2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:39:51.59 ID:+HOWKiD30.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★93
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441088770/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:38:54.04 ID:Y7/J4zIF0.net
こんだけ広大な異世界を日本だけ独り占め

そちゃ世界中から「ニッポンずるいあるよ」って声は上がるわな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:39:24.89 ID:7eB8gZXk0.net
早馬って途中地点で馬乗り換えるもんだからそりゃ早漏いよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:40:58.26 ID:zPC0pR1Y0.net
>>615
しかし地続きでもない土地をよこせと言われても困るよねw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:44:26.17 ID:szpnxXoE0.net
>>615
産油国におまえのところアブラたくさん取れてずるいよねって言ったら
アブラタダでもらえないのと同じだろうけど
アメリカとか中国とか調子に乗ってそういうこと言うだろうね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:44:55.34 ID:Y7/J4zIF0.net
http://www.alphapolis.co.jp/manga/2025/index.php?page=15
原作だとLR-1が上空を飛んでる絵があるから、ファントム以外にも偵察機は持ち込んでるんだな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:45:25.19 ID:SKEV75dSO.net
>>615
つ 旦 粗茶どうぞ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:48:21.65 ID:EtOLzj0a0.net
>>619
漫画は原作じゃない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:48:35.94 ID:LF0yt6Ua0.net
>>601
スケールは違うが鳥取砂丘とかも同じなので謎だなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:50:54.78 ID:E/5BKI5r0.net
>>603
参考:イタリカ-帝国首都が500km
日本国土面積:377,900 km2
円の面積:3,140,000km2(日本国土の約8.3倍)

どう見ても日本の国土の50~60倍以上は軽くあるんだけど?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:55:02.44 ID:bxzqpwez0.net
首狩り兎の草原に行きたい
もしかしたら、まだ野良が1匹くらいは残ってるかもしれないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:00:27.68 ID:tsTDzTSJ0.net
首狩り兎って別名逆レイプ族だっけ?
別の作品ならすまん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:01:13.28 ID:KtDqYbU/0.net
地図の下にある3色の色分け地図は何か意味があるのかな?
例えば紫ぽい所が直轄領で白い所が植民地赤い所が諸王国領とか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:04:21.19 ID:EtOLzj0a0.net
>>623
濃い紫の部分が帝国領なんじゃねえの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:07:41.52 ID:gkYncfFA0.net
順番としては薄い紫が諸王国、赤が植民地かなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:09:03.10 ID:QZUJMaUR0.net
>>611
おいおい、競歩でさえ15`だぞ
それはいくらなんでも遅すぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:29:21.46 ID:8qNCxvu10.net
wikiより抜粋
2015年3月末時点のF-4EJ改の保有数は55機、RF-4E/EJは13機である。

1981年の最終号機からも34年、延命改修したとは言え航空機はメンテにもよるけど30年とか言われるのに物持ち良過ぎwww
まぁ、北チョンのミグ19も2014年で力尽きたみたいだがミグ21は現役で40年以上だからなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:31:17.21 ID:KtDqYbU/0.net
>>628
紫を諸王国領とすると上の地図と合わせた時に帝都、アルヌスなどが諸王国領になるようだけど?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:47:04.53 ID:gkYncfFA0.net
>>631
薄い紫っつったから誤解したのか
濃い紫は普通に帝国領でいいでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:47:50.61 ID:LF0yt6Ua0.net
>>628
トゥマレンやエルベ藩王国が赤なので赤が諸王国
白は単に空白地帯だろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:50:44.98 ID:gkYncfFA0.net
>>633
なるほど、人の手が及んでない地域もとりあえずどっかしら領土にしておくって形ではないのね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:04:19.84 ID:TEZp73a10.net
>>609
感覚的には東京沼津間とか、東京新富士間位じゃね?新幹線駅基準ですまんが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:17:13.23 ID:ZEYB2XAQ0.net
前回今回と非常におもろい
ミリタリーシーンとその台詞がそれらしいのも
地味に下支えになってる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:29:02.22 ID:QZUJMaUR0.net
次はもっと面白いぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:29:58.82 ID:QsWG/RKn0.net
金曜の夜はこれとソーマだな、チンポギア?何それの世界

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:46:37.01 ID:zPC0pR1Y0.net
立川で自衛隊がヘリのデモンストレーションやるってさ
防災なのに戦闘ヘリも参加するみたいw
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/eaavn/notice.html

