にプスプス刺してくるぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:59:52.54 ID:vzvqMjV10.net
物凄く今さらだけどモモンガさん小卆なのに 鏖殺なんてむずかしい言葉よく知ってたね
魔王系ロールプレイの一環としてこつこつ勉強してたんだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:00:34.15 ID:dQrsoPS30.net
>>855
1のロトは悲惨な終わりだったっけ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:01:01.33 ID:M07lc7wu0.net
まー個々人で違うだろうなあ
1つだけMMOやったことあるけど、サービス最終日なんて把握すらしてなかったしなあ
逆に人によっては1年離れてたとしても最後くらい祭りやろうかってなるだろうし
元々ナザリックはリアル都合で辞めた人が多いみたいだし、キャラ置いておくとついついやってしまうみたいな人は
きちんとキャラ削除までやらないといけなかっただろうし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:01:01.41 ID:EuKlTaSG0.net
乳にコンプある人はみんな似たようなポーズとっちゃう法則
http://k.pd.kzho.net/1441284477194.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441284714687.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441284875607.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:01:19.14 ID:WkdaLPZs0.net
ナーベちゃんはアインズ様とラブになったりしないの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:01:21.90 ID:aZVkmhLX0.net
>>70
ニニャをなぶり殺したことを怒ってるんだよ。
8話のクレマンテーヌのセリフで「怒っちゃった?」って言われた後に
「私も同じことをやっただろう。だからそれを責めるのはわがままというものだ。」
って言っただろ?

これに掛かる形で本当はわがまま=本当は怒ってるってこと。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:02:04.03 ID:93/xABnt0.net
外国のアニメ好きも「クレマンティーヌの声優がまどかの声優と同じなんて嘘だろ!?」とか言ってたり
演技を評価してるな、それに骨ドラゴンCGも良かったしそれ以上に登場時のカメラの動きやカット割りが良かったね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:05:35.83 ID:QThXQvlD0.net
「あっそ」に吹いちまったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:05:35.68 ID:nUoGXvy00.net
>>859
引退したらそのゲームに関する情報は全く見なくなるからなぁ・・
リネージュとかFF11がどうなったのかサッパリ知らんし
それなり極めたアカウントなら売れそうだけどギルメンは売らなかったのだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:06:20.22 ID:Jw/PsYe00.net
>>860
2枚目は持ち上げて強調しとるぞ。計算高い女・・・!

>>852
宗教のある国が元の設定だから、「偉大な何かに選ばれた」=「あいつやばい。天才」みたいなニュアンスだと思う
スーパーサイヤ人よろしくスーパーアンデッドみたいなもんでは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:07:00.89 ID:HPvDV5h00.net
>>837
あそこはリアルで変な笑い声出たわw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:11:30.21 ID:V5D+Go+y0.net
>>860
大したネタが思い付かないなーとやっつけだが、丁度いいタイミングだったなw
ttp://i.imgur.com/W6Xo92e.png

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:13:08.48 ID:EuKlTaSG0.net
>>868
シャルティアの反旗はこれだったのかw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:13:41.99 ID:aedM63fuO.net
>Web版モモンガさん
>モモンガ「デミウルゴス、我が考えを伝えてやれ」

>デミウルゴス説明

>守護者たち「アインズ様、すごい」
>モモンガ(なるほど、そういうやり方が……参考になるどころかそのまま採用しよう)

>デミウルゴス「と、ここまでが表向きの考えだ」

>守護者たち「えっ?」
>モモンガさん「……ぇっ?」(小声)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:13:51.24 ID:quUIc5iM0.net
魔獣ハムスケに化け物と呼ばれるモモンガの姿って・・・
相当すごいんだなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:15:27.41 ID:mfZBxbqW0.net
>>858
ドラゴンから助けたお姫様と結婚して幸せに暮らしましたとさメデタシメデタシ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:16:34.68 ID:LW9kQssx0.net
プレイヤーはあの世界からしてみれば規格外だしワールドチャンピオンなら神を超える存在よ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:16:44.90 ID:Z9ye9GAi0.net
>>833
もっと大昔のTRPGからあるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:16:58.17 ID:XdQknrGF0.net
>>871
神すらも超越した至高の御方だからな
んで実際この世界の神とモモンガ様が対峙した場合モモンガ様は勝てるのだろうか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:17:08.38 ID:5Q4CJI+U0.net
>>868
お前だって本当の姿はゴリラなんだから偽乳みたいなもんだろw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:17:31.17 ID:7noZV4Z50.net
>>871
妙なオーラを出す2M近い骨が居ればそう思うかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:18:26.33 ID:fLwvUY690.net
>>870
漫才みたいだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:19:02.83 ID:iPIw43IM0.net
カジットって結局何位階魔法まで使える人間だったん?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:19:16.32 ID:OygAn8Eb0.net
森の賢王が想像図と違いすぎる件
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1500602-1441286275.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1500603-1441286275.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:20:05.88 ID:mfZBxbqW0.net
>>874
ほほうなるほど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:20:26.19 ID:Or0+vEjx0.net
>>807
フロム作品では常識

