2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:58:02.95 ID:OygAn8Eb0.net
必読
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◆前スレ
オーバロード 46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441188928/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:34:39.10 ID:fz3gc9wc0.net
>>115
アインズは精神支配の魔法も使えるぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:34:44.91 ID:KVk2JkiX0.net
大体ソルシャンじゃねえソリュシャンだ間違えんな雑魚

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:15.09 ID:zao851vy0.net
>>112
残念だわ

ナザリック側が種族は人外なのに、全員常識人というか、真面目な奴ばっかりで
このアニメで一番「人外感」出てたのが人間のクレマンティーヌだったから

キチガイがいなくなるのは残念

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:27.97 ID:ngy2jeCf0.net
>>113
ユリ;アルベド
シズ:中立
エントマ:中立
ルプス:アルベド
ナーベ:アルベド
ソルシャン・イプシロン:シャルティア派
になってる
前スレのわかりやすい表で見ると
なんたることだ・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:30.77 ID:gJiAHG9T0.net
悠木の演技酷すぎんよ〜
クサマンと同じで歯入ってないのか?
フガフガくしゃくしゃ言いやがって

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:48.38 ID:0mjI+0+90.net
ナーベは漫画版だとアルベド定期連絡を義務付けられてる
尚TEL時にはうさ耳になる模様

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:36:44.86 ID:ngy2jeCf0.net
>>113
ああ、まじでソリィシャンだ
こいつだけだ!シャルティア派
シャルティアはきつな・・・
アルベドにじわじわ浸食されてやがる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:01.88 ID:ogZ2R+jc0.net
英雄級クラス+爺倒してもミスリルとかケチだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:02.58 ID:fz3gc9wc0.net
>>123
他でもたまにみるけど、声優演技の責任は音響監督よ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:04.51 ID:9Y9kDQy9O.net
>>110
別に相応の報いなんて正義の味方ゴッコしてたわけじゃなく名声稼ぎのついでに不快な雑魚をいびり殺しただけだぞ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:46.54 ID:IuPHrmEJ0.net
今回のジジイと女ってたった二人だけだったのか
何かの組織の仲間でもっと奥に仲間が沢山いるんだと思ってたわw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:55.08 ID:ROsI3fr/0.net
クレマンなんてナザリック基準じゃ強さも凶悪度もザコの部類だからわざわざ仲間にする意味もないんじゃないか
ンフィー親子みたいに新しい実験に使えるならともかく

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:08.01 ID:ngy2jeCf0.net
>>123
あのフガフガクシャクシャがキチぽくね?
ああいう演技すごくね?
そういう見方できなくね?
クレマンがガゼフみたいなキリって感じの口調で勝負やられたらやばくね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:46.37 ID:fz3gc9wc0.net
>>126
骨竜2匹も街中入られたら壊滅してたろうから
それが分かれば最上位だったろうけど骨しか残ってなかったろうからなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:49.60 ID:Ji8O3tKH0.net
>>121
常識人なのは身内にだけだから
デミさん人間にはマジ悪魔だから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:28.55 ID:unK7v0uB0.net
女なんぞいらんわ。セバスじゃあるまいし。byアインズ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:29.87 ID:fz3gc9wc0.net
>>133
そいつに触るな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:53.36 ID:9Y9kDQy9O.net
>>129
8話で一発で殺されちゃったけどカジっちゃんの弟子が数人いたべ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:53.54 ID:/gimfl0Q0.net
>>129
マンティは逃亡者でカジッちゃんは仲間いたけど前回で死んでるぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:54.42 ID:qSW+OhMX0.net
>>123
声震わせすぎて気持ち悪かったよなー
ほんとあざとすぎて不快

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:28.03 ID:KynkV4Ct0.net
俺がアインズ様でもアリ程度にしか思えないのに更にその中でも不快な存在を仲間にするなんて発想は出てこない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:35.79 ID:zao851vy0.net
>>133
それなら身内にも人間にも悪魔なクレマンティーヌさんの勝ちやで

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:42.68 ID:5I8lXazJ0.net
仲間にするべきだったのは可愛い男装っ娘のニニャちゃんだぞ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:40:47.43 ID:fka7Va3O0.net
>>121
ナザリックはほぼ全員クレマンをはるかにしのぐ極悪揃い
良心なんてセバス、ユリ、ワンコ、シズくらい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:41:14.84 ID:0mjI+0+90.net
シャルティアがヤツメウナギとかアルベドがゴリラとか言われてたけどあの二人にもデミウルゴスみたいなビーストモードあるの?
当人の種族には関係なさそうだけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:41:44.94 ID:ngy2jeCf0.net
>>109
これまじかよ!アルベド結構策士だな
てか汚いな。シャルティアの方異存ありんせんって言ってたのに
大体総括のアルベドの方が全然アプローチできるチャンスあるからってそこからさらに被せてくるとか
これはシャルティアも撃おこですわ
やっちまったな、アルベド