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:57:48.60 ID:BFS8/ILj0.net
放送まで1日切っても予告動画が出ないって
もうあまり役割を果たしてないな
まぁ放送の1秒前にでも出てくれば予告は予告ではあるが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:00:57.80 ID:zPC0pR1Y0.net
>>640
公開画像が違法認定されると解除されるまでに時間かかるからじゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:03:46.09 ID:E/5BKI5r0.net
>>639
テロという人災からも守ってくれるのが自衛隊ですし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:07:18.84 ID:DDP81H850.net
>>640
それを言うなら9話の最後に10話予告ついてるのに
なんでまた予告するのって話
>>244みると過去にもこのくらい遅れてるみたいよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:30:31.74 ID:ZEYB2XAQ0.net
前回から作画持ち直したのも良いな
特地ガールズはもちろんクリちゃんの出番があるのも嬉しい
クリちゃんかわいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/04(金) 04:36:26.42 ID:/CWVjBJvm
>>615
中国としては人民の半分を特地に
廃棄処分したいらしいね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:52:51.57 ID:IYhL66o40.net
10話の予告ロングバージョンね〜
もう、個別に予告のロングバージョン作るのがキビシイとか…思いたくない〜

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:43:26.27 ID:wz8eDeLg0.net
レレイおはよう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:56:34.83 ID:30IHZd4R0.net
>>647
朝っぱらから眠いなw
アルヌスで寝起きしたらきっと空気が旨そうだ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:05:50.85 ID:ZEYB2XAQ0.net
レレイにあんな懐かれて伊丹羨ましすぎるぞくそう
レレイはファザコンなんだなきっと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:12:18.40 ID:pKgtRuwK0.net
>>644
黒川さんの出番も欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:13:50.69 ID:oY9BJGHK0.net
ロウリィやテュカが伊丹に好意を寄せるのはなんとなく理解できるけど、
レレイが愛情を向けるにはちょっと説得力が足りないというか、あんまりしっくりこないな
好奇心とか興味があるならまだ分かるし、後々の展開でなら納得もできるんだけどなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:14:36.11 ID:dj+ASeDk0.net
>>639
ドリル演技って何だろう?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:15:19.56 ID:IzVNSZPz0.net
今までカトー先生しか話す相手いなかったから伊丹程度は余裕で若い部類なんでは?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:17:01.53 ID:0S9d6Bw00.net
>>560
製作委員会の構成員であるショウゲートの情報なら信じられるかな
担当は海外向けの番販/ライツ管理窓口

>30min x 24eps
http://showgate.jp/eng/pdf/131_gate.pdf

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:19:34.75 ID:C2qtnwp80.net
>>651
レレイのは安心感だろ
やはり、基地内で手を出さずに寝たのが効いたんやろな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:22:03.93 ID:9Flpc7BI0.net
>>555
重力を自在に操る魔法が使えるのに万有引力が理解できないのか、不思議だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:26:00.88 ID:lvnwLYHU0.net
>>652
マキタとか日立とかブラックアンドデッカーではないからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:30:27.38 ID:6PUK9kt90.net
>>656
重力制御というか浮揚?の魔法の仕組み次第じゃ?
物が重心ではなく、下に落ちると看做しても問題ない術式なんだろう。

物理だって、万有引力知らなくても地上での放物線の軌跡は一定加速度gがあればそれなりに使える。
単なる近似だし。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:31:39.93 ID:CIUu9J/g0.net
>>639
落下して住民に迷惑かけそうですね自衛隊

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:38:52.16 ID:dj+ASeDk0.net
>>657
う、うんw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:40:28.01 ID:p+FWo/pE0.net
>>659
「東京女子体育大学 新体操演技」の方が気になる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:56:44.06 ID:723UNfHm0.net
>>656
ワットは熱力学を知らなくても蒸気機関作れたんだぜ?
現象を知ってれば理論は必須ではないだろう。

663 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:08:08.46 ID:C4xCVHTg0.net
シャーロットがこれで炎上してるそうな
http://i0.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2015/09/4796385a6d4621270eb623589f3cb1a7.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:09:46.89 ID:3Y0dO2ZL0.net
承認欲求や顕示欲を満たしたいのか終わった話に安価してまで蒸し返して食いつく馬鹿がいるな
言い訳はアニメ放送されない範囲だからーか?
便乗して絡んでる奴らもネタバレ少しは伏せるとかスルーしろよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:10:22.14 ID:p+FWo/pE0.net
>>663
広島県民めんどくさい

