2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードはログ・ホライズンの劣化パクり糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:40:50.70 ID:lHHbn5uh0.net
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435740179/l50

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:02:51.77 ID:3huH9qPI0.net
>>371
これを買う奴も理解できんが
売り上げで勝ち誇る奴はもっと理解できん
どんだけ売れようがお前には何の関係もないじゃん…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:26:11.74 ID:sDB+3gf+0.net
厨二病でも変が死体

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:38:26.28 ID:NLDvZK110.net
>>371
そういうのはシャーロット辺りで言えよ
ラノベ原作のアンチスレ定番の信者凸があっても、たった2スレだぜ?
アンチが頑張る気も起こらないどうでもいいアニメが上位ってのが、今期の低調っぷりを如実に表してるな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:57:53.71 ID:E/DZM5OP0.net
>>372
売れたら2期できるから喜ぶのは普通だろう
結果的に作者も儲かって、その勢いで専業化するかもしれない
そうすれば原作ももっと早いペースで出るだろう
手放しで喜びたいほどいい事だらけ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:15:34.40 ID:5owAo9+T0.net
喜ぶのはいいけどアンチの巣にきて臭い息吐いてくのは止めていただきたいですね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:46:37.03 ID:KhCOSbJb0.net
一万越え確実ってシャーロットも同じこと連呼していて未達成なんだよなー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:05:46.99 ID:TzLHIz090.net
新番組は俺の好きな作品がアフィカスに目を付けられませんように・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:05:17.70 ID:KhCOSbJb0.net
戦士化の魔法をかけたら誰でも戦士用の防具を装備可能な世界なら
魔法使いはマナを使い切ったら終わりなんて発想にそもそもならないだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:28:06.25 ID:Wzhm6fFi0.net
このアニメ最近知ったけどファンタジー好きとしては
クッソ頭悪いチンピラ集団にファンタジーの代表ヅラされるのがこの上なく不愉快だな
これを楽しんでる人の中にファンタジー世界ザマアだとか、なんの恨みがあるのか知らんがほざいてるのがいたけど
このアニメのファンって暴徒みたいな連中ばかりなのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:43:29.07 ID:Wzhm6fFi0.net
誤爆

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:11:46.64 ID:nJpkxLu80.net
スマホゲーム未満で敵YOEEEに快楽を覚える者たちのための糞アニメだった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:29:18.36 ID:E/DZM5OP0.net
>>379
戦士化魔法はステータスは100レベル戦士相当になるけど戦士スキルゼロだから、
普通の100レベル戦士と比較したら大して役に立たない
そのために高レベルの戦士装備用意しとくのも無駄だし
ゲーム時代は装備色々試せるだけのネタ魔法でしかなかった
残りMPで攻撃魔法使うのと、戦士化後の通常攻撃でちびちびダメージ与えるのとどっちがマシかってレベル
そりゃ廃人プレイヤーの主力戦士装備も同時に持ってるなら戦士化したほうが得だろうけど

それにフルダイブゲームだから当然プレイヤー自身のバトルスキル、運動センスが問われる
魔法使いしてた人には厳しい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:33:12.08 ID:rmMXGiww0.net
>>383
そういう必要な説明がひとつもないから糞アニメ言われてる
SAOやログホラだと元のゲームがどんなものだったか最低限説明が
あったけどオバロはまったくそういうのしないから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:07:01.88 ID:E/DZM5OP0.net
原作がそういう膨大な設定を積み重ねていってる作品だから
そういう点は元々アニメには向かないんだろうね
そのかわり考察議論が盛り上がるんだが

ログホラやSAOみたいなアニメでも説明できる程度にシンプルな設定しかなければ
もっと楽なんだろうけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:09:06.34 ID:E/DZM5OP0.net
いやでも戦士化魔法について今まで全く説明なかったのはアニメが悪いな
というかアニメは説明省きすぎだな
まあ尺の問題だろうし、それよりキャラの方を見せたいとかの方針があったのかも知れんが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:09:15.12 ID:MwXN6yHu0.net
また懲りずに信者君来たのかw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:25:28.56 ID:yEXpQ13y0.net
考察という名の妄想補完

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:01:41.45 ID:P2Z6O0Rh0.net
本当に信者って作中のNPCそっくりだな
大した考えも無しにそれらしい事言っておけば「深遠なるお考え」
とか言って勝手に補完して持ち上げてくれるんだから