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:04.58 ID:5kuFrt3r0.net
>>129
組織の仲間ってのはあってるよ
他の奴等は原作でもまだ出てこない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:38.68 ID:Ev+c+CdX0.net
>>128
でもそれだと気のいい冒険者たちと触れ合った時間は
余計だった気がするわ
ちょっと苦しんで死んだだけで無念が注げるとも思えないし
そんなこと意に介してないなら無関係に犬死にしただけで
モヤモヤが残るし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:39.40 ID:fz3gc9wc0.net
>>142
その辺に突っ立ってるゴーレムやその辺歩いてる虫すらプレアデスより強いのゴロゴロだしな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:58.83 ID:ow91KOeV0.net
シャルティアはOPにもあるように変形あるぞ。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:10.66 ID:8AnOnew/0.net
>>121
次回は楽しめるかもな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:18.73 ID:/gimfl0Q0.net
>>143
コキュートスさんが本気出すと人間型の全裸マッチョダンディーになる可能性

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:24.08 ID:fLwvUY690.net
>>143
シャルティアはOPで出てるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:28.49 ID:ngy2jeCf0.net
>>142
なんで皆コキュートス忘れるんだ?あいつカルマ値+50なんだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:43:53.14 ID:KVk2JkiX0.net
>>143
シャルティアはOPで出てるよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:44:24.70 ID:ngy2jeCf0.net
>>143
OPシャルティアがでてくるところスローにしてみろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:45:44.33 ID:qSW+OhMX0.net
>>144
何を熱くなってるのか知らんがシャルティアが敵に精神支配受けるのは事実だから工作も糞もないが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:45:48.43 ID:r04UrOoo0.net
特になにもしていないけど
ガゼフにニグンにクレマンと
わりと人類上位と次々会えるアインズ様は
対人運?はわりといいんだろうか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:46:23.58 ID:VE8lypNh0.net
たっちみーさんて絶対正義の人だからそれにつくられたセバスはカルマ値高い連中の中で苦労を背負い込みそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:46:48.65 ID:fz3gc9wc0.net
>>155
(フィルターかけてみろ)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:47:01.18 ID:9Y9kDQy9O.net
>>146
ならお前さんは観ない方がいいって事だよ、向いてないから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:47:02.91 ID:U7s73agX0.net
>>156
単純に人類メインの生息域がそこまで広くないだけではなかろうか。
もっと強い種族がたくさんいるからね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:48:09.33 ID:/gimfl0Q0.net
>>156
運パラメーターが在るのかは不明だがレベルカンストしてたら物凄い幸運のはずだなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:48:41.06 ID:fz3gc9wc0.net
>>156
世界調査していたとはいえ、劇中のみで考えるとやたら運良い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:17.26 ID:fLwvUY690.net
>>160
賢王はそんなに強くないのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:00.53 ID:ogZ2R+jc0.net
>163
アウラのペット2匹の方が強いんだろ?
カメレオンと狼っぽいのだからハムスターは勝てないわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:10.07 ID:fz3gc9wc0.net
>>163
そこそこの魔法を使い、そこそこの攻撃力を持ち、そこそこの守備力があり、そこそこの知性知能知識
ただし獣

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:12.69 ID:VZxhhph30.net
>>25
カルネ村でアインズウールゴウン名で名乗って兵士たちを逃がしたため、名前が外に漏れてしまった。
そこで情報収集用にモモンという編名を使う事にしたが、1話の鎧姿になれば変装も楽なので
戦士として活動する事にした。でもそれだと魔法が使えないので不便。そこで魔法職の配下を
連れていく事にしたが、魔法が得意で人間に見えるのが少なくていろいろ考えてナーベラルにした。
でも思考が硬直している事までは考えていなかった。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:48.40 ID:eAef/lOd0.net
世界観はよくわからんけど
薬草とるのにも冒険者の護衛が必要な世界じゃ気楽に開拓もできんな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:53:16.58 ID:ngy2jeCf0.net
>>155
それほんとだったらネタバレだからやめろよ〜
俺はあんま気にしないからいいけど。他の人に迷惑だぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:28.06 ID:0mjI+0+90.net
>>151,153,154
シャルティアのあれがヤツメウナギなのか
吸血鬼か鬼ババにしか見えなかった