666 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:11:03.31 ID:C4xCVHTg0.net
熱力学は蒸気機関の後にできたし
ノイマンのコンピューター理論は電子計算機のあとにできた

両方で共通なのは 作るうえでぜんぜん必要ないって点だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:12:11.93 ID:pWqtO7NV0.net
大阪は広島のお好み焼きを「広島焼き」と呼ぶ
おでんは「関東炊き」だ
広島や関東ではそんな名称ではないとか関係ない
大阪では広島焼きだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:13:11.30 ID:DDP81H850.net
>>663
スレチ、情報古い、作為的に情報捻じ曲げんな、あと炎上してない
というか炎上するほど燃料がある作品じゃない
アフィブログに踊らされすぎ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:15:39.07 ID:JxjxNzjx0.net
>>651
恋愛なんて第一印象で半分決まって
話したり一緒に仕事したりしてる内にやっぱこいつ好きだわってのが多いだろ
何か劇的なことがないと人を好きにならんのかお前は

670 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:17:11.71 ID:C4xCVHTg0.net
>>677
マジレス炎上してるじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:18:36.00 ID:723UNfHm0.net
京都人に「大文字焼き」と言ってはならない類いか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:21:06.87 ID:L2rsKy+I0.net
>>655
いやいや逆でしょ
一夜を同衾したから、責任取ってもらう気になった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:22:47.61 ID:ucPTBoLw0.net
広島焼きって原爆のことだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:23:02.28 ID:c2CfBwqj0.net
原爆なのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:23:11.38 ID:IXD+LaQh0.net
日本の自衛隊はこう二ダ!と日本を貶めようとするチョンのレス伸ばし書き込み必死

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:25:35.35 ID:rvoWJlrfO.net
広島焼きと大阪焼きでいいじゃん
つかゲートの話題ですらねえ

677 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:26:12.30 ID:C4xCVHTg0.net
4chでアルペジオにシーンを貼って 「日本がアメリカを攻撃するアニメを作ってる」などとデマを飛ばしてる中国韓国人らしきもののスレがあるんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:28:07.34 ID:ZEYB2XAQ0.net
沈黙の艦隊かよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:31:56.06 ID:43+O8M020.net
金髪エルフはおばさんだったのかよ…
とても可愛いと思っていたのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:34:26.14 ID:rvoWJlrfO.net
おばさん(165歳)
いやハイエルフでこれってかなり若いってか幼い位だよファンタジー的には

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:35:04.93 ID:ZKv2dwIm0.net
え?、漫画版は原作じゃないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:36:24.27 ID:aAphLix90.net
人間式で言うなら10代後半と言うのが多いな>エルフ160歳代

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:36:51.35 ID:rvoWJlrfO.net
いつから漫画が原作になったんだ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:37:11.46 ID:aAphLix90.net
>>681
小説原作でそこから漫画版とアニメ版が派生していると思えばいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:45:43.28 ID:PgepwE3yO.net
更に前にWEBがあるがそれは考えなくて良い
掲載サイトの商業展開は良いけど
それを理由に削除したり書き下ろし続編はNG
という規約を社運の為にぶっちしてるけど
考えなくて良い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:51:44.66 ID:723UNfHm0.net
>>684
アニメは小説が原作と言いながらキャラデザは文庫版のパクリ、設定は漫画版のパクリ。
あざといことに少しオリジナルを入れてアルバイ作り。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:55:40.97 ID:oY9BJGHK0.net
>>686
本気で言ってるなら病院行ったほうがいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:58:45.25 ID:IXD+LaQh0.net
>>985
パクライブ仕事してるなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:01:58.96 ID:723UNfHm0.net
>>687
うん、ごめんね。
気を悪くさせたことに関しては謝るよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:16:25.30 ID:43+O8M020.net
おばさんでも良いから金髪エルフちゃんの濡れ場を所望

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:24:56.50 ID:TxaY4ycV0.net
>>609
アルヌスと帝都の距離って、帝国人と自衛隊とでは感覚が全然違うんだよね。
帝国人からすれば、そう簡単に進撃できない長距離であり、焦土作戦すれば敵は立ち往生すると思える距離。
自衛隊からすれば、ファントム使えばすぐに空爆できる距離。

ピニャもイタリカ―アルヌス間は自衛隊からすれば指呼の距離でしかないことに気が付いて愕然としてたな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:44:23.67 ID:liRBQSuA0.net
ファントムはダサいけど出番あるの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:48:39.13 ID:Iys8fodw0.net
協力で百里基地がクレジットされてるので、なんらかの出番は用意されてるハズ