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:21:16.66 ID:kVo+AYgu0.net
>>872
確かに、何度も拒否しても、首を縦に振るまで、バカみたいな同じ質問してきたり
地の果てまでストーカーしてくる「おうじょのあい」は
軽くホラーだった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:21:58.58 ID:7noZV4Z50.net
>>879
3程度じゃないのか?

>>880
上は不確定グラフィックWIZ発祥だった気がする、推理物でも使われているが
下は確定後だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:22:31.80 ID:M07lc7wu0.net
>>883
あれ王女様抱えたまま竜王倒せるらしいなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:22:48.33 ID:Or0+vEjx0.net
>>856
拘束してからに決まってんじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:23:18.86 ID:7noZV4Z50.net
>>885
???「昨夜はお楽しみでしたね」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:23:25.17 ID:dQrsoPS30.net
>>885
姫を助けずにクリアも可能やで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:23:29.39 ID:mfZBxbqW0.net
>>883
「そんな、ひどい…」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:23:56.90 ID:idO7YkeM0.net
FC版DQ1・2って復活の呪文でお手軽チート出来たんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:24:25.35 ID:quUIc5iM0.net
>>882
お前その台詞吐くって事ははめ殺しにして突き落としてただろう・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:24:45.81 ID:6QunHvjI0.net
勢いすげぇな
とてもレス全部追う気にならんw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:26:59.19 ID:CjYs5Ax00.net
見下すのに虫の名前を使ってるし
ナーベちゃんは蟲の親玉たるエントマちゃんを実はすごく見下してる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:27:32.33 ID:dQrsoPS30.net
>>892
今週もアルベドの出番がなかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:28:12.21 ID:idO7YkeM0.net
>>893
見下してないよ、多分・・・
ってか、エントマちゃんも虫喰ってるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:28:34.67 ID:lQHWRp4Y0.net
モモンガちゃん
http://i.imgur.com/eWbRQ9y.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:28:49.46 ID:5Q4CJI+U0.net
なつい話を

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:28:54.24 ID:85yF52ai0.net
>>814
原作のかなり先の話だけど、挑戦者の頭叩き潰すくらいのことはハムスケも涼しい顔でやるからな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:29:26.18 ID:SbRgja/30.net
友達も家族も無くって言ってたがモモンガって天涯孤独なの?
それとも結婚して家庭を築けてないってだけの意味?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:30:19.54 ID:6BlbQKke0.net
>>894
あいつのくだらん発情シーンは要らんわ
それより他の守護者出せよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:30:19.29 ID:dQrsoPS30.net
>>899
かなりの長生きだから
みんな死んでるんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:33:19.41 ID:VuQPMWgN0.net
スタッフオブアインズなんとか持っててもモモンガさんはシャルティアに負けるんかな?
あの杖くっそ強そうに見えるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:33:51.03 ID:GfCFVkp50.net
>>893
蟲と虫の間には深くて大きい溝があるんや

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:34:29.18 ID:dQrsoPS30.net
出番が終わった方々の控室
マーレ、コキュートス、アウラ、ニグン、クレマンコ、漆黒の剣

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:34:39.91 ID:bLG+jx3Y0.net
>>899
幼少時に両親と死別して小卒で働き出した
初めて友達が出来たのがユグドラシルという筋金入り