アルベドがゴリラなのはゴリラモードあるの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:32.42 ID:ngy2jeCf0.net
>>146
その考えの人ならお勧めできるアニメがあるぞ
SAOだ!
キリトさんはどんな人でも助けようとする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:54:47.32 ID:zao851vy0.net
>>142
設定上はそうなのかもしれないけど、お芝居的にあまりそれを感じないんだよな(´・ω・`)

特にアルベド
ヤンデレで、クレマンと同じくキチってる顔芸してたけど、なーんか弾けきれてないというか、
中の人の真面目さがでちゃうというか

クレマンティーヌから感じるガチメンヘラ感に匹敵する人材が、ナザリックにいない

来週からさらなるキチガイが出てくるそうだから楽しみにするけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:56:20.45 ID:fka7Va3O0.net
>>164
アウラのペット1匹で国が滅ぶ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:56:23.22 ID:fz3gc9wc0.net
>>167
この世界はゴブリンですら人語を理解し知能もあり、オーガもコミニュケーションが取れるからなキツイ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:57:07.43 ID:ngy2jeCf0.net
>>167
薬草が1000Gぐらいの世界だと思えばしっくりくるぞ
ポーション一個で金貨1以上だから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:59:36.07 ID:EuKlTaSG0.net
素材置いとく、好きに使って
http://k.pd.kzho.net/1441245545840.png

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:00:45.33 ID:az2EC1LY0.net
>>166
わかりやすい解説ありがとう
モモンガは苦労するだろうが視聴者的には素晴らしい配役だ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:02:05.85 ID:UhO2LwG60.net
そこらへんの野草を加工するだけで偉い高価な薬になるのなら
いちいち採りに行くような事をしないで庭で栽培しとけばいいのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:03:53.00 ID:U7s73agX0.net
>>169
あるらしいけど、原作じゃまだ出てこない
お風呂シーンでそれらしいのを出してるので、女性陣は見てる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:03:59.68 ID:NqmUlahY0.net
>>177
栽培したものより野生の方が効果が強いらしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:05:11.86 ID:Y2r25kUW0.net
>>169
ゴリラモードになれることを示唆するシーンはあるが原作でもまだ直接描写されていない
ニグンにぶち切れたとき巨大なものが鎧の下から現れようとしているとか
女湯でゴリラモードになっているらしき様子が漏れ聞こえるとか

このスレにたまに張られる画像は断片的情報からの想像図みたいなもの

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:06:41.04 ID:fLwvUY690.net
同性なら見られてもいいという姿なんだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:07:04.31 ID:8mI+jFbW0.net
>>175
顔バリ欲しいとこだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:07:16.39 ID:ngy2jeCf0.net
>>177
いやお前、そこら辺の野草じゃないから高価なんだろ
んでうなぎの養殖みたいに庭で栽培もできないOR難しいから高価なんだろ
結果ポーション一個金貨1枚に銀貨10枚なんだろ
そのぐらいは突っ込まないでみようぜ
フィクションなんだからよ
てかフィクションとかも関係ねーよ
松茸ってただのきのこなのに高いよな。家で椎茸みたいに栽培すればいいのにって言ってるのと同じだぞ
多分

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:07:28.66 ID:paWrQKJv0.net
>>177
朝鮮人参なんかは人工栽培されてるけど
天然物の方が薬効が強く値段も高かったりする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:08:47.48 ID:EuKlTaSG0.net
シャルティア
http://k.pd.kzho.net/1441245972594.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441245980112.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441245988276.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441245996387.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441246062071.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441246083072.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441246095432.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:09:22.96 ID:0mjI+0+90.net
そうなのか…
でもゴリラでも可愛いよアルベド
悟空だってサルになるんだしそのくらい余裕余裕

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:10:20.25 ID:JdNqNIn80.net
ハンターのビスケだって真の姿あんなだし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:10:36.28 ID:WGOtRgcBO.net
>>163
それがモモン的には良いんだと思う。
現実的な凄さに収まるんじゃない?
王国の戦士長と同じくらいの、噂になってる森の賢王を従えた!というあたり。