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:09:45.45 ID:cPaw+cqa0.net
>>386
説明があれば面白くなるというものでもない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:10:31.55 ID:KhCOSbJb0.net
>>383
>そりゃ廃人プレイヤーの主力戦士装備も同時に持ってるなら戦士化したほうが得だろうけど

それ主人公も敵も知ってることだし何のフォローにもなってない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:20:22.82 ID:KhCOSbJb0.net
ID:E/DZM5OP0
本スレ住人なのに、朝起きて一番に気になるのはアンチスレ
しかも本スレとアンチスレの住み分けを素で知らないみたいだからアニメ板の住人でもなさそう
なろうラノベでカドカワだから作者本人か編集かもなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:36:21.63 ID:2NWMUv1J0.net
設定はファンタジーという大嘘に説得力を持たせるためのものであって
無理のある展開の言い訳のためじゃねーっての

同じくありもしない設定を捏造したり
後付け設定で作者も考えてない言い訳を吹聴すんのも
考察とは言わねー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:40:22.01 ID:6u1mxNYx0.net
売りスレで出回ってる数字と、ここで持ち出される数字が倍くらい違う気が。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:50:00.45 ID:E/DZM5OP0.net
>>391
そりゃ敵はユグドラシルの知識も曖昧なNPCだからな
そもそもシャルティアはギルメンの装備が残ってることも知らなかっただろうし
宝物庫から装備アポート出来るアイス棒の存在も知らなかっただろう
戦略に完全戦士を組み込むことも想像もしなかっただろうね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:59:50.32 ID:rmMXGiww0.net
>>395
そうだね。アニメ視聴者はユグドラシルの知識もギルメンの装備の知識も
アイス棒の効果も完全戦士の存在も知らなかったんだから
展開を想像する余地のかけらもないよね

なんだこれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:13:16.74 ID:5owAo9+T0.net
まじで作者本人なんじゃねえかと思えてきた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:37:55.92 ID:P2Z6O0Rh0.net
ワロタw
ほんと設定の後だしジャンケンだよなあ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:50:09.33 ID:E/DZM5OP0.net
>>396
完全戦士の説明はカットされたのは問題

ギルメンの装備は宝物庫であれだけ分かりやすく説明してただろ
アイス棒もわざわざ準備段階で用意してるシーンで想像はつく
単に伏線を読み取れなかっただけだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:50:45.46 ID:ovfP6O0M0.net
原作読んでたらわかる範囲かと。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:13:30.03 ID:001pCy/I0.net
悪戯にアンチを増やしているのは、賢しげに原典振りかざして一から十まで説明してくれようとする
ご親切な方たちなのではないかと思う
アニメだけで楽しみたい層と、原作何度も読み込んでるような層との温度差というものをどうか理解して
住み分けることを覚えて欲しい
不完全な、不親切なアニメとして、相応に貶して楽しんでるのを、わざわざアンチスレにまで出張ってきて
邪魔しないで欲しい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:41:54.74 ID:KhCOSbJb0.net
>>395
ワールドアイテムが残ってることを留守番組のNPCはみんな知ってたし
その上であいつら主人公の勝ち目は薄いとか言ってなかったか?

まだ気づいていないようだが、本スレとアンチスレの住み分けも知らない時点でアニメ板の住人じゃないとばれてるんだよ
いい加減にしとけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:57:55.04 ID:E/DZM5OP0.net
>>402
そもそもシャルティア戦でワールドアイテムなんて使ってないし、使う気もないって言ってたじゃん
守護者に防御用に持たせただけで
ワールドアイテムの効果はワールドアイテム持ってる人には効かないからね

ギルメンの装備はゴッズアイテムだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:59:26.54 ID:yEXpQ13y0.net
ただそこにあるってだけの簡潔な説明しかなかっただろうが
それを「分かりやすく説明」とか、信者は阿呆なのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:19:27.78 ID:E/DZM5OP0.net
ギルメンに好きに使っていいと託されてて、武器の名前も映ってて、同じ武器名がアイス棒にも書いてあって
宝物庫にはパンドラ以外のNPCは誰も入ったことなくて、霊廟の存在すら知らなかった
その上でアインズは皆さんの力を借りますねとまで言ってた
十分じゃね?
実際勘の良い人はギルメンの武装で戦うんだとこの時点で気付いてたよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:01:37.88 ID:mczRZbv50.net
毎度長ったらしい中二名の台詞繰り替えさなかったら良かったのにw
一々テンポ端折って馬鹿かと思ったわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:09:59.39 ID:P2Z6O0Rh0.net
そういう事言ってるじゃねえだろw
ほんとアホだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:11:13.03 ID:KhCOSbJb0.net
固有名詞はどうでもいいけど、そのゴッズアイテムというのが存在しているの知ってる連中が主人公に勝ち目は薄いと話してたわけなんだが