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:35:14.65 ID:yf3r2/ii0.net
ゲキレンジャーのメレもアルベドくらいぶっ飛んでいればなあ 朝のこども番組だけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:36:24.31 ID:6BlbQKke0.net
虫と言えばコキュートスだがあいつは出番ないまま終わりそうだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:36:52.54 ID:dQrsoPS30.net
モモンガ様とハム助を間違えた
ナーベにお仕置きされてくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:37:35.39 ID:V5D+Go+y0.net
>>892
そういう時は、ttpでスレ内検索して画像だけ拾ってるw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:38:15.48 ID:HC+1r5oo0.net
これだけはいえる
おもしれぇwwwwwwwwwwwwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:38:25.87 ID:85yF52ai0.net
>>907
2期があれば4巻でコキュメインの話もあるんだけどなあ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:39:46.07 ID:xKDW60VA0.net
ブレインの声優ってもう発表されてたっけ
こんだけ声優が豪華だといろいろ妄想しちゃうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:41:22.96 ID:F4BAKCd+0.net
やっぱり物語の魅力は悪役だよね
悪役の演技は超重要
悪役が下手くそだとどんな名作脚本も凡作になる
山寺の悪役も超カッコイイんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:42:02.50 ID:3Ctiaudz0.net
エンディング曲好きだけど、何いうてるかぜんぜんわからん。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:42:25.58 ID:XKx1ajPW0.net
>>904
カジっちゃんは?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:43:26.66 ID:crcYCxEr0.net
コキュートスはいずれ武技が使えるようになるさ ただのザリガニにしかみえないけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:43:32.92 ID:aLKaDjB20.net
>>659
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:43:51.20 ID:SbRgja/30.net
>>905
言葉通り家族そのものが居ないのか
thx

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:44:03.54 ID:HPvDV5h00.net
>>914
OPも不意に笑い出してとかウィズマイソウル以外あんまわかんねw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:45:06.73 ID:dQrsoPS30.net
>>914
モモンガ様大好き
セックスしたいって言ってるだけだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:45:26.02 ID:fLwvUY690.net
コキュートスの食事はエントマと同じなのだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:47:24.46 ID:XKx1ajPW0.net
コキュは武人だから精進料理だろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:47:51.91 ID:vOwhibJf0.net
アウラとマーレはカットされなきゃ出番有りだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:50:05.13 ID:OI4xudGqO.net
格好良いセバス千葉が見たいのだよ…見たいのだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:50:08.62 ID:GfCFVkp50.net
コキュートスにも出番は間違いなくあるが、アルベドとデミウルゴスのおまけみたいな扱いになりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:50:25.55 ID:KynkV4Ct0.net
OPの歌詞の内容を簡単に書くと
なんかアンデッドになっちまってるし思考もちょいオカシイわ、体も骨だし・・・
まぁでもまがい物とはいえ力あるしなんとかこの世界で生きていくわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:53:06.57 ID:idO7YkeM0.net
コキュは武人って言うか基本脳筋だからなぁw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:53:49.59 ID:95a5ppYU0.net
コキュさん虫なんだから木の蜜とか舐めてんじゃね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:56:07.56 ID:0GoKzoan0.net
>>865
二枚目はシリコンなんだぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:56:24.34 ID:tS1XMt1N0.net
>>925
あそこは全部カットの可能性高いよ。
モモンさんになるところも全部カットされてたからね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:56:58.10 ID:bLG+jx3Y0.net
知っているのかコキュートス!?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:57:35.39 ID:/1KvC4tD0.net
これって、真大魔王バーンがニセ勇者とか賢者アポロをボコボコにしてるような話かね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:58:49.14 ID:95a5ppYU0.net
OPの歌詞が、寝起きのニートの心境に読めなくもないと思いました

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:00:41.37 ID:qqzk02w/0.net
クレマンティーヌの最後はションベン漏らしながら必死に命乞いするくらいのリョナ分がほしかった
あれじゃ俺のスタッフ・オブ・アインズウールゴウンは鎮まらないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:04:11.68 ID:GfCFVkp50.net
>>930
同じシーンのことを指してるのか自信がないが、解説役は削られないと思うよ
ないと何をしてるのか分からん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:09:45.99 ID:mfZBxbqW0.net
>>934
そのスティレットをしまえ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:12:18.99 ID:F4BAKCd+0.net
>>934
英雄クラスがそんな無様な命乞いするわけねぇだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:13:04.82 ID:8DE8cN4o0.net
2期ほしいなあ
リザートマンの話もいいし、
イビルアイもいい
本当の騎士は姫を抱えてたたかうんだ
うわ恥ずかしい
ってのゼヒやってほしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:13:46.14 ID:8DE8cN4o0.net
>>934
原作の9巻よむがええ
いきなしえぐくなるから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:16:13.92 ID:y4eVLbzS0.net
頭の良さ考慮すれば最強はデミウルゴスなんじゃないのかと思う
他の守護者の天然っぷりを見てると