これがあのカメレオン級だと「こいつ、国を滅ぼせる化け物を従えてる!」
だと有能な冒険者という枠を超えて、三国パワーバランスが四国みたくなっちゃいそう。

王国戦士長単体と同じ程度の魔獣なら、アダマンタイト級の実力者なんだな
くらいなんだと思う

ただ、クレマンに指摘されたように「戦士ナメてんのか」問題から
「今までは武技を使うほどではなかったんだろな」みたく弱い奴らは納得しても
ミスリル以上の冒険者とかには、かなりの違和感が出ると思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:11:15.88 ID:VZxhhph30.net
>>185
ペロペロ(^ω^)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:14:25.14 ID:fz3gc9wc0.net
>>185
かわいい(かわいい)
注射器歯は簡略化かな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:15:06.26 ID:VE8lypNh0.net
ンフィーてなにげに幸運だよな
好きな女はアインズ様に助けてもらって
モモンと出会ってなければ拉致されて魔法発動マシーンとして使われて、多分ことが済んだら始末されてたはず
助かってもアイテムブレイクできないから精神崩壊するしかないし
カルネ村に移り住むから好きな女と同じ場所に暮らせて、アイテム製造要員だから一応アインズの庇護にあるわけだし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:18:15.22 ID:KynkV4Ct0.net
>>175
アインズ「アルベドよ、説明してあげなさい」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org496961.png

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:22:23.81 ID:fz3gc9wc0.net
>>192
オバロ理解してないな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:23:17.87 ID:8mI+jFbW0.net
>>188
まぁその辺は、敵と戦いながら戦士としての経験も積んでるしな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:23:54.17 ID:9Y9kDQy9O.net
>>191
配下になった事で当初の目的だった真のポーションの製造法もわかる事だしね
ハムスケと並ぶ勝ち組現地勢

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:24:14.44 ID:8mI+jFbW0.net
>>193
只のネタだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:24:45.22 ID:pvr/YtZW0.net
ンフィの目は治してあげたのだろうか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:27:29.03 ID:VE8lypNh0.net
アルベドにンフィの来ていたスケスケを渡そう
器用だから採寸して着れるよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:27:47.90 ID:KynkV4Ct0.net
>>193
ただの定番ネタなんだが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:29:20.71 ID:fz3gc9wc0.net
>>195
製造法分かったところで、たぶん素材入手は困難を極めるんじゃないかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:30:24.74 ID:95a5ppYU0.net
>>188
アダマン級にさえも、「凄すぎて武技使うほどでも無いんだろう」と思わせる解決策は一応ある
今期のネタバレにもなりそうなので控えるが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:30:27.18 ID:Ji8O3tKH0.net
>>197
祖母の手伝いさせるから治さないとね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:31:23.03 ID:r04UrOoo0.net
単純に野草のほうが効能高いとかじゃないのー

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:31:40.26 ID:iewJsWz70.net
ゲーム内での製造過程を再現出来るもんなのかね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:33:00.44 ID:fz3gc9wc0.net
>>204
web版ではナザリック内製造担当がポーション作ってた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:34:03.89 ID:r04UrOoo0.net
そういやアインズ様、クレマンの魔法剣?は
ちゃんと回収したんかな?
アレは現地産の材料だから性能はともかく
研究対象にはなるよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:34:50.02 ID:ogZ2R+jc0.net
クレマンティーヌの死体は残ってるけどカジットの方は残ってたのか?
液体が蒸発してるから何も残ってなさそうw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:35:49.72 ID:95a5ppYU0.net
>>206
ハムスケの風呂敷の中

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:36:00.60 ID:EuKlTaSG0.net
ここの住人はもうモモンガクエスト・アルベドクエストはクリアしたんか?
景品もらえるらしいが、ってこのミニゲームさっき気付いたわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:36:14.99 ID:LPJllW3H0.net
リィジーバレアレは死ぬまでただ働きか
可哀そうに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:37:08.71 ID:9Y9kDQy9O.net
素材や製造過程に関しちゃ気になるならバレスレで聞くといい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:37:39.65 ID:Ji8O3tKH0.net
>>207
原作では焼け爛れて丸まってる死体
なぜかアニメでは灰になったように見えたが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:37:58.63 ID:KynkV4Ct0.net
>>206
アインズ様はしっかりドロップ品を金銭も含めて回収したRPGプレイヤーや冒険者の鑑

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:39:58.57 ID:r04UrOoo0.net
そうかあれはドロップ品ってことになんのかw
追いはぎじゃないんやw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:40:26.36 ID:fz3gc9wc0.net
>>210
せっかく準備したものをそう簡単には手放さないと思うよ
回復魔法に蘇生魔法もあるんやで?^^

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:41:25.85 ID:9Y9kDQy9O.net
>>210
あの婆さんマッドサイエンティスト系だから超充実した日々を過ごすよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:42:15.83 ID:csDtHOw50.net
>>207
あれはカジットから出た水分じゃないの
死体はさすがに写せないからw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:42:31.97 ID:r04UrOoo0.net
ブラック企業の辛さはアインズ様はちゃんとわかってるだろ!

たぶん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:42:37.46 ID:ozfwofCfO.net
今観た、あのドラゴンゾンビとハム太郎はどっちが強いんだろ? 描写的にはドラゴンだけど

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200