ID:E/DZM5OP0
本スレの書き込みを貼られないとわからない?

409 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:16:44.00 ID:NhL25tkl0.net
洋ゲーにまんま同じタイトルのゲームがあるけど、悪の主人公といい何か似てる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:07:57.54 ID:W60FMwvB0.net
序盤は面白いかなぁと思って最後まで見たんだけど、正直何がしたいのかわからないアニメだった
散々引っ張って最後は課金アイテムって何だよそれw
ログホラだとギルドホール買い取ったり、契約書で冒険者にしたりと
ゲームのシステムを使ったギミックがあったのに
課金アイテムで解決って、ハイ夢落ちでしたと変わらないな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:32:30.97 ID:E/DZM5OP0.net
>>408
いやギルメンの装備を霊廟に保管してたなんてシャルティアやコキュートスは知らなかっただろ
だから驚いてたわけで
当然、戦士化魔法でそれらを装備して接近戦する事も
そんなこと普通にやっても、シャルティアのスキルや魔法で返り討ちだからね

>>410
あの課金アイテムなんてアポートとキャスト短縮だけのゲーム時代なら普通に使われるレベルの雑魚アイテム
そもそも最後の、それはまさか課金アイテム云々のやりとりはアニメオリジナルだしな
勝ったのは戦略だよ

ログホラのギルドホール買い取りも契約書も全然ゲームと無関係なシステムだろ
筆写師が契約書書いたら、システム無視したルール改変行えるなんて理屈としては無茶苦茶だし
土地買取りシステムなんてゲームにはなかったのが現実化した途端に出てきたんだろ

特に、あの不自然な土地買取りシステムがいきなり生まれたのだけは
主人公活躍するためだけのご都合主義極まりない設定だと思ってる
他になんにも使われない設定だったし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:43:10.02 ID:5owAo9+T0.net
>>409
ミニオンつれてわらわらする奴だろ
こんな糞ラノベ原作アニメに似てるとかいってやるなよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:44:38.75 ID:5owAo9+T0.net
わざわざ住み分けるためにアンチスレ作ってここに引きこもってるのに
いったいなんなのこの空気読めない信者だか作者だかわからないやつは

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:49:38.83 ID:Tm+E8sQ90.net
>>408みたいな原作どころかアニメまともに見てなくてアンチするヤツって実在したんやなぁ〜

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:59:29.67 ID:vluV96Vz0.net
アワレ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:30:48.98 ID:x36dTuBN0.net
これの持ち上げ方がいちいち売り豚くさい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:27:07.15 ID:aHjvQaVE0.net
「売り上げ=作品の質」じゃないのは劣等生その他で証明されてる
客1人が定期的に買うような消耗品じゃなければ1回買わせる事が出来れば良い

だから作品の面白さを伝えるならオバロの脚本・演出・設定のどこがどんな風に面白いのか
教えてくれるだけで良いんだよ。ファンならそれが出来るはず。なぜ売り上げに頼るのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:28:25.07 ID:sd5jsbdY0.net
ご都合主義極まりない作品の信者が他作品をご都合主義だと批判する
滑稽すぎて草も生えないわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:11:36.83 ID:wz99iesO0.net
>>417
それ、作品の質や面白さは誰にとっても等しいって前提になってね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:35:36.93 ID:aHjvQaVE0.net
>>419
そんな前提書いてないし論点のすり替え狙ってるとしか思えない
もしオバロのファンなら作品の面白さを教えてくれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:34:55.25 ID:wz99iesO0.net
それで何を望んでるのかがさっぱり分からん
人それぞれなんだから面白さなんて自分で見て判断できないの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:16:47.74 ID:Ee7JJrWv0.net
実際に見てクッソつまらねえ
信者は設定を理解してないから面白さがわからないんだ!
とほざくがご都合の言い訳の塊なんてつまらなさを加速させるだけ