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:16:33.42 ID:0GoKzoan0.net
>>934
命乞いもいいけど最後まで足掻くのも悪くなかった
失禁は地上波じゃさすがに無理だろうけど脚が脱力するシーンは見たかったな
円盤で追加映像あったら至高の御方々にこの財布を差し出すのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:18:08.70 ID:2nabExVs0.net
クレマンティーヌ抱きしめてるところアルベドに見せたら面白そう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:20:36.03 ID:9cufUSE90.net
結局、ンフィーレアの目は治したの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:21:02.95 ID:EuKlTaSG0.net
今夜BSで放送するから3度めのブースト掛かるかと思ったが
昨日の時点で関東・中部・関西が合流してるからさほど勢いは変わらないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:22:00.75 ID:pmG/2+1l0.net
予告スペシャルは誰になるかな?
本命セバス&ソリュシャン 大穴ブレイン

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:22:01.99 ID:YleVhDSi0.net
デミさん頭脳派な分アインズ様居なくなったら狂気に陥りそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:22:08.49 ID:bLG+jx3Y0.net
とはいえ明日は予告&ぷれぷれ配信だから、また盛り上がると思うけどね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:22:40.27 ID:HTzSyidA0.net
「時間をかけてやってやるさ!」→その少し後で両手で力を込めて一気に行く

なぜなのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:26:08.92 ID:VZxhhph30.net
>>948
朝が迫っていたしンフィーレアも心配だし。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:26:11.13 ID:2nabExVs0.net
面倒くさくなった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:26:23.42 ID:zu0Fjdcq0.net
アインズvs墳墓全員では勝てないのが良い緊張がある
あくまで組織としての強さこそが最強

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:26:52.34 ID:zu0Fjdcq0.net
スレたて無理だ。すまん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:28:24.71 ID:LwNfzFiO0.net
>>948
血がでてきて汚かったから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:30:00.25 ID:vOwhibJf0.net
原作スレは新スレになってるからねー

【オーバーロード】丸山くがね97(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441201691/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:37:53.08 ID:wYSUr+Q+0.net
>>943
原作では婆の元に連れ帰る前に治療してる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:39:25.73 ID:vOwhibJf0.net
立て行ってみる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:41:41.02 ID:bLG+jx3Y0.net
>>948
単純に尺の問題かなー
原作だと「死の舞踊か」の後に死ぬ直前までスキップしてるから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:42:34.41 ID:uQ9iTNx/0.net
>>956
おつであります!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:43:00.76 ID:vOwhibJf0.net
立ったけどおいこらでテンプレ貼れないので誰かよろ

オーバーロード 48
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441291194/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:55:13.03 ID:w3BLsPQe0.net
>>959
乙ニニャ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:57:09.65 ID:w3BLsPQe0.net
俺もおいこらされたわ
未だに条件がよくわからない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:58:53.41 ID:V5D+Go+y0.net
>>959
乙サバ折り

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:59:04.53 ID:tS1XMt1N0.net
>>948
原作だとじっくりやってるよ。
圧死した後もそのままゆっくり潰して骨まで砕いてやっと下に捨ててるからね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:01:18.29 ID:oCXkCtl50.net
いやあ、おいこらされましたわ
誰かよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:04:18.50 ID:+NNXfckc0.net
BS11で補完

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:04:57.67 ID:jslsEH8M0.net
テンプレ行ってくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:07:26.01 ID:3uKLMsDt0.net
もし仲間が1人見つかったら、アインズ様メッチャその人に依存するだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:10:29.58 ID:rOElLj8e0.net
アインズって殺した自覚とかはあるんだろうか?直接手を下したのは初?
それともNPCをやったくらいにしか思ってないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:12:14.58 ID:jslsEH8M0.net
>>959

テンプレ貼ったよ

テンプレコピペの判定条件がどんどん厳しくなってるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:13:24.80 ID:/YZZdpO90.net
>>968
精神がアンデッド化して善悪基準もカルマ極悪のステータスに引っ張られてるから
人間のことは虫程度にしか感じていない
これからもどんどん殺すし善人すら殺す