特別編とか予定外総集編で話数編成が狂わなければ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:57:44.72 ID:ZEYB2XAQ0.net
飛行機おたくでもなきゃ
ファントムはダサいって認識が普通か
旧式だもんな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:59:17.36 ID:GXh9O/Ei0.net
>>691
ま、空爆ならひとっ飛びだけど地上軍を押し出すとなると、そこそこ兵站を考えないといけない距離だけどね、帝都までの距離になると。
むしろ進撃速度を考えなければ帝国軍の方が兵站は軽いだろう。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:03:20.64 ID:tfXBHiKc0.net
>>662
ログホラでサラマンダーで蒸気機関作ってたな
魔法の効率次第では特地でもできるかもしれん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:19:54.58 ID:0YzXkjlt0.net
>>583
イタリカが重要な穀倉地帯だって姫様言ってたじゃん?
だったら地図でも緑色の平野部のど真ん中に位置してていいと思うが
なぜ山岳の麓に位置取りしたのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:26:13.98 ID:4krVk7Z70.net
>>695
そういや仮に自衛隊がアルヌスから帝都に攻めこむとして戦車の移動はどうするんだろうね
自走させたらデリケートな74式の足にダメージだし、戦車用トランスポーターは超貴重品

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:26:14.14 ID:tfXBHiKc0.net
>>686
同じ作品のメディアミックスで先行のいいところを取り入れるのなんて普通にあるだろ
全ての作品にそうやって噛みついてんの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:32:30.33 ID:e77ksKY00.net
>>697
ヒント
円の中に日本がすっぽり入るくらいの縮尺

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:32:38.15 ID:fog4pKWx0.net
>>697
縮尺w
ちなみに漫画版に乗ってる地図(自衛隊地形掌握範囲)だと、ちゃんと平原の真ん中になってるよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:44:08.46 ID:KRF2DDiO0.net
命令さえ出れば帝都攻撃80時間プランは立案済み
帝国側はアルヌスまで馬車で10日

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:52:38.10 ID:GXh9O/Ei0.net
>>702
原作知らんけど、自慢の特戦群を使ってヘリボーンかなんかで少数精鋭で奇襲的な攻撃になるのかな。
帝都制圧しても維持する補給は空輸か。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:00:05.79 ID:liRBQSuA0.net
ゲートが閉じた場合の作戦はちゃんと立ててあるわけ?
何万もの軍隊って補給が一日でも滞ったら戦闘力急激に落ちるぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:00:37.84 ID:3U1Ru8TQ0.net
ttps://youtube.com/watch?v=n_jJsHcVSCo

来た来た、またスタッフのマゴイをごっそり持って行きやがった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:03:31.24 ID:3WhfgYZY0.net
それは 高槻のように〜

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:04:09.43 ID:3U1Ru8TQ0.net
最近テレビで知ったパクりって言葉が使いたくてたまらない坊やが暴れてるだけだから、生暖かい目で見守ってあげようよ、な。
あと、ボクの常識に合わない設定は全部糞とか思ってる作中の議員さんみたいなのも、あ、うんうん、ヨカッタネと。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:08:45.85 ID:GXh9O/Ei0.net
>>697
水源でしょ、山から流れてくる川があるから山の麓に穀倉地帯が広がるってのはよくある事です。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:11:38.53 ID:GjloMoP90.net
>>583
これスペクトラルフォースの世界にそっくりだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:12:56.56 ID:DDP81H850.net
アニメで放送されてない軍事ネタはテンプレに軍事考察スレあるんだからそっちでやれよ
原作未読だけど〜とかわざわざ布石うって見たり免罪符じゃねーんだよ鬱陶しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:16:13.83 ID:OALl/hTc0.net
>>705
おせーよ
スタッフさんロゥリィだけ気合入れまくりじゃないですかねぇ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:17:14.02 ID:3U1Ru8TQ0.net
>>709
良い地図が見つからなかったけど
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0609/07/news010.html
これ・・・か?

眼科行った方が良いぞ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:17:48.86 ID:VLe7igHX0.net
>>711
だってー
資金が削られたせいで、正規に注文してたところも断られてー
慌てて別のところに依頼して、急ピッチに仕上げたんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:18:23.71 ID:e77ksKY00.net
10話で1巻分が終わりか
マジでブリュンヒルデ方式になりそうだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:21:09.83 ID:e77ksKY00.net
>>713
関係者?

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200