まあ終わったことだしさっさと忘れる
せめて他の邪魔にならない時間にやれよこういう糞はよォー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:47:06.71 ID:15oDr8cC0.net
>>422

深夜アニメの時点で邪魔にならない時間かと

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:00:40.81 ID:LWSXMMBb0.net
しかしそれを語る信者は下手すりゃ二十四時間活動し続けるということをお忘れなく
嘗ての型月・禁書ほどじゃないと思うけどね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:54:40.86 ID:W8BjO50m0.net
>ID:Tm+E8sQ90
こいつもうひとつのアンチスレでもオバロ擁護やってるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:23:30.38 ID:HfP0AfiS0.net
なぜのかスレの方がアンチスレしてるな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:34:45.42 ID:R2lmTppT0.net
普通だった
二期やって欲しい人は頑張って円盤買ってみて

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:16:14.83 ID:hmgVeVo00.net
SAOの足元にも及ばないクソアニメだった
萌えがないし強敵もいない
全部課金アイテムでなんとかなるって・・・盛り上がらないにもほどがあるよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:29:56.60 ID:NCy/HL6U0.net
禁書、型月はまだ敵もチートだから許せる部分があるんだが
SAO、劣等生、オバロはチートキャラがボコるだけの作品だけからな
しかもどんどんチートっぷりが酷くなってチートを隠さなくなってきて
敵がどんどん弱くなってきている
共通しているのは社会では俺全然評価されていないけど本気出せばすげーよ
〇〇の世界ではすげーよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:49:05.71 ID:LWSXMMBb0.net
SAOは惜しかったなあ、死銃戦とかガン=カタ期待してたのに「二刀流(ただ片手で57撃つだけ)」
劣等生もさ、分解・再生なんていう破格の能力じゃなく技術者らしく多数のCADを使いこなして戦うとかならもっと見栄えあったろうに

オバロはどうしようもないこうしようもないことばかりで盛り上がってる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:51:14.26 ID:rOhA4eRHO.net
なんでこんなゴミに?
て思うアニメに付く信者ほど頭がおかしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:15:02.28 ID:FNPdoHYB0.net
SAOは社会問題扱ったアカデミックな作品で、娯楽作品のオバロとは住み分けされてる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:31:36.22 ID:5TxcOfBg0.net
信者特有の話題そらし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:43:13.74 ID:chXe7x+B0.net
娯楽だったらもっと毎回、新世界に蔓延る小悪党を懲らしめて欲しかった、ガチャのハズレアイテムで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:54:10.93 ID:pM1F61Zq0.net
説明文読んでるみたいなアニメだった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:55:13.66 ID:EIRYBb/c0.net
ゲーム世界取り込まれ系水戸黄門してたほうがまだマシだったな
知り合いでもこんな糞ゴミを面白いっていってるやつがいてちょっとそいつを見る目が変わってしまった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:10:14.48 ID:YWdp9AMw0.net
>>383
空手バックボーンで総合格闘技そこそこ強い俺なら低レベルでも無双できるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:17:29.61 ID:LWSXMMBb0.net
格闘家崩れのチンピラが無双するVR版餓狼伝か

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:35:33.19 ID:wz99iesO0.net
実際、ユグドラシル最強プレイヤーは、リアルで格闘チャンピオンだけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:45:04.08 ID:yUqeIFwC0.net
ブロントさんでそういうの間に合ってるから。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:42:34.90 ID:3bxQt0Dp0.net
ラジオ、インフォで名シーン台無しにすんなwww

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:56:28.32 ID:NECJReDX0.net
公式も信者も何万部突破だの、何千枚売れただの、そんなのばっかり
実況の方でもそればかりだし、待ち構えてたかのように詳しい解説始める奴

ここまで気持ち悪い空気の作品見たことない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:30:14.34 ID:n5OjVp4v0.net
コメによる詳しい解説は演出の力不足が露呈するからやめて上げろと思ってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:13:59.06 ID:VkAWAtyc0.net
シャルティアとのバトル、台詞をペラペラとしゃべりまくっててアホらしく見えた。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:46:07.64 ID:F9qDJLRU0.net
原作1巻だけちょっと読んでみたけどひどかった
魔法とか全部漢字に英語読みのルビ振りだよ
アインズ・ウール・ゴウンとか
ナザリック地下大なんたらとかお前それで文字数稼ぎでもしてんのかてほど一杯でてきて
うんざりする