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:13:41.26 ID:mn++cd2C0.net
クレマン殺した直後に完全なる狂騒使ってリアクションを見てみたい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:13:57.74 ID:4rroKK320.net
>>968
3話見てないのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:14:16.08 ID:r17DaI4U0.net
>>968
カルネ村の戦いの出だしを見直して来たらどうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:14:42.13 ID:J26hhEkE0.net
>>968
3話で2人は殺してるよ
大して何とも思ってない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:15:10.61 ID:Vl54xIad0.net
もうクレマンみたいな悪役は出てこないの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:16:36.91 ID:y9ziv6HX0.net
>>970
カルマ値は元プレイヤーには影響及ぼさないよ
及ぼすのはNPCのみ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:18:16.08 ID:3uKLMsDt0.net
>>976
じゃあ、アインズ様が人間を虫けら程度にしか思ってないのは
カルマ値じゃなくて、アンデットだからって1点のみ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:18:40.52 ID:4rroKK320.net
>>976
ん?そうなのか
だとしたら、アインズ様が人殺して何も感じないのはアンデッド化した影響のみって訳か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:24:32.15 ID:h5V7yO700.net
今回も怒ってないよ〜w って言っておいて最後には「いや本当は怒ってたんだわメンゴメンゴ」って
言ってるしわりとアインズさん気分次第なだけに見えるけどな。 人間であってもナザリックや自分に好意的な
人たちには穏やかだし。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:25:44.95 ID:r17DaI4U0.net
似たようなカルマのデミウルゴスやアルベドが人間苦しめて殺すの大好きなのを考えると、別に殺人自体に興味はないアインズはまだカルマの
影響を受けてないと考えるべきなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:27:02.77 ID:Al6aj4Qa0.net
>>687
「上から来るぞ!気をつけろ!」はゲーマーの基本だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:29:51.72 ID:y9ziv6HX0.net
>>977>>978
まぁ文字通り別種族になったわけだからな

カルマがプレイヤーに影響及ぼさないのは作者が明言してる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:32:01.13 ID:3uKLMsDt0.net
>>980
NPCは明らかに影響受けてるだろうな
極善のセバスは人助けしたりしてたし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:35:50.38 ID:21lKCd2P0.net
クレマンを抱きしめるところなんかエロく感じてどきどきした。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:36:08.53 ID:W5KxWkrI0.net
>>978
人間を同族だと感じなくなってるのよ
大事なのはナザリックと子供達(仲間が造ったNPC)だけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:39:21.79 ID:oCXkCtl50.net
クレマンは腹筋といいお尻といい、もう見れないと思うと悲しー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:39:58.94 ID:BcqpceC20.net
なぜか毎週曜日を1日間違えて1日遅れで見ている

残虐描写に謎の黒モザとか閃光とか無いのが非常に見やすくて良いなこのアニメ
自主規制なんて必要なかったんや

でもクレマンティーヌ思ったほど凄惨に死ななかったなぁ。
ニニャの死体のほうがグサッと来た。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:40:10.82 ID:iRiaR4UK0.net
>>984
あっそ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:42:12.06 ID:yZWJmGZK0.net
可愛がっていた鈴虫を無残に殺した害虫を殺した程度の感覚なんだよなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:42:53.96 ID:kFzCj5H10.net
やっべー、アインズ様かっけー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:43:18.20 ID:9zcvG2bI0.net
>>984
ドキドキどかろか普通に抜いたわ
BD買ったことないんだけど追加シーンある場合ってあんの?
なんか「ゆっくりやってやるぞ」のあとが不自然にあっさりしてるんだよなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:44:51.25 ID:mxLwQJas0.net
opの出だしのベース音あるじゃん?
あれに歌詞付けてみた

ストックホルムです♪

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:45:08.54 ID:h5V7yO700.net
ないよ。作画修正はあると思うけど追加などはマッドは一切やらない。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:45:41.18 ID:DhnYAfx/0.net
アインズ様がだんだん常にイケメン声になって寂しい
演技が素になり始めている感

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:49:03.42 ID:BcqpceC20.net
ぷれぷれのほうでは常に素だから
バランスとれてる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:52:31.34 ID:9zcvG2bI0.net
>>993
そうか残念だ
あそこまでツボなリョナは久しぶりだからつい高望みしてしまった
あとは薄い本に期待する

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:53:33.26 ID:xtIUPZEb0.net
>>992
ポポンポポン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:56:01.26 ID:tpLCPHX/0.net
2期ではクレマンを抱きしめた所からいよいよ潰れるまでを8話かけて放映します

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:57:47.64 ID:bbKPK34S0.net
あなたの燃える手で私を抱きしめて〜♪

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:00:40.00 ID:I+JAbJRr0.net
さすモモ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:01:42.90 ID:I+JAbJRr0.net
クレマン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200