ちょっと滑稽な面白さはあるとおもうけど、信者の擁護聞いてるとそれすらなんかウザくなってくる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:26:34.69 ID:DofJdQFO0.net
鰤バカにしてんのかテメエ!
「情報」という二文字ですら「ダーテン」と振るんだぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:12:24.13 ID:cK+fGVd80.net
>>442
アニプレに比べて、カドカワを始めとする出版社のステマは素人丸出しだからな
擁護がアンチスレに居座るのもだいたいラノベ原作
がっこうぐらしやシャーロットでもほとんど見かけないのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:16:59.51 ID:Qol1wC0+0.net
>>445
さすがにそれは言いがかり臭いw
ファンタジーの固有名詞が長いとか魔法とかで漢字にカタカナルビとか普通だろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:20:31.44 ID:o9+V/DH90.net
そもそもアンチスレに信者が来るとか自ら敗北宣言してるようなもんだろwww
信者がアンチヒーロー的小説とかのたまうから買ってみたらえらい目にあったわ…
何がアンチヒーローだよ…勧悪懲悪気どるのも大概にしろ!
感想としては、数年前に流行ったよくある地雷二次小説でオリ主が絶対的な力を突然手に入れて原作を蹂躙するって内容と全く変わらない

仮面ライダーの力を持って○○の世界に転生!みたいなのと同レベル
さっさと売って少しでも元取りかえしてくるわ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:33:38.62 ID:mwcL1cTo0.net
ラストが課金アイテムだし、自分の能力だけで俺つえーのがまだマシ
運営もいないんだしアイテム尽きたらどうするんだって
でも信者によるとあれはごくありふれたアイテムで凄い物ではないらしい
てことはいつまでも時間気にせず凄い魔法が使えると
もう何でもアリすぎる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:19:43.79 ID:Qol1wC0+0.net
そりゃ使った課金アイテムなんて、
倉庫から装備転送するだけのアイテムと、詠唱短縮するだけのアイテムの2つだけだからね
こんなありふれたアイテムが高かったらゲームにならない

なぜか超位魔法とか仲間の装備とかも課金アイテムだと勘違いしてる人がいるけど
まあ、これが課金アイテムだ!まさか課金アイテム!みたいな原作にないやり取りを
アニメオリジナルで入れたのが悪いんだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:25:17.95 ID:c+THtTkI0.net
>>450
ネトゲの時はプレイング<課金だったって言ってたし最近のソシャゲ脳と変わらんやろ。

課金当たり前、強いキャラやアイテムでチヤホヤされたい。
イベント始まったら課金しまくって周回プレイしなきゃ!雑魚キャラうぜー皆殺し♪

みたいな?たぶん今のソシャゲ課金坊がモモンガになったらみんな同じかもっとひどい物語になりそうだな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:02:36.20 ID:z2+kiUlz0.net
個人的にはアインズがこれから二度敗北するらしいからそれが楽しみでしょうがない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:21:24.84 ID:8mYf+i0E0.net
ああそうですかの感想しかないけどな

>>435
www

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:33:27.79 ID:n5OjVp4v0.net
正直、課金アイテム使おうが配下でリンチしようが問題はない
問題は話の流れや演出の問題
オーバーロードの演出は例題や練習無しに応用問題をやってるようなもの
スキルが回数制って言っても過去にそれが問題になったシーンがないし
モモンガが得意な戦法を使えないって言っても得意な戦法でまともに戦ったシーンがない

こういうシーンがほとんどで全ての展開がご都合主義に見えるがまずい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:40:23.90 ID:o9IB4zX90.net
バトルはぶっちゃけ「実はスッゴイアイテム(など)もってました」だけだからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:00:59.04 ID:badf3u+o0.net
>>451
詠唱短縮が幾らでもできるのが問題なんだろ
魔法は超絶強い、強いけど詠唱時間が掛かるというメリットとデメリットがあるのに
デメリットは大量に持ってる課金アイテムでなくなります、なんだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:07:18.95 ID:Aj59MTlG0.net
SAOだとスキル発動後の硬直があったな
その欠点を補うためにスイッチという戦法と執ってた

でもオバロの場合、魔法使いなら詠唱時間が長いとか耐久力が低いという欠点があるのに
戦士系の武器防具使い出したり、課金アイテムで詠唱ゼロにしたり
何でもアリで無茶苦茶過ぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:29:14.34 ID:cK+fGVd80.net
矛盾を指摘されて反論できなくなるとアニメも見てない原作も読んでないというレッテル貼りだもんな
作者か編集と言われてもしかたがない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:10:07.43 ID:Qol1wC0+0.net
>>455
アニメの限界だな
原作では事前にちゃんと説明や伏線張られてても、アニメじゃカットされちゃってるから

>>457
超位魔法のデメリットは詠唱時間よりもクールタイム
ガチの対人戦闘で詠唱短縮なんて当たり前
クールタイムは縮めようがないから、それをタイマーで計ってたと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:16:32.31 ID:Qol1wC0+0.net
>>458
戦士化の魔法の説明もアニメじゃほとんどカットされてたんだよな
だからいきなり後出し状態になっちゃってるが
何でも装備出来て同レベル戦士相当のステータスになれる魔法
ただし戦士系スキルはなにもないから、同レベルの戦士と戦っても勝負にならない
色んな装備を試せるだけの半分ネタ魔法

それでも互角の勝負ができるようにするために相手のスキルやMPを消費しつくしておくというのが
シャルティア戦の戦略の第一段階

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:19:18.37 ID:bI9VHtsb0.net
でゲームと関係無いファンタジーでクールタイムはどういう理屈で説明されてるの?
たしかに射精した直後は5分くらいは絶対無理な気がするがそんな感じなの?
というか魔法とスキルが違うっていうけどゲームの理屈抜きでどう説明してるんだろう
ファンは無条件で鵜呑みにしてるみたいだけど、普通の人はそうはいかんでしょ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:30:11.22 ID:KdPs8WZb0.net
そのお方に触れてはならない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:46:13.43 ID:yUqeIFwC0.net
ひたすら課金アイテムでなんとかする、ネトゲの商魂たくましさをギャグにしたアニメなら良かった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:11:12.96 ID:Qol1wC0+0.net
>>462
なんか全く話が違ってるが
何らかの原因でゲームのルールに侵された異世界って設定だし
なんとでも理屈はつけられるんじゃないの?
実際自分でも理屈つけてるじゃん
ゲームにはなかったタレントや武技っていうスキルみたいなものも異世界では元から?あるんだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:59:20.09 ID:OwYKKQ4W0.net
その「なんとでも理由はつけられる」が一番つまんねえんだけど
まあどれだけ言っても通じないんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:08:13.12 ID:PaG9pb8D0.net
俺がゲームやらないせいか、最後の戦いの戦術的な解説が、全然ピンとこなかった。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:24:30.64 ID:F9qDJLRU0.net
> 何らかの原因でゲームのルールに侵された異世界って設定だし
これが明示されてないよそもそも

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:34:53.34 ID:9ywb7ET80.net
そもそもMPやHPっていきなり出てきたね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:42:26.73 ID:iPAYNhaw0.net
HPとかMPとかいきなり出て来たりする表現は正直萎えるんだよなぁ
ゲームの仮想空間ならまだしもゲームに極力似た異世界っていう感じなのにゲームの都合が良い能力やらが残りすぎて中途半端な世界に見えるわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:45:10.44 ID:bI9VHtsb0.net
>>469
ファンによると、hpmp言ってるのはモモンガ及び元NPCだけでありファンタジーネイティブのキャラはそういう思考してないから破綻してはいないらしい。

なら結局この世界はどっちの法則で成り立ってるんだろうね

そんなことより、架空のゲーム(しかもゲームと呼ぶのもおこがましいようなクソゲー)、断片的にしか語られてない仕様を根拠に強さ議論したり
世界の法則を議論したり(ポーションが赤くなる条件とか)の馬鹿馬鹿しさを疑問に思わないことが気になる。
読者はまともな読書は愚か、まともなMMOをプレイしたことも無いのでは? こういう世代が小説とか書き出すと終わるぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:46:22.74 ID:Qol1wC0+0.net
>>468
そりゃ世界設定の謎の根幹だもの

>>469
いきなりってわけじゃないけど、今まではそれを意識するほどの敵がいなかったから